X



トップページ育児
1002コメント389KB
◆小学校低学年の親あつまれーpart147
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002名無しの心子知らず2019/06/30(日) 12:20:47.91ID:SxjfIZwM
子供がお小遣い貰えないと勉強しなくなることを危惧しない親がいることに驚愕 & >>1
0004名無しの心子知らず2019/06/30(日) 12:35:22.41ID:bXhkBjzy
賢い親の家庭の子供はやはり賢くて、お小遣い貰える貰えないで勉強なんかしないし、

小遣いあげりゃ勉強すると安易な考えで動く家庭の子供も、同じレベルでものを考えてるよ。そりゃ親子だし似るさ
0006名無しの心子知らず2019/06/30(日) 13:25:20.77ID:KtTS/AUW
人んちのやり方に口出しできるほど賢いお子さんがいて羨ましい
0007名無しの心子知らず2019/06/30(日) 14:02:28.78ID:gj+vkWuR
お小遣いでもそれがモチベーションになって勉強するなら良いよね
逆にうちは何でもすぐに買ってあげすぎなのか、お小遣いに対してもモノに対しても全く執着がない
今は「100点!すごい!」パチパチでドヤ顔満足そうだけどいつまで続くかなー
0008名無しの心子知らず2019/06/30(日) 14:02:32.43ID:l1zhhhrd
本当にうらやましいわ
うちはいろんな意味で底辺家庭なんだなって、このスレ見ていつも思うよ
0010名無しの心子知らず2019/06/30(日) 16:12:11.12ID:dRuli+oz
前スレの、10%使えるってすごく頭を使うやり方だと思った
どうせなら楽しく考える習慣を付けたいよね
0011名無しの心子知らず2019/06/30(日) 16:14:27.27ID:JPovcyNq
子供なんてそんな綺麗事で動くほど高尚な生き物じゃないってことくらい自身の経験からわかりそうなものだけどねぇ
ヒトだって所詮動物なのに何様のつもりで生きてるんだかw
0012名無しの心子知らず2019/06/30(日) 16:29:37.25ID:HR5ezqzy
お小遣いあげてないから、お手伝い系でお小遣い制度やってみたいな〜と思ったけど風呂掃除とか雑だわ水使いすぎだわで逆に面倒だ…
みんな低学年のお手伝いなにしてるのかな?
0013名無しの心子知らず2019/06/30(日) 17:16:52.03ID:TabXOO2Z
うちも不器用系男子だから、お手伝いさせた方がこっちの仕事が増えてしまうわ
学校の上履きも、子供に洗わせてるって人けっこう多いけど親がやってしまってる

買い物の時に荷物持つとか、お洗濯物をタンスにしまうとか、失敗しても親が後始末しなくていい事くらいしか頼めないw
0014名無しの心子知らず2019/06/30(日) 17:24:52.99ID:SLfmx5OQ
うちもいろいろ下手くそすぎて手伝いのレベルめちゃ低い
手直ししないでもできるのは食器拭き、それをしまう、くらいかな
でもヤツの主な収入源はもっぱらわたしの背中踏み&マッサージ
0015名無しの心子知らず2019/06/30(日) 17:25:46.47ID:opiYVfPW
食べたあとのテーブル拭くとか食器を流しに運ぶとかお風呂掃除とかしてるかな
0016名無しの心子知らず2019/06/30(日) 17:34:59.12ID:lSTBrliV
>>12
サラダの日にレタスちぎってもらったりトマト盛り付けしてもらっている
あと給食当番するようになって家族の分のご飯よそっている
0017名無しの心子知らず2019/06/30(日) 18:11:16.17ID:pDXulgmm
小2だけど、親の私がデシリットル、という単位を小学生の時以来使ってないので、宿題の丸つけとかでも戸惑う事が多い。
しかも書き方がdLで、数字と一緒に書くと見づらいったらありゃしない。私が習ってた頃はエルは小文字で筆記体だったような気がするんだけどなぁ。
0018名無しの心子知らず2019/06/30(日) 18:17:39.86ID:uz5WE31a
昔はリットルもLではなくlだったね。
世界共通ってことで変わったみたい。
0020名無しの心子知らず2019/06/30(日) 19:02:17.84ID:c+GjuZuY
デシリットルの書き方変わってるんだね
もう時代が違うんだ…
0022名無しの心子知らず2019/06/30(日) 20:26:17.20ID:ygGGDh76
自分の洗濯物は自分でたたんでもらってる
少々ぐちゃぐちゃになってても目をつぶる
0023名無しの心子知らず2019/06/30(日) 20:31:11.44ID:3qLFpc7K
割が中受する学校なんだけど、小2でクラスの1/3くらいの子が何かしらの先取り学習している
掛け算割り算、漢字は5,6年生まで完璧!みたいな状態
こういう子たちがやっぱり名門中学に行くのかしら?
0025名無しの心子知らず2019/06/30(日) 20:41:40.32ID:SxjfIZwM
お小遣いで勉強を飼いならしたら、小遣いをあげない=勉強しなくて良い、の刷り込みにならないのだろうか?
まあ、ある歳でそんなの関係なくやるべきなのを気づくだろうけど、遅すぎないかね。まあ他人の子などどうでもいいか。
0026名無しの心子知らず2019/06/30(日) 20:42:23.90ID:2bS6zGpR
>>23
中受はクラスにいるかいないかなド田舎だけど、年長さんから公文行ってる子はそのくらい先をやってるよ。
中受は柔軟に考えて応用していけるかが大切なのかなーと思うけど。
0027名無しの心子知らず2019/06/30(日) 20:45:42.61ID:2bS6zGpR
>>25
いつまでも頭の中が幼いわけじゃないしね。
そんなに危惧することじゃないんじゃない??
0028名無しの心子知らず2019/06/30(日) 20:46:55.79ID:3qLFpc7K
>>26
やはりそういう子たちはゆくゆくは県のトップ高とかに進学するのですか?

自分が子ども時代にそこまで先取り学習する子はいなかったと思うので、どのように見ていいのかわからなくて
0029名無しの心子知らず2019/06/30(日) 20:47:15.12ID:MO94exr7
>>17
もう英語の時間で筆記体ならわないんだぜ…
中1の夏休みにいっぱい練習したのにねbyアラフォー
0031名無しの心子知らず2019/06/30(日) 20:49:02.29ID:oeZ8Ayv8
公文の先取りと、中学受験でいいところ受かるのとはあんまり被ってないと思う
自分は中受したけど、高学年まで公文行ってたって同級生いなかったな
逆に大人になった今、ママ友に「子供の頃高校生まで先取りしてたのに中学になって全然数学ついていけなくてw」っていう話はチラホラ聞く
0032名無しの心子知らず2019/06/30(日) 21:18:47.06ID:/YcbezEp
高学年とか中学生になったら勉強しなくても最低限のお小遣いはあげることになるわけだし、勉強に対してのお小遣いはなしだと思う。
最低限の手伝いでもあげてないけど、私がやる事を代わりにしてくれたら渡してる。
0033名無しの心子知らず2019/06/30(日) 22:02:38.24ID:r2/3rGQG
毎月決まった額のお小遣いあげてるからお小遣いはないけど、なんでもいいから頑張ったことが一段落ついたら、普段行かないタピオカ屋さんとかカフェでお茶とか打ち上げしてる
テレビもゲームもないからがっつり話も出きるし、本人のモチベーションになってるから、本人がやりたいって言ってる間は続けるつもり
0034名無しの心子知らず2019/06/30(日) 22:16:07.30ID:2bS6zGpR
>>28
アラフォーですが、私の時代も公文で先取りの子は結構いましたよ。でも、その子達が県内トップ高に入ったかどうかはイコールではなかった。
良い高校大学に入るのに、先取りやるべきかどうかは関係なさそう。
やることによって伸びる子もいれば、逆も然り。個人差や他の勉強法にもよるのでは?

良いとこへ進学した子達は、ピアノやバイオリン、スイミングや空手など……勉強以外の習い事もやってたり、上手くこなしてた子は多い印象だけどね。
0036名無しの心子知らず2019/06/30(日) 22:19:15.63ID:qTktCV8N
うちは公文で、国語は先取りして本人も苦手意識なく、テストも点数いいんだけど、算数は公文で少し遅れてるぐらいの小2
最近、ひっ算くりさがり辺りで間違いが目立つ。家で復習すると理解するけど、少し間を置いて問題集させると、また凡ミス……

こんな子いますか?夏休みに、復習と予習をしなければと焦るけど、まだ2年生なのに、この理解度って…
ちなみに、今までは成績はいい方でした(泣)
0038名無しの心子知らず2019/06/30(日) 22:28:12.46ID:2bS6zGpR
ひっさんのくり下がりは、引けるのに繰り下げる子もいるとよく聞くよ。
で、変な答えになる。
焦ってガミガミやると、ひっさん見るたびに怒られたらどうしよう!と萎縮しちゃうといけないから、夏休みに復習すると決めてるようだしコツコツやれて良いと思うけど。
0039名無しの心子知らず2019/06/30(日) 22:29:58.97ID:qTktCV8N
>>37
いたらなんだと…確かにそうなんだけど、自分が小学生の時に授業を理解できなかった記憶が余りないので(もちろん、大昔で進度も今よりは遅かったのだろうが)ちょっと戸惑っています

ずっと貼り付いてフォローする必要する必要があるのかと思うと…驚愕と言うか…我が子大丈夫だろうか
0040名無しの心子知らず2019/06/30(日) 22:30:02.03ID:YzNGl4jQ
>>36
出来ないのを子どものせいにしていませんか
理解を深めるサポートを親がやったことありますか?
0041名無しの心子知らず2019/06/30(日) 22:38:15.42ID:SxjfIZwM
子供教えてて、こっちもアレッ?となることがあるね。
0042名無しの心子知らず2019/06/30(日) 22:43:17.23ID:dRuli+oz
まだ1年生だけど、文章題の丸つけで足し算の時にどちらの数を先に書くか答えを見ないと自信ない時があるw
算数って国語よりも国語だわ
0043名無しの心子知らず2019/06/30(日) 22:53:17.72ID:S8u4lz3H
そういうのを乗り越えて出来るようになるための公文なんじゃないの?
自分達(親)が習ってた頃と教え方も全然違ったりするし、そこは公文に任せてもいいんじゃないのかな
0045名無しの心子知らず2019/06/30(日) 23:00:26.98ID:S8u4lz3H
あれ?公文って教科ごとに自分に合ったレベルで進められるのが売りじゃないの?
0046名無しの心子知らず2019/06/30(日) 23:03:28.20ID:mCABpZcm
公文算数は学校とやり方違うらしいから理解させたいなら学研の方がいいかもね
公文はひたすらひたすら大量の問題プリント解きまくって計算早くなるまでとにかくやりまくるらしいから夏休みに子供に頑張ってもらうしかないよね
0047名無しの心子知らず2019/06/30(日) 23:06:16.51ID:MLft+OuO
>>45
公文教科書関係なく独自の解法
学研は教科書準拠
どちらも自分に合ったレベルから始められるのは同じ
0049名無しの心子知らず2019/06/30(日) 23:23:45.39ID:JPovcyNq
え、でもうちの長男が2、3年時に学研やったけど全く学校の成績上がらなくて辞めた経緯があるよ
計算はそろばん、日々の学習サポートは進研ゼミ小学講座タブレットで能力向上した
今公立中3年だけど学年トップ争いしてるよ
0050名無しの心子知らず2019/06/30(日) 23:26:22.90ID:qTktCV8N
>>36です
ありがとうございます。皆さんの意見、参考にします。
娘ですが、外ではいい子にしているので、せめて家ではと、私が甘やかしてしまったのか、解らないとギャーギャー言うので
余計途方に暮れていました
泣いてる時間に解けるだろと…

公文か学研か、悩ましいですね
国語は公文で算数は学研とか…それは無理がありますね
0051名無しの心子知らず2019/06/30(日) 23:53:26.99ID:2bS6zGpR
>>50
出来たときにオーバーにほめるのが合う子もいるから、やったことなければお試しあれ。
二年になって六時間の日があったり、プールがはじまったり、友達関係や、漢字の多さ。色々とストレスもあるだろうからね。
毎日頑張ってるんだと思うよ。
甘えてギャーギャー言う子は結構いそうな気がするわ。
0052名無しの心子知らず2019/06/30(日) 23:54:09.84ID:94eFfTyB
公文いかそうかどうしようか悩んだまま2年になってしまった。
けど割と筆算も掛け算もスムーズだし早いしミスも全くない。
それより時刻やセンチ計算にすこし「?」な回答があって、
そっちを家庭で優先的に見た。
公文してたら公文をやらなきゃ、となり、
そういう復習したりやりたい箇所まで時間がまわらなそうだからうちの子には必要なかったなーと最近思う。
ミスの有無は性格もあるとおもうし、書店で売ってるものやアプリで十分代用可能かと思う。

ちなみに時間ある子はこの話に該当しないとおもう。
うちはフルタイム勤務で子供学童なんで時間が限られてる
0053名無しの心子知らず2019/07/01(月) 00:01:05.34ID:XUP4QtR4
>>12
朝食パン焼いて家族分のヨーグルトを小皿に取り分けて
、バターとチーズのトレイをだして、
コップを用意してくれたりする。
たまにそのあと一人で朝学やったりしてるよ
(親は朝が弱い)

「えっ、、全部やったの?うそ、ありえるそんなこと?」
と驚いたら
「フフン」と鼻高々で、
今の所親を驚かせたい一心でやってるけど、多分ただのブームでそのうち飽きてやらなくなりそう
0055名無しの心子知らず2019/07/01(月) 00:02:24.96ID:RZQhgdZL
うちはもうチャレンジタッチにおまかせしてるわ…

私、分数で挫折したから…
0056名無しの心子知らず2019/07/01(月) 00:17:12.92ID:ue7SDmj5
スマイルゼミとどっちがいいんかね?
ちなみにZ会も公文と同じ理由で3カ月とってやめた

苦手な箇所を親が把握してフォローすることで
効率よく学べるのに。
4月ははいこれ、って、
もう理解の進んでる箇所を課題のようにこなすことに
なんの意味があるのか全くわからない。
0057名無しの心子知らず2019/07/01(月) 00:17:36.51ID:Gf3953kr
凡ミスの多い子は確かめ算をしっかりやらせるようにすればだいぶ点数も上がるんじゃないかな
理解してない訳じゃないし、減らせるミスは減らしたいよねー
0058名無しの心子知らず2019/07/01(月) 00:19:54.25ID:zu8RHeDi
>>52
公文やったつもり予算でドリルを一か月で7000円分やってみよう
と思ったらすごく濃い内容になったよw
0059名無しの心子知らず2019/07/01(月) 00:27:57.47ID:VrMH9vv/
>>58
それいいね
どうせ公文も大量プリント宿題だし7000円分ドリルやった方がお得?な気がするw
0061名無しの心子知らず2019/07/01(月) 07:25:20.15ID:v+FdYMrX
ドリルの場合は1冊で年間習うとこ網羅してるの多いから、毎月7000円ドリル買ったら数ヶ月で買うのなくなりそうw

ここで、こういう話してる人は、子どもの学習の理解度をある程度は把握してるんだろうなぁと思う。
ここは大丈夫、ここはもう少し。それがわかっているからフォローする箇所もある程度は的確に出来てそうだなーと感じたわ。
0062名無しの心子知らず2019/07/01(月) 07:54:41.06ID:yo0fgp01
>>50
公文は量が多いから終わりが見えなくて焦って、そこに分からないのがくると絶望感あるかもね
でも家で復習すると1度理解できるんでしょ、少し間を置くとまたダメとあるけどどれくらいの期間だろう
そのまま時間をあけず毎日同じタイプの問題を繰り返した方が定着すると思うよ
量が多いのはストレスだろうから公文の宿題をしばらく減らしてもらうといいと思う
それで繰り下がりひっ算を家で毎日5問必ずするとかどうかな
0063名無しの心子知らず2019/07/01(月) 08:39:52.70ID:oWX2Rk11
お手伝いだけど、うちは日曜日の朝ごはんを小2息子に準備させてる
オムレツ状態の卵焼きや、豆腐バイキングと称して豆腐一丁がテーブルの真ん中に置かれてたり、乱切りにしたきゅうりだったりw
本人なりに色々考えた朝食で成長も感じられるし、毎週末楽しみ
朝食後にお小遣いを100円あげてる
考える力を育てるみたいな本に載ってた方法で、なかなか良い方法だなと思う
0064名無しの心子知らず2019/07/01(月) 08:57:33.60ID:60CkopfN
それいいね!うちも2年生になったらやってみよう
その本読んでみたいな

まだ野菜の下ごしらえ系しかやらせた事ないから、朝食作らせたら小動物のご飯みたいのしか出て来なそう
少しずつ調理も教えなければ

テレビで子供に家庭内で企業させるとかいうのも見た
お小遣いで仕入れしてコーヒー屋さん開業したやつ
そういうのも面白そう
0065名無しの心子知らず2019/07/01(月) 08:58:59.71ID:sPr8cl+G
よく聞くのはアメリカの子どものレモネード屋さんだよね
0066名無しの心子知らず2019/07/01(月) 09:05:31.68ID:GS9/V3nb
>>63
楽しそうだけど、キッチンめちゃくちゃ汚されそうだな…。
0069名無しの心子知らず2019/07/01(月) 09:22:49.38ID:nIXj7gqR
ポットで入れるコーヒーや紅茶ならいいかも
いくつかお店を見てどこで買ったら安いか考えて一杯あたりの原価といくらに設定するかっておもしろそうね
0071名無しの心子知らず2019/07/01(月) 10:57:54.01ID:n6TjTjKi
家庭内企業、いいなあ
うちの娘がわたしに1000円借金があるのよね
どうやって返済させたらいいか考え中だったのでティールーム開かせよう
いいアイデアありがとう!
0072名無しの心子知らず2019/07/01(月) 11:02:18.61ID:XeliwxpR
>>60
確かに
ママ塾だねw
0073sage2019/07/01(月) 11:21:09.53ID:8TSeMxi9
上の子は公文や反復作業系のドリルとか書き写す系のは泣いて嫌がってた
クイズ形式みたいなのやページ変わると次々違う問題出てくるのは喜んでしてた
下の子は逆に相性がいいみたいで上の子が嫌がってやらなかった反復系問題集、
黙々と取り組んでる
何がいいのかほんとさせてみないと分かんないと思った
未だに上の子は漢字書く宿題とか計算の途中式書くとかが大嫌い
0075名無しの心子知らず2019/07/01(月) 14:26:22.77ID:H7Xoor5m
>>63
豆腐バイキングw
かわいいなぁ、ほっこりしたわ
うちも2年生になったらやらせてみようかな

差し支えなければ、何という本か教えていただけませんか?
読んでみたい
0076名無しの心子知らず2019/07/01(月) 15:13:18.22ID:03nqQjIq
お料理させるのいいね
うちは兄妹が二歳差でなんでも同じ事させないと気が済まないから同時に作業できるのがいいな
ホットプレートで焼きそばでも作ってもらおうかな
0077名無しの心子知らず2019/07/01(月) 15:15:05.02ID:JkktS8nv
>>75
>考える力を育てるみたいな本
って書いてあるだろうよ 
それを手がかりに少しは自分でググれよ
0078名無しの心子知らず2019/07/01(月) 15:42:48.47ID:H7Xoor5m
>>77
調べてみたんだけど、似たような題名の本がいくつかあってわからなかったんだ
0079名無しの心子知らず2019/07/01(月) 15:53:22.17ID:v+FdYMrX
全く同じの読まなくてもよくない?
本屋でパラッと見て、自分に合いそうなのを選ぶ方が有益な気がするけれど。
0080名無しの心子知らず2019/07/01(月) 16:19:06.49ID:IzjLgDX9
まさにその本が読みたいんでしょ?
大きなお世話だよ
0081名無しの心子知らず2019/07/01(月) 16:20:25.66ID:oWX2Rk11
63です。
本の名前、適当に書いて申し訳ない
ボーク重子さんの、「非認知能力の育て方」って本です
本を読まなくても検索でインタビュー記事がたくさん出てきて、朝食の事も書いてありますよー
卵焼き一つにしても、卵を上手に割る、卵を混ぜやすいお皿、油をしっかり広げる、フライパンを温めて焼く等、考えてやらなければいけない事がたくさんあって、本当に良いお手伝いになってると思う
0082名無しの心子知らず2019/07/01(月) 19:04:58.93ID:4C0Us4YB
>>76
私が二歳差姉だけど何かさせてもらえる時に必ず妹と一緒にやらされるのが嫌だった
結局妹主体になってぐちゃぐちゃにされるし、母は妹メインで見る事になるし
やりたがるのは下の子だよね
あなたも何歳になったらねと待たせるのも教育じゃない?
0083名無しの心子知らず2019/07/01(月) 19:12:10.80ID:dxCXhWiD
>>82
横だけどすごく分かるw私も3歳下の弟が居たから
…といいつつ我が家も年中の下の子がやらせろやらせろ騒ぐから結局一緒にやらせてるなー
包丁は小学生から、とか区別したほうがいいね
0084名無しの心子知らず2019/07/01(月) 19:17:53.38ID:zu8RHeDi
>>77
おやめなさいよ
0085名無しの心子知らず2019/07/01(月) 19:19:35.20ID:49iotsvR
>>82
確かにね、下の子と一緒にお兄ちゃんすごいね!と誉めるのもいいね!
0086名無しの心子知らず2019/07/01(月) 19:23:18.99ID:03nqQjIq
>>82>>83
なるほど
自分も歳の近い弟いるのに全く気づいてなかった
お兄ちゃんだからと我慢させないようには気をつけていたけど、平等にしすぎるのも不満に思うことあるよね
その辺考えてからやってみるよ
0087名無しの心子知らず2019/07/01(月) 20:11:58.40ID:H7Xoor5m
>>81
ありがとうございます!
全く違うワードで探してたから助かった
インタビューも読んでみて、共感するところが多かったので購入してじっくり読むことにしました
0088名無しの心子知らず2019/07/01(月) 21:08:29.35ID:S9ooK0Sx
自分、キッチンに自分以外の人間が入るのがすごい嫌なクソ心狭ババアだから素晴らしき心の広さを持ったお母さんなんだなーと尊敬する
卵割るくらいならやらせてみようかな!
0089名無しの心子知らず2019/07/01(月) 22:17:40.00ID:4KRI2ch3
毎日帰り道にいろんな友達の家に寄って家に上ろうとする子がいて、てっきり鍵っ子かと思ったら普通に親在宅してた。
いつもフラフラしてて帰宅時間も遅いだろうに親は心配しないのかね?
とにかく人の家に上がることに執着してるみたいで、その子の通学路途中に家がある人は本当困ってる。
うちももし来てしまったら断るけど、なんて言うのが効果的なんだろう。
0090名無しの心子知らず2019/07/01(月) 22:38:08.87ID:dxCXhWiD
>>89
「学校から直接来た子はあげられないんだ」でドアバタンで良いと思う。毅然とした態度で…
「あなたのお母さんが心配するから」とかだと「うちは大丈夫!」と返されかねないからあくまでも我が家はこういうルールだからと伝えてる
0091名無しの心子知らず2019/07/01(月) 22:43:43.79ID:49iotsvR
>>89
うちはダメだよ、寄り道しないで帰りな。
でいいと思う。
0092名無しの心子知らず2019/07/01(月) 23:01:11.51ID:J4MkX1sF
≫89
下校時の怪我は寄り道しちゃうと学校の保険が使えないよ。また何か事件・事故があっても困るから、先生へ報告しないと。
0093名無しの心子知らず2019/07/01(月) 23:23:14.78ID:3MUgLL6M
89です。
ありがとうございました。
どのお家も、もちろん断ってるようではあるので、もし来たら絶対に断る。というか、本当はその子の親がきちんと教育すべきだけどね。
0094名無しの心子知らず2019/07/02(火) 07:19:42.23ID:CBYFTRED
>>89
うちは子供は家の中で遊ばせない事にしてるわー
前に近所の子あげたら凄い嫌な思いしたから
0096名無しの心子知らず2019/07/02(火) 07:53:19.42ID:pVhuH75l
そうだね、思い切って家の中で遊ばせないというルールを決めるのもいいかもね。
しつこい子や友達の家に固執する子って、どういう断り方をしても「なんでー?なんでー?」「いつならいいのー?」ばかりで話わからない子もいる。
0097名無しの心子知らず2019/07/02(火) 08:15:04.64ID:uKYZj/5S
うちはつい先日から、家に上げていいのはお互いの家を行き来する、親が知り合い同士だけにしたわ
新興住宅地で同級生がたくさんいるから、条件に当てはまるのは住宅地の子だけ
その子たちは家に来ても無駄に暴れたりしないし、家の中で安心して遊ばせられる
条件を決める前は、お茶もおやつも持たずにやって来る子、物を壊したり汚したりに遠慮のない子とかいて、私の胃がわるくなってしまって
0098名無しの心子知らず2019/07/02(火) 08:56:06.79ID:M2OZ+ewH
土日に遊びに誘いに来て、その家が留守の時に庭の水道使ったり、外遊びのおもちゃで遊ぶのって小学生一年生ならあるあるなの?
インターフォンに記録がある日に庭が散乱、近所の人の目撃情報、居留守してた夫が注意したとか、やった子たちは殆ど確定してる(放置子?らしい)

家の持ち主の子がいて、庭遊びならうちの子も遊ぶだろうけど、その家の子がいないのに庭に入り込むなんてうちではありえないから、周りの人が自分の子もやるかもしれないから寛容になれと言われるとモヤモヤする。
0102名無しの心子知らず2019/07/02(火) 09:07:07.38ID:4NurEZsG
「自分の子もやるかもしれないから寛容になれ」

低学年だと素行の悪い子に強制されてつい一緒にやってしまった、みたいなケースは出てくることもあるから1ミクロンくらいはそういう言い分も分かるけど、外野がしゃしゃり出てきて言うセリフじゃないわ
0103名無しの心子知らず2019/07/02(火) 09:18:37.99ID:kgstsvpF
>>98
庭の水道使うのは窃盗です
やった子たち?複数いるの?
0104名無しの心子知らず2019/07/02(火) 09:19:57.36ID:eK0YSkZr
>>101
全然あるあるじゃないと思う…留守宅の庭に入り込むなんて初めて聞いたわ
学校に言っても土日のことだしたいして抑止力なさそうだね
親に言うのが一番だけど放置子だと親も変わった人が多いのかなー
0105名無しの心子知らず2019/07/02(火) 09:23:30.65ID:kgstsvpF
>>104
発達障害の人が、わけわからなくて、よそのお庭に入るよね
親もその可能性が高いと思う
0106名無しの心子知らず2019/07/02(火) 09:28:25.08ID:M2OZ+ewH
一人は普段から色んなところをふらふらしてるらしい。
うちに来るときは、ふらふらしてる子の近所にいる子どもたちが一緒に来てて、水道やおもちゃで遊んで帰ってるみたい。
学校の規則では低学年は町外に出たらダメなのに、保護者無しだし、不法侵入だし...でも周りにこういう時どうする?と聞いても、子どもがすることだしねー、自分の子もするかもしれないから寛容になるしかない、みたいな感じ。
寛容になれは、近所のジジババに言われた。
0107名無しの心子知らず2019/07/02(火) 09:32:05.07ID:U4aonaNm
寛容になれって…それ注意したりいろいろ面倒くさいだけじゃん
0108名無しの心子知らず2019/07/02(火) 09:36:48.26ID:kgstsvpF
>>106
学校の規則守ってないなら学校に言えるね
0109名無しの心子知らず2019/07/02(火) 09:37:38.82ID:M2OZ+ewH
参観でも目立ってて、親はなんかすごい人たちだった。動画撮らないとわかってもらえない雰囲気。

とりあえずおもちゃは撤去、水道は使いにくくする、裏庭に続く通路にフェンスしてみて、様子見る。
それでダメなら、あとはもう防犯カメラ付けるしかないよね。お金かかるのに...腹立つわ。

とりあえず私が怒るのが心狭いのか?と思ってたけど、聞いてもらえてスッとしました。
みなさんありがとう。
0110名無しの心子知らず2019/07/02(火) 10:24:18.30ID:2pe/1Y6g
まあ、共働き家庭のうちが帰宅すると家の前とか裏庭にお菓子のゴミとか落ちてたりするから、まあうちの近所の子達の遊び場になってたんだろうな、という時期もあった。
自分の子の世代になったらまるっきり無くなったけど。
0111名無しの心子知らず2019/07/02(火) 10:42:48.82ID:Qpjzklcn
放置子の親って仕事で忙しすぎてほったらかしかと思いきや普通に家にいる人も結構多くてびっくりする
道路で遊んで自転車や遊具をそのまま放置、車の前に飛び出してきたり、敷地内に入り込んで駐車中のバックしてる車の後ろに回り込んだり、19時過ぎても未就園児連れて遊んでるような子がいるけど、親は家にいるのに全く出てこない
窓開けてて気づいてるのに知らん顔ってどういう心境なんだか
0112名無しの心子知らず2019/07/02(火) 10:53:18.72ID:4NurEZsG
そういう子の親はまずまともじゃ無いし、既に参観日でお察しみたいだから関わり合いにならない方がいいね
腹立たしいけどその手の人たちは自衛して遠ざけるしかないわ
0113名無しの心子知らず2019/07/02(火) 11:02:13.37ID:8r3c7PmI
>>109
水道はハンドル(持って回す部分)を外しちゃうといいよ
使うときだけ、はめればよい

あなたはしっかりした人みたいだから言われなくてもわかっているかもだけど
0115名無しの心子知らず2019/07/02(火) 11:35:30.70ID:z6VAQfUs
あー明日の参観日と懇談会行くの憂鬱だな。2年生だし学年始めでもないし、大抵はプリント見ながら説明聞くだけだから懇談会は欠席しようかな。
若くて頑張り屋な先生だから、懇談会で何か余計な親同士の討論会みたいなの企画してたら嫌だな(前回はあった)
0116名無しの心子知らず2019/07/02(火) 11:35:32.05ID:2pe/1Y6g
>>110だけど、その近所の子達は全て専業主婦世帯。親が不在時、うちの子は学童。
専業世帯、いったい何やってるの?
0117名無しの心子知らず2019/07/02(火) 12:06:32.19ID:ico4lC2+
近くで通報された放置子は専業一人っ子だったな
兼業で孫を任された義理母が放牧するパターンもある
放課後の世話が苦手な人は働いてるけど学童に入れちゃえばいいのに
0120名無しの心子知らず2019/07/02(火) 12:12:35.35ID:nImOwEav
専業兼業関係ないよね
民度低すぎな所に住んでるだけ
0122名無しの心子知らず2019/07/02(火) 12:29:54.54ID:iW95Ahko
専業兼業関係ないよ
変な人は属性関係なく変だから
0123名無しの心子知らず2019/07/02(火) 12:29:57.78ID:8r3c7PmI
>>120
となりにキチガイ一人転入してくるだけで、地域の民度なんて大きく変わるよ
0124名無しの心子知らず2019/07/02(火) 12:51:22.31ID:6pv6PSLu
>>123
わかる
いい子だと思ってたのに影響されちゃうのよね
あの子が遊んでいいって言ってたと場所や時間のルールが無茶苦茶になる
0125名無しの心子知らず2019/07/02(火) 14:43:53.36ID:pVhuH75l
>>123
ほんとそれ。
そのたった1人のせいでクラスから登校班から全て乱されて迷惑かかってる。
逃げようにも、同じ地域にいる限りどうにもならないし。
迷惑かけてる自覚ないその一家が居なくなれば平和なのに、ていうのはあるよ。
特に放置子家庭にはどんどん児相や警察が介入しても良いと思う。
0126名無しの心子知らず2019/07/02(火) 16:05:53.34ID:hBTS/Tgp
>>111
うちの近所で一帯に迷惑かけてる放置兄弟の親がまさに専業
下の未就学児が車通り多いところも平気で自転車こいでるからあまりの危なさに心配じゃないか聞いたことがある
帰って来るから心配してない、夕方(16時頃)になるとママが眠すぎて昼寝してしまうから勝手に遊ばせるしかないとも言っていた
帰って来るから心配してないと言うけど、しょっちゅう19時過ぎに家の周りで子どもの名前でかい声でよんで探し回っているのを見かけたり、家にいると外ででかい声で名前呼びまわっているのが聞こえてきたりするので変なママだなと思っている
0127名無しの心子知らず2019/07/02(火) 16:39:00.65ID:xdlwsj0m
クラスの粗暴なボス女児に目をつけられているみたいで何かと遊びに誘われており
最近急に予定組んで家出ていくのが地味にツライ
ボスは3兄弟の真ん中で放置子。親も基本的な挨拶すらできないDQN。
本当は付き合いやめて欲しいけど子供のコミュニティだからと思って口出しできず。
ちなみにうちの子は周りに流されやすいタイプでボスとは性格も行動も反対。はぁ
0128名無しの心子知らず2019/07/02(火) 17:50:03.72ID:XPE6fdUp
低学年だと共働きの子は学童に行く方が多いから、気になる放置子は専業ってのが目に付いちゃうのかな
もっと学年が上がってきたらまた違ってきそう

うちも学童やめる前にちゃんと教えこんどかないとな
0129名無しの心子知らず2019/07/02(火) 18:16:10.33ID:4mMkhZhQ
学童なんて共稼ぎ貧困家庭ご用達の保育園延長版でしょ〜
そんな劣悪な環境に放りこめないわ〜
0130名無しの心子知らず2019/07/02(火) 18:42:42.40ID:hS35Z+3o
うちの学区の学童は評判も良くて、い
れたかったのに定員一杯で待機中だ
同学年の学童組は成績が良い子が多めで親も知り合いばかりだし早く入れたいなぁ‥
0131名無しの心子知らず2019/07/02(火) 18:54:06.09ID:CIoKsPlh
ほら、学童ってその地域の小学生が集まるから、劣悪な地域はそうなのかもしれないよ

うちのところの学童は、ほとんどしっかりしたいい子
宿題や勉強もしっかりやってくるから助かってる
0132名無しの心子知らず2019/07/02(火) 19:18:50.07ID:zgoqPmDx
まともな家の子は放課後は習い事行ってるからね
ビンボだと学童に放置されるか道路に放置されるかどっちかだもん、目糞鼻糞やん仲良くしなよ
0133名無しの心子知らず2019/07/02(火) 19:29:56.91ID:2pe/1Y6g
>>129
いや低学年のうちは人数多いから、薄まってるよ。
年齢が上がると次々優良児が抜けて、言われてるように濃くなる。というか、問題児しか残らない。うちはそれでスピンアウトした。
0134名無しの心子知らず2019/07/02(火) 19:52:40.18ID:1GXqzzJF
6年生で塾浸りがいる一方
低学年集めてガキ大将みたいな子 ひとりだけ大人体格だから違和感
低学年の親は遊んで貰って助かってるってかんじなのかな?
0135名無しの心子知らず2019/07/02(火) 19:56:43.54ID:8r3c7PmI
でも人生わからないよ

