X



トップページ育児
1002コメント331KB
■公文教室ってどうよ■47 [無断転載禁止]©5ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しの心子知らず垢版2019/02/27(水) 13:51:33.27ID:mhf9enLS
公文教室(通信を含む)について、現在子どもを通わせている・自分が今通っている・これから子どもを通わせる人が情報交換をするスレです。

公文の教育には反対・効果がないと思っている・そもそも子どもを公文に通わせていない人はこちらのスレに行きましょう
同志がたくさんいますよ
【効果なし】くもんアンチスレ【必要なし】[無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1506036871/

公文以外の習い事の雑談ならこちら
■子供の習い事全般■ 4 [無断転載禁止]©5ch.net
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1541746388/

※スレ違いの場合はみんなで優しく誘導してあげましょう
スレ違いを指摘されても移動しない、スレ違いの人に絡む人は荒らしです
公文国語をA教材からやり直してどうぞ

※前スレ
■公文教室ってどうよ■46[無断転載禁止]©5ch.net
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1546513003/
0002名無しの心子知らず垢版2019/02/27(水) 13:53:00.65ID:mhf9enLS
When my friend went on a trip to Shikoku…
I heard from her that when she was eating UDON in the dining room,
a housewife at the table next to her started changing a baby`s diaper on the table.
It seems not be surprising in Kagawa.
0006名無しの心子知らず垢版2019/02/27(水) 19:59:07.99ID:2e2QHKkf
もうちょいレベルの高い英文にしたらいいのに。これじゃ小学生レベル。
0007名無しの心子知らず垢版2019/02/27(水) 20:27:54.88ID:qRIJMVpu
>>6
あなたが添削してテンプレを完成させたらいいんだよ
暗いと不平をゆうよりも進んで灯りを付けましょう
0009名無しの心子知らず垢版2019/02/27(水) 22:24:58.81ID:PHJHX/3s
前スレで、うに丼乙とかいうレスもらったんだけど意味が分からん
0014名無しの心子知らず垢版2019/02/28(木) 18:58:23.97ID:TlEpMJwF
英検対策を4級までは家でやってたんだけどそろそろ親がヤバくなってきた
教室では過去問させてもらうだけ
面接とか英作文とかどうやって対策しよう
0016名無しの心子知らず垢版2019/02/28(木) 20:45:27.12ID:DFCrgKdc
息子の公文教室にはいつも新型のトヨタハイブリッド車が二台停まってる。儲かってるのかな。
0017名無しの心子知らず垢版2019/03/01(金) 10:41:54.98ID:kWc/qaHs
>>16
火の車でも車に費やす輩はいくらでもいる
それ休日の迷惑運転で有名でしょ
0018名無しの心子知らず垢版2019/03/01(金) 12:31:15.68ID:lnkqqS4W
>>14
親はネットで対策ググって資料揃えて子供に渡す
親がすべてを教えようと思ってはいけない
アドバイス・サポート役に徹すること
0019名無しの心子知らず垢版2019/03/01(金) 16:29:26.59ID:aTm5fyer
世話になってる教室から開成、渋幕、県立中と全てに合格した生徒が出た、とチラシが回ってきた。
凄いね!凄いのは公文の事じゃなくて生徒のこと。
0021名無しの心子知らず垢版2019/03/02(土) 08:13:43.65ID:LKGN8uqs
うちは中寿してたから塾コミで4時間くらいかな
3年生の時は公文は1.5時間くらい
0023名無しの心子知らず垢版2019/03/03(日) 03:14:30.87ID:1PPhjqFQ
>>21
ありがとうございます。
凄いですね、プリントでいうと何枚くらいですか?
0024名無しの心子知らず垢版2019/03/03(日) 11:47:47.49ID:M4A54wTT
公文のプリント、まとめてファイルしてます?
算数、国語はいいけど、英語は見直せるようにしときたいなあ。100均で4穴用のファイルあるかな
0025名無しの心子知らず垢版2019/03/03(日) 12:31:45.29ID:OcIYLh+j
>>24 公文の英語プリントはパンチ穴が特殊で、市販のファイルだと入らないよ
公文の先生から買えるよ、いくらだったっけな
0027名無しの心子知らず垢版2019/03/03(日) 18:57:49.99ID:+1p4hCX3
>>24
算数は全部捨ててるけど英語はとっておいたほうがいいの?
0028名無しの心子知らず垢版2019/03/04(月) 12:25:52.44ID:K9vOK1tY
>>27
英語は身になってなさそうなので、過去のプリントを使って親が教えようかと思いました。
イーペンで撫でてるだけでは無理かと。
0029名無しの心子知らず垢版2019/03/04(月) 17:21:20.79ID:rNvipNIG
英語G2ってつまずく?
2年男児なんだけど、テストでbe動詞と過去形となんかぐちゃぐちゃになってたようで、進めなかった。
なにか対策ないかなー、ノートに書かせてたんだけどそれだけじゃダメみたい、うちのバカ息子…
0030名無しの心子知らず垢版2019/03/04(月) 17:59:49.46ID:2DpvzYt8
>>29
しつこいくらいやっていいと思う
裏見たりさらっと終わらせたらH躓きます
0031名無しの心子知らず垢版2019/03/04(月) 19:17:19.68ID:DtHwapmu
>>29
まだ英語やらなくていい時期なのにバカ呼ばわりされて可哀想
バカな母親もって子は賢くというのがそもそも
0033名無しの心子知らず垢版2019/03/04(月) 20:11:36.23ID:+5YQQD0p
Gなど中1レベルだろ?そのくらい教えられなくてどうする。公文より自分で教えたくてムズムズするわ。
0034名無しの心子知らず垢版2019/03/04(月) 20:52:05.60ID:iQRPbKE/
>>29
日本語で過去形とか一般動詞とbe動詞の問題出してみるとか? うまく言えない…
うちは日本語の問題読んで、これは過去疑問、とか言わせてた。日本語部分の動詞に下線引いたり。
0035名無しの心子知らず垢版2019/03/04(月) 22:30:08.10ID:6X6AilvN
Gでつまづく場合は英語以前に日本語がきちんと理解出来ていないのかも
過去ってなに?とか動詞ってなに?とかその辺から
0037名無しの心子知らず垢版2019/03/05(火) 07:39:54.63ID:zbbMmEa9
小学生2年の娘のEの教材見てるけど、
どこまで理解させるか迷うわ。
どうみても当時の中学生のレベルだもんなあ
0038名無しの心子知らず垢版2019/03/05(火) 08:50:18.86ID:MaRNNHSB
>>29です。
たくさんありがとうございます。
放ったらかしにしていたツケが回ってきた感じです、もう一度戻ってしっかり教えながら進めていきます。
5枚セット1枚目、覚えるようにやってみます。
周りがどんどん進むので、ちょっと焦ってしまいました。
0039名無しの心子知らず垢版2019/03/05(火) 09:22:49.47ID:sX+WEb7j
2年生G2なら焦らなくて大丈夫よー
むしろそこを慌てて進めるとHとIで手の施しようのない酷いことになるw
0040名無しの心子知らず垢版2019/03/05(火) 09:44:07.18ID:tYcoPseO
小2だと、現在過去未来で時制が変わるという概念をとらえられない子も多い。英語でも国語でもね。

幼児英語から入る子はなんとなく使い分けてるけど、公文みたいに文法から入るならここは時期が来るのを待つしかない。

国語で「〜する」は現在、「〜した」は過去、「です」はbe動詞とか教えるのも、それは国語としても間違ってるし、仮に丸暗記してその場しのぎに点数取れたのなら、次でまた大きくつまづくと思う。
0041名無しの心子知らず垢版2019/03/05(火) 10:48:33.97ID:VmdGQU8E
>>38
息子大事にしてあげなよ
0042名無しの心子知らず垢版2019/03/05(火) 12:01:26.73ID:W6WTknhc
>>36
これってどの程度できるもん?
文章が長くなるとだんだんキツくなってきそうだし
0043名無しの心子知らず垢版2019/03/05(火) 13:00:12.28ID:oaO1BjqM
暗記するくらい何度も何度も音読させる
冊子のリズムで英語を聞きましょうの段階から暗記させること
ただ、文字にも意識を向けさせる
0044名無しの心子知らず垢版2019/03/05(火) 20:30:50.48ID:kAyU40az
年少2A国語
夏に始めたばかりで進度だの未来フォーラムだのさっぱりわからない世界だったんだけど
今日初めて進度表なるものと県内順位みたいなの持ち帰ってきて度肝抜かれた
世の中天才だらけなんだな…
0045名無しの心子知らず垢版2019/03/06(水) 03:57:09.27ID:9MXoJy2f
俺なんか小学生の時表彰されたな。
ホテルニューオータニに全国から表彰会に集いなんかやってそのまま家族で一泊するという。
今もやってんの?
0046名無しの心子知らず垢版2019/03/06(水) 21:37:57.87ID:F958Nhcq
教室を変えようと思うんだけど 一番近いのが出来て半年しか経ってない教室なんだよね
経験値ないって事だけどどうなんだろう?
0048名無しの心子知らず垢版2019/03/06(水) 22:10:53.03ID:F958Nhcq
>>47
大きな教室なんだけど 沢山子供も来てて うるさい男子を代表がしかり飛ばすらしく 自分じゃなくてもそれが怖いって言ってて(うちは女児)
ピリピリした雰囲気も嫌みたいで ひと月様子見たけど合わないみたい
0049名無しの心子知らず垢版2019/03/06(水) 22:29:33.87ID:zjUjN60D
うるさい生徒は叱り飛ばされるもんですよ。うちの教室もそう。
叱らないでそのままうるさいほうが弊害に。
0050名無しの心子知らず垢版2019/03/06(水) 22:32:58.10ID:F958Nhcq
>>49
そうですよね 放置でカオス状態の教室も勉強にならないしと迷って様子見てたんだけど やっぱり代表が嫌だと言うんで
0052名無しの心子知らず垢版2019/03/07(木) 00:43:42.07ID:zAo2Gr3l
最近テレビによく出てる東大医学部で司法試験も一発で受かった子が公文OBらしく、先生が何かとその子を引き合いに出す。
彼は毎日プリント百枚やってたんですよ!って、そりゃ凄いけどそんな人と比較されてお尻たたかれても…と思ってしまう。
0053名無しの心子知らず垢版2019/03/07(木) 01:20:10.00ID:cbKrLqc5
毎日プリント100枚なんて変人の域だから気にしなくていいよ
0055名無しの心子知らず垢版2019/03/07(木) 07:47:27.37ID:wKrSSVOP
>>44
同意!
ビックリさせられますね。
0056名無しの心子知らず垢版2019/03/07(木) 09:23:16.97ID:QByJzk7T
全国10位以内にいつも入っている幼稚園児さんのインスタみてるけど、全然苦痛そうでもしんどそうでもない
やっぱあれくらい進む子は、努力がどうとかでもなく、ただ好きなんだね
羨ましい
0057名無しの心子知らず垢版2019/03/07(木) 10:17:01.54ID:6DVXsER6
>>56
沢山やっても苦じゃない子は実在するんだよね
周りは『あんなにやらせて可哀想』とか妄想しちゃうけど
凄い子は凄いんだよね。きっと。
うちは1日10枚を5枚に減らしたばかりの凡人家庭だから
凄い子の話は夢物語みたいだよ(笑)
特殊すぎる子と比べられてもイメージわかなすぎて響かないかも
0058名無しの心子知らず垢版2019/03/07(木) 10:33:07.16ID:QByJzk7T
>>57
そうだよね
その人も周りからは可哀想って言われてるみたいだけど、そうじゃない子もいるんだよね
子供の好きなことを見つけてあげられて、それを伸ばしてあげられてるのが、純粋にすごい
0059名無しの心子知らず垢版2019/03/07(木) 10:47:44.63ID:6oWXgZ/z
運動好きな子に運動させるのは好意的に受け取られるのに、それが勉強になると途端に無理に親がさせてる!みたいになるのはなんでだろうね
ゲームが好きでやりたがる子と一緒でそれがゲームじゃなく勉強なだけなのに周りには言いにくい
0060名無しの心子知らず垢版2019/03/07(木) 11:03:01.22ID:QByJzk7T
親が、勉強はしんどいもの、だと思っているからだろうね
だからそれも子供に伝わって
学校でも勉強ができる子はガリ勉とかって馬鹿にされる
スポーツができる子はスゴイスゴイって言われるのにね
0061名無しの心子知らず垢版2019/03/07(木) 11:14:21.56ID:4uVw8vCi
>>52
うちの先生もそこまでじゃないけどそういうタイプで話聞いてて辟易することある
0062名無しの心子知らず垢版2019/03/07(木) 11:15:12.36ID:4uVw8vCi
>>56
いんスタの情報をそのまんま真に受けてるの?
0063名無しの心子知らず垢版2019/03/07(木) 11:19:56.60ID:OYZaXFyg
>>59
運動好きな幼児と公文のプリント1日に100枚やるのが好きな幼児どっちが普通で楽しんでるか考えたら普通に前者で後者は普通は辛いよね
当然のことを何故だと思うあなたのオツムどうなってるのかしら
0064名無しの心子知らず垢版2019/03/07(木) 12:03:46.85ID:Lyo9JKET
100枚やるのが好きでって前提まで自分で言ってるのになんで後者が辛くなるんだよ
汗水流して体鍛えてマッチョ大会でてるような人なんかキラキラしてるでしょ
我々がきついと思うことでもそれをストイックにこなして成果出すのが好きな人もいるんだって
0065名無しの心子知らず垢版2019/03/07(木) 12:14:15.15ID:Oh3wG/tP
言えば宿題1日100枚だしてくれるの?
はじめたばかりならともかく3ヶ月過ぎれば先生が子の様子見て枚数決めてくれるのかと思ってた
まあ仮に貰えるにしてもうちはできないから興味本位の質問だけどね
0066名無しの心子知らず垢版2019/03/07(木) 12:30:38.56ID:6oWXgZ/z
>>65
先生によるかもしれないけどうちは貰えたよ
子供がたくさんやりたい!と伝えたら好きな分だけしておいでってファイルに200枚挟んでくれた
0067名無しの心子知らず垢版2019/03/07(木) 12:44:44.09ID:e7wr8tu4
>>52
最近その人の講演会が公文の先生向けにあったらしいね

「毎日コツコツ続ける…」って感じの
講演抜粋プリントが配られたけど
枚数の話は書かれてなかったわ
枚数知ったらみんなやる気なくすからなんだろうな
0069名無しの心子知らず垢版2019/03/07(木) 12:58:55.72ID:nJ3raLva
>>63
あなたにとっては体を動かすことの方が楽しいんでしょう
お勉強苦手だったでしょ?
0070名無しの心子知らず垢版2019/03/07(木) 13:04:19.16ID:u2JXcRhS
早く帰るような幼稚園児や不登校なら1日100枚進めること可能かもしれないけど
普通の小中学生が復習じゃなくて100枚は時間が取れなさそう…
0071名無しの心子知らず垢版2019/03/07(木) 13:17:01.73ID:KRPck1ai
>>70
丸つけスタッフしてた時にこの子なら100枚できるわーって子がいたよ
無駄なく淡々とすごい枚数こなしてた
うちの子が始める前も書き直しの時もグダグダしてるのと対照的だったw
0072名無しの心子知らず垢版2019/03/07(木) 13:48:51.29ID:ssBlSb4E
外遊びが嫌で、でも親に外で遊んでこーいって言われて公園の隅でひたすらお絵かきしてる子がいたよ。子供の同級生。勉強もよく出来るし優しいおっとりした子だったと思う。鬼ごっことか嫌いなんだそうな。

公文が遊びの感覚の子は実在するんだよ。沢山はいないだろうけど、実在するの。
外で遊ばせないからそうなった、とかじゃなく『好き』になったのがプリント学習だっただけじゃないのかな?

そういえばうち、下の子がドリルにハマったときに1日3〜5冊とか終わらせちゃってたわ
不経済すぎて親は涙目(笑)
公文にハマって公文だけで満足してくれるなら、かなり経済的じゃないかな
賢いのも経済的なのも素直に羨ましいな
0073名無しの心子知らず垢版2019/03/07(木) 13:54:12.80ID:ssBlSb4E
>>70
たしかに、他に習い事してるとか習い事の宿題や練習を毎日家でやらなきゃいけないのか…とかでも使える時間がかわってくるよね
0074名無しの心子知らず垢版2019/03/07(木) 14:01:26.11ID:LcGL8nS1
うちは宿題の枚数管理、結構厳しい
白紙の宿題も全部提出してくださいといわれている
先生に何でか聞いたら、昔沢山貰って行って
下の子にこっそりタダでやらせてた親がいたそうな
0075名無しの心子知らず垢版2019/03/07(木) 14:07:15.40ID:QByJzk7T
>>63
ごめん、わたしはプリントの方が好きなタイプだわ
知らないことを知るのが楽しいから、本ならずっと読んでいられる
運動は昔から苦手だよ
0078名無しの心子知らず垢版2019/03/07(木) 14:51:11.42ID:HMWlLUa+
100枚の難易度も教科と進度によると思うけどね。
国語なんかは難易度高いから、ひらがなカタカナの読み書き出来る幼児が5Aやるのと、幼児がE2やるのでは雲泥の差。
0079名無しの心子知らず垢版2019/03/07(木) 16:03:45.80ID:4uVw8vCi
>>72
ドリルにはまる子はたくさんいるよ珍しくもない
だがそれが公文100枚となるとね
0080名無しの心子知らず垢版2019/03/07(木) 16:05:04.31ID:eP+/BMXv
>>75
私はって知らんわ
あんた誰よ
0082名無しの心子知らず垢版2019/03/07(木) 18:43:46.05ID:Lyo9JKET
自分のところから高進度?エリートが出るのは先生的にも嬉しいだろうから可能性のある子には力入れるんじゃない?
0083名無しの心子知らず垢版2019/03/07(木) 19:34:40.94ID:cIyQKzkX
公文国際学園は公文公先生が亡くなってからだいぶ変わっちゃったらしいね。
0085名無しの心子知らず垢版2019/03/08(金) 08:36:32.90ID:4J6qHapa
国語って量も多いし、難しいから、英語に比べると高進度の子すくないよね。
英語多すぎだよ。
この教室なんて国語の10倍くらい高進度生いる
0086名無しの心子知らず垢版2019/03/08(金) 11:31:49.94ID:JpGuNYLE
算数が1番苦行だと思う
0087名無しの心子知らず垢版2019/03/08(金) 12:01:45.75ID:CAHAi/Pp
100枚、1枚に2分で200分。
3時間20分かあ。
0088名無しの心子知らず垢版2019/03/08(金) 14:21:56.81ID:UTpiojRA
同じ時期に始めて算数、英語と同じ枚数をこなしてる筈なのに、国語だけは賞状貰った事が無い。
0089名無しの心子知らず垢版2019/03/08(金) 14:54:00.49ID:phWMeLeG
うち3教科で5枚40分くらいかかっているよ
なおし待ちで結局3時間以上教室にいる
0090名無しの心子知らず垢版2019/03/08(金) 14:55:31.38ID:phWMeLeG
3年まで進めるだけすすめて4年から塾がいい、とか言われているけど
中受に関係なく、単純に子供が公文の勉強法に飽きてしまうことが一番怖い
0091名無しの心子知らず垢版2019/03/08(金) 15:50:19.99ID:g5wW1nXa
国語難しいよね。
全国上位の子達って、ほんとすごいんだろうな
0092名無しの心子知らず垢版2019/03/08(金) 16:57:49.90ID:J7vNAeL3
>>89
3教科5枚40分てちょうどいいというか理想です
100枚3時間は集中力の化け物って感じだ(褒めてる)
0093名無しの心子知らず垢版2019/03/08(金) 17:01:51.70ID:blIFhnNI
>>90
公文の勉強法飽きる子ならもっと幼い頃から無理だ
0094名無しの心子知らず垢版2019/03/08(金) 22:50:07.22ID:cj284bFt
>>87
考えられないわ!
うちの子は1日5枚、二教科で精一杯
0095名無しの心子知らず垢版2019/03/09(土) 07:51:16.26ID:9MLNaN6K
今度の新一年で今算数がDの前半。
何度繰返ししても5枚に30分はかかるし間違えも多い。
どうしたらいいかなー
もともと時間かかる子で何とかここまで来た感じ。
0096名無しの心子知らず垢版2019/03/09(土) 09:07:12.26ID:Ccx3bbww
枚数減らしたらいいんじゃないの。
うちも新一年でDの後半だけど1日3枚。
3枚くらいだと1枚2〜3分でやるのに、5枚になると途端に時間がかかる。
0097名無しの心子知らず垢版2019/03/09(土) 10:54:54.74ID:Ql9eAfiV
>>95
新一年でDなんて凄いじゃないか
2枚3枚に減らしてあげなよ
0099名無しの心子知らず垢版2019/03/09(土) 14:10:40.45ID:ORveqT5Z
入学した頃は疲れやすくて算数5枚3回〜4回繰り返しを3枚にしたらミスが減り繰り返し2回〜3回になり進度も遅くならなかったな
0100名無しの心子知らず垢版2019/03/09(土) 18:49:04.48ID:pqhMiQ5V
>>96
お子さん頑張ってますね!
新一年生でDはすごい
0101名無しの心子知らず垢版2019/03/10(日) 10:52:01.54ID:k9aEkWh9
うちの先生いわく東大の100枚は足し算の時のみの話ね。親と競争してやってたから楽しかったってやつ。
足し算の競争は本当に面白がるよ。詰まった時おススメ。
0103名無しの心子知らず垢版2019/03/10(日) 12:08:27.67ID:EyGht3x8
100枚足し算やって楽しいってさすがに頭おかしいわ他に楽しいことに惹かれるだろう普通は
いいことだともなんでもないわ
親としちゃ楽だろうけど
0104名無しの心子知らず垢版2019/03/10(日) 12:49:46.52ID:TXKD77i7
それが遊びになってるなら良いけど、いい年頃で統失発症とか目も当てられないね・・
0106名無しの心子知らず垢版2019/03/10(日) 13:37:39.76ID:m8HMeplF
>>103
普通じゃ東大入れないのよ
0107名無しの心子知らず垢版2019/03/10(日) 13:43:03.12ID:5L2X1en5
子供にTVを絶対みせない家庭とか、たまに話できくけど
TVやゲームなどの一般的な子供の娯楽を遠ざけて
勉強が楽しいと思い込ませる工夫というか、そういったことしているんだろうか?
なんか大人になってからの弊害が大きそうで、うちではとてもできないけど。
0108名無しの心子知らず垢版2019/03/10(日) 13:54:38.19ID:GYFGyeY4
どうなんだろうね
うちはゲームも漫画も子供自体が全く興味ないんだけど、親主導でそういう教育してると誤解されたら嫌だなと常々思ってる
0109名無しの心子知らず垢版2019/03/10(日) 15:10:57.98ID:aTLrqxWF
りぼんなかよしで育ったから子どもにはちゃお渡してるけど反応イマイチ
ゾロリやマジックフェアリーの方が喜ぶ年長
0110名無しの心子知らず垢版2019/03/10(日) 16:09:14.00ID:pRnZ/qWP
うちも、私も夫もテレビを全く見ないので、普段からつけてないんだけど、周りから厳しい家庭だと思われてる
0111名無しの心子知らず垢版2019/03/10(日) 18:24:11.38ID:5L2X1en5
テレビを見たがる子供に「だめ」と言ったら厳しいなあ、とは思うけど
そうじゃないなら、そんな風に思われないような気もする
0112名無しの心子知らず垢版2019/03/10(日) 22:55:25.04ID:mtp221h5
今時テレビなんてオールドメディア、既に若者は見てないからね
気にしなくてよろしい
0116名無しの心子知らず垢版2019/03/11(月) 10:27:07.96ID:uIlbQCBZ
公文の体験て二ヶ所行ってもいいの?
先月体験したところに入会しようかどうか迷って断って、子が行きたいと言ってるからやっぱり始めようかな、と思った矢先に隣の2学年上の子がそこに通うことにしたと聞いた
その子は口が悪くあまりお付き合いしたくないから公文で顔を合わせるのを避けたいんだよね
0117名無しの心子知らず垢版2019/03/11(月) 12:19:15.60ID:Txykihig
いいでしょそりゃ
0119名無しの心子知らず垢版2019/03/11(月) 20:22:48.76ID:PARFy6d3
くもんをはじめて2週間、年長。
算数、国語ともに4Aのとても簡単なレベルなので、宿題がそれぞれ5枚で全部やっても10分ちょっとでおわる。
この10分のために声がけするのが虚しいわ。この程度ならまとめて1日で終わらせたい。
それかきちんとできる量を出して欲しい。
こういう要望って聞いてくれるもの?先生に言っていいのかな?
さくっと終わるレベルをされている方、何枚くらい宿題を出してくれていますか?
0120名無しの心子知らず垢版2019/03/11(月) 20:34:22.88ID:ReBbzuXY
>>119
一日5枚なら二か月位で4A終わっちゃうはず
そのあとどんどん難しくなるから今のうちは楽しくプリントするのかいいように思う
公文が苦悶と言われるのは都市伝説じゃない
0121名無しの心子知らず垢版2019/03/11(月) 21:18:31.30ID:Ixp+BZEm
最初のうちは余裕でできる所からやらせて習慣づけることになってる。
いきなり苦手意識を植え付けたいのなら好きにすればいい。
0122名無しの心子知らず垢版2019/03/11(月) 22:27:05.54ID:F3+LwQuv
英語ってみんな公文オンリーなの?
別に英会話とか英語塾とか行かせてる?
0123名無しの心子知らず垢版2019/03/11(月) 23:18:55.03ID:FGPD7Yy/
>>122
フォニックスから知って欲しかったので、英語は公文ではなく、ネイティブのいる英会話スクールにした。
2年間みっちりフォニックスと会話中心で、3年目になる小1からようやく文法とライティング。
お陰で発音がめちゃくちゃ良いのと、外国の方とも物怖じせず話せているのはありがたい。
検定メインなら公文でもいいかなとは思う。
0124名無しの心子知らず垢版2019/03/11(月) 23:19:16.54ID:A48ggb6f
>>119
毎日の学習習慣をつけるため、達成感を得るために最初は簡単な進度から進める。
ステップアップの達成感を得るため。
進む子はあっという間に先に進むよ。
0125名無しの心子知らず垢版2019/03/12(火) 00:10:08.58ID:QLhZIXNp
公文とオンライン英会話。
小1から3年やって公文はK-Iで英検準2級
0127名無しの心子知らず垢版2019/03/12(火) 07:46:05.54ID:xCOV2uOz
>>122
他に行かす費用がないです
0128名無しの心子知らず垢版2019/03/12(火) 08:29:29.26ID:jbDeqBph
オンライン英会話と組み合わせるといいかもねえ
子供のオンライン英会話ってどこがいいんだろ
0129名無しの心子知らず垢版2019/03/12(火) 08:48:59.23ID:zvP0vHyW
うちもオンラインと公文英語のみの組み合わせだけど、オンラインは正直どこでも同じ。
使い勝手も慣れれば問題ないのと、講師は結局そこらじゅうをぐるぐる回ってるから。

公文の先生によれば、うちみたいに公文英語のみの子は大抵オンライン併用らしい。
併用というか、ずっとオンラインでやってきて、ある程度までいってから英検取るために書く段階になって初めて公文。
0130名無しの心子知らず垢版2019/03/12(火) 09:22:19.49ID:jbDeqBph
オンライン英会話は、ノンネィテイブでもいいかな
お金に余裕があればネィティブのほうがいいに決まってるけど
金額に差がありすぎ
0131名無しの心子知らず垢版2019/03/12(火) 10:13:10.11ID:t6NTp9+E
公文英語と英会話教室
オンラインも何社か数ヶ月やってみたけど、やっぱり対面が1番いい
費用はオンラインの倍かかるけどねぇ
0132名無しの心子知らず垢版2019/03/12(火) 10:45:49.83ID:4PLmo5YR
公文自身が公文の内容に特化したオンラインサービスを始めるのが理想なんだけどね
0133名無しの心子知らず垢版2019/03/12(火) 11:32:58.69ID:afHlIS5+
公文だけでは話せるようにはならないし、英会話教室だけでは英検や文法は不安だしね
0134名無しの心子知らず垢版2019/03/12(火) 12:20:57.49ID:u64L6U6r
2020から大学入試は英語4技能になるし、公文英語は時代遅れになるよ
0136名無しの心子知らず垢版2019/03/12(火) 12:38:20.29ID:sdJhwJCH
思考力なんて簡単に教えられるものじゃないしすぐポシャると思うけどねー
0137名無しの心子知らず垢版2019/03/12(火) 12:46:10.62ID:TKoZxGu3
>>134
じゃあ何がいい?ベルリッツの英会話?
0139名無しの心子知らず垢版2019/03/12(火) 13:18:58.39ID:RXvYil0n
>>135
小学生の勉強しか見ていないとそう考えてしまいがちだけど、
高校生くらいになると、計算が正確に出来る事が思考力を助けるようになる。
0140名無しの心子知らず垢版2019/03/12(火) 14:26:37.77ID:ZFRs3in3
答えはないってことね
0141名無しの心子知らず垢版2019/03/12(火) 16:25:05.77ID:zoqDkeO4
思考の邪魔をしないくらい瞬時に正確に計算できることが大切
中受段階でも同じ
0142名無しの心子知らず垢版2019/03/13(水) 12:09:01.38ID:OJeS8P9D
小2男子
英語を始めてみようと思ってます。
2Aスタートで、どのあたりまで進んだら、あるいは何年生まで続けるのがいいんだろう?
どの時点で、これくらいになっていなければ、無意味。とかありますか。

