X



トップページ育児
1002コメント414KB
【ASD自閉症スペクトラム】親子で発達障害&グレーゾーンその12【LD/ADHD】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しの心子知らず2019/09/23(月) 14:05:58.41ID:scZCxbFU
発達障害診断されるほどではないけれど、はっきり傾向や閾値のような状況だったという人
具体的な情報交換をしましょう

※発達障害傾向があるとズバズバ物を言ってしまう傾向があります
それがスレが荒れる原因になったりします 健常者を見習い抑えることを覚えましょう
婉曲に伝えるなどスレが荒れないようにご協力お願いします

次スレは>>980を踏んだ方が宣言して立てて下さい。
誘導があるまで自重してください。DAT落ちしないので、埋めや保守行為は必要ありません。

前スレ
【ASD自閉症スペクトラム】親子で発達障害&グレーゾーンその11【LD/ADHD】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1559371363/
0005名無しの心子知らず2019/09/25(水) 06:47:08.43ID:nTvUPkqk
軽度知的+学習障害の子が身の丈に合わない就職して
うまくいかなくて気に病んで自殺した話をテレビで見た
辞めればいいと人は簡単に言うけど
親に期待されてるし、辞めたら申し訳ないな
でも仕事をちゃんと出来ないのも辛い
そういう思考ができるくらいには能力がある
ミスマッチは不幸しか呼ばないなと思った
0006名無しの心子知らず2019/09/25(水) 08:55:02.23ID:Y1SoJT9/
>>5
悲しすぎる
一般就労100パー目指しますと謳ってるような高等支援校だったのかな
就職すればそれでよしじゃないんだよね
0007名無しの心子知らず2019/09/25(水) 22:52:12.91ID:HPzd9JSM
就職さえすれば良いわけじゃないのは定型でもそうだものね

勤務先の役員のお子さん、一流大学出て業界最大手の一流会社入ったけど配属部署が合わなくて20代で自殺したっていう
障害児抱えてる私にも衝撃大きくて、話を聞いたときは貧血起こしたくらいショックだった
0008名無しの心子知らず2019/09/26(木) 13:23:20.41ID:ZPDXxNVp
やっぱり遺伝するんだよ
親が発達、子供も発達なんて、地獄だよね
子供を作るには、慎重になってほしいよ
0009名無しの心子知らず2019/09/26(木) 17:46:18.45ID:R7ozB6VV
>>8
これが浸透するのはこれからだろうね
今の親世代は子供ができてはじめて自分の障害にも気付く人が多い
0010名無しの心子知らず2019/09/26(木) 20:17:43.22ID:+6gAPYgj
前スレでもその流れになったのに種の多様性が〜とかいうのが現れてグダグダになった
0013名無しの心子知らず2019/09/26(木) 21:58:03.03ID:XkHd317d
吐き出させてー
育児するようになってから特性が酷くなりすぎて毎日つらい
育児するまでは苦手なことを極力避けれたし
準備や復習をする時間やどうにかギリギリ擬態する余裕があって変な人ではあったかもだけど少なくとも人に迷惑をかけることあまりなかったのに
多動の子を見ながら親としての擬態がどうしても出来なくなって療育先や病院での会話や面談や書類や予定管理や時間を守ることが難しすぎてやらかしまくりすぎて消えたい
子の療育先や病院であっ、お母さんもかって察して腫れものに触るような扱いになってる感じにいちいち傷ついてしまう
何で普通に出来ないくせにプライドや空気感や他人からの評価を気にする気持ちは人並み以上にあるんだろ
診断つけて投薬してる人いる?投薬すれば少しは変わるかな?これから入園や入学でもっと大変になるのにこなせる気がしなくて
旦那もたぶんASDでなにかを頼めるタイプじゃないし
私がやるしかないんだけど不安すぎて今のうちに薬試した方が良いのかなって思うんだけど
0014名無しの心子知らず2019/09/26(木) 21:59:42.45ID:sVsYEgny
以前は双子の自閉症の発症一致率が一卵性で 70 ~ 90 %に対して二卵性は0 ~ 10 %である事から自閉症の遺伝率70%程で高いと言われていた。
しかし、それは比較的小規模で行われた研究結果で、最近行われた大規模な双生児研究(一卵 性 54 組,二卵性 138 組)では
発症一致率は一卵性で60 ~ 70 %、二卵性で20 ~ 30 %で二卵性双生児の発症一致率が従来考えられていた値よりはるかに高い結果となった事から
自閉症の遺伝率は38 %程で、両親の年齢や受精、妊娠、胎児期、周産期などに関わる双子の共有する環境要因の関与が高い可能性がが示唆される事となった。

更に自閉症は30 ~ 40年前の1 万人中約4 ~ 5人から現在は約40 人に増加している。
その要因として診断の機会が増えたという見方もあるけど、いくらなんでも多過ぎるので人口全体に関わる様な環境要因が加わって
増加している可能性も否定できないと言われている。
0015名無しの心子知らず2019/09/26(木) 22:33:24.73ID:tYOgw60X
>>12
なんで?別に私は消えたくないし発達消したいあんたがやればいいじゃんw発達減るよ?w
0018名無しの心子知らず2019/09/27(金) 01:58:24.45ID:verxoqkk
少子化に一枚噛んでる気がする
子供か自分のどちらかが健常なら二人目産んだと思うし
0019名無しの心子知らず2019/09/27(金) 02:05:31.22ID:EDn1qg8i
ほんとだよね
自分の生きづらさが傾向あるからでしかもそれが遺伝するなんて知ってたら絶対に子供なんて産まなかったわ
0020名無しの心子知らず2019/09/27(金) 02:38:49.10ID:verxoqkk
そうだね自分の発達と遺伝の可能性がわかってたら子供欲しいとは思わなかった
一人産んでしまったが為に孫の障害認められない実母から「これは障害じゃなく一人っ子のワガママのせい」とか言われたり子供からきょうだいが欲しいと言われ頭を抱えることになってる
0023名無しの心子知らず2019/09/27(金) 03:21:56.86ID:1MnEiHon
将来AIに代わるって云われてる仕事(単純作業、パターンを覚えれば出来る仕事など)ってスレタイ児が得意な事が多いんだよな
そして将来も残るって言われてる仕事はスレタイ児が苦手な物ばかり(接客業、介護など)