塾に行ってた子は将来高学歴引きこもり子供部屋おじさん

ガキ大将は大勢の職人を束ねる工務店社長

かも知れませんよ
0136名無しの心子知らず2019/07/02(火) 20:04:05.10ID:6pv6PSLu
>>135
だからなによw
人生分からないから自分の子がガキ大将の後に子供部屋おじさんになるかもしれませんよ
0138名無しの心子知らず2019/07/02(火) 20:15:52.17ID:8r3c7PmI
>>136
絶対ないとは言えないけど高学歴ニートは多いから気をつけてねと言いたかった
特に、ウチ優良児だし塾に行って私立中いくから公立中学の子なんて関係ないー
と言ってる親の子は危ないと思うよ
理由は長くなるから省きますが
0139名無しの心子知らず2019/07/02(火) 20:16:12.36ID:w4z6f3s+
品川区の公立の某小学校の学童に教えに行ってたけど、学童で語学何種類か、ダンス何種類かお花お琴、お茶などの教養から手品まで、
いろんなクラスがあってほとんどの子がそれに入ってて放課後も土曜日も楽しそうにやってた
年度末には発表会もあった
学校というより、大人の習うカルチャーセンター?みたいな感じで、いいなぁって思ってたよ

うちの子の学校では習い事みたいのは全然ないけど、科学実験とか映画見るみたいのは月に何回かあってそれは親がやらせたいけど、子の反応はイマイチってのが多いみたい
0140名無しの心子知らず2019/07/02(火) 20:37:18.39ID:wdhBvaAR
子供の頃、ガキ大将タイプだった奴らは修理工とかガテン系作業員とか飲食業店員だし、賢かった子達は分かりやすく高給取りのエリートだし、やたら未来のニート化の心配する人なんて、自分や身内に発達っ気があるような人だけでしょ
0141名無しの心子知らず2019/07/02(火) 21:08:33.98ID:vGqw9yO6
>>137
第3号が廃止されたらあぼーんじゃないかな。されないだろうけど
0142名無しの心子知らず2019/07/02(火) 21:55:33.10ID:ASJeaD52
>>137
これだけ多種多様が進んでいる時代に
◯◯が当たり前と決めつける考え方の方が時代錯誤だと思うわ
0143名無しの心子知らず2019/07/03(水) 01:09:24.08ID:WoIGMX16
子供が全く漫画を読まない
本はゾロリとかそんな感じのを読む程度
なんでもいいから文を読んで欲しい
漫画ばっかり読んでって言ってみてー
0144名無しの心子知らず2019/07/03(水) 06:14:08.84ID:m5ecqgVg
うちも漫画読むの苦手だわ。
どのコマ読んでいいのかわからないと。
絵描くの好きだから漫画もとても勉強になるしとにかく見て視野を広げて欲しいなと思ってる。
愛読書はおしり探偵ですわ
0145名無しの心子知らず2019/07/03(水) 06:19:54.72ID:2GZKNpjG
今はストーリーマンガも字と絵でごちゃごちゃしてるから活字に慣れてないと読み辛いらしいよ
四コマあたりから始めてみたら?
0146名無しの心子知らず2019/07/03(水) 07:23:54.71ID:0ptrCDQJ
うちの二年生もたまたまカフェにあったおしり探偵で本に目覚めた
その後ゾロリ、サバイバル、今は図書館で借りたオバQとドラえもんにハマってる
オバQなんてちゃんと読んだの親も初めてだったわ(そして意外と面白い)
0147名無しの心子知らず2019/07/03(水) 07:23:58.05ID:dXDKx4Gf
うちは二年になってから急に読むようになった
振り仮名ふってない親の漫画も読んでいるから絵を眺めているだけ疑惑もあるけど
0148名無しの心子知らず2019/07/03(水) 07:33:55.82ID:nW8eBkEw
コロコロ読むわー
ギャグ漫画最高!って感じでよく笑ってる
0149名無しの心子知らず2019/07/03(水) 08:00:02.03ID:NQkzdsny
コロコロ読む読む!
「お母さん見て!おもしろいよ!」って本人のお気に入りページを見せられるけどなんも面白くないw

最近「あたしんち」も一緒に読んでる
ごちゃごちゃしてないから読みやすいかも
0150名無しの心子知らず2019/07/03(水) 08:03:06.60ID:ZFKT4I9x
アラフォーの私の子供の頃読んでたドラえもんコミック久々読んだけど、昔のは内容がブラック過ぎて…
今はいろいろ規制されてて面白みに欠けるわw
0151名無しの心子知らず2019/07/03(水) 08:08:40.25ID:p6dXXZ+R
私の隠し持ってた魔法陣グルグルを子供に渡したら、ハマってしまったわ
あのしょーもないくだらなさがツボみたい
0152名無しの心子知らず2019/07/03(水) 08:13:54.47ID:DduPXxrP
私の蔵書から動物のお医者さんとか引っ張り出して読んでるわ
まあ平和な内容だからいいか
0154名無しの心子知らず2019/07/03(水) 08:22:10.31ID:WV+jqwMv
>>138わー くわしく
0155名無しの心子知らず2019/07/03(水) 08:27:06.23ID:+XfJaVli
自分の漫画は内容的に見せられないし
昔集めた良さそうなものは処分しちゃったから図書館で借りてるんだけど
セレクトが手塚、水木、長谷川町子…
お友達と話が合うのか心配
0156名無しの心子知らず2019/07/03(水) 08:38:47.48ID:2GZKNpjG
>>155
うちの子ブラックジャック好きでクラスの子とは話し合わないけど先生(40代男性)とは盛り上がったらしいw
水木しげるは今鬼太郎のアニメやってるから知ってる子も多いんじゃないかな?

あとはコロコロに私のチーズスイートホームとかムーコを読んでる
0159名無しの心子知らず2019/07/03(水) 09:08:13.70ID:R9wKDRIp
ブラックジャック私も大好きだったw結構考えさせられるけどNGワードたくさんだし、内容もショッキングだからまだなんとなく見せてないなー。

娘が学童でゴリラと呼ばれたり、上履きをぶつけられたりしてるらしい。可愛い可愛い言って育ててるからショックだっただろうな
ゴリラ風味なのは私の遺伝だからほんと申し訳ない

結構先生にも親にも叱られてるらしいから先生に言ったところで変わらない気もするけど、このまま何もしないのもモヤモヤする、、
0160名無しの心子知らず2019/07/03(水) 09:09:56.83ID:zVsbg8q4
旦那のボボボーボボーボボ読んでゲラゲラ笑ってるわ
0161名無しの心子知らず2019/07/03(水) 09:16:02.78ID:5k0uStWn
ゲラゲラ笑ってる子ども見たくなってきた
ギャグ漫画いいね
0162名無しの心子知らず2019/07/03(水) 09:36:13.97ID:afBssTr2
本も漫画も読むけど1番好きなのは攻略本だな
まぁ最近の攻略本は分厚くて字も情報量も多いし図鑑みたいなもんだからいいかなぁと好きにさせてる
0163名無しの心子知らず2019/07/03(水) 10:13:57.40ID:WV+jqwMv
>>159
ブラックジャックや火の鳥は小学生の頭にものすごく強烈に知識を授けてくれたと感謝
でも今では信じられない差別表現 あの頃は社会では当たり前だったんだな 当時は感じなかったもの
0164名無しの心子知らず2019/07/03(水) 10:17:24.37ID:Qc3xrso5
>>159
嫌なあだ名で呼ばれたり上履きぶつけられたりはイジメだよね
先生や親が叱っても繰り返されてるってことかな?
女の子なのにゴリラなんて呼ばれたら凄く傷付いてると思うよ…親の遺伝で申し訳ないじゃなくて全力で否定して一緒に怒ってあげてー!!
言ってくるのが1人なら物理的に離れるのが一番だけど、学童ではそうもいかないのかな?
0165名無しの心子知らず2019/07/03(水) 10:24:16.60ID:91HNwJeP
>>159
女子にそんなひどいこと言うなんて許せない!
想像しただけで頭にくる

でももしかして可愛いからちょっかいだしてるのかしらね
モテない男子の典型ね
0166名無しの心子知らず2019/07/03(水) 11:34:01.14ID:+PSkRKgu
低学年でゴリラ感ある女子なんかいないでしょ
絶対可愛いからからかってるんだよ!
0167名無しの心子知らず2019/07/03(水) 12:09:05.30ID:OsE03NaP
小3男児、早くも夏バテ気味?で朝はあまり食べられない
パン、ごはんは入らないみたい
今朝はサラダという名のトマトきゅうりキャベツの千切りちょっとずつ食べていった
皆さんは暑さで食欲ないときどんなもの食べてますか?
0168名無しの心子知らず2019/07/03(水) 12:21:20.85ID:ITXZWsfO
>>163
不思議な気分にさせてくれる手塚治虫作品は図書館にもあったからよく読んだわ。
0169名無しの心子知らず2019/07/03(水) 12:49:34.72ID:Av3o+1Wd
>>167
この季節は気温が乱高下するからバテやすいよね
朝ごはんならウイダーinゼリーとポカリ
冷たいものは良くないとは言うけど何も食べないよりはマシだからねえ
0170名無しの心子知らず2019/07/03(水) 12:56:31.66ID:gtPpSmMe
ウイダーinゼリーはウイダーと契約打ち切ったので今はinゼリーだよ
0171名無しの心子知らず2019/07/03(水) 13:07:00.55ID:EuNdf8F7
うちはシリアルかグラノラ。食欲が出てきたらチーズを食べてる。
またはフルーツヨーグルト。
0173名無しの心子知らず2019/07/03(水) 13:51:39.35ID:ITXZWsfO
今は入ってないのか、ウイダー・・
ウイダーってなんだよなあ。
0174名無しの心子知らず2019/07/03(水) 14:01:17.17ID:UiUFYXE3
素麺いいよね。アレンジも聞くし。
トマトやらツナ缶とオリーブオイルで和えたやつうちの子供大好きだよ。
0175名無しの心子知らず2019/07/03(水) 14:19:55.76ID:Oqjzdzxs
手塚治虫は怖かったり、子供では理解できなそうな深い部分があるのでうちは中学くらいから読ませたいな
本当はピンチだったりするときに「南無三!」とか普段から子供と言ってみたいけどw
0176名無しの心子知らず2019/07/03(水) 14:53:38.85ID:UiyiVbDg
夏休みの放置子対策どうしよう。
ストーカーみたいなんだよ。
0177名無しの心子知らず2019/07/03(水) 15:08:33.96ID:ITXZWsfO
>>176
家の周りぐるっとネットでも張っておけば?
うちはそれで庭の猫糞害が収まった。
0178名無しの心子知らず2019/07/03(水) 16:36:15.97ID:ZKXzcePf
>>176
昨年、警察だか児相に通報してくれた人がいたらしく、それから大人しくなった

でも二学期入ったら復活したな
0179名無しの心子知らず2019/07/03(水) 19:41:09.69ID:Bp02yMqV
>>174
朝から尊敬する
うちもグラノラかゼリー飲料だな
ゼリー飲料はおやつ感覚で喜ぶからごくごく飲んで食欲復活したりする
0180名無しの心子知らず2019/07/03(水) 20:13:32.89ID:1thYl3En
シリアル良いよね夏は
それかバナナとヨーグルトとかゆでたまご食べさせてる
バナナは牛乳とミキサーして飲ませたりも
0181名無しの心子知らず2019/07/03(水) 21:25:11.25ID:5k0uStWn
ミロ飲んで、混ぜ込みわかめの小さいおにぎり食べてる
0182名無しの心子知らず2019/07/03(水) 22:04:58.22ID:R9wKDRIp
>>159です。
このまま様子を見ようとも思ったけど、今日は学童行かずに帰ってきてしまったようなので、学童の先生に電話しました。
誰にでもちょっかいをかけてしまうようで先生も対応に苦慮してるようでした。
物理的に離れる、何か言われても相手にしない、あまりに酷いようなら先生に言う、ことを娘と話しました。
今後も様子を見ていこうと思います。

今日学童行かずに行った公園では仲良し二人にハブにされてもう娘の心はかなり傷ついてしまったようです。幼稚園から続いてるからこっちの方が深刻かも。
でも仲良いとは言え親御さんに相談するのは良くないですよね。受け止めてあげるしか出来ないのが辛いです。
0183名無しの心子知らず2019/07/03(水) 23:11:41.94ID:3txwr9rN
女子の三人って何故か2、1にわかれるもんねぇ。本能的な何かあるんだろうか。
とはいえ、目の当たりにすると…ですね。
時と場合によれば、自分の子が2、1の2のほうにいることもありますし……難しい。
0184名無しの心子知らず2019/07/04(木) 01:09:58.33ID:s56Bp/ZB
三人グループが2-1に別れちゃうのは男の子でもあるよ
我が子は一年前にやられたわ
その時は胸が締め付けられる思いと相手の子
(2のうちリーダー然としていた子)に対する怒りで
こっちがおかしくなりそうだった

でもやっぱり相手の親とか先生には話さずに
ひたすら我慢の期間だった

今となっては2のうちリーダー然の子は、他の子たちも含め皆から嫌われ
もう一人はリーダーに愛想を尽かして他のグループへ
我が子も別の友人グループが出来て毎日楽しく過ごしてる
子供の世界にも因果応報ってあるのねと思った

>>182さんもお子さんも今は辛いと思うけど
いつか状況が変わって、毎日が楽しくなる日が来ることを信じて少しの間頑張って!
0185名無しの心子知らず2019/07/04(木) 01:12:31.92ID:UIX+gypr
2-1に別れるだけでおかしくなりそうな程の怒りを覚えるの?
0186名無しの心子知らず2019/07/04(木) 01:27:42.71ID:A6ZFasgo
シリアル食べさせてたら、同居のトメに犬の餌って言われカチムカ

機能栄養食品なめんな!これが一番進んで食べるし喜ぶのよ!
0187名無しの心子知らず2019/07/04(木) 04:41:11.75ID:3HATbHUu
シリアル何故かかならずお腹が。なにかのアレルギーかな
0188名無しの心子知らず2019/07/04(木) 05:24:20.43ID:tL/faYzj
自分が2-1の1になりたくないから3人になると必ず1役の子を作って積極的にハブにする子はいたな
男子だけどはたから見るとかなり陰険だった
結局3人より多くなった時にうまく状況をコントロールできなくて今は若干大人しくなったらしいけど
0189名無しの心子知らず2019/07/04(木) 07:23:31.51ID:+KoU8nYo
>>188
今でもいるよ
兄姉で友達なんだけど両方そんな感じ
男の子の方はもう必死
0190名無しの心子知らず2019/07/04(木) 08:00:51.38ID:nb+MAMJn
陰険なのとかは別として、2-1になったり、うまく複数で遊べたり……そういうのを経て人との距離感とか学ぶんだろうな。とは思うね。
ただ、極端に友達取り込んでいく陰険なタイプが近くにいると疲弊するね。
0191名無しの心子知らず2019/07/04(木) 08:12:45.45ID:McjCVume
男子でもあるんだねー
うちの男児は決まった仲良しというよりそのときどきで遊べる子と遊んでるみたい
決まった相手がいないので中休みに様子伺いにいったりすると一人で花に水をあげたりしてて心が痛いw
放課後に男子で遊ぶ子がいなかったりすると女子を家に連れてきたり
本人が気にしてなさそうだからこのまま様子を見ようと思ってる
女子は頭がいいね 娘への文句を私に直接言いに来る
娘を下に見てるから私も下に見てるんだと思う
この間もおやつ食べてたら、ゴミ!って言われたw
もうそうなったら関係修復は望めなそうだから他に友達作って欲しいよ 娘の執着が1番の問題なんだと思う
0192名無しの心子知らず2019/07/04(木) 08:21:12.40ID:I0ZDgRKk
うちの市は7時警報も出ずメールも何もないんだけど、凄い暴風雨で
これ学校行かせて良かったんだろうか?小枝が宙に舞ってる…
でも休むとしても友達に連絡帳を持ってってもらうシステム…
0193名無しの心子知らず2019/07/04(木) 08:24:43.15ID:JVYVWiQE
息子を下に見て支配したくて執着してくる年上の子がいるわ。
うちも最初は喜んで遊んでたけど、2-1になると優位にたちたいからか、率先して息子に嫌がらせをはじめた結果、息子がめちゃくちゃその子を嫌いになって一切遊ばなくなった。
未だに執着して、騒いでるけど騒げば騒ぐほど息子が嫌がってるのに気づいていないのよね...
その子、同学年とは全然遊ばないから、不思議だわ。
0195名無しの心子知らず2019/07/04(木) 09:19:46.02ID:6ZTKQAic
男子も割と群れるのよね
我が家は中学校の近くなんだけど、中1ぐらいでもグループで固まって登下校してる
グループ内でも序列があって、ボス格がオキニと肩組んで歩く、その脇を小判鮫的立ち位置の子がチョロチョロ歩く、その後ろを置いていかれまいと必死についてくる子…みたいな感じだ
中2中3になると精神的に自律してくるのかだんだんバラけて個人登校が増えてるわ
0196名無しの心子知らず2019/07/04(木) 09:27:32.97ID:IxbdDM4s
>>192
うちの学校は警報出てなくても天候によっては親の判断で登校見合わせてオッケーでその場合電話連絡で可(通常は連絡帳を友達に預ける)
欠席扱いにもならないけど、どんな時でも連絡帳なのかな?
今日はうちの地域も雨が凄くて休ませようかと思ってたけど、同級生が続々と家の前を通って登校したから娘も「休まない!」と言って登校したよー
0198名無しの心子知らず2019/07/04(木) 09:33:21.96ID:9vUUG5FA
>>187
バナナ、マンゴーとかの南方系の果物アレルギーかも
キウイやりんごとかもアレルギーあるよねそういや
0199名無しの心子知らず2019/07/04(木) 09:33:40.18ID:qkqPkMXx
オートミールが入ってるとか?
オートミール、赤ちゃんのとき離乳食に便利だっていうから子にあげてみたらものすごい下痢させちゃったことがある
0200名無しの心子知らず2019/07/04(木) 09:49:01.66ID:pBxOsPxC
昨日公園に遊びに行って、念のために持って行った傘を忘れてきやがった。
しかたなく、学校用ではないお気に入りのかわいい傘を持たせたけど、雨が落ち着いたら公園まで探しに行かないとなー。入学前に、傘は何本あっても困らない、と聞いたけど本当にその通りだわ
0202名無しの心子知らず2019/07/04(木) 10:27:38.28ID:PFCaDRh4
>>201
なにそれ、ゴロゴロきそう。市販の有名な銘柄だけど、成分分析に出した方がいいかなあ。
0203名無しの心子知らず2019/07/04(木) 11:30:46.26ID:/CK24clX
>>200
うち、水筒がそれ
しょっちゅう忘れてくるから予備がいるけど
保冷機能つきは高いしかさばるし…
0205名無しの心子知らず2019/07/04(木) 13:14:35.27ID:z/hc+1EF
>>202
怖がらせてごめんw
入ってたら原材料に記載されているはずだから大丈夫だよ
水溶性食物繊維で便秘の人とかわざわざこれだけ買って食事にまぜたりするの
0206名無しの心子知らず2019/07/04(木) 16:51:49.32ID:/x9VYiZu
放置子に目つけられてつらい
家に上がるなあげるな、特定の場所以外行くな言ってるのに守れない
今もうちに当たり前のように上がり込んでおやつ食い散らかして遊んでるわ
強く言えない意志が弱い自分もダメなんだけどさ
0207名無しの心子知らず2019/07/04(木) 18:43:52.94ID:q5zwiSbA
https://youtu.be/oI1WnjMTjH8
動物が簡単に動くアプリのようですが、
インストールしてもおかしな事にならないでしょうか?
すごくやってみたいのですが、心配で心配で。。。
ご教示くださいませ。よろしくお願いいたします。
0208名無しの心子知らず2019/07/04(木) 20:56:18.95ID:40B9xhM2
>>206
強く言わなくても、決して家にあげなければいいんじゃない?優しく聞く耳もたずに「うちにはあがれないよ」「今日は遊べないよ」って。なんで?!とか言われても「うちの都合だよ」って。だめかな?
0209名無しの心子知らず2019/07/04(木) 22:57:08.54ID:rWSUhjaG
子の口が園児の頃からずっとなんだか生臭い
虫歯もないし歯磨きもちゃんとしてるんだけど、考えられるとしたら喉とか鼻なのかな
耳鼻科で診てもらったほうがいいのかな。口臭を病院で診てもらった方いますか?
0210名無しの心子知らず2019/07/04(木) 22:59:10.08ID:fAgqtcXF
大人は胃を悪くしてると口臭がキツくなるって聞くよね
子供でもあるのかな…?
0211名無しの心子知らず2019/07/04(木) 23:12:33.62ID:1kvKSszJ
水分(水やお茶)は適量飲んでる?
うちも口臭(生臭くは無かったけど)気になって歯医者行ったけど問題なし
水分取るようにと言われて、
水と緑茶をよく飲むようになったら改善した
水分を取らなすぎて臭くなってたみたい
0212名無しの心子知らず2019/07/04(木) 23:24:42.99ID:3HATbHUu
口の中が渇いていると雑菌が繁殖して口臭に繋がりやすい。水飲ませるといいよ。
0213名無しの心子知らず2019/07/04(木) 23:27:36.89ID:A6ZFasgo
同じ理由で、口呼吸が癖になってる子も口臭が…

アレルギー性鼻炎とかで日常的に鼻詰まってたりしない?
0214名無しの心子知らず2019/07/05(金) 00:00:27.47ID:q74zlsK/
子供が明らかに嫌がらせしてるのに注意せずスルーする親って何考えてんのかな。見てるんだか見てないんだか分からんけど。
子供が渡した手紙を投げ捨ててもスルー。三人遊びになってうちの子をシカトしだしてもスルー、私にうちの子が邪魔なんだけど、と話しかけてきてもスルー。
あげく、辛くなったうちの子がその子の母親に訴えても子供たちの問題は子供達で解決しろ、だって。
一年生ってそういうもんなの?
他の面でも色々あり得ない家庭だし、子供たちは優等生風だけど揃って性格悪いし、もう付き合いたくない。
もうイライラしすぎて眠れない。
0215名無しの心子知らず2019/07/05(金) 04:35:51.01ID:RJy8YPdt
計算とかはすらすら出来るのに少しでも文章題が出ると意味がわからないと投げ出す小1
国語のテストも大体間違えるし文字を読むのが苦手
活字に慣れるには上に出ているようにお気に入りのマンガを見つけるのが良いのかな
早く慣れて欲しいから易しそうな国語ドリルとかを一緒に解いてるけどすぐに投げ出して、側でやってる妹の五歳ちえドリルは解説してやってるから、レベルを上げすぎなのかな..
0216名無しの心子知らず2019/07/05(金) 05:34:11.02ID:lZpUAGgY
>>215
まだ一年生で慣れてないのかもしれないので
・文章を脳内でイメージさせるために算数の問題文を、絵や図でかいて解いてみる
・耳からなら文章が入りやすい子もいる、問題文を子供の代わりに親が読む
辺りを一緒にやってみたらどうかな?
できることをちょっとずつでいいと思う。

妹思いのいいお子さんですね。
0217名無しの心子知らず2019/07/05(金) 06:24:14.65ID:BeWh+F5D
>>209
うちの子は鼻呼吸に矯正したよ
矯正歯科でやってる
マウスピースと口テープ無しで寝ると落ち着かなくなった
感冒もインフルも偶然かも知れないけど、全然関係なくなった
学級閉鎖で周囲全滅だったけどね
0219名無しの心子知らず2019/07/05(金) 08:19:41.23ID:mq7PzVDF
>>214
あなたは、どう対応してるの?
低学年の優等生風なしっかりした子は自己主張もするし、きついことも言う。
本当の意味での優等生がみんなから信頼し始められるのは高学年からだと思ってる。

3人遊びで仲間外れしてくる子は、自分が優位に立ちたい子。
そういう子どもの親も親同士の中で優位に立ちたい人。
仕切ってる娘見て、立派とは思っても、いじわるしてるとは思ってくれない。

親子ともにやられっぱなしじゃますます舐められる。
毅然と注意して、あなたの子どもに意地悪に屈しない姿を見せよう。
0220名無しの心子知らず2019/07/05(金) 08:29:00.65ID:Q7X+iULP
>>214
優等生風であって、ちっとも優秀じゃないから安心しろ
そもそも本当に優秀な子は親がちゃんとしてて加害者になることはほぼない
つるんでも害しかないから距離置こう
0221名無しの心子知らず2019/07/05(金) 08:48:53.52ID:m45Gu5VB
>>219
3人遊びで仲間外れしてくるくせに1対1だとすり寄ってくる屑が近所にいるから涙目。登校班一緒なんだよなー。
0222名無しの心子知らず2019/07/05(金) 09:29:44.80ID:KzRELJrq
クラスメイトって本当にめぐりあわせだよね…
幼稚園では女児のみんなにチヤホヤされていたうちの男児
降園は3〜5人でうちの子を中心に盛り上がって降園
仲良くできることに安心していた
なんならうちの子モテモテ、って勘違いするほど

小学校に入り、乱暴者の女児が暴力をふるってくるわ、帰宅で荷物を持たせるわ、
取り巻きもいいなりでうちの子に冷たい態度をとるわで毎日下校後泣きだす
毎日胸を痛めていた
今転校先の学校では男児ももちろん女児とも幼稚園時代みたいに仲良くしていて安心した
本当にめぐりあわせ、相性だなと感じる
あの乱暴者のいじめっ子女児みたいなのがこの先もいるのかもしれないけど、
問題児がいるいないの差は本当に大きい
0223名無しの心子知らず2019/07/05(金) 09:36:00.87ID:KVcVZRpZ
うち今学校と戦ってる
そもそも発端は子供たちを統率できないレベルの無能な教師を配置したことなんだから徹底的にやり合うつもりだし、それでうちの子が不利益被るなら出るとこ出るぞって伝えてある
担任はいまだに何が主に悪かったのか理解できてないみたいだから、わかるまで詰めてやる
0224名無しの心子知らず2019/07/05(金) 09:36:15.94ID:q74zlsK/
>>218
幼稚園から一年以上になります。属してるコミュニティが一緒なのでどこかしらでその子を含めた三人になると必ずうちの娘が仲間はずれになります。うちの子にも問題があるのだとは思いますが。
幼稚園時代はうちの子が嫌なことしちゃってるかな?と聞いたりもしましたが、何も知らないよー!という感じでした。
最近特にひどいので話したい気持ちはあったのですが、関与しない方針のようですのでもう何も話せないな、と。

>>219
相手の子に何か言ったことはありません。
自分の子が泣いたり落ち込んだりしていたら基本寄り添って慰める感じです。

>>220
距離を置きたいのは山々なのですがどこにいても目に入ってくるほどの距離のところに住んでいます。
心理的な距離を広げていきたいなと思ってます。
0225名無しの心子知らず2019/07/05(金) 09:51:44.49ID:/qR+z0OS
>>222
女児で暴力ふるう乱暴な子って男子の乱暴者よりもやっかいだよね
都合が悪くなると、女の子ぶって弱者の立場確保してから、男子を悪者に仕立てあげる
大抵お兄ちゃんがいて、お兄ちゃんに苛められて鍛えられた子だわ
0226名無しの心子知らず2019/07/05(金) 10:05:56.80ID:o/gW9rZ6
>>216
ありがとうございます
読んでやったり解説しすぎるとこれからも出来ないままかなと私が思い込んでました
勉強が嫌いにならないように子どもに合わせてみます
授業のペースって速いんですね
0227名無しの心子知らず2019/07/05(金) 13:42:44.86ID:m45Gu5VB
>>224
マンションが一緒とか?
習い事して、全然関わらないコミュニティ増やすのは?
この関係だけが全てじゃない、嫌なことしてくる子からは離れていいって子どもさんに教えてあげたらいいと思うよ。ママが仲良くしなきゃ、と思ってると子どもも感じ取って我慢しちゃう。

あと慰めるのはとても大事だけど、目の前で手紙捨てられたり、あからさまな無視をするならあなたが注意していいんじゃない?
自分がされたら嫌だよね?もうやめてね、って。
0228名無しの心子知らず2019/07/05(金) 15:30:21.30ID:FXCwvcgp
よく我慢するね
私なら相手の子に言ってしまうし、もう遊ばせないなー
実際超近くに住む子が意地悪で子供が耐えられなくなって、親にも言ったけど改善されないからクラスも離してもらった
0229名無しの心子知らず2019/07/05(金) 16:33:10.18ID:ANiIShEw
>>228
親に言っても改善されないって、年齢的に指導が難しいから?それとも親が話通じない感じ?
0230名無しの心子知らず2019/07/05(金) 17:15:11.74ID:F5OzLbb9
>>229
悪気はないから、ってかわされるというか、まあ通じなかった
こちらと温度差あって、これ以上話するのもなーと思って距離置いた
0232名無しの心子知らず2019/07/05(金) 18:38:50.53ID:Q7X+iULP
すみません、2年女子についてなのですが
服のレース部分を引っ張ったり、出っ張りを引っ張ったりで
服が痛むのですが、止めるように言っても
無意識にまた引っ張るようで、なおりません
服もかわいそうで、本当にやめて欲しいです
よくあることなのか、障害の傾向あるのか知りたいです
ご存知の方いらっしゃいますか
0233名無しの心子知らず2019/07/05(金) 18:45:16.22ID:vVOiPlJR
爪噛みとか鉛筆かじりとかの一種なんじゃない?
0234名無しの心子知らず2019/07/05(金) 19:30:43.52ID:bPSVidOz
>>232
220とぜんぜん違ってウケる
痛むのが嫌ならそんな服を日常的に着せなければいいんじゃないの
0235名無しの心子知らず2019/07/05(金) 21:51:09.42ID:EvM7xaZ9
>>232
無意識なら止めさせようがないから、そういう服を着させないようにするか新たな癖を身につけてもらうしかない
うちの発達児は「新しい癖がついたら1つ前の癖をしなくなる」を何度か繰り返してる
無意識とはいえ、どんな時に触っちゃか聞いてない?
レースの触り心地が気持ちよくてーとか、授業がつまらない時の暇つぶし?レースが肌に触れると痒いから?とか

発達診断サイトをググって発達診断してみてもいいかもしれないけど、本人にとってはただのストレス解消法かもよ
0236名無しの心子知らず2019/07/05(金) 22:11:33.89ID:Q7X+iULP
たくさんありがとうございます
そーいや爪噛みやってたけど根気よく言い続けて止めさせたのを思い出しました
今回のも根気よく言ってみます
発達診断やってみます
0238名無しの心子知らず2019/07/06(土) 02:14:03.00ID:giTcjmxg
そういえば私も1~2年生くらいまでは、レースとかフリルいじってて怒られたことあったわ

私の場合は、洗濯の仕方なのかフリルが反り返ったりレースが丸まってたりするのが気になって、直してもすぐ戻るからずーっと直し続けてた

せっかく可愛いのに台無し!って思ってたんだよね
そういう可能性はないの?
0239名無しの心子知らず2019/07/06(土) 09:50:05.59ID:YH1ljH1f
確かに。
アイロンかけて綺麗にしてみたらどうかな。
でも、すぐにサイズアウトするんだから服が可愛そう…とかどうでも良くない?
0240名無しの心子知らず2019/07/06(土) 09:59:07.27ID:qLicByRJ
子供の頃、母の趣味でレース付のくつ下とかブラウス着せられたけど、「いっつもブリブリしてるよねー発表会?www」って冷やかされたりして嫌だったわ
そういう冷やかされるのが嫌でレースが嫌いっていう可能性はないの?
0241名無しの心子知らず2019/07/06(土) 12:54:46.55ID:hXg+C58y
2018年入学スレ、たしかにもう要らないけどあんな必死で埋める必要あったのかw
0244名無しの心子知らず2019/07/06(土) 14:13:45.03ID:BQBhYIY8
>>227
マンションではありませんが家から見えるくらいのご近所です。
お友達コミュニティもほぼかぶってて。
向こうのお母さんも膨大な人脈があるのであまり余計なことはできない感じがあり、母も関与しない宣言を頂いたのでやはり私も距離を置くことにします。

意外とみなさん直接注意をする、ということに驚きました。
もし今後一緒に遊ぶことになってしまったときはついて行って直接子供に注意してみます。
ありがとうございました。
0245名無しの心子知らず2019/07/06(土) 17:44:30.81ID:WgXSg2AH
>>242
たとえ僻みでも子供が嫌がるなら休日に着るようにするとかした方が良くない?
無用なトラブルは避けれるなら避けたいしね
0247名無しの心子知らず2019/07/06(土) 18:02:57.13ID:+vNZ973/
980近辺で放置するとウニ丼が勝手に立てるからじゃない?
0248名無しの心子知らず2019/07/06(土) 19:48:40.27ID:IdZCcBwq
>>246
恥ずかしいレス?
ああ、毒親(スレタイ児の祖父母)が新品の道具用具を買い与えずに赤の他人のお古しか用意しなかったってエピソードね
0249名無しの心子知らず2019/07/06(土) 22:14:26.33ID:pSNZbbEW
>>248
そのエピソードそのものよりも、エピソードの内容をきちんと理解できなかったばかりか
死ねだのなんだのと他人を攻撃するレスをした人が
恥ずかしかったんだと思うわ
0250名無しの心子知らず2019/07/07(日) 01:30:14.48ID:k7JkprWO
こないだの小1の授業参観、小さい「ゃゅょ」の勉強。
児童が「ゃゅょ」のつく言葉を手を上げて発表してた。
「としょしつ!」の後に「としょかん!」とか「どくしょ!」とか、
なんとなく似た言葉が続く流れが何回かあって、面白いなぁ
と思ってたんだけど、終盤に入ってミラクルが起きた。
「きゅうしょく!」→「ちゃーはん!」→
「ぎょうざ!」→「しゅうまい!」というまさかの
中華しばりが綺麗に成立。「完全に献立できてんじゃん」
と感心して見ていたのだが、最後にまさかの「しょうゆ!」が飛び出して、先生もビックリしてた。
子供ってすごいわ。
0251名無しの心子知らず2019/07/07(日) 01:35:35.79ID:npoTqo8/
しょーろんぽー!
0254名無しの心子知らず2019/07/07(日) 16:13:39.90ID:24ESxAIV
>>236
触ると落ち着くんだろうね
止めたところで他の癖が出て来ちゃうかも
爪噛みに比べたら服が傷むぐらい良いやと思うから、私なら止めないかな
0255名無しの心子知らず2019/07/07(日) 20:31:55.43ID:KXEIXNQi
スマイルゼミを検討しています。
子もタブレットだといいねーと乗り気なので一年払の金額に震えつつ入会しようかなと思っていたら、アプリの評価がひどくて躊躇しています。
実際に使っている方いかがですか?
特にAndroidの方いらっしゃいましたら教えていただきたいです
0256名無しの心子知らず2019/07/07(日) 20:47:02.79ID:eUjDnYz7
スマイルゼミ、兄妹でやってますよ
アプリってご褒美のゲームのことでしょ?低学年には丁度いいゲームが揃ってると思うよ
あんまり楽しすぎてもそれはそれで困ったことになりそうw

スマイルゼミはみんなAndroidじゃないの?一人一台紐付けされたものを購入することになる、退会後に普通のタブレットとして使える
0257名無しの心子知らず2019/07/07(日) 20:54:33.39ID:TAS0OZlS
スマイルゼミは私も検討中だけど、夏休みの宿題に追われながらできるのか?学童で使えないなら夏休み明けにしようか?と悩んでる
0258名無しの心子知らず2019/07/07(日) 21:02:18.69ID:rgbDPVin
うちはスマイルゼミは、ついつい今日だけ特別にお休みしていいよーをありとしちゃったから、ダメだった
0259名無しの心子知らず2019/07/07(日) 21:39:57.44ID:eUjDnYz7
好き嫌い分かれるのかもね
うちの子たちは毎日アプリをしたいがためにミッションをクリアし、コレクター魂をくすぐられて繰り返し取り組んでる
たし算のタイムアタックとかもやってるから、何もしないよりは良いかなくらいにはなってるかな
0260名無しの心子知らず2019/07/07(日) 22:33:17.31ID:Wg34jmdq
>>257
基礎コースは教科書の復習みたいなものだし、ひと月の学習消化率とかも見られる。
基本はWi-fiのあるところでしか使えないが、学童に持ち込み可能ならお出かけモードってのにしてWi-fiの無いところでも使えるよ
あまり長々引っ張るのもアレだからスレもあるので貼っとく

***スマイルゼミ*** Part.3 [無断転載禁止]
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1491624106/
0261名無しの心子知らず2019/07/07(日) 22:54:18.28ID:9MiE5yKJ
>>257
横だけど、夏休みの宿題って追われるほど出る?