中受は、今のところしない方向です。
0143名無しの心子知らず垢版2019/03/13(水) 12:27:22.52ID:upkoYJOE
>>142
学校で英語の時間もあるし、無意味。とかはないと思う。

小学校3年春Aから始めて、地方のゆるい中受もしつつ
もうすぐ小学校卒業、公文英語はOがもうすぐ終わって英検も準1まで取れたよ。
英検はもちろん過去問とか20日間とか併用、二次nライン英会話も併用。
うちには合ってたと思う。
0144名無しの心子知らず垢版2019/03/13(水) 12:48:43.54ID:pZhxdrra
自分もそれ聞きたい
小3で始めようと思うが5年生になったら塾いかせたい
0145名無しの心子知らず垢版2019/03/13(水) 13:01:12.72ID:OJeS8P9D
>>143
小学生のうちに、準1級か。すごいですね。

英語を学ぶことに興味を持ってほしいけど、
惰性で続けさせる気はなくて。

教材も良さそうだし、学年で決まっている英語教室より、
やればやるだけ進めるのがいいかな。と思っています。

合う合わないの見極めが知りたいです。
0146名無しの心子知らず垢版2019/03/13(水) 13:39:26.45ID:wG4PBKB9
>145
私も勉強に無意味というのはないと思うけど合う合わないはあるかもね
小3春スタートで高校受験予定なら、小学校の間にJ到達がまずは目標になると思う
Lまで終わればしばらくは英語に苦労せずに済む
逆に文法が理解出来ずにいつまでも三単現や時制があやふやなままなら
高学年から塾で教えてもらった方がいいのかもしれない
0147名無しの心子知らず垢版2019/03/13(水) 14:26:20.63ID:yb27YEUt
興味を持ってほしいけど惰性で続けさせる気はない、っていうのはどうなのかな。
そんな都合よく子供って興味をもたないよ、何事においても。
それなら公文はやめておいた方がいい気がする。

興味をもったから、何か目標があるから、例えば友達が英検持ってるのをかっこいいと思ったとかそういう陳腐なきっかけでもいいけど、
興味をもってほしいからさあ始めなさい、で小学校中学年で始めるのはちょっと遅すぎるし無駄だと思う。

無意味ではないけどつまらないことに割く時間が無駄。
0149名無しの心子知らず垢版2019/03/13(水) 14:41:06.66ID:pZhxdrra
>>147
遅すぎることもないしつまらないことでもない
0150名無しの心子知らず垢版2019/03/13(水) 14:46:25.40ID:yb27YEUt
>>149
子供が興味ももってないのに、親の興味をもってほしいというエゴだけで始めるには遅すぎるし、しかも公文はつまらないという意味だよ。

子供が興味津々で待ちに待ってた公文ならばどうぞって感じ。
0152142垢版2019/03/13(水) 15:45:57.49ID:OJeS8P9D
>>146
ありがとう。
小学校卒業までにJですか。。。
あたまに入れておきます。

>>147 もありがとう。
愚息は英語には興味はあるんです。
惰性でというのは、くもんを惰性で続けさせる気はない。ということ。
くもんはつまらないというのも、よくわかるので。(笑)

合わないようなら、イーオンにしてもいいし普通の塾でもいいので。
0154名無しの心子知らず垢版2019/03/13(水) 16:33:49.07ID:wG4PBKB9
>>153
算数数学に比べるとサクサク進むしね
ただし読解力が不足してる子や手抜きが上手い子は伸び悩む
0155名無しの心子知らず垢版2019/03/13(水) 16:40:08.88ID:mRJwry5P
英語は理系でも文系でも必要だしね。

ずっと前に幼児教育のスレがあったんだけど、小6で英検1級に受かった子が居て
お腹の中に居る時から英語教育を始めて
小6までに掛った費用の総額は850万って言ってたわ。
その子は公文は一切関係なかったけどw
でもまぁ、教育には金が掛るね。
0156名無しの心子知らず垢版2019/03/13(水) 18:09:47.43ID:qaYjlre6
>>151
中学上がる前に4級取れてたらまぁまぁだと思うよ
少なくとも中1の2学期くらいまでは英語では苦労しないレベル
このスレは変にインフレしてるから2級とか準2級とかの子がゴロゴロいるように感じるけど
公文や英会話やってても小学校でそこまで行くのなんか極々一部の話だよ
0157名無しの心子知らず垢版2019/03/13(水) 18:40:36.52ID:Kx8WSOQl
小3から始める子で中受しない子なら、最初は楽しくG以降は丁寧に定着重視で進めて、小学校卒業までにI終了と英検三級合格を目標にするとスピード的にも中学生活考えても程よいと思う
中学範囲修了が目安ね

正直143は語学にかなり向いてる子でかつ親が公文以外に色々させていると思うのであまり参考にはならないのでは…
なぜ142へのアドバイスとして143を書こうと思ったのか謎
0158名無しの心子知らず垢版2019/03/13(水) 19:38:57.74ID:EkuUrwxp
>>157
同感
中学上がるまでに3級なら真面目に取り組みさえすればある程度目指せるレベルだと思う
それ以上になってくると子供自身のそれなりの才能とか環境、公文プラスαが必要かな
0159名無しの心子知らず垢版2019/03/13(水) 20:25:18.53ID:05iD0Oln
>>150
とっかかりを作ってあげるのは良いことよ
0161名無しの心子知らず垢版2019/03/14(木) 10:26:33.04ID:2aJolVl8
>>160
参考になるからいいよ
0163名無しの心子知らず垢版2019/03/14(木) 10:43:21.19ID:kjyfHlZP
インター卒園してからの公文英語勢は小学生の間に一級か準1とって
中受で英語が出るところを狙う気がする
0165142垢版2019/03/14(木) 10:48:54.21ID:57rIxTZH
>>159
まさにそれ。
ある程度、英語が読んだり聞いたりできれば、
映画なり、本なり、世界が広がるだろう。と。


仏語でも西語でもいいけど、まずは英語が無難。
0166名無しの心子知らず垢版2019/03/14(木) 11:01:41.06ID:jUdndBP6
>>159
いや、とっかかりを作るのには3年生にもなってからの公文は退屈だという話でしょうに。

うちの近所の公文でも、小学生の英検3級以上はほとんど公文プラス英会話教室よ。
0167名無しの心子知らず垢版2019/03/14(木) 11:15:34.41ID:oGVu/nBs
近所の公文、小学生で公文のみで2級の子が複数いるわ
もともと優秀な子だとは思うけど英語してる子がものすごく多いから英語の指導が得意な先生なんだろうね
0170名無しの心子知らず垢版2019/03/14(木) 12:45:19.97ID:U5m4MKh+
公文っていつから2教科にしました?
年長から始めて半年、A1まで行って慣れてきた感じで、算数か英語させたいけどもう少し国語進んでからの方がいいのか、小学校慣れてからの方がいいのか悩む
0171名無しの心子知らず垢版2019/03/14(木) 12:46:46.69ID:4zbJBYd0
子が通う公文には年中でI、英検4級の子がいるわ
3教科ともにトロフィーだから、もともとすごいのかもしれないけど
0174名無しの心子知らず垢版2019/03/14(木) 13:56:19.58ID:JCpa/DUl
中受するなら英語は途中でできなくなる?
まだするかどうかも悩んでてそれなりに用意はしておきたい2年生男子。
最近Hに入ったけど、途中でやめたら忘れそう…
0175名無しの心子知らず垢版2019/03/14(木) 14:02:51.95ID:Bk7TfXWm
英語の話もそうだけど、結局その子の性格によるとしか。

公文始める前に、市販のドリルやりつくしてた子なら最初から3教科余裕だし、
逆に全くやってない子の場合でも、後から教科増やそうと思ってもただ抵抗されるだけだから、初めからこれは三教科セットなんです、と有無を言わせず始めた方が良い場合もあるだろうし。
0176名無しの心子知らず垢版2019/03/14(木) 14:11:08.12ID:QzFV1hzg
ここってある程度優秀だと親が思ってる人しか書き込みないよね
だいたいは進度基準一覧に載るか載らないかくらいだよ
0177名無しの心子知らず垢版2019/03/14(木) 16:53:33.59ID:iTE3CEuH
>>170
今年年長になる娘は、年少の5月から国語を始めて、1年後に算数追加。
子供の負担はその子次第だからなんとも言えないけど、親の負担も増えるから。
小さいうちは、進度が進むと、親がサポートしてあげなきゃいけない。
特に国語は難しい熟語とかも出てくるし。
親として時間を取れるならいつ増やしてもいいと思うけど、一度教室の先生や子供と今後の方針話した方がいいと思うよ。
子供にやる気ないのに強化増やしてもいいことないと思う。
0178名無しの心子知らず垢版2019/03/14(木) 17:14:59.55ID:605AFirI
小学校上がるタイミングで増やすのは子供の負担的にどう思うかって話だよね>>170

四月は子供も新生活に緊張してるから五月くらいから始めるのがいいのではと思うが、まずは教室の先生に相談するのが一番だと思う
0179名無しの心子知らず垢版2019/03/14(木) 17:16:53.07ID:bE8w2xe0
小学生で英検準1級なんて考えられない
0180名無しの心子知らず垢版2019/03/14(木) 17:21:57.88ID:bE8w2xe0
>>166
公文プラス英会話教室って、いくらお金かかるやら。。。
0181名無しの心子知らず垢版2019/03/14(木) 17:23:19.03ID:4vxjo7QF
>>179
いやそりゃ世の中にはいるでしょ
「小2の今から始めてどのくらいまでやらないと意味ないかな?」って質問に「ウチの子は準一級とりました!」と答えるのはワケワカメだけど
0182名無しの心子知らず垢版2019/03/14(木) 17:28:02.85ID:dWxG0LPN
>>177
>小さいうちは、進度が進むと、親がサポートしてあげなきゃいけない。

まぁ、小さい子はそうかもしれないけど…>>170の子は4月から小学生なんだからちょっと話が違うんじゃないの?

そして個人的には親が熟語についてまでサポートしなければならないのは、今取り組んでいる教材をやるには子どもの能力が足りてないと思う
公文の自学自習精神どこいった
0184名無しの心子知らず垢版2019/03/14(木) 17:34:37.23ID:bE8w2xe0
うちの子は夏から始めて一生懸命やって e 200。アホなんかな?
0185名無しの心子知らず垢版2019/03/14(木) 17:34:57.56ID:bE8w2xe0
小学2年生です
0187名無しの心子知らず垢版2019/03/14(木) 17:53:22.99ID:9GN+z9m7
私の周りでは
続けてる子:辞めた子=1:5って感じ。
続けてるだけ偉いと思うよ!
0189名無しの心子知らず垢版2019/03/14(木) 18:09:27.32ID:bE8w2xe0
>>188
仲間だね
0190名無しの心子知らず垢版2019/03/14(木) 18:10:05.13ID:bE8w2xe0
>>186
アホなりに頑張ってるんで見守ります
0191名無しの心子知らず垢版2019/03/14(木) 19:00:27.80ID:pL2QbplG
>>166
何が退屈なのかサッパリ
0192名無しの心子知らず垢版2019/03/14(木) 19:03:19.78ID:pL2QbplG
>>184
英語ってそんなに進みはやいん?
0193名無しの心子知らず垢版2019/03/14(木) 20:13:11.27ID:fLVgBVyt
>>192
音読とイーペンシル聞き込むだけだから早いよ!どこまで理解させようとしてるかが疑問です
0194名無しの心子知らず垢版2019/03/14(木) 22:13:47.46ID:vvXDLWc+
4歳AT
夏から始めてなまじっか読みだけは得意だったものでトントンと進んだけど描きが最高に苦手なようなので
文字を書くのに時間はかかるし濁点をすぐ忘れる、字もギリギリ他人が読めるライン
こんな状況で漢字までやる必要があるか疑問に感じてきたけど一度やめるとまた振り出しかと思うと夏から今までの月謝と時間はなんだったんだと思うし
実力伴ってないのに無理やりやってるATのプリント他人の目に入ると出来る子に見えてしまって何かと損だしで完全に始める時期間違えたと思ってる
年長以下で始めてるメリットって進度以外になんかあるんだろうか
0195名無しの心子知らず垢版2019/03/14(木) 22:25:07.02ID:oGVu/nBs
年中から三教科してる三年生
英語は耳が良くなった
国語は同じく書くの苦手なタイプだけど学校で苦労はしないレベルにはなった
算数は完全にハマってもはや趣味で高校教材して楽しそうにしてる、大学生向けの参考書とか眺めるのも楽しいらしい
好きなことが見つかったのがメリットなのかな…
0196名無しの心子知らず垢版2019/03/14(木) 22:28:38.66ID:rOuCJXlK
意味は幼くても影響すると思う
胎教云々もだし
んでもどんな生活状況でも秀才は頭角出すよ
0197名無しの心子知らず垢版2019/03/14(木) 22:58:03.85ID:F9+O1HxG
>>194
>年長以下で始めてるメリット
身も蓋も無い話だけど率直に言って子供の能力次第だよ
年少や年中から始めて小学校入る前に中学範囲に入る子もいるからね
一方で全く何の身にもならない子供も少なく無いしさ
実際にやらせてみないと分からないギャンブルみたいなものかもね
0198名無しの心子知らず垢版2019/03/14(木) 23:03:53.19ID:h0gtq8Id
国語は速読レベルで読んで内容掴めるようになったよ
古文も楽しいって言ってる
視野が広がるのがメリットかな?
0199名無しの心子知らず垢版2019/03/15(金) 06:27:03.54ID:7/oW2Y2W
>>194
すごく分かります。
小学生になってからでも十分だと思いますし、小学生でも公文行かなくても学校の勉強できてればオッケーかなって思います。
うちの子は一年生の終わり頃に算数でちょっとつまずいたから行かしたけど、毎日宿題も大変そうだし、もっと遊ぶ時間作ってやりたい気持ちです。
現在小学2年生です。
0200名無しの心子知らず垢版2019/03/15(金) 08:09:34.46ID:JI6z/7d7
公文の王道はやっぱり、前もってつまづきが予測される子に反復練習を叩き込むか、
学校の勉強では全くつまづかない子が暇にまかせてどんとん先に進むかのどちらかじゃないかと思う。

4歳で高進度の進度以外のメリットとしては、町教室の中で賢い子として扱われることで自己肯定感は高まるかもしれない。
ただ、2年生くらいになるとみんな追いつくので、そのとき「昔は賢かったのにね」という視線に耐えられないかもしれない。
子供は覚えてない可能性もあるけど、親がね。
0201名無しの心子知らず垢版2019/03/15(金) 09:03:52.42ID:nr+9tzo2
>>200
やっぱり2年生くらいなると追い付いてきますよね
0202名無しの心子知らず垢版2019/03/15(金) 09:04:42.61ID:nr+9tzo2
>>195
お受験するのですか?
0203名無しの心子知らず垢版2019/03/15(金) 09:41:29.96ID:fk7Ki/oX
>>202
受験はするけど部活目的なので公文は関係ないよ
数学はただの趣味で、ずっと好きなら大学で数学科を自分で選ぶんじゃないかな?くらいです
0204名無しの心子知らず垢版2019/03/15(金) 10:00:43.54ID:AiiUU9jp
>>187
やめる子って、どれくらいの期間やってみて見限るんだろう?

自分の頃も、経験者って多かったけど、ここにいるような出来る子ばかりでなく、
どちらかというと、成績がパッとしない子も多かった。
0205名無しの心子知らず垢版2019/03/15(金) 10:05:48.02ID:nr+9tzo2
>>187
辞めた理由が知りたいなあ
0206名無しの心子知らず垢版2019/03/15(金) 10:21:59.96ID:mRHfRCRu
>>195
本人の意欲があるなら算数オリンピックとかは興味を持ちませんか?

公文の計算力とキッズBEEの思考力を持ち合わせたらそれこそ全国トップレベル確実だと思う
公文は頑張ってやりさえすれば凡人でもそこそこ出来ると感じるけれど、あちらの問題はガチ才能ありきだと感じてます
ちなみにうちは全く話にならないレベルですごめんなさい
0207名無しの心子知らず垢版2019/03/15(金) 11:41:35.80ID:mjoTp3nW
最近は子供が「やめたい」って言ったら、すぐにやめさせる親が多いそう。
子供に嫌われたくないから。

子供の理由としては「むずかしいから、めんどくさいから」
親の理由としては「子供がやめたがってるから(月謝も高いし)」
って感じかな。
0208名無しの心子知らず垢版2019/03/15(金) 11:46:16.51ID:whx82qL7
なんとなくわかる
本当にその子が数の世界を知りたい、楽しみたいと考えたなら、その想いは公文や所謂計算問題だけでは受け止めきれない

よくある幼児の早解き動画も本当にすごいと思うけど、解いている姿に子供のワクワク感や創造性が感じられないから、曲芸や作業に見えちゃって損だよね
0209名無しの心子知らず垢版2019/03/15(金) 11:48:45.15ID:fk7Ki/oX
>>206
数学オリンピックの本は図書館で借りていましたが楽しく読むだけで満足みたい
数学の前は囲碁やプログラミングにハマったりと興味がコロコロする子なので残念ながらなにかを極めるタイプではなさそう
勉強は公文でフォローして、あとは自由に好きなことを楽しんでほしいです
0210名無しの心子知らず垢版2019/03/15(金) 11:51:34.77ID:aogqTqdv
でもそういう子は所詮計算レベルで躓く子って子じゃないの
むしろできる子の方が面白がって、数3レベルまで進めちゃってる気がする
そのレベルまで行くと計算ばっかりじゃ追いつかないしね
0211名無しの心子知らず垢版2019/03/15(金) 11:52:29.52ID:JV6NBmZN
>>210
誰と話してんの?
0213名無しの心子知らず垢版2019/03/15(金) 12:18:25.47ID:JI6z/7d7
そこはまあ、純粋に学問を楽しみたい突き詰めたいと思う子は算数オリンピックや数学オリンピックの方へ向かうんだろうし、
単に「枚数をこなしている自分」「人より高進度な自分」に達成感を見出す子もいるだろうし。

後者をけなしているわけじゃないよ。
なんで人は走るのかっていうときに、オリンピックを目指すためだけに走るわけじゃないでしょう。
走ることを止められたら死ぬのも同じって言ってる元知事さんもいるくらいだし、自分が満足してればいいんだよ。
0214名無しの心子知らず垢版2019/03/15(金) 12:46:58.24ID:vYm0B/Wy
公文の算数だけは下の子達にやらせたくない
中受するのに学研はどうだろう
0216名無しの心子知らず垢版2019/03/15(金) 13:50:46.53ID:R5t+qfi6
低年齢から初めてどれくらいの進度だと抜きん出てる感じ&後続に追いつかれないの?
0217名無しの心子知らず垢版2019/03/15(金) 14:14:55.73ID:L5mRrhj6
>>216
幼児優秀とかまで進んでしまえば追いつかれる事はまぁないと思うよ
うちは年中スタートで年長の終わり頃にGまで終わらせて幼児優秀、7先だね
その時点でギリギリ全国2桁順位くらいの進度だっけど、そこから先は最終教材終わるまで順位下がる事はほとんど無かったよ
算数/数学の話だけど
0218名無しの心子知らず垢版2019/03/15(金) 14:24:18.61ID:8eEKoWBV
>>217
すごいなぁ…!
そのスピードって、一度も戻らず一回でどんどん進んでるってことだよね?
うちの新年長息子、算数やっとC半ばだわ。Gまで終わるってすごすぎる…
0219名無しの心子知らず垢版2019/03/15(金) 14:45:24.51ID:lrVRA+rq
>>217
すごいね
確かに追いつく気がしない
小1から始めた今小2
やっとFが終わるかなって感じだもの
0220名無しの心子知らず垢版2019/03/15(金) 15:19:14.29ID:Idho4wXU
戻る戻らないって先生によっても差があるね
どっちがいいと一概に言えない
0221名無しの心子知らず垢版2019/03/15(金) 15:21:39.02ID:kSsTA15t
>>218
教材戻る事は無かったけど1回で進んでいた訳ではないよ
最低で2回り、教材によっては3回って感じだった
0222名無しの心子知らず垢版2019/03/15(金) 17:22:33.33ID:+tUQlW7k
正直言って子どもがやってる公文のチェック面倒くさい
前は殆どチェックしてたけど反抗期だから限界だ
公文に丸投げでやったら年に2年進めば良い方だろうか
0223名無しの心子知らず垢版2019/03/15(金) 18:50:38.07ID:mURIwBOm
>>219
順調にいってるほうですよ
0224名無しの心子知らず垢版2019/03/15(金) 21:16:56.43ID:R5t+qfi6
>>217
2年で算数Gは凄いね!
うちは小さい頃からやってるけど、天才秀才ではなくコツコツタイプが進んでるだけなので
いつまで保てるかが心配。
まさしく>>200の田舎の教室でスゴイーと言われることが本人の自信になってるから、このままいけたら良いけど、どうかなぁ。
0225名無しの心子知らず垢版2019/03/15(金) 21:24:20.17ID:7/oW2Y2W
>>217
正直、ちょっと異常やわ
0227名無しの心子知らず垢版2019/03/15(金) 22:07:40.35ID:Idho4wXU
>>226
習い事スレ全部そうよ
0228名無しの心子知らず垢版2019/03/15(金) 22:27:34.58ID:P+I60fZP
人の自慢を嫌う人は自分も自慢する人
人に自慢を言う人は他人の自慢を許せない人

結局のところ負けず嫌い
0230名無しの心子知らず垢版2019/03/15(金) 23:45:04.46ID:x4VtvTk5
>>182
熟語のサポート必要=子供の能力足りない
ということばかりじゃないと思うんだけど。

経験不足から、熟語を知らない、意味を理解出来ないということと、能力が足りないというのは別問題。
その場で親が熟語の意味や概要を説明して解ける子ってのが、高進度になる。
学校の授業と一緒で、知らない言葉が出てきたら親が教えてサポートする事で覚えて先に進む。
0231名無しの心子知らず垢版2019/03/16(土) 00:39:15.30ID:N/NqiQth
>>230
じゃあ、親が説明しないと解けないのではその教材やるのにまた「経験」が足りないんだよ
国語の教材で親が熟語教えてるようじゃ「サポート」の範囲を超えている
0232名無しの心子知らず垢版2019/03/16(土) 01:30:53.20ID:B2jpew60
>>230は知らない熟語を覚えるための公文
>>231は知ってる熟語を確認するための公文
親がサポートすれば高進度にできるし、学校の予習復習に使うなら後者でいい
こういうことかな
0233名無しの心子知らず垢版2019/03/16(土) 01:35:14.76ID:vbaP7eaH
親のサポートが必要なレベルで熟語が分からないようだと、教材レベルの読書も子供一人で楽しむことは難しいよね
教材レベルの読書ができているなら、親のサポートが必要なほど熟語が分からないということはないはず
読書レベルが低いままなのに親が手伝って教材のレベルだけ上げていっても実力が伴っていない張りぼての進度だなぁ、と
0234名無しの心子知らず垢版2019/03/16(土) 04:45:38.48ID:+nRJ9VQk
>>233
そんなことはない。大人だって、本を読んで知らない表現に出会うことはあるでしょw だから前後から推測したり、辞書引いて調べたりしたことないの?
むしろ言葉との出会いとしては、こちらのほうが自然で、この出会いで語彙力や読解力がつくわけで。
知ってる言葉しか出てこないイコール読書のレベルが低い、ってことじゃないの?
0235名無しの心子知らず垢版2019/03/16(土) 05:17:30.08ID:ZxX8UWAF
>>234
「前後から類推」「辞書で確認」も含めての学習だよね
「親が教える」じゃなくて
あとはたぶん程度問題だと思う
たまに「双眼鏡って何?」とか聞かれる程度じゃなくて
そばにずっとついていて説明しないと解けないようであれば
それは進度が語彙力に見合ってないんだと思う
0236名無しの心子知らず垢版2019/03/16(土) 06:43:09.76ID:gdMqO9iw
熟語の話は小学生の話をしてるか、園児の話をしてるかでもちょっと捉え方変わってくると思うからなんともなあ…
0238名無しの心子知らず垢版2019/03/16(土) 09:43:57.80ID:cRLQYlOC
できる子は親のサポートなんかなくてもできるわ
くもんでは今やってる教材の一個先のレベルB教材をやってるならCレベルの読書ができるようになっておくようにって事で、先の推薦図書の紹介があるんだから
今やってる教材の言葉の理解ができないなら親がサポートして進ませるべきではない
0239名無しの心子知らず垢版2019/03/16(土) 12:14:02.79ID:DSQ16j3A
流石に幼児に前後から類推、辞書を引くというのは難しいのでは?
幼児高進度は経験不足から知らない言葉が多くなるのは仕方ないのだから、親のサポートは必要になってくると思う。
わからないことを親が教えるか、辞書で引くかの違い。
わからないことを質問して、親が教えて理解できるなら、進度があってないということではないでしょ。
同じ高進度のE教材でも、幼児と小学3年生ではできる事と知ってる事が明らかに違うわけだし。
0240名無しの心子知らず垢版2019/03/16(土) 12:47:23.94ID:cRLQYlOC
四年生で国語Kだけど質問された事ないわ
まぁうちは小1から始めたから幼児ではなかったけど
分からない単語を前後から理解する力も必要でしょ
そこに親が口出しして進めるべきじゃないよ
0242名無しの心子知らず垢版2019/03/16(土) 13:10:47.50ID:afaUVd/I
皆さん、すごく優秀で驚いてます。
うちは年中5月スタートで、今年4月で年長、現在算数、国語ともに2Aです。
親しい人で公文している人がいないので、周りの進度を気にした事はありませんでしたが、このスレを見て、皆さんの優秀っぷりにびっくりです、、、。
0244名無しの心子知らず垢版2019/03/16(土) 13:14:46.66ID:TbH1uz42
>>235
ほんとこれ
程度問題だよね

親に聞かなくてもとりあえず自力で最初から最後まで問題を解き切ることができて、問題を解き終えた後で言葉の意味を親に聞く程度なら教材レベルは合ってると思う
でも親に意味を聞かないと問題解けないことが頻繁にあるようだと、教材レベルが合ってないよね
0245名無しの心子知らず垢版2019/03/16(土) 13:37:34.17ID:UkUeZkxr
>>242うちなんて年長から初めて小1で算数国語ともにBだよ
前も書いたけど宿題は全部復習、撤退的にやる感じの教室だからそれでいいかなと思ってる
算数はストップウオッチ使ってるけど、漢字は辞典ひいて書き順やら成り立ちやら調べてるから時間かかってる…それも実になるかなぁと思って温かく見守ってるよw
0246名無しの心子知らず垢版2019/03/16(土) 14:43:49.95ID:Nk9R3CRR
もとの230はずっと言葉の意味を説明し続けてるなんて書いてないのだから、程度も何もわからんと思うのだが…
なのに議論しても無駄でしょ
進度が進みすぎることはあるけど、それは親と先生が見て判断することだよ


>>242
大丈夫だよ。幼児の頃は親がサポートしつつマイペースで進めてれば着実に身にはなるから。その子の個性で合う合わないはあるけど、まずは親と机に向かう時間を楽しめるようになるのが一番よ
0247名無しの心子知らず垢版2019/03/16(土) 15:21:06.87ID:h5cjzwMn
>>246
>>230の返信先をたどっていくと元は>>177でしょ?
「親の負担も増える」とか
「小さいうちは、進度が進むと、親がサポートしてあげなきゃいけない。 」とか
「親として時間を取れるならいつ増やしてもいい」とか書いてるよ
かなりの程度親が関わらないと教材に取り組めない状態に読めるけど…
0248名無しの心子知らず垢版2019/03/16(土) 16:15:59.91ID:1wzk7Al4
>>242
みんな異常なんで気にせずに。
0249低学歴脱糞老女・清水婆婆の連絡先:葛飾区青戸6−23−19垢版2019/03/16(土) 16:43:05.60ID:VEo7ZEgG
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
A宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
B色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