将来スレタイ児はさらに生き辛くなるよな
0024名無しの心子知らず2019/09/27(金) 08:02:13.59ID:mQpnKyAl
結婚も厳しくなるね
ちょっと変わった人〜 ってのが通用しなくなる
0025名無しの心子知らず2019/09/27(金) 08:23:56.30ID:QebXX0yX
>>23
AIへの入力は単純作業、パターンを覚えれば出来る仕事など機能を求められる部分でかつ画像や映像など視覚情報のこだわりが必要でスレタイ児の得意分野。
0027名無しの心子知らず2019/09/27(金) 20:49:34.72ID:z2CRwM8N
>>23
最初の面接で詰むわ
悲しくなる
0029名無しの心子知らず2019/09/28(土) 00:02:17.66ID:vD22RsY5
AI入力させるコードを組めるくらいに突き抜けられればいいんだけどね
0030名無しの心子知らず2019/09/28(土) 00:52:22.46ID:TE/be2Cf
突き抜けた才能を持つ発達は重宝される
それ以外はお察し
今と変わんないよ
0032名無しの心子知らず2019/09/28(土) 10:18:26.63ID:fOUwrADA
AIが何かすること
AIに入力すること、の違いです
0033名無しの心子知らず2019/09/28(土) 14:49:18.94ID:nDWFQaSc
子に結婚なんかしていらない
孫まで発達だったら面倒みたくない
0035名無しの心子知らず2019/09/28(土) 16:38:56.28ID:5s3nn+Gx
そうだね、相性の合う伴侶を得て幸せなDINKSとして生きて欲しいかも
0036名無しの心子知らず2019/09/28(土) 17:25:46.74ID:3nNgvHmx
>>33
わかる
スレタイはもちろん上が定型だけど結婚してほしいとは全く思ってない
本当に申し訳なかった
0037名無しの心子知らず2019/09/28(土) 17:46:31.42ID:IZHGayIK
>>35
私もDINKSが良いと思う
将来的にもそうだし、結婚しているだけで非正規雇用でも世間体はよくなる
0038名無しの心子知らず2019/09/28(土) 18:47:25.57ID:5s3nn+Gx
>>37
ちょっとあの人…と思われても結婚してるかしてないかで社会的信用全然違うもんね
0039名無しの心子知らず2019/09/28(土) 19:00:34.28ID:lG3asg5b
別に自分も結婚したし発達である事に由来する
メリットとデメリットを把握してその後の人生を選択するのであれば
普通範疇でのサポートはするわ
産み落としたのは自分だけど子供の人生は子供のものでしょ
0040名無しの心子知らず2019/09/28(土) 19:03:59.39ID:YNXCq2nQ
こんな自分でも結婚したし子どもも産んだし働いてるしごく少ないけど友達もいる
そう思うと子どもにもいつか合う人が見つかるのかもしれないって思う
たどり着くまで大変だろうけど
0042名無しの心子知らず2019/09/28(土) 20:17:15.50ID:3nNgvHmx
私はもうフォローできる余力はないわ
いつも経済的にも精神的にもぎりぎりで孫まで想像したくない
できればして結婚もほしくないね
決めるのは本人だけどリスクはちゃんと話しておくつもり
0045名無しの心子知らず2019/09/29(日) 09:42:22.86ID:OZO9oR7D
>>29
これ、切実な問題で親が教育を間違えると悪い方に突き抜ける
0046名無しの心子知らず2019/09/29(日) 23:55:40.89ID:bPRVTTSK
最近、中年以上の独身率が上がってるっていうけど、全員じゃないにしても、スレタイの人けっこういそう
数十年前なら周りがせっついて世話焼き婆さんとかがお見合い持ってきてたりしたけど
今はそういうのもないしね 恋愛結婚が多いから、知り合っても、気の利かないKYは自然敬遠されるし
子供への遺伝考えたら、それはそれで自然で良いことだと思うわ 無理に結婚しなくても  
0047名無しの心子知らず2019/09/30(月) 01:09:50.66ID:XJ8mlXOb
結婚できたとしても自分と同じように苦しむと思うと気の毒で
結婚に囚われないで、のんびり一人で生きていく力を身につけてほしい
まあ言うは簡単だけどな
0048名無しの心子知らず2019/10/02(水) 17:13:57.33ID:U+bB2DoV
自分は発達障害と診断されている5歳の親。
うちの子は発語がほとんどなく、言葉が理解できないから確実に浮いてる。
療育はすでに1年半行ってるけど、思ったより成長がなくて、知的障害もあると薄々気づいてる状態。

親はどうすればいい?
どうすればこの子が幸せに暮らせるのかわからない。

今日も何度も怒ってしまった。
きっと怒られた理由がわからないから本人は辛いだろう。
この子にとって良い親じゃない。
良心の呵責に耐えられない。
もう子育てに自信がない
0049名無しの心子知らず2019/10/02(水) 17:25:41.11ID:ovpZpcl4
>>48
年長さん?年中さん?
年長さんなら大まかな進路は決まってるよね?

年中さんなら就学へ、向けて見学や相談に色々と動いた方がいい
0050名無しの心子知らず2019/10/02(水) 17:38:44.62ID:U+bB2DoV
>>49
レスありがとう
今、年中なんだ。

学校見学はまだ行ってない…
もしかして、動くのかなり遅かったのかな…
どうしよう

具体的な例とかあったら、ぜひ教えてもらいたいです。
0051名無しの心子知らず2019/10/02(水) 17:49:26.42ID:ovpZpcl4
>>50
まず普通級なのか支援級なのか支援校なのか、どのレベルに居るか把握して見学に行くと良いよ
大学付属の支援校だと受験がある所もあるからまずは情報収集