うちの子の小学校の夏休みの宿題はドリルは頑張ったら1日で終わる量、観察日記系も2枚くらい、自由研究みたいのは絵画でも書道でも工作でもなんでも自由って感じ
上の子が1年生ではじめての夏休みの時に、宿題が少なくてびっくりしたよ
0262名無しの心子知らず2019/07/07(日) 23:11:58.19ID:ZXhiG4fT
大量に出るよ。今年はエアコン工事の都合、夏休みが50日近い。さらに多いだろうね。
0264名無しの心子知らず2019/07/07(日) 23:32:09.46ID:/olWbyRH
去年は薄いドリル1冊、絵日記2枚、朝顔の観察日記2枚、コンクール出品1つ、読書感想文800字だった
ひらがな覚えたての1年生に読書感想文とは何かを説明しつつ内容を一緒に考えてそれを原稿用紙に書かせるのが大変だった
0265名無しの心子知らず2019/07/07(日) 23:55:53.74ID:Cp4kH9ae
ドリル1冊、毎日日記(2行程度)、絵日記2枚、工作か自由研究、絵画か書道か読書感想文、朝顔観察2枚(花と実)、音読と計算カードを毎日、
一年生で結構大変だったわー。
0266名無しの心子知らず2019/07/08(月) 00:41:41.62ID:bN4QqOAd
>>264
読書感想文800字1年生に出たら親が泣きたくなるね
よく頑張ったなぁ
うちの1年生に感想求めてもおもしろかった!しかないから書かせるの想像しただけで絶望的な気持ちになる
0268名無しの心子知らず2019/07/08(月) 07:49:47.67ID:+AuC9I+B
薄いワーク、毎日やる音読と一行日記
一学期の範囲の漢字ドリルと算数ドリルをノートに解き直し
読書感想文・絵日記・野菜の観察2枚
絵、工作、習字の中から1つ以上
ここまでがマスト
任意で、自由研究、統計グラフ

漢字と算数のドリルがなければまだましなのにな
0269名無しの心子知らず2019/07/08(月) 08:28:17.52ID:yZsQE7zK
ドリル解き直しは、間違えたところではなくて全部なのかな?きついね……
0270名無しの心子知らず2019/07/08(月) 08:45:38.17ID:EiqrP9t3
>>269
横だけどうちも漢数ドリル解き直しは間違えた所ではなく全部です
去年、2回転いくとシールがもらえると言われて他の宿題そっちのけでドリルばかりしたがった
他にも算数プリント日数分と日記系図工系自由研究もマスト
多いわー
学年上がると図工は自由課題になり日記系も無くなるけれど、自由研究のレポートの決まりが厳しくなってくる
プリントや読書感想文の文字数も増える
6年は理科と社会両方の自由研究がいると最近聞いて、上がいるから夏休みに予定入れすぎたと焦ってる
0271名無しの心子知らず2019/07/08(月) 12:37:29.59ID:rvEacGdg
絵日記2枚、あさがおの観察、読書感想文2枚、読書
1年生だけどここ見ると少なめかな
読書感想文、面白かった!の一言で終わらせそうだからどれだけ引き延ばせられるだろう…
0272名無しの心子知らず2019/07/08(月) 12:54:38.92ID:LXrc3LUa
読書感想文あったらきついわ
例えばみたいこと言ったらそれ書こうとするし
0274名無しの心子知らず2019/07/08(月) 13:05:32.51ID:0mWa2EdJ
読書感想文、一年生だった去年は選択だったけど
今年は必須で出るらしいわ…
0275名無しの心子知らず2019/07/08(月) 13:45:45.35ID:i4jyvej4
家によく遊びに来る2年生男児がいやしい

家に来るなりテーブルの上にある食べ物をいきなり食べる
食べていい?は無しかよ…と思いつつ改めて用意したおやつを餓鬼のように大量にむさぼり食う
出し忘れたり無くなったりしたら当たり前のように催促
テーブルとは離れたカウンターの上に隔離してあるお土産とかのお菓子も勝手に食べる
帰宅する時は必ず口いっぱいにほおばり、個別包装の物はポケットに入れて持ち帰る

貧乏な家庭では無さそうだし、家でおやつは食べてないの?と聞いてみたら、1日のおやつは○○円 まで、と決まっているらしい

夫は可哀相だからたらふく食わせてやれと上から目線でニラニラしてる
そうじゃなくて、気持ち悪いんで、あのなんかその、そういうのやめて…という気持ち、その子に言っても、ケチ乙、と勘違いされて終わりなんだろうなぁ
0276名無しの心子知らず2019/07/08(月) 13:54:36.28ID:0aXXy/ow
本人に言わないの?
そんなの1回目からガッツリ注意すりゃいいじゃん
0277名無しの心子知らず2019/07/08(月) 14:25:13.90ID:yZsQE7zK
子どもって、注意してくる大人かどうか判断してるよね。
言うべきことは言わないと。と思う。
0278名無しの心子知らず2019/07/08(月) 14:40:42.35ID:Ww3Jwfb5
>>275
アポなしで突然来るのかな
テーブルやカウンターには食べる物を一切置かない様にして
予定した日以外断ったらダメかな


今朝子が話してくれた事
遠足前に少し時間があり教室内で待機している時
先生がなくし物をした生徒と探しに出ている間
それぞれ本を読む為席を離れて本選びをしていた様
何故か1人我が子のリュックを開けて物色する子がおりそれを見た他の子が注意してうちの子も気がついたのだけど
うちも他の子らも有り得ないと言うか驚いて固まってたと話を聞かされ私も驚いたのだけど
低学年ではまだあるあるな事なのかな
注意した子が咎めたら「どんな物が入ってるか気になったから〜」と言ったらしい
遠足の持ち物に特別な物は無いけどな…
その子の使っていた消しゴムに隣のクラスの子の名前が書かれているものも見たと聞いて(問題の子の兄弟の名前にはない表記)
色々考えて先生に話すか検討している
消しゴムの件は持ち主と予想されるママにそれとなく聞いてみる事にする
0281名無しの心子知らず2019/07/08(月) 15:18:56.95ID:nIe1kpji
>>275
本来出すおやつ以外の食べ物は手の届かない所に隠す…かなあ

私なら家に上げないや…
0282名無しの心子知らず2019/07/08(月) 15:24:48.40ID:/eyBOZLZ
>>275
他人の家って感覚がない子は、どんなトラブルがあるかも予想できないので家にあげません
はっきり言うと、このまま大きくなったらテーブルに置いてあるお金だってとると思います
0285名無しの心子知らず2019/07/08(月) 16:56:12.95ID:rto7g92x
気にしないで、よその子でもじゃんじゃん注意してみては?私は言ってる

靴揃えて入るよー!冷蔵庫勝手に開けないよー!寝室進入禁止だよ!おやつ食べ過ぎ、これで終了!って
今のところ素直に聞く子ばかりだけど私が口うるさいのが知れ渡って最初から来ない子もいるのかもw
0286名無しの心子知らず2019/07/08(月) 17:05:04.13ID:x3wsAVUt
>>285
そのくらいなら言って良い範囲と思うわ。
冷蔵庫やら寝室やらは、開けない入らないは当たり前のことだしね。
うちは、来たときに何時までねっていうのと、早めに帰らないといけない子がいないか時間確認もしてから遊ばせてる。
0287名無しの心子知らず2019/07/08(月) 17:17:32.46ID:DfKBhy4T
同級生親子とパン屋で偶然会ったんだけど、子どもが試食のパンを両手でこぼれんばかりに持っていてドン引きした
挨拶しようと母親の方を向いたら、彼女も試食のパンで頬パンパンにして、口をモゴモゴしながら挨拶返してきた

お母さんはおしゃれでかわいらしい人だと思っていたからちょっとショック…
02892752019/07/08(月) 17:30:08.90ID:i4jyvej4
そのいやしい子はあらゆる躾がなってなくて、散々注意してだいぶマシになってきたのです

玄関ではなくリビングの窓をガンガン叩いて来訪を知らせるのに始まって、
来たら挨拶もせず入ってすぐトイレ・そして汚す、リビングに入るなりテーブルの上のものを食べ始める、冷蔵庫やクローゼットを開ける、定時が来るといきなり「帰る」と片付けも挨拶もせず勝手に出ていく、等々、あらゆることが酷い子だった

卑しいこと以外は注意して改善できてきたんだけど、どうも食べ物のことに関しては私がケチだから言ってる、と思われるのがシャクという心の狭さと、上手い注意の仕方が分からないのとで何も言えないままです
わざとおやつを出さないでいたら忘れてるよとばかりに催促され、おぉう…と用意してしまった

卑しいのが治る魔法の言葉なんてないか。家に入れないもしくは今日からおやつなし、にするしかなさそうですね
0290名無しの心子知らず2019/07/08(月) 17:51:19.43ID:7Pc7Raw6
うちは鍵があいてるとチャイムもならさず(遊ぶ約束はしてる)入ってくる子がいて、掃除してたら行きなり開いたり、気づいたらリビングのドアから来たりでびっくりするから注意してなおす!って話だったけど
昨日一応鍵をしてたらチャイムがなって、よしよしと思ったら郵便局で開けたら「お届けものです」「そして僕もいまーす!」ってすり抜けてったのは笑ったわ
0291名無しの心子知らず2019/07/08(月) 17:58:17.99ID:QLUe+YkH
すごいね
うちはみんな習い事で忙しいのか、放課後友達同士遊ぶ風習ないわ
そんな子いたら耐えられないわ
0292名無しの心子知らず2019/07/08(月) 17:59:07.47ID:qWasHhDE
うちは一律で友達は入れないようにしてるな。
どう荒らされるかわからないし悪気がなくても盗んで帰る子とかもいるかもしれんしね。
なによりうちの学区評判悪いから溜まり場になってほしくない。
0293名無しの心子知らず2019/07/08(月) 18:15:00.16ID:xZH/CaxT
一年生って動物虐待とかしますか?
息子の友達が遊びに来るんだけど、近所で外飼いの猫を追いかけ回して虐めています
その猫はうちの息子に懐いて寄ってくるのでいつもネコチャンカワイイネーと撫でていたのですが
遊びに来る友達が尻尾を引っ張る、塀の上から落とす、力を込めて締め付ける等、見ていられなくて大人気なく声を荒げて怒ってしまいました
全然聞いてなかったけど...

幼児ならともかく故意に痛めつけるのが凄く嫌でヒステリックババアになりそう
0294名無しの心子知らず2019/07/08(月) 18:20:03.92ID:Zz9EFc2v
集落の話?農家とか?
檀家の娘が他人が家にいてキッチンでお茶をいれているとか冷蔵庫あけているとか当たり前に育ったといっていたけれど
いくら屋敷のようなただっぴろい家でも一般家庭から嫁に行くと大変そう 鍵かけてないってね

サラリーマン家庭で他人が普通に家に入ってくるのは理解しがたい
0295名無しの心子知らず2019/07/08(月) 18:32:27.02ID:/eyBOZLZ
>>293
まず、自分ならそんな基地外みたいな子どもを自分の子と遊ばせたりはしないです
飼い主さんに実名つけて報告します
大人気なく声を荒げた、とありますが、人として当然の反応だと思います
0299名無しの心子知らず2019/07/08(月) 18:51:27.16ID:xZH/CaxT
>>295
猫の件以外は普通なんです
今日も一緒にリビングで宿題して、庭で遊んでいた矢先のことですし普段は問題ありません
動物と接する経験がないまま大きくなったから意地悪をするのか、本人の性格なのか

猫も逃げずに耐えようとするので可哀想で...
飼い主とはよく顔合わせるので報告はしておきます、人の子に怒るのは難しいですね
0301名無しの心子知らず2019/07/08(月) 19:11:02.31ID:cWdd/wN9
>>291
放課後遊ばないのって今どき普通なのかな
上の子今2年生で地方に引っ越してきたんだけどだれとも遊んだことがない
専業の家は習い事づくめ、ほとんどの子が学童や祖父母の家にいて平日も土日も不在の家ばかり
公園には老人しかいない
前いた所は専業の家庭が多くて遊べたんだけどつまらないわ
0302名無しの心子知らず2019/07/08(月) 19:21:14.68ID:wHb3PKCR
>>299
動物と接する機会がなくても普通の子は虐めないよね…
小さい子や生き物に優しくするのって教えられて出来るものではないし、その感覚が欠落している子とは親密になって欲しくないなー
0303名無しの心子知らず2019/07/08(月) 19:31:34.90ID:LgP0b15N
凶悪犯って動物虐待から始まって人間に手を出したりするじゃん。
少なからず素質あるのだから離れることを勧める
0304名無しの心子知らず2019/07/08(月) 19:36:45.39ID:tX4wzM8v
今大型マンションに住んでるんだけど最悪
いつも誰かの家に行って遊ぶ!ていうのが当たり前になってしまった
マンション内でお泊り会も流行ってしまってるし最悪よ
親としても敷地内だから安心といえば安心だけど、
広場でだれだれが遊んでるのになんで自分は遊べないの?みたいに寂しそうにするし、
習い事入れると遊ぶ日が少なくなる!と言って習い事を増やせないし、嫌なことばかり
0305名無しの心子知らず2019/07/08(月) 19:37:57.85ID:wHb3PKCR
>>275
うちにも個別包装のお菓子ポケットに大量に入れて持ち帰る2年生が来るwあれ引くよね…
私もはじめは全く同じで「お菓子忘れてるよ」「おぉう…」と言いなりだったけど、今は1袋だけ開けてあとは全て仕舞ってる
何かの拍子で他にお菓子があると勘付かれた時は「あれは頂き物だからダメ。お父さんがいる時に家族で食べるから」でピシャリ
キッチンには絶対入れない「ご飯作るところだから汚れた足で入らないで」でピシャリ
我が子に対する以上に遠慮せずズバズバ言ってるわ…
ちょっと言われたくらいで傷付く子は初めからそういうことしないしね
この前もお中元で届いたジュースを目ざとく見つけたけど「ダメ。高級なジュースだから特別な時に飲むの。」って言ったらまぁ納得してたよw
0306名無しの心子知らず2019/07/08(月) 19:39:40.62ID:tX4wzM8v
もちろんうちも呼ぶし、うちも泊めてる
持たせるお菓子、ジュースを買う手間が意外に痛い
幼稚園までは自分たちの消費するぶんだけお菓子を買えばよかったのに、
こんなに頻繁に行き来するとほんと困るわ
うっかり自分たちで消費すると、いざというときに出すお菓子がないっていう
しかもそんなにお菓子ばかり食べる習慣なかったのに、遊ぶ+お菓子っていう習慣がついて最悪
うちは賃貸だからいつか出るけど、買っちゃってたら下の子も延々とこのループって思うとぞっとする
マイホーム買うときは戸建にしようと決めたわ
0307名無しの心子知らず2019/07/08(月) 19:43:20.04ID:tX4wzM8v
自分の子も相手宅でやらかしてないかほんと心配だわ
閉めてる部屋を開ける子、嘘ばっかりつく子(ドレス500着持ってるとか)
共用のスペースで親同伴しないで一人で来て備品を壊した子、
全員親は知らないからほんと怖いわ
備品については知らせたかったけど、
「あなたのお子さん備品壊したわよ」なんて唐突に初対面の人に言えないし、
実際どの親か特定もできないし
0308名無しの心子知らず2019/07/08(月) 19:54:22.78ID:c+h9jaOp
外で遊んでるのに毎度毎度他所の家に飲み物貰いに来る子なんなの
断ってもまた来るし
自分の家も数十メートルしか離れてないんだから帰ればいいのに
ってか水筒持ちなよ、と思う
0309名無しの心子知らず2019/07/08(月) 20:37:54.93ID:Zz9EFc2v
>>306
戸建はもっと地獄だと思う
0310名無しの心子知らず2019/07/08(月) 20:58:42.08ID:rvEacGdg
戸建はヤバそうだわ
いるかいないかすぐわかるし
0312名無しの心子知らず2019/07/08(月) 21:10:16.75ID:bnwrAw1R
うちの子1年生で先日授業参観で廊下に掲示してある朝顔の観察記録があったので見てたらみんな絵と文章が書いてあって花丸ついてたんだけど
発達遅め?なクラスメイトのものは絵がクラスで一番上手だけど花丸ついてなくて字はギリギリ読める程度の汚さ
字は壊滅的だけど絵は才能あるんだなぁ・・・でもなんで一人だけ花丸ついてないんだろう?と不思議だった
今日個人懇談でまた廊下の観察記録見たら前回とは違う内容の紙だった
例の子のを見てみたら今回は花丸ついてたけど絵が前回と全く違う子供っぽい普通の絵で文はなし
もしかして前回のって先生が描いた?と思ったのだけど・・・
そんなことありえる??
0313名無しの心子知らず2019/07/08(月) 21:16:31.27ID:Zz9EFc2v
町内会 ドブ掃除当番 ゴミ当番 草むしり当番 
ピアノと犬の騒音 玄関しめて居留守つかっても窓からいくらでも覗ける まず居留守がばれる
家族で出かける姿全部監視されて筒抜け 何時に帰って来るかも全部みられている
値が落ちないタワマンと違って建った瞬間から不良債権 売れない
0314名無しの心子知らず2019/07/08(月) 21:17:40.83ID:Zz9EFc2v
>>312
よその子のことよくみてますね
0316名無しの心子知らず2019/07/08(月) 21:31:07.64ID:twBXq1Mk
>>301
うちも転勤族で北陸に越してきてそんな感じ
でもこの流れ見ると楽でよかったと思う
0317名無しの心子知らず2019/07/08(月) 21:59:59.73ID:uKozzO3n
田舎に引っ越してきて友達欲しかろうと家に呼んでもOKにしたけど散々だわ
来る子は仲良しってより家にきて遊んだり菓子食べたりしたいだけだろうな子が大半
偏見でごめんだけどそういう子は保育園卒アパート住み
自分の家はNGな子ばっかり
まともな人はもうグループ内で遊んでる感じみたい
引っ越したいわ…
0318名無しの心子知らず2019/07/08(月) 22:06:51.43ID:f67kN2uu
保育園卒アパート住みというか、具体的には両親共働きで放置子ってことかなw
そういう子に群がられるのは仕方ないよ。きちんとした家庭の子たちはそっち同士でもう仲良しなんだから
0319名無しの心子知らず2019/07/08(月) 23:23:40.68ID:yZsQE7zK
習い事入れてちょっと距離取るのがいいかもね。
そのうち6時間授業増えてきたら放課後遊ぶ時間は取れなくなってくる。
0320名無しの心子知らず2019/07/08(月) 23:43:21.25ID:nvHu2T/5
>>312
うちのクラスではよくある

籍は普通級にあるけど、授業によっては特別級?に行ったりしてるお子さんの作品
不得手な部分は先生がやってるからそこには花丸付けてないのでは?
0322名無しの心子知らず2019/07/09(火) 00:16:54.02ID:Ln47+wcv
小1。家内が読者感想文の課題図書「心ってどこにあるのでしょう」を買ってきた。
さっき子供に読み聞かせをしたんだが、とにかくつまらん。
息子も、何の物語も無いこの絵本に「はっ?」って反応だった。
「パパ、いつものワクワクする話とだいぶ違うけどナニコレ?」的な。
こんなのどうやって感想文書くんだよw
0323名無しの心子知らず2019/07/09(火) 07:15:03.44ID:0U9zhy0V
>>322
とにかくつまらないし、心ここに在らずでしたって書けばいいんじゃね?
0325名無しの心子知らず2019/07/09(火) 07:42:25.31ID:CwZvI48c
出題者の意図を汲むという技術を要求されている
道徳の時間に自分の本音を言っちゃいけない
先生が答えて欲しい答えを言わなきゃいけないアレと同じ
0326名無しの心子知らず2019/07/09(火) 07:49:13.49ID:8DtTUQPr
あー、部落問題なんて知らなかった方が差別がなくなったのでは?とか書いちゃいかんのですね
0327名無しの心子知らず2019/07/09(火) 07:49:58.23ID:t0U7sSHV
家が校区の端にあるから7時前に家を出て登校班はないけど毎朝途中で6件のお友達のうちに迎えに行って一緒に登校してる
今朝は雨降ってなかったし天気予報も曇りだったから傘持たせなかったら7時10分くらいに急にどしゃ降りの雨
車で傘とタオルもって追いかけたけど見つからなかった
カッパはいつも持たせてるけど今までも途中のお友達のお家でタオル借りたり傘借りたり車で送ってもらったりしてて今日もお世話になってるかも
申し訳ないわ
今はスッキリ晴れてるし無事に学校着いてるといいけど
0328名無しの心子知らず2019/07/09(火) 08:34:56.89ID:xwQDdyPC
心ってどこにあるんだろう読んだけど、普通に楽しめたというか、会話のきっかけになったけどな
あれが課題図書なら楽だわ
0329名無しの心子知らず2019/07/09(火) 08:46:37.58ID:hy0ulO9G
>>327
全然関係ないんだけど
休むときは親が学校に電話かけるの?
うちは登校班に連絡帳を渡すから、待ち合わせ場所にまで持っていくのよ。
0331名無しの心子知らず2019/07/09(火) 09:19:03.58ID:Igaxxp5j
関東。天気の悪い日が多くて、曇りの日でも涼しくて学校のプールも中止ばかり。今日も多分中止だろうな。
梅雨が明けたら暑くなるんだろうけど。昨年は暑すぎてプールが中止になってたな
0332名無しの心子知らず2019/07/09(火) 10:21:30.03ID:X9BT27Yc
>>322
小1の読書感想文は子供を本屋に連れて行って課題図書の中から本人に本を選ばせることが重要
子供本人が面白いと思えない本で読書感想文書くのなんて親子ともに苦痛にしかならないからね
男の子なら「もぐらはすごい」か「スタンリーとちいさな火星人」の方が食いつきよさそう
0333名無しの心子知らず2019/07/09(火) 11:56:50.78ID:EXg0eb8N
1年生から読書感想文とかあるってすごい
作文の書き方1年生からならってるってことだよね
今年2年なんだけど感想文あるのかなー
作文どころか日記も苦手な男子だから憂鬱だ
0334名無しの心子知らず2019/07/09(火) 12:15:29.85ID:1/gOPJt/
うちの子はまさに「心って〜」を選んだんだけど、一番感想文書きにくいやつだなーって思ったわ
楽だと思えるのすごい…

ちなみに作文の書き方は習ってなくて任意提出
0335名無しの心子知らず2019/07/09(火) 12:24:26.48ID:tySnESDp
誘導しないと無理だよね。って一番の苦手だった親が誘導した作文は・・
0336名無しの心子知らず2019/07/09(火) 12:37:27.11ID:xM9t13Rn
公立小2だけど、小1で読書感想文あったわ
まだ、作文習ってないですが親が手伝ってください(断言)だったよ
自由研究作品がなくて、絵も工作も壁新聞も課題指定のみだったし
今の子供は楽しく自由に作れないんだなぁ、と思った
普段から親が時間割りみて宿題もみて採点もしてくださいねだし親の負担が大きい
公立だし全国的なものかと思ってたわ
0337名無しの心子知らず2019/07/09(火) 12:47:26.02ID:stWGoAVd
>>336
1年で読書感想文てすごいね
もうおぼえてないけど、1学期中にひらがな終わってないよね?終わってたっけ?
ひらがな縛りだと文字数として少なくなっちゃうから、少ない内容で
まとめないといけない分大変そう

課題指定のみ、わかる
もう賞を取りに行く感じだよね
0338名無しの心子知らず2019/07/09(火) 12:49:34.64ID:t0U7sSHV
>>329
休む時は学校に電話するよー

>>330
折りたたみ傘は開くのも閉じるのも面倒なんだってさ
ランドセルの中でもかさ張るからって持っていってくれない
めんどくさがりな小2でも扱いやすくてランドセルのポケットに入る小さくて軽い折りたたみ傘のオススメ教えてクレクレ
0339名無しの心子知らず2019/07/09(火) 12:51:23.87ID:t0U7sSHV
うちの子の友達は折りたたみ傘持ってる子いないって言ってるんだけど
みんな折りたたみ傘持たせてるの??
0340名無しの心子知らず2019/07/09(火) 12:57:52.96ID:G40vny/A
学校から持参するか置き傘するように折り畳み傘限定で指示があったから持たせてるよ
ニトリのワンタッチで開く軽量折り畳み傘使ってる
一番大きいサイズ選んだけどランドセルに縦にすっぽり入ってる
閉じるときも閉じてパタパタして巻くだけだから不器用男子でも使えてる
0341名無しの心子知らず2019/07/09(火) 12:59:44.82ID:stWGoAVd
ランドセル重すぎて、もう折りたたみ傘の数gでも毎日持たせるのためらう
うちの学校は折りたたみをロッカーに置いておくの許されてたよ
行きの降雨には対応できないけれど
0342名無しの心子知らず2019/07/09(火) 13:11:52.44ID:IlnBYt1G
卒園記念で黄色の折り畳みをくれて、学校の置き傘にしてる。
雨の少ない地域だから、今年度になって傘を持っていったのは5回、実際に使ったのは2回。
0343名無しの心子知らず2019/07/09(火) 14:11:05.29ID:rmH3/61Y
>>338
うちは楽天で「簡単開閉子どもおりたたみ傘」の50センチを買ったよー
ポケットにスッポリおさまるしすごく軽いし開け閉めしやすいよ
天気予報はあてにならない事も多いし、今までも友達の家でタオルや傘借りたりしてるなら「開くのも閉じるのも面倒なんだってさ」とか言ってないでちゃんと対策しないと…
びしょ濡れで迎えにきたらタオルも傘も貸すけど、申し訳ないと言いつつ毎回そうだと嫌だわ
0345名無しの心子知らず2019/07/09(火) 16:51:27.53ID:Q2JqdnQG
夏休み入ったけど毎日雨ばかりで早速退屈してるわ
0348名無しの心子知らず2019/07/09(火) 18:33:50.44ID:A9/5Z3zx
夏休みってだいたい一緒と思い込んでたわー。
7月19日終業式。
8月26日始業式。
0349名無しの心子知らず2019/07/09(火) 18:38:59.45ID:YvxCUJI+
先週金曜日にあった漢字大会のテストがかえってきたんだけど、点数悪くてびっくりしたら、先週月曜日と水曜日に習って、宿題の漢字練習に一回も出たことない漢字が普通に難問も出てたことに衝撃
せっかく一応勉強させて、それ以外はとめはねで一個減点なだけだったのに。
範囲は一学期で習った漢字です、とは告知されてたけど、あんまりだと思う
0350名無しの心子知らず2019/07/09(火) 18:53:04.14ID:d3/MQ7mo
娘の水着がクラスメートに間違えて持って帰られる→相手のお母さんが持たせるもその子が無くしてしまう→買ってゼッケン付けて返してくれた


…のはいいんだけどサイズが1つ小さかったよ
(うちは1つ大きいのを詰めて着せてた)
今年はあと一回しか着ないのに速攻サイズアウトだわ
ゼッケンをミシンで縫ってくれてるから交換に行くわけにもいかないし、はあ
0351名無しの心子知らず2019/07/09(火) 18:54:13.27ID:poq7pR3C
>>349
一学期の範囲って範囲まで指定してくれてるのに何があんまりなの?
0352名無しの心子知らず2019/07/09(火) 19:05:05.75ID:YvxCUJI+
>>351
一学期で習った漢字、ってのは2週間前くらいに聞いてたけど、
テストの前々日に習った字で、しかも宿題で一度も書かせてないような漢字がバンバン出されると思ってなかった。
対策の勉強も前の土日にしたし。
というか、普通は授業で習う→宿題や、授業中の練習で定着させてからのテストかと思って。
0354名無しの心子知らず2019/07/09(火) 19:31:31.81ID:M+S2AKWZ
学校側の想定では、二週間猶予あれば現時点での学習範囲の復習は終わるだろうから、新しく習う範囲は土日の自主勉強でカバー可能だろう
ってことだったんだろうね
0355名無しの心子知らず2019/07/09(火) 19:32:01.09ID:d3/MQ7mo
>>350だけど、担任の先生に言っていいことなのか黙って泣き寝入りか、みなさんならどうしますか
0356名無しの心子知らず2019/07/09(火) 19:40:53.95ID:Olnls2Lq
>>355
私だったら言わない、新しく購入する
今、セールしてるからスクール水着500円とかだし
0357名無しの心子知らず2019/07/09(火) 20:02:34.55ID:rmH3/61Y
>>352
月曜と水曜に授業で習った漢字、むしろ習いたてでラッキー問題じゃない?すぐ忘れちゃうようなら授業で習う前に漢字だけでも予習したほうが良さそうだね
一度授業で教えた漢字を出したのに、習いたてであんまりだと言われても…
0358名無しの心子知らず2019/07/09(火) 20:04:13.09ID:82gnnguJ
水着指定じゃない学校多いんだね
指定でラッシュガードまで揃えると5000円超えるから
(雨の日もあるので)年に5回程度しか使わないのに一年でサイズアウトする家庭は大変そう
それとも私が知らないだけで内々でお下がり回してるのかな?
0359名無しの心子知らず2019/07/09(火) 20:25:45.12ID:YvxCUJI+
せめて土日挟んでくれたら、対応してたんだけどね

そうか、皆授業で一回習っただけで覚えるものなのか
うちの子漢字苦手なのかな
月曜水曜日で13字習って、テストに7問と読み1問出て、読みと1問しか正解出来なかったよ
予習したほうがいいんかな‥‥
0360名無しの心子知らず2019/07/09(火) 20:27:52.73ID:tAz290UF
>>355
私も言わない
相手の子が持ち帰ってしまう前に自分の水着がないことに気付かなかったっていう非があるわけだし
担任になんて言うつもりなの?
0361名無しの心子知らず2019/07/09(火) 20:32:54.96ID:f/A5YdvK
>>355
私なら担任に落とし物として届いたら教えて下さいくらいは言う
でも、相手にそこまでしてもらっているなら今年は使えるみたいだしそれ以上は求めないかな
0362名無しの心子知らず2019/07/09(火) 20:34:23.50ID:d3/MQ7mo
>>360
そうね、自分の荷物を確かめなかったうちにも非があるから黙っとくわ
しかしこの水着もったいないなあ
一度着た水着ってお下がりであげていいものかしら
0363名無しの心子知らず2019/07/09(火) 20:47:22.87ID:kMUAGnx7
>>362
それは着ないで新品のままだれかにあげるのは?
新しいの買っちゃってさ
0364名無しの心子知らず2019/07/09(火) 20:51:40.33ID:6ZalOSxf
>>316
北陸は共働き率日本一らしいからね
知らないけど

今年は気温低かったり雨天多くてプールの授業潰れてる
泳げない我が子は喜んでるよ
0365名無しの心子知らず2019/07/09(火) 21:23:58.87ID:I4dWhA8B
水着は伸びるから意外と来年もいけるかもよ

水着のお下がりが気になるかどうかは人による
私は気にならないのであげたりもらったりしてる
0366名無しの心子知らず2019/07/09(火) 22:06:04.06ID:A9/5Z3zx
>>359
帰ってから復習はしてない感じなのかな?
うちは宿題終わったあとに、今日どんなこと習ってきたの?聞きたいなー!と教科書開かせて簡単に聞いて確認してる。
で、ちょっと気になったとこは、◯◯って何?とか、これ何て読むんだっけ?とか、時間無い日でも会話程度で理解してるか確認。
お風呂のなかか寝る前に、今日習った夏って書いてみて!と問題だして、書けたら大袈裟に誉めたり。
漢字苦手なら、ちょいちょい問題出して楽しみながら覚えるのも手かもだよ。
0367名無しの心子知らず2019/07/09(火) 22:55:11.57ID:Map82vXN
>>359
授業一回では無理かもしれない
市販の漢字ドリルで勝手に進めちゃってるから宿題で困ることはない、レベル
近所の子は毎回泣きながら3時間ぐらいかけて宿題の漢字練習してるらしくて、それだけは避けたいから
先になんとなくでも形と読みを一致させるために予習してる
0368名無しの心子知らず2019/07/09(火) 23:12:37.95ID:yFEKvSgN
上の、家に上がってお菓子食べまくりな子の話を聞くと、まだましなのかなと思いつつ…

普通の住宅街ですが、家が少し細い道路に入った所にあって、庭も実家と共有で車6台くらい停めるスペースがあるため、遊びやすいのか、
子供の友達が毎日のようにわらわら集まってくるのが苦痛です(土日含む。クラスもバラバラ。去年のクラスの子、学童の友達なども)うちの子と仲良くしてくれるのは嬉しいのですが。

駐車場と家の前の道に自転車で集まってきて、
しょっちゅうチャイムを鳴らされ、「○○ちゃんいますかー?」と聞かれ、
「そろばん(学童の代わり)行ってるから、17時半にならないと帰らないよ」と言っても数分後にチャイム鳴ったり(同じ子だったり違う子だったり)

驚いたのが、勝手にうちの駐車場でうちの自転車に乗ってたり…
都度、ピシリと
「勝手に庭に入りません」「勝手に自転車や物に触りません」と注意するのですが、
駐車場に入ってくるのは日常茶飯事で切りがない感じです。間口が広いので車庫はありません。
うちの子がいなくても、言い方悪いですがうろついているので困ります。(ここに来れば誰かと会える、遊べる、と思ってるのかも。顔を会わせると、○○ちゃんは?とは聞かれますが)

仕事から車で帰宅すると、その道路に子ども達が自転車でわらわらいるのも嫌だし、危ないし、知らない間に事故に遭われても困るし、ご近所さんにも毎日のことだと迷惑をかけているはずです(子どもが元気なのはいいことよーとみんなニコニコしてくれていますが…)

私の心?許容範囲?が元々狭いのもありますが、
夏休み、今よりもっと酷くなるのではと怖いので、先生に夏休みの過ごし方の一部として児童に伝えてもらえたらと思うのですが、
・自転車での遊び方(道路で遊ばない等交通ルール)
以外に、どう頼めばいいのか分からなくて悩んでいます。
具体的に言い過ぎても個人的なこと過ぎるし、でも「友達の家でも、勝手に敷地に入らない、物を触らない」くらいならいいですかね?
マンモス校なのであまり個人の要望等は言いづらい空気です。
そもそも学校に相談せずに個人で解決することですかね?