C清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
D高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
 老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
E高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20) ※日曜日になると風俗店に行っている
0251名無しの心子知らず垢版2019/03/16(土) 17:02:42.92ID:dN/u+Tgb
>>242
Foooo!うちの年長も年中秋から4Aではじめて今算国ともにAの凡人よ
実は年少から8Aスタートで自炊して年中秋にはA教材に達してたから
高進度の子は自炊組じゃないかってちょっと思ってる
反省はしてる
0255名無しの心子知らず垢版2019/03/16(土) 20:00:20.78ID:kf2wRW8Z
>>253
それだと進度や順位すらわからないんだから高進度もなんも無いんじゃないの?
どれだけ進めたって進度一覧にも載らないじゃん
0256名無しの心子知らず垢版2019/03/16(土) 20:17:16.42ID:cRLQYlOC
答えあわせはどうするんだろう?
公文の良さって反復にあると思うから入会せずにプリントするだけなら市販のワークでもやらせとけばいいのに
0260名無しの心子知らず垢版2019/03/16(土) 21:15:39.40ID:+RHoAnkK
練習してから入会?高進度の子がみんなそうじゃないかってそんな意味不明な事やる人他にもいるの?
0263名無しの心子知らず垢版2019/03/16(土) 21:23:14.74ID:kf2wRW8Z
>>261
いないと思う
手間もお金も無題以外の何物でもないから
進度の早い子になるほど、消化するプリントの枚数も半端無く多くなるからね
ネットでちまちま買ってたらプリントこなすスピードに間に合わないよ
教室に入って大量にプリント貰う方が効率的かつ経済的
0265名無しの心子知らず垢版2019/03/16(土) 21:26:43.27ID:gdMqO9iw
や、じゃなくて、自分は家で自炊プリント子にやらせてたらさっさと進んだからここで高進度書き込みしてる人は実際公文行ってなくて
みんな家で親判断でやってんじゃね?て思ったってことじゃない?
週2の縛りもテストもないのになに言ってんだかだけど
0266名無しの心子知らず垢版2019/03/16(土) 21:31:26.09ID:phlyZUJb
自炊?するような馬鹿な親が考えそうな事だわ
自分の子を基準に考えるから幼児で高進度の子が信じられないんでしょう?
0267名無しの心子知らず垢版2019/03/16(土) 21:39:19.54ID:R+qeFakS
このスレ見てると自分の子供の出来ない事を他所の子供が出来るってのが受け入れられない親が多いんだなってのが良く分かるわ
特に幼児くらいだと既にその段階でも格段に能力差が有るってのを認めるのは難しいんだろうね
小学校の4年生くらいにもなったら、勉強に関しては残酷なくらいに生来の能力の差が有るって事は嫌でもわかるんだけどね
0268名無しの心子知らず垢版2019/03/16(土) 22:07:16.13ID:ZxX8UWAF
能力の個人差は確かにあるけど努力で埋めることは可能
継続は力なり
0269名無しの心子知らず垢版2019/03/16(土) 22:07:28.93ID:g9zyhk0b
土日以外はプリント1教科5枚ずつって先生に行ったのに
全然渡してくれてない
ちゃんと渡してくれよ
高い金払ってるのにさ
ふざけんなって
0271名無しの心子知らず垢版2019/03/17(日) 16:27:54.27ID:UqIGLC0R
>>269
渡し忘れかと思ってたけど、やはり経費削減?のためにワザと渡さないのかな。
0272名無しの心子知らず垢版2019/03/17(日) 17:19:59.32ID:ckrjS14q
>>271
おたくのお子さんの学習が順調に進んでないから枚数減らされてるんじゃない?
0273名無しの心子知らず垢版2019/03/17(日) 17:42:26.32ID:4P7dysIb
>>269
意味がわからない
0274名無しの心子知らず垢版2019/03/17(日) 17:46:26.70ID:gffLwpZE
指導者に教材費はかからないので、多く渡しても損をすることはないはず。

忘れてるとか勘違いかもしれないし、先生に言えば?
0275名無しの心子知らず垢版2019/03/17(日) 18:49:05.78ID:/+xcfVQm
英語Fでは英検5級難しいですかね?
0276名無しの心子知らず垢版2019/03/17(日) 18:57:03.66ID:iVAhYw8f
>>275
取れるかも知れないけど5級を取り急ぐ必要も無いと思う
そのくらいの級なら楽々合格くらいの方が次へのモチベーションに繋がると思うよ。
H半ばくらいまで入ってから余裕持って取るくらいでも良いと思うけどね
0278名無しの心子知らず垢版2019/03/17(日) 21:04:02.41ID:elgV9GJQ
土日以外っていう言い方がなんか面倒くさいんだけど、そういう指定する教室もあるのかな。
うちの教室だと、

公文に行く日以外の日×枚数か、
公文に行く日も含めた日数×枚数か、

だわ。
そんな数え方したら、月木が公文に行く日だとして、土日挟んだ週末の宿題枚数が数えにくくならないのかな。
0279名無しの心子知らず垢版2019/03/17(日) 22:45:53.57ID:MuM89DP+
子が通っている教室の先生に、本部の指導で一年間で2学年分以上は進められない、と言われました。算数です。
そんな指導方針が本当にあるのか、聞いたことのある方いたら教えてください。
0280名無しの心子知らず垢版2019/03/17(日) 23:35:04.98ID:CUOpZCSx
>>279
その前に子供の進度にこだわるのはやめたほうがいいですよ^_^
0282名無しの心子知らず垢版2019/03/18(月) 00:41:00.17ID:isq2pTVS
>>279
その先生の方針では?
うちは直営ですが、1年で5学年くらい進む人もいます
本部に聞いてみるといいかも
0283名無しの心子知らず垢版2019/03/18(月) 06:30:02.19ID:pYYcsvd3
>>276
Hですかあ、まだまだですね、がんばります
0284名無しの心子知らず垢版2019/03/18(月) 08:30:07.34ID:uMAcqR5j
英検5級の合格率は8割越えてるから、Fでも受かるよ。4択だし。

5級は受かることに価値はないから、4級や3級を目指す途中で受ければ良い。
0285名無しの心子知らず垢版2019/03/18(月) 09:49:55.10ID:tCMLWAII
五級を受けさせるなら◯教材になったらというより中だるみ期のモチベUP目的のがいいかも
0287名無しの心子知らず垢版2019/03/18(月) 13:02:26.93ID:yEkn6e3i
学研とこか迷ってるけど…どっちがいいんだろうか?両方通ってた人います??
0288名無しの心子知らず垢版2019/03/18(月) 13:09:45.46ID:c1YIiq9w
学研に通わせてたことは無いけど、最初どっちにしようかな?と思って調べたとき
公文の方が近くて(教室の数が多いから)、開いてる時間が長くて
通わせやすそうだったから公文にした。

学研には算数に図形があるんだっけ?
0289名無しの心子知らず垢版2019/03/18(月) 13:14:27.57ID:MePu7uL2
受けさせるかどうかで悩む意味がわからないわ。
過去問3年分無料で公開されてるんだから、Fで過去問やってみて合格点取れるなら勉強は順調ってことだし、
逆にGでやってみて合格点取れないなら、どこかつまづいてるってことでしょ。
あとは無駄と言われる5級をお金払って取る意味があるかどうかだけの話。

モチベーションとか、女子は英検加点がある中受も多くなっていってるから、滑り止めでもこういうとこ抑えられらのは精神的に随分楽だよ、とか。
0290名無しの心子知らず垢版2019/03/18(月) 14:44:06.29ID:o/RqslXN
>>269
うちは土日は宿題出さないって言われて「土日も平日と同じように出して下さい」って3回頼んだらやっと出してくれたよ
でも凄い文句?(土日のどちらかくらい休ませてあげないの?とか)言われて面倒だったから結局教室かえたよ
新しい教室では何の問題もなく普通に宿題出してくれるから前のとこが何だったのかわからない
0292名無しの心子知らず垢版2019/03/18(月) 15:17:20.75ID:o/RqslXN
>>291
毎日やる習慣の無い公文て勿体なくないですか?
0293名無しの心子知らず垢版2019/03/18(月) 15:57:55.51ID:70ievcAE
>>292
学校からも他の塾からもわんさか宿題出るし、お友達との遊びを妨害したら将来に禍根を残すし、時間無いんよ。
0296名無しの心子知らず垢版2019/03/18(月) 17:25:39.04ID:70ievcAE
そうした方がいいのは分かってる。それが出来ないから言ってるのに・・
0298名無しの心子知らず垢版2019/03/18(月) 17:57:02.86ID:MrHt8ezO
>>296
よーくわかる
公文の理想スタイルについて今更話してない
0299名無しの心子知らず垢版2019/03/18(月) 18:06:24.82ID:OlaLrAQc
理社は書けない漢字の単語練習と今週分に目を通すだけでもやるようにで各20分
国語は音読と知識読みと漢字だけでも30分
算数は毎日の計算ドリル的なものだけでも10分
と公文とピアノは毎日最低限やらなきゃね
0300名無しの心子知らず垢版2019/03/18(月) 18:14:16.35ID:eRSPi6sz
公文式メソッドと子供の相性が悪いなら公文にこだわらなくていいように思うんだけど
公文自体、メリットデメリットのどちらもある学習法だし
最善の学習法ってわけじゃないんだから
0301名無しの心子知らず垢版2019/03/18(月) 18:16:40.47ID:+0bqsIcI
やめたらいいよね。できない量をおしつけやらされてもどれも中途半端になるだけだわ
0303名無しの心子知らず垢版2019/03/18(月) 19:13:05.16ID:MrHt8ezO
中途半端になるかな?
そんな先に先にと思ってなければ身に付くという意味では同じでしょう
0304名無しの心子知らず垢版2019/03/18(月) 19:14:05.52ID:qoNO3lbz
公文、塾、英会話‥‥みたいに
色々と手当たり次第にやらせて全部中途半端ってのが一番無駄なパターンかもね、子供にも無駄に負荷が掛かるだけだしさ
親の自己満で終わってる場合が多いかと
0305名無しの心子知らず垢版2019/03/18(月) 19:16:32.81ID:MrHt8ezO
英会話は結局無駄なのか無駄じゃないのか
マンツーマン週に三回とかなら無駄にはならなそう
0306名無しの心子知らず垢版2019/03/18(月) 19:45:39.95ID:V8x07Me0
手が回らないぶん進度が上がらないだけで、ゆっくりでも続ければ定着はするよ
前日でも宿題するなんて偉いわ
0307名無しの心子知らず垢版2019/03/18(月) 21:23:26.76ID:wjFK5Bii
公文と塾をかけもちするってことあるの?
算国英は公文、理社は塾ってこと?
0308名無しの心子知らず垢版2019/03/18(月) 21:29:37.57ID:eRSPi6sz
>>307
中学受験を考えてる低学年で、熱が入ってる人だと塾と公文かけもちは珍しくないみたいね
最難関狙いだったりとか
0309名無しの心子知らず垢版2019/03/18(月) 21:31:48.90ID:rVdxgyt4
公文と塾の掛け持ちは、最難関クラスだと5年秋くらいまでは当たり前
それ以下は4年あたりで両立できなくなる
0310名無しの心子知らず垢版2019/03/18(月) 21:44:07.83ID:wjFK5Bii
難関中受の世界では当たり前なんだね、教えてくれてありがとう
英語だけゆるくやってる我が家には遠い世界の話だ
0311名無しの心子知らず垢版2019/03/18(月) 21:57:45.08ID:duMv50qu
>>308
中受志向だと公文と塾の併用チャレンジするケースは珍しくないけど、実際にしっかり両立できる能力が有るのは本当に一部の子供だけよ
特別に才能のある子くらいしか無理
どちらか片方だって満足な結果が出ない子の方が数は多いのが現実だならね
割と多いのが公文英語だけ継続ってパターンだけど、これにしたって中受にそこそこ余裕有りの層以外はメリット無いと思うわ
0312名無しの心子知らず垢版2019/03/18(月) 22:19:34.28ID:rVdxgyt4
英語は既に中受の選択科目になってんじゃん
今後は必修科目になるかもよ
0313名無しの心子知らず垢版2019/03/18(月) 22:42:18.86ID:OlaLrAQc
色んな塾の話聞いてるけど必修にはならないよ
思考力問えないしね
可能性があるとしたら四谷偏差値40以下の学校
準2級で5点加点や帰国子女枠を拡大する事はあるかもしれない
難関中受の勉強乗り越えてきた子達は0からスタートでも入学して10ヶ月で4級取らされたりが普通

公文は算数Fまでしっかりやってよかったとは思うんだけど、Fの分数を3割カットして少数にしてほしかったな
0316名無しの心子知らず垢版2019/03/18(月) 22:58:59.77ID:SELtruwO
>>309
はぁ? そんなの聞いたことないな。
最難関狙いだと小5から灘の1日目の問題とか、入試問題ガンガン解かせるよ。数論分野は大学入試レベルまでやる。
公文なんてやってる場合じゃないって。
0317名無しの心子知らず垢版2019/03/18(月) 23:08:54.16ID:duMv50qu
>>316
サピのアルファとかだと、サピに入る小3くらいの時点で公文の数学、英語だと高校範囲までやってる子は結構いるよ
公文数学なんかは趣味みたいな感じで継続する子もいるけどね
最終教材近くまで行ってて最後までやりたいとかってパターンも有るみたい
0318名無しの心子知らず垢版2019/03/18(月) 23:52:30.79ID:tCMLWAII
>>317
それと同じパターンの子の話を複数知ってるから
公文継続しつつの通塾は珍しくない話なんだと思う
0319名無しの心子知らず垢版2019/03/19(火) 00:05:51.55ID:f3F/ng9L
>>313
中堅の女子校もすでに英検加点あるよ
難関〜最難関、特に男子は当面なさそうって予測が多いけどね。
でも社会とかはそこまで思考力って感じでもないし、いずれ英語になってもおかしくないかなとも思う。
けっこう難しくしないと差がつきづらい気もするけど
0321名無しの心子知らず垢版2019/03/19(火) 08:33:21.16ID:/A1yo3U5
>>316
うちの子の通う塾の難関コースにも公文高進度とか聞かないな。算オリや中数の学コン優勝者とかはちらほらいるけど。
うちの塾に限ってかもしれないが、算盤の上級者で暗算無双の男子はいるよ。とにかく速くて正確らしい。
まぁ、中堅校狙いなら公文進めておくのも良いんじゃないかな。
0322名無しの心子知らず垢版2019/03/19(火) 08:41:35.32ID:rLcEhL9C
うちの子のとこの6年α1〜2あたりは公文併用の子がちらほらいるって聞いた。
低学年公文から入って、英語だけは続けてる子と、英数続けてる子。どちらももちろん高校レベルに差し掛かってるらしい。

この辺りのレベルになると中受の間も大学受験を見据えたトータルコーディネートだからだと言ってた。そのクラスのおませちゃん女子が事務室で。公文バックぶら下げて。
0323名無しの心子知らず垢版2019/03/19(火) 08:55:53.13ID:H33QNoVz
中受終了組だけど、何人か受験勉強しつつ公文継続してた子を知ってる
もちろん成績に余裕があるからとか進学後を見据えてとか
そういう理由もあるんだろうけど
息をするように最難関に進学するような子たちにとっては
勉強の息抜きが勉強なんだと思ったw
最終教材とか研究教材になると勉強というよりは
もうほとんど趣味の領域なんだろうな
0324名無しの心子知らず垢版2019/03/19(火) 09:54:51.03ID:rYLYzZ/O
うちも終了組だけど、α12の子は公文高進度続けてた子がチラホラ
分かってる範囲で、その内二人の進学先は東大離散
レベル違いすぎるから、参考にならないけど
0325名無しの心子知らず垢版2019/03/19(火) 11:23:29.64ID:t2cTDJyT
公文をどんどん先に進めるのは、地方の公立の子に有効かな。のんびりすごすと大学受験で痛い目にあう。

御三家中学に通う甥っ子が理系のクラブに入っているが、中2で東大数学解けるとか普通らしい。もちろん全問解けるわけではないが。

高校の先輩方は複素解析やゼータ関数など大学数学レベルを勉強しているみたい。そして高3になると、「そろそろ高校数学でも復習すっか」とかなるらしい。

本当に知的好奇心ある子は、公文は飽きちゃうと思うよ。作業力を磨くには良いけどね。もちろん、作業力は大学入試にも必要だから役には立つが。
0326名無しの心子知らず垢版2019/03/19(火) 13:21:04.60ID:xFj++fan
>>325
うちの子が解いてた公文のプリントにも東大の入試問題があったけど御三家入れるかな?w
0327名無しの心子知らず垢版2019/03/19(火) 14:00:02.11ID:10s55r47
>>325
確かに公文は地方向きだな。
首都圏をはじめとする大都市圏だと学習教材を含めて
情報が溢れ返っているから、「いまさら公文?」という
反応も多い。
とはいえ、教材の少ない低学年のうちは公文の教材は貴重だよ。
中受前提なら小3あたりまでFかGまで済ませてサピックス
などの大手塾のカリキュラムに乗っちゃったほうが効率良いわな。

でも、中受験しないのならもう少し引っ張って、小学校の間は続ける
というのも良い。
数学と国語でKかLあたりまでいくと、高校受験では有利と思う。
公文英語は知らんけど。
0328名無しの心子知らず垢版2019/03/19(火) 14:23:09.48ID:aoX00gxM
とりあえず習慣付けで公文に入れてるギリギリ組としては遥か遠くの出来事すぎて涙目
0329名無しの心子知らず垢版2019/03/19(火) 14:31:12.32ID:2rYYzT2v
>>328
うちもそれ
Eだけど1日2枚淡々とやってる
0330名無しの心子知らず垢版2019/03/19(火) 17:00:11.12ID:iWbaLwfF
英検5級ムダかなあ。。、
0332名無しの心子知らず垢版2019/03/19(火) 20:16:52.07ID:M+hnROsE
小2で5級うけたけどマークシートとか場に慣れるとかいう意味では無駄ではなかった
高学年なら4級からでもいいんじゃない?
0334名無しの心子知らず垢版2019/03/20(水) 11:44:24.40ID:dLwXw4uC
うちは五級から取った
子どもが合格して嬉しくて弾みがついたからとって良かったかな
でもある程度英語続けてから三級で十分だと思う
0335名無しの心子知らず垢版2019/03/20(水) 12:24:50.63ID:wLDrs30z
>>334さんと同意見
うちは幼児からやってたから5級よりもっと手前の児童英検(今は英検jrかな)から取ってた。
そのくらいの年齢だと試験を受ける事や、それに合格すること自体が新鮮で楽しかったみたいでモチベーションの維持向上の意味では良かったと思う。
ただ実際の検定資格の意味で役に立つのは3級から上だろうから、もう既に高学年なんかで実用重視で考えるなら3級からでも良いかもだね。
0336名無しの心子知らず垢版2019/03/20(水) 13:08:13.71ID:4BSEfV1G
たとえば1年生で漢検10級を取る意味はあるのか?と同じで、
一年生でも何年生でも漢字が苦手な子はスモールステップとして使えばいいんだし、
英検なんてなんの役に立つの?じゃなくて、漢検同様、何の役にも立たないところからの利用価値を考えるべきだよ。

検定は別に日本人特有の悪しき制度ではなくて、欧米の幼少教育ではむしろ日本よりシール制度スター制度を多用するんだよね。

子供のご褒美シールとしては本当に価値があるものだよ、英検は。

まあ、ご褒美シールにしては高いけどね。
0339名無しの心子知らず垢版2019/03/20(水) 15:47:48.39ID:ANxzmGql
>>334
そうですよね、
公文でやってることがハッキリと結果に表れるのが体感できるんだからムダじゃないよね
0340名無しの心子知らず垢版2019/03/20(水) 18:43:35.05ID:OzSqQzsz
低学年でFの最後の小数かけ算に入ったんだけど、分数に浸りすぎていたせいか、完全にかけ算の筆算自体を忘れている。。
こんなものなのか、少し無理して飛ばしすぎたのか、、
0342名無しの心子知らず垢版2019/03/20(水) 19:51:56.86ID:moO/lTWZ
1年生になるから、学習習慣付けばいいなーと思って、
2月の体験から国語だけ始めたんだけど
みんなすげー進んでるのね。
4A開始で宿題5枚のまったり進捗だけど
本人楽しいらしく、毎日保育園から帰ってきたら
「さて、公文やろー♪」って自分からやってるから焦らずのんびり進めるか
0344名無しの心子知らず垢版2019/03/20(水) 20:55:57.46ID:6gzpBdhi
習慣づけと、低学年のうちは学校でとにかくつまづかない程度に出来たらいいやー。くらいではじめたから、ここの書き込みの進み具合にびっくりだわ、、。自分はのんびり構えすぎなのか
0345名無しの心子知らず垢版2019/03/20(水) 21:14:57.00ID:cBdfnyVu
三年生で国語D英語Eだよ
しかも学校の宿題に時間がかかるから毎日5枚ずつとか全然できない
学年から遅れなければいいかなくらいの気持ちでやってる
0346名無しの心子知らず垢版2019/03/21(木) 00:12:56.92ID:4Cy16G6t
新年中で漢字やり始めてしまい、待ってくれ、待ってくれとなってる
カタカナもひらがなも親切な公文のプリント問題なら100点の答えかけるけど自ら例えばプリキュアと書こうとすれば「プりきゅわ」になってるレベル
読解力つけばいいなー、と思ってふわーっと始めさせたもんでこんなに早く漢字まで出てくるとは予想外だった
0347名無しの心子知らず垢版2019/03/21(木) 00:44:47.52ID:sL3iFiAr
>>342
保育園からならあせる必要ない
むしろちゃんと公文をやる癖を浸けるのが一番大切
公文を嫌いにならないように学習習慣つけるのが大切
それさえやってりゃ公文は基本ちゃんと進むようになってるから
0348名無しの心子知らず垢版2019/03/21(木) 08:32:48.14ID:dIazw8lf
>>342
五枚を楽しんでやるなんてすごいじゃない
0349名無しの心子知らず垢版2019/03/21(木) 18:57:33.24ID:SUQliHEB
東大を目指すような家庭もいれば
勉強で苦労しなければいいや程度の家庭など
このスレは混然としているからね

そもそも価値観が違うのに、分ってないのか噛みついている人いるから
気にしないこと
0350名無しの心子知らず垢版2019/03/22(金) 07:44:47.81ID:9JpRPx87
小学2年です、英語Fまで行ったけど、文法とか全くわかってない。
こんなので良いのかな?
0351名無しの心子知らず垢版2019/03/22(金) 08:17:23.31ID:fC2gqfz2
>>350
文法を本格的にやるのはGから
Fまでは正確に読む聞く書くが出来ていれば良いのだけど
He saysとI sayの二択なのにHe sayと書いている、みたいな間違いがあるなら
文法の勉強に入る前に基本的な学習姿勢を見直したら改善するかもしれない
0352名無しの心子知らず垢版2019/03/22(金) 08:56:49.40ID:UOh2yipD
>>350
Fまではそもそも文法らしい文法は扱ってないからそんなものだよ
公文の英語がお勉強っぽくなってくるのはGから先
0353名無しの心子知らず垢版2019/03/22(金) 11:09:27.85ID:NLrWnIob
>>52
算数1日200枚やって、小3で最終教材終了したらしいぞ。うちの子には無理やで。
0354名無しの心子知らず垢版2019/03/22(金) 12:00:54.57ID:J8A1thc2
>>351
Gからなんですね安心しました、
0355名無しの心子知らず垢版2019/03/22(金) 12:14:23.55ID:6/k18YkI
春休みだから宿題多めに欲しいけど高進度狙いと思われたら嫌だという余計な自意識過剰が出てしまうわ
0356名無しの心子知らず垢版2019/03/22(金) 15:08:13.15ID:/56c4mqZ
>>353
自分思うに、子供が成功するには勉強はそこそこでも、運動部でバリバリやって、社会性とコミュ力、政治力、酒に強い、大きな声、これが備われば大概成功すると思うんだ。
学歴なんて二の次、三の次だわ。
0357名無しの心子知らず垢版2019/03/22(金) 15:11:57.14ID:uImm+S+1
>>940
自分全然体質でお酒飲めなくて社会人になると色々言われて本当嫌だったから
酒に強いは一番大事だと思う
なぜ酒が飲めない=カマトトぶってるなのか…
0360名無しの心子知らず垢版2019/03/22(金) 16:11:16.28ID:F1RyysUF
社会性、コミュ力、政治力、酒、大声は、むしろ下の階層に行くほど必要なファクターになる感じよね

そこが生まれつき苦手な子はやっぱ勉強して上位階層に行かないと

難関校や国家公務員や大企業の開発職なんかはオタクでもイキイキできるけど、底辺校や中小企業の営業、現場職だとウエーイ系じゃないと詰む
0361名無しの心子知らず垢版2019/03/22(金) 16:19:07.69ID:q9oc+5i0
>>360
すごく良く分かるw

刑務所内で最終学歴のアンケートとったら、大卒は5%で高卒以下が95%だったらしい。
まだまだ学歴って大事だと思う。
0362名無しの心子知らず垢版2019/03/22(金) 17:32:38.84ID:UWwyiAi4
私、ソフトドリンクで酔えるタイプです

って言えるコミュ力が大事
0363名無しの心子知らず垢版2019/03/22(金) 21:41:43.61ID:fegb/Ii/
会社に依存する社会じゃなくなるから
人間力と学力
んで国語力だから公文式に賛成派
0364名無しの心子知らず垢版2019/03/22(金) 21:49:15.12ID:5/JbqWJe
ガンジー「明日死ぬと思って生きなさい、永遠に生きると思って学びなさい」
0365名無しの心子知らず垢版2019/03/23(土) 12:53:39.76ID:rW5yER9O
>>355
気にしすぎじゃない?
0366名無しの心子知らず垢版2019/03/23(土) 13:54:02.50ID:0Wh9d0nY
すみません。先生がここを見てたら特定されてしまうかもしれないのですが
自分一人で決められず相談させてください。

新小1でA1終わりかけなのですが先生から5枚に減らしましょうとお声かけいただきました。
本人は国語は得意で10枚20分もかかりません。
不思議に思って伺うと事務局が5枚を推奨しているとのこと。しかし強制ではないとのことでした。
私個人は10枚サラッとできるなら10枚で頑張りたいです。
皆さんならどうされますか?
0368名無しの心子知らず垢版2019/03/23(土) 14:08:11.12ID:0Wh9d0nY
10枚10分でこなすようなら20枚にしてもらいますがw
子の場合は、20分もかからないわりに進級テストは漢字が書けずA1の1週目のテストで落ち2周目で受かるような凡人です。