そして夫婦で子どもの希望進路をよく話し合うことが大事じゃないかな
0052名無しの心子知らず2019/10/02(水) 18:01:16.99ID:siTKsuo9
49じゃないけど、うちは年長の時に就学相談受けてだ後で学校見学して今支援学級小学一年生。
見学は早ければ早い方が選択肢が増えていいと思う。障害と向き合うのが怖かったのと先延ばしぐせのせいで私はギリギリになってしまったけど。
年中から年長卒園にかけて自分のメンタルが崩壊しかかって、鬱とパニック障害と目眩を発症して、髪の毛は白髪がドッと増えた。
とにかく今まで生きてきた中で一番辛かったのがこの時期だった。
小学校に入ってから精神的に楽になったよ。
0053名無しの心子知らず2019/10/02(水) 18:03:35.74ID:U+bB2DoV
自分は発達障害と診断されている5歳の親。
うちの子は発語がほとんどなく、言葉が理解できないから確実に浮いてる。
療育はすでに1年半行ってるけど、思ったより成長がなくて、知的障害もあると薄々気づいてる状態。

親はどうすればいい?
どうすればこの子が幸せに暮らせるのかわからない。

今日も何度も怒ってしまった。
きっと怒られた理由がわからないから本人は辛いだろう。
この子にとって良い親じゃない。
良心の呵責に耐えられない。
もう子育てに自信がない
0054名無しの心子知らず2019/10/02(水) 18:03:38.22ID:U+bB2DoV
自分は発達障害と診断されている5歳の親。
うちの子は発語がほとんどなく、言葉が理解できないから確実に浮いてる。
療育はすでに1年半行ってるけど、思ったより成長がなくて、知的障害もあると薄々気づいてる状態。

親はどうすればいい?
どうすればこの子が幸せに暮らせるのかわからない。

今日も何度も怒ってしまった。
きっと怒られた理由がわからないから本人は辛いだろう。
この子にとって良い親じゃない。
良心の呵責に耐えられない。
もう子育てに自信がない
0055名無しの心子知らず2019/10/02(水) 18:21:12.58ID:U+bB2DoV
>>51
オムツも取れてないし、食事もスプーンでできないから、確実に普通級は無理だと思ってる
どのレベルかは療育の先生にも相談してみるよ

具体的に動くことが見えると、少し気持ちが晴れるから、
本当にありがたいです

さっき急いで近くの支援校調べたら、10月末の学校公開があったから、予約してみる
0056名無しの心子知らず2019/10/02(水) 18:27:53.24ID:ucGDSL2j
横からですみません
市の療育では就学については年長に上がって市から説明会の案内が届いてから動いて下さいと指示を受けたのですが実際は早く動いた方が良いのでしょうか?
もしよかったら教えて下さい
0057名無しの心子知らず2019/10/02(水) 18:29:24.05ID:U+bB2DoV
>>52
49と52のレス見て、涙腺崩壊してた
前から、みんなどんな感じで、子供の障害の受容ができたのか聞いてみたかったけど、周りにそんな機会がなくて…

同じように悩む時期があるんだと知って、心が少し軽くなった

全ての親が聖人のようになんでも受容できるわけじゃないよね…
0058名無しの心子知らず2019/10/02(水) 18:33:29.71ID:ucGDSL2j
52さんが書いてくれていましたね
見落としすみません
0059名無しの心子知らず2019/10/02(水) 18:48:00.66ID:ovpZpcl4
>>52
就学先が決まると、ある程度進路に対して見通しが持てるから精神的に楽になるよね

就学前は色々な路線があってどれに乗ったら良いのか分からなくて迷うけど、一回決めた路線に乗ると決心がつく気がする
0060名無しの心子知らず2019/10/02(水) 20:00:24.41ID:siTKsuo9
>>57私の場合ギリギリまで障害受容から逃げ回ってて、教室の後ろでクルクル回っているような我が子を普通学級に放り込んでしまうとこだった。
療育の担当の方が我が子の為に泣いてくれて、それでガツンと目が覚めてやっと向き合えるようになったんだ。

>>59本当に、就学先が決まって見通しが立ったことでやっと落ち着いたし、覚悟ができた。覚悟ができるとそんなに怖くないもんだね。そして支援級の保護者会で同じように悩んできた保護者達の存在に救われた。一人じゃないと思えたから。

>>58うちの学校だと学校公開っていう一般の人も学習を見学できる日が定期的にある。ただ学校によっては関係者しか参観ができないとこも多いから、やはり事前にアポ取るのが確実なのかな。その場合、特別支援のコーディネーターの先生が対応してくれると思う。
0061名無しの心子知らず2019/10/02(水) 21:15:16.34ID:UJPXKBGP
自分語りにはなりますが。

私は子どもがプレで入った幼稚園から入園をやんわり断られて、
保育園の入園を相談したら「加配」を勧められ集団観察→認定の電話をもらったときに受け入れたな。

嬉しいんだか悲しいんだかわからなくて、電話しながら涙が止まらなかったのを今でも覚えてる。
0062名無しの心子知らず2019/10/02(水) 22:40:00.83ID:Zp1Q52iO
横だけど、>>60の奥様はスレタイだとしても、ほとんどスレチに近いくらいの軽度だと思う
すぐに受容できる親なんてほとんどいないと思うし、判断が色々とものすごく的確
0063名無しの心子知らず2019/10/02(水) 22:40:55.55ID:U+bB2DoV
>>61
きっと、今までのストレスが溢れ出た瞬間だったんでしょうね…
その気持ち、とても共感します
0064名無しの心子知らず2019/10/02(水) 23:15:46.24ID:hVYRoUYX
小1アスペ娘、放課後ボランティア遊びに毎週参加してて、娘は発達だから危なっかしくて私もよく付き添いで参加してた
放課後ボランティアは月1以上参加義務だけど報酬が出る登録してる人と、私みたいに当日ぶらりと顔出す無償ボランティアの人の2種類がいる

係の人が私も報酬出る方に登録しろと何度もしつこいので家で娘に内緒話だよと愚痴ってて、私はしばらく放課後ボランティアに行かないで問題解決したつもりでいた

しかし、娘は係の人に「母さん登録したくないから誘わないでって言ってた」と勝手にバラした
娘の言い分は母さんが勧誘されて辛そうだから心配で言ってあげたとのことだが
アスペだから内緒話の重さがわからなかったのか、小1はわからなくて仕方ないのかモヤモヤする