長くなってすみません。
0369名無しの心子知らず2019/07/09(火) 23:19:00.53ID:d5VQXax4
>>368
それはすごいストレスだね
私なら耐えられない
勝手に敷地に入られて困ってるぐらい学校に言ってもいいんじゃない?
0370名無しの心子知らず2019/07/09(火) 23:19:05.04ID:z4CJm0QX
>>368
匿名で、「私有地に子供が入ってきて困っている。車の出入りもあるので危ない。公園等で遊ぶように指導して欲しい」と伝えたら
0371名無しの心子知らず2019/07/10(水) 01:04:33.05ID:+aKW87Kk
>>368
低学年だと、私有地とかよく分かってない子もいるんじゃない?
学校で私有地入るなと指導してもらっても効果なさそう
そもそも道路に集まってても注意されないからいるわけで、その都度公園に行ってと注意して家の前から解散させたら?
うちの学校は学校外のことも全部指導します!って感じだから、個人名出して注意してもらうかな
袋小路の道路遊びは、毎回学校や警察に通報するか諦めるしかないって聞くけど…
0372名無しの心子知らず2019/07/10(水) 01:19:52.19ID:hkzV9980
>>368
うちもオープン外構で駐車場への立ち入りが頻繁にあったけど、ネットで三千円くらいのチェーン付きポールを購入して設置したら勝手に入ってくることは無くなったよ
見た目は悪いけど「私有地につき立入禁止」の看板なんかも売ってるしまずは視覚に訴えてみたらどうかな?低学年だと「他人の敷地」って認識がまだ薄いのかも…
0373名無しの心子知らず2019/07/10(水) 03:29:07.99ID:rwi8q10R
思いきって警察に相談してお巡りさんに来てもらって直接注意してもらっちゃうとかはどうだろう
一回でも効果ありそうな気がするんだけどそういうのでは来てくれないのかなぁ
0374名無しの心子知らず2019/07/10(水) 03:30:14.73ID:rwi8q10R
あと旦那にキレてもらうとか、ご近所さんにも叱られたからここでは遊んじゃダメになったとか、、
0375名無しの心子知らず2019/07/10(水) 04:21:20.95ID:39TxEGbX
>>355
担任は関係ない
相手も「ここまでしてなに告げ口しているんですか」 と思うという話
力関係によってはあなたがはぶられることに
自分の方が強い立場だと思っているなら本人に言う
あちらも一生恨みに思うと思うけど「やることやってんだろがまだ因縁つけるわけ?」と
あなたに非はないのでお気の毒だとは思うけれどおつきあいは続くわけだし
0376名無しの心子知らず2019/07/10(水) 04:28:45.46ID:39TxEGbX
>>368
ひろい家の宿命
子供によかれと思って解放してしまったのだろうけれど
子供が卒業して夫婦だけの家になるまでたまり場になると思う
0377名無しの心子知らず2019/07/10(水) 06:27:07.46ID:2h4d14pC
>>368
お子さんと仲が良い間はいいだろうけど…
人間関係もよく観察しておいた方が良いよ
あいつんちに行けば…っていう感じで旨味を作らない方が良い
私なら、近所だろうし親に言うかな
自転車とか勝手に触られるのは困る、死角にいて車ではねても怖いし、公園であそばせるようにしませんかって
0378名無しの心子知らず2019/07/10(水) 07:40:34.07ID:2jvVpIFv
私立だともう夏休みのところも多いね、始まりも遅いし
0379名無しの心子知らず2019/07/10(水) 08:56:31.63ID:JPWj7QYW
>>377
同意
まともな親御さんならそう言われたらそこで遊ばせないよう子供に言い聞かせるだろうし
聞き入れないような人の子を万が一ケガさせてしまったら更に怖い

あと子供って仲が良い、以上に旨味がある方に寄っていってしまう部分があるよね…
0380名無しの心子知らず2019/07/10(水) 09:01:56.13ID:2QTgk4f4
あるね
我が子をしつこく虐めてくるのに平気で自宅に凸して来る神経が分からない
0382名無しの心子知らず2019/07/10(水) 10:51:03.89ID:Anpm8EO+
勝手に家の敷地に入る子やピンポン魔いるよね。
うちは門扉あるけど、ピンポンして応答してないにも関わらず勝手に開けて入られる事が何回かあって、ホームセンターにある簡易的な施錠をするようにしたけど、それでもガチャガチャやられて余計に壊れそう。
注意してるけど、話が通じないのか再度ピンポンとガチャガチャ攻撃。
学校よりその子の親に言ってもらうのが1番いいんだろうけど、親も変な人で話したくないんだよ。
0383名無しの心子知らず2019/07/10(水) 11:30:46.30ID:uA+rrG8w
うちのマンションロビーがこどもの溜まり場になってる
朝、住民の母子たちが集まって集団登校しているから、放課後も自然とそこに子どもだけ集まって遊んでる
放課後は住民以外の子も来て、宿題やったりおやつ食べたり大賑わい
最近は天気が悪いから外に行けないのか、どんどん酷くなってる
0384名無しの心子知らず2019/07/10(水) 11:41:02.65ID:K+cxpaNh
>>383
もしかして国立とか私立小の人?
タワマンに住んでる友人が、私立の人は親子ともにそういう輪に入れないから苦情を言うって言ってたわ。
0387名無しの心子知らず2019/07/10(水) 12:05:13.00ID:tV8oJ2Xu
輪に入れないから苦情を言うってすごい思考回路だね
「羨ましいから嫌がらせしてくるんだわ!」とか本気で思ってるのかな
0388名無しの心子知らず2019/07/10(水) 12:24:40.15ID:ZKV8LpTk
>>368
うちは庭だけは猫よけのネット張ってる。
以前は猫糞もお菓子の袋とかもよく落ちてたけど、全くなくなった。
人間にも効果があったみたいだ・・
0390名無しの心子知らず2019/07/10(水) 12:34:19.15ID:hVf8fGWj
自分で受験させといて、公立の子達の仲良しグループに入れないからクレームって図々しいなー
0391名無しの心子知らず2019/07/10(水) 12:38:10.11ID:MHIDQYGP
輪に入れないからクレームというより、純粋に迷惑だからじゃないのかね
そのコミュニティに入ってたら迷惑なのに気づかないのか過小評価してるか
0392名無しの心子知らず2019/07/10(水) 12:45:56.62ID:mKyifUgB
親不在でロビーいるわけでしょ
宿題が終わればロビー走り回ったり、お菓子のクズが散らかってもそのままだったり、なんじゃないの?
だったら迷惑だわ
0394名無しの心子知らず2019/07/10(水) 13:21:43.58ID:tV8oJ2Xu
「タワマンに住んでる友人」が「私立の人たちが公立の輪に入れないから僻んで苦情入れてる」と本気で考えてるのなら、この上なくお粗末な思考回路かつ非常識の塊なのだと思うわ
書きぶりからすると384もその考えに同意らしいからまあお察しだね

マンション住人でもロビーで子供たむろさせるなんてどうかと思うけど、さらに住人でもないお宅の子が集まって溜まり場になってるなんて、どう考えても迷惑にならないわけがないでしょ
迷惑じゃないと思ってるのは自分たちだけ
03953842019/07/10(水) 13:41:51.09ID:K+cxpaNh
私じゃなくて友人が言ってるんだけどね。
でも、私立に通わせてるのに集合住宅住まいって変だよね。そんなのご近所さんと馴染めないに決まってる。
0396名無しの心子知らず2019/07/10(水) 14:48:07.55ID:HGlquKnX
カブト虫もらって帰ってきた…
子どもが世話する約束だけど変に緊張する
0398名無しの心子知らず2019/07/10(水) 15:00:40.79ID:PfzcqDmk
>>396
うちも最近貰った
虫嫌いだから触ったりはできないけど毎日見てると意外に愛着湧くよ
0399名無しの心子知らず2019/07/10(水) 15:41:04.25ID:ZKV8LpTk
虹色クワガタの幼虫はとうとう地表に姿を現さなかった・・そろそろケースの中身捨てないと。
0400名無しの心子知らず2019/07/10(水) 15:48:43.68ID:HGlquKnX
>>398
私も触れないけどゼリーを買ってきたりたまに霧吹きするのをやろうと思う
愛着わくなら良かった
0401名無しの心子知らず2019/07/10(水) 16:13:39.05ID:QmhJwEN8
一年生なんだけど、全然友達と遊ぶ約束してこないわ。同じ地域の子たちは、お兄ちゃんお姉ちゃんから友達だったみたいで、空き地やそれぞれの家に集まって毎日遊んでるみたいだけど、うちの子に空き地行ってみる?って聞いても、行かないよーと言われる。
大丈夫かな...
0402名無しの心子知らず2019/07/10(水) 16:36:32.69ID:clbGrRYy
>>401
一年生の時はうちの子も全然で気を揉んだわ
ポツンだった私のDNAかと
でも2年生の夏休み明けから突然待ち合わせて一緒に登校する友達を作り、同時に放課後は公園にすっ飛んで行くようになったよ

学校で楽しくやれてるなら、放課後に関してはのんびりその日を待ってても良いと思うな
0403名無しの心子知らず2019/07/10(水) 17:35:32.02ID:Ljdh5Inc
>>401
学校で友達と楽しく過ごせてるなら気にしなくていいと思うけど。
遊んでる子がいると気になるのはわかるけど、習い事びっちり入れて遊ばない子、学童入ってる子、祖父母の家で過ごす子…色々といるよ。
0404名無しの心子知らず2019/07/10(水) 18:21:25.99ID:Anpm8EO+
>>401
うちも一年生だけど、放課後学校の友達と遊びたいとかはまだ言わないなぁ。
本人が自宅で遊んだり、私と公園行ったりというのを好むのでそうしてる。
で、公園でたまたま学校の友達と居合わせたらそこで一緒に遊ぶとかその程度。
意外と周りの子も予定あるのか、学童なのか遊んでる様子ないよ。
0405名無しの心子知らず2019/07/10(水) 20:32:16.40ID:QmhJwEN8
レスありがとうー。
本人は楽しく学校に行ってるから、とりあえず焦るのやめます。
今は毎日習い事があるんだけど、学年が上がっていざ遊ぶとなっても、習い事で約束がし辛くなるといけないから減らした方が良さそうだね。
0406名無しの心子知らず2019/07/11(木) 02:45:50.65ID:AoPvWjnP
高槻市上牧小学校の女子生徒が、ある家の建物に石で傷をつけ、イタズラをした
本来は犯罪であり、器物破損である
その家の人が、イタズラした様子を目撃していたので、その子供の写真を見せ、小学校に電話し、犯人の特定を依頼した
すると、すぐに犯人がみつかった

校長に犯人の子供の事を訊ねたところ、「個人情報なので言えない」の一点張り
は?
その子供が犯罪を犯したなら、その子供の親なり、被害者宅に謝罪に来させるべきだろう
校長は「犯罪を犯した子供に注意しとくから、何も言わないでくれ」と、被害者である人に我慢を強要し、何の対応もしなかった
「子供のしたことだから」と、訳の分からない言い訳を聞かされた

さらに、何でも首を突っ込む近所で人権運動をしてるババアを連れてきて、犯人の子供を擁護した
このババアは、おせっかいで解決もできないくせに、やたら出たがりで”イイ人アピール”をしてくる迷惑ババアで評判

この犯罪者の女子小学生は、親を連れて弁償に来る事も、詫びに来る事もしなかった

こんな無責任な解決方法で、よく子供の教育をしてるなと言える校長の判断の悪さ

これは、最初から器物破損の犯罪であり、本来に沿った、警察に被害届を出すべきだった

加害者の子供を擁護するばかりで、子供=弱者と扱い、逃がした

いくら子供であろうが加害者に変わりはない
親を連れて、被害者に詫びに来させるのが当然ではなかろうか
加害者の子供が悪いことをしたのは親のせいでもある
悪いことをした子供に謝罪に来させないで、何を教育というのだろうか
子供を守ったつもりでは、話にならない

こんなだから、加害者と被害者の対応ができないから、学校でイジメが解決できないと聞く
まちがって、加害者に寄り添うという間違った方針が、被害者を救えない愚かさに繫がってい来るんだろう

見て見ぬ振り、事なかれ主義

上牧小学校という学校は、どんな教育をしているのだろうか
大変、異常な小学校だ

さっさと、警察に突き出すべきだったと後悔している、バカ小学校のせいで
0407名無しの心子知らず2019/07/11(木) 06:32:40.35ID:vROqK0/b
ネットに写真をあげちゃうと名誉棄損で訴えられるのかな
0408名無しの心子知らず2019/07/11(木) 08:22:10.26ID:UnmHMG/g
こんなところに書き込んでもしょうがないから、被害があったのなら警察に被害届出せば良いと思う

学校の対応はそんなものだと思う
0409名無しの心子知らず2019/07/11(木) 09:46:36.34ID:gwMn1LR1
思いっきり地元だわ
高槻だからね、そんなもんかも

さっさと被害届出しちゃえー
それか最近流行りのツイッター拡散
顔画像はぼかしてね
0410名無しの心子知らず2019/07/11(木) 09:47:53.83ID:On7cn5e0
いつの話なのか分からないけど
警察に行くのは今からでもいいんじゃないの?
学校の対応では納得出来なかったので警察に行きましたって。
親と一緒に頭を下げに来ることくらいはするべきだよね
0412名無しの心子知らず2019/07/11(木) 11:09:29.77ID:dac4zKh6
親が個人賠償保険に入ってれば補償出来ないかな?故意でやったイタズラは対象外?
0413名無しの心子知らず2019/07/11(木) 11:36:46.96ID:iQpJUo3/
>>383
住民以外ってまずいんじゃない?100歩譲って、住人の子ならわかるけど
マンションって無駄なスペースほんとに要らんと思ってしまう
0414名無しの心子知らず2019/07/11(木) 11:53:28.26ID:e0EqFomB
皆さん本は買ってあげる派?
狭い賃貸なので図書館で借りてばっかりなんだけどあまり読書してくれない
図書館連れていって好きなの借りておいでって言うんだけどウロウロして「う〜んいい」って言うんだよね
せっかくだから何か借りなよーって言うといつも同じシリーズの物を数冊持ってくる
面白そうなのを薦めても乗り気じゃない
借りた物は読んでるから読書は嫌いじゃないけど面白そうな本をどう探したらいいのか分からないのかなと思った
大きい本屋で「好きなの何冊でも買ってあげるよ!」ってじっくり選ばせてあげればいいのかな
気が向いた時にいつでも読めるように自分の本として所有するのも大事?
0416名無しの心子知らず2019/07/11(木) 11:59:54.92ID:KWShOmRi
気に入った本は買って、必要無くなったら売る派よ
0417名無しの心子知らず2019/07/11(木) 12:04:55.13ID:IeEIyg5m
気に入った本はシリーズで欲しがるし何度も読み直しているから買う
何度も読むけど学校にあるものや図書館にあるものは買わない派
0418名無しの心子知らず2019/07/11(木) 12:09:45.52ID:tZU7OY3e
面白そうな本を読み聞かせしてあげればどう?
何回でも読みたいと思った本だけ買えばいいと思う
0419名無しの心子知らず2019/07/11(木) 12:24:48.28ID:bhRwbDWr
先生から夏休みは本をたくさん読ませるようにして下さいって言われたけど生き物の図鑑みたいなのしか興味がなくてどうしたもんか
0420名無しの心子知らず2019/07/11(木) 12:31:54.60ID:q6m1+XrK
うちも図書館行っても結局ゾロリとか興味のありそうな私が勧めた本とかしか借りない
それか目についた一つのコーナーのもの沢山借りたり(工作コーナーの工作の本ばかりとか)
うちのは多過ぎて選べないんだと思うわ
公民館についてるような小さい図書室行ったときはわりと選んでたよ
好きなの買っていいよって言ったら一回だけ読めば十分では…って本持ってこられて地味に困るw
0421名無しの心子知らず2019/07/11(木) 12:44:57.16ID:RTmiyBK6
>>414
うちはずっと子供が好きそうなテーマの本や季節に合った本を私が勝手に大量に借りてる
0422名無しの心子知らず2019/07/11(木) 12:45:59.55ID:jwAvYOJt
ウチは買ってあげる派だな
自分が買って手元に置いておきたいほうだから
まあ、そもそも本を読みたがらないんだけどね……
0423名無しの心子知らず2019/07/11(木) 13:47:51.26ID:ol0Vd411
本が好きすぎてどこでも読むから眼鏡になってしまった
これ以上本読むなって言えないし、早起きしてまで読む
授業中、教科書熟読しすぎて話聞いてないこともあるらしい
何事もほどほどがいいよ
本読んでいないで外で遊んでほしい
0424名無しの心子知らず2019/07/11(木) 14:17:35.81ID:W+B/kS8V
あー読者感想文の季節が来てしまった。一年生だった昨年の感想文は私は読者感想文コーディネイターだったよ。
0425名無しの心子知らず2019/07/11(木) 14:44:23.74ID:mOVaFcOS
気軽に本が読めるように階段にラック置いて
小さな読書コーナー作ってあげたら喜んでた
一人になりたい時に読みたい本持って行って読んでるみたい
0426名無しの心子知らず2019/07/11(木) 15:44:30.25ID:e0EqFomB
皆さんありがとうございます

私が是非読んでほしいと思う童話・名作系はたまに読み聞かせしてるんですが明らかにつまらなそうにされます
うちのも本屋で欲しがる本は一度見たら飽きそうな本・読書っぽくない本・おまけ付きでおもちゃ寄りの本とか…
図書館が小さいからつまらないのかなと思ったけど多すぎて選べないという事もあるんですね
最近マンガを読み始めたのでますます活字離れしそうで心配してしまいます
0427名無しの心子知らず2019/07/11(木) 15:54:04.18ID:PMIZB/Dc
図鑑とか辞典とかすぐ取れる所に置いてテレビとか見てて子供がコレナニって聞いてきた時にすぐ一緒に調べるようにしてる
調べたものに付箋紙貼っててそれが増えるのが嬉しいみたい
ダイニングテーブルの子の席の正面にカラーボックス3台置いて本を並べていつも本が視界に入るようにしてる
食事、宿題、おやつの時にその席に座るし、リビングのソファーからも見える位置
私が読んで欲しいと思う本を表紙が見えるように置いたり平置きもしてる
このスレかどこかで公文の月謝分のドリル買ってやらせるっていうの読んでうちもやろうと思ったけど
そんなに沢山ドリルやらせるのは大変すて無理なのでその分と思って本を買ってる
毎月2、3冊
公文の一教科分にも満たない予算しかかってないけど
下の子もいずれ読むだろうし

ゾロリとか乱太郎とかは図書館で借りてる
私がソファーで本読んでると隣にくっついてきて一緒にそれぞれの本読んでるよ
あと、下の子に絵本読み聞かせてくれるから音読にもなるかなー
0428名無しの心子知らず2019/07/11(木) 16:56:29.64ID:+sNSyBhz
>>424
同じく…
そして加減が分からず学年代表でコンクールにだされてしまったw
0429名無しの心子知らず2019/07/11(木) 17:03:33.74ID:vROqK0/b
図書館の本臭いし鼻毛入り鼻糞がよくついているので恐怖
2019年発行の本を取り寄せる
0431名無しの心子知らず2019/07/11(木) 17:45:38.79ID:ukrBWw5a
>>428
私が子供のときそれだったけど、表彰されても後ろめたくて全然嬉しくなかった
というかむしろ自己肯定感の低下に繋がった気がする

つーわけで我が子の宿題には全然手を加えない、さらに自由課題は無理にしなくてよい派
0432名無しの心子知らず2019/07/11(木) 18:09:55.08ID:uaMmn/4K
>>426
マンガも悪くないよ
うちは週刊そーなんだを最近中古で手に入れて、宿題終わったらご褒美に一冊ずつ渡してる。
宿題早めに終わらせるようになる程度には面白いみたいだし、マンガだけど知識もついてるし、心なしか語彙も増えてる
0433名無しの心子知らず2019/07/11(木) 18:12:37.54ID:uaMmn/4K
途中ごめん
心なしか語彙も増えてるみたいで、元々ゾロリとかしか読まなかったのが、少し難しい本も読むようになってきた
0435名無しの心子知らず2019/07/11(木) 19:03:47.42ID:zB7LuKhF
私が小学生(小2?くらいだった気がする)の頃、IQテストがあって結果を見て天才じゃなかったわ〜と思った覚えが…
あと、隣の子と比べたりした覚えがあるんだけど
今ってIQテストしないのかな?
0436名無しの心子知らず2019/07/11(木) 19:04:18.66ID:KBiEbU8G
>>428
同じくw私がコーディネートして、さらに担任の手直しも入った状態だったけど、さらに先のコンクールまで進んだから、うちの子は「ぼくはすごい!」と妙に自信をつけてたわ
今年はどうしよう…
0437名無しの心子知らず2019/07/11(木) 20:23:24.04ID:+KxserHy
>>435
IQテストはあったけど子供本人に結果は知らされなかった
親には高すぎるって通知来たらしいけど
0438名無しの心子知らず2019/07/11(木) 20:33:05.74ID:WU84pQny
うちの一年生
「ケーキが5こあります、2こ食べました、のこりはいくつですか」は式で表す事はできる
「みかんとりんごが6こあります、そのうちりんごは2こです、みかんはいくつですか」が、答えは分かるけど式にできない
理由を聞くと前者は「のこり」はいくつ?だから引き算と理解できるらしいけど、後者は「みかん」はいくつ?だから答えは分かっても足し算するのか引き算するのか理解できないらしい
滾々と教えて算数が嫌いになっても嫌だし教え方に自信がないから、本人が理解し切らない内に投げ出しでしまった
どう言えば理解できるんだろ
まさか一年生でつまずくとは…もう疲れた
04394282019/07/11(木) 20:35:40.32ID:h+5+jnOL
>>436
うちも手伝ってもらったことすっかり忘れてドヤってたから>>431の言うような心配は無さそう
それも問題だけどね…

さすがに今年はコーディネート無しで頑張ってもらうけど、授業中に書いてきた作文が途中から何故か喋り口調(「私はすごいって思ったんだ」とかw)になってて苦労しそうな予感
0440名無しの心子知らず2019/07/11(木) 20:36:52.80ID:LVXem1/M
>>438
それは問題がちょっと難しい気がするね
マグネットやおはじきで分けて教えたらいいと思うけど
0441名無しの心子知らず2019/07/11(木) 20:42:24.80ID:qmVLTXmn
>>438
「そのうち」の意味がよく分かってないんじゃないかな
国語力伸びたらすぐできるようになるよ
0442名無しの心子知らず2019/07/11(木) 20:43:33.23ID:LVXem1/M
文には書かないけどりんごとみかんが合わせて6つ、その中でりんごは2つあって、残りのくだものはみんなみかんです。残りのみかんはいくつでしょうか。ならたぶん分かる
ややこしいね
0443名無しの心子知らず2019/07/11(木) 20:49:49.81ID:VW+Yc136
>>435
つい最近知能検査の結果を貰った
問題はなさそうということは分かったけどどのくらい良いのかは分からない
誰にでも当てはまるようなアドバイスが書いてあるだけだし
親にも数値教えて欲しい
0444名無しの心子知らず2019/07/11(木) 21:20:42.02ID:eIF3S6bo
>>442
これだね
みかんとりんごが一緒に入ったカゴから、りんごを取ったら残りはみかんしかないと>>438の問題から読み取れないといけない
だから国語力なのかも
0445名無しの心子知らず2019/07/11(木) 21:36:43.24ID:ZalMks0W
ID変わってるかも438です

○○○○○○りんごとみかんの数
○○    りんごの数

○○○○がはみ出てるから答えは見ての通りわかるよね。はみ出てるのがみかんの数です。だから式にするにはりんごとみかん、それぞれ同じ数になっててはみ出てない部分(左から数えて○○の2つ)を引けば答えが出るんだよと授業参観で教えてた
「同じ数?」と思った。問題に数字は6と2しかないのに「同じ数」と表現する意味は何?
普通に「りんごの数を引く」じゃ駄目な理由があるんだろうけど
>>440が言うようにおはじきやマグネットを使うテイの言い回しなんだと思う
でも文章だけだと「同じ数」の意味が分からないんじゃないの?と
レス見ると国語力も試されてるんだろうね
>>442の言い回しを参考に子供に教えてみるわ。ありがとう
0447名無しの心子知らず2019/07/11(木) 22:04:50.63ID:qw/Dejwu
相談です。1年生の娘が、4年生男子から嫌なことをされたと言うので聞くと、歩くのが遅いと階段をおりている最中に蹴られた。また掃除の時に無言で鉛筆を振りかざして顔に向けられたと。
担任には言ってないと言うので学校に電話したところ、担任は帰宅後だと言う事で上記のことと対策を講じてほしいと伝言を依頼しました。

私の落とし所としては、相手から娘に謝罪してもらうこと、掃除場所にて先生に監視してもらうこと、相手の親に報告することかなと思うのですが、妥当でしょうか。
0448名無しの心子知らず2019/07/11(木) 22:35:18.05ID:s9QOInMH
>>447
親が出るのが早すぎな感があるかな
学校は親子で通う幼稚園と違って娘さんメインの世界だから、まず娘さんから担任へ相談→その対処をしてもらうのが一番最初で
娘さんがそれで納得すれば親の出番はないし自分で問題を解決できたという自信になると思う
例えば先生からの口頭注意のみで終わって多少罰が少ないかなと思っても、その乱暴な四年生男子を教育するのはあなたではないから
いじめって言うほど常習的でもないので報復は我慢した方がいい
その上でどうしても不満があれば親からも伝えた方がいいんじゃないかな
0449名無しの心子知らず2019/07/11(木) 22:41:16.85ID:6G3YYAIv
小1男子。
入学してから就寝時間が遅くなってしまっています。
放課後遊んできたりお稽古やら宿題やらで21時には寝て欲しいのに22時になることも。
皆さんお子さんは何時に寝かせていますか?
0450名無しの心子知らず2019/07/11(木) 22:50:31.61ID:IxHpTwCx
うちは小1は20時に寝かせてる
上の中学生が塾ない時が22時だわ
朝は中学生は6時、小1が6時半起き
結構寝てると思うんだけど
今日なんか眠いからって中学生は21時に寝てしまった
0451名無しの心子知らず2019/07/11(木) 22:51:39.76ID:khKu8NxR
階段と鉛筆は報告するかな。一歩間違えれば大変なことになるし
ただ別に謝罪とか落とし所とかは言わないな、対策とってもらえればいい
0452名無しの心子知らず2019/07/11(木) 22:55:56.83ID:4dnAm7ae
>>438
それ、問題が間違ってる
みかんとりんごが6つだと、みかん6つ、りんご6つの可能性を排除できない
みかんとリンゴがあわせて6つあります。とかにしないとそもそもダメな問題
0453名無しの心子知らず2019/07/11(木) 22:59:38.85ID:tqP934Jc
うちも習い事や習い事の宿題とかやんなきゃいけないし、遊び時間も入れるとなんだかんだで小1から22:00就寝だよ
しばらく布団の上でコロコロしてるから実際は22:30ぐらいに寝てるかな
遅いよねw
まぁ朝は普通に起きてくるので寝不足ではないと思う
背も高い方だし
9時や8時の就寝は、わが家は無理だ…
0454名無しの心子知らず2019/07/11(木) 22:59:57.11ID:4dnAm7ae
>>447
もう少し上の学年で同様の事があったけど、すぐに担任に「ただの喧嘩とかではなく、一方的な上に一歩間違えば危険な事態になっていた事案なので校長同席の上話がしたい」と学校に連絡して、それなりに対処してもらったよ
文科省の通達でも明確に「いじめ」とみなされる行為でその場合は学校は決められた手順です対応しなければならない義務があるので、その旨説明すれば基本的に学校はきちんと対応する
0455名無しの心子知らず2019/07/11(木) 23:04:48.12ID:5Lb6kuyw
1年の1学期の文章題って、あわせて、ふえると、のこりは、ちがいは、の四種類がはっきり明記された問題しかやらなかった気がする
足し算なのか引き算なのか問題をよく読んで解いてみよう系の文章題が出る単元って、2学期ぐらいからだったような…
まあ教科書によって違うんだろうね
0456名無しの心子知らず2019/07/11(木) 23:11:10.22ID:+koa7QhM
うちは小2で夜8時半就寝。
朝は6時半に起こして、なんとか起きる感じ。
私も夫も背が低い方なので、今のうちにちょっとでも伸びてほしいから、たくさん寝てほしい。
どうせ中学生位でみんなに抜かされそうだけど。
0457名無しの心子知らず2019/07/11(木) 23:25:49.90ID:9Pq596GH
>>447
>歩くのが遅いと階段をおりている最中に蹴られた
>掃除の時に無言で鉛筆を振りかざして顔に向けられた
傷害と脅迫か
4年生にもなって歳下にこんな真似をする子供は害悪でしかないので、妥当と思う
0458名無しの心子知らず2019/07/11(木) 23:36:15.34ID:ZcOn0GEs
>>449
17時まで外でただ遊んでるだけだけど21時過ぎるよ
早く寝てくれたら楽だしそうしたいけど、ゲームやらお絵かきやら家でやりたい事もたくさんあるみたいだし仕方ないかな
朝は母より早い時もあるくらいだから睡眠は足りてると思う
0459名無しの心子知らず2019/07/11(木) 23:44:41.72ID:q6m1+XrK
うちもなんだかんだで22時〜22時半くらいになる
21時半には布団にと思ってたけど、結局22時までは寝ないからいいやとダラダラしてしまう
04614472019/07/12(金) 06:28:46.44ID:riA6BXuL
ありがとうございます、まとめてのレスになりますがコメントいた
04624472019/07/12(金) 06:37:47.05ID:riA6BXuL
途中で書き込んでしまいました…
怪我のおそれがないような揉め事などは、本人からきちんと担任に言い、親が出ていくようなことはありませんでした。今回は、一歩間違えたら取り返しのつかないことになる、と感じました。
本人には、怖いことをされたらきちんと担任に詳細を話しなさいと言い聞かせます。
いじめ対策のマニュアルがあるのですね、必要であればその話題も出てくるかもしれません。
どのご意見も大変参考になりました。ありがとうございました。
0463名無しの心子知らず2019/07/12(金) 07:05:42.51ID:h4K/GE9a
>>447
お子さんが無事でよかった
大げさとか子ども同士だから、とか言われても
ひるまず頑張ってお子さん守ってください
0464名無しの心子知らず2019/07/12(金) 07:22:39.61ID:y4LVcCe6
小学校入ったばかりの女の子に意地悪する小4男子とか普通じゃないよね
健常児なのだろうか
0465名無しの心子知らず2019/07/12(金) 07:51:47.06ID:zIEBXtuX
464ってすごい偏見に満ちてると思うんだけど
じゃあ今起きてるいじめだの意地悪だのは健常児のやってることじゃないのか?
0466名無しの心子知らず2019/07/12(金) 07:58:25.49ID:kxgCOVBg
>>462
大げさでも何でもないので、困ったことがあったら周囲の人に相談するようにしたほうがいいよね