先生から5枚に減らす理由は
A2からは読みが多いのでじっくり読んでほしい、丁寧にやってほしい
算数と違い枚数をこなすと答えを暗記してしまうから
とも言われました。事務局が5枚を推奨してるのも本当なので
みなさんどうされたのか知りたいです。
0369名無しの心子知らず垢版2019/03/23(土) 14:41:07.26ID:mBKP+mOo
進級テストで落ちていることも要因なのかもね
しばらく5枚を完璧にやってからまた10枚に戻すのはどうかな?
0370名無しの心子知らず垢版2019/03/23(土) 14:49:22.14ID:3wMxiQLp
10枚20分でさらっと終わらせてるところに問題あるのかも
適当にやって間違いだらけで何も身についてないから、テストも落ちるんだろうし
0371名無しの心子知らず垢版2019/03/23(土) 15:09:57.53ID:fSFQhtcu
新小1のAあたりで進級テスト一発合格できないというのは、凡人というより作業としてこなしてるプラス丸暗記だけで身についてない可能性が大きいと思うし、
このまま10枚でいっても進級テストはやっぱり落ちる、だけど10枚単位なので答え丸暗記で2回目は受かる、この繰り返しで全く身につかないままDあたりまで進んでしまう可能性大だと思う。
机に座るという習慣をつけたいだけならいいせど、お金がもったいないと思うよ。
0372名無しの心子知らず垢版2019/03/23(土) 17:14:49.34ID:YyU5WLJO
逆に10枚でやりたい理由は何?
おそかれはやかれ5枚になると思うよ
進んもいいことばかりじゃない
0373名無しの心子知らず垢版2019/03/23(土) 17:15:27.98ID:hZTDADBM
>>368
進級テストってほとんど形式的なものだから落ちるってそうとうよ
実質A1どころか2Aとかに戻されるレベル
戻さないであげましょう、でもしっかりやってね、という先生の温情を感じる
0374名無しの心子知らず垢版2019/03/23(土) 18:51:29.58ID:M/TN4wRA
私も落ちるって初めて聞いたわしかもA
国語は丁寧にやらないと意味ないからダメだと思う先生に従うべきだよ
0375名無しの心子知らず垢版2019/03/23(土) 19:12:29.78ID:0Wh9d0nY
相談して良かったです
A1の進級テストを落とすってそんなにまずいのですね
5枚にしても10分でサラッと終わる可能性大なので家庭でのフォローのやり方を先生にしっかり聞きます。
ありがとうございました!
0376名無しの心子知らず垢版2019/03/23(土) 19:15:36.87ID:33DWDm3D
音読をしっかりさせて内容をきちんと理解して進まないと国語は意味がないよ
焦らずじっくり取り組んだ方が後から伸びると思う
0377名無しの心子知らず垢版2019/03/23(土) 19:23:12.96ID:m+jQ+1U3
>>361
それ学歴じゃなくて環境でしょ
0378名無しの心子知らず垢版2019/03/23(土) 20:41:43.88ID:717JJPBn
>>368
>子の場合は、20分もかからないわりに進級テストは漢字が書けずA1の1週目のテストで落ち2周目で受かるような凡人です。

凡人…ではないよ
先生が丁寧にやってほしいって言うのわかるわ
A1は習ってなくても丁寧にプリントに取り組めば書けるレベルの問題しか出ない
0379名無しの心子知らず垢版2019/03/23(土) 23:33:15.67ID:YnFyeYYc
>>355
似たような事を考えている人がいて安心
春休み期間だけ枚数を増やして欲しいという要望はありなのかな
たかが2週間くらいだから枚数変えずに他の事に充ててもいいかなとも思うから言い出せずにいる
0380名無しの心子知らず垢版2019/03/23(土) 23:37:58.09ID:ChlG5w69
来週から学習塾の春期講習で公文とダブルヘッダーだわ・・大丈夫か息子
0381名無しの心子知らず垢版2019/03/24(日) 01:13:59.82ID:9LRDyejT
>>380
気が狂わないようにしっかりケアしてね
0382名無しの心子知らず垢版2019/03/24(日) 08:06:47.94ID:RJPpmKRh
うち春休みだから宿題いっぱいくれーーって言ったら、ごっそりくれたよ
やりたいだけどうぞって感じだった
0383名無しの心子知らず垢版2019/03/24(日) 10:18:59.13ID:anisZaw9
アットホームな娘の行ってる公文で
英語Jいってる子を始めて見た。
先生に聞いてみたら小学1年4月から始めて現在2年生。
どんだけ賢いんだ。英検も2級取得済みだとか、驚かされた。
0385名無しの心子知らず垢版2019/03/24(日) 11:00:21.82ID:RJPpmKRh
教室掛け持ちしてる先生って結構いる?
今、公文検討してるんだけど
近くの先生調べたら、別教室も持ってるみたいなんだ

月木と火金で、それぞれ別の教室で教えてるみたい。
公文教えるのが好きなんだか、なんなんだか。
0386名無しの心子知らず垢版2019/03/24(日) 11:03:33.43ID:/loff2sl
>>385
うちの先生も2教室やってるよ
教室たより?にもう一つの教室も載ってるけどちょっと離れた場所
0387名無しの心子知らず垢版2019/03/24(日) 11:06:32.89ID:RJPpmKRh
そうなんですね。ありがとうございます。
なんか、ID被りしてる!?
0388名無しの心子知らず垢版2019/03/24(日) 11:48:21.63ID:8ASeSx+I
>>383
うちもだいたい開始、年齢同じで2級だけど、年長ならオンラインレッスン併用というか、オンラインメインの公文後付けだと思うよ。
低学年で2級以上いこうと思ったら、どうしてもオンラインだけじゃ書く方が積み上がらないのよ。だからほとんどの子が公文に頼る。
0389名無しの心子知らず垢版2019/03/24(日) 11:51:56.34ID:axyVx4/s
英会話はずっとやってたとか
0390名無しの心子知らず垢版2019/03/24(日) 11:53:33.98ID:wIwvQt2f
>>383
それを賢いと言っちゃう単細胞親からはそれなりの子しか育ちませんよ
0392名無しの心子知らず垢版2019/03/24(日) 12:29:04.76ID:7NlnyuHC
>>388
オンラインレッスンとは?なんですか?
0393名無しの心子知らず垢版2019/03/24(日) 12:36:47.65ID:7NlnyuHC
>>357
酒飲めなくて営業職25年やってきましたが、なんとかなるもんですよ、
ノミニュケーションくそ食らえです。
0395名無しの心子知らず垢版2019/03/24(日) 13:03:38.24ID:TRYMKP6Z
営業は最終的には熱意と誠意なんだよなぁ
一見明るくてハキハキ爽やかで気さくでも、そこが足りない人はだめだ
0396名無しの心子知らず垢版2019/03/24(日) 13:05:11.63ID:5RwoD3XX
>>385
教室掛け持ちしないと指導者に儲けが出ないってことだよ
0397名無しの心子知らず垢版2019/03/24(日) 13:14:57.83ID:/g6k6HPq
Jで2級なら多分公文だけじゃないよね
完全に公文だけで取るならJだと3級くらい?
0398名無しの心子知らず垢版2019/03/24(日) 13:24:49.78ID:WYY+J0Gb
年齢にもよるけどJまで自力で行ける子は自分で問題集とか過去問もするんじゃ無い?
0400名無しの心子知らず垢版2019/03/24(日) 15:58:57.84ID:rDoFVDn3
>>397
公文だけのJだと3級くらいまでだろうね、もし公文Jで2級取ってるなら絶対に他に何かしらやってるよ
Jまでをどれだけ完璧にしても準2すら難しいと思う、教材レベル的にはL辺りまで終わらせて準2がどうかって感じだよね
2級は公文最終まで終わらせていても落ちる子は落ちる
0401名無しの心子知らず垢版2019/03/25(月) 00:15:17.61ID:K3GOrQQU
うちの県で、国語で全国20位以内の幼児が2人いる教室の先生は、教室複数掛け持ちしてるらしい。
本部の人曰く、すごいベテランの先生だという話。
0402名無しの心子知らず垢版2019/03/25(月) 06:04:48.29ID:/F5fkZtl
>>394
それが違うらしいんです
0403名無しの心子知らず垢版2019/03/25(月) 06:09:09.84ID:/F5fkZtl
>>397
それくらいですよね、
私もビックリしました
0404名無しの心子知らず垢版2019/03/25(月) 06:10:33.72ID:/F5fkZtl
>>389
公文だけらしいです
0406名無しの心子知らず垢版2019/03/25(月) 08:02:27.88ID:uq60n2zE
公文のJだとやっと高校英語に入った辺りの進度だから、そこで英検2級は絶対に無理だよ
英検2はセンター試験でもそこそこ得点出来るくらいの力は無いと無理
難度的にかけ離れ過ぎててラッキーで受かるとかもあり得ない
0407名無しの心子知らず垢版2019/03/25(月) 08:32:09.30ID:m9WFmXun
公文で幼児の高進度が出るのは先生がやり手なせいでもベテランなせいでもなんでもなくて
運良く賢い幼児、あるいは熱心な母親がその公文選んできたせいなだけな気がするなあ
0408名無しの心子知らず垢版2019/03/25(月) 08:45:14.81ID:uq60n2zE
>>407
高進度は
能力の高い子供+それを見分けて伸ばすノウハウのある指導者
だと思うよ
いくらポテンシャルの高い子供でも、必要以上の不要な繰り返し強制で先に行かせないような教室(指導者)だと高進度には進みにくいから
0409名無しの心子知らず垢版2019/03/25(月) 08:46:21.79ID:sTLLF2ha
そう親が外国赴任経験ありとかもとCAとかだよ
親が英語教えられるけど文法は公文で整えているだけ
0411名無しの心子知らず垢版2019/03/25(月) 10:37:31.80ID:/dHo69KH
うーん、うちは幼児で英語は常に全国5位以内だけど親まったく話せないよ
0414名無しの心子知らず垢版2019/03/25(月) 11:47:51.48ID:OzukLh1p
まあ、別に親は話せなくても言語は別だからね。
親が話せないのに英語喋る帰国子女がいるのと同様に、自力で進めて英検2級とる幼児も理論上は存在するはず。

ただその場合も教材は公文だけではないよ。
「公文だけ」と言ってたとしても、家の中に洋書の絵本が転がってたり、ディズニーチャンネルは英語で流しっぱなしになってたり。
うちも進研ゼミのチャレンジイングリッシュだけ、と言ってるけど、同じ形で英検準2の低学年。うちの公文が英語がなかったからそうなったけど、公文でもいけたと思う。
0415名無しの心子知らず垢版2019/03/25(月) 11:55:31.91ID:Z76d2feS
とにかく公文以外に英語に毎日親しむ環境が絶対にあるはず。

それにしても、「公文だけ」って言われてそれを信じてしまう人って何なんだろう。
マラソン大会で「絶対に一緒に走ろうね」って言われてほんとに絶対に一緒に走ってもらえてたタイプなんだろうか。
0416名無しの心子知らず垢版2019/03/25(月) 17:28:43.43ID:R1Sg/EyF
高校生が四苦八苦して取るレベルの英検2級を小2が簡単に取るって、帰国子女とかじゃないのかね。
0417名無しの心子知らず垢版2019/03/25(月) 17:38:38.83ID:1ENVTdHs
うちは公文K-Iだけど、オンライン英会話、試験対策問題集やりまくって、ようやく準2級。

公文だけだと、二次面接、単語力、リスニング、ライティングで苦戦する。
0418名無しの心子知らず垢版2019/03/25(月) 21:09:24.97ID:/F5fkZtl
>>406
そうでしょ!
それが居たからビックリしたんです。
Jで英検2級なんて都会の中学受験するボクチャンと思ってたら可愛い普通の小学2年生でした。
0419名無しの心子知らず垢版2019/03/25(月) 21:10:32.11ID:/F5fkZtl
>>416
帰国子女かどうかも聞いた。
違うって。
0420名無しの心子知らず垢版2019/03/25(月) 21:11:54.98ID:/F5fkZtl
まず、国語力が追い付いてないでしょとか色々聞いたけど、出来てることに嘘はなかった汗
0421名無しの心子知らず垢版2019/03/25(月) 21:22:41.70ID:FH8R4K6W
>>418
公文Jで英検2級はなんにしろ無理だよ
語彙も文法も何もかも全てが足りない
数学で言うなら、中学数学までしか習ってない子が大学入試の問題を解くみたいなもので子供の能力がどうこう以前の話で無理だよ

その子の親があなたに嘘を言ってるか、あなたが出鱈目書いてるかのどちらかしか無いわ
0423名無しの心子知らず垢版2019/03/25(月) 21:45:56.03ID:FH8R4K6W
>>422
実際に自分の子供が公文で高校範囲くらいまでやっていて
あなたが英検の準2級以上の内容を知ってるならどう考えたって無理だとわかると思うよ

頭が固いとか柔らかいとかの話じゃなくて、公文J教材と英検2級じゃレベル差が大き過ぎて全くお話にもならないから
0425名無しの心子知らず垢版2019/03/25(月) 22:11:15.84ID:uq60n2zE
公文J→中学3年のまぁまぁ英語が出来る子
英検2級→高校3年のまぁまぁ英語の出来る子
このくらいの実力差は有るね

うちの子が受けた感じだとこんな印象だったらしい
英検2級≧公文最終テスト>英検準2≧公文高校基礎課程終了テスト>英検3級≧公文中学課程終了テスト(公文英語Jあたり)

リスニングが得意なら英検の方が相性良いかも
英検2級だと公文最終かその付近までやった上で英検向けの対策が別途である程度は必要かな
0427名無しの心子知らず垢版2019/03/25(月) 23:01:29.12ID:wKO9Tpoc
英検2級に挑戦した事がある人ならどれだけ大変か分かるもんだけどね。
小2じゃ無理だよ。
0428名無しの心子知らず垢版2019/03/25(月) 23:11:25.16ID:FH8R4K6W
>>427
小2でも受かる子はいるだろうから年齢だけで無理とは言い切れないけど、公文英語Jのレベルじゃ絶対に無理と言い切れるな
0429名無しの心子知らず垢版2019/03/25(月) 23:22:19.62ID:0b0/QmCe
>>383が騙されてるのでもなくその親も嘘ついてるのでなければ
滅多にいないレベルの語学の才能を持つ子だから公文英語じゃなくても英検2級を取ったろうし、
ここで話題に出す意味ないな
0430名無しの心子知らず垢版2019/03/25(月) 23:25:54.51ID:m9WFmXun
4歳なりたて、ATになってカタカナが出て来て、今まで「は」と「わ」この場合どっちのわ?!だったのが
「は」と「わ」と「ハ」と「ワ」一体どれ?!になって完全に混乱して来てる
困った
0431名無しの心子知らず垢版2019/03/25(月) 23:28:20.84ID:DySKEUJA
その2級の子は公文でJの実力しかなくてKに進めないわけじゃなくて、
順番に進めて今Jまで来てますよってことでしょ
0432名無しの心子知らず垢版2019/03/25(月) 23:41:22.56ID:/E4hutoL
>>430
ワロタw
ひらがな一覧表みたいなやつ部屋に貼ってみるとか
ひらがなとカタカナ別々に一かたまりで覚えるのは無理かな?
0433名無しの心子知らず垢版2019/03/25(月) 23:43:03.79ID:nnj5omzx
公文J教材と英検2級受験の経験があるなら
完全公文のみJ教材の段階では2級合格は難しいと分かると思う
少なくとも過去問や市販の教材を用いて対策しないと英作文や面接は厳しい

たぶんネタか荒らしだと思うけど
0434名無しの心子知らず垢版2019/03/25(月) 23:48:56.79ID:3xY0wETQ
>>430
公文の弊害
0435名無しの心子知らず垢版2019/03/26(火) 05:07:01.72ID:6Aw9yrts
英語Jの文法は、時制の一致、関係代名詞、過去完了、話法。同じ内容をKumon Americaで探すと

https://www.kumon.com/es/miscellaneous/kumon_reading_levels.pdf

CIからEI辺り、アメリカの小学3年から5年レベル。

しかし、公文の英語図書リストでJ教材終了レベルに挙げられている書籍を Kumon AmericaのRecommended Reading Listで探すと、

https://www.kumon.com/assets/us-en/pdfs/Kumon_Recommended_Reading_List.pdf

3,4歳児レベルの5Aや、キンダーの2A、小2レベルのBIに載ってる。

やっぱり日本の英語教育は語彙力を軽視し過ぎているのか。。。
0436名無しの心子知らず垢版2019/03/26(火) 05:51:19.25ID:/NNbXFp2
愚痴らせてください
新1年生で今月からくもん始めたばかりです。
宿題が算数10枚、国語読み・書き各5枚/日。
今回教室が春休みのため9日分の宿題が出たんだけど、それが算数50枚、国語各30枚。
日数と合わないので一日何枚やる算段か聞いところ、何日かは遊びに行って宿題おやすみの日もあるだろうからという理由で減らしたとのこと。
毎日の習慣付けが大事だと考えてるのですが、しない日を先生で決めるって、そういうものですか?
もともと算数の宿題を増やして欲しいと言って10枚になった経緯もあり、ひと月の間に何度も増やす(減らさない)要望をするのがモンペのようで自己嫌悪
0437名無しの心子知らず垢版2019/03/26(火) 06:37:45.93ID:j7PQd3B+
>>436
子は枚数を増やしたことであっぷあっぷになってない?時間がかかり過ぎてるとか、直しが多くなってるとか。それでなかったら、要望は伝えていいんじゃない?
0438名無しの心子知らず垢版2019/03/26(火) 07:12:36.06ID:OMLOpD+v
>>436
うち普段から日曜の分が出てないし(これ普通?)、長期休みもそんな感じになるよ
でも要望は伝えていい
実際、長期休みは減らしてくれって要望も多いから、
先生は1人1人の実力を見て枚数決めたとかじゃなくてそっちの意見に合わせただけだと思う
0439名無しの心子知らず垢版2019/03/26(火) 07:16:52.86ID:wFgxYZtg
英検二級ってそんなに大変なんだ
とりあえず平凡な子は小学校卒業までに三級を目指しとけばいい?
0440名無しの心子知らず垢版2019/03/26(火) 07:48:55.93ID:q06/TZ5S
>>435
アメリカの公文なんてよく探してきたね
>やっぱり日本の英語教育は語彙力を軽視し過ぎているのか。。。

全くその通りだと思う
日本で英語の偏差値70でもアメリカ行くと小学校低学年並
語彙を増やすには最終教材以上行かないと

だけど公文は基礎文法を身に着けるにはいい
それがなきゃ語彙も糞もないから
てか日本語とインドヨーロッパ言語に違いがありすぎるから、ある程度仕方ない
0441名無しの心子知らず垢版2019/03/26(火) 07:53:34.89ID:ikyrOn9d
>>436
うちも日曜日の分はいつも出てない
同じ算数10枚だけど学校始まったら新しい環境に慣れたり宿題もあるだろうから今増やすのはやめてる
日曜日は他の習い事の宿題もやらせずに完全休業日にして遊ぶ日にしてるよ
今月初めたばかりなら様子見してみたら?
今は簡単でスイスイ進む時期だし
0442名無しの心子知らず垢版2019/03/26(火) 09:03:47.12ID:PaLlIrhZ
英語J教材以降は文法の比率が下がって語彙力を強化していくけど
多読の取っ掛かりとして比較的平易な読み物から入るのは悪くないと思った
HやIで苦しんだ子は一息ついて英語を読むことを楽しめる
0443名無しの心子知らず垢版2019/03/26(火) 09:32:26.20ID:wFgxYZtg
>>442
I で大苦戦してるわ、うちの子
四年のうちに終わるかと思ったけど、まとめのとこが全然できなかったらしくてまた最初の方から復習してる
0444名無しの心子知らず垢版2019/03/26(火) 09:46:47.77ID:LmrMvOoW
旦那の職場の外国人がヨーロッパにある東大より賢い大学をでてて
来日6ヶ月の時点で会ったら日本語ペラペラだったからどうやって勉強したの?と聞いたら
3ヶ月でテレビと本(問題集ではない)だけみてたら日本語を話せるようになったって言ってた

公文のみ小2英検2級くんの他の教材の進度も知りたい
0445名無しの心子知らず垢版2019/03/26(火) 11:52:55.07ID:Vt4i5iOC
>>436
例えば旅行に行くとかを想定すると減らしてくれるのかなとゲスパーしてる
うちは休みの間だけ増やしてもらったクチ
たまたま時期が重なっただけだから気にしないで伝えて良いと思う
長期休みで宿題の調整はあるあるだと思うから
0446名無しの心子知らず垢版2019/03/26(火) 12:51:10.56ID:hOQU6u7X
枚数が足りなかったり入れ忘れとかあったら適当に枚数その日によって変えてるよ、そのくらい臨機応変にやればいいんじゃない?
0447名無しの心子知らず垢版2019/03/27(水) 13:06:27.39ID:xuJQACZX
娘の教室の話だけど、日祝日は公文お休みする家庭って結構多いらしいよ。
祝日教室開けても、殆どの生徒来ないし、最初から日祝日分は宿題お休みにする子もいるとか。
うちは365日やると話してるから、何も言わなくても普通に長期休みでも宿題出してくれる。
お休みの日どうするか先生と打ち合わせしたら良いのでは?
0448名無しの心子知らず垢版2019/03/27(水) 13:48:17.13ID:eRVDznYY
学研と公文両方した方いますか?
学研スレでも話題になったことがあったので、公文スレでも聞いてみたいと思いました。

年長の子に学研か公文を検討しています。
共働きであまり見てあげる時間はないのですが、公文はうまくはまって進度すすめば良いなあと思うのですがいかがですか?
学研は解き方を教えてくれるから、それは良いのかなとも思っています。
0449名無しの心子知らず垢版2019/03/27(水) 14:21:07.30ID:1wBA71y9
他の比較ってあまりないけど なぜか学研だけは悩む人が出てくる。学研の社員の方ではないのかとさえ疑ってしまう。逆に悩んでいる理由はなんですか?公文が近所にないとか?
0450名無しの心子知らず垢版2019/03/27(水) 14:34:09.11ID:0wlg92uc
横だけど、なぜかって言われたらプリント学習塾の大手は2つだけだからじゃないの?

うちは校区内に学研と公文が2つずつある地区だけど、共働きだからこそ拘束時間を見越して学童がわりの公文にする人や、指導含めて時間内に教室で完結してきてほしい学研派やいろいろだわ。

でも一番はやっぱり子供の向き不向きだと思う。自学が無理だったり、進度気にしすぎて疲弊して学研に変更した話は聞く。学研から公文に変更した話はほとんど聞かない。
0451名無しの心子知らず垢版2019/03/27(水) 14:50:18.59ID:eRVDznYY
>>448です。
学研は小学校の通学ルートにあって自宅から徒歩2分。
公文はバス道で交通量多くて、徒歩8分。評判は良い。

悩んでるのは、公文はコスト高め、プリントの管理を平日できるのかということ。親の負担がいちばん重要かも。
夫と義兄は公文行ってたので公文推し。義兄は医者なんだけど、自分の子にも公文行かせるって言ってるくらい。
公文は長時間滞在しても良いの?
学研は18時まで、公文は22時までなので、公文のが良いかな?
体験行かせてから考えてみます。
0452名無しの心子知らず垢版2019/03/27(水) 15:21:46.92ID:wYlqpReY
最初は学研させるつもりだったけど、体験行ったら、キーキーうるさくて落ち着きない小学生がいたので公文にした
まあ公文にもそういうのいたんだけど、公文は雑居ビル内なので教室は全然広いから離れて座れるので公文にした
学研教室だと民家の一部屋だから狭い部屋に机並べてやるのよね
ああいう子一人いるだけで生徒がよそへ流れちゃうんだからおうち教室が売りの学研も大変だよ
0453名無しの心子知らず垢版2019/03/27(水) 15:58:32.69ID:QfUfq1Hd
>>451
私もフルタイムで年長から公文始めたけど、幼児だと親が見てないと宿題なんてしないよ。とりあえずどっちも体験するといいと思う
0454名無しの心子知らず垢版2019/03/27(水) 17:24:40.52ID:1wBA71y9
>>451
何教科予定かにもよりますが
例えば 素直な子ならば宿題すぐに取り掛かり 3教科ではやければ1時間とかで終わります。
これが宿題してと言ってから開始するまでに時間のかかる子や教科の合間に休む子とかになると公文だけの拘束時間が1時間半とか2時間とかになります。
また 量が苦痛な子の場合には進度を下げるか 一日で朝と夜に宿題を分けるなどして負担を減らす必要があると思います。
心配なら1教科で始めて様子を見るのはありだと思います。
0455名無しの心子知らず垢版2019/03/27(水) 19:46:56.97ID:3sV0WEz9
>>452
そんなの時間帯にもよるし
0456名無しの心子知らず垢版2019/03/27(水) 20:53:06.94ID:OcqneHtm
やり始めればあっと言う間なのに、始めるまでが長いんだよね。結局やらなかったりしてさ。
0457名無しの心子知らず垢版2019/03/27(水) 21:11:29.42ID:7JdXriQR
学研も体験したことあるけど、まず、宿題の量が違うよね。学研は1日1枚?くらいだったよ。
0458名無しの心子知らず垢版2019/03/27(水) 21:48:49.91ID:c0ZyNLFv
公文と学研のどっち選ぶかは進学志向と子供の能力次第と思うけどね

子供の能力が明らかに高そうで始めたらどんどん先取り出来そうとか、中受するから低学年で小学校範囲の計算程度はとっとと終わらせたいとかなら幼児期から公文

特に中受の予定も無いし、際立って勉強出来そうでも無いけど負担にならない程度で何か勉強系をやらせておきたいって感じなら学研

後は教室見学とかしてみての好みの問題じゃないの

それと、逆に学年相応の学力も無くて中〜高学年くらいで落ちこぼれてしまってる子の学び直しにも公文は使えるけど、そういう子なら予算が有れば今は個別塾も良いかな
0461名無しの心子知らず垢版2019/03/27(水) 23:10:47.74ID:3sV0WEz9
>>456
そうそう
やれやれ言うのが嫌だから長子以外公文はやらせない
0462名無しの心子知らず垢版2019/03/27(水) 23:10:48.40ID:EaSzT6tq
学校の勉強に困ってなければ学年超えて先取りできる公文がいいと思う
できる子は親に言われなくても宿題するし
0464名無しの心子知らず垢版2019/03/27(水) 23:30:11.04ID:EaSzT6tq
宿題させるのが親の負担って言ってるのは幼児なのかな?
小学生なら自分で管理させたらいいよ
0465名無しの心子知らず垢版2019/03/27(水) 23:47:16.82ID:pR07T+DH
>>464
そうすると全くやらずに退会になるけど
0467名無しの心子知らず垢版2019/03/27(水) 23:59:20.91ID:IGuDnACM
宿題しなよって声かけくらいするとは思うけど、声かけくらいじゃやらないような子は公文は向かないと思う。
0468名無しの心子知らず垢版2019/03/28(木) 00:05:26.43ID:xZYHchHC
小学生の学年にもよるだろうけど、低学年で親に言われず宿題を完全に自己管理できる子供のほうが少なくない?
0469名無しの心子知らず垢版2019/03/28(木) 00:06:11.43ID:xZYHchHC
向いているから辞めるっていう短絡的な意見もどうかと思うけどね
0471名無しの心子知らず垢版2019/03/28(木) 05:18:44.87ID:1lTm75b1
声かけたぐらいですぐ宿題やる性格の子供を引き当てた親はラッキーなんだよね
0475名無しの心子知らず垢版2019/03/28(木) 07:59:09.32ID:GierEReq
宿題してねって声かけてもやらない子の方が多いと思ってるの?
自分の家の子が普通だと思いたいのかな?
0478名無しの心子知らず垢版2019/03/28(木) 08:21:26.51ID:DF/f13Kv
子供が宿題をやる子かどうかが運だと思ってるのは間違いだし
やるのが普通ってのも間違いだよね
0480名無しの心子知らず垢版2019/03/28(木) 08:29:09.59ID:VrpC2Ubp
子育て安泰だね
うちの子供達は小学生の時は声かけも比較的言うこと聞いてたけど中学は分かれ道だったな
性格が大きく影響する
0481名無しの心子知らず垢版2019/03/28(木) 08:34:53.19ID:zvSvVKZC
横だけどやらない子の方が多いと思う
進度が上がったら机の下からやってないプリントがみつかったエピソードなんてザラだよw
同じ教室に通ってるママ友がいないか同じレベルの親子としか付き合いないんかな
0482名無しの心子知らず垢版2019/03/28(木) 08:46:09.96ID:LLf8soBg
丸つけパートやってた
宿題やってこない子は少数派だったよ
大半の子はきちんとやってきてた
親御さんが苦労してたのかもしれないけど
0483名無しの心子知らず垢版2019/03/28(木) 08:50:52.81ID:wrAq6K+j
何も促さなくても自主的にプリントに取り組む子は
皆無ではないにしてもそう多くはないと思うw
そこを上手く促したり誘導したり盛り上げたり時には叱責したりして
学習習慣を身に付けるよう育てるのが親や指導者の役割じゃない?
うちも最初は割と嬉々として取り組んでいたけど先に進むにつれてゴネるようになり
でも何年も続けた今は自分で時間を見つけて計画的に進めている
やるから続ける、やらないから辞めるだけじゃなくて乗り越えた先の成長もある
どんな習い事でも同じだろうけど
0484名無しの心子知らず垢版2019/03/28(木) 08:59:39.59ID:tqU8Q2t9
そういえば、やって来ないと先生に叱られる学校の宿題は自分で管理して最優先でやってるな。やっぱり言われないとダメなんだな。
公文もどんどん言ってやって欲しいわ。
0485名無しの心子知らず垢版2019/03/28(木) 09:04:10.96ID:Ql6PVLEu
>>482
それは、宿題やらない子は公文やめてしまうからでは
私の周りはそんな感じだよ
0486名無しの心子知らず垢版2019/03/28(木) 09:09:31.10ID:GierEReq
親が宿題やらなくても許すからやらない子になるのかな?
楽にできるところを宿題にしてもらえばいいのに
くもんの宿題程度ができないってこれから先大変じゃないかな?
0487名無しの心子知らず垢版2019/03/28(木) 09:14:29.98ID:eSSOQt2q
すごく低レベルなことで盛り上がってるね
宿題なんて、きちんとやって当たり前だと思う
でも、そうじゃなさそうな子も教室に何人もいるわ
そういう子って集中出来てなくて、クネクネして姿勢も悪くて一目で分かる
0488名無しの心子知らず垢版2019/03/28(木) 09:15:09.90ID:dBCiRZJ1
>>471
時期や環境もあるよね
幼児の頃は嫌がっても当然だし
0489名無しの心子知らず垢版2019/03/28(木) 09:17:00.75ID:dBCiRZJ1
>>475
やる子が賢いやらないから賢くないではないよ?
むしろやりたくないと主張できる意思があるのは生きる力のある子
親として楽なのは当然前者ってだけ
0491名無しの心子知らず垢版2019/03/28(木) 09:26:54.08ID:xZYHchHC
勘違いしてない?
最初はゴネるけど最終的には宿題やっていく子のほうが多いって話じゃないの?
最後までゴネ通して宿題忘れていくほど頑固なら、ある意味大物と思うけどな。
0492名無しの心子知らず垢版2019/03/28(木) 09:28:34.64ID:zvSvVKZC
私調べだけど公文やめた理由1位が「気づいたら3学年先とかになっちゃって難しくてやめたくなった」だもん
そりゃ「やりなさい」くらいではやらんでしょw
0493名無しの心子知らず垢版2019/03/28(木) 09:59:25.91ID:cfWjnRL9
>>492
まさに、うちの子だわ。
どうしたらいいんだろう。ちょっと教材戻してもらうとか?
でも公文辞めて、数年後に学校の進度に追いつかれた時「勉強の仕方がわからなくなった」って
成績が下がるの、よく聞く話なんだよね。
0494名無しの心子知らず垢版2019/03/28(木) 10:21:28.04ID:b/7ewotu
親のフォローと繰り返しかな
その場合は自主的にできるという公文のやり方には反するけれど
わからないできないものを頑張って1人でやれなんて大人でも難しいし