結局放課後ボランティアと関わるのが嫌になって娘も放課後ボランティア参加禁止させて学童のみに通わせることにした
0065名無しの心子知らず2019/10/03(木) 00:19:04.15ID:oi2He/A+
みんなお子さん小さいのね
うちは中学だけど未だに受け入れられないよ
今でもあちこち相談に行かないと行けないんだけどそのたびにやるせなくて泣きたくなる(時には泣く)
0066名無しの心子知らず2019/10/03(木) 00:34:18.75ID:nAbdmugi
うちは年長、先は長いのかと絶望する
最近園で周りに迷惑をかけるような問題行動が多くて報告受ける度に心底辛い
感情的に叱っても意味ないのに叱りまくってしまう
自分も発達だから仕事出来ないし保護者間の付き合いも苦手でもう何もかもが上手く行かなくて
最近はなんで子供産んだんだろと思ってしまう
集団に入りさえしなければ素直で手がかからなくてかわいいのに…
0067名無しの心子知らず2019/10/03(木) 01:07:28.29ID:YWwCtUeW
>>65
うち高校だけど受け入れられないよー…
うっすら気付いたのは2歳より前
診断は3歳だけど
0068名無しの心子知らず2019/10/03(木) 01:08:32.44ID:oi2He/A+
受け入れられなくて重度うつになって起き上がれなくなった
そこから今もずっと死にたい
0069名無しの心子知らず2019/10/03(木) 06:32:26.49ID:+QCSiv21
>>64
小一だからそんなもんじゃない?
断りつつ平気な顔で参加し続けるか行かないかの2択かなあ
0070名無しの心子知らず2019/10/03(木) 07:00:00.41ID:j9HvQqlg
>>69
ほぼ愚痴な内容なのに返信くれてありがとう
普通の小一でも同じ様な感じだったかな、ちょっと娘に対してここが変って過敏になってるところはある
正直他にも放課後ボランティアに私がいいイメージ持てないから、私は二度と参加したくない
私が障害者手帳持っててドクターストップで働けないって言っててもまた誘ってきて心底うんざりしてるし
子供たちも1年生は珍しさで1/3は参加するけど、2年生以上は数人ずつしか参加してないからこれを機に親子でやめるよ
0071名無しの心子知らず2019/10/03(木) 09:25:05.11ID:GAP4/1rq
>>70
病気でと言っても誘う放課後ボランティアの人達ちょっとおかしいね
学校が噛んでいるなら学校にも一言苦情は言っといた方がいいと思う

こうやってしつこいからなり手がいなくなる典型
0072名無しの心子知らず2019/10/03(木) 09:54:25.73ID:j9HvQqlg
>>71
4月頃にボランティア誘われたときは病気で安定して参加できないとお断り
その後も顔はちょこちょこ出してたので(でも月に1度とか)7月にまた誘われたから、医師に相談してドクターストップって言っていいよと言われて

夫婦で参加してるときは絶対誘わないのに、先月1人で参加したときまた誘われてイマココなのよ

ちょっとこれしつこすぎるよね…
学校の先生達もたまに参加したりしてるけど、メインは市役所みたい
正直ここまでしつこくするからなり手がいなくなってるのあるよね
0073名無しの心子知らず2019/10/03(木) 22:45:35.33ID:XASVEk7a
>>66
わかる
0074名無しの心子知らず2019/10/04(金) 00:47:08.64ID:TuU2/Bc7
Twitterで「自閉症の薬を妹に飲ませちゃったら嘔吐昏睡」的なこと書いてあるのまわってきた
「え、自閉症の薬?そんなものはない」というそっちのほうばかり気になる私はスレタイ
0075名無しの心子知らず2019/10/04(金) 18:21:44.25ID:gHYDSuZL
ASDのお母さん質問です。女性同士の人間関係やママ友付き合いの時に心掛けていることなどがあったら教えてください、お願いします。
最近支援センターに通うようになったのですが、人付き合いが苦手過ぎて自己嫌悪の毎日です。
0076名無しの心子知らず2019/10/04(金) 21:37:42.67ID:waXZdxx7
>>75
一匹オオカミ上等でok
うっかり顔見知りになっちゃったり、子ども同士が遊んだりしたら、最低限の挨拶だけはやるけど
基本、子どもと2人の世界でいる
ママ友?いらねw
0077名無しの心子知らず2019/10/04(金) 22:43:11.14ID:2mwa8Aoq
ASDだと集団での女子トークとかかなり厳しめだと思うので無理に他のママと絡もうとか思わない方がいいと思う
会ったら挨拶して一言二言交わすくらいで留めとくのが吉かな
0078名無しの心子知らず2019/10/04(金) 23:14:29.14ID:WcleWqi1
>>75
アスペとADHD併発だけど失言しまくって浮いてるからとにかく聞き役に徹するに限ると思う
0079名無しの心子知らず2019/10/04(金) 23:20:22.60ID:hlQ8L/ZL
>>75
仲良くなろうと思わないことが最大にして唯一の鉄則
意識すると絶対駄目になる
0080名無しの心子知らず2019/10/04(金) 23:29:22.23ID:kxnpPV3l
>>75

聞かれた事以外は相槌のみで
発言するときも簡潔に愛想よく。
何か喋ろうと意識している時は喋り過ぎて
ドン引きさせていると思っているくらいが丁度いい。
0081名無しの心子知らず2019/10/05(土) 01:49:00.78ID:1RxBUmbr
>>66
乙です それわりと皆通る道だから、あんまり落ち込まないで こういう子は集団が鬼門なんだよ
素直でかわいいところを見つめて、叱りすぎると心が傷ついて家でも居場所無くなっちゃうから
まだ小さい子なんだからさ ストレスたまるとろくなことにならない 産まなきゃ良かったは本人に言わないで自分の中で
それより、とにかく今大事なのは、面倒なんだけどわかった問題行動は一つ一つ本当はどうすればよかったのかを説明して、
つぶしていくんだけど、すぐは収まらないからね スレタイは常識が(自然には)身に着きにくい障害だから、
一つ一つ常識を教えていくしかない それが骨が折れるんだけどそれをやらないと母子ともに楽にならない
特に、集団の中のルールが全く分かってないことが多くて大変だけどさ 他人が使っているおもちゃは取りません、
腹が立っても叩く蹴るはしません、「やめて」といいましょう みたいなアホみたいなことからいちいち説明したな
「自由に遊んでね」といわれただけではわからないんだよね 自由か何やってもいいんだな、となるスレタイは怖い 
幼いうちは親の根気が全てみたいなところがある しんどいだろうけど、
「ま、いつかできるようになるかなあ 人より時間かかるかもしれないけど」と自分に軽く言い聞かせて、気長にね 
思春期になると母親のいう事なんかあまり聞かなくなるから、今ならまだ言い聞かせられる 大事な時期だよ
諦めたころにできるようになることもあるからね 元気出して
0082名無しの心子知らず2019/10/05(土) 08:07:43.92ID:8fWzqoT9
定型児がAI搭載の最新型ドラム式洗濯機なら、スレタイ児は二層式の昭和式洗濯機だと思ってる
前者ならスイッチ一つで洗剤の量を自分で考えて洗濯から乾燥まで終わらせるけど、後者は洗剤の量、何分洗濯して、次は何分脱水するか全てしないと動かない