うちも登校班で同じようなことがあって、さりげなく並び順を変えて回避したよ
訴えができる低学年の子ばかりじゃないし、何かあっては遅い
毎朝のことだし
0468名無しの心子知らず2019/07/12(金) 09:01:49.99ID:q1tPUuEp
自分が小四の頃を想像してみても、小一に危害を加える発想がちょっと分からないので
健常児かはともかく、現在進行形で何かしらの問題を抱えているかもしれない
相手の児童のためにも周りの大人が早めに対処した方が良さそう
0469名無しの心子知らず2019/07/12(金) 09:29:29.54ID:xpdfeoBm
そうだよね
うちも小4でクラスにはやんちゃな子も先生の言うこと聞かない子もいるけど、1年生に危害を加えるかって考えると異質なものを感じる…
我が子も小1妹とは全力で喧嘩するけど妹の友達にはめちゃくちゃ優しくしてるわ
0470名無しの心子知らず2019/07/12(金) 12:24:39.02ID:oejE8wa9
ウチは1年生のときに3年生からいじめられて
担任に連絡帳でその旨を伝えたら、それだけで即対応してくれた
疑問の余地がないくらいおかしいことなんだよ、きっと
0471名無しの心子知らず2019/07/12(金) 13:11:43.36ID:7rvVbeww
学校で生活科の授業で植えたミニトマト、間引きされて持ち帰った苗をプランターに入れ替えてせっせと育てたら、たくさん実がなって喜んでたのに、今朝見たら9割ぐらい切り取られてたわ
ショックすぎる
しかもまだ緑色なのに〜!
夏休みに家でアサガオとかトマト育てる方は泥棒に注意してねー
うちはテラス窓近くのウッドデッキに置いておいたのにやられた
0472名無しの心子知らず2019/07/12(金) 13:34:47.88ID:GNOYl0su
それ、人が取った感じ?気持ち悪いというか怖いね…
うちは4月に庭の木に沢山さくらんぼ出来てたのに、そろそろ食べごろって日の朝にほとんど鳥にいかれてた。
慌ててネット張ったけど数個しか食べれなかったわー。
0473名無しの心子知らず2019/07/12(金) 14:28:45.73ID:kxgCOVBg
>>471
泥棒というか、それ嫌がらせよね…
思い当たるところあるでしょ
エスカレートしないようにご注意を
0474名無しの心子知らず2019/07/12(金) 15:03:50.13ID:ZdN/Ks1Z
普通に気色悪いんだが
なんでそんなヘラヘラしてられるの?笑
0475名無しの心子知らず2019/07/12(金) 15:06:55.38ID:YOTn+KgV
赤い実ならまだ理解できるけど(食べたかったのかなあとか)、青い実取られるって怖すぎる
うちは赤くなった途端にダニが実に湧きまくっててそれも怖かった
0477名無しの心子知らず2019/07/12(金) 15:24:10.09ID:pMt2arqm
一年生の時学校でうちの子の朝顔の芽全部抜かれてた
陰湿ないじめする子がいるのもビックリだしその対象になってるのがへこんだ
他の子が芽をくれて立派に育ったからよかったけど
0478名無しの心子知らず2019/07/12(金) 15:50:14.59ID:QvcfXRp7
2年生だけど、うちの子じゃないけどミニトマトで同じことがあったらしいよ
我が子ではないけど、小さくてもそんなことするんだと凹むよね
0479名無しの心子知らず2019/07/12(金) 15:54:31.57ID:nIjzY0Th
>>477
ウチの子も1年生のときにやられた
本人はズボラだから芽が出てたことすら知らなくて、ただ芽が出ないだけだと思い込んでたけど
カーチャンは学童のお迎えの度に見てたから知ってる……
0480名無しの心子知らず2019/07/12(金) 16:33:54.16ID:6lF86pr/
子供がやるべきことをやらないから習い事を休ませるってひどいんだろうか
体操教室(週2〜3)だけは好きで行きたいって言うけど、6時に体操が始まるまでに絶対学校の宿題と他の習い事(ヤマハ)の課題が終わらない
やってないんだから連れて行かないよで月に5日ぐらい体操休んでて、みんな上達するのに自分だけ休まされてばかりが気にくわず最近荒れている
だったらちゃんと宿題とヤマハの課題(1時間あればできる)を体操までにやればいいと言うのだけど、体操始まる時間まで時間稼ぎみたいに愚図り通すから最近ずっと、やるべきことをやらなかったら連れて行かないと決めこんで行かせていない
課題の出る習い事なんて無理なんだからヤマハを辞めれば体操行けるじゃんって言うけど、意地になってて辞めないしその課題はぐちゃぐちゃに終わらせて何もかも中途半端
ヤマハの課題も学校の宿題もつきっきりで横にいないとできないから下の子はほぼ放置状態
何からしたら良いんだろう
習い事辞めるところからかな
0481名無しの心子知らず2019/07/12(金) 16:45:40.42ID:h4K/GE9a
>>480
ヤマハも学校の課題もしないまま全部行かせてみたら?
0482名無しの心子知らず2019/07/12(金) 17:07:12.07ID:rtNkmQ3p
>>480
うちは宿題がとにかく終わらない、というよりやり始めない時期があったよ。
叱っている時間は上の子にママの意識が全乗せでご褒美になっちゃってるから、とカウンセラーの先生に言われた。課題が終わってから褒めるのではなくて、叱らずにとにかくつきっきりで宿題に付き合った方が早く終わる。
その間もちろん親はなにもできないし、下の子に邪魔されるけど一週間取り組んだらだいぶ変わったよ。
0484名無しの心子知らず2019/07/12(金) 17:26:35.00ID:kLpcrLRt
>>482
うちの子は親が勝手に問題解き始めると、勝手にやるなー、とすぐ始めるよw
0485名無しの心子知らず2019/07/12(金) 17:39:50.20ID:jflWz2yB
好きな習い事を無理やりやめさせたら、自分が悪いって所は都合よく忘れて、ただただ親にやりたかった事を辞めさせられたってうらみだけが残りそう
後々反抗期以降に響いてきそうな気がする
0486名無しの心子知らず2019/07/12(金) 18:04:12.04ID:6V3K0TdN
>>485まあそうなるね
犯罪者の言い分とか過去とか見ていても、何でも人のせいにする体質だもんな
生まれ持った性格はどうにもならないわ
0487名無しの心子知らず2019/07/12(金) 18:30:15.45ID:tnucBl2Q
>>480
まだ時間までに課題しないと体操行けないとか考えられないんじゃないの
たまに小学校3年くらいからの記憶しかないとか言う人もいるし…
0488名無しの心子知らず2019/07/12(金) 18:34:24.06ID:WWiUcHHv
この流れで思い当たった
学校に置いてある水やり用のペットボトルが無くなったらしいんだけど、
嫌がらせの可能性あるよね
鉢に置いてあって水やりにしか使わないペットボトル、無くすわけがないんだよなあ
風で飛んだとかならうちの子だけじゃないはずだしさ

緑のトマト切るってレベルが高い嫌がらせね…
赤くなってからだと「食べたかったのかな」って可能性があるけど、
緑のトマトだと100%嫌がらせだもんね…
0489名無しの心子知らず2019/07/12(金) 18:35:53.33ID:h4K/GE9a
ハクビシンとかイタチとかはトマト食べないの?
0490名無しの心子知らず2019/07/12(金) 19:10:02.46ID:rdQI4Q7Q
そうか、嫌がらせだったのか…
空き巣が侵入失敗してトマトで妥協したのかと思ったよ
嫌がらせなら道路側のカーポートにある車にキズ付けるとか、自転車パンクさせるとかの方が犯行し易いのにな…
わざわざ庭を通り越して奥のデッキに上がって窓近くに置いてある青いトマトだけ取るとか、小心なんだか大胆なのかよく分からない嫌がらせさんだわ
心当たり何もないけどなあ
チャレンジの付録のトマトは無事だから、私が恨まれてんのかな
0491名無しの心子知らず2019/07/12(金) 19:11:38.19ID:4vggH2nB
放課後によく我が家に遊びに来る同級生男児と今日も我が家で遊ぶ約束をしたというので、待ってたけど来ない
我が家ではなくその子の家で遊ぶつもりだったのかなぁと子が言うので、シビレを切らしてその子の家まで一緒に行ってみた

すると呼びに行ったもののショボい顔した息子とニコニコのその子の母親だけ出てきて「ごめんなさいね〜うちの子一人でパソコン見たいそうなの〜また今度ねぇ」と帰された

なら連絡してくれ
というか逆にうちだったら、約束してるんだからパソコンやめてさっさと行きなさい!お友達来てるでしょ!と叱って追い出す場面なんだけど…
なんか分からなくなってきた
2年生ってそんなもの?
0492名無しの心子知らず2019/07/12(金) 19:31:19.66ID:+uAUWtvd
あるある、うちも2年生女子
遊ぶの知ってるのに何も対処しないとか、しらばっくれるとかする親
そこのうちの子が積極的すぎて多方面と約束してきてしまうみたいでいちいち対応してられないんだろうけど、約束したつもりで待ってる側のこちらはイラッとするわ。時間も無駄になるし。
しかも相手の子が強引に約束してきたみたいな時なんかは余計に腹が立つ。
0493名無しの心子知らず2019/07/12(金) 19:31:26.09ID:6lF86pr/
みなさんありがとう
>>487の言う通り、そうなんだと思う
エレクトーンも体操も辞めたくない気持ちは本当だろうし、宿題もやらないと怒られるってわかってはいるから、もうやるな!って怒っても10時11時までダラダラ泣き喚きながらやってる…
しかも愚図りながら汚くやるからやり直しばかりで鼠算式に宿題が増える
やりたい事を無理やりやめさせると>>485の言う通りの思考になりそうだし、せめて自体練習必須のヤマハだけでも辞めてくれたらと思ってる
0494名無しの心子知らず2019/07/12(金) 19:33:22.79ID:ihJBDhy9
>>493
その中で、一番今いらないのは宿題では?
嫌々やる宿題なんてなんの役にも立たないよ?
0495名無しの心子知らず2019/07/12(金) 19:34:23.82ID:+uAUWtvd
こっちだけ親までやきもきしてアホらしくなるから、もう口出しもしないけど子も「あの子の約束は信用ならない」と学んだらしくて約束してこなくなった。
約束破っても平気な親子は別に大切に付き合わなくてもってかんじ
0496名無しの心子知らず2019/07/12(金) 19:41:36.23ID:e0SjDYVq
>>477
プランターに植えてある芽を抜くイタズラはカラスもやるから、イジメとかでない可能性もあるよ

>>490
タヌキ出る地域ではない?
タヌキはすごく収穫上手だよ
0497名無しの心子知らず2019/07/12(金) 19:44:54.11ID:mymy27xd
>>488
そのペットボトル
うちの実家の屋上に転がってたわ
カラスが投げ込んでくる…

近所に小学校があるからかな
0498名無しの心子知らず2019/07/12(金) 19:54:23.56ID:wLHba3Cs
>>491
うちも2年生男児で今日来るはずだった子が来なかったよ
複数人で約束して1人来なかっただけだから「あの子来ないねー」で終わってたけど
親からの連絡もないけど別に気にしてない
まだまだその時の気分で適当な感じなんだろうなと思ってる
0499名無しの心子知らず2019/07/12(金) 20:12:54.37ID:IX5RUOH/
>>493
集中力が持たないのかな?
タイマーで測って3分集中、3分自由ってのを繰り返すの試してみてはどうだろう
うちの子はこれで集中したら3分でかなり進むってことが分かって好転した
エレクトーンは辞めたくないなら先生変えたら?
宿題やらせるのが上手い先生とかいるから
05004912019/07/12(金) 20:23:27.82ID:4vggH2nB
>>492.498
ありがとう

そう、子どもだけだったらあるあるなのも分かるし複数のうちの1人が来なくても痛手はないんだけど
約束してるんですけどと相手の家まで迎えに行ってまさか「子どもの気が変わった」程度の理由で親に追い払われるとかショック大きいです

うちは招く方が多い側だけど、友達来ると分かってる時は 約束したんでしょ!宿題すませておきなさい!とダラ子を泣かせてまで急かしてるというのに
この温度差はなんだ…

約束守れないのが当たり前の親子とはそうですね、もう距離をおく!
ついでだからと下校時は毎日車に乗せてたけど、明日からは歩いて帰るがよい! 毎日当たり前のように乗ってきて
お礼のひとつも言わない子でモヤってたし!
くそぅイライラしてきた
0501名無しの心子知らず2019/07/12(金) 21:06:23.61ID:h4K/GE9a
>>500
遊ぶ約束してますよね、ってちゃんと確認のラインくれる親もいるよ
491を軽んじる人とは付き合わなくていいよ
車にも乗せなくていいさ、なんかあって責任取らなきゃいけなくなったら面倒だよ
0504名無しの心子知らず2019/07/12(金) 21:33:11.83ID:0eOHjcly
>>500
教育方針なのかな
自分は親に子供同士の約束を破らされた くだらないものはすっぽかすべきらしい 子供同士の約束はくだらないらしい
友達との約束を破ると褒められる家庭だった
約束を守りなさい と育てられる子と感覚の違う育ち方をしてしまうと思う
大人になってから苦労した

あんな常識の無い親に育てられてかわいそうに
うちとは考え方が違うから距離をおきましょうね
ああはならないでおきましょうね
で距離をおくのが子供の教育のためにもいいと思う
子供も親は選べないんだよかわいそうなんだよ
もちろんわたしはあなたに同意です ちゃんと約束を守れる子になってほしい
0505名無しの心子知らず2019/07/12(金) 21:40:17.97ID:ihJBDhy9
>>504
すごいね、あなたの両親…
勘違いした独学の帝王学でも教えたかったのかな…
とりあえず、お疲れとしか言いようがない
0506名無しの心子知らず2019/07/12(金) 21:47:39.29ID:AJNfxLE6
>>500
善意を当たり前と思って平然としてる奴とは距離取れ取れ
早めに分かって良かったと思うしかないわね
お疲れ
0507名無しの心子知らず2019/07/12(金) 22:15:54.33ID:QIutMlsy
>>500
ルーズ関係なく、事故ったら大変だから登下校時よその子乗せない方がいいよ

うちの子の学校のミニトマトはカラスが毎朝食べてるらしい
低学年の教室からは見えないけど高学年の教室から見えるらしく教えてもらったw
0509名無しの心子知らず2019/07/12(金) 22:28:27.24ID:/whPKLX2
カラス怖い
うちの子のクラスもカラスの被害に遭ったんだけど、赤くなったトマトの実をつついて中のゼリー状の所だけ食べていくらしい
まるまる持っていかれるのも嫌だけど、穴の空いたトマトが地面に転がってるのを見てショックを受けていたよ…
0510名無しの心子知らず2019/07/12(金) 22:42:22.51ID:kwatA4EI
カラスって5〜7歳児並みの知能あるらしいね
多分うちの子より賢いカラスもいると思う
0511名無しの心子知らず2019/07/12(金) 22:45:02.58ID:ENfSmOnO
低学年の遊ぶ約束(親同士連絡先を知らない子)は
会えたらラッキーくらいに思ってた
それじゃダメなんだ…
0512名無しの心子知らず2019/07/12(金) 22:48:02.27ID:bswxNoU1
親がお互い連絡先や家を知ってるのに子供の事だからと約束を軽んじてるからもやもやするよ。
連絡先どころか親も知らない子だと仕方ないかもだけど
0513名無しの心子知らず2019/07/12(金) 22:57:25.91ID:HiRKTxNY
親同士知ってる子でも「子供の約束だから」ってほっといてるわ
一応一度は声掛けるかな
相手の親も同じスタンスなのが幸い
たまたまライン続いてる時だったら、「約束したらしいけど、まだのんびり宿題やってる」と報告したりする
約束する公園が行けば誰かいるから出来ることかも
0514名無しの心子知らず2019/07/12(金) 23:00:41.36ID:SdMRa3iY
旗当番の受け渡しの為だけにライン交換してくれた親御さんいるけど、子供同士がたまに帰宅後外で遊んでてもお互いそれに対する連絡はした事ないわ

もう一人、玄関までうちの子を遊びの誘いに来てくれた子がいるけど、その子とその子の親が私の中で結び付かなくて、授業参観の時に一言挨拶したかったけど人違いだったら申し訳ないから接触しなかった
0516名無しの心子知らず2019/07/12(金) 23:21:36.87ID:HiRKTxNY
>>500
宿題は泣かせてまで急かさなくてもよくない?
てか、泣かせても早くならないでしょ
友達来ても、まだ宿題終わってないからおやつでも食べててと待ってもらえばいいよ
本人の意識の問題なのに、親が口出してもイライラするだけだよ
0517名無しの心子知らず2019/07/12(金) 23:56:01.12ID:0eOHjcly
>>505
そうなんだ
小学生高学年になる頃にどうも親が言っていることをやると先生に咎められるので辛かったなぁ いやそんなこといわれてもねぇ
結婚していろいろ注意されて世の中の常識がわかってきて どうして自分が生き辛いのかもわかってきた
実家に帰ると親はやっぱりおかしいので こいつらに育てられてしまったんだな と悲しくなる
結婚前は親を悪く言うもんじゃない といっていた旦那も一年後には 年寄りは治せない仕方ない と理解するようになった
他人に理解されないのがつらいね
ホント 子は親を選んで生まれて来るわけじゃないですから
0519名無しの心子知らず2019/07/13(土) 00:20:04.71ID:xnTAiXys
娘が、口が立つ独占欲が強い子にターゲットにされてる。
休み時間はもちろん、トイレも絶対一緒じゃなきゃ罵倒されるらしい。
遊んでる時も、否定的なことばかり言われるんだとか。
言い返したら10倍になって返ってくるから、いいなり状態。

どうすれば離れられるだろう?きっぱり言うしかないよね?
娘は喧嘩になるのが怖いらしい。
0520名無しの心子知らず2019/07/13(土) 07:20:29.91ID:CYTLv6J5
遊びの約束って学校でしてくるから子供は遊べるつもりでも本当は習い事や用事があって遊べなかったってよくあることだよね

子供同士の約束だしある程度は子供に任せてるけど、一対一で約束しててうちの子が行かないと相手の子が1人になっちゃう場合は相手の親に連絡してる
何人かで約束してる時はうちの子が行けなくてもまぁいいかなと思うけど
0521名無しの心子知らず2019/07/13(土) 08:14:29.27ID:f/lbmayr
>>519
そういう子って低学年のうちしか君臨できなくて、周りが成長していくに連れ孤立するタイプだよなぁ…
とはいえ娘さんがターゲットにされてるのは嫌だよね
「私は今トイレには行きたくない」
「酷いこと言われてまで一緒に遊びたくない」
が毅然と言えるなら一番だろうけど、それは難しい感じだよね?
喧嘩になるなら逆に喧嘩にして担任まで話を持っていくのが手っ取り早いが、担任が信頼できる先生か否かだな…
0522名無しの心子知らず2019/07/13(土) 09:25:35.87ID:bZ8kq54N
一年生の最初のころ公園って場所だけで時間決めないふわっとした遊ぶ約束して会えなかったーって言ったときがあったわw
0523名無しの心子知らず2019/07/13(土) 09:33:37.78ID:Y8qdHhHq
遊ぼうって誘いに来たくせに、10分くらいで気が変わってじゃあバイバイってお払い箱みたいな扱いされて子供が悲しそうな顔で帰ってきた
自分が遊ぶ相手がいないときは平気な顔でまた誘いにくる、なのに意地悪をしてきたり
もうその子とは遊ばないって言うから遊ばせないけど
うちが女の子しか子供いないからかもだけど、女の子の意地悪ってメンタル削られる…
0525名無しの心子知らず2019/07/13(土) 10:22:47.91ID:XUJ112Sb
>>523
わかるよー
どんなことしたら相手が傷つくかってまだ考えない子もいて
娘も振り回されたよ
自分の娘が成長してない部分で他の子に迷惑かけることもあるし
0526名無しの心子知らず2019/07/13(土) 10:27:47.69ID:dJlp8MqK
>>523
男の子でもあるよ
遊ぼうって言ってきたのに、すぐに帰っちゃったとか、いろいろ
0527名無しの心子知らず2019/07/13(土) 12:17:31.13ID:I+hrJt6A
家に遊びに行くって約束したからずっと待ってたのに5時にきたことあるわ
公園であそんでから来たっぽい
いけたらいくって約束も結局待ってたりして来たり来なかったりしたので
家で遊ぶときは○時までにこなかったら出掛けるという約束させることにしたらマシになった
0528名無しの心子知らず2019/07/13(土) 12:29:01.81ID:3JQUJWb1
上の子はよく遊ぶ子で約束の成功と失敗を繰り返し場数を踏んで三年生でやっとまともに約束出来るようになったから、慣れてない低学年では仕方ないよね
約束の時間を何分過ぎたら帰るとか決めておいたり
自由帳とかに時間をメモさせたりするといいよ
0529名無しの心子知らず2019/07/13(土) 14:14:39.48ID:xnTAiXys
>>521
ありがとう。
私も「喧嘩になってもいいから言いたいこと言って離れなさい」と言った。
でも、その子、勉強もできて参観日で見ると、優等生っぽいんだよね。だから、最初仲良くなった時は、いい影響を与えてもらえると思ってたのに、まさかの展開。
懇談で、先生にも話してみるよ。
0531名無しの心子知らず2019/07/13(土) 15:19:49.13ID:34CEkQbE
物事を考えてから行動するっていくつくらいからできるものなの?
今小3なんだけど、「やりたい!」って思ったらその善悪とか結果を考えずに行動してしまってる。
例えば筆記用具取ってしまったり、まっすぐ帰ってくる約束守れずどこかに行ってしまったり。。。
0535名無しの心子知らず2019/07/13(土) 15:44:43.63ID:34CEkQbE
>>532
まじかよ
やっぱ発達障害かな?
学校の成績は良いし、ボードゲームとかしりとりとか強いんだけどな
遊びは大事って言って育てたのが良くなかったかな?
0536名無しの心子知らず2019/07/13(土) 15:59:41.58ID:PFAbs29U
>>535
せめて発達スレで聞くか、本当に心配なら発達相談に行ってみたら?
ここで聞いてどうにかなる事じゃないよ
0537名無しの心子知らず2019/07/13(土) 16:41:14.50ID:qNE5mSZz
あんまり厳しく叱ったり言い聞かせたりしてないから調子にのってる場合もありそう
0538名無しの心子知らず2019/07/13(土) 16:44:00.03ID:3PQdCKdQ
筆記用具を取るってどういう意味なんだろう
盗るじゃないよね
0539名無しの心子知らず2019/07/13(土) 17:14:21.33ID:34CEkQbE
>>536
一般的なのか気になっちゃって
まあ、カウンセリングは受けようかなと思ってる

>>537
結構厳しく言って聞かせているからなめられてるってことは無いと思う
でも誤魔化しというか言い訳が凄く上手で
嘘で誤魔化し通せた経験とかは結構ありそう

>>538
ごめん、盗るです
0541名無しの心子知らず2019/07/13(土) 17:20:01.28ID:34CEkQbE
>>540
子供にはよくあることの様ですし、
きつく叱ったので様子を見ようかなと
0543名無しの心子知らず2019/07/13(土) 17:26:34.70ID:jgn24pMF
流石に万引きとかじゃなくて隣の席の友達の筆記用具を間違えて持ってきちゃったとかじゃない?
まあそれでも頻繁にあることじゃないし相手は傷付くよね
0545名無しの心子知らず2019/07/13(土) 17:35:40.66ID:YblhMKfw
人に読ませる事前提の文章なら、その場の思いつきじゃなくてわかりやすく書きなよ
衝動的なのは親子でそっくりね
0546名無しの心子知らず2019/07/13(土) 17:42:52.31ID:34CEkQbE
>>545
分かりづらかったならすまんね
でも、>>531 はそれほど分かりづらくは無いと思うんだけどなぁ

コトバンクで取るを調べると
0547名無しの心子知らず2019/07/13(土) 17:43:46.59ID:34CEkQbE
ミスって送信してしまった

取るは
〔金品をぬすむ場合は「盗る」とも書く〕
とあるし
0548名無しの心子知らず2019/07/13(土) 18:10:33.22ID:TB6v5pQQ
辞書に載ってるし、とかそういうことじゃないんだよなあ・・
普段から周りの人が察して合わせてくれることに気付いてないって感じなのかね
そういうのが当たり前になっちゃってるんじゃない?
0549名無しの心子知らず2019/07/13(土) 18:36:15.53ID:yun+pJMc
擁護するわけじゃないけど>>531で大体の意味は分かったよ
一瞬、ん?とは思ったけど
そんなに言うほどのことでもないような
0550名無しの心子知らず2019/07/13(土) 19:02:57.06ID:4NH21HLs
>>535
>>539
ここらの
頭はいい、遊びは大事と育てた、いいわけがすごく上手
みたいなところ書くあたりがなんか根本的なとこが変わっているというか子供だからと思ってそうというかなんというか
帰ってこないのはあるあるかもだけど
盗るのは一回やってまたやるなら結構やばい
一回でも普通はやらないよ
0552名無しの心子知らず2019/07/13(土) 19:40:03.96ID:SFJLAo0x
低学年でも人の物に手をつける子がいるのか
まさか「盗る」だとは思いもしなかった
授業中につい手に取ってしまって手遊びが酷いとかそういう話かと
0553名無しの心子知らず2019/07/13(土) 19:45:02.97ID:eUbGP0xE
>>531 が解かりづらいってのは流石に読解力に問題があるでしょう?
言いたいことは衝動性で、あくまで例えで「とる」が出てきたわけで。
0554名無しの心子知らず2019/07/13(土) 19:49:38.61ID:j8Kqv2sf
そもそも誰も531が解りづらいなんて書いて無いのに
本人が勝手に531だと思っただけで
0555名無しの心子知らず2019/07/13(土) 20:02:37.28ID:LBNr5/cr
盗むだったらまずいけど、パッと取り上げるようなことをする子は低学年ではまだいると思う
盗む方だったら、将来 盗癖につながりそうな気もする
0556名無しの心子知らず2019/07/13(土) 20:17:57.90ID:wcnGOwnJ
え、>>543>>544にあるように盗むというよりは不注意で持って帰って来ちゃったんでしょ?
低学年ならそれもあるあるだとは思うけどここに書き込むってことは他にも似たようなことがたくさんあるんだろうね
そうなるとADHDとか可能性ありそうね
0557名無しの心子知らず2019/07/13(土) 20:56:57.54ID:ZYjXnB+j
やりたい!って思って取ってるんだから間違えて持ってきちゃったんではないんじゃないの
0558名無しの心子知らず2019/07/13(土) 21:08:30.61ID:6Pg197pY
間違えて持ってきちゃっただけなら親子で謝りにはいかないよね
相手も困惑するわ
0561名無しの心子知らず2019/07/14(日) 06:22:34.16ID:kHbJd3y/
やりたい!って思って持ってきちゃうのは4歳頃にあったけど、言い聞かせたらその後は無くなったけどな
小3はヤバイ
0562名無しの心子知らず2019/07/14(日) 06:31:03.75ID:Ii1nchxH
>>531
そういうの「衝動が抑えられない」って言うんだよ
ADHDでググってごらん子供に当てはまることばっか書いてあるから


小学校入学してから発達障害に気づく親多いってこういうことなのか・・・
きっと小さい頃から特性あったのに「まだ子供だから〜」とか言って散々スルーしてきたんだろうな
小3になってやっと違和感覚えるとかほんと引くわ
0564名無しの心子知らず2019/07/14(日) 06:51:56.22ID:Nv75BYXO
間に合うかはさておき何も手を打たないよりはマシ
0566名無しの心子知らず2019/07/14(日) 07:57:00.28ID:4ve48joq
盗む以外に、忘れ物が多いとか授業中騒がしいとかはなかったのかな
盗むだけなら盗癖かもね
0567名無しの心子知らず2019/07/14(日) 10:55:23.11ID:3l2MaNvE
>>562
母親が母親をここまで深裂な言葉で追い込むとか見ていて嫌な気持ちになるなぁ
0569名無しの心子知らず2019/07/14(日) 11:05:27.54ID:mkNCAcMn
しんれつ でもそんな変換出て来なくて草
>>567
>>562は辛辣でもなくてごく正論じゃん
今からでも療育行った方がいいんじゃない?
0570名無しの心子知らず2019/07/14(日) 11:20:17.52ID:umPiMF5H
ごめんだけど、>>531は年少で診断済みのうちの発達一年生長男にソックリよ、、

頭がよくて普段は穏やかで明るいから他のお母さんたちからはいい子だって羨ましがられるほどだけど、
とにかく好奇心が強くて衝動を抑えられないからわたしは小さい頃から本当に苦労してる

それでも盗みとか、人のものを勝手に持ってくるってことは今のところしてないな
そんなことしたらわたしにどれだけ怒られるか知ってるからか、悪いことだと認識できてるのかそこはわからないけど
0571名無しの心子知らず2019/07/14(日) 11:55:32.01ID:u2JcQOHf
言っちゃなんだけど、診断ずみで療育してようが未診断だろうが、端から見てるとどっちも大して変わらない気がする
療育療育ってよく聞くけど、何をやってんだろう、ほんとに効果あんの?と思う
うちの子のクラスにも2歳ぐらいからずっと療育行ってるらしいadhd?の乱暴子いるけど、子供の話を聞くと園時代から相変わらず乱暴で絡みにくい子みたいだし、もうあの気質は何をやっても無駄だと思う
父親もDQN丸出しだし多分あの子もDQNになるんだろうな
0572名無しの心子知らず2019/07/14(日) 13:38:53.02ID:C3lcCJoc
一例だけ取り出して療育の効果に疑問あり!とか言い出すのはさすがに視野狭すぎ
0574名無しの心子知らず2019/07/14(日) 15:27:07.12ID:5Djs46hm
療育しても治るものでもないからね
擬態する方法を学んで生きやすくするだけ
擬態しようと本人が思わなければ変わらない
0575名無しの心子知らず2019/07/14(日) 15:55:40.34ID:bVaA/U8N
子どもだとどの子も多少の差はあれ、好奇心が強いものだと思うけれど、
発達の衝動性が強い子との見分け方って、どんな点がポイントになる?

息子の友達に、上記のどっちなのかわからない男の子がいる。
習い事の帰りに、一緒に帰ろうとその子から言われるんだけど、
そうすると大抵は公園遊びになってしまう。

じゃあ帰るよとなると、息子の自転車を勝手に乗り回して返してくれない。
その子のお母さんも返しなさいと言っても、聞いてない感じ。

勉強はよくできるみたい。
でも、授業中は落ち着きがなくて担任もクラスメイトも困っていたとのこと。
うちは同じクラスになったことないから、
その子と同じクラスになった子の保護者からのお話しか知らないんだけどね。
0577名無しの心子知らず2019/07/14(日) 17:15:34.07ID:RceOhDHz
>>575
そのタイプは知能が高くて授業が退屈なんじゃないかな
私立向きの子だね
0578名無しの心子知らず2019/07/14(日) 17:18:31.08ID:PqE1uDJe
>>575
自分のいとこがそうだったよ
人の嫌がることをわざとやるんだ
もの隠したりズルしたり
それを叔母に訴えると 逆に「隠しているんでしょ それくらいわかるでしょ」と切れられる始末
親子でヘンだったけれど医者になったよ
今は夫婦で医者やって3人の子供は国立小
加害者は不幸になる被害者はいつか報われるってのないね
加害者は一生勝ち組なんだよ
0579名無しの心子知らず2019/07/14(日) 17:26:01.85ID:gv1rmLyi
>>575
授業中落ち着いて座っていられないのは発達障害で間違いない
本人も座ってられない困り感がそうさせてるんだろうし
怒鳴られても殴られてもそう言う子は座って居られない
頭の良さとは関係ないよ
0580名無しの心子知らず2019/07/14(日) 17:28:02.64ID:DLQY4qbT
息子は小2、ADHD疑いで3歳から卒園まで療育した
人間誰でも衝動性も自閉傾向もあってその度合いは人それぞれ
特にその傾向が強くて日常生活に困りがあると診断がつくという感じ
>>575の子は傾向強そうだけど
本人や家族が困っていなければ診断はつかない

療育の効果、三年やって研究発表の資料に使わせてもらうと言われたくらい各種数値は伸びた、今は学校では大人しい優等生
でも本人が普通に近づくためというか、二次障害(親が叱りすぎたりしてメンタルやられる)を防ぐための親の教育がメインだった
本人は学校では仮面かぶってるけど
今でも衝動性はあるし生きづらそうな性格してる
療育のお陰で育てづらさはましになったけど、療育の効果で普通の子に近づいたとは思ってない
0581名無しの心子知らず2019/07/14(日) 17:34:18.18ID:Rk4PvggQ
衝動が抑えられないって
お風呂入りなさいよー。はーい。からのテレビ消さない。
早く入りなさい!はぁーい…。で入る。
これくらいなら、もうちょいテレビ見たかったんだもん。と言われても、あるある。
0582名無しの心子知らず2019/07/14(日) 18:24:47.36ID:vH3NTvrM
診断済みのお子さんのママは、目の前に水たまりがあると飛び込まずにはいられないって言ってた
0583名無しの心子知らず2019/07/14(日) 18:33:34.30ID:Ov/I7Cb3
で、飛び込まないでいるとそのことにストレスを感じてしまう
0584名無しの心子知らず2019/07/14(日) 18:41:58.56ID:+tcGhYRI
毎日先生に叱られてる子も発達障害なのかな
毎日、毎時間、いつも何かにつけ先生叱られてる男子がクラスにいるらしいんだけど、本人はケロっとしてて、代わりに隣の席の女子が怒声のストレスで休みがちになってるらしい
0585名無しの心子知らず2019/07/14(日) 19:52:53.98ID:6f4XrSYj
2年生
先日保護者会で夏休みの課題として九九を暗記するように言われた
概念などは10月くらいに教えるのでまずは早く言えるようにさせてください
って言うんだけど、理解させるのが先じゃないかと思うんだけどな
0586名無しの心子知らず2019/07/14(日) 20:03:10.62ID:m5Edtj/N
唱えるのが先でいいんだよ〜
まだまだ頭柔らかいから歌みたいにスルッと丸覚えして、それから説明してもらった方が定着早いよ
0587名無しの心子知らず2019/07/14(日) 20:18:13.09ID:9f2vSmZC
>>585
じゅげむじゅげむと同じ感覚なのかな
でも「ニサンがロク」のニサンとロクが数字だと認識しながらじゃないと暗記するだけでは無意味な気がする
個人的にはうちの子は視覚優位なので「2×3=6」の上に打ってあるフリガナを見せながら覚えさせたい
0588名無しの心子知らず2019/07/14(日) 20:45:16.28ID:ZjgI0Zxj
私が日本の九九覚えてなかったけど、チャレンジの付録の時計みたいなやつで覚えたよ
一般的にああいうリズムで覚えるものなのかは分からないけど
0589名無しの心子知らず2019/07/14(日) 20:59:22.04ID:97fyMGWy
約30年前、学研の発見発見大発見〜って歌で覚えたな。今でも歌えるw
0591名無しの心子知らず2019/07/14(日) 21:02:38.48ID:ww5yh2QD
トイレに貼ってたけど、男児なのでほとんどみない
トイレに色々覚えてほしいこと貼ったりするのしたかった…

うちは公文してるから、チャレンジもしてるけどよりひたすら解いて覚えたな
時計がたのは年長の子がダンスするのに使ってた
棚ぼたで覚えてくれればいいけど無理ぽい
0593名無しの心子知らず2019/07/14(日) 23:50:02.10ID:+ff8A1OB
私はチャレンジのカセットテープで覚えたw
メロディーとか覚えてるもんだね
0595名無しの心子知らず2019/07/15(月) 00:39:47.09ID:G6aBB4A7
>>594
うわー今急に思い出したわ!
楽しい九九を覚えちゃおう〜ってやつだ
みんなよく覚えてるもんだね…
0596名無しの心子知らず2019/07/15(月) 01:13:31.77ID:/PmWhTgX
>>575
>その子のお母さんも返しなさいと言っても、聞いてない感じ。
返しなさいって言葉が耳に届いててあえてシカトしてるんなら単なるワガママ
親の育て方か、生まれ持った性格の問題
診断がつくような子だとそもそも耳に届いてない