ただ、根本的な問題として成長すれば難なくできるものなのに本人の能力以上に先取りしすぎても負荷が大きいだけ
単に他の子よりも先取りして安心したいだけなら本人が難しくてできないと言った時点が辞め時とも思う
潔く他の塾などに切り替えて苦手意識をつけないようにするのも1つの方法だよ
0495名無しの心子知らず垢版2019/03/28(木) 10:38:13.62ID:29tnn/SO
うちの教室の先生は宿題やって来なかったり持ち帰りをためていたりすると結構きつく言う
遅めの時間に行くといつのまにか寝てる子がいて、あららーと思いつつも寝ぼけてたりして可愛い
0496名無しの心子知らず垢版2019/03/28(木) 10:52:55.85ID:dBCiRZJ1
>>490
嫌なことは嫌だし
勉強が嫌とかでなく公文がね
0497名無しの心子知らず垢版2019/03/28(木) 11:07:37.57ID:ZEQmSknM
>>493
枚数減らすか進度を落としてもらうのがいいとおもう
公文嫌いで停滞するにしても3学年先がちょうどいいラインなのかなと
4学年先までいくと必要な学年になった時点で覚えてない可能性もあるし
うちはまだ1先だけど3先まで行ったらプリント減らすつもり。おたくの子が理想です
0498名無しの心子知らず垢版2019/03/28(木) 11:45:32.74ID:ZEQmSknM
事務局の意向を知りたいんだけど
国語はA以降5枚を推奨、算数は無限にもらえるで合ってる?
Dから3枚に減らしましょう!みたいなこと言われたりするのかな?
なんで全体に公開しないんだろう。このスレでも共有されてないみたいだし
0499名無しの心子知らず垢版2019/03/28(木) 12:52:14.66ID:LLf8soBg
宿題する子の親としない子の親はいつまで経っても平行線だと思う
0500名無しの心子知らず垢版2019/03/28(木) 13:31:30.15ID:FuhILZJd
>>498
推奨というか、標準パターンはあるだろうけど、公文は状況によって個々人に合わせるのが普通なのでは。マイペースにできるのは良いところでもある
教室によっても違うし
Dから3枚に、ないと思うよ。希望したり、子供の様子見て先生の判断で、ってのはあるけど
0501名無しの心子知らず垢版2019/03/28(木) 15:15:20.26ID:3n2E0rGd
教材一覧の標準完成時間が参考になると思う
宿題は30分以内が目標
一枚あたり3分までなら1日10枚
6分までなら1日5枚が宿題の目安
0502名無しの心子知らず垢版2019/03/28(木) 19:32:15.56ID:c65DOosX
終了テストの結果見ての判断じゃない?
一群から三群まで、点数と速さで判断するものだよ
0503名無しの心子知らず垢版2019/03/28(木) 19:33:16.76ID:zzGYNvnW
>>498
うちの先生曰く本部推奨?は国語Aから5枚、算数はBから5枚。あんまり上の教材は知らないけど、当分この枚数。因みに算数がめちゃ難しいのはBとDと言われた。
0504名無しの心子知らず垢版2019/03/28(木) 20:04:55.42ID:PjqcpvK5
>>503
Dで躓いて辞める子多いって聞いたよ
だからペース落として3枚になる子もいると思うわ
0505名無しの心子知らず垢版2019/03/28(木) 20:47:02.82ID:dBasqdTo
うちも国語はわからんけど算数はBからは5枚以下って決まってるわ。
うちの新年長児、国語と算数やってるんだけど、みんなどっちの方が進んでるんだろう。
算数はC後半だけど国語が同じように進んでいかない。漢字が苦手なんだよなー。
0509名無しの心子知らず垢版2019/03/28(木) 21:19:37.61ID:donsNJyV
そっか算数はFが壁かあ、
先が怖い(^^;
0510名無しの心子知らず垢版2019/03/28(木) 21:34:42.23ID:YmUwIVAF
メルカリで公文のテキスト探すと、メルカリで子供ができることをやたらアピールする人がいてびっくりするわ
0511名無しの心子知らず垢版2019/03/29(金) 00:59:32.88ID:xKnZxKLW
>>509
うちも今EだからF怖い
ついていけるかな
0513名無しの心子知らず垢版2019/03/29(金) 08:44:25.37ID:75UB3Fqi
ortやってるけどむしろ公文英語はとってない
アウトプットできる教室探せば?
0515名無しの心子知らず垢版2019/03/29(金) 09:15:17.38ID:a80sN+0p
>>513
アウトプットはオンラインやってます(2週1くらいですが…)
今公文算数と英語やっていて、英語がFがもう終わります
Gに入る頃だとortはステージいくつくらいかわかりますか?
0517名無しの心子知らず垢版2019/03/29(金) 10:11:16.30ID:ro6mwvod
うちはORTからのオンライン、その後公文で書くのを多少補強した(低学年なのでとにかく学校の書き取り宿題のように書かないことには字が安定してかけなかった)けど、
GだからORTどのステージみたいなのはないよ。
あれは物語なのであくまで最初から読まないと、楽しくもないし効果もないんじゃないかな。
うちも小さい頃は楽しめたけど、ハリーポッターあたりが読めるようになった時点で途中で興味を失って読まなくなった。
0518名無しの心子知らず垢版2019/03/29(金) 10:54:31.74ID:a80sN+0p
>>517
公文で書くの補強はわかります
うちも公文英語はまだ長くありませんが書くのが凄く安定しました
ハリー・ポッターが読めてortから離れたのはステージいくつくらいでしたか?
0519名無しの心子知らず垢版2019/03/29(金) 11:09:49.80ID:wTo4jnzg
ort終了したけどまだgeronimo stiltonあたりで遊んでるわ
ハリーポッター読んだ方は最終教材までいったんかな?
語りたいけど2ちゃんに英語早期教育系のスレがないんよね。インターやプリのスレすらないの怖
0521名無しの心子知らず垢版2019/03/29(金) 11:34:04.94ID:wTo4jnzg
>>515
私見ですが公文でGまで行ってる小学生以上の子なら
まずは小6か中3までに英検3級を目指して
中学高校スタートと同時にペンギンリーダーズあたりのチャプターブックから入り語彙力を増やすといいと思います

ortはそれこそ幼児向けの1ページに1行しかない絵本からスタートするので
大きい子がただ語彙を増やしたいということであれば費用対効果が低いです
0522名無しの心子知らず垢版2019/03/29(金) 13:39:35.07ID:CcubeyWB
517だけどいま見たら8あたりで買うのやめてる。たぶん最後の方は買ってもそんなに読んでなかった。読み込んだのは4くらいまでだと思うし、ORTとハリポタの時期が繋がってないので参考にならないと思う。

ORTを音声流しっぱなしと読み聞かせ、オンラインで英語の絵本を読んでもらってた時期が入って、1年の時にハーフの子が読んでたハリポタの原書をどうしても欲しがって、
そんなに欲しいなら公文英語が1年続いたらとかなんとか条件出したんだと思う。
結局ハリポタはすぐにもらって、ページめくってる自分に酔うみたいな日々が続いた後、いきなり「読めたから2巻買って」となったのが2年の夏かな。
そのとき確か公文がH終わってたかな。

リーディングの力に公文が追いついてないとは言われてる。
0523名無しの心子知らず垢版2019/03/29(金) 14:50:55.33ID:a80sN+0p
すごく参考になります
ありがとうございます

今まだ新小2なので小6〜中学生まではあと何年間かあるのと、ガッチリ勉強よりは遊び心を残してあげた方が良かったのかと…公文のGプリントを見て悩んでおりました
ortはステージ2までが少しだけあったので(二種類くらい)見せてみたら読めていました。
ステージ1から綺麗に揃えるかステージ2か3から揃えるかも迷うところで…
公文の英語は本当に英語の力が安定したというか、やる前と今ではかなり違うので効果には驚いています
その分、近いうちに壁にあたっちゃいそうな感じもあるので絵本でも読みながら1〜2年過ごして小3か小4で公文英語に戻って(次は勉強モードで英検とか目指す感じで)みようかな〜とか考えたりしていました

公文は算数で続けるので、結局は体験から勧誘されて英語もすぐに再開しちゃいそうな気もするんですけど
0524名無しの心子知らず垢版2019/03/29(金) 15:07:43.16ID:8Cv+zcdq
>絵本でも読みながら1〜2年過ごして小3か小4で公文英語に戻って(次は勉強モードで英検とか目指す感じで)

それ理想的なパターンじゃない?
0525名無しの心子知らず垢版2019/03/29(金) 16:32:37.48ID:5kTstNWw
国語と算数もやってるんだよね?いつ時間作ってるの?本当に教えてほしい
うちなんかもう中学年なのに7時代にうとうとしだすし運動もできなくて
練習させて遊ぶ時間も何もない。もちろん公文も全然一学年上くらいなんだけど…
0527名無しの心子知らず垢版2019/03/29(金) 18:19:32.52ID:wTo4jnzg
>>522
ort読み込んだのが4までって。4て1ページ2行とかだよ。
5で挫折して6〜8は全く読んでないと思うけど
8まで読んでだとしてもそこからよくハリポタに飛んだね...補足するけど公文Hでハリポタ読むの他の子じゃ無理だよ...
0528名無しの心子知らず垢版2019/03/29(金) 18:56:47.04ID:CcubeyWB
>>527
いや、飛んだわけではないのよ。
4まではそれこそ年少で暇だったから1日30回ほど音読してたんだけど、5からは1日1回音読、週に1回読む、8は買ったから読む、くらいになってたところに、
これじゃあダメだと強制力あるオンラインレッスンに切り替えて、
よくわからない向こうの絵本を読み聞かせてもらってた。それがいつのまにか向こうの青い鳥文庫あたりになっでからのハリポタ。

でも日本語版のハリポタは難しくて読めないんだって。英語版の方は先生とライティングのレッスンで使ってたらもするからたぶん読めてるんだとおもうけど。なんとなくなんだと思う。
0529名無しの心子知らず垢版2019/03/29(金) 19:04:45.45ID:CcubeyWB
それでもORTはずっと並行して読んでたし、精神年齢が越えてしまって読まなくなったのが残念だったけど、公文に繋がったのはORTだったからじゃないかなと思ってる。

というのは、ORTはなんていうか公文的なのよ。繰り返しフレーズが何度も出てきたり、忘れた頃にまた、とかね。単純な文が延々と続くとことか。

うちの子に公文が合ったように、公文のやり方でいける子はORTもいけるんじゃないかな。
0530名無しの心子知らず垢版2019/03/29(金) 20:37:46.65ID:SSi82+Fm
宣伝長文ウザすぎ
0532名無しの心子知らず垢版2019/03/29(金) 22:01:31.91ID:MiTwuP+O
なんなんortって?
聞いたこともないわ
0534名無しの心子知らず垢版2019/03/29(金) 22:03:53.04ID:yOMKX1fv
オックスフォードリーディングツリーってやつ
検索してみて
うちの8歳児が幼児の頃、英語ママの間で大流行りだった
0535名無しの心子知らず垢版2019/03/29(金) 22:06:17.53ID:yOMKX1fv
ちなみに普通にいい音声付きリーディング絵本だとは思うけど大絶賛する程かどうかは謎
コスパは悪いよ
自分で選べる親なら他の音声付き絵本を大量に買う方がいいんじゃないの?
自分で選べない親には良いかもしれないけど…
0536名無しの心子知らず垢版2019/03/29(金) 22:38:36.05ID:3Ye/SaOQ
イギリスの小学校で教科書として使われているやつだよね
同じようなものにCTPもある
ちなみに両方全部もってるけど、CTPは歌が好き
ORTはストーリーがわかりやすくて面白いらしい
0537名無しの心子知らず垢版2019/03/29(金) 22:47:31.38ID:gjfL94AX
CTPが流行した後に、より意識高い系層にORTが流行ったんだよね
今でも公文スレでまで長文でご高閲くださる方がいらっしゃるのね
まぁ、そういう層に受ける意識高い絵本よ
0538名無しの心子知らず垢版2019/03/29(金) 23:49:30.86ID:a80sN+0p
そんな嫌みったらしくしなくてもいいじゃない
公文も一緒に褒めてるのに


凄く参考になりました
ありがとうございます
0539名無しの心子知らず垢版2019/03/30(土) 05:28:36.58ID:8S/b9TSo
>>528
英語のハリポタ読めるのに日本語のは読めないの?それはそれは…日本に住んでいながら完全に英語優位で日本語大丈夫かいな
0541名無しの心子知らず垢版2019/03/30(土) 05:54:59.95ID:twgQVEQm
ハリポタって準1級〜1級レベルだと思う
0543名無しの心子知らず垢版2019/03/30(土) 06:49:07.48ID:YTOfKsRG
英語版のハリポタは手元にあるけど英語H教材くらいでは読めない
ORTの一覧みたいなのを見てみたけど
多分これでも語彙力的に厳しいんじゃないかな
ただ子どもって割と柔軟に拾い読みや飛ばし読みが出来るよね
昔、祖父の旧仮名遣いの蔵書を引っ張り出してきて
正確には読めない文字や漢字だらけでも何となく前後で意味を想像して
楽しんで読んでいたみたいな感じかなと想像
0544名無しの心子知らず垢版2019/03/30(土) 06:55:50.81ID:ALnxyNSW
>>543
なんでそれが日本語ハリポタではできなくなるんだろう
母語の方が推測して読み進められるのが普通でしょうに
0545名無しの心子知らず垢版2019/03/30(土) 07:07:38.26ID:YTOfKsRG
>>544
>>528を見る限り「たぶん読めてる」だから
おそらく親にもどの程度理解して読めているのかは把握できていないのでは?
日本語版なら親にも簡単に確認出来るから
0546名無しの心子知らず垢版2019/03/30(土) 07:17:37.78ID:rEU6KQRa
リストラされたので、公文含め娘の習い事辞めさせます。申し訳ない泣
0549名無しの心子知らず垢版2019/03/30(土) 08:45:05.73ID:SERMew30
途中送信しちゃった。

公文で計るからわかりにくいんだと思うけど、ハリーポッター原語版はうちの子の中1夏休みの宿題だし、英検3級レベルでも楽しく読める子は楽しく読めるみたいよ。
嫌な子は嫌すぎて英語嫌いになるみたいだけど。
おませちゃんの未就学児が日本語の赤毛のアンを読んでる感じに近いと思う。本当に理解するのはまだ先として。

英語は平易な文で書かれてるから読みやすいけど、日本語版は無駄に高尚だし翻訳本読み慣れてない子にはしんどいから、中学生くらいでも英語バージョンは読みやすいけど日本語訳は読みにくいって言ってる子はある

まあ、ファッション的に言ってるのもあると思う
0550名無しの心子知らず垢版2019/03/30(土) 09:20:24.99ID:EXLQWbDm
原語版ハリーポッターを中1夏休みの宿題に出すのは普通の公立中じゃないよね?
あと英検3級は公文だとI終了レベル
0551名無しの心子知らず垢版2019/03/30(土) 09:37:56.21ID:nmTZq5/U
ハリポタ原書が平易な文章、ハリポタ日本語版が翻訳本で読みにくい
としても、外国語と母国語なんだからさ
母国語の読書教育を軽視してるんじゃないのORTの人は
母国語で本読めなかったら英語も早々に行き詰まるよ
0552名無しの心子知らず垢版2019/03/30(土) 09:52:36.86ID:EXLQWbDm
>>551
元レスの方がフェイクかけているのでなければ、それだけ読めてるのに1年でH終了はやや遅い印象
リーディングの力に公文が追いついてないと言うのは
おそらく英語力に国語力が追いついていない、もしくは伴っていないと言うことでは
0553名無しの心子知らず垢版2019/03/30(土) 10:07:28.43ID:SERMew30
うちの上の子は最難関ではないから英語を売りにするしかない難関私立と呼ばれるとこだよ。

ハリポタは準1レベルと書いてるレスに対して、それは言い過ぎと思っただけなんだけどね。
0554名無しの心子知らず垢版2019/03/30(土) 10:44:22.21ID:twgQVEQm
少なくとも3級じゃ読めない
2級スラスラ読める人が単語調べながら読めるレベルかといま読んでみたけどKindle賢者の石おためし読み部分で自分が分からなかった単語
tawny peck tantrum tyke chortle jerk tabby cloak bun
tin grunt squeaky Rejoice rattle grin Nasty quiver slam rummage pin·prick ruffled flinch exasperated piercing
0555名無しの心子知らず垢版2019/03/30(土) 10:44:59.94ID:ogNqLv9/
公文の人はなんで否定したがりなんだろう
公文英語は良いけど足りないところがあるから他で補う。とか考えるのは普通じゃないですか?
他をやってて公文で補う人もいると思います。

私はortの質問した本人ですが、答えて下さった内容は凄く興味深いもので助かりましたし、ortを押し売りしているわけでも公文をバカにしてるわけでもなかった(むしろ褒めてた)のになんで突っ掛かるのかわかりません。

答えて下さった方、嫌な気分にさせてしまって申し訳ありません。
具体的なお話がきけて参考になりました。本当にありがとうございます
0556名無しの心子知らず垢版2019/03/30(土) 11:17:55.31ID:3EjNta5n
ハリーポッターが夏休みの宿題って面白い学校だね
英語読めると楽しい!になってくれれば、親がお膳立てしなくても勝手に勉強するようになるよね
0557名無しの心子知らず垢版2019/03/30(土) 11:18:19.10ID:lAqlnr4D
>>555
育児板仕様です
0558名無しの心子知らず垢版2019/03/30(土) 11:22:47.48ID:NU5VIdBd
多読、webレッスン+公文英語はある意味王道
併用してる人も多いと思う
でも原書は読めるけど日本語読めないなんて状態は突っ込みどころ満載過ぎる
0559名無しの心子知らず垢版2019/03/30(土) 12:35:01.13ID:pDyxgVP/
多読ガチ勢としては小2で英検3級か準2はほしい
4歳とかから毎日何時間もかけ流して公文Hは切ない
公文やってない多読のみの年長英検3級に>>554読ませたら Nasty と rattle は意味わかると言ってる
1冊2万語の本は読める。ハリポタは8万とかだっけ?ふつうに読めない
0561名無しの心子知らず垢版2019/03/30(土) 21:06:07.00ID:ejoC9mo3
揶揄するつもりはないが、ちょっと焦りすぎ
って感じがする

子供を置き去りにしないようにね
0562名無しの心子知らず垢版2019/03/31(日) 11:40:06.42ID:U6TO1zO/
>>559
英語→日本語で読んでるのではなくて、英語は英語のまま理解してる感じですか?
0563名無しの心子知らず垢版2019/03/31(日) 11:50:13.67ID:1IsGXlhK
>>562
そうだよ。多読やってると語彙力の化け物って感じになる。
本だけじゃなくアウトプット(ライティングとスピーキング)のための教材や教室が別で必要になるか時間もお金もかかるよ

一番おすすめなのはインター園に通って4技能をある程度伸ばしてから公文で英検上位を取得して
中学年で英語が定着したら終了コース

幼児に1日何時間も読み聞かせ音声聴かせるのアホくさいから
普通の親は公文英語やって>>521でいい
中学校から学校準拠の教科書で構文から入って英語ペラペラの人はごまんといます
0564名無しの心子知らず垢版2019/03/31(日) 11:50:49.56ID:p6pnA0Hi
みんな子供に夢を託してるんだね
0566名無しの心子知らず垢版2019/03/31(日) 13:17:43.60ID:EQz2oU4E
うちも子供が楽しんでやってるパターンだから、何年生までに英検何級とかわりとどうでもいいや
お金もあるからコスパ云々もあんま興味ないわ
0568名無しの心子知らず垢版2019/03/31(日) 15:33:32.35ID:kg9gmkTp
うちは毎年海外旅行行ってあえてコンドミニアムに滞在して
スーパーやコンビニに子供と買い物に行くことで無理なく教え込んでいます
0569名無しの心子知らず垢版2019/03/31(日) 15:45:35.10ID:XoZGNpZd
>>568
嘘松
0570名無しの心子知らず垢版2019/03/31(日) 15:52:36.18ID:RIEJeVyV
うちは公文は算数から始めて、英語はそれのおまけみたいな感じで小2あたりから始めたけど小6で英検準2級まで取れたからやっといて良かったなくらいな感じ
上の子の話だからもう高校生になってるけど高校受験までの英語はかなり楽が出来た
高校入ってからの感覚だと本人的には数学の方が役に立ってるみたい
0572名無しの心子知らず垢版2019/03/31(日) 16:14:24.66ID:qtQWYkh6
>>570
数学の効果は高校に入ってから実感するというのは友達の息子さんも言ってた
うちはまだ中学生
0573名無しの心子知らず垢版2019/03/31(日) 16:26:50.30ID:L1A0OaDT
>>568
コンドミニアムって安上がりですか?
0574名無しの心子知らず垢版2019/03/31(日) 19:23:36.00ID:wMl3bgYL
新一年算数だけやっているが国語も増やそうか悩み中
難しそうだから算数まで嫌になると困るな
ちなみにグレー発達児だから国語は苦手だと思うからやらせたいが悩む
0576名無しの心子知らず垢版2019/03/31(日) 21:16:52.84ID:MLe8OM2a
アメリカで育って、英語、日本語がネイティブ並みに話せるけど、新聞が難しすぎて読めないという人がいたな。
日本語力と英語力の二つを伸ばすのはどうしたら良いんだろ。
0579名無しの心子知らず垢版2019/03/31(日) 22:10:46.15ID:pDBf7Nx5
H苦戦中の新小5
少し戻りましょうか?って先生に言われたわ
本人は戻りたくないみたいだけど
0581名無しの心子知らず垢版2019/04/01(月) 02:52:16.75ID:XCSvUPrT
>>576
大多数のバイリンガルは片方の言語だけが、モノリンガルと同レベル。K-12をアメリカの学校に通ったんなら、英字新聞は普通にネイティブ並みに読めるんだろうから無問題。日本語の新聞を読めるようになるには、日本の小中学校に通うのと同レベルの学習が必要になるから、ハードルはかなり高い。

両言語ともヨーロッパ系のバイリンガルなら、こんなに難易度が高くないんだろうけど。
0582名無しの心子知らず垢版2019/04/01(月) 07:32:11.12ID:ukqre7Ki
>>579
科目何か分からないけど、うちの子は英語でH1で苦戦してG1に戻って丁寧にやり直したよ
そうしたらその後Hに再度入ってからも順調に進んでいる
先生のアドバイスに従った方が一時的には進度が遅れても結果的には早く進みそう
0583名無しの心子知らず垢版2019/04/01(月) 08:09:13.49ID:ZLBQe79/
小学生ですが、皆さんやはり国語こら始めました?
0584名無しの心子知らず垢版2019/04/01(月) 08:28:17.36ID:ImmDGzuq
うちは、まずは「読む」「書く」が保育園出身だからあやしさ120%なので国語から始めた
本人算数やりたいって言ってるけど
一ヶ月で「あいうえお」を見ずに書けるようになったから国語からやらせてよかったと思ってる
夏くらいから算数もやらせようと思ってる
0585名無しの心子知らず垢版2019/04/01(月) 08:56:15.32ID:iI9VEfza
>>580
算数です
その時はクリアできても次で新しい事すると以前の事はすっかり忘れていて
なかなか定着させるのは難しいですね
0586名無しの心子知らず垢版2019/04/01(月) 11:14:21.39ID:XOB0DuBh
>>585
Hのどの辺りで困ってるのかにもよるけど
Hからは文字式の扱いがきちんと出来ないとちんぷんかんぷんになってくるから
もしその辺りが怪しいのならGに戻った方が良いかも知れないね
0587名無しの心子知らず垢版2019/04/01(月) 12:12:13.14ID:iI9VEfza
式の展開でxyの二乗を2xyって書いたりしてたり
その辺りが曖昧な様子です
0588名無しの心子知らず垢版2019/04/01(月) 12:19:19.23ID:XOB0DuBh
>>587
個人的にはGをしっかりやり直した方が良いと思うなぁ、おそらく基本的な文字式の計算がマスター出来てないよ
Gは算数から数学への切り替えの所だから、Gがあやふやでその先に進んでも厳しいんじゃないかな
0589名無しの心子知らず垢版2019/04/02(火) 07:48:53.15ID:jAsBBjpA
小学三年生だけど、国語から始めるべきかな?
算数、英語をやらしたいだけど。
三教科は予算オーバー
0590名無しの心子知らず垢版2019/04/02(火) 10:02:16.23ID:dwZ5DM39
やらしたいやつやらしなはれ
旦那は小6から算国をはじめて高校受験で成功したのち東大なので参考までに
0591名無しの心子知らず垢版2019/04/02(火) 10:20:41.26ID:9BrEZUAe
>>590
東大行くような人は公文関係ないと思う
公文やらなくても東大行きそう
学研でもベネッセの教材でも東大行きそう
0592名無しの心子知らず垢版2019/04/02(火) 11:02:27.93ID:xwwMqG/f
ピアノ習ってた人が多いのと同じで家庭環境を示してるだけだよね。
0597名無しの心子知らず垢版2019/04/02(火) 13:59:59.31ID:jItNF94u
学研スレでどうぞ
0598名無しの心子知らず垢版2019/04/02(火) 15:59:31.24ID:xwwMqG/f
あまりにも宿題やらないもんだから、やらないなら私がやっちゃうよ〜と、のそのそ書き込み始めたら、計算遅すぎー!と言いながらバリバリやり始めたw
この手使える。あと2回くらいは・・
0599名無しの心子知らず垢版2019/04/02(火) 22:20:02.20ID:9BrEZUAe
>>593
市販のドリルとかでもよさそう
0600名無しの心子知らず垢版2019/04/02(火) 22:35:23.34ID:dLSruF5r
>>570
うちの上の子も高校入ってから数学はやってて良かったと言ってるよ
県トップ校だから数学の進度はかなり速いけど、数学は上位1桁維持出来てるわ

>>599
中学生が数3の微積範囲まで自学で進める市販ドリルってあるの?
異常に素質ある子ならチャートあたりだけ使ってても行けるもんかね?
そこそこ下地が出来てたら中2あたりから東進の数学特待にでも入ってガリガリやるパターンも有るとは思うけど、ドリルじゃまずその領域までが届かないよね
0601名無しの心子知らず垢版2019/04/02(火) 22:41:11.77ID:GAtf8G3Z
微積はきちんと習わないと自学自習じゃ厳しい範囲だよね
数学出来る子達でも平均変化率あたりで「!?」ってなる子多いよ

単純に、くもんで計算力鍛えとけば微積での苦労は軽減されると思うけど
0602名無しの心子知らず垢版2019/04/02(火) 22:46:59.68ID:dLSruF5r
>>601
三角関数なんかも公文で触りだけでも一回りやってるかどうかでかなり違い出ると思うわ
0603名無しの心子知らず垢版2019/04/03(水) 04:57:16.66ID:fPW3nDk2
高校生の親が育児板に書き込むかな?