定型児なら自分で考えて次々学習していくけど、スレタイ児は全て教えないと動けない
0084名無しの心子知らず2019/10/05(土) 12:04:01.71ID:vvx1W2G8
75です。皆さんありがとうございます。
深く関わるのは難しいですね。
自分が幼少の頃に母が人間関係構築の手助けをしてくれたので、自分も同じようにできたら…と思いましたが失敗するのが目に見えてますね。
多少の孤独感もありますが、必要以上に関わらないようにします。
ありがとうございました。
0085名無しの心子知らず2019/10/05(土) 12:51:19.84ID:rsg5pVIA
ずっと謝って謝って失敗して生きてきた、スレタイだからこれからさらにまた謝る日々が続く
ずっと小さくなって、ここにいてごめんなさいという気持ちでいなくてはならない
なぜ子供作った?
ごめんなさい ごめんなさい
0089662019/10/05(土) 20:06:40.57ID:P0P4pHKw
>>81ありがとう、すごく励まされました
今、まさにこんなアホみたいなことまで教えないとならないの!?ってかんじの毎日なんですけど、自分も周りの定型の人を同じ気持ちにさせてるのだと思う
自分もこんな風に産まれてきたくなかったように子供だってそうなんだって気付きました
自分のガス抜きもしながらなるべく子供のかわいいところを見てやっていきたいと思います
0090名無しの心子知らず2019/10/05(土) 22:51:31.45ID:1RxBUmbr
うん、そうだよ アホみたいな事を一つ一つ地道に言い聞かせるんだよ 上の奥様も書いてるけど
全てマニュアル入力だからね 定型の子は自動インストール機能ついてるんだけど、ありませんから
全て母親や周囲の手入力です あと、覚えも悪い(ごめん)から、1000回言ったら覚えるかな、くらいの根性で。
短期記憶が弱いということもあるけど、本人にとってどうでもいいと感じた事(友達に酷い態度を取らない)は
本人はヘとも思ってない、覚えようとしないとこがある なんでこんなしんどい苦行を、と母親だからこそ思うけど、例えばもし
そういう最低限の人付き合いのマナーが身に着かず成人したらどうなるか?を考えたら怖くて、自分が生きてるうちは頑張ろうと思った。
本当にその忍耐は辛くて、私も鬱っぽくなって耳が聞こえづらくなったりストレスで血圧上がったり色んなことがあったよ。
でも、自分にも傾向はあるし、逆に自分のことがわかるようになったりも。こんな我慢強くなったのも子供のお蔭かな、とも思う。
いつかは残して死なないといけないわけだしね。子供が素直で可愛いな、と思う事が原動力で、母親の執念だよ。
産まなきゃよかったというより、産んだ責任のほうを考えてる。自分に出来る限りしか果たせないからね。それでいいじゃないの。
その為の息抜きはテキトーに楽しんでね。他のことは手抜きOKよ 長文ごめんなさい。
0092名無しの心子知らず2019/10/06(日) 07:58:34.89ID:b5llLwag
自動インストール機能とマニュアル手入力
その通りねw
0093名無しの心子知らず2019/10/06(日) 08:04:34.75ID:EsB4/+/0
うちなんて目を合わせる訓練からスタートだったわ
そこからマニュアル入力
初対面の定型児がこちらを見つめてニコニコしているのが眩しく感じる
0094名無しの心子知らず2019/10/06(日) 08:56:24.85ID:qz1s6qDT
一番気をつけなきゃいけないのは交通事故かも
ものすごーく視野が狭い
0095名無しの心子知らず2019/10/06(日) 09:50:46.84ID:DtQewxiv
子供どころか自分がたまに危ないもんなあ…
来年入学で通学が心配。家を買った時にはまだ乳児で発達不安もなかったから「あんまり学校から近いと溜り場になったりしたら嫌だし」なんて思って学校からちょっと距離のあるところに住んじゃって後悔
0096名無しの心子知らず2019/10/06(日) 10:13:17.05ID:Bj07HZJL
自分が危なっかしいの同意。

子供が小学校支援級で、先日授業参観があったから行ったら体育で大縄跳びやってた。
うちの子体幹やバランス弱いから危なっかしいのよね〜、うちもよ〜 ってママ達で話してたら、親御さんも良かったらご一緒にって言われて、
私は運動しばらくやってないから嫌だなって思ったんだけど(保育園の親子リレーで肉離れ起こして以来)、我が子がママもやろう!って誘いに来たから渋々参加したら、
縄跳んで抜ける時に派手に転んだよ、腕と膝擦りむいた、子供が駆け寄ってきて、ママ引退!保健室で休んでて!って泣き出すし、先生も保健室勧めてきたし…情け無さすぎる。
支援級の子達よりよっぽど鈍臭くて危ないけど、我が子の為に常に救急セット持ち歩いてるから保健室行く必要が無いのは救いだったわ。
0097名無しの心子知らず2019/10/06(日) 10:23:55.48ID:T2faJ4Ul
>>86
遺伝したのに立派なの?
0098名無しの心子知らず2019/10/06(日) 10:50:01.79ID:xuAEzVTB
わかる
まず自分が視野狭くて運動も苦手で子供より酷いときがある
0101名無しの心子知らず2019/10/06(日) 13:19:51.10ID:+kYij6t6
子供が友達みたいにきょうだい欲しいって言うんだけど正直考えられない
環境が整えば犬を飼いたいと思ってるんだけど飼ってる人居ますか?
きょうだいのように人間関係を学ぶことまでは出来ないけど、家で親以外の遊び相手や愛情を持てる対象が居ることはプラスになるかと思って
自分への癒しも欲してるけど
0102名無しの心子知らず2019/10/06(日) 14:55:03.53ID:3a6uyVqp
>>101
犬飼ってるよ。子供も世話してる
ちょっかい出したり、手足の多動で犬がイラついて噛まれたりもしたけど
犬も落ち着いてきて仲良くしてるよ
ただ、うちの子は元々他害がないのと、お手伝いはするタイプ、受動型です
0103名無しの心子知らず2019/10/06(日) 15:24:16.49ID:Cf8akeRj
>>102
ありがとう、室内犬ですか?色々あったけど仲良くなるっていいね