>勉強はよくできるみたい。
>でも、授業中は落ち着きがなくて担任もクラスメイトも困っていたとのこと。
ADHDにも勉強が得意なタイプはいる
落ち着きが無いってどの程度だろう
授業中に立ち歩いたりねっ転がったり、どんなに注意されても勝手に答えを言い出したりしてなきゃ
診断つかないか、ついてもかなり軽度だと思うよ
0597名無しの心子知らず2019/07/15(月) 11:32:23.99ID:cywI2Gte
>>573
そういうのやめなさいよ
0598名無しの心子知らず2019/07/15(月) 11:57:23.88ID:ZGJiP6tO
でも自分も571読んで、周りの一例だけ挙げて療育意味ないって短絡的感情的に決めつけるあたり、まず自分はどうなのよって思ったわ
0599名無しの心子知らず2019/07/15(月) 18:30:33.64ID:yKCmQfoj
まあ、身近な例で効果に懐疑的になる気持ちは分からなくもない
今回の場合はお互いに言葉が強すぎてちょっと怖いけど
0600名無しの心子知らず2019/07/15(月) 19:46:20.88ID:K4YegWte
療育的なのに月一とか週一とかいくだけじゃ変わらないだろうね
親がそれを家やらんと
0601名無しの心子知らず2019/07/15(月) 23:12:14.67ID:8XnH1SZZ
>>600
ほんとこれ
療育は週1行くだけじゃ効果薄いし家でも親が意識しなきゃだめ
同じ療育園通っててもしっかり理解して家でも実践して週3とか頑張って通ってる親の子と
理解してなくてなんとなく週1通ってるだけの親の子では差大きな出る
>>571が見た乱暴子は後者だと思うから療育なんか効果ないって思うのも当然だよ
0603名無しの心子知らず2019/07/17(水) 10:28:46.55ID:xFp6tc4C
小2男児
朝は集団登校なんだけど、今朝、出かける時に
「昨日は誰にも手を引いてもらえなかった。歩くの遅いし、みんなに迷惑だから1人で歩いていく」
ってグズった
とりあえず、テキトーに励まして家から追い出したけど、今後の対応に悩む
下の子がいるから、朝付いて行って現状を確認することは出来ない
つか、いつまでも手を引っ張ってもらおうっていうのがそもそもおかしい
来年には下の子が入学するし、できれば集団登校を続けてもらいたいんだけど……
0604名無しの心子知らず2019/07/17(水) 10:44:31.30ID:hma+D8Ga
暑いし、水筒にプールバッグとなると、なかなか手を引いてはもらえないかもね…二年生というのもあるし。
逆に、一年生の手を引いてあげる(結果、誰かと手を繋げる)というのはどうなんだろうか…
0605名無しの心子知らず2019/07/17(水) 11:27:07.74ID:mN6AJxiv
一年生だけど誰も手を引いてくれないよ
うちの子は歩くの遅くていつも列の最後だ
0606名無しの心子知らず2019/07/17(水) 11:35:19.52ID:DsgWhSue
うちも1年生で遅いけど誰も手を引かないよ
手を引かないというより出発前ですら誰も喋らないし仲良くもない
仲の良さそうな登校班が羨ましい
0607名無しの心子知らず2019/07/17(水) 12:00:22.77ID:dyeeQtj8
うちも一年生でも手をつないだりしないなー
しかも登校班の班長が何回言っても先頭歩くスピードが早すぎて困ってる
一年生が走ってついて行く状態
高学年が最後尾に付くから一年生だけ遅れる事はないんだけど
6年てもうちょい大人かと思うんだけど、頭痛いわ…その子だけかな
0608名無しの心子知らず2019/07/17(水) 12:22:11.73ID:ICc2c/wP
>>607
そんなもんだって
うちも4年生とその親が、皆を前に「おそい」ってこないだ説教だよw
とりあえず「1年生たちは無理だよー」って返事したらやっと気付いたかな
よくわからんw
出発時間も5分その親に仕切られて遅らせたし
自分の都合しか考えてない親までいるからね
0609名無しの心子知らず2019/07/17(水) 12:37:00.72ID:ks6IjUOJ
>>604-607
温かい言葉ありがとうございます
そうですよね、小学生なんて普通はそんなものですよね
とりあえず、なだめすかして「普通はそんなもの」と理解してもらうことにします
むしろ、1年生をフォローする立場だってことも話してみます
でも、夏休み明けは相当グズるんだろうなw
0610名無しの心子知らず2019/07/17(水) 12:48:02.60ID:5gFQPIIu
しっかり者の高学年女子がいる班はきっちり並んで1年生を守るように歩いてる
うちは男の子ばかり、しかも5年生が1人であとは低学年しかいない班だからもうグダグダ
0611名無しの心子知らず2019/07/17(水) 13:09:53.84ID:863dRam4
コクヨから発売された「しゅくだいやる気ペン」、何度かサーバー重くて弾かれたけどなんとか買えた
値段だけ見ると高いかなと思っちゃうけど、親がガミガミ言わずに勉強に取り組んでくれるならワンチャンかけるわw
宿題も嫌々やってたら身にならないから、これで宿題も楽しくやってくれたらなあ
0612名無しの心子知らず2019/07/17(水) 13:11:41.37ID:zlkLg2u6
夏休みはじまた
ひとつ注意すると3の文句になって返ってくるし、勝手にやって勝手に失敗してこっちに八つ当たりするの辛い
コイキングのヒゲを片方描き忘れただけでママに八つ当たりとかひどい
せめて愚痴にしてくれ…
これがあと50日近くあるとか信じたくない
0614名無しの心子知らず2019/07/17(水) 13:16:47.83ID:Dlc+Gp/X
>>611
あれ先行で使わせてもらったけど、お子さんに合うといいね
Appleしか対応してないけど、アプリもっと充実すればいいのにと思った
我が家は買わずに様子見
0616名無しの心子知らず2019/07/17(水) 16:42:54.92ID:ecqXjGGG
自分で描いてて描き忘れて八つ当たりかな?
想像すると和むw
我が子ならイラッとくるか、ぐったりくるんだろうけど…w
0618名無しの心子知らず2019/07/17(水) 23:51:17.52ID:6ZcPoqrv
小4にもなると手を跳ねのけるから寂しいもの。
0619名無しの心子知らず2019/07/18(木) 01:15:26.94ID:w0H+/KyH
今日から昼ご飯の支度しなくちゃ…
素麺、うどん、丼、の他に何も思い浮かばない
0620名無しの心子知らず2019/07/18(木) 02:01:13.81ID:HXWoqqMH
焼きそば ホットサンド トーストにピザ用チーズやソースかける
たまには手抜きしてシリアル
0621名無しの心子知らず2019/07/18(木) 02:25:01.06ID:OlbX7nc4
長期休みのお昼ご飯は百均のおにぎりの型とかを使って、時々自分でおにぎりを作らせてる

ごはんとのり、ふりかけとかを準備したらあとはまかせてる
うちの子達は喜んで作って食べてるよ
0625名無しの心子知らず2019/07/18(木) 08:15:22.71ID:XH0PT8UH
ホットサンドメーカー買おうかな
電気式なら見守ったら子供もできるよね
0626名無しの心子知らず2019/07/18(木) 08:22:07.96ID:Mbup62vC
長期休みはホットプレートが大活躍だわ
ずっとダイニングテーブルに出しっぱなしになる
ホットプレートの生地と、チーズ、コーン、ウインナー輪切り、レーズンとか用意しといて適当にトッピングして焼くの楽しいらしい
今年は缶詰バーベキューと焼きおにぎりをやってみたい
0627名無しの心子知らず2019/07/18(木) 08:24:56.78ID:zS1SDNHE
低学年でも出来るのかな
ホットプレートなじみがなくて購入まで行けない…
0628名無しの心子知らず2019/07/18(木) 08:41:54.83ID:0/YMCIPq
>>627
低学年でも親がついててあげたら大丈夫よ
鍋用の小さいIHのも便利よ、フライパン置けるし
家でタコ焼きが当たり前の地域だから必需品だけどデカいから置場に困るものね
0629名無しの心子知らず2019/07/18(木) 08:43:37.17ID:OlbX7nc4
>>625
ビタントニオのホットサンドメーカーを持ってる

具があんまり入らないから気をつけていれないとダメだし、電気式だけど鉄板は熱くなって隙間から蒸気が出たりするから注意が必要だと思う
つきっきりで一緒にやるなら大丈夫だと思う

ビタントニオじゃないメーカーのは子供でも使いやすいのがあるかもしれないけど

つきっきりになるけどたこ焼きを焼く時もある
たこ焼きの粉の日もあるし、ホットケーキミックスでソーセージやチーズ、チョコレートを入れる日もある

友達のうちはライスペーパーと具を用意して子供に好きに巻かせるって言っててそれもいいなと思った
0630名無しの心子知らず2019/07/18(木) 08:48:52.81ID:HJ7uZ6r1
>>626
おっ、その案貰いたい
今デカいホットプレートしかないけど、出しっぱにするなら使い勝手良い小ぶりなやつ買うか
0631名無しの心子知らず2019/07/18(木) 09:04:21.30ID:3/l5lYwe
>>626
これいい!真似させてもらう!
うちも大きいホットプレートしかないから
小さめのを買うかな
0633名無しの心子知らず2019/07/18(木) 09:55:59.57ID:93+rVAE3
うちは子供が三人だから大きいホットプレート買ったんだけど重くて扱いづらい
洗うときも大変だし、小さいの欲しいなー
0634名無しの心子知らず2019/07/18(木) 11:44:12.43ID:zS1SDNHE
>>628
おぉ
レシピググってみる
たこ焼きもなじみが無かったけど買ったら子供達喜んで友達とパーティーしてるから試してみるありがとう
0635名無しの心子知らず2019/07/18(木) 12:55:39.96ID:GHnt5pDj
トマトの鉢植えを取りに来るように言われたから、昨日取りに行ってきた
「病気になったからトマトの観察の宿題なくなった」とは息子から聞いていたけど本当にひどい
息子のトマトもそうだけど、他のクラスメイト・同級生のトマトもみーんな病気にかかって全滅状態
仕方なく持って帰ったけど、家で育ててる野菜もあるし、とっとと捨ててしまいたい……
0636名無しの心子知らず2019/07/18(木) 13:00:17.48ID:khZ5cV4e
小学校の越境した方いらっしゃいますか?来年入学します
A小とB小のほぼ中間地点に住んでいますが、スーパーや病院などの自分の生活圏が全てA小側で今通っている幼稚園もA小の近くなので勝手にA小の学区だと思い込んでいましたが違うらしくて焦っています
A小の方がGoogleマップ調べですが距離も若干近く、下の子の幼稚園とも近いので万が一災害があったときにお迎えに行きやすいかと思うのですが、区役所に相談する時はそれを伝えればいいのでしょうか
A小は越境受け入れをしていますがかなり少人数です
0637名無しの心子知らず2019/07/18(木) 13:21:45.73ID:qc6zugik
うちのほうはやむおえない理由じゃないと越境は認められないみたいよ
越境した知り合いいるけど上の子が入学後近隣に引越しして学区が変わってしまい下の子と越境なら聞いたことある
0639名無しの心子知らず2019/07/18(木) 13:34:12.13ID:6uUzRXWe
>>636
その状況だと通学一人ぼっちになる可能性高いと思うけどいいの?
0640名無しの心子知らず2019/07/18(木) 13:43:09.23ID:aAKYPzgp
そもそもお子さんがA小に行くことを望んでるのかな?
中間地点に住んでるならB小に行く友達も多いんじゃない?
6年間学校に通うのはお子さんだからね

病院とかスーパーなんかはお母さんが頑張ればいい話
災害時のお迎えのことまで言われても学校としては困ると思うし
越境の理由にはならないと思う

越境させるのって、こっちが考えてるほど簡単な理由では認めて貰えないみたいだよ
お役所相手の話だからね
0641名無しの心子知らず2019/07/18(木) 13:48:56.90ID:XH0PT8UH
>>636
新居購入のあれこれで2学期途中まで越境したよ
こればかりは自治体によるので、ここで聞くより教育委員会に一度行って話を聞いた方が良い
登下校がひとりになる可能性があるので、土地柄によっては親の送迎も必要な場合もあるかも
0642名無しの心子知らず2019/07/18(木) 13:49:19.35ID:el3jRqUx
中学の学区も六年間でどうなるかわかんないよ
皆と中学違って中学は越境みとめられないとかになったらしんどい
0644名無しの心子知らず2019/07/18(木) 14:23:34.17ID:XeEBZq1D
越境の理由がどうでも良すぎてさすがに無理じゃない?
下の子も数年もすれば小学生になるわけだし、生活圏と学区は無関係だし。
0645名無しの心子知らず2019/07/18(木) 14:33:28.68ID:UXskSL3A
同じような人いたな。子供に人気の大きな公園と、3階建ての大型スーパーがあって一つの地域だと思ってたんだけど、
公園とスーパーの前で学区が別れてて、スーパー裏に住んでるんだけど小学校にあがると公園が学区外になっちゃって一人で遊びにいけなくなるという事実に気づいて驚愕してた。

その人は結局学区内の学校に行ったけど、越境した人は喘息の持病で通院先の病院があるからうちの学区にできたとか、
お兄ちゃんが5年で隣の学区にマンション買ったけど申請して前の学区に通ってるから、妹も同じ学区で入学(中学は両方合わせて1つの学区になる)とか、
緩衝地域の設定と事由が地域ごとに設定されてるから、それに添えればできるみたい。
0646名無しの心子知らず2019/07/18(木) 15:46:29.66ID:Xl3WLxZ9
うちは引っ越しで越境してるんだけど、元も先もどちらの小学校も本来、越境は人数多くて抽選になる地域
兄弟共小学生だったから出来たけど、下の子1年生時の夏だったから申請した時に「上のお子さんいるしたぶん大丈夫だと思うけど、もしかしたら引っ越し先の小学校になるかもしれない。そうなったら連絡する」と言われたわ
越境先小学校の人数が少ないならともかく、余程の事が無い限り学区の小学校通うと思う

知り合いは上の子は越境出来たけど、下の子は入学時の抽選に漏れてそのタイミングで家買って全く別の小学校に通ってるよ
0648名無しの心子知らず2019/07/18(木) 15:52:56.11ID:eHVoLlcP
行政が変わるからいろいろ大変そうだね。
先生にも負担になるね。
0649名無しの心子知らず2019/07/18(木) 15:54:33.36ID:PSozAia0
抽選やらなんやらでどうなるかわからないからトライだけしてみればいいと思う
たぶん便利な地域の方が学力高いと思うからAのほうが人気あると思う
0650名無しの心子知らず2019/07/18(木) 16:07:51.32ID:yI0BfOY5
うちが校区境界ギリギリで越境してる
本来校区は訳あってあまり人気ない
近所は学年にもよるけど三割くらい越境してる
越境に寛容な自治体だけど、クラスが増えそうな年なんかは抽選かかるみたい
たまたま近所の同性同級生も越境してるから良かったけど
友達いないと寂しいし下校が不安かも
0652名無しの心子知らず2019/07/18(木) 16:49:17.45ID:khZ5cV4e
>>636です
越境について教えてくれた方ありがとうございます
同じ幼稚園のお友達は皆A小かもう一つある小学校に行くらしく、近所にお友達(同じ幼稚園に通う子)はいません
A小はうちからそれほど危なくない一本道ですがB小はうちから見ると大通りがあって危ないので安全面でもA小に行かせたいのです
難しそうですが役所に相談だけでもしてみます
ありがとうございました
0653名無しの心子知らず2019/07/18(木) 16:53:06.23ID:KoFFvYkI
知り合いの障害ある子の家が境界ギリギリで道を挟んで違う校区になるような所
障害や送迎やその他諸々の事情があっても反対側の校区への越境は認められなかったと言ってたな
0654名無しの心子知らず2019/07/18(木) 16:58:58.15ID:HiCeiJKy
流れ無視でごめんなさい。
>>519
>>529
だけど、懇談行って相談したら
「Aちゃんは話せばわかる賢い子だから、娘ちゃんとお母さんの考えすぎ」と。
この担任、あてにならないよね?
とりあえず、夏休みの間に他の子と遊んだりして、二人の距離を広げたいけど、
他にいい案ないかな?
ちなみにAの母はPTAで目立つ存在、下手なことしたら母子共に孤立させられそう。
0655名無しの心子知らず2019/07/18(木) 17:08:55.91ID:7GHA+QQM
>>654
当てにならなすぎ!似たような問題起こったけど速攻で席替えして休み時間も先生がよく見ててくれたよ
残念担任だなあ
0657名無しの心子知らず2019/07/18(木) 17:54:45.99ID:9eepTl2f
>>652
市外ならともかく、市内のはなしであれば合理的な理由があれば教育委員会に掛け合えば普通はそれなりに話が進むはず
役場とかは基本的に学校行政について権限持ってないので、あまり役に立たないよ
0658名無しの心子知らず2019/07/18(木) 18:06:49.96ID:Mbup62vC
>>652
前住んでたマンションからは大通りを挟んでA小学校が見えるけど、大通りを境にしてB小学校の学区だった
そのマンションの子はA小、B小に半々で別れてたよ(A小の方が受験率が高いから受験を考える人はA小)
今住んでる自治体も、「人見知りで…お友達と一緒じゃないと不安」みたいな理由で越境が通ると聞いた
どっちも都内
0659名無しの心子知らず2019/07/18(木) 18:26:53.52ID:D3yC7UNM
小2の子供のテストの点が本当に良くない
家では宿題は見てるし教えてる。だけど習い事は週一回くらいで最近は帰りも遅くなったし宿題もすぐグズグズして怒るし泣くし終わるのが遅すぎて家庭学習が平日出来てなかったからだわ
平日出来てないから土日に習い事の宿題と小さいけどドリルするように言っても「えー。」とダルそうにする
旦那からは勉強するように言ったりしないから私だけがガミガミ言って怒ってる扱いされるし疲れた
ほっとく訳にはいかないから実家に帰るまでに学校の宿題終わらせて何か復習ドリルをさせて教えなきゃ
0660名無しの心子知らず2019/07/18(木) 18:27:01.30ID:f1M/dL5R
>>654
相手が本当に賢いかは知らんけど、
知能の高低と生き方の善悪は関係ないでしょうに
避け続けて相手が飽きてタゲが移るのを待つしかないと思う
0661名無しの心子知らず2019/07/18(木) 18:39:01.58ID:2hdldFag
>>659
同じだー。テストの点はまだそこまで悪くなってないけど、宿題はグズグズ、チャレンジもイヤイヤで汚ったない字で殴り書きしてる感じ。
今はまだいいけど、こんな感じで宿題以外の家庭学習がほとんどできてないとこの先どんどん行き詰まりそう。
一年生の時の方がやる気満々だったよ。
0662名無しの心子知らず2019/07/18(木) 18:46:49.19ID:D3yC7UNM
>>661
うちも一年生の時は最初はグズグズでも後半は早く宿題を終わらせてドリルも1枚、2枚だけでもしてました
だけど2年生になってからは帰りは16時前になって、そこから宿題してもグズグズして反抗期もあるからか怒るし拗ねるし…疲れた
0663名無しの心子知らず2019/07/18(木) 18:51:48.57ID:HIkDOYGK
>>635
ご愁傷様・・
うちの学校は校舎の間に畑を作って地植えしてるよ
ド田舎の学校だからだけど畑が大好きという教頭先生筆頭でトマト・きゅうり・ナスと各生徒が育てたい野菜を苗からしてるんだって
うちの娘はナスを育ててるけど2週間前から10本位持って帰ってきてる
それも凄く綺麗で皮も柔らかくて市販に全く負けていない
休み時間に害虫のてんとう虫騙しを捕まえるのがポイントなんだって
トマトもキュウリも凄く立派なのを持って帰って来るって親同士話題になってる
多分だけど肥料や石灰もだけど消毒とかマメに先生がしてるんだと思う そうじゃなきゃなかなか収穫まで漕ぎ着けられないんじゃないかな
0665名無しの心子知らず2019/07/18(木) 19:42:47.22ID:eHVoLlcP
越境って市外の話じゃなかったのか。
それならとくに何も問題ないじゃん。他人の目以外は。
0666名無しの心子知らず2019/07/18(木) 20:01:56.76ID:5LkF2t6o
子供の友達が未就学児の兄弟連れてきたんだけど、それって今どきありなのかなー
6歳だから凄くしっかりしていたけどそれでもやっぱりこっちがお母さんがわりでずっと相手する羽目に
ちなみに上は二年生だから子供同士で遊ぶ感じで遊びにきても手がかからない
保育園が休みだったからってお母さんに言ってきたって言ってたけど親からはなんの連絡もなしだし、親とも1分も喋ったことない
そんな人に未就学児あずける神経がわからないんだけど
0667名無しの心子知らず2019/07/18(木) 20:27:07.67ID:Pfckh7FZ
そんなの家にも入れずに公園で遊ばせる
事故にあっても自己責任
よその小さい子嫌いなんだよねー絶対相手したくない
0668名無しの心子知らず2019/07/18(木) 21:02:10.82ID:0/YMCIPq
>>666
同じことあったよ
お友達と保育園児の弟が一緒に来てて驚いた
お母さん今頃探してるんじゃ!?と心配したけど親が許可してると言うから本当に驚いた
上の子がしっかりしていて手を繋いで来たらしいんだけど500mは距離あるし大丈夫かよと
0669名無しの心子知らず2019/07/18(木) 21:08:13.30ID:eFqed86B
>>666
うちもあった
しかも上の子も初めて来た子で学年も違うし私はその兄弟の家も親も全く知らない状況
誰?って感じだしアレルギーとか分からないから怖いし面倒くさかった
0670名無しの心子知らず2019/07/18(木) 21:32:02.29ID:5LkF2t6o
やっぱちょっと非常識だよね、その子は保育園だからうちの下の子とも面識ないし一体なんであなたの休日に私が預かってるんだろうと思ってしまったよ
ママ友の家にはちゃんと事前に弟もいいですか?って聞いてお母さんと一緒にあがって遊んでたらしいんだけど…せめて挨拶あって連れてきたなら受け入れるんだけどうちはそういうことしなくてもいい家扱いされたってことだもんな
上の子も放置気味でほぼ週二回てぶらで来ててまぁ他の子達もいるしその辺はしょうがないから受け入れてるんだけど、なんか今日でイラッときてしまったw
普段は保育園で今日はたまたまみたいだけど、また来たら連絡しようかな
0672名無しの心子知らず2019/07/18(木) 22:00:58.19ID:76Z2dLen
週2アポなしで来てお菓子も持参しないとか非常識だね…でもアポなしだからと言って他の子いるのにその子だけ断れないし下の子だけ帰すわけにいかないしでモヤモヤする気持ち分かる
私も「今回だけはまぁいいか」でどんどん付け込まれる
上の子小2の友達が遊びに来た時、お母さんと一緒に送ってきた妹が「私も遊びたい!」と大号泣で…うちも同い年の下の子がいるから遊んでいっていいよーって言ったら次から断り無しにセットで来るようになってしまった
聞き分けよくないしすぐ泣くし構ってちゃんでずーっと相手する羽目に
0673名無しの心子知らず2019/07/18(木) 22:48:04.38ID:Xq1i1LAV
>>663
すごくステキな教頭先生ですね!
ウチは朝顔育ててた鉢を使いまわしてるから窮屈そうだし、隣と葉っぱが重なるくらいの密集具合だったし
子供たちの管理もテキトーだから、脇芽放置でボーボーになってる子もいるし
病気になったら止まらんよね……っていう
せめてクラスごとに場所を変えてもよかったんじゃない?って思う
0674名無しの心子知らず2019/07/18(木) 22:57:41.01ID:x2LKwIrP
とりあえず水あげてりゃいいんだよみたいになってるよね
0675名無しの心子知らず2019/07/18(木) 23:28:43.05ID:qcIxUbHH
>>670
ちょっとどころじゃなくかなり非常識だと思う。
今度また下の子連れてきたら、小さい子は何かあっても責任取れないから、お母さんがいないと遊ばせられないよと言って帰すとかどうだろ。まさか母親が一緒に来たりとかはしないだろうし。
大変だね、頑張ってください。

うちの学校はみんな習い事三昧で放課後に遊ぶことなんてほぼない。放課後の遊びから学ぶことも沢山あるからなさすぎるのも不安。たまーに休日集まって遊ぶけどみんな親同伴。
0677名無しの心子知らず2019/07/19(金) 01:53:39.64ID:L5sb8WzZ
該当する子たちだけ入場お断りするの、なかなか難しいような…
0679名無しの心子知らず2019/07/19(金) 07:11:00.45ID:n0RNgh+G
うちは下の子じゃなくて上の子(小6)が着いて遊びに来てたわ
それも、私が買い物行って留守の時に子供に家に入れて!って勝手に上がり込んで、子供部屋の中ぐちゃぐちゃになってた
流石に叱った
0680名無しの心子知らず2019/07/19(金) 07:24:23.42ID:aJeLp1/F
>>678
誰かの家にも行かない、行かせないってことなのかな
うちはお互い様なところがあって家遊びなしにはできないや
ただしうちに来ていいのは親がいるときだけ、ってしてるけど
0682名無しの心子知らず2019/07/19(金) 08:09:36.19ID:YkjJcSch
お互い様の家遊びしている家庭は予め日程決めて遊んでるからアポなし家庭無いな
アポなしで来た子は学年でも兄弟揃って問題児家庭だからドアガチャガチャやられて驚いた
ご近所にその家庭と仲良しの放置ファミリーが居て我が家の前を頻繁にうろうろしていたから
不思議だなと思っていた矢先にドアガチャガチャだったから怖かったわw
静かな住宅街なのに夜中まで集まって騒いだりそこのお宅の来客が我が家の駐車場に無断駐車していたり
アポなし子って親もその周りも成る程なと思えるから関わらない様にしてるよ
0684名無しの心子知らず2019/07/19(金) 10:06:45.40ID:pHpS/PsY
>>680
いかせないよ
勝手に行ってしまった時は菓子折り持ってお礼に行った
0685名無しの心子知らず2019/07/19(金) 10:11:29.43ID:Xn9ZS/Q1
>>680
元々呼ばれたことなかったけど行かせないか最初に挨拶について行って一回きりとかにすると思う
去年週二くらいでうちに遊びに来てて疲れちゃったんだよね
0686名無しの心子知らず2019/07/19(金) 10:16:55.21ID:X+VfX7Y4
うちは基本的に児童館か公園でしか遊ばせてない
0689名無しの心子知らず2019/07/19(金) 12:47:12.69ID:+tXdpViZ
昭和の時代はそんな感じで遊びに来る子もいた気がするけど、もう令和だしなあ

でも菓子折はやりすぎじゃw>>684
LINEで平謝りスタンプ押して、次遊ぶときにお菓子持たすくらいかな
0690名無しの心子知らず2019/07/19(金) 13:00:12.16ID:Ol9C7Z4Q
車に乗れない人から、うちのこが一緒に遊びたいと言うので夏休み遊びませんか?とメールがきた。
いいですよーと返事すると、◯◯君(私の家)家で遊びたいと。
たまには良いかと、いいですよと返事したら
夏は暑くて熱中症が心配なので、車で送り迎えお願いしますね。ときたw
人の子乗せて事故があっても責任取れませんから無理ですとお断りしたけど…変わった人がいるもんだ。
0691名無しの心子知らず2019/07/19(金) 13:03:11.61ID:JP8eWvSC
菓子折りって
そんなことされたら要注意人物に認定する
行かない行かせないためなら効果抜群かもね
0693名無しの心子知らず2019/07/19(金) 13:12:11.81ID:Ojf/831o
よその子乗せて送り迎えで思い出した
うちの小学校、プール当番が担当地区の子どもたちを集合場所からプールまで送り迎え…
とまあそこまではわかるんだけど、プール当番の車に子どもたちを乗せて送り迎えしなきゃならないんだ
もちろん事故ったら事故った本人の責任
よく知ってる子だけじゃなくて年に何回も会わないし親の顔もあやふやな子を乗せなきゃいけないのがすごくストレス
今どきこんなとこある?
0695名無しの心子知らず2019/07/19(金) 13:47:48.72ID:NpyZcm65
送迎当番の保護者責任なのは怖いね
うちは今年から夏休みのプールなくなったわ
(学年ごとの授業スタイル2回だった)
かわりに始業式数日前に出校日ができて宿題提出がはやまったから焦ってるw
0696名無しの心子知らず2019/07/19(金) 14:18:47.11ID:tiVWKjk9
学校まで今まで歩いて行ってただろうにプールだけ車で送迎とかひどいね
そこまで負担しなきゃならないくらいならプールやめればいいのに
0697名無しの心子知らず2019/07/19(金) 14:27:24.72ID:1MNgKp4B
二年生の夏休みドリル(宿題)をやらせてるけど、全然集中しないわ
ペラペラドリルだから今日中に終わらせたいのに
0699名無しの心子知らず2019/07/19(金) 15:31:06.45ID:6YuIz7k6
>>693
知らない人は勘弁だな
事故が起こった時はどうなるの?知ってても嫌だけど
プール開放はPTA主催のスタイルの学校だったら、学校に問い合わせてもダメかもね
プールに教員の立ち会いすらないからね
0700名無しの心子知らず2019/07/19(金) 16:24:51.13ID:VPg/4cTr
1年生の三学期はよくできるが7つ。
今回は2つ。あとはできる。
テストも満点ばかりだし、授業態度も良いのに
この通知表はどう受け止めればいいのだろうか。
0701名無しの心子知らず2019/07/19(金) 16:55:49.43ID:ioZaj9J/
家に遊びに来た同級生にリビングでおもらしされた

うちの子の服に一式着替えさせたらこれキツイから嫌と言うので、買ってあったワンサイズ上の新品を着せた

数日後に相手親がお詫び袋持参で謝りに来た。袋に入ってたのは着て帰らせた服一式とお詫びの品?数点
捨てていいからねって伝えたズボンと下着は何故かめっちゃキレイにラッピングしてあったけど、気持ち悪くて捨てた
お詫びの品のトートバッグは雑誌の付録
数袋のピーナッツの小袋も入ってたけど、これはアルコールカートン買いのおまけなの知ってる
そして500円玉も入ってた

バカにしてるのかな
やらかした事を隠すタイプの子だから、周りの子になんか臭いと指摘されて初めて白状した頃には既にカーペットに染み込み、信じられないことに発覚してもまだエヘヘとゲームを続けようとしてましたよあなたの子
気持ち悪いからカーペットは買い直しましたよ
粗品の程度に文句を言いたいんじゃない、即日謝罪でもないのに家にある物で間に合わせようというところに誠意が感じられないんだよ…
0704名無しの心子知らず2019/07/19(金) 17:49:25.87ID:ak0wKiN9
>>700
うちも二重丸8から4になった@2年
担任が変わったりして評価の基準が変わったとかでは
ちなみにうちの学校だと二重丸は各評価に関する各単元の達成率全て95%以上
一回でも90%とかだと丸になってしまう
評価の基準に照らしてもう一度見直してみたらどうかな
0705名無しの心子知らず2019/07/19(金) 17:50:09.38ID:tiVWKjk9
お詫びの品がネタじゃないかと思うくらい酷い…
0707名無しの心子知らず2019/07/19(金) 18:32:22.04ID:wSFrGoji
自分の子がやらかしたとしたら、汚した物の全額弁償とデパ地下の菓子折り・・・かな
0708名無しの心子知らず2019/07/19(金) 18:58:18.29ID:jCRup9jl
>>707
私もそれが妥当だとは思うんだけど、もし自分が被害者側だったら「服はここの物でカーペットはあのお店で〇万円で買いました」なんて例え聞かれたとしても言えない気がする
だからといって自分が加害側だったら数千円の菓子折りだけじゃ申し訳ない
図書カードとか付けたらいいんだろうか
0709名無しの心子知らず2019/07/19(金) 19:04:54.87ID:zPLOG+5g
>>706
同じ物をネットで探して新品を渡す
他に汚した物はないか訪問先の親に確認して、あってもなくても予め包んで持参したお金を渡す(1万円くらい)
ひたすら謝る
謝罪済んで自宅に戻ったら自分の子供に他所の家へ絶対行かせないと話す
0710名無しの心子知らず2019/07/19(金) 19:06:44.06ID:NmuF7ta2
1年生1学期で、大変良いが4つしかないよ。
あとは良いだけ...
一人っ子だから、これってマズイのかどうかも分からない。
0711名無しの心子知らず2019/07/19(金) 19:09:42.65ID:UwjNF+dX
>>701は粗品の程度じゃないって言ってるし、額では無いんでしょ
家にあったであろう適当なもの、しかも付録やオマケって一発で分かるものってのが「洗った服だけじゃなんだから、しゃーないコレでも付けとくか」っていう感がありありと分かるのが残念なんでしょ

菓子折りだけでも図書カードだけでも、それが買い替えたカーペット代より安くても、キチンと「お詫びの品」として用意したものと分かればそれで良かったんじゃ無い?
0712名無しの心子知らず2019/07/19(金) 19:30:21.49ID:XUxK/W7f
>>710
うちは2個だけ大変良い、あとは良い、努力しましょうは1個だけw
うちも一人っ子だけど、まーこんなもんかと
勉強についてはテストの結果から苦手なとこは本人と一緒にやってく感じかなぁ
あとは友達と仲良く出来てればいいや
0713名無しの心子知らず2019/07/19(金) 19:46:47.29ID:v9A8ZG0k
小学生とはいえ、粗相で一万円か
受け取れないなぁ
0714名無しの心子知らず2019/07/19(金) 19:50:07.85ID:6YuIz7k6
>>701
怖い
相手は男子?
0715名無しの心子知らず2019/07/19(金) 19:53:36.35ID:R7s8MBz3
よその家でおもらししたのに隠して遊び続けて出してもらった服に文句つけて親は数日後にゴミみたいなお詫びを持ってくるって、おかしい家庭だろうから二度と来てほしくないよね
0716名無しの心子知らず2019/07/19(金) 20:03:06.20ID:xRYAgWJ8
汚した床の事を子供が伝えてないとか…
もし伝えててもカーペットじゃなくてフローリングだと思ってたりもあり得そう
漏らしたその場でも誤魔化してた位だから親にも誤魔化してそう
それでもその謝罪はないレベルだけど
0717名無しの心子知らず2019/07/19(金) 20:06:13.36ID:ak0wKiN9
なんかもうさ、ケチくさい、もっとはっきり言うならションベンくさい
>>701はほんと災難だったね
07187012019/07/19(金) 20:21:20.52ID:ioZaj9J/
相手は小2男子です
実はおもらしは二度されてて、一度目が上記の対応、二度目は親の謝罪なし・その子が次に遊びに来た時にまためっちゃ丁寧にラッピングされた服とナッツ小袋を持ってきた
そのナッツは家にあがった瞬間にその子が食べ尽くして、何のために持たされたと思ってんのかと唖然とした