下の子はいくつなのよ。

公文の先生の営業に思える
0604名無しの心子知らず垢版2019/04/03(水) 07:40:52.73ID:B+8rdebs
確かに通りすがりにも程がある
0605名無しの心子知らず垢版2019/04/03(水) 07:42:33.89ID:brEWFuQ6
学研や個人塾の営業や女親になりすました灘ニートよりはましだろ
0606名無しの心子知らず垢版2019/04/03(水) 07:42:49.84ID:B+8rdebs
大阪在住だけど、馬渕の公立トップ校合格占有率パンパンないね。
0607名無しの心子知らず垢版2019/04/03(水) 07:43:26.51ID:B+8rdebs
×パンパン
半端ない
0608名無しの心子知らず垢版2019/04/03(水) 11:59:51.90ID:vODnpFRi
公文の算数が高校で役立つという書き込みはありがたいよ。小学生の公文算数計算ばかりで修行に近いから、やらせるほうの気持ちもしんどい
0609名無しの心子知らず垢版2019/04/03(水) 12:10:35.79ID:WyGFSHWr
うちの子は修行時代を繰り返し無しでさらっと進めてくれる先生でラッキーだったのかな
でも、しつこく繰り返した方が根性と驚異の計算力を手に入れられるとしたらもったいないことしたのかな
0610名無しの心子知らず垢版2019/04/03(水) 13:07:04.16ID:bYbN/XbD
>>608
本当に親の修行でもあるよね
これでいいんだろうかと思ったりもするし
0611名無しの心子知らず垢版2019/04/03(水) 13:14:47.39ID:Dm8LJ3I7
うちも公文は親子での修行のような感覚かな。
3教科高校教材までやってから馬のマークの塾に入ったけど、修行のおかげか、テスト前には理科と社会に専念できて、常に成績は上位。
0612名無しの心子知らず垢版2019/04/03(水) 13:19:27.91ID:CKidgNRe
三教科高校教材ってすごいわ
本人の努力や素質もあるのだろうけど親御さんの適切なサポートもあったんだと思う
0613名無しの心子知らず垢版2019/04/03(水) 16:27:08.94ID:83mXfPES
計算力って反復練習だもんね
最近は論理的思考力やらアクティブラーニングやらなんやらで学校では単純計算する時間が減ってるから、結果学校の数学についていけなくなるという本末転倒なことになってる
0614名無しの心子知らず垢版2019/04/03(水) 19:29:29.79ID:OzgyzRZ0
>>600
>中学生が数3の微積範囲まで自学で進める市販ドリル

恐らく一番いいのはリクルートのスタディサプリかな
0616名無しの心子知らず垢版2019/04/04(木) 18:46:25.76ID:/kkxo4Gn
スマイルゼミとチャレンジのメリット、デメリット教えて〜
0617名無しの心子知らず垢版2019/04/04(木) 18:48:19.64ID:/kkxo4Gn
大阪在住だけど、馬渕の公立トップ校合格占有率半端ないね。

レスがつかないって馬渕って大阪以外で無名?
0618名無しの心子知らず垢版2019/04/04(木) 19:45:11.39ID:9uNX38+D
>>616
チャレンジやってました
メリットは理科社会がある事、オールカラーで楽しい
デメリットは先取りができない、物足りない
ちなみに1学年上やってましたが、それでも物足りない
0620名無しの心子知らず垢版2019/04/04(木) 21:34:01.69ID:XAUW33nK
>>617
私は府外から転入だけど馬淵知らなかったよ
0621名無しの心子知らず垢版2019/04/04(木) 21:59:53.24ID:HBgbU2mL
チャレンジは別冊の読み物と付録が面白くて楽しみにしてたわ…30年前の記憶
ワーク部分は、授業に楽々ついていけてる子には簡単すぎてつまらないと思う
付録と読み物だけの安いコースがあれば良いのにね
0626名無しの心子知らず垢版2019/04/05(金) 09:20:27.04ID:yZROc8u2
学研のかがくは、月2000円かなにかのコースでまたやってるね
かなり気になる
0627名無しの心子知らず垢版2019/04/05(金) 09:58:36.10ID:LdFRdsWw
>>617
うちは兄弟ともに小学生の間は公文で3教科先取りして、中学から馬渕に入って公立トップ校を目指してる。
塾は成績順でクラスや席順が変わるとか、煽る仕組みが凄いよね。
0628名無しの心子知らず垢版2019/04/05(金) 11:15:34.40ID:XfRbiZRb
英語Gに入った途端カンニングを覚えた…
前のページを見ながら書くのって意味ないですよね?
0629名無しの心子知らず垢版2019/04/05(金) 11:37:41.24ID:SdODDCOJ
意味ないってことはないんじゃないの?
誰だって分からなければ辞書引くなりするわけだし
分かんないまま何もせず固まって時間無駄に潰すほうがはるかに問題だ
0630名無しの心子知らず垢版2019/04/05(金) 11:41:51.40ID:JzJP/AO9
>>628
カンニング、とは言葉がキツイな
前見ないでも書けるようになるまで繰り返せばいいだけ
最初は前見ないと分からないなら仕方ない
「前見ないで書けるようになるのが理想だよ」ということは教えておいた方がいいと思うけど
0632名無しの心子知らず垢版2019/04/05(金) 13:24:29.28ID:e6vyZfKT
>>628
分からないところは、自分で調べる。それが学習。
この場合、カンニングとは言わない。そもそも算数と違い、語学は知らなきゃ手も足も出ない。考えても仕方ない。
0633名無しの心子知らず垢版2019/04/05(金) 13:57:43.37ID:XfRbiZRb
>>628です

なんというか、「わからないから見てる」ではなさそうなんですよね
we are ○○
they are ○○

私が質問すると、weなのかtheyなのかはわかっているし、○○の部分が読めないとかもなくて意味もわかってる

プリント上の四角の中を組み合わせるだけで、その答えも分からないわけじゃない。なのに前のページを見ながら書き写そうとするんです
スペルがわからないならプリントの枠内をみればいいし、
考えるのを放棄してる感じで前ページを見るので
凄く「作業してる」感が出て「意味ないのでは??」と思いました
0634名無しの心子知らず垢版2019/04/05(金) 16:25:43.67ID:TjOJnVvv
自分なりに復習してるのかもしれないし
親が教えるのはとても簡単なことかもしれないけれど
プリントをきちんとやっているならば
自分から効率良いやり方を学んでいくかもしれない
ちゃんとプリントをこなしているならばお子さんがちゃんと学んでその答えを見つけてくるまで親は待つというのも
一つの手かもしれませんよ
0635名無しの心子知らず垢版2019/04/05(金) 16:50:36.02ID:L+ONFq72
>>633
EやFは前を見返さずに解いていたの?
Gはまだそんなに難しくないのに例文を見て書く癖をつけるとHやIで苦労するよ
とめちゃくちゃ苦労した経験者は語るw
0636名無しの心子知らず垢版2019/04/05(金) 17:10:09.66ID:TjOJnVvv
見ながらしか出来ないならどっちにしろやり直すことになる
まだGまで学習が追い付いてないのかもしれない
でも結局反復していればいつかは書けるようになるだろうから
時間かけるか効率よく自分でやるようになるか
その子にあった方法で上に行けると良いね
0637名無しの心子知らず垢版2019/04/05(金) 18:01:25.44ID:QyowX2/x
まあ放置していても何周もやれば最後には何も見ずにスラスラできるようになるよ
うちの覚えのよくない子は5周かかったけど…
0638名無しの心子知らず垢版2019/04/05(金) 23:45:20.32ID:W8f6rcNV
>>633
終了テスト受ければどこが定着してないか一発でわかるよ
本人が危機感持つまで何周でもさせたらいいと思う
0639名無しの心子知らず垢版2019/04/06(土) 10:10:52.29ID:BS+2bP11
>>627
そうそう馬渕はテストの成績順に席決まって行くらしいね、
競争社会の始まりですね。


うちもトップ校とまではいかなくても上位クラスの公立行って欲しい。

今は公文で基礎固め。
0640名無しの心子知らず垢版2019/04/06(土) 10:24:56.97ID:BS+2bP11
>>635
英語はGに壁があるのでは?
0641名無しの心子知らず垢版2019/04/06(土) 18:45:41.62ID:DH+lCOH9
転居で教室変更した場合、進度一覧表?はどうなりますか?郵送で送ってくれたりするのかな
0645名無しの心子知らず垢版2019/04/07(日) 06:18:22.80ID:dvzrgJnf
引っ越しで新しい教室移ったけど貰えたよ
貰えなかったら先生に余ってたらくださいって言えば貰えると思うよ
0646名無しの心子知らず垢版2019/04/07(日) 06:41:07.03ID:8cW7LGIi
進度上位の子の教室名がずらっと並んでる表なら
言えばもらえるんじゃない?
そうじゃなくて進一基準表なら多分3月末在籍の教室に届くと思う
0647名無しの心子知らず垢版2019/04/07(日) 09:39:15.36ID:o8JAPKo2
進度一覧表・・凄い子達がいるもんだね、とチラ見するだけだわ。
0648名無しの心子知らず垢版2019/04/07(日) 10:13:31.77ID:E19OtUFP
公文が本気で生徒のことを考えるなら
進度ランキングを詳細に全員分をオンラインで常時公開すべきだね
モチベーションにもってこいだな
0649名無しの心子知らず垢版2019/04/07(日) 13:08:01.12ID:VvGsrjdX
モチベアップ効果よりも近視眼的な競争激化の弊害の方が大きい
どれだけ後々のためと説明されても見た目進度の下がる復習を嫌がる親子の方が多いでしょw
それなら現行の3ヶ月ごとの方がマシ
0650名無しの心子知らず垢版2019/04/07(日) 14:08:33.65ID:1cJy8V/j
>>646
そうだ!進度一覧基準表です!三月末に転居したので、前の教室に届くということですね。郵送してくれるかな
0651名無しの心子知らず垢版2019/04/07(日) 17:30:24.93ID:c11kiXsf
虐待につながってるんだろうな
0653名無しの心子知らず垢版2019/04/07(日) 22:47:31.77ID:F1kiQtzP
自分はモンペのいる教室発見機だと思っている。先生かわいそうにとか… まぁ 人それぞれです
0656名無しの心子知らず垢版2019/04/08(月) 02:38:45.90ID:lgq9PeoO
公立トップ校に行くのに先取りはいらないけど、
先取りしていなかった場合は入ってからが大変。
0657名無しの心子知らず垢版2019/04/08(月) 19:13:39.76ID:a2ciEMK/
>>648
ほんこれ
生徒に渡す何か弊害があるなら会員サイトでup位して欲しい
目の保養に
0660名無しの心子知らず垢版2019/04/08(月) 23:06:40.34ID:VMK6GrmP
小学校に入会した子供が4月から始めました。

自分決して潔癖症じゃないんだけど、衛生的じゃない感じがしてもやもやしてます。
まずトイレが臭い。
トイレのドアが閉じていても教室中にトイレ臭が漂ってる。
男の子多いから仕方ないのかもしれないけど、清掃不足な感じ。
人口密度過密なのに換気も悪い。
あとプリントがカビ臭い感じがするんですが、これ普通ですか?
状態の悪い古本臭みたいな。
教室内も狭すぎて動線が悪いし、先生もスタッフも早口で落ち着きがない。
身バレしたら困るから書けないもやもやがあといくつか。
0661名無しの心子知らず垢版2019/04/08(月) 23:20:22.26ID:I0GEHa/1
あ〜プリントは独特の匂いあるよね
そこは同意
インクかなぁ、なんか臭いよね
0663名無しの心子知らず垢版2019/04/09(火) 00:19:16.67ID:BVbhuM/3
>>660
年配の指導者のいる古い教室?
新年度で手の掛かる子が複数入会すると、先生達も手が回らなくて一時的にてんやわんやな状態になることがあるよ
0665名無しの心子知らず垢版2019/04/09(火) 07:12:38.20ID:F1UyWBMM
>>659
教科にもよるけどそこまでじゃない
全学年進一基準表認定者総数は算数/数学では全体の半数強、英語では75%、国語は半数弱
0666名無しの心子知らず垢版2019/04/09(火) 10:01:57.95ID:jiWwgKL/
>>660
トイレ臭いとかどこでも嫌だわ
0667名無しの心子知らず垢版2019/04/09(火) 10:06:16.42ID:/d0rdIRX
>>660
動線は見ないと何とも言えないけど、うちの教室は背筋を伸ばして座らせるために、わざと机と椅子を狭くしてると言ってた。窮屈そうに見えるけど
でもトイレはないなあ…
0668名無しの心子知らず垢版2019/04/09(火) 11:21:15.98ID:GdK921Wf
>>648
一部の上位はいいが、多くの下位層がモチベ失ってやめてくよ
一流進学高校でも成績下位層は精神的に荒んで落ちぶれていく
0669名無しの心子知らず垢版2019/04/09(火) 11:57:56.30ID:IQn4E9fm
660です。
教室は古い感じですね。
子供は同級生がいるから楽しいみたいだし(教室ですれ違う位なのに)、
唯一徒歩で通える教室なのでそこにしたんです。
中受予定なのでそれまでと割り切って頑張るしかないのかな…
0670名無しの心子知らず垢版2019/04/09(火) 16:48:51.79ID:bYqla+dp
>>660
子供を通わせてる教室は築40年くらいの古いマンションの一室だけど臭いとかは無いな
人気のある教室だから人口密度が高くて動線は悪いけど
0671名無しの心子知らず垢版2019/04/13(土) 11:33:21.56ID:DlI7nyna
教室によって汚いとか古いとか差がすごいよね
昔自分が行ってた教室は古い戸建てで押し入れまで座るところで押し入れでやってたわ
子供も凄い人数いてみんな裸足だから、足の臭いとか充満してて凄い劣悪な環境だった
今子供が行ってる教室は都会の駅前の普通のオフィスビル
0672名無しの心子知らず垢版2019/04/13(土) 12:38:49.14ID:czhk9SMp
自分は神社の大広間でやってた
広くて人口密度は低かったけど冬場はとにかく寒かった
早く着くと座布団出す手伝いとかさせられたわ
どうやら今はやってなさそうで残念
0674名無しの心子知らず垢版2019/04/13(土) 15:42:01.17ID:Sd+mv/f8
それで思い出したけど、私が通ってたのは牛小屋の隣だった。おそらく牛の世話する小作人達の寝床だったようなとこ。
当たり前に牛とその他付随物の臭いで季節その他日本を把握できてたけど、今思えばあれほどいい教育はなかったな。

あの頃はほんとに嫌だったけど。
0675名無しの心子知らず垢版2019/04/13(土) 15:53:23.82ID:Sd+mv/f8
そんなこと書きにきたんじゃなかった。

子供が言い出したからびっくりしてママ友に聞いてみたら、公文の出口に立って、出てくる子に片っ端から進度聞いてる人がいるらしい。
うちの子、その人のとこより進んでたらしく、根掘り葉掘り「ママ怖い?」「嫌々やってるんでしょ?」みたいなこと聞かれたらしい。
嫌な感じ。しばらく送迎しようかな。
0676名無しの心子知らず垢版2019/04/13(土) 16:15:05.11ID:VjdiNZt4
>>675
それ指導者に伝えたほうがいいよ
子供の進度に不満があって指導者に噛み付くタイプだと思うわ
指導者に噛み付いてみたけど思うような反応が得られなくて、今度は生徒のチェック始めたんじゃない?
抗議するための情報集めじゃないかしらね
0677名無しの心子知らず垢版2019/04/13(土) 19:59:13.88ID:PfwrusI3
神社とか牛小屋とか凄いなw
他にも変わった教室あったら知りたいです。
0679名無しの心子知らず垢版2019/04/14(日) 13:40:45.86ID:1KTz5/Mw
>>675
教育ママが頭狂っちゃった系かしら
指導者に言おう
0680名無しの心子知らず垢版2019/04/14(日) 14:40:42.39ID:5WUronvC
幼児の頃は足し算あたりで子どもがイヤイヤ期にはいったのを共感してほしくて
順調にすすんでる?(イヤイヤしてないか的な意味で)って聞いちゃったな
相手があんまり言いたくなさそうなの0.3秒で悟って二度と聞かなくなった
0681名無しの心子知らず垢版2019/04/16(火) 21:34:47.32ID:aWUW/ZSX
あまりの0.3秒で悟っちゃう私すごいでしょレスに
誰もついていけなくて書き込み無くなったw
0682名無しの心子知らず垢版2019/04/17(水) 08:13:44.77ID:GRbI2Yj5
公文や勉強系の習い事をしてない人に進度を聞かれるのが困る
幼稚園児が計算してる時点ですごく見えるみたいだけど 公文やってる人の中では大して進んでる方ではない
どう答えるのが正解?
一応いつも包み隠さず進度を答えて「でも公文やってる人の中では遅い方だよ」と言ってる
0683名無しの心子知らず垢版2019/04/17(水) 08:49:52.67ID:Invtienr
仲良い友達なら答える

よく知らない人、経済的にも時間的にも余裕がない人には答えない
習い事って続けるほど感覚麻痺するけどお金も時間もかかってる
事実でも贅沢を自慢してると思われたらまずい
0684名無しの心子知らず垢版2019/04/17(水) 09:08:39.87ID:O21RvWo1
A教材の園児だけど、楽をしてインクリメントで解くから何周やっても全然身に付かない・・・
0685名無しの心子知らず垢版2019/04/17(水) 12:38:43.19ID:5ZFnuoaS
はっきり言って申し訳ないけど、
「公文やってるなかでは遅い方だよ」は一言多い嫌味か、他の子にライバル心ギラギラの嫌な意味の教育ママにしかとられないと思う。

隠さず進度を言った方がいい状況でかつ「すごーい」と言われたくないというなら、「何度も繰り返すからまた戻るよー」くらいじゃない?
0686名無しの心子知らず垢版2019/04/17(水) 12:43:51.32ID:Z64SswGg
>>682
別に普通に答えればよいのでは?
考えすぎが一番良くないのでは?
0687名無しの心子知らず垢版2019/04/17(水) 12:49:29.06ID:xsJShIoM
>>682
相手が公文やってない人ならあんまり細かい話しをしたってどうせ理解されないだろうから
「簡単な計算問題を少し予習でやってるくらいだよ」くらいに答えておけば問題なくないかな?
0688名無しの心子知らず垢版2019/04/17(水) 12:49:51.78ID:9u6BcG9B
変にへり下っても感じ悪いから、もし「すごーい!」って言われたら
「先生が上手く進めてくれてるから」「たまたま合ってたみたい」とか
他の人、他の何かのおかげですを強調しておけばいいんじゃない?
0689名無しの心子知らず垢版2019/04/17(水) 12:58:09.76ID:3/x+J/7J
ただの詮索好きなババアにここまで気を使わないとダメなのかw
役立つ情報をくれる訳でもないのに。
「どこだったかなぁー」ってすっとぼけるのはダメなの?
へりくだって「うちの子なんて〜」と過小評価してるのを我が子に聞かれるのは絶対避けたいし…。
0690名無しの心子知らず垢版2019/04/17(水) 12:59:18.42ID:wXZtA2xf
私も「公文やってる中では遅い方だよ」って言っちゃうわ 。やめよう。
0691名無しの心子知らず垢版2019/04/17(水) 13:08:25.12ID:Kzg9nWgf
余計なこと口走っちゃうのは急に余計なこと聞いてくるからなんだけどね
そもそも進度聞いてくること自体が無神経なんだから、咄嗟に口から出てきた言葉が嫌味っぽく聞こえたとしても、まずは相手が悪くないか?
0692名無しの心子知らず垢版2019/04/17(水) 13:11:16.47ID:mzkA0r1+
>>688
勉強のことズケズケ聞いてくる方が感じ悪いけどね
すっげー高進度を明かした上で「でもぜーんぜん大したことないのよホント」と感じ悪く答えたい、むしろ
0693名無しの心子知らず垢版2019/04/17(水) 13:20:24.55ID:Y0KSu7I3
>>682
公文やってる人の中ではってよくわからない
普通に答えりゃ良い
0694名無しの心子知らず垢版2019/04/17(水) 13:26:07.62ID:FU6jmV9s
そもそも質問がマナー違反なんだから、普通に答えてもいいし答えなくてもいいし謙遜に見せかけた嫌味で返してもいいしストレートに自慢してもいいし
マナー違反に対してどう対処したとしてもとやかく言われる筋合いはない
0695名無しの心子知らず垢版2019/04/17(水) 13:28:56.25ID:FU6jmV9s
とは言いつつも現実問題としてはDQNにDQN返しすると結局面倒くさいことになるから「子どもと先生に任せてるから全然把握してないの!」とか笑顔で見え透いた嘘ついて逃げるかな
0696名無しの心子知らず垢版2019/04/17(水) 13:36:53.88ID:Z64SswGg
>>695
正解!
0697名無しの心子知らず垢版2019/04/17(水) 14:22:47.60ID:IhXGLM8Z
聞いてきた人が、>>682よりも進んでない他のご家庭を知ってたら怖いことになりそうな発言だと思った
公文やってる人の中では進んでない
0698名無しの心子知らず垢版2019/04/17(水) 14:34:50.96ID:5ZFnuoaS
聞いてくる人が公文してないならそこまで悪気のある質問でもないと思うんだよね。
「どこやってるのかな、進んだり戻ったりするから把握できなくなって」くらいにしておかないと、
その悪気ない人が、他の誰かに、
「◯◯さんてもう中学レベルの公文やってるらしいよ。でも公文習ってるなかでは全然遅いんだって」ってなったときに、
マナー違反だなんだといっても、もう遅いのよね。
0699名無しの心子知らず垢版2019/04/17(水) 14:54:31.45ID:+5A9/uHy
子供同士が進度を聞きあうケースはあったな
結局親に筒抜けだから同じなんだけどね
0700名無しの心子知らず垢版2019/04/17(水) 15:27:14.62ID:3RBu/Kw1
そう。
親が下手に隠したり謙遜しても、子供同士筒抜けだし、
うちの隣の学区の先生なんて「あの子はここまで進んでますよ」って煽ってるとこまであるらしいからね。
0701名無しの心子知らず垢版2019/04/17(水) 15:28:31.50ID:ahaDg7k3
うちも園児だけど、進度どころか、習い事何やってる?って聞かれて公文って答えるのすら何となく嫌だわ
スイミングとかなら抵抗ないのに
0702名無しの心子知らず垢版2019/04/17(水) 15:56:31.66ID:ocE3nFm9
>>682です
沢山の回答ありがとうごさいます
「公文やってる人の中では遅い方」が嫌味になる可能性があるとは気づきませんでした(実際同じ歳ではるか先をやってる子や後から入会した子に抜かれたりしてるので)
「進んだり戻ったりだよ」は良い作戦だと思うので真似させていただきます
0703名無しの心子知らず垢版2019/04/17(水) 15:57:05.27ID:eccDNkKt
>>698
悪気はなくても無神経な質問だね
いるよねぇそういうグイグイ踏み込んでくる人
0704名無しの心子知らず垢版2019/04/17(水) 16:42:53.28ID:Gh+U9Dy+
>>701
知らんがなそんなん
0705名無しの心子知らず垢版2019/04/17(水) 20:52:45.21ID:Invtienr
>>701
スイミングも言いにくいわ
幼児で月1万超える習い事は羨ましがる人でてくるし言いにくい
月5000円以内だと軽やかに言えるw
0706名無しの心子知らず垢版2019/04/17(水) 21:04:49.73ID:3X+It2hR
>>705
住んでる地域や回りの環境によるだろうね
公文も含めて何かしら幼児教育の一つや二つくらいはやってないと逆に肩身が狭いような地域も有るよ
0708名無しの心子知らず垢版2019/04/17(水) 21:12:21.03ID:wUNtd6cn
公文も2教科だと1万超えるもんね
中には学童代わりに通わせる人もいるけど
0711名無しの心子知らず垢版2019/04/18(木) 07:55:32.00ID:ILZZi1mg
今月から無料体験中の年長
園では足し算引き算まで教えて貰ってるのに5Aスタートにもやもや
去年も同じ時期に体験して見送ったんだけど1年経ってもスタートは同じだった
0712名無しの心子知らず垢版2019/04/18(木) 08:05:12.12ID:I60s++gV
体験の前にテスト受けての楽勝範囲からスタートだから気にしないくていい。お子さんがちゃんと理解してできるならあっという間に進んじゃうから、最初は「簡単楽しい」で毎日プリントやることに慣れさせとけばいい。
0714名無しの心子知らず垢版2019/04/18(木) 08:14:32.65ID:ILZZi1mg
姉が受講中だから「簡単な所から」は理解してはいるんだけど、今回テスト無しで前回(1年前)の続きから、って感じだったのが残念で
0715名無しの心子知らず垢版2019/04/18(木) 08:16:11.41ID:yWuLLTyj
>>712
実際は簡単つまらない
0716名無しの心子知らず垢版2019/04/18(木) 08:32:32.29ID:I60s++gV
>>714
テスト無しで1年前の続きじゃモヤるのも仕方ないね。スタート箇所じゃなくて先生の対応に不満があるんだろうから、続けるつもりなら先生と話してスッキリさせたら?
もちろん、お子さんが楽しんでやってるならそのままでもいいと思うけど。ほんとにすぐ進んじゃうから
0717名無しの心子知らず垢版2019/04/18(木) 08:36:37.18ID:qEA9zuJ+
てか、2回も無料体験受けさせてくれるんだから、感謝しなよ
うちの近所の教室は「初めての方優先なので2回目は列の一番後ろ」と言ってた
0718名無しの心子知らず垢版2019/04/18(木) 09:04:33.30ID:mDbcqeWX
無料体験て1教科1回じゃないの?
うちはそう言われたけど…
もう一回させてもらえたのだとしたら多分その先生のサービスだと思う
それで診断テストがないとか文句を言うのは贅沢だよ
0719名無しの心子知らず垢版2019/04/18(木) 09:07:50.68ID:ILZZi1mg
教室によって色々違いますね
ウチの教室は「兄弟枠」みたいのがあって、無料期間中は混むからとの理由で一般より先に体験させてくれるようです
去年は園でも算数はやるので年長から、と言って断ったせいか今回は3月には体験のお話がありました
体験は1年に1回のみの制限はあります

体験後に先生との面談があるので進度について相談してみますね
ご意見ありがとうございました
0720名無しの心子知らず垢版2019/04/18(木) 09:29:01.50ID:/sTU9S3i
引っ越しで教室4つみたけど
どこも体験は何度でも大丈夫って言ってたなぁ
小さい子なんて特に、半年も経てば出来ること増えてるだろうし
公文の「始め時」を迷ってる人に年1の体験は可哀想だな
0721名無しの心子知らず垢版2019/04/18(木) 09:39:48.01ID:qEA9zuJ+
人気ない教室は何度も体験受けられるんじゃないの?
HP見ると、そもそも体験の人数を制限してる教室もある
0722名無しの心子知らず垢版2019/04/18(木) 10:01:01.64ID:EKvECtIq
人気ある教室だと体験を制限するところは多いよ。