うちも他害はなくお手伝いも気分によるけどする、少なくとも犬を傷つけることはないだろうけどしつこいから犬種をよく選ばないと噛まれそうだね
猫になんて絶対嫌われるわ
0104名無しの心子知らず2019/10/06(日) 16:46:26.77ID:/ECcqUXB
うちの子は猫を欲しがってる
かれこれ2年もずっと言ってるし子供の情操教育になるかもと思うけど猫ってかなり家を傷つけそうだから迷う
0105名無しの心子知らず2019/10/06(日) 16:52:14.90ID:IzvYmuOX
犬は子供の友達になってくれるからいいよ
猫は癒しかな
私は一人っ子だったけど小学校の時に学校で辛い事があって親にも言えない時はペットに随分癒されたわ
もう10年以上前に虹の橋を渡ってしまったけど今でも感謝してる
0106名無しの心子知らず2019/10/06(日) 17:06:14.79ID:yEFr3rLw
猫はアレルギー体質だと猫アレルギーを発症する事があるから注意が必要
0107名無しの心子知らず2019/10/06(日) 17:57:39.33ID:HMCyNeta
>>103
はい、住宅地で庭も狭く周りに迷惑になるので室内飼いです
>>105さんのおっしゃる通り、友達であり弟であり守るべき存在といった感じ
辛い時に泣いてたら涙を舐めつつそばにいてくれたと話してくれた事もあったよ
うちの子は親友はできないので、犬飼ってよかった
0108名無しの心子知らず2019/10/06(日) 19:19:36.52ID:Jsvddm7V
年少の年に同居を始めた私の母の連れ犬と、
スレタイ家の猫、良法の種類と暮らしています。

犬は人の感情をなんとなく察してくれて、
まるで兄弟のように暮らしています。

うちの猫は気持ちのやり取りがしづらいこともあり、
相手を思いやる気持ちを育てるのに役立ってる気がしています。

大変ですが、子どもにとってはとてもよい環境だと思っています。
0110名無しの心子知らず2019/10/06(日) 20:05:05.33ID:vg2WZxFd
スレタイ児より10歳ほど上の老猫。
あんなにバカネコだったのに、お迎えが来る予兆だと思うくらい急にお利口になった。
優しく噛み付いてくれていた様で怪我する事もなく丁度良い距離感を保ってる。
0111名無しの心子知らず2019/10/06(日) 20:51:04.07ID:Q4Co2DcW
子供の情操教育だけじゃなくスレタイ母子にとって精神的な癒しも大きそうだね
ただアレルギーだけが心配
子供が血液検査では犬猫アレ出ないけど肌が弱めだから
0112名無しの心子知らず2019/10/08(火) 14:20:54.38ID:e/dPrrDm
うちの子も喘息だから、猫はダメと言われてる
本人はモフモフした生き物が好きなんだけどね…
0114名無しの心子知らず2019/10/08(火) 21:14:11.92ID:z78hdNjb
ウサギが一番アレルギーになりやすいって聞いた
0115名無しの心子知らず2019/10/09(水) 01:56:04.99ID:KNOy/QWd
サイベリアンという猫種はアレルギーが出にくいと言われている
長毛の方が空気中に毛が舞いにくく、雑種より純血種の方がアレルゲンが少ないんだけど、サイベリアンはその中でも突出してアレルゲンが少ない
0116名無しの心子知らず2019/10/09(水) 09:25:20.07ID:m3nxKjbq
へぇー、本当は猫を飼いたいんだよね

そういう純血種というか指定の猫種?だとペットショップで買うしか無いのかな
保護猫を迎えたいとずっと思ってて…
でも、喘息が…やっぱり無理か…ってウダウダ
鳥や亀は嫌だっていうし、犬か猫か、ハムスターか
何か子どもや私のの癒しになるものを飼いたいな
0117名無しの心子知らず2019/10/09(水) 10:02:19.68ID:m3nxKjbq
猫にもアレルギーが出にくいタイプの猫種もあるんだね
唾液と毛がポイントなんだ
可愛い猫ばかりで、アレルギー体質とお掃除嫌いなADHD体質が憎い…

子どもと私の友だちになって欲しいな
0118名無しの心子知らず2019/10/09(水) 13:02:01.14ID:KDK9c4PD
犬も猫もいる、いたけど、空気読めず相手の気持ちに鈍感なスレタイ児には猫があってたかなー
犬は結構なところまで我慢してくれるけど猫はキレるのが早いから、子の行動との因果関係が分かりやすくてよかったみたい
0119名無しの心子知らず2019/10/09(水) 17:21:22.82ID:HzF6t/A1
>>114
ご飯のイネがアレルゲンだからね
0120名無しの心子知らず2019/10/09(水) 18:12:20.12ID:KNOy/QWd
>>116
純血種はブリーダーから買った方が良いと思う
出来れば1猫種専門でやっている所でCFAかTICA所属なら信頼性が高いです