こちらの気持ちとしてはまさに>>711さんがおっしゃった通りで、やっつけ謝罪に釈然としないのです。父親に至っては会っても謝罪どころか会釈もなし目もあわせない
子どもに罪はないとはいえ、二度漏らしてごめんの一言も言わなかったのはやはりこの親にして…と思わざるをえない。見た感じは年配で落ち着いてて常識的なご家庭なんだけど、分からないもんですね
0719名無しの心子知らず2019/07/19(金) 20:26:36.76ID:5KKlHW1t
そもそも我が子に興味がないんだろうなそこの親御さん
0720名無しの心子知らず2019/07/19(金) 20:28:59.88ID:wXnhWU99
心広すぎワロエナイ
2回もやらかしてそれってもう出禁レベルじゃない?
今後は何かと理由つけて遊ぶの断りなよ
0721名無しの心子知らず2019/07/19(金) 20:29:10.29ID:R7s8MBz3
小2?!小1かと思った…
もう遊ばせない、家には絶対に入れない方がいいよ
0722名無しの心子知らず2019/07/19(金) 20:33:47.00ID:yaNzjkEK
小2で二度も人の家でお漏らし?
悪いけど健常児とは思えない
親も傾向ありでおかしいんだと思う
私ならもう家に上げないわ
親子共々関わって欲しくない
0723名無しの心子知らず2019/07/19(金) 20:35:43.89ID:vOxlkAN6
おしっこはキツイね、私ならその場で困り果てたフリして親呼び出すかなぁ
>>701さん偉いよ!おつかれさま…
07247012019/07/19(金) 20:54:37.65ID:ioZaj9J/
そう、>>719さんのおっしゃるように我が子にあまり興味がないのかなという感じ

2回目に漏らした時「さっきトイレ行ったとき失敗してズボン濡れちゃったんだよな〜」と突然謎の自己申告があったんだけど、その子がトイレ行ったの30分も前だしトイレ確認したら汚れてなかったし、大人としては変な嘘つかずにすぐ教えてくれた方がありがたいんだよね…

私としては出禁にしたいんだけど、子ども同士がとても仲良しなので歯がゆいところです
小さい町なので誰かに愚痴ると尾ヒレを付けて広がりそうで、誰にも言えず悶々としてたけどここで愚痴ってレス貰えてかなりスッキリした ありがとう
0725名無しの心子知らず2019/07/19(金) 21:02:20.54ID:R7s8MBz3
いきなり離れさせるのは難しいだろうし時間かけて離れさせたら
ちょっと親も子供も普通じゃないよ…
もう出禁にしていいレベル
0726名無しの心子知らず2019/07/19(金) 21:02:35.43ID:Dt9bOFP6
500円も怖いけど
丁寧なラッピングも怖すぎる
広めてもいいと思うけど逆恨みされてもいやだよね…
おつかれさま…
0729名無しの心子知らず2019/07/19(金) 21:57:46.97ID:kI9UkESe
>>724
出禁にしてとうしても遊びたいなら外遊びのみだなぁ
小2でお漏らし複数回なんてアレな子でしょ
0730名無しの心子知らず2019/07/19(金) 21:57:54.34ID:6QBegopT
>>700
授業参観のときうちの子は手を積極的に上げて私語もなかった。でもずっと消しゴムや鉛筆をいじって遊んでたのが気になった。
通知表で授業態度は二重丸だったけど、私が先生だったら二重丸はつけない。
先生によって評価は変わってくると思うよ。
0732名無しの心子知らず2019/07/19(金) 22:19:49.06ID:oFNCj2UL
関心・意欲・態度の項目は全教科◎
体育と生活は全項目◎
他の科目の技能・能力・理解は○
△は無しだけど無能な働き者という言葉が頭をよぎったw
0733名無しの心子知らず2019/07/19(金) 22:46:01.34ID:XUxK/W7f
>>724
> そう、>>719さんのおっしゃるように我が子にあまり興味がないのかなという感じ

おもらしもこれが原因だろうね
試し行為のひとつに見えるわ
適当に理由つけて家遊び禁止した方がいい
言っちゃ悪いけど年齢上がってくると盗みとかに発展しそう
0734名無しの心子知らず2019/07/19(金) 23:54:38.28ID:pHrh08yO
相手から謝罪なんかいらないけど、一度お漏らしされたら次からはもう家では遊ばせないわ
外で遊べ、学校の工程開放で遊べと子に言い聞かせてまもらせる
0735名無しの心子知らず2019/07/20(土) 01:03:36.27ID:1CaTIsOH
でもそんな子なら目の届くところで遊ばせたい気持ちもあるかも
本当友達関係は難しいわ…
0736名無しの心子知らず2019/07/20(土) 02:00:07.04ID:ew2XPRC1
>>727
たしかにあんまり発表してないっぽいし、字も汚い。
けど、計算と漢字の正確さをほめられてたから、国語にも1つくらいよくできましたがあってもよいんでは?とおもった。厳しい。
0737名無しの心子知らず2019/07/20(土) 02:26:20.82ID:1CaTIsOH
うちも◎9個くらいでほとんど○
違う市にすんでるお友だちはたしかにオールマイティーにできる子だけど全部◎だって
すごすぎ
でも自分もそうだったな
今は採点方法違うんだっけ
0738名無しの心子知らず2019/07/20(土) 05:10:09.17ID:nsHioVMM
>>711
額ではないだろうけど、誰にも言えない本音では数百円数千円程度よりそれ以上の方がいいでしょうよ

ただのフローリングなら拭けばいいけど、無垢床だと匂いもシミもつく
直後ならまだマシだけど粗相して時間たってたみたいだし
カーペットは買い替えできるけど無垢床の張り替えは数十万円レベルだし簡単にはりかえできない
0739名無しの心子知らず2019/07/20(土) 06:48:06.87ID:qQwffajY
子供は、というか大人もそうだけど同じレベルの子としか仲良くならない
>>701のお子さんが小2お漏らしと同レベルってことだよ
お詫びの品が景品の安物でも大事にしてやんな
我が子の大切な友達なんだから
0740名無しの心子知らず2019/07/20(土) 07:46:51.75ID:GNAjAJZb
相手の親にカーペットがダメになったりしたので、トイトレ完了してから遊びに来てくださいって伝えるとか?
0742名無しの心子知らず2019/07/20(土) 10:19:19.51ID:Z1t5K26c
娘が将来は先生になりたいと言ってから勉強を頑張り出した。
通知表を見たらオール二重丸になった。
自分の子をこんなに孫権できるとは思わなかった。
0743名無しの心子知らず2019/07/20(土) 10:30:24.15ID:lNUrKIUf
孫権なら先生じゃなくて皇帝目指して頑張って!
0745名無しの心子知らず2019/07/20(土) 10:34:30.97ID:DmQU2Iw4
小2男子の字が汚い(書く字が小さい)んだけど、何か有効なテキストとかおススメないですか?
0747名無しの心子知らず2019/07/20(土) 10:44:24.69ID:qnONLPka
>>745
書道教室が一番かと思うが、自宅でというなら桂聖さんの「なぞらずにうまくなる〜」シリーズかな
ひらがな、カタカナ、ダジャレ漢字練習帳とあるよ
0748名無しの心子知らず2019/07/20(土) 11:07:20.79ID:TGv6fiK/
>>745
字は性格を表すので…
文字だけの問題ではないかもよ
字が小さいってどれくらい小さいのよ
0749名無しの心子知らず2019/07/20(土) 11:18:50.96ID:rgIDTal9
>>745
字が小さい子に有効か分からないけどうちの雑で升目を守れない子には立体の点描写が有効だった
サイパーとか天才ドリルとかの
0750名無しの心子知らず2019/07/20(土) 11:36:14.24ID:xwWJ/51z
みんなの学校って習熟度別でクラス分けしてる?
都内は3年からはかならずわけられるって聞いて羨ましくなった(他県住み)
0752名無しの心子知らず2019/07/20(土) 11:52:48.99ID:6NlIvehX
うちの子は丁寧に書いたらお手本みたいに綺麗だけど、勉強以外で字を書くときは雑すぎて読めない時もある
他人も読める字を書いてって言うとゆっくりと丁寧に書く
もっと中間の早さで読める字を書いてほしい
0753名無しの心子知らず2019/07/20(土) 11:53:52.54ID:S65o78Rf
>>750
いいね〜
算数の参観行ったけど早くに問題解けた子は退屈そうに皆んなが出来るの待ってた、あの時間がもったいない
0755名無しの心子知らず2019/07/20(土) 12:00:36.23ID:SEYlal80
うちの学校は各学年2クラスずつしか無い
習熟度別にしたら中間のレベルの子以外は6年までメンバーがほとんど替わらないな
0756名無しの心子知らず2019/07/20(土) 12:01:49.92ID:kePOIYBO
>>752
一緒だわ
家で見てる時は自分がうるさく言うのもあって本当に丁寧に綺麗に書くのだけれど、学校では気が緩んじゃうのか雑に書いてくる
ノートやプリント、連絡帳とか他の人も読むものはきちんと丁寧に書きなさいと何度も何度も言っているのにな
うちだけじゃなくてなんだかちょっと安心した
0757名無しの心子知らず2019/07/20(土) 12:04:44.92ID:qCDMNLX0
算数とか子供の話からだいたいトップはどの子とか、居残りしてるのは誰なのかとか自然と漏れ聞こえてくるよね
0758名無しの心子知らず2019/07/20(土) 12:22:02.42ID:ABOB/u7V
◎が16個で満点の教科もあったので驚いてすごく褒めたけど友達も14個だったと聞いて先生が優しいのだとわかった
1年生の時は1学期微妙で3学期まで上がっていったけど逆パターンになるのか
どっちが良いのやら
0759名無しの心子知らず2019/07/20(土) 12:29:31.31ID:bep3q4Rk
書道と普段の字の旨さは相関無いよ。
ソースは書道段持ちの自分。息子も順調に上がってるけど、ノートはミミズが這い回ってる。
0760名無しの心子知らず2019/07/20(土) 12:35:45.70ID:uzut5SCg
長男が字が汚すぎて、次男は字が綺麗だと思ってたのに
字の成績で頑張ろうが付いてた
私、長男の字で麻痺してる
0761名無しの心子知らず2019/07/20(土) 12:47:46.51ID:171ex9kP
夏休み前の個人面談で学習面は全く問題ない、よくできています等と聞いたから通知表期待したけど残念な結果だった
ほとんどが3段階評価の真ん中で、あの話は先生のお世辞だったのかと思ってしまった
他の子がどんな感じなのか全く分からないし不安だわ
0763名無しの心子知らず2019/07/20(土) 13:06:13.94ID:171ex9kP
>>762
普段は95〜100点な感じ
点数が別紙で渡される一番重要と思われるテストは国語も算数も100点
ちなみに授業中の態度も良くてよく発言し他の子への説明も上手と言われた
そんな感じだから期待しちゃったんだよね
0764名無しの心子知らず2019/07/20(土) 13:18:54.83ID:8rh/3TZ1
>>763
子がそんな感じなら私でも期待しちゃうわ
でもそんなに出来てるのになぜほとんどが3段階評価の真ん中か本当に不思議だね
0765名無しの心子知らず2019/07/20(土) 13:25:50.25ID:vIzv+z6X
>>763
最高評価はいくつぐらいあったの?
学校や学年で最高評価の上限が決まってる場合もあるよ

自分が子供の頃は、よくできても慢心させないためにオール5にはしません、っていわれてた
それはそれで歪んでて嫌だな、って子供心に思ったな
0767名無しの心子知らず2019/07/20(土) 13:27:48.87ID:QDKONN22
>>763
私でもそれは他の子とつけ間違えたのかしらって思っちゃう
モンペと思われそうだから電話はしない方がいいけど、次の個人面談ではそれとなく成績のつけ方を聞いてみたらいいと思う
0768名無しの心子知らず2019/07/20(土) 13:32:06.11ID:6JY9oy+y
??△○の3段階評価なのかもしれない

うちは学期末の保護者懇談で、よくランニングシャツがTシャツの下から出てるとか、お椀に左手をそえないとか、給食エプロン畳まないとか、幼稚園の時みたいな細かいダメ出しばかりで、泣きそうになって帰ったけど、昨日持って帰ってきた通知表は23項目中20個◎だったわ
先生ツンデレすぎ
0769名無しの心子知らず2019/07/20(土) 14:13:03.26ID:2TXP4Qyw
うちの子の場合だけど、
親が把握しづらい日々の提出物を出してなかったり(振り返りを書いたノートや授業中に書かせる簡単な作文など)、ノートそのものの取り方がいまいちだったりしてないかな?
そのへんも成績に関係してるみたいだよ。

うちは宿題はきっちりさせてたしテストもほぼ100点だったけど、上記がダメダメだったようで成績も残念な結果だった、、
0770名無しの心子知らず2019/07/20(土) 14:57:08.32ID:75tw9EF0
>>750
他県だけど、同じ自治体でも学校による
できない子が多い学校は一年生から習熟度別
うちの学校は取り入れる予定はないらしい
出来る子を伸ばすんじゃなくて下の方を置いてきぼりにしないための制度よね
0771名無しの心子知らず2019/07/20(土) 15:12:26.67ID:mSqg/PJj
都内のまあまあ富裕地域なんだけど、算数は1年1学期から習熟度別だわ
出来の悪い地域だったのか‥
0772名無しの心子知らず2019/07/20(土) 15:18:16.24ID:RrvUKiAb
うちの子もテストは100点で国語算数は一番上だったけど、生活と音楽と体育が全部真ん中w
やる気みたいなものを見られる項目ってうちの子に関しては凄く不利だわ
本人としては楽しんでるんだろうけど、見た目が淡々としてるし積極的なリーダータイプでもないし
あと最近は昔よりもシビアに通知表つけてる気がする
0773名無しの心子知らず2019/07/20(土) 15:26:54.04ID:baDsN6j5
ウチは前後期制になったから、通知表は9月末までもらえないけど
漢字テストのトータルでの成績が発表されたらしく、ウチの子は「クラスで3番だったー」とか言ってた
字が汚い上、いつも必ず何問か間違えるウチの子が3番はありえない
ありえないんだけど、無下に否定することもまずいと思って「マジでー?すごいねー」で流したけど
こういうウソを言われた時、どうやって指導したらいいんだろう?
なお、漢字練習はメチャクチャ嫌い
0774名無しの心子知らず2019/07/20(土) 16:00:43.69ID:8z51+027
アクティブラーニングっていうの?班活動したり研究調査して発表、質疑応答するやつ
あれなんて、発表してる時の声はみんなボソボソで全然聞こえないし、質疑応答は仲良し同士で当てあっこしてるだけだから、人数の多い地元保育園出身の子達だけがワイワイガヤガヤやってるだけ
あんなんで意欲や関心の評価どうやって付けてんだと思うけど、来年以降は新学習指導要領の方針でますますアクティブラーニング系が増えるのよね
0775名無しの心子知らず2019/07/20(土) 16:09:07.34ID:rgIDTal9
>>763
相対評価じゃないからよくできてるくらいだと3段階の真ん中ってこともあるよ
自治体とか学校によって厳しいゆるいもあるし
0776名無しの心子知らず2019/07/20(土) 16:09:44.73ID:uzut5SCg
>>774
高校入試に公立トップ校取り入れてるから
進学塾で対策授業あった
良い印象を持たせる要点みたいな行動をすればオッケーらしい
演劇に近い
0777名無しの心子知らず2019/07/20(土) 20:17:11.44ID:R5daFVRg
エモいITキッズフェスが割とヤバ目なので寄付しろ
https://twitter.com/kondo_orange/status/1084963372624420864?s=21

https://twitter.com/kondo_orange/status/1152380712298795008?s=21

大麻をドラッグとかクスリって言ってる人見ると違和感あるな。


https://twitter.com/kondo_orange/status/1147771514881601536?s=21

チャイルドフィルター、白Zでおなじみサイバーセキュリティ財団 宮脇プレゼンツ

https://csf.or.jp/about/

https://twitter.com/biwam/status/1108021515117715461?s=21

https://twitter.com/garhitech/status/1088991484978724865?s=21


https://twitter.com/jellyfishmovie/status/1126480155960983552?s=21

https://twitter.com/iteenslab/status/820544834310062081?s=21




https://readyfor.jp/projects/exakids2019

https://twitter.com/kondo_orange/status/1091538007633518592?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
07797632019/07/20(土) 22:59:02.79ID:171ex9kP
>>765
最高評価は23個中3個で、3個の内訳は国語に1個と体育に2個
今日遊びに来た子が聞いてもないのに「俺ほとんど◎だったんだよ、すごくない?」と言ってきて改めてガックリしたところ
>>769
それはちょっと心当たりあるかも
2学期は気をつけてみます

レスくれた皆さんありがとうございました
0780名無しの心子知らず2019/07/20(土) 23:29:36.96ID:JkRGTH95
成績表ってみんなこの時期にもらうんだね
うちのとこは9月末みたいだわ
0781名無しの心子知らず2019/07/20(土) 23:38:54.43ID:1CaTIsOH
二学期制と三学期制の地域があるからね
三回もらえるほうが分かりやすくて好きだわ
先生は大変だろうけど
0782名無しの心子知らず2019/07/21(日) 07:59:03.18ID:ayzXpuT3
うちは2回で3段階で二重丸が一つでびっくりよ、ママ友には聞けなかったけど親友に聞いたら多くて二つであとは一つが殆どらしいよって
しかもなんか成績とかじゃなくて行動とかの評価みたいなぼんやりした感じでつまんないわ
もっと勉強の成績表!ってかんじのが良かったな
0783名無しの心子知らず2019/07/21(日) 08:13:28.37ID:BM/cJn2/
>>782
結果だけではなく過程も評価されるのは良いことだと思うよ。
勉強の成績表がほしいなら全国統一小学生テストとかを受けると良いよ。
0785名無しの心子知らず2019/07/21(日) 09:31:21.46ID:oEordEni
>>783
わかる
体育の評価なんて大学のそれに近いなって思った
やる気を評価されるのはモチベーションに繋がるからいいと思う
0786名無しの心子知らず2019/07/21(日) 12:53:33.52ID:CQuKxVod
一年生の時はよくできるがほとんどでできるがポツポツって感じだったからそういうもんだと思ってたんけど今回はできるが多くてがんばろうもいくつかあってショック
算数苦手だけど大体平均点は取ってるし大丈夫だろうと思ってたけど毎回満点じゃないとまずいのかな?
とりあえずあわてて夏休みにやらせるドリル買った
0787名無しの心子知らず2019/07/21(日) 13:03:17.22ID:VZpfSpYO
うちの2年生はできるとがんばろうの2段階評価だわ
国語で「人の話をよく聞く」にがんばろうが付いていたのには異存なしw
0788名無しの心子知らず2019/07/21(日) 14:38:15.00ID:8/x0il7e
平均点って数人がめっちゃ下げてる感じだから平均点くらいだとできないほうな感じなんだろうなと思うわ
0789名無しの心子知らず2019/07/21(日) 14:43:43.71ID:9DLaGwdo
小学校で平均点って出すんだ?
自分の時には平均点って中学以降じゃないとなかったな
小学校の頃はなんとなく成績良い子は90〜100点、普通の子は70〜80点、悪い子はそれ以下って感じだと思ってた
0790名無しの心子知らず2019/07/21(日) 15:27:44.32ID:8/x0il7e
うちはまとめ系のテストの平均点が学級便りに書いてる
だいたい90〜85点くらいだけど、25人クラスで40点とかとってる子もいるみたいだから、ほとんど100点なんだろうなって感じ
0792名無しの心子知らず2019/07/21(日) 19:36:05.49ID:0SGRjt8O
周りと比べても仕方ないよとは言うけど、目安は欲しいよね
自分の立ち位置が分かると少しほっとするし、誉めやすい
0793名無しの心子知らず2019/07/21(日) 20:50:46.97ID:ynt3SNc0
うちは算数と国語で1つの項目ができるだった
よく低学年は100点が当たり前!と言う人がいるので焦ったけど、ここ見たら結構様々で安心した
2学期は掛け算という山場があるから頑張らないとなー
0794名無しの心子知らず2019/07/21(日) 21:25:34.18ID:7EJ2R98y
自分の子供とまともに話していれば、賢いかそうでないかはわかるだろうに
それでも他人の評価が必要なあたりまともな学も思考も無さそう
0796名無しの心子知らず2019/07/21(日) 21:33:06.56ID:SpRE+Abo
小学校低学年くらいだと分からなくない?
自分の頃思い出すとメキメキ成績伸びだしたの小学校高学年の頃で低学年はみんなドングリの背比べだったよ
0797名無しの心子知らず2019/07/21(日) 21:33:57.24ID:89p4B7Aq
>>793
掛け算は一覧表をお風呂に貼って少しづつやってけば楽勝だよ。
0798名無しの心子知らず2019/07/21(日) 21:34:58.43ID:bcutfm9c
夏休みの宿題
ドリル一冊、テスト2枚、毎日一行日記、絵日記2枚、観察日記2枚、読書感想文
ここまではよいんだけど
自由研究か作文か絵画(10個くらいから選ぶ)が全部で3点
中学年は4点、高学年は5点
けっこうボリュームあるなあという印象
特に高学年はキツイなと思うんだけど、どこもこんな感じ?
普段の宿題はたぶんそこまで多くない学校だと思う
自学しっかりやりたいからなんとしてでも7月で終わらせるけど
0799名無しの心子知らず2019/07/21(日) 21:44:39.18ID:89p4B7Aq
>>798
うちはドリルから読書感想文までは同じ。選ぶのが1点だけだ。
絵画とかが多いとやっつけ仕事になりそうだね。
0800名無しの心子知らず2019/07/21(日) 21:47:10.70ID:tQnyyiMq
うちも自由研究が一点
高学年こそ塾とか色々あるのに5点もやってられるかって感じだね
0802名無しの心子知らず2019/07/22(月) 00:12:54.68ID:mYMERNJj
>>798
うちは選ぶのは2点、ワーク2冊、テスト2枚、近所の施設(店舗や神社)の役割調べ、生活調べが前半と後半1週間ずつ、絵日記1枚、毎日日記、運動チャレンジが1つ(継続すること)
さらに、音読と計算カードが10日分、読書記録と、自主勉強をノートに毎日1ページ以上。

少し前に宿題が多いと言ってた者です。夏休みも多かった。
近所の小学校は、ワーク1冊、絵日記1枚、音読、選ぶのは1つ。以上とか。
0804名無しの心子知らず2019/07/22(月) 06:39:45.51ID:KLlpV0Zq
ワーク1冊、先生自作のプリント集20枚、自由研究、これらはやらなくてもよし、提出義務なし
読書感想文原稿用紙1枚以上、日記最低1日、これらは要提出
あと、家でカレー作りを学んでくること、これも義務
0805名無しの心子知らず2019/07/22(月) 07:02:53.83ID:sRYVh7Bx
なんで夏休みだけ、こんなに宿題多いんだろ。
やっつけ仕事の絵画とか意味ないよね…。
今はいいのですが、高学年になった時の宿題の多さが憂鬱です。宿題減らないかなあ。
0806名無しの心子知らず2019/07/22(月) 07:17:53.90ID:6HsX4f3p
ワーク1冊、計算カード、読書記録は子供が1人でできるからまだいい
生活作文、読書感想文、交通安全のポスター、自由工作は何かしら手伝わないとできないと思われる
フルタイムで働いてるからきついわ
しかもほとんどが8月初めの出校日までにやらないといけない
0807名無しの心子知らず2019/07/22(月) 07:18:23.09ID:RWfToDAg
夏休みの宿題を、やっつけではなく丁寧にやろうと思ったらどこにも遊びに行けない…
地域柄夏休み短く、盆明けに宿題提出しないといけないんだが
盆に帰省してる場合じゃないかも…
0808名無しの心子知らず2019/07/22(月) 07:31:22.70ID:IWDIawDm
>>806
働いてると夜と土日しかないからキツイよね
土日ってったって習い事で半日ずつ潰れてるからなあ
ピアニカの練習は帰宅後すぐしかできないし、帰省してたら大物はできないし
ドリルとか漢字書き取りとかは学童でやってくるのが救いか

2年生だけどまだ親主導でやらせてていいのかの迷いがある
本人に任せて後半修羅場になるのが嫌だからだけど、自分でスケジュール組ませて、ちょっとくらい修羅場経験もさせないとダメかなとも思う
0809名無しの心子知らず2019/07/22(月) 07:32:59.42ID:uYxk/LZZ
宿題は日記以外はほぼ終わらせた
あとは旅行から帰ってから絵日記と自由研究やるだけ
0810名無しの心子知らず2019/07/22(月) 07:49:08.81ID:vH4PnQug
お盆に実家に帰省するまでに日記以外の宿題は終わらせるようにしてる
高学年の方が宿題の量自体は多いけど丸付け含め全部自分でやってくれるから親としては楽よ
0811名無しの心子知らず2019/07/22(月) 08:42:56.38ID:sy2snm/q
うちも7月中の土日は、全部読書感想文や絵画ポスター教室、工作教室と夏休みの提出課題に充てる予定
今は登校日が締切の宿題も多いから本当めんどくさいわ
0813名無しの心子知らず2019/07/22(月) 09:58:45.58ID:VNSQ5xVi
>>809
羨ましい。
うちの学校は夏休み今週末からで、まだ何が宿題かわからない。
なぜか練習帳の答えだけ先週もらった。
0814名無しの心子知らず2019/07/22(月) 10:02:57.25ID:uD9/QaYb
宿題って、いつになったら自主的に計画してやれるようになるの?
二年生だけど、親が「やりなさい」と言わないと何もしない
0816名無しの心子知らず2019/07/22(月) 10:10:58.14ID:P7OJEKow
>>814
うちは一年生のうちから自主的にやるよ
朝、親が起きる前に毎日計画に合わせてコツコツやってる
親がだらしないと子供がしっかりするってやつだと思う
0818名無しの心子知らず2019/07/22(月) 10:25:59.80ID:d+7Y4jnc
>>814
子供4人東大の佐藤ママなんて大学受験までサポートしてたよ
本を1冊持ってるけど、一番最初のテーマが親のサポートが子供の人生を左右する
0819名無しの心子知らず2019/07/22(月) 10:47:55.39ID:nJSZNrQC
残念だけどうちの子の原動力はゲームだわ
終わらせたらゲームできるっていう希望でやってる

終わったと思ってさあゲーム!ってところで「ピアノは?」何て言うとめんどくさいことになるけど…
一応こうならないように曜日毎に課題みたいな一覧貼ってる
0820名無しの心子知らず2019/07/22(月) 11:22:44.45ID:02v0B7Rq
1年生の真ん中の子がはじめての通知表もらってきたけど全部できるで驚いた
割りと優秀な長子でも全部ってのは見たことなかったしテストは大抵百点だが文字書くのが苦手だから意外
だいぶ甘くつけてくれる先生ってことかな
0821名無しの心子知らず2019/07/22(月) 11:33:57.10ID:ZPQd/SfY
>>814
自分はどうだった?
ほぼ自分の歴史を振り返る作業だと言ってもいいよね
うちの子は私と同じで、とりあえず先行逃げ切り型でもう宿題はだいたい終わってるよ
そういう風に育ててるからね
0823名無しの心子知らず2019/07/22(月) 12:06:32.26ID:tvvzhm1W
>>820
一年の一学期で全部できるじゃない子の方が珍しいと思う
上のお子さんの時がよっぽど厳しかったのかな
0824名無しの心子知らず2019/07/22(月) 12:09:54.30ID:02v0B7Rq
ドヤアッ!
0825名無しの心子知らず2019/07/22(月) 12:10:55.61ID:YexP1Z41
>>823
だって全然できない子も結構いると思うけどそういう子も全部できるがつくの?
0826名無しの心子知らず2019/07/22(月) 12:11:31.05ID:YexP1Z41
>>821
くそわろた
0827名無しの心子知らず2019/07/22(月) 12:12:32.96ID:YexP1Z41
歴史を振り替える作業w
そうやって育ててるからねw
0828名無しの心子知らず2019/07/22(月) 12:13:07.98ID:YexP1Z41
624 Ms.名無しさん sage 2019/07/22(月) 12:09:38.37 0
>>814
自分はどうだった?
ほぼ自分の歴史を振り返る作業だと言ってもいいよね
うちの子は私と同じで、とりあえず先行逃げ切り型でもう宿題はだいたい終わってるよ
そういう風に育ててるからね
0830名無しの心子知らず2019/07/22(月) 12:20:52.59ID:XgQnGhDN
>>825
結構はいないでしょ
クラスに一人位はいても二学期早々に通級コースじゃない?
0831名無しの心子知らず2019/07/22(月) 12:22:04.63ID:KrUTdu7i
>>821
先行逃げ切りっていうから、早々に提出しない覚悟を決めてるのかと思った
高校にはいたけど、こういう人
0832名無しの心子知らず2019/07/22(月) 12:22:07.52ID:7MOgGFad
そんなにおかしい??

うちは親子ともにだらしない
自分は最後の日に自由研究しあげたりしてたけど、子供は今のところ私が声かけたらやるからためることはない

成績表って一年生と二年生の担任かわってかなり変わった人とかいないのかな?
うちは同じ担任だから変わらなそう
0833名無しの心子知らず2019/07/22(月) 12:29:03.24ID:2m7xoVtk
そう言えば一年二年と同じ担任なのに◎が随分増えて上がったなと思ったけど
そもそもが○△の二段階評価から◎が加わった三段階になったんだった
0834名無しの心子知らず2019/07/22(月) 13:14:44.77ID:RWfToDAg
>>814やりなさいって言われてやる子なら大丈夫
うちは宿題計画表を張り出して、私が立てた計画通りにやらせてる
可視化してたら、いつまでに何をやれば良いとか分かりやすいようで、夏休み帳を5日取っていたけど早く終わらせるからこの日は海に連れて行ってね!って言って頑張って2日で終わらせた
盆前に終わらせる計画表になっているからビッシリつまっているので、繰り上げ繰り上げで終わらせないと何もできない夏休みになってしまう…
0835名無しの心子知らず2019/07/22(月) 13:25:36.53ID:mYMERNJj
>>819
うちもだよー。
終わった!さぁゲームやるぞー!
◯つけするから待ちなさい!間違った漢字は書き直しよ!
えーーー。
毎日この流れになりそうだけど。今朝はラジオ体操から帰ったらすぐ机に向かってワークやってたわ。
0836名無しの心子知らず2019/07/22(月) 13:35:14.99ID:fExnSrUG
>>832
クラスは変わらないけど担任がかわって、成績表はぐんと悪くなった
うちの子のテストの点は95〜100点だし挙手や授業態度も特に変わった様子はない
これ以上どうやって頑張ればいいのか分からないし、やる気なくなったと言ってて困ってる
0837名無しの心子知らず2019/07/22(月) 13:57:40.28ID:Jf2U6h6I
>>821
残念ながら、自分の事は全く思い出せない…
昔と今では環境も全く違うし
(忘れ物一つでもすると先生からのビンタが飛ぶ)
0838名無しの心子知らず2019/07/22(月) 14:53:25.55ID:CmldX89H
毎日30〜40分、提出ワークと提出不要作文と計算読み上げしてる。
ワークが来週には終わるから、8月から本屋で買ってきた総復習ドリルやるよー。
自由研究と読書感想文とポスターは気が重いけど、本屋に対策あるから何とかなりそう...
うちの学校は毎日コツコツと勉強する習慣を付けさせるくらいの量しか出ないから、プレッシャーはそんなにないな。
0839名無しの心子知らず2019/07/22(月) 15:19:29.59ID:Ra6Ls7/H
>>836
流石に学年が上がると、同じ通知表の記述でも学年で求められるものの幅や深度も変わるから、学年のスタートは同じ丸の数じゃないと思った方がいいんじゃないかな。
むしろ今後もテストでそれだけとれ続ければ、これからあと2学期伸び放題だよ。
一例あげるなら、今年の担任は国語については授業やペーパーテストの結果だけでなく、日常のコミュニケーションも見てくれていそう。懇談でも学校生活全般での発言やリーダーシップ、宿題の日記の記述を褒められて、通知表も国語の項目にそのまま反映されていた。
0840名無しの心子知らず2019/07/22(月) 17:51:56.50ID:zRLZCezl
読書感想文が強制じゃなくなった
自由研究も任意だし大物の宿題は図工系のみ
去年は盆休みが子供の宿題に付き合って終わったからほんと助かる
0841名無しの心子知らず2019/07/22(月) 17:52:31.54ID:PY9K2ur1
うちの子は、毎回100点だってお母さんが言ってる子よりよくできるが多かったらしい
子の場合はテストは100点の時がたまにあるくらいで90点や95点の時もあるけど、おしゃべりな性格だから家であったことや頑張ったことをよく先生に話すし、他の子より先生に見えないはずの部分がよく見えているのかもしれない
個人懇談でも、「鉄棒苦手だから休みの日に学校に来て練習するんですってね〜!」とか「生活でやった○○が気になって家でもやってみたって言ってましたよ〜」と言われた
何らかの形で努力が分かってもらえたら評価が上がるのかもしれない
もちろん思いっきり主観の入った評価だが…
0842名無しの心子知らず2019/07/22(月) 18:25:13.22ID:6HsX4f3p
>>841
そういう子は学校でも色々積極的に動いてるんじゃない?
うちはテストの点数の割に通知表が残念だった方
まだまだこれから、と思いたいけど予想以上にショックだったわ
消極的だし先生の印象が良くないってことなんだろうなと
そういうのって大きくなってもあまり変わらないような気がするし
0843名無しの心子知らず2019/07/22(月) 18:49:35.76ID:8XRKJASi
>>842
わかる
今社会人だけど、アピール力の足りなさを痛感している。ナチュラルにできる人が羨ましいもの
0844名無しの心子知らず2019/07/22(月) 19:53:54.27ID:PY9K2ur1
まあでも、学力があった上でナチュラルアピールが上手い子>学力だけある子>アピール力だけある子>その他
だと思うんだ…
0845名無しの心子知らず2019/07/22(月) 20:10:02.76ID:NoKPIr/8
そうだね
今はまだ難易度が低いから皆んな出来るので学力だけはある子が埋もれている状態だと思う
そのうち常に100点が難しくなってくると、その時には本当に学力のある子だけが抜き出るのかな
中学年の子いるけど漢字で100点は難しいみたい
0846名無しの心子知らず2019/07/22(月) 20:24:39.41ID:o8Anh7JE
>>842
勉強できちゃうと先生に質問する機会も減るし、質問してのすぐ理解できる子より最終評価低かったりするんだよね
頭のいいのを活かして、わかる人?って聞かれたら即座に挙手、さっきも当てられたしと思わず連続挙手が解決法かな
0848名無しの心子知らず2019/07/22(月) 21:17:42.70ID:7MOgGFad
>>836
やはり先生で変わることあるんだね
どこに重点おくとか先生でちがいそう
0849名無しの心子知らず2019/07/22(月) 21:21:47.00ID:yItuEzKl
>>845
埋もれたままになる気がする。
というのも、今の国の教育方針はただ勉強が出来るだけではなく、積極的に関わって活用出来る人間の育成だと思う。
内気な子は評価が低くなるんじゃないかな。
0850名無しの心子知らず2019/07/22(月) 22:10:53.44ID:mYMERNJj
通知表の評価具合を、想像以上に気にしてる人が多くて驚いた。
テストの点、宿題の出来具合、作文や読書感想文の書き方(長い感想文ではなく一言感想文みたいな)、普段の様子を見ていれば、通知表の評価と親からの評価などに差があっても気にしなくて良いのに。と思う。
細やかに気付く担任もいれば、そうでない担任もいるんだから。
通知表つけるのが上手い担任もいれば、多少の贔屓を入れてしまう担任(よくないことだが)もいるのかもしれないしさ。
0851名無しの心子知らず2019/07/22(月) 22:17:42.28ID:+jYv6kHU
驚くほどは気にしてないと思うよ
リアルで成績関連ってあんまり話題にしないからここで雑談してるんだと思っている
0852名無しの心子知らず2019/07/22(月) 22:32:41.29ID:0TO/X7Gq
本当担任によるよね
いま2年生で1年1学期から全ての項目◎だけど、担任からの欄「朝顔を育てた、遠足で◯◯係をした」だけ…
テストもケアレスミス多いし漢字間違いなんかも結構あるのに甘々採点
周りも成績良いみたいだし基本◎つける先生みたい
子どもは喜んでるけどクラス替えした後の成績表が怖い
0853名無しの心子知らず2019/07/22(月) 22:35:56.36ID:W3B7sjOb
>>852
コメントは1学期は係やしたことを簡潔に書くだけで3学期に詳しく個人的なことを書くんじゃない?
うちはそうらしい@名古屋
0854名無しの心子知らず2019/07/22(月) 22:58:49.34ID:YNzp0RGD
上の子の方が勉強はよくできるんだけど
下の子の方が成績は抜群に上
ちゃんと指示通りに動けて真面目でって大事な要素なんだろうなあ
男女の性差も大きいのかな
今まで先生に褒められ慣れてないので下の子で褒められると親が落ち着かないw
0855名無しの心子知らず2019/07/23(火) 00:25:49.53ID:hFMmVE6f
>>850
5ちゃんの暇潰しの雑談だということをまず理解しよう
0856名無しの心子知らず2019/07/23(火) 04:34:23.12ID:+hhlqVQo
自分の時はABCの三段階だったけど、最近は出来たとよく出来たみたいな二種類しか無いのにビビったよ
0857名無しの心子知らず2019/07/23(火) 05:58:36.30ID:XAHx+5lK
>>849それよく聞くけど、実際のところはどうなんだろうねぇ?
勉強もできて積極的なリア充体質の人以外はまともな仕事につけないのかな
でも研究職とかは物静かなオタクでもいいと思うんだけど、その職に就く前に、激変する大学入試に対応できず埋もれるんだろうか
0858名無しの心子知らず2019/07/23(火) 06:29:01.02ID:oHiL40vT
様々な個性の人間が居てそれぞれに向いてる職業がある事を親が教えてあげれば良いと思う
大学入試の形態が変わっていくのは勉強だけトップのアスペ排除が注目されているのも大きいし
0859名無しの心子知らず2019/07/23(火) 07:10:16.56ID:ZdEpqmbS
性格まで考慮されると、こどもは生きづらいだろうな
楽しいふりをしたり元気なふりをしたり私には無理だ
0861名無しの心子知らず2019/07/23(火) 07:21:43.84ID:EebwoRNa
先生が手をかけなくてよい子は大変よいが増えるような気がします。
0862名無しの心子知らず2019/07/23(火) 07:23:45.43ID:d1LOwKgm
通信教育、何をされてますか?
宿題が割とすぐ終わるから、自宅学習の量を増やしたくて...
0863名無しの心子知らず2019/07/23(火) 07:52:24.71ID:WYa8B1uu
うちは簡単と言われている進研ゼミです
復習に使うには難易度が低すぎるけど、簡単だからこそ予習にはちょうどいい
初めての単元は1ページまるまる解説だったりするから、学校でならってなくても何となくわかる、それが授業でつながるし挙手も増える、みたいな流れが今できてる
うちの地域は中一の成績で行ける高校が決まるから、小学校のうちに学校で習う事を確実に習得し先生受けする子でないと、巻き返し不可能
特に男の子は高校受験で頑張る遅咲きが多いが、それでは手遅れ
0864名無しの心子知らず2019/07/23(火) 07:59:11.47ID:xWCaA679
>>861
先生にも手のかからないお利口さんタイプが好きな先生と
多少色々雑でも子供らしい面白い発想をする子が好きな先生がいると思った