そもそも勉強系の教室はそうしないと、体験の子が来るたびに現在習ってる子たちが落ち着かなくなるのは困るから。

体験の子だけにかかりきりになれる先生がいるならまた別だけど、そうなると実際に習い始めたら違う雰囲気ってこともあるし。
0723名無しの心子知らず垢版2019/04/18(木) 13:27:05.20ID:sYVYUOnF
転勤族が多く教育熱心な保護者が多い小学校なんだけどクラスの7割が公文に通ってるらしい
学研と公文迷ってて
競争心があまりなく、集中力もあまりない3年なんだけど悩む
0725名無しの心子知らず垢版2019/04/18(木) 18:41:46.39ID:ZadhCGkU
>>723
学研のほうがいいんじゃない?
でも、母親が時間があるなら、書店で売ってる公文のドリルを毎日20分やらせたら解決する問題だよ。
0726名無しの心子知らず垢版2019/04/19(金) 14:01:28.18ID:R+Z1TZDP
公文を毎日20分って長いよ
0728名無しの心子知らず垢版2019/04/19(金) 21:13:19.59ID:ZCJ1z1yT
学年以下をやってるなら20分くらいかもしれないけど、5先にもなると20分はギリギリだよ
0729名無しの心子知らず垢版2019/04/19(金) 21:21:55.50ID:UQxhFUEw
>>728
3先とか5先とかの話じゃなくて「どの教材をやってるか」による
数学の高校教材だと標準完成時間1枚20分以上なんかザラにあるから3枚やって1時間とか別に普通だよ
0731名無しの心子知らず垢版2019/04/19(金) 22:10:53.39ID:u3txc1Co
もう4年間、ずっとそんな調子
よく辞めたいって言いださないと感心してる
0733名無しの心子知らず垢版2019/04/19(金) 22:17:45.88ID:qqXeWq7+
うち三教科で40分くらいかな
数学は進んでるので枚数減らしてもらってる
0736名無しの心子知らず垢版2019/04/20(土) 00:36:18.78ID:tGrTdwth
お休み
というか長期休みは家で宿題見てやれるし週二回夕方1時間プリント10枚やるためだけに予定入れられなかったりするのがあほらしいので
教室あっても宿題だけもらって休むことが多い
0737名無しの心子知らず垢版2019/04/20(土) 08:06:32.96ID:dWmxmahZ
そうなんだ。
先生都合の休みも今月頭にあったし今月休み多いよ
0740名無しの心子知らず垢版2019/04/20(土) 19:37:36.38ID:o1LriaRt
公文通うか迷ったけど、小2で今筆算3桁足し引きまでおわったけどクラスで一番計算速いみたい。
毎日公文のドリルやってただけなんだけど、
やっぱり算数は家庭でできそうだね。
国語と英語は気になってる。特に英語はまわりみんながいいという(喋れるかどうかではなく学校用にすごくよいと)
0741名無しの心子知らず垢版2019/04/20(土) 21:24:55.44ID:1KezZakf
>>740
英語は国語力がないと途中で躓くよ
0743名無しの心子知らず垢版2019/04/20(土) 23:08:11.09ID:TGQGCMih
幼児の英語は、学問ではなく言語だから、日本語不要。

英語で英語を覚えればいい

日本語を読んでたら、全く伸びない。
0745名無しの心子知らず垢版2019/04/21(日) 07:56:07.12ID:VIH99zn5
>>743
公文の英語プリントしたことある?
あと質問者の子供は小2
幼児ってどこに書いてあるの?
エアプで言ってるよね?
0746名無しの心子知らず垢版2019/04/21(日) 14:44:02.75ID:/6T6neEQ
エアプじゃねー
スレ読まずにてきとーに答えてすまん

高校教材でも、漢字にはルビ振ってあるし、小2の国語力で大丈夫でしょ。
0747名無しの心子知らず垢版2019/04/21(日) 14:47:41.07ID:a3A5+BR/
>>746
Jの英語にルビなどついてないよ
0748名無しの心子知らず垢版2019/04/21(日) 15:02:00.38ID:UGOSx9AJ
>>747
Jだと部分的にはルビを振ってあるけど普通の小2の国語力ではちょっと無理だろうね
日本語訳になってる文書や解説文や注釈が普通の公立小学校の小2レベルでは読めないと思う
0749名無しの心子知らず垢版2019/04/21(日) 15:29:13.58ID:AmZ2KNri
>>746
JKLであっても教材のふりがなの有無はまちまちだし
そもそも小学2年生でなんのサポートも国語力の補強もなしに
「僕」とか「奉仕者」とか「慎ましい」とか理解できてたらすごいと思う
0750名無しの心子知らず垢版2019/04/21(日) 15:43:43.97ID:y7VItSUY
まぁ普通に考えたらどんな手法で英語を学ぶにしたって
母国語(日本人なら日本語)を超えるレベルには到達出来ないのは阿保でもわかるけどね
どうして>>743みたいな発想が出てくるのか全く理解出来ない

本気で日本語と英語を幼児期から同レベルで同時習得しようと思ったらダブルリミテッドとリスクも出てくるけど、普通の国内の環境ならそこまでやるのはそもそも無理
0751名無しの心子知らず垢版2019/04/21(日) 16:11:31.26ID:/6T6neEQ
国語力が不足するほど、圧をかけて英語学ばせても、公文じゃ非効率だから、インター行けや

と逆説的に言いたかったのだが、
気にせんといて。
0754名無しの心子知らず垢版2019/04/21(日) 18:20:30.09ID:1Jb7EzEt
場を乱してすまんかった

住んでる所や、所得によって選択肢は色々あるから、気にしないでね。
0755名無しの心子知らず垢版2019/04/21(日) 18:23:42.31ID:1Jb7EzEt
しかし、こんなところで句読点とか気にする人がいるとは驚いた。

もっとカジュアルでいこーよ
0757名無しの心子知らず垢版2019/04/21(日) 22:00:31.95ID:gJ4RW30T
公文の先生と相性が合わないし、プリント学習の割に月謝が高いのでもう止めようかな。
0758名無しの心子知らず垢版2019/04/21(日) 22:35:11.71ID:agHKAyb+
英語G1の50くらいで辛くなってきた様子だとして
DEFのどれかに戻ってやり直すか、Gを沢山繰り返しながら進めていくか、どちらが効果的なのでしょうか?

低学年です
DEFは1回ずつで繰り返しほぼ無しで来ました
終了テストは満点でした。
0759名無しの心子知らず垢版2019/04/21(日) 22:52:54.09ID:0nQL6hcV
>>757
タブレットやアイパッドやYouTubeやアプリのなかった時代のものだよね。公文て。
なんでこんな便利になったご時世にこんなアナログで高い月謝のものに、しかも自分の体使って通う必要があるんだ?ってほんとは思ってる。
当たり前だったことが覆される。
この価値観を見直すことのできない母親に育てられる子どもは旧価値観のまま育つって、頭でわかってる。

けどアプリやタブレットですべて済ますことになんか抵抗感もあるという、盲目的に公文サイコー!っておもえてないから、いつも迷いがある
0760名無しの心子知らず垢版2019/04/21(日) 22:54:11.68ID:0nQL6hcV
あと、公文だけならいいんだけど、
スポーツや他の習い事と公文を併用したら週4くらい習い事になる。
一番やばいのは公文あるから他の習い事入れることができない状態。
0761名無しの心子知らず垢版2019/04/21(日) 23:00:51.63ID:1u9gvQsn
公文やめればいいじゃん。そこまで否定的なら、無理していくものでもなかろう
0762名無しの心子知らず垢版2019/04/21(日) 23:56:28.88ID:gweeReER
小2でJ行くくらいなら何故今更無理って言い出すのか不思議。そこまで行けたならこれからも平気じゃないの?
0763名無しの心子知らず垢版2019/04/22(月) 00:18:03.43ID:thESJths
>>762
ちゃんと読め
0764名無しの心子知らず垢版2019/04/22(月) 00:46:10.67ID:LPl3YZnq
今年中ですが小学校の入学準備として通わせる場合、国語と算数の両方習った方が良いですか?
0765名無しの心子知らず垢版2019/04/22(月) 08:59:36.98ID:HcQkJ+cW
>>764
そりゃ両方出来るのなら両方やった方が良いと思うよ
うちは年中から始めたんだけど
平仮名の読み書き程度なら公文無くても大丈夫かなと思ったて算数だけ1教科から始めたけど、結局はすぐに国語も追加する事になったよ
0766名無しの心子知らず垢版2019/04/22(月) 09:02:15.18ID:KWVmI4+W
>>764
国語はやっておいてそんはない
宿題や教室通うのに慣れるまで大変そうだったら国語だけで慣れたら算数追加でもいいし
まだ時間はあるしお子さんの様子みてやったらいいんじゃないかな
0767名無しの心子知らず垢版2019/04/22(月) 09:37:04.95ID:oSn4nNw/
>>758
Gの50で具体的に何が行き詰まってるの?
FまでとGからは内容が地続きではないから
F以前に戻すよりはG1から丁寧にやった方がいいのかも
0768名無しの心子知らず垢版2019/04/22(月) 09:37:38.45ID:VaG4OXYn
読書週間が身につかない、本に興味がないような子は国語やっとくと
ある程度なんとかなるよ
0769名無しの心子知らず垢版2019/04/22(月) 09:43:29.61ID:e4H5ZxCF
去年値上げして、結局、全国的に生徒は減ったの?減らなかったの?
0770名無しの心子知らず垢版2019/04/22(月) 09:46:29.05ID:bivp9N1j
減ったんじゃないの?
でも値上げ関係なしに、少子化だから日本国内の生徒数と教室数は減り続けてる。
増えてるのは海外の公文と、日本国内の老人ホームの生徒数。
0771名無しの心子知らず垢版2019/04/22(月) 09:51:41.57ID:Seco2TFS
10月から幼稚園無料になるし、その分子の教育費にかけられるから公文幼児増えるんじゃないかな
0772名無しの心子知らず垢版2019/04/22(月) 10:00:12.82ID:VTcGhtmR
公文3教科やって学年より上の進度の小学生のお子さんは、学校の授業の予習復習も家庭学習としてやってますか?
0773名無しの心子知らず垢版2019/04/22(月) 11:13:36.71ID:HcQkJ+cW
>>772
公文でやってる算数国語は予習は不要かな
理科社会については必要に応じてやってる感じ
0774名無しの心子知らず垢版2019/04/22(月) 11:19:18.92ID:VaG4OXYn
>>771
教育意識の高い親とそうじゃない親の比率なんて、そう変わらないんじゃない?
つまりは無料になっても教育意識のない親にとってそれは生活費にまわされるだけなんじゃないか
と個人的には思うよ
0776名無しの心子知らず垢版2019/04/22(月) 18:39:15.72ID:kNMnDsQc
この春から国語だけやってる小1なんだけど、
時々算数の教材が宿題に混じってるんだよね。
算数もやれってこと??

ただ、今2Aでひたすら読み書きやってるついでに、
数字の書き(4A)もやらせてくれてるだけなのかなと
0777名無しの心子知らず垢版2019/04/22(月) 19:43:52.43ID:4nuEFl1v
>>776
うちは分からない事は自宅運営じゃないから教室日に電話してたな。
質問してるうちに宿題に付箋で一筆要件書いてくれるようになった。
社員が運営してる教室じゃないなら、公文という冠あるけど、個人塾みたいなものだから先生に直接聞いた方が良いかも。
0778名無しの心子知らず垢版2019/04/22(月) 22:14:14.11ID:M/+hQ1xG
>>750
>>743の、こうあるべきだってのは正しいよ。子供の頃、日本語はどう覚えた?別の何かの訳なんてあったかい?
どうせ遅かれ早かれ日本語にいちいち訳してるくらいだと、その先は全く伸びない。
0779名無しの心子知らず垢版2019/04/22(月) 22:21:02.58ID:idgUV9Tt
>>778
公文の英語教材の話をしてるんだけど
0781名無しの心子知らず垢版2019/04/24(水) 19:58:59.03ID:wzT5kOl1
幼児から公文通ってる子供って中学受験とか目指してる子供が多いの?
0782名無しの心子知らず垢版2019/04/24(水) 20:06:30.28ID:eXGNHF0L
>>781
目指してなかったけど、くもんの先生との面談で中学受験する前提で話された。やっぱり多いのかな
0783名無しの心子知らず垢版2019/04/24(水) 20:28:00.63ID:3NpwV2cF
>>781
うちは落ちこぼれる事が無ければいいなくらいの気持ちで通ってるので中受は特には考えてない
0784名無しの心子知らず垢版2019/04/25(木) 05:33:23.16ID:aeikF/03
>>781 年少から始めて今年長。何も考えていなかったけど、受験率8,9割の小学校らしい。面談でも受験前提になっているよ。
0785名無しの心子知らず垢版2019/04/26(金) 13:31:39.90ID:UE4rCyBM
うちの教室は中受のための下積みとしてやってる子はちょいちょいいるくらいの感じかなあ
受験するかどうかで対応も変わるから、もしするなら〜という感じの話は面談でもする
うちは今のところまだ迷い中(小1)
0786名無しの心子知らず垢版2019/04/26(金) 13:36:38.39ID:TqJjrH3d
年中
受験する気はなし、年少の夏休み暇で、暇つぶしに無料体験行ったら本人がズンズンにハマってしまってそこからずるずる…
わりとこういう家庭も多い気がする
0787名無しの心子知らず垢版2019/04/26(金) 14:53:40.47ID:YVilTh6r
みなさんの教室は入退室のお知らせって何ですか?前の教室は入退室ごとに自動メール(子供がバーコードぴっとしたら)来てたのに今の教室はなし。お迎えのタイミングが難しい
0788名無しの心子知らず垢版2019/04/26(金) 15:12:59.14ID:COrzKaHK
>>787
うちもバーコードでメールが来るやつ
あれが無い教室もあるんだね
小学生くらいだと携帯持ってる子もいるから「終わったよー」とか電話してる姿も時々見かける
0789名無しの心子知らず垢版2019/04/26(金) 15:13:12.47ID:5J4ifUOO
ウチは先生が電話貸してくれる。電話しないと先生に危ないから電話していきなさい。って言われるくらい。
個人携帯の子もいるけどね。
0790名無しの心子知らず垢版2019/04/26(金) 15:15:42.11ID:TqJjrH3d
固定電話の横に貯金箱置いてあって、そこに10円入れて自分で親に電話するスタイル
逆にバーコードでメールなんてハイカラなシステム導入してるとこもあるのかとびっくりしたよ
0791名無しの心子知らず垢版2019/04/26(金) 15:20:12.15ID:YVilTh6r
ありがとうございました。バーコードシステムは本部が貸し出してるのかな?幼児クラスだと先生が電話かけまくってる
0794名無しの心子知らず垢版2019/04/26(金) 16:37:57.60ID:ZjoNa/H7
みんな良いね
園児だけど、うちの所は何の連絡もないから、大体の時間に迎えに行ってるわ
だから待ってることもあるし、こちらが待つこともある
狭い教室で待つ場所もないから冬はツライ
0795名無しの心子知らず垢版2019/04/26(金) 16:53:03.14ID:UE4rCyBM
バーコードシステムあるんだけど、たまに子供が忘れてて帰る頃になって入室しました〜ってメール来ることあるw
前は幼児でこちらが送り迎えしてたからそれでもよかったけど、一人で行くようになってから絶対忘れないで!って口酸っぱくして言ってるわ
0797名無しの心子知らず垢版2019/04/26(金) 22:29:03.73ID:AKEOLeEu
>>790
固定電話に10円のがビックリするよ!
昭和やんか!
0798名無しの心子知らず垢版2019/04/26(金) 22:29:32.16ID:AKEOLeEu
>>790
ハイカラ、わろた
0799名無しの心子知らず垢版2019/04/26(金) 22:30:33.40ID:AKEOLeEu
>>793
先生疲れるね
0801名無しの心子知らず垢版2019/04/26(金) 23:07:32.23ID:COrzKaHK
>>796
1歳半くらいから
というとベビー公文?と聞かれるんだけど
子が通ってる教室は公文の教材を使った幼児教室をやっていたのでそれに通ってた
簡単なズンズンもやってたかな ほぼ殴り書きのグチャグチャだったけどいつも花マルくれた
0802名無しの心子知らず垢版2019/04/26(金) 23:36:49.79ID:YVilTh6r
>>799
生徒何人くらいですか?通わせてるとこは90人くらいいるらしいからLINEしてたら大変だ
0804名無しの心子知らず垢版2019/04/26(金) 23:39:45.78ID:Xwn/WGvx
有料なんだから楽に出来る装置とか備えてるんじゃないの?メール
0809名無しの心子知らず垢版2019/04/27(土) 07:52:24.42ID:kuPosP6Y
うちは3歳半から
ズンズンすら怪しい、ひらがなも数字も読めないところからスタート
今はまもなく5歳の年中で、国語BU前半、算数B前半
やっと一人で宿題できるようになってきた
0810名無しの心子知らず垢版2019/04/27(土) 08:52:46.60ID:Nt1Oz8TQ
年長終わりの2月からで今小3
国語GU
算数H
夏休みの夏期講習から中受塾に行く
算数が多分秋くらいにH終わるからそれまでは併用
0813名無しの心子知らず垢版2019/04/27(土) 14:55:29.90ID:2DlDnsod
どっちもできるよ
中にはこうすべきみたいな頑固な先生もいてそういう教室に当たっちゃうと辛いかも知んないけど
0814名無しの心子知らず垢版2019/04/27(土) 19:20:32.13ID:7Seyhx1i
現在5歳の保育園児。
3歳の5月から国語、現在E2
4歳の5月から算数追加、現在D。
0815名無しの心子知らず垢版2019/04/27(土) 19:45:58.79ID:f3lrh/bM
>>811
全く同じ。
しかもそれすら悪戦苦闘中・・・
もう少し出来る子になるかと思ってたけど、
普通どころかアホの部類かもしれない・・・
0816名無しの心子知らず垢版2019/04/27(土) 20:00:13.29ID:2zc41EPL
>>815
釣りにマジレスかもしれないけど
4歳で3Aでしょ?十分頑張ってると思うけど
学力も所詮親の遺伝だよ
0817名無しの心子知らず垢版2019/04/27(土) 20:20:57.29ID:ctmk+28/
>>814
国語一日何枚やってますか?
年長さん?でEすごいね
読む本もそのレベルなのかな
0818名無しの心子知らず垢版2019/04/27(土) 20:24:53.58ID:6WVTcI3Z
>>815
ゆっくり基礎をつけたいと思ってるからそこまで焦ってないけど、あほなのかな?
0819名無しの心子知らず垢版2019/04/28(日) 07:37:14.57ID:ry2u7U00
2歳4ヶ月からで年長国語もうすぐD2
でもこんなに進めて何の役に立つのか
もっと他にやるべきことあるのではと思ってきた
0821名無しの心子知らず垢版2019/04/28(日) 07:40:10.08ID:ry2u7U00
明らかに読解できてなさそうなのに
指導者はこのまま進めて大丈夫の一点張り
0824名無しの心子知らず垢版2019/04/28(日) 09:00:42.57ID:Rt3rKMBG
国語は進みすぎると理解してるのか不安になるよね
今Kをやってる小学5年だけど本人が楽しいみたいなので算数と英語の息抜きにやってる
0825名無しの心子知らず垢版2019/04/28(日) 09:11:47.80ID:4faSDhEi
小1で国語DUだけど宿題やっててわかんないーって持ってくる頻度は圧倒的に国語>算数だな
わかんない語彙とかあってもすっ飛ばしてるんじゃ?と思うけど先生はちゃんと読んで理解してるから大丈夫っていう、何を根拠に言ってるのか知らんけどw
漢字もこんなんで覚えきれるのか?って感じだけど進級テストでは一応点数取ってくるから覚えてんのかなあ
算数より本人の理解度が見えにくいから心配だよね
0826名無しの心子知らず垢版2019/04/28(日) 10:05:23.66ID:ry2u7U00
ありがとうございます

>>825
仰る通りの理解度が見えないモヤモヤです
算数は進一に届いてるかもあやしい進度ですが
理解度が把握できるので心配ないです
0827名無しの心子知らず垢版2019/04/28(日) 10:26:47.06ID:ylBSPuU9
公文て昔からよくCMもやっていて有名だし結構どこにでもあるからとりあえず初めての塾に公文を選ぶ人が多い
そしてお友達も通ってるからって何となく選択肢が無いような状態で公文に入るって人が多くて凄い数の生徒数になったんだろうね
でも公文てかなり特殊で軍隊みたいな所もあるから発表されているあの生徒数の大部分が脱落してるんだろうな
どんどん進めちゃうから周りと競ったり親もあの子があそこまで行ってるならうちの子もって必死になるからその時点で親子揃って公文沼にハマってるんだなと思う
良いのか悪いのかって感じ
0828名無しの心子知らず垢版2019/04/28(日) 12:32:11.00ID:gepSXgky
国語、理解してなくても解答できる問題多いよねパズルみたいな
正解を探すゲームみたいな
今AUなんだけど先に進めばそんなことないのかな
これで読解力つく子って元々センスがあるのではと思ってしまう
0830名無しの心子知らず垢版2019/04/28(日) 16:40:32.58ID:YWdrWAW/
うちは勉強の習慣が付いたことで良しにしてます。
進度とか気にするの疲れました、
0831名無しの心子知らず垢版2019/04/28(日) 17:24:57.50ID:9hCQEFcI
進度がどうこうを意識するのは、ほっといても自然と4先くらいまでスルスル進む子供(とその親)だけで良いと思う
そこまでも行かないのなら進度の事は意識しない方が精神衛生上良いよ(親も子供も‥)
0832名無しの心子知らず垢版2019/04/28(日) 18:11:19.21ID:jNEyD4WN
>>817
1日5枚です。
基本繰り返し必須の教室なので、最低2回は繰り返し。
わからない単語出たら質問されるけど、基本1人でやってる。
進級テストの結果は大体90点くらいで、漢字が書けなくて点落としてる。
進級テストの度に進むかどうか打ち合わせあるけど、幼児の漢字は日常使用頻度低いから、書けなくても問題ないというのが先生の考えらしく、読解問題出来ていれば進級問題してないと言われてる。
0833名無しの心子知らず垢版2019/04/28(日) 18:14:40.03ID:jNEyD4WN
>817
読む本はやはり幼児だから、小学校低学年向けの本が多いです。
僕は名探偵シリーズとか、女児だから困ったさんシリーズとか。
0834名無しの心子知らず垢版2019/04/29(月) 16:54:16.63ID:vLYZnqqg
>>832
詳しくありがとう
公文推奨の1日5枚って少ないんじゃないかと思ってたけど繰り返ししてもかなり進むものなんだね
0835名無しの心子知らず垢版2019/04/29(月) 17:08:15.89ID:5x7BaIUd
毎日5枚やってれば2回ずつ繰り返しても2ヶ月半くらいで200枚行くからね
すいせん図書のところは1回しかやらないし、漢字とか怪しいところを3回繰り返ししても3ヶ月弱でひとつ進級できる
0837名無しの心子知らず垢版2019/04/29(月) 17:49:25.78ID:Y4WDeuvV
>>836
いや、3Aスタート。
A教材までは簡単だったから1日10枚とか20枚くらいしてたから、あっという間にA教材に進んだ記憶がある。
もともと、公文に通い始めた時、カタカナの読み書きまで出来てたから、A教材まで進むの早かった。
0839名無しの心子知らず垢版2019/04/29(月) 18:13:07.41ID:ABeeApPT
みなさんは公文何年生までやる予定?
塾への切り替えはいつから?
0840名無しの心子知らず垢版2019/04/29(月) 19:32:49.42ID:7hJVkQzm
最終教材目指すのでおそらく今のペースでいくと高校までかかりそう
0841名無しの心子知らず垢版2019/04/29(月) 20:04:05.59ID:sF26TDO7
>>840
後半の教材に行くほど時間かかるからね
うちは小2で高校教材入ったけど終わったのは小6だったよ
年中で始めて中学教材に入るくらいまでは本当に一瞬だったんだけどね(ちなみに算数/数学)
英語はもう少し楽だったかな
0843名無しの心子知らず垢版2019/04/29(月) 20:57:30.17ID:Y/2ErNAe
>>841
野次馬根性でその子の最終学歴か中高の偏差値をお伺いしたいです
動機が不純なのでスルーしてくださっても大丈夫です
0844名無しの心子知らず垢版2019/04/29(月) 21:10:38.57ID:sF26TDO7
>>843
現状で公立トップの2年
駿台ハイレベルや東進あたりの模試なら東大理1は割と余裕でA判定取れてる
3科しか受けてないけどね
0845名無しの心子知らず垢版2019/04/29(月) 21:21:49.47ID:N1fS7O5r
幼児から公文に通ってる人は幼児教室とかも考えた?
公文にするか幼児教室にするか迷っていて
公文にした理由を教えて欲しいです
0846名無しの心子知らず垢版2019/04/29(月) 22:31:48.61ID:Y/2ErNAe
>>844
ありがとうございます。
旦那が小5から公文をはじめて中3で最終教材でした
東大理1受かりますように。旦那がリクルーターしてるのでいつか会うかもw
0847名無しの心子知らず垢版2019/04/29(月) 23:37:23.06ID:LS2vCTZw
低学年です。算盤習わせてるんだけど公文の算数と並行させようか悩んでます。両方やってる方とかいますか?
0848名無しの心子知らず垢版2019/04/30(火) 01:14:53.53ID:iMJ8AqIJ
>>847
併用してたけど、割り算までやったらもうあとはそんな大量な桁数いらないと思って公文だけに戻した
0850名無しの心子知らず垢版2019/04/30(火) 01:20:01.11ID:F1eY2iBP
級が取れたり大会に出られたりするから算盤おすすめ
単純な四則演算しかないけどね
分数とか小数は考えないから、そういうとこやりたいなら公文
0851名無しの心子知らず垢版2019/04/30(火) 05:17:41.93ID:lc1Ql+1h
>>845
最初併用してました。学習習慣をつけたいのと、メインは読み書き計算して知能系ワークとかパズルを家でやるのが本人にもあっていたのでそうしました。
0852名無しの心子知らず垢版2019/04/30(火) 07:22:02.33ID:457AGkT0
公文て宿題が多くて親も子もキツイですか?
大量の宿題をこなせないと力はつかないのですか?
0853名無しの心子知らず垢版2019/04/30(火) 07:33:49.77ID:oLPKQjKV
>>852
始める年齢と子供さんの性格や能力によって大変さは大きく変わると思いますよ
もし幼児から始めるなら、キツイかどうかは別として親も毎日ある程度は公文に関わる時間が確保出来ないと難しいでしょうね
親のあなたが子供の勉強のサポートをするのがキツイと感じるタイプなら色々と大変かも知れません
0854名無しの心子知らず垢版2019/04/30(火) 08:17:07.63ID:jUZEv9tD
>>852
最初からできる子なんていない、とのんびり構えられるなら
そんなに辛い事ないよ
辛くなるのは無理して本人の能力を超えて先に進めようとするから
0855名無しの心子知らず垢版2019/04/30(火) 15:50:20.27ID:NKzQUlA8
>>852
ここを読んでると教室によっても違うみたいね
子が通ってるところはキツければ枚数を減らしたり簡単にできるところまで戻したり最悪やらなくても良いとまで言ってくれる
まだ年長なので小学生以上はもっと厳しいのかもしれないけど
0856名無しの心子知らず垢版2019/04/30(火) 16:41:44.61ID:07X8gZUN
宿題を大量とは思わない
内容によっては始めれば5分で終わる時もある
でもその「始める」までもっていくのが結構きつい
0858名無しの心子知らず垢版2019/04/30(火) 21:53:13.47ID:lx+iOILZ
>>852
きついですね
0859名無しの心子知らず垢版2019/04/30(火) 21:59:01.83ID:8RgA+24S
公文は学校の授業が退屈ってレベルの出来る子供からしたら退屈な学校の授業よりも先に進める良い遊び道具だし
学校の授業にすらついて行けない微妙な能力の子からしたら地獄の修行
本当に子供さんの能力次第
0861名無しの心子知らず垢版2019/04/30(火) 22:43:14.93ID:lx+iOILZ
>>859
遊び道具と言えるほど楽しくないのよ特に算数
0862名無しの心子知らず垢版2019/04/30(火) 23:02:55.43ID:bMmoIdv0
公文てやっぱ特殊なのかな?
スパルタというか
公文に親子で挫折したとかはたまに聞くけど学研とか他のお勉強系の教室ではあまり聞かない
0863名無しの心子知らず垢版2019/04/30(火) 23:16:46.38ID:9vuhaZzZ
特殊でもスパルタでもない。