うちも最初は里親希望だったんだけど、夫が譲渡会場に入った瞬間にアレルギー出て駄目だった
実家で飼ってたメインクーンでは一度も出たことが無かったのでメインクーンを買った
メインクーンは体重10sを超す巨大猫なんだけど、距離感が分からずグイグイ行ってしまううちのスレタイ児には丁度良かったと思う
小柄で神経質な猫ちゃんだったらちょっと可哀想だったかなって
兎に角猫ちゃんがいる生活は癒し!
0121名無しの心子知らず2019/10/09(水) 19:22:03.55ID:is4xNiW/
そうだね。
犬はギリギリまで我慢して限界来たらガブリとかあるからね。
(うちの犬がそう)

猫はとっとと消え去るからその点安心。
0122名無しの心子知らず2019/10/09(水) 22:11:18.58ID:1WJqxmT0
>>90
わかりやすくてすっと入ってきたよ。
人生は子どもの方が長いんだよね。ハッとしました。そして励みになりました。ありがとう。
0123名無しの心子知らず2019/10/09(水) 22:23:24.41ID:K230ObHr
我慢強くなれない…
結婚前以上にすぐブチ切れてしまう
辛い
0124名無しの心子知らず2019/10/09(水) 22:53:09.58ID:cFGYW3K7
そう、理想はわかるのよ理想は
でも生活に追われ心の余裕のないところにおおらかさを求められても無理なんだよね…
生活に余裕さえあればまだ違うんだろうなぁ
0125名無しの心子知らず2019/10/10(木) 06:49:34.03ID:L/Am9bpK
ほんとそう思う、ADHDなのに兼業で療育と食アレ持ちだから減感作療法と園関係全てこなさないといけないのがしんどい
覚えられないからスケジュール書き込むのにそれを見ることすら忘れたり
更には二人目産んでから上の子と自分が異常なことに気づいたから日々生きるだけでキャパオーバー気味
周りの人に申し訳ない、疲れたよ
0126名無しの心子知らず2019/10/10(木) 11:16:53.69ID:PIxbJ9XU
公開授業つらい、親子で消えたくなる
本人が1番得意な算数を見に行ってきたけど、姿勢悪わるいわ、ずっと鼻くそ舐めてるわ、隣の女子から距離を置かれててて、グループワークも孤立してる
本人は受容タイプの真面目て大人しい子だから、優しく接してあげなきゃいけないんだけど
0127名無しの心子知らず2019/10/10(木) 11:42:02.12ID:4P7PfoLX
お母さん見に来るからちゃんとしなきゃ!とかってならないんだよね
自分がそうだったわ…
0128名無しの心子知らず2019/10/10(木) 12:27:51.53ID:0S3w/5ns
鼻くそで引かれてるの辛いね
ほら、みんな嫌がってるよ!汚いから!とか言っても響ないし困る
0129名無しの心子知らず2019/10/10(木) 15:11:40.54ID:7SuI66/B
小さい頃から鼻くその事はあの手この手で止めるように伝えてきたけど、小6で直らないんだからもう直らないんだろうなぁ
厳しく注意しても、コソコソ鼻くそ食べるだけだし
低学年の頃は優しい友だちもいたけど、皆離れていってしまった
「息子君と仲良くしたら同類と思われて恥ずかしい」って思われてそう
0130名無しの心子知らず2019/10/10(木) 18:26:00.96ID:F1WBqIWr
本気で誰もいないところでコソコソ食べるならまあ見逃していいんだけど
本人隠れてるつもりで丸見えなんだよね…