>>862
うちはチャレンジタッチ
色々試したけどこれが1番本人に合ってるようなので困り感が出るまでこれで行くつもり
0865名無しの心子知らず2019/07/23(火) 08:18:57.60ID:nJ4MUvMz
>>862
鉄板の進研ゼミ(紙の方)

簡単だからどちらかというと付録と赤ペンのポイントプレゼント目当てだけど
添削問題で赤ペン先生に誉めてもらえるのはモチベーションになってるっぽい
特に学校の漢字はできないところにしかチェックつかないけど、赤ペンだと出来たところにも丸付けてくれるから、自信を持たせたいならちょうどいい

問題はホントに簡単なんだけどね
0866名無しの心子知らず2019/07/23(火) 09:03:51.68ID:RLRgpOm3
>>854
うちも全く同じ。
小3兄と小1妹なんだけど、兄は勉強できるけど積極性、コミュ力低め。
妹の方は引き算の間違いも結構あるし特に賢くはないけど器用で積極的で友達思い。評価は高かった。
0867名無しの心子知らず2019/07/23(火) 09:07:11.58ID:SKLjrjIW
>>862
うちはポピー
安いからw
そしてゴチャゴチャしてなくって物が増えないのがいい
自分もやってて小学生の間はお勉強には困らなかったってのも大きい
簡単だしクイズやゲームも多くて子どもは楽しいみたい
0868名無しの心子知らず2019/07/23(火) 09:13:42.29ID:bkfwxR+3
>>860

AOじゃなくてちゃんと勉強出来る子が理系に行かないと困るんじゃないだろうか
0870名無しの心子知らず2019/07/23(火) 09:53:16.72ID:DFBmZTgh
うちの兄弟ふんわりとしたバカなんだけど
どうやったら勉強を要領よく理解してできるようになるんだろう
特に1年の下の子国語力が壊滅的
普通学級ではない子のような気がする
でも先生にはまだなにも言われてないし
上の3年のクラスの子は大人のような達筆だしパソコンもブラインドタッチができて通知表27項目中23個がA、学級委員で利発なイケメン
低学年でこうも差が出るんだなぁ
0871名無しの心子知らず2019/07/23(火) 11:41:34.36ID:nqCqXuun
積極性やコミュニケーション能力を評価に入れるならそれを伸ばすような教育もして欲しいと思う
結局人生ものを言うのはコミュ能力なんだし本気で取り組んでくれないかなとコミュ障の私は思う
0872名無しの心子知らず2019/07/23(火) 11:44:49.13ID:va0Un37x
>>857
勉強が出来てリア充が最強なのは間違いない
ただ研究職に必要なレベルの頭脳を持つ人は、世間的な割合ではそもそも少ない
だからコミュ力致命的でない限り何かしら生き残る道はあるんじゃないかと思う
0873名無しの心子知らず2019/07/23(火) 11:57:26.50ID:ZIHir/v9
>>857
大学の一般入試では不利にならないと思うよ。グループワークや適性検査などが増えるなら別だけど。
不利なのは、高校受験とか内申点が関係するものだと思う。

働きだしてからはよくわからない。
AIとうまく付き合えるかだろうね。

物静かなオタクさんも良いと思うよ。
世の中に必要な人だと思う。
0874名無しの心子知らず2019/07/23(火) 12:12:47.90ID:VE1wIPJ9
>>860
懐かしいところだけど、鳩山元首相、オウム上祐なんかも、実は理系だもんねw
ああいう口先だけの人間を増やしてどうするのと
0875名無しの心子知らず2019/07/23(火) 12:13:03.55ID:VE1wIPJ9
あと菅直人もな
0877名無しの心子知らず2019/07/23(火) 12:14:18.08ID:ZIHir/v9
>>871
ずいぶん前からやってるよ。
ゆとり教育とか言われてるけど。
まちたんけんして、まとめて、発表したりしてるのがそれだね。
0878名無しの心子知らず2019/07/23(火) 12:22:45.82ID:rFQB8i2E
>>877
発表する場は昔より増えてるんだろうね
日直さんの人は帰りの会で一言喋るらなくてはいけない
それ以外にも発表したい人は挙式して前にでるらしい、息子が飼っている虫の変化を皆んなに話したことを懇談で知った
0879名無しの心子知らず2019/07/23(火) 12:31:18.33ID:rlrQ94BZ
コミュ力低くても研究に対する熱意があればなんとかなると思う
世間話は噛み合わないけど、研究に関することなら会話が成立してるのはよく見かける
必要だと感じれば、付け焼き刃だとしてもコミュ力を身につけようとするんだと思う
まあ、出世するのはコミュ力ある人だし、そういう人は研究から遠ざかっていくんだよね……
0880名無しの心子知らず2019/07/23(火) 12:34:56.40ID:ZIHir/v9
>>878
成果を発表できる場が増えるのは良いよね。
授業参観のとき、作文、観察日記、まちたんけんの発表などたくさん掲示してあって驚いた。色んな子のを見て楽しかった。
あと、ご結婚おめでとう!
0882名無しの心子知らず2019/07/23(火) 13:27:13.49ID:nqCqXuun
発表の場を作るだけじゃなくて苦手な子にはどうすればいいのかどこが良くないかとかをしっかり指導して欲しいんだよね
苦手なりにとりあえず凌いで終わりとか得意な子がやってあげてって置いてけぼりじゃあんまり意味無い気がする
0883名無しの心子知らず2019/07/23(火) 17:35:12.34ID:ZIHir/v9
>>882
限られた授業時間でしっかり指導は難しいと思うよ。
計算問題とかと同じように出来ない部分は家庭や習い事でフォローが必要では。
0884名無しの心子知らず2019/07/23(火) 17:41:48.02ID:iTH8/4Nd
>>882
発表の仕方の授業?話はあるし、あとはやっていくうちに場慣れしたりするんじゃないかな
0886名無しの心子知らず2019/07/23(火) 18:14:36.30ID:rFQB8i2E
同じ内容の発表でも、あるクラスでは暗記しなくてはいけないけどあるクラスではメモを見ながらでもOKだったりするのよね
0887名無しの心子知らず2019/07/23(火) 19:58:02.94ID:RUUXo45n
発表の前に上手く伝えるための工夫の時間と、発表後に良かった所良く無かった所を考える授業が、うちの子の学校ではあったよ
0888名無しの心子知らず2019/07/23(火) 20:29:37.56ID:p/z7pLOY
そうやって子供がわかりやすい評価してくれるといいよね
うちは授業参観で班の発表が話し合いがまとまってなくて発表した子がもういいって言われてかわいそうだった
0890名無しの心子知らず2019/07/24(水) 09:51:24.86ID:m15G1rjW
24÷4=6
この式になるわけを説明しよう
( )÷( )になるわけは24こを4人に( )分けるからです

( )の中3つ目がわからないんだけどわかる人いますか?
0891名無しの心子知らず2019/07/24(水) 09:53:13.17ID:m15G1rjW
そして
3年生が4人ずつ7列並んでいます
みんなで何人いますか
7✖4だよね
同じようにこの式になるわけを書きましょう
って質問
上レスの説明と同じように書きましょうってあるんだけど
うまくまとめられない
助けて
0893名無しの心子知らず2019/07/24(水) 10:01:38.55ID:1RitLDxk
>>890
「均等に」とかかな
均等って言葉が低学年向けじゃないから「同じ量に」とかかも
0895名無しの心子知らず2019/07/24(水) 10:11:37.62ID:qxwr0EYd
>>892
その前に文章問題ない?
クッキーとか数えられるものを配るなは「同じ数ずつ」、水とかなら「同じ量に」かなぁ
0896名無しの心子知らず2019/07/24(水) 10:19:38.82ID:TfPi3hc+
>>891
4×7ではないかしら?
1つあたりの数×何個分=全体の数じゃなかったか
2年生の語彙で割り算の説明に当てはめるのは難しいね
0897名無しの心子知らず2019/07/24(水) 10:48:45.83ID:Snhmim88
大人には難しいよ。
いきなり聞かれると分からないから、例題でどう習ったか?から調べないと。
0899名無しの心子知らず2019/07/24(水) 11:23:59.47ID:GLbJ1Hdz
>>890
たぶん 同じ数ずつ
平等に だとダメなのかな

普段から一緒に勉強していると突然なに?ってならないかも(^^
0901名無しの心子知らず2019/07/24(水) 11:44:32.08ID:m15G1rjW
みなさんありがとう!
「同じ数」か〜
なるほど

掛け算のほうは4×7でしたね
教科書見直してみます
お恥ずかしい〜〜
0902名無しの心子知らず2019/07/24(水) 12:32:17.30ID:jr3uZ0mQ
説明の言葉入れるのって、一年生の足し算とかでもあるよね。
あわせるからです。とか、子どもが書いてるの見たことあるわ。
最近は説明するこういう言葉も一緒に覚えていく方針なのかしら。
0903名無しの心子知らず2019/07/24(水) 13:03:45.00ID:0HCcig4J
頭の中の考え方をいちいち考えさす問題よく間違える
12+5=17を12を10と2に分けて考えてからなんとかって
0904名無しの心子知らず2019/07/24(水) 13:08:50.25ID:lqnVumIR
>>903
それあれよ、さくらんぼ算
いつから始まった方法なのか分からないけど、ここのスレの母年齢でやった人は少ないのでは
正直その程度なら暗算でいいじゃんて思うけどね…さくらんぼしないでも解けるお子さんは逆に間違えるらしいよ
0905名無しの心子知らず2019/07/24(水) 13:48:38.51ID:slJfi3tW
今日○○くんが悪いことをしたのでしかりました。
と、わざとみんなの前で言う先生がいるんだけど、
これってパワハラかな?
0906名無しの心子知らず2019/07/24(水) 13:54:44.58ID:/IFsYfJ+
えっ終わりの会とかで晒し者にするってこと?
内容にもよるけど普通は名前を伏せてこんな事例がありました、こういうことはやめましょう、くらいじゃない?
それとも晒すことで他の児童を牽制してるとか?
0907名無しの心子知らず2019/07/24(水) 14:33:57.60ID:jlWX9tB6
注意なら良いよ…
うちの50代担任は、故意じゃない失敗を大勢の前で長時間(中休みの間ずっと、3時間目に食い込むこともあり)叱責するらしく、保護者からやりすぎの声が出て揉めてる間に夏休みに入ってしまった
幸い不登校は出てないけど、学校行けない子が出てもおかしくないレベルだと思った
0908名無しの心子知らず2019/07/24(水) 14:57:03.33ID:Y7COHBAJ
社会人として人前で叱らないは、人を育てる最低限の常識だけど
そんな事も知らないのが教師やってるって事だね
学生のアルバイトレベル

普通の職場で、課長とかが「はい!今日は〇〇さんを叱りました!」って言い出したら
気が狂ってるのか、低学歴ばかりの超絶ブラックかって話だし

社会人マナーの本に叱り方のページが有ればコピーして先生に渡すかな
秘書検定のテキストにも叱り方のタブーとして人前で叱るのはダメと載ってたけどね

https://www.manetama.jp/report/management-method-3/
0909名無しの心子知らず2019/07/24(水) 15:03:16.70ID:Y7COHBAJ
>>905
>>908アンカーつけ忘れ失礼
抜粋
>オーストラリアにあるクイーンズランド大学のエリザベス・ホブマンは
>人前でバカにしたり、人前で嫌なコメントを言う指導者や監督には、だれも従いたくなくなるという指摘を行っています。
0912名無しの心子知らず2019/07/24(水) 16:13:46.71ID:cA9H2FPh
叱るときは個別に、褒めるときはみんなの前でがいいと思うわ
0913名無しの心子知らず2019/07/24(水) 16:49:12.33ID:TJMUrJg4
チャレンジ、学校、自宅で植えたミニトマトがそれぞれバラバラの成長を辿ってる
たまに収穫するけど、やっぱり買ってきたやつが美味しいねっていう結論になる
0914名無しの心子知らず2019/07/24(水) 17:10:51.16ID:LSzlhexz
>>904
うちのミニトマト、まだ緑で小さくて固いわ
四角の箱を被せようとして失敗する事二回
来月帰省するのにどうしようか悩んでる
0915名無しの心子知らず2019/07/24(水) 17:15:50.16ID:jlWX9tB6
チャレンジの、大きくなりすぎて花がたくさん咲いた割には全然実が成らないよ…
植え替えた方が良いのかな?
0916名無しの心子知らず2019/07/24(水) 17:28:02.21ID:LSzlhexz
去年は学校のアサガオを帰省時にどうするかで悩んだわ
ペットボトルから吸い上げる綿の紐みたいなので乗り切った
でも、チャレンジのトマトには使えなさそうなのよね
0917名無しの心子知らず2019/07/24(水) 17:46:02.68ID:zoscwOzB
>>915 受粉してないとか栄養過多とか、、??
お水あげるときとかにお花を指で軽くもにもにしてあげたりしてる?
受粉が原因だったら、それで実がつく可能性ある
もしやってなかったらやってみて〜
0918名無しの心子知らず2019/07/24(水) 20:20:25.09ID:jlWX9tB6
庭のトマトは放ったらかしで実るから受粉とか全然考えてなかったー!
明日から早速やってみます!
0920名無しの心子知らず2019/07/25(木) 08:40:13.14ID:QjCunWfH
>>917
うちのはお花モミモミもしっかりして花もたくさん咲いたけど、実は少ししかならないなあ。
今年は梅雨が長くて日もあまり当たってないからかな。土にカビもはえちゃったし
0921名無しの心子知らず2019/07/25(木) 09:34:01.96ID:FzRiAv36
うちはベランダでトマト育ててたけど、直に置いたら葉がどんどん黄色くなっちゃった
暑いのかと思って、台の上に置いたらマシになったわ
実は出来てるんだけど、まだ青くて小さいよ
0922名無しの心子知らず2019/07/25(木) 09:36:00.56ID:Q1fs4h6p
ミニトマト、小さいうちに肥料上げ過ぎちゃうと生い茂って咲き誇って、実らないんだよね
0924名無しの心子知らず2019/07/25(木) 17:43:33.91ID:UaaP8G7r
学校からおととい持ち帰ってきたトマト、葉っぱが茶色くて日照不足で枯れたのかと思ったら…。
いもむしとテントウムシモドキの幼虫たくさんついてた。ネットで調べて必死で取り除いた。
0927名無しの心子知らず2019/07/25(木) 22:26:29.01ID:ffaasBRC
うちはきゅうり持ってきた
葉っぱは黄色に近いけど小指くらいの実がついたわ
0929名無しの心子知らず2019/07/25(木) 22:51:48.83ID:08/7tEQu
うちの子の学校はナス、ミニトマト、ピーマンの中から自分で好きな植物を選んで育てる方式
親としてはたくさん収穫できて栄養も豊富なミニトマトがよかったんだけど、緑色が好きって理由でピーマン選んでたわ
0930名無しの心子知らず2019/07/25(木) 23:06:06.48ID:1LTWjMo/
うちはキュウリだけど実がなりそうにない花もない
去年の朝顔も花2つで枯れたし
暑すぎて無理っぽい
0931名無しの心子知らず2019/07/25(木) 23:08:05.54ID:3twZiBBp
ピーマンが一番作り手の技術に左右されずに病害虫にも負けずにそれなりに美味しいのが沢山出来ると思うよ
0932名無しの心子知らず2019/07/25(木) 23:13:01.74ID:zJVXipne
>>929
うちはそれ+キュウリの四択だったんだけど
クラス28人中24人がミニトマト(うちの子もミニトマトを選んだ)だった
他の3種類の苗…とちょっと切なくなった
0933名無しの心子知らず2019/07/25(木) 23:35:03.15ID:5q6BOJaV
>>929
うちはオクラ選んでた
自由度が高いらしく枝豆とかカボチャを植えてる子もいる
0934名無しの心子知らず2019/07/25(木) 23:47:12.57ID:CD4eh+zf
カボチャは夏休みどうするの?
持って帰れないよね?
0935名無しの心子知らず2019/07/26(金) 01:07:58.24ID:zwjScqWe
>>932
うちの学校もそんなかんじだけど少ない野菜があると、多いお野菜の子が忖度してくれるらしい
0936名無しの心子知らず2019/07/26(金) 05:14:11.04ID:vm2c82jI
ウチのトマトはダメかも
持ち帰って1週間、痛んだ枝と葉っぱちぎって殺菌剤かけたけど病気が止まらんし
それでも水をやるとシャキッとするあたりが切ない
こんどの台風?でトドメ刺してくれんかな……って思っちゃう
0937名無しの心子知らず2019/07/26(金) 06:43:58.68ID:mxPuQS4K
>>934
先生が配達するんだよ、って子が言ってた
どこまで本当かは分からないけど少人数クラスだから、誰の作物かは把握出来てるみたい
0938名無しの心子知らず2019/07/26(金) 07:56:37.39ID:qo64NNrE
田舎で人数も少ないから、ミニトマト、キュウリ、ピーマン、パプリカ、ナス、トウモロコシ、スイカ、カボチャ、オクラ、ししとう、を2人ずつわかれて育ててる。
地植えなので持って帰るのは収穫した物だけだったわ。
生活科の観察は生き物もあって、7月はザリガニとか捕まえて持って行ってた。
田舎といえど、人様のたんぼやあぜに入るわけにはいかないから、ザリガニはなかなか見つからなかったわ。
0939名無しの心子知らず2019/07/26(金) 09:22:48.29ID:4i8xVsrq
みんな育ててるって事は生活科のカリキュラムなのかな?ピーマンが大人気だったらしい。生き物はカブトムシ持ってった。
0940名無しの心子知らず2019/07/26(金) 10:19:50.40ID:d/IswsPz
生き物、ダンゴムシだった
飼育に使うケースも持ち込みだったから、ザリガニとか大きなケースが必要なのだったらどうしようかと思ったけど、楽でよかった
0941名無しの心子知らず2019/07/26(金) 11:44:43.05ID:rmNab78+
生き物持って行ったりするんだ
何年生なのかな?
0943名無しの心子知らず2019/07/26(金) 14:13:00.54ID:DYW9cbA6
>>937
先生 時間外労働かわいそう
0944名無しの心子知らず2019/07/26(金) 14:40:39.83ID:OEOADJM9
小一で家族をテーマに原稿用紙400字を1枚以上って難しいかしら?
お手紙や交換日記が好きで、8マスのノートに毎回半分くらいの文章なら書けるのだけど
0945名無しの心子知らず2019/07/26(金) 14:47:04.39ID:ckbHasXQ
>>944
文章書くのに苦手意識がない子なら多分余裕
小一だとオールひらがなだから文字数稼げるし
0946名無しの心子知らず2019/07/26(金) 14:52:15.83ID:OEOADJM9
>>945
レスありがとう!
子は文章書くの大好きよ
でも今日その課題のコピーをくれた教師が、1年生で400字1枚はハードル高いですよって言ってたから実際どうかなってきいてみたの
確かにオールひらがなだから文字数稼げそうよね、初原稿用紙取り組ませてみるわ!
0947名無しの心子知らず2019/07/26(金) 14:54:18.00ID:mxPuQS4K
うちは今年小2で、てのひら○んこに出展する作品が強制ときたもんだ
要項見たら、800字から1600字じゃないの…
文章なんてたまに出る日記の宿題ぐらいで、ノート2ページぐらいは書いてるけど桁違いでうんざり
誘導尋問で本人の言葉を引き出してはいるけど、いっそ代わりにやりたい
0948名無しの心子知らず2019/07/26(金) 14:55:39.56ID:mxPuQS4K
ID被りって自演の言い訳と思っていたら本当にあるんだね、>>937じゃないよ
0950名無しの心子知らず2019/07/26(金) 15:18:13.99ID:piBo+uMs
「てのひらに○んこする」って空目しちゃったじなないか……
0953名無しの心子知らず2019/07/26(金) 15:31:07.31ID:etjrqnei
まあ小2なら手のひら○んこだよね
0955名無しの心子知らず2019/07/26(金) 15:40:00.29ID:Lj3R5ljY
はいここで下ネタしか浮かばなかった人アウトー
0958名無しの心子知らず2019/07/26(金) 16:37:16.93ID:auJ4vEj7
夏休みの宿題の丸つけで、字が汚いのをどこまで○してどこまで×するかすごく迷う
完全に読めないやつ、違う字と間違う可能性あるやつだけ×してるけど。
丁寧にって口酸っぱく言っても聞きやしない。学童でさせるんじゃなく家でさせれば解決はするんだけどそんな時間ない‥‥
0961名無しの心子知らず2019/07/26(金) 18:28:13.36ID:vm2c82jI
あ行から順番に当てはめていって、あ行終わった時に全部の言葉が成立することに感動した
○んこの汎用性すごい
0965名無しの心子知らず2019/07/26(金) 20:01:44.77ID:qk9rxpq+
>>958
トメハネハライ出来てればOKにしてるわ
点取るべき要点押さえているし
0967名無しの心子知らず2019/07/26(金) 20:27:07.10ID:oIE2dpQ7
時計の何時間前後の問題が全く理解出来なくて壁に時計投げつけそうなぐらいイライラする
何で7時の一時間前が8時なんだよ!7の前は6だろ!
とにかく低学年の勉強は当たり前すぎて教えようがないのが本当にイライラする!
時々この子こんな事も分からないなんて本気で馬鹿なんじゃないの?と思ったりキツイ言葉で教えてしまってる事に自己嫌悪したりとにかく色んなことが意味でしんどすぎる
0968名無しの心子知らず2019/07/26(金) 20:41:47.05ID:t9lDL5EU
>>967
私自身が時計読めない子だった。
一時期は世界の時計全部壊れちゃえばいいのにと願ってた。できないのがわかるから自分で傷ついた。
時計の問題できなくて成績が悪いってことで悩んでるなら、もう、いっそのこと見逃してあげてください。

高学年になる頃には自然に身につきます。
お願いだから気長に待ってください。そのかわり、他の得意なことはめっちゃできるのでそっちを褒めてください。
0969名無しの心子知らず2019/07/26(金) 20:57:44.10ID:zVlNTnTS
>>967
私も教え方下手でイライラしちゃうからお互いによくないと思い学研にお願いしたわ
外注おすすめ
0970名無しの心子知らず2019/07/26(金) 21:00:50.25ID:x6ou4/p/
>>967
うちもそうだったからわかる
こんな簡単な問題でなぜその答えになるのよ!という珍回答ばかりでイライラし過ぎてどんどんキツい言い方になってた
ので、やっていたちゃれんじやめて学研通い出した
宿題で躓くけど、とりあえず親が教えても理解しなかったら先生に教えたけど理解しませんでした、と投げると上手に教えてくれてできるようになっている
お陰で私もイライラしなくて済んでるよ
本当に困ったらプロに任せるのもありだよ
0971名無しの心子知らず2019/07/26(金) 21:38:53.64ID:zwjScqWe
大人には当たり前だから何で分からないのか理解出来ないけど、時間の感覚は子どもにとってはとても難しいものだって去年上の子が2年の時に担任が言ってたな
0972名無しの心子知らず2019/07/26(金) 21:50:03.17ID:UEglNSsI
説明しようもないくらい簡単なことわからないの本当イライラするよね…
0973名無しの心子知らず2019/07/26(金) 21:56:46.42ID:qakWTBFu
>>967
何度も数直線に戻して説明するしか無いんだよね
円形になると訳若ランクなるみたい
あと、常に1時間は60分、2時間は120分、…24時間は1日って事あるごとに声かけてたよ
0974名無しの心子知らず2019/07/26(金) 21:59:36.40ID:GUu6HWYh
45分はパックマンの形って教えてるんだけど、
うまくイメージ出来ないみたいだわ
何で?????
0976名無しの心子知らず2019/07/26(金) 22:04:49.96ID:EB0UmsKb
今時の子が思い浮かべるパックマンって手足生えてるやつじゃないの
そもそも平面のパックマンだって45分じゃないしな
0977名無しの心子知らず2019/07/26(金) 22:10:07.37ID:v/4kcXch
色つきのセロファンを半円に切ってみて、時計イラストのフリー素材印刷して重ねてみるとかどうだろう?
そしたら9時15分の30分後は9時45分、みたいに視覚でパッと分かるんじゃないかな
その他15分、20分、45分などの形のセロファンも作ったら割と応用効くかも
わかりづらかったらごめん
0978名無しの心子知らず2019/07/26(金) 22:12:26.70ID:DYW9cbA6
>>974
じゃなくてパックマンだよぉ って絵描いてあげればよいのでは?
0979名無しの心子知らず2019/07/26(金) 22:13:22.11ID:v/4kcXch
あとiPhoneだと「とけいあそぶ」だったかな?カニアイコンのアプリがあって、それ触らせてた
時計がどういう動きをするのかが分からないと1時間前や1時間後っていうのはイメージしづらいのかも
うちも時計苦手だったからかなり苦労したよ
0980名無しの心子知らず2019/07/26(金) 22:18:45.25ID:oIE2dpQ7
皆さんありがとう
三時間以上教えたのにまだ「一時間=10分」「100分=10時間10分」とか答えてて爆発しそうになったからもう旦那に教えてもらう
今リアルに胃が痛い
かなり不機嫌な態度になってしまったけど怒鳴らなかっただけでもよく耐えたと自分に言いたい
今公文やってるけど学研に変えようかなぁと皆のレス見て思った
0984名無しの心子知らず2019/07/26(金) 22:29:21.12ID:PWvxGSQa
うちの小4も未だに時計問題は苦手だよ。何時0分を基準に前後で足し引きする事にやっとこ慣れてきた。
0985名無しの心子知らず2019/07/26(金) 22:38:59.67ID:aK/1M0qV
スレ立て乙です
低学年の算数は国語力で躓くのかなと思います
何時間前の時間に関しての前の意味がイメージ出来ない
大人は当たり前でも子供には概念が無いから理解出来ない
教えるのって難しいですよね
0986名無しの心子知らず2019/07/26(金) 23:54:15.21ID:etjrqnei
時計は数やらせて慣れさせるしかないよ。
あとは時計の模型つかって叩き込む。
現在2年だけど、何分後、何十分後、何時間何十分後、などなど親よりパッと出てくるようになったよー
0987名無しの心子知らず2019/07/27(土) 05:59:07.22ID://25YMVB
うちは時計は5、10、15って5分ずつ大きい数字が進んでて小さい目盛りはそこから何分増えてるで教えたら覚えたよ
短い針は1と2の間なら1時とかそういう感じで教えた
0988名無しの心子知らず2019/07/27(土) 06:26:48.44ID:JkaANXVM
褒めまくったら自分で勉強する時間作って足し算とかやってる
褒めまくるの大事よ
文字書くのもこんな綺麗なしの字書ける人あんまりいないとかとにかく褒めるんだ
0989名無しの心子知らず2019/07/27(土) 08:09:00.13ID:y4whLdW0
1年のとき夏休み自由課題、硬筆にしたら「字をキレイに書くとはどういうことか」がわかってくれたようで丁寧にかけば読める字かくようになった
今年もさせるつもり、作文書かせるよりは楽だし
0990名無しの心子知らず2019/07/27(土) 08:42:40.39ID:9iGnnTzH
>>983
苦悶いくもん
0991名無しの心子知らず2019/07/27(土) 08:53:14.09ID:9iGnnTzH
>>980
子供の成長が一律なわけないので今わからないことが来年すこーんと出来ることがある
その時に あの苦労はなんだったんだろう あんな虐待するくらいだったらあの時間好きなことさせてあげればよかった
なんてことになったりするかもなのでいったんお休みして復習中心の家庭学習にしてみてはどうでしょう
一学年下のドリルを地道にやっていたら高学年で突然出来るようになったりします
成長が早くて切れるお子さんが6年生になって突然できなくなったりするのはやらなくても出来たので地道にやるクセがついていなかったからじゃないか って思ったりします
小さい時に見るだけで漢字を覚えられたお子さんが突然できなくなるのは 書いて覚えることをしてこなかった
高学年の漢字はやっぱり書かないと覚えられない でも高学年になってから急に学習習慣はつけられない
うちのこやらなくてもできるんです といわれていたお子さんが高学年になって急にできなくなることがあるのはそういうことなんじゃないかと最近思ってます
0993名無しの心子知らず2019/07/27(土) 09:20:04.97ID:6bv/11qn
低学年で授業時間中に算数が得意な数人の子供に教室内を回らせて、算数が苦手な他の子供たちに問題の解き方を教えさせるのって今時は普通なの?
うちはどちらの立場にもなったことはないんだけど、子供からの話を聞いてるだけでも低学年児童にとってはものすごく責任と負担が大きい気がするんだけど
0994名無しの心子知らず2019/07/27(土) 09:44:56.19ID:F4/y+A+N
>>993
得意な子は得意な子のクラス、苦手な子は苦手な子のクラスに分けられるからうちはそういうのない
苦手な子のクラスは超少人数でボランティアついてほぼ個別みたいな感じで厚くケアされてる
0995名無しの心子知らず2019/07/27(土) 11:01:23.00ID:8rRBUKqB
漢字のとめはねはらいが全く出来ない!もうこれはひたすら書かせるしかないんだよね...
自分は習字やってて自然と身に付いた気がするから、習字でもやらせてみようかな
0996名無しの心子知らず2019/07/27(土) 12:46:08.30ID:rMRPaUVE
>>993
息子が教える側だったけど問題解き終わって暇だと落ち着きがなくなるもんで、むしろ有難かった
教える立場になることでより定着するし
分かりやすいありがとうと言われてすごく嬉しそうだった
0998名無しの心子知らず2019/07/27(土) 12:53:54.11ID:coOLgOyP
毎回じゃなくてよくできて時間が余った子に手持ちぶさたにさせてるよりいいと思うよ
0999名無しの心子知らず2019/07/27(土) 13:43:54.81ID:Kyj08Hrw
>>993
教える側の子もそんな責任感じてやってないよ
一年生の頃は物事を説明するの下手だった息子が急にちゃんと説明できるようになった
きっと説明を聞いてくれてる子がいたおかげだし、本人いわく教えてあげてる子は国語が得意だから教えてもらってる、助け合ってるんだって
1000名無しの心子知らず2019/07/27(土) 15:50:03.16ID:Zrl0TCKf
>>993
責任も負担もないない
分かる子が分からない子に教えてあげてるだけでしょ
何でもそんなに重く考えると疲れちゃうよ
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 27日 5時間 11分 38秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況