自分の能力ギリギリの所を毎日少しずつやるという、
一番確実に、楽に能力を向上させられる学習の王道。
0864名無しの心子知らず垢版2019/04/30(火) 23:19:45.77ID:0W/DBLcs
合う合わないが如実に出るやり方なだけでは
根気よく同じことの繰り返しができなかったり、解答の速度を問われるのが苦手なタイプの子にとってはスパルタに感じるかもしれないけど別にスパルタではない
0865名無しの心子知らず垢版2019/04/30(火) 23:54:37.48ID:RB7SPgjh
むかし自分が通わされてたときは特定のプリントができなくて何度も何度も同じプリント渡されてやる気なくしてやめたのよ。
いまはもう少し柔軟に進ませてくれるのかしらん。
0866名無しの心子知らず垢版2019/05/01(水) 09:47:34.19ID:wl/SL7UQ
まあ合わない人はいるから(というか合わない人のほうが多い?)
公文スタイルがハマるイコール、特殊能力なのかもしれん
0867名無しの心子知らず垢版2019/05/01(水) 09:48:51.46ID:wl/SL7UQ
なぜ合わない人が多いと思うのかというと
子供の通っている教室の他の子の学習態度とかを聞くと、ああそうなんだって点が多いからだね。
0868名無しの心子知らず垢版2019/05/01(水) 09:51:08.29ID:wl/SL7UQ
ちなみに多くは3教科やっている子についての話ね。
英語だけとか、算数だけとかの子は、まあ苦行とは言えないだろから。
0869名無しの心子知らず垢版2019/05/01(水) 10:06:03.75ID:5ssXKOg3
>>868
1教科なら問題ないのに3教科だと難しくなるってのは単に子供の能力的なキャパを超えてるだけで、教材が合う合わない以前の話じゃないの?
0870名無しの心子知らず垢版2019/05/01(水) 10:28:54.17ID:q5DkO+80
>>869
たしかに。
教科が増えると単純に勉強時間が増えるからね。

ドロップアウトする子って、成績悪くて本人の希望じゃないのに通ってる子に多い印象。
この時期公文算数で無料体験くる子で多いのは、小学校低学年の子で、足し算暗算出来なくて指使うからって通う子とかね。
もともと勉強に苦手意識持ってるのに、親が無理矢理通わせてるとそうなる。
公文に限らず、勉強系はなんでもそうだよ。
0871名無しの心子知らず垢版2019/05/01(水) 11:09:23.77ID:95bDxd5H
公文に興味はあるんだけど月謝高いから1教科しか無理だと思ってる
公文で国語やって算数はそろばんってのはどうなんだろ
公文やるから国語より算数の方がいいのかな?
0873名無しの心子知らず垢版2019/05/01(水) 12:14:55.86ID:jrv3vHSq
金銭的にも子供の体力的にもうちは2教科が限界。
国語、算数やってるけど、算数やめて英語するか、どちらが費用対効果があるか悩み中。
0874名無しの心子知らず垢版2019/05/01(水) 12:56:13.68ID:rGHNV5Sk
>>870
嫌々来てる子は集中力ないし、教室で騒いだりお喋りに夢中になったりで勉強以前の問題だったりするよね。
中には学童代わりに公文に入れられてる子もいて、モチベなんて最初からないっていうw
0876名無しの心子知らず垢版2019/05/01(水) 13:02:12.86ID:h8etMF+d
そもそも小学校低学年レベルの内容で授業に置いてかれるような子をいきなり椅子に座らせて自学自習しろってほうが無茶だ
そういう子はまず親が公文はどういうもんかわかってない
計算苦手ならとにかくぶち込んだらいいと思ってる
0877名無しの心子知らず垢版2019/05/01(水) 13:40:00.43ID:acvMVbkM
>>875
単純に勉強時間が増えるのが苦痛って話なら公文の教材自体の中身とは関係無いじゃん
あと同じ年齢でも3教科が苦痛になる子もそうじゃない子もいるから色々だよ
0879名無しの心子知らず垢版2019/05/01(水) 14:57:48.71ID:wl/SL7UQ
単純に勉強時間が増える≠単純に公文だけの時間が増える

だからね
0880名無しの心子知らず垢版2019/05/01(水) 17:17:38.73ID:5ssXKOg3
>>879
いつまで下らない話してるのさ
大切なのは自分の子が出来てるかどうかだけの話で
よその子がどうかなんかは本当に完全にどうでも良いわ
0881名無しの心子知らず垢版2019/05/01(水) 18:03:26.91ID:yshp/hlS
>>879
別に公文に限らず塾などの習い事の時間増えたら苦痛に感じるかはいるから、公文3教科関係ないって話なのに。
あなたが公文は合わない人が多い、3教科だと〜、って言ってるから、それ公文関係なくない?私も思った。
0882名無しの心子知らず垢版2019/05/01(水) 21:43:00.58ID:3E4kvHlo
>>862
算数の単純計算1日に二百問以上やること想像してごらんよ普通に苦悶でしょ
0883名無しの心子知らず垢版2019/05/01(水) 21:45:27.10ID:acvMVbkM
>>862
> 単純計算1日に二百問以上やること
人並みの頭の出来なら、そのあたりは気がついたら終わってる範囲だと思う
0884名無しの心子知らず垢版2019/05/01(水) 21:51:26.67ID:acvMVbkM
失礼
>>883
>>882宛ね
序盤のC教材あたりまで(単純計算200問)のあたりで苦痛感じるような子供なら、公文やってなかったら小3までに落ちこぼれるレベルだわ
0886名無しの心子知らず垢版2019/05/01(水) 21:56:25.69ID:3E4kvHlo
>>883
発達障害か何かなの?
あっという間に終わるってなに?
公文の計算延々と続くよ?
0887名無しの心子知らず垢版2019/05/01(水) 21:57:17.74ID:3E4kvHlo
>>884
つまらないから苦悶だって話してるのわからないかなあ
多くの子は公文以外は楽しんでやるよ
0888名無しの心子知らず垢版2019/05/01(水) 22:04:06.84ID:5ssXKOg3
>>887
そう思うなら自分の子供には公文をやらせなければ良いだけの話だよ
まぁ出来ない子には苦痛なんだろうけど、他所の子は別だって事を理解した方が良いね
0890名無しの心子知らず垢版2019/05/01(水) 22:53:35.26ID:7lRp9yMd
年長夏からずーーーーっと国語2Aをやってたのに
1年生4月にやっとAに入ったと思ったら5月時点でもうA2が終わりそう
進捗具合がワケワカメ
0893名無しの心子知らず垢版2019/05/01(水) 23:47:52.45ID:MrE8LZ2B
学年より先に進み過ぎて欲しくないんだけどどんどん進んで欲しいって親が多いのかな?
学校の授業と全然違うことやってて大丈夫なのか心配になる
0894名無しの心子知らず垢版2019/05/02(木) 00:07:24.47ID:kyehMAry
学校の授業と照らし合わせつつ進まないとキツイ子はどのみちたいして進まないし、ほっといてもどんどん進むような子にとっては学校の授業なんか簡単だから心配しなくていいと思う
担任のやり方が公文と相性が悪いとちょっとめんどくさいけど(繰り上がりの数書かないとマルにしないとか)、だいたいの子はその辺要領よく切り抜けるし
0895名無しの心子知らず垢版2019/05/02(木) 00:39:22.39ID:2VusSr56
>>888
できるできないの話してないのに頭悪いね
0896名無しの心子知らず垢版2019/05/02(木) 00:40:49.79ID:2VusSr56
>>893
だったらチャレンジとか他の通信とか補修塾とかにしたら
0897名無しの心子知らず垢版2019/05/02(木) 02:22:52.05ID:htdP89n5
>>896
なんでそんなに攻撃的なの?
別に>>893は公文のシステムや教材きにいってるなら、公文のままでもいいでしょ?
先生に相談して繰り返しを多くするとか、日曜祝日は宿題お休みにするとか、いくらでも対応できるのに。
0898名無しの心子知らず垢版2019/05/02(木) 02:52:00.39ID:QwX+ybi/
公文の算数とそろばん
どっちが計算に強くなるのかな
どっちも文章や図形は弱いだろうけど
0899名無しの心子知らず垢版2019/05/02(木) 07:01:23.98ID:M0nRV2i3
>>898
そろばんでやる計算はベーシックな加減乗除のみで割り算や負の数にすら対応しないのに対して
公文は高校数学範囲の各種関数や微積分まで対応してるから計算とは言ってもカバー範囲が元から全然違うよ
そろばんでカバーしてるのは公文で言ったらE教材未満くらいの範囲、その範囲で大きな桁数の計算とか速さだけを追求するならそろばんかもね
0903名無しの心子知らず垢版2019/05/02(木) 08:36:14.65ID:M0nRV2i3
>>901
そろばんの上級だと分数や負の数の計算や関数までやるのかな?
それなら知らなかった知識なので教えて欲しいです
0905名無しの心子知らず垢版2019/05/02(木) 08:55:58.87ID:kkQT6DrU
>>900
「公文 教材内容一覧表」で検索すれば全部じゃないけど教材見られるよ
知ってたらすまん
0906名無しの心子知らず垢版2019/05/02(木) 09:39:21.76ID:kRm9UAIU
文字式の加減乗除とか、そろばんでどう計算するのか知りたい
公文の英数国は高校教材のあとの研究コースまであるから、教材のカバー範囲としては広い方なんじゃないかな
ただ進度が十分でないと公文が役立つところまでいかないんだけど
0907名無しの心子知らず垢版2019/05/02(木) 09:51:29.64ID:S+t4uVQ4
そろばんでやるのは単純な四則演算だけだよ
3ケタ×3ケタとかが暗算でパパッと出来るようになるのが強み
だから積分辺りでものすごく強いけど、積分の式をそのままそろばんでやる訳ではない
0908名無しの心子知らず垢版2019/05/02(木) 09:54:29.58ID:WmxDnsXb
>>907
せめて分数に対応してたら
そろばんでも小学校の範囲くらいまでならカバー出来るんだけどね
0911名無しの心子知らず垢版2019/05/02(木) 10:05:24.38ID:M0nRV2i3
>>910
C教材辺りまでのプリントしか見てない人の発想だろうなぁ
まぁ、そろばんの方が役に立つと思うならそろばんやったら良いんだから好きにしたら
0913名無しの心子知らず垢版2019/05/02(木) 12:56:54.35ID:kRm9UAIU
そろばんで暗算能力鍛えても最終的に式の処理の仕方を学ぶ必要があるから、そろばん程暗算能力の向上は見込めずとも多少は鍛えられる上に大学の教養課程くらいまでの範囲をカバーしてる公文で色々練習させたいと思ってる
もともと制限時間内に完答するために必要な範囲で計算スピードがあれば良いと思ってるというのもある
0914名無しの心子知らず垢版2019/05/02(木) 14:59:09.06ID:RoNRlGAI
公文の数学はただの反射なんだよ
少したつとあとになにも残らない
それをどう取るか
0915名無しの心子知らず垢版2019/05/02(木) 15:09:02.29ID:WmxDnsXb
>>914
実際に自分もやってたし子供もやってるけど
ある程度から先は反射で進めるような内容ではないよ、内容知って人なら誰でも分かると思うけど
0916名無しの心子知らず垢版2019/05/02(木) 15:10:51.46ID:EmpA6FUH
>>915
ある程度って?だいぶ後の方だよね
0917名無しの心子知らず垢版2019/05/02(木) 15:23:22.13ID:TdwNC8C+
>>916
子供にもよるんだろうけど「反射的に解く」ってのが見た瞬間に答えが浮かぶみたいな感覚を言ってるなら
E教材あたりまで反射で解けるなら、それはそれで凄い才能だろうね
0919名無しの心子知らず垢版2019/05/02(木) 15:44:21.88ID:mlxACA9d
>>918
低級のソロバンしか知らないと言われて反論しただけでしょ
0921名無しの心子知らず垢版2019/05/02(木) 20:12:47.77ID:7YINxtgL
幼児から公文を続けて小学生以上になった子は公文でやっている教科以外の成績はどんなものですか?
国語算数は現時点で随分先をやっているくらいなので小学生になってもついていけるかなと感じるのですが
国語算数ができるからといって社会や理科、その他の教科もそれなりの結果を出せるものなのでしょうか?
0922名無しの心子知らず垢版2019/05/03(金) 11:14:07.09ID:Rrq3Ukfz
くもんとか関係なく本を読むのが好きな子は小学生の理科とか社会で苦労しないと思う
0923名無しの心子知らず垢版2019/05/03(金) 11:22:59.61ID:7AraQXnL
一科目自信がつくだけで御の字でしょう?
それ以上何を望むのか。
だったら天才児を産んでみることでしょ。
0924名無しの心子知らず垢版2019/05/03(金) 13:08:22.26ID:Fpk2ZX9A
>>923
公文だけではその他教科は補えないからってそんな怒らないで
何でも公文批判だと思ってしまうのね
0926名無しの心子知らず垢版2019/05/03(金) 13:46:29.82ID:042nD5yW
>>921
公文で習ってる以外の教科もできる子は天才ですね。
ただどの科目であろうと宿題を続けているので勉強する習慣は間違いなく付いてるでしょうね。
0927名無しの心子知らず垢版2019/05/03(金) 14:04:08.82ID:eXGEI6R+
学校の国語数学で苦労しないくらい先取りできてれば、勉強時間を他教科に回せるというアドバンテージはあると思う
あとは本人の興味度次第
0928名無しの心子知らず垢版2019/05/03(金) 15:14:46.26ID:Rrq3Ukfz
小学校の理科社会で苦労するような子なら公文も学年越えて進めたりはしないよ
0930名無しの心子知らず垢版2019/05/03(金) 17:48:33.97ID:bRpC3aHR
割と率直な感想として公文は地頭次第だと思うわ
ベースの能力が高い子は早々に先取りして高校教材なんかに入って行くから学習効率も費用対効果も確実に高い
そういう子供は小学校でやる理科社会なんかは学校の授業聞いてるだけでほぼ満点しか取らないから最初から関係無し
進めるだけ先に進んでから中受方向にスイッチするなり、高校受験に目標を絞って数英の高校範囲の基礎固めを進めるなりなんとでも出来るし公文のメリットも享受出来る

逆に学年相当の教材辺りでアップアップになってしまう子供は何年分もの先取りなんか最初から無理だし、理科社会についても別途で対策しないと無理

公文を始めて1年もしたらどちらのタイプかは判断出来るだろうから、それに応じて考えるしかないだろうね
0931名無しの心子知らず垢版2019/05/03(金) 20:11:42.84ID:aKePzZpa
幼児だけどそろそろお勉強系の習い事もしたいなと思ってて近所に公文があるから気になってるんだけど
あまり先取りをして欲しいとは思ってなくて進んでもせいぜい1学年位が良いと思ってる
そういう考えなら公文は向いてないのかな?
0933名無しの心子知らず垢版2019/05/03(金) 21:43:07.93ID:bFWvcbBe
>>921
中学受験の時社会が壊滅的だったけど、算数で貯金があって得意だったから先生になんとか間に合うかもと言われ、実際間に合った。得意なのがあったら苦手教科に時間を回せるから満遍なくできる感じ。
0934名無しの心子知らず垢版2019/05/03(金) 21:55:10.01ID:l8jfe3nK
>>931
そういう考えであることを伝えて宿題を少なくしてもらったらいい
むしろそれで丁度よくストレスなく出来ると思うよ
0935名無しの心子知らず垢版2019/05/03(金) 22:48:27.13ID:HiTBGGya
年少夏になにげなく初めて今年中5月でもう漢字出てきちゃってるよ
宿題は一日5枚、国語のみ
一学年先でいたかったら相当宿題少なめか同じとこばかりの繰り返しになると思う
それにあの月謝は高く無いかなあ
0936名無しの心子知らず垢版2019/05/04(土) 14:19:38.48ID:+5bxSIhv
>>931
当然 教室の方針で3回転 4回転 から 1回転でJフレンズまで幅広く また ここのスレ 見てるとみんな進むのが速いと思いがちだけど 実際 進まないケースも多いよ 他を見ていると
通常 5枚3回転で120日で このペースで進めるなら他の人も行っているとおり宿題を2枚とかに減らす もしくは土日を宿題休みとかで調整すれば良いけど
宿題やらない子 問題についてけない子の場合もあるから 様子見が必要だとは思う 個人的には1日5枚もしくは10枚で日曜日休みに加えて 各種イベントの日は宿題なしが良いと思う
0937名無しの心子知らず垢版2019/05/04(土) 16:16:14.38ID:xHkWFN41
>>931
公文やるなら始める時点から進度の事は気にしない方が良いと思うよ
うちの場合は「小学校入る前に平仮名片仮名と足し算引き算くらい出来てたら良いな」くらいの感覚で年中から始めたけど、親の思惑とは違って小学校入学時にはかなりの先取り状態になってた
でも結果的にはそれで良かったと思ってるよ
色々と余裕有る状態でスタートする事が出来るからね
逆に親が思った程は進まなかったにしても、それはそれでやっといて良かったって話だろうしね
0938名無しの心子知らず垢版2019/05/04(土) 16:23:19.93ID:z5uOUI3k
母親一人で(または両親揃って)
「高進度!早くうちの子の進度上げて!」って場合だと、指導者と子供が疲弊してしまうけど
逆なら定着重視で相談しながらゆっくり進められるからいいよね
0941名無しの心子知らず垢版2019/05/04(土) 21:37:17.32ID:49ZJRiBD
年長から公文+幼児教室
小1からスイミング

今、小2だけど算数B国語B。
スイミングはクロール背泳ぎマスター。

順調に成長してる。

スイッチやりまくり。
0942名無しの心子知らず垢版2019/05/05(日) 05:48:12.45ID:cAFnDchs
40歳のおっさんですが、今の子は習い事が多くて大変ですなあ。
我々の頃は小学生の時は少年野球、そろばん、スイミングくらい。
後は遊んでた。
塾はいってる子居なかったなあ、公文は少し居たかなあ。
0943名無しの心子知らず垢版2019/05/05(日) 09:39:29.33ID:E+1FyGcE
うちは公文みたいに家でのワークじゃ変な書き方で覚えて優しく指摘されると怒る子で無理だった
0944名無しの心子知らず垢版2019/05/05(日) 09:54:07.67ID:aOUjOMAZ
>>942
少年野球が一番大変では?いや、親にとってですよ?
嫁は練習以外の付き合い事が嫌すぎて子供にサッカー教室辞めさせちゃいましたよ・・
0945名無しの心子知らず垢版2019/05/05(日) 11:33:39.34ID:421tyHtB
>>944
昔は今みたいに過保護クラブではなかったので親が面倒みることがなかったんです。
甥っ子の少年野球見に行って、お茶やおしぼりが父兄会が用意してるの見て驚きました。
0946名無しの心子知らず垢版2019/05/05(日) 16:08:18.10ID:IMal8ik6
>>942
習い事の選択肢は増えたけど、子供1人あたりのやってる習い事の数はそんなに変わってないと思うね。
普通の親なら子供の適性とかキャパを考えながら、勉強系とスポーツ・音楽orその他趣味系で2〜3個くらいに絞ってるよ。
中には手当たり次第みたいな感じで各種習い事に手を出す家庭もあるけど、そういう所は周りを見てる限りで全て共倒れになって失敗してるパターンが多いかな。
0947名無しの心子知らず垢版2019/05/05(日) 16:20:28.51ID:ciyp/WeX
>>946
手当たり次第で6つ習い事掛け持ちしてるけど英語とスイミングは目標到達したから
小1から3つに絞るよ
小2までにピアノも目標到達して2つに残る予定
0949名無しの心子知らず垢版2019/05/05(日) 20:07:11.91ID:FACmH7xj
>>945
ホント、昔はそうだったね
まあ練習場の抽選会にいく当番がたまに回ってくるくらいだったみたいだけど。
ただ、自主的?に手伝っている親もいて、その親の子は
たいして上手じゃないのにいつも試合に出ていたな・・・
0952名無しの心子知らず垢版2019/05/05(日) 20:36:39.46ID:1kBwrhJ7
年中 ひらがなは半分くらい読めて 書きは出来ません
国語のみ 宿題少なめでゆっくり進めた場合、だいたいどのくらいの時期からつまらなそう(絵が無く文字のみなど)なプリントになりますか?
0953名無しの心子知らず垢版2019/05/05(日) 20:49:51.19ID:xOYQ6rKn
>>952
国語なら「公文 国語 教材」とかで検索すれば公式hp出ると思うので
貴方が思う挿し絵が無い進度調べられますよー
0955名無しの心子知らず垢版2019/05/05(日) 21:19:32.52ID:e7vtD39e
>>947
ピアノの目的達成ってなんだそれ
勝手な親だなあ
0956名無しの心子知らず垢版2019/05/05(日) 21:34:32.60ID:FACmH7xj
目標を持つことは大事だし、それを子供が理解できていないと決めつけるには情報が少ない
つまり勇み足
0957名無しの心子知らず垢版2019/05/05(日) 22:10:46.69ID:WqFxBHjd
小2で目標達成っていうと、バイエル(今はやらないんだっけ?)終了とかツェルニー30終了とかかな
まぁ学校の音楽では困らないけど大した曲は弾けないよね
0958名無しの心子知らず垢版2019/05/06(月) 08:06:07.63ID:i2zm8SyF
>>950>>955
ソナチネです。譜面読みを忘れない最低ライン
ピアノとスイミングは才能なかったです
公文と同じで1年やれば1回習えばノーミスの子とか100枚やっても平気な子とか
逆に苦痛な子がでてくるのと同じ意味で

でも本人が好きでやりたい習い事は2つ見つけられたので
色々やらせてよかったとおもう。かけもちは大変だったけどヒマな幼稚園時代にしかできなかった
0960名無しの心子知らず垢版2019/05/06(月) 08:18:47.62ID:q0WjC8A+
才能ないってなんだろう
ピアニストや競泳選手にしたかったんだろうか
本人が嫌がるって意味で?
0962名無しの心子知らず垢版2019/05/06(月) 11:02:01.06ID:U+cvGWK9
ピアノもスイミングも公文も、誰でも反復練習で克服出来るよ。それまで腐らずに繰り返せるかどうか。
0965名無しの心子知らず垢版2019/05/06(月) 13:21:46.25ID:PAPMxPra
腐らず繰り返すことも才能のうちだからね
できない子はできない
0966名無しの心子知らず垢版2019/05/06(月) 13:37:20.13ID:MLeGjmwo
小3、I教材してて高校教材に進むのを楽しみにしてる
周りの保護者さんからここから進みづらくなるって最近よく言われるんだけど、そういうものですか?
0967名無しの心子知らず垢版2019/05/06(月) 13:39:21.87ID:+pG91Kpx
>腐らずに繰り返しことも才能のうち
本当にそう思う
勉強に限らず様々な事に共通して生きる才能

公文に限らず幼児期からの習い事ってセンスの有る無しは別にして、継続してコツコツ努力をする習慣付けの為のトレーニング的な面も大きいと思う
0970名無しの心子知らず垢版2019/05/06(月) 13:48:02.09ID:+pG91Kpx
>>969
うちの上の子の時だとIからJではそんなに抵抗無い感じでしたよ
Jは数1範囲なので中学範囲の復習+ちょい発展みたいな内容が多かったと思います
高校範囲に入ってからで手こずったのが三角比〜三角関数のあたりだったような記憶が有ります
Iが終わった所で中学課程修了のテストを受けると思うけど、そこでちゃんと点数を取れてたらそんなに心配ないかと
0971名無しの心子知らず垢版2019/05/06(月) 13:56:57.47ID:MLeGjmwo
>>970
そうなんですね!3.4人から言われたので気になってました
息子にも気にしないよう伝えます、ありがとうございます
0972名無しの心子知らず垢版2019/05/06(月) 16:37:10.77ID:vHiji8gS
去年の夏から初めて今小1
国語算数2Aだよ
なかなか先に進まない
0973名無しの心子知らず垢版2019/05/06(月) 17:41:09.67ID:RRME3rTH
>>972
因みにスタートはどこから?
幼児って、入会時の学力テストが2種類あるんだけど、どちらのテスト受けたかも覚えてる?
0975名無しの心子知らず垢版2019/05/06(月) 18:10:15.09ID:uaiGR5Ax
年長児、無料体験申し込んできた
算数英語、算数国語のどちらにしようかすごい悩んだけど、とりあえず算数英語にしてきた
慣れてきたら国語もやりたいけど三教科は負担かな?
0976名無しの心子知らず垢版2019/05/06(月) 20:01:11.50ID:r3Xj+F+c
小1で3教科やってて、GW毎日各5枚の宿題を、何やかんや言いながらやりとげてくれた!えろいぞ息子!

特に旅行にも行かず、釣り、プール、動物園、BBQ、日帰りキャンプとか普段の土日の拡大版。いや〜疲れた
0977名無しの心子知らず垢版2019/05/06(月) 20:15:07.96ID:r3Xj+F+c
ちなみに下の年中の子が、国語だけやってますよ。
うちの教室の先生から「算数も英語もまずは国語の土台が必要」ってアドバイスもらって。

9ヶ月くらいやって、今ではひらがなをスラスラ読めるので、独りで絵本を読むようになりましたよ。
ただ、最近は「くもん面倒くさい。字を書くのが嫌」と宿題をサボり気味ですが‥
0980名無しの心子知らず垢版2019/05/07(火) 01:10:26.23ID:Ji4bXGvi
>>979
1教科ならそんなに珍しくないと思うけど
うちの子も小児の終わりには国語の高校教材やってたよ
0982名無しの心子知らず垢版2019/05/07(火) 06:17:23.85ID:Zp+Wllod
>>979
身に付いてれば化け物です
0983名無しの心子知らず垢版2019/05/07(火) 06:45:51.24ID:72zgvMPl
>>978
夏からだとまだ半年過ぎたくらいだよね?
それで6Aから2Aなら普通のペースじゃない?
なかなか進まないって思ってるけどそんなもんだよ。
0986名無しの心子知らず垢版2019/05/07(火) 09:58:29.61ID:ZsA5vyai
それよく聞くけど頭いい子でも勉強大好き!てタイプは少ないんじゃない?
嫌々やってるけど辛抱強く続けられる、親のフォローがちゃんとできてるから結果いい成績出せてる子の方が多い気がする
0987名無しの心子知らず垢版2019/05/07(火) 10:26:47.78ID:J6UlyP6e
勉強大好き!楽しい!って子供は一定数いるよ
私もそんな奴いるわけない、あんなもん楽しいわけないやろって思ってたクチだけど、いるんだなこれが
0990名無しの心子知らず垢版2019/05/07(火) 11:35:09.91ID:0EchIpAl
算数に関してはそんな感じで楽しんでやってるよ
自信あったのに間違えたとか、思うようにスラスラ解けなくてメソメソすることはあっても宿題そのものを嫌がることはなく自主的にやってる
ゲームを先に進めてるような感覚で勉強やらされてるという意識があまりないんだと思う
国語はわかんないとあーーーーーってグダグダになってるけど
0991名無しの心子知らず垢版2019/05/07(火) 12:13:29.75ID:bz7MHj9+
>>814だけど、うちの子も勉強は嫌じゃないみたい。
年長で5年生の国語とか大変じゃないのかたなって思ってたけど、この間、国語の方が楽しいし、好きだって言ってて驚いた。
いつも国語からやるから、なんで国語からやるの?って理由聞いたら、物語があったり、教材の中で新しい知識が得られるのが楽しくてたまらないってさ。
0992名無しの心子知らず垢版2019/05/07(火) 12:39:30.99ID:k4t6Cs/f
前から思ってたけどここってうちの子すごいでしょってさりげなくマウンティングだか自慢する人多いよね
0993名無しの心子知らず垢版2019/05/07(火) 13:08:50.03ID:OVcD6ksU
すごさがわりとぶっ飛んでるから、本当でも嘘でも気にならないレベルw
0994名無しの心子知らず垢版2019/05/07(火) 13:12:56.96ID:PHF+94zM
親が隣に座らないとなかなか宿題やらない。塾や公文ではちゃんとやってくる。
ひとりだと心細いんだろうと。
0995名無しの心子知らず垢版2019/05/07(火) 13:23:35.47ID:OVcD6ksU
>>994
うちと逆だー
お子さん何歳?
うち5歳児なんだけど、私がそばにいると全然やらないから、宿題やるときはリビングから離れないといけないのがめんどくさい
そらそろ勉強机買わないとねって夫と話してたところ
0996名無しの心子知らず垢版2019/05/07(火) 19:46:25.88ID:koAbm/wb
>>987
開成の子はこの世のあらゆる知識を全て身に付けたいとか言ってるもんね
0997名無しの心子知らず垢版2019/05/07(火) 22:47:14.77ID:fE8z1ug+
いったい皆さんの子どもの順位はどうなってんの??

うちは年長でBやってて上位10%くらいだけど、夕方6時に保育園にお迎えしてからの宿題なんて数枚が限界だし、絵本とか遊びだってしたいから、まぁよくやってる方かなと思ってる
0998名無しの心子知らず垢版2019/05/07(火) 23:05:16.82ID:ugUksuao
順位ってどうやって分かるの?
四年生でもうすぐ高校教材に入る教科があるけど先生から一度も聞いたことないよ
1000名無しの心子知らず垢版2019/05/08(水) 00:31:41.17ID:mL08UgnE
えっ賞状貰ったことないや
オブジェは貰ってるのになんでだろう
先生に聞いてみるよ、教えてくれてありがとう
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 69日 10時間 40分 8秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況