でも怒られたからコソコソしようとかは出来るんだから
トイレの個室のみとかしっかり人目につかないとこだけにすることは出来ないだろうか
0131名無しの心子知らず2019/10/10(木) 18:26:37.11ID:Y4GoJ8L8
書くのも憚れるけど、小5女子で同じです
もうほんとヤダ…
0132名無しの心子知らず2019/10/10(木) 18:29:30.80ID:r+tWhhNm
うちなんて床オナを私のベッドやリビングで平気でしてたよ
小6まで同じ部屋で寝てたんだけど、気持ち悪くて耐えられなくなって
ある日「そういうことするならもう一緒には寝れない!」怒鳴り散らして布団と一緒に部屋を追い出した
しばらく泣いて部屋から出てこなかった
中1までは、言っても言ってもやめなかった。その時はやってない!って否定するか ら恥ずかしいことをしてる自覚あり
中2から急に自室でしかやらなくなったわ
鼻水を袖で拭くのも、トイレ行きたくなると股間触るのも、中2でやらなくなったかも
0133名無しの心子知らず2019/10/11(金) 21:20:18.21ID:qgAevzH2
自分もある年齢まで似たような感じだったので、その頃のことを思い出しながら考えてみたんだけど、お子さんたち、感覚過敏の気がないかな
人の脳というのは情報の入力がないと狂ってしまうらしいけど、感覚過敏だと聴覚にしろ視覚にしろ触覚にしろ、ほんのちょっとの違和感で不快になるのね
なので不快なものは安全のためにシャットアウトするんだけど、それでは入力情報が絶えるので、自分で自分に予測がつくが強烈な刺激を与えて自分でそれを認識して精神を安定させてた気がする
自分が起こしたアクションに帰ってくる感覚で自分を認識する働き、いわゆるフィードバックも働いてて、自分の刺激と反応に耽溺してグルグルしてるから、その間は他の思考や他人が頭の中からスポッと抜け出てしまってた気がする
0134名無しの心子知らず2019/10/11(金) 21:27:03.14ID:qgAevzH2
その状態から抜け出るにはどうしたらいいかも考えたんだけど、まずは自分の状態への理解
それで、外界に対する怖くないアクションと、そのアクションに対して適度で気持ちの良いリアクション
もしくは逆に外部からの快適なレベルの刺激と、自分の手に負えるレベルのリアクションの繰り返しで、外部の世界と自分両方の関係性と認識を強めていって、自分の感覚に耽溺しなくても耐えられるように徐々に慣らしていけばって思ったんだけど
この辺は、まだちょっと似たような部分が残ってる自分で実験してみないとわからない
0135名無しの心子知らず2019/10/12(土) 12:29:41.63ID:nLvKCAMD
台風の準備もしてるんだけど、真っ暗がダメで停電が怖すぎる
震災の時もテレビ見すぎたり情報集めすぎて不安で鬱っぽくなったんだけど
すでに不安で息苦しい
しかもこれからだから怖い
旦那は何もせず平気な顔してる、一緒に対策してくれれば気分も違うのにな
0136名無しの心子知らず2019/10/12(土) 13:47:38.89ID:BpqwEmRG
私も台風が不安過ぎて家事が手につかないよ
もうすぐ暴風域に入るのに旦那はドラクエウォークしに出かけてしまった、この前の台風の時も夜中まで出かけて転んでお尻を怪我したのにバカだ
子どもとシャッター締め切った風通しの悪い部屋にこもってるのもしんどい
0137名無しの心子知らず2019/10/12(土) 16:01:48.08ID:CLJ7UoHP
気分転換に子供とパン作ったりおやつ作ったりしてる
0138名無しの心子知らず2019/10/12(土) 16:35:01.51ID:ACvr16Rt
私は停電時の練習に土鍋でご飯炊いてみた、美味しすぎる。
努力の方向がずれてるってよく言われる。
0139名無しの心子知らず2019/10/12(土) 20:32:19.66ID:R7J90e4E
普段作らないご飯は気分転換になっていいと思うよ
土鍋ご飯いいな
明日土鍋で栗ご飯作ろうかな
0140名無しの心子知らず2019/10/12(土) 22:38:21.29ID:/EkzNoUA
美味しいご飯で気を紛らわせるなんて最高じゃない
お子さん幸せだよ
0141名無しの心子知らず2019/10/13(日) 09:45:55.33ID:tuGBurO1
都内はそこまででもなくて拍子抜け
被害にあってる方は心配だけど、今日はあんまりテレビつけないでおこう
0142名無しの心子知らず2019/10/13(日) 10:05:24.23ID:y5ssX3WZ
都内はインフラ整備すごいからね、こっちは川がこれから増水するから油断できないわ
0143名無しの心子知らず2019/10/13(日) 10:18:11.92ID:jwx8LpUQ
台風のニュースが見たいのに、スレタイ子が不安がってチャンネルを変えたがる
離れて別室でニュース見ようとすると「怖いから離れないで」
わかるんだけど、地味にしんどい
0144名無しの心子知らず2019/10/13(日) 10:18:37.63ID:5CvvZLiO
都内でも二子玉方面は大変そうだけどね
うちの近所は、千葉の惨状を見て備えが早かった家が多かったな
停電も無く上下水道もガスも無事でありがたい限り
0145名無しの心子知らず2019/10/13(日) 10:19:59.26ID:5CvvZLiO
>>143
お子さんの怖い気持ちを優先してあげて
ニュースを見たいのって大人スレタイならではの野次馬根性所以だったりもするから
0146名無しの心子知らず2019/10/13(日) 10:21:08.66ID:5CvvZLiO
風が千葉のように警戒されたほどでなくて(少なくともうちの近所は)幸いだったよね
0147名無しの心子知らず2019/10/13(日) 10:25:18.28ID:jwx8LpUQ
スレタイ故の備えとかしてる?

うちはアイマスクと耳栓(感覚過敏)、子どもの好きなゼリー飲料を用意してます
後、ひまつぶし用の風船
前の震災の時に、食欲が無くなって普段好きな物も食べられなくなったから

この間、久しぶりに某固形食料を食べたら粉っぽいのなんのって
飲み込むのに苦労して、水飲みつつ何とか一本食べきった
私が年をとったのか、あれってあんなにモソモソしてたっけ?
ビックリして非常用もちだし袋から出した
0149名無しの心子知らず2019/10/13(日) 10:39:19.98ID:y5ssX3WZ
やっぱり都内はお金のかけ方違うよ、住むなら東京だわ
個人的には情緒級がどの区にもあれば完璧だ

>>147
長期保存できるパンは常に置いてる
非常時にうちの子が食べられるのそれくらいだ、あとおやつ
0150名無しの心子知らず2019/10/13(日) 10:51:13.17ID:4NV5JzqI
>>149
情緒級って支援級?それとも通級?
うちの市は通級ならそれぞれの地区に一つずつ
支援級の情緒級なら全ての学校にあるから、それがない区があることに驚いた
0151名無しの心子知らず2019/10/13(日) 11:59:44.03ID:y5ssX3WZ
>>150
情緒支援学級だよ
人口も多くて母体数もすごいだろうから作るの難しいのかね
0152名無しの心子知らず2019/10/13(日) 12:03:38.20ID:4NV5JzqI
うちの学校だと学年の5%が支援級だから、全校で知的級2クラス、情緒級4クラスある
支援級がない学校が多いと支援校の子が多いか、支援級相当なのに普通級で頑張ってる子が多いんだろうね

大変だね
0153名無しの心子知らず2019/10/16(水) 20:08:45.69ID:4YzNQJa3
週末運動会なんだけど
晴天時は近くの保育園のグランド、
雨天時は少し離れた校区の小学校の体育館が会場
週間予報見てるとギリギリまでどっちか分からなくて
予定変更パニックとは違うけど、当日の動きがシュミレーション出来なくて
直前までキリキリしている…。
0154名無しの心子知らず2019/10/16(水) 21:09:11.25ID:1g811nFH
>>153
私も子供もそういうの苦手
雨だったらアイス、晴れたらゼリー食べる!
みたいに、どのコースにもちょっとしたご褒美みたいの用意すると多少気持ちが落ち着くわ
0155名無しの心子知らず2019/10/16(水) 21:56:24.87ID:ll7nFSPA
偉いね
運動会なんて最初からパス
出たことないw
0156名無しの心子知らず2019/10/16(水) 23:11:19.10ID:bI91yQ52
>>153
シミュレーションね
場合分けして予定しておくのがよいんじゃないかなあ少々面倒だけど
0159名無しの心子知らず2019/10/17(木) 19:04:47.16ID:NVBC96vn
日中久しぶりに娘が療育でお世話になった先生にお会いしたんだけど言いたいことがありすぎて一方的にあちこち話が飛んだり早とちりで勘違いしたりと支離滅裂なことを1時間近く話して今猛省中 なかったことにしたい
0160名無しの心子知らず2019/10/17(木) 19:56:59.30ID:qUtBvOx3
あるある
私も興奮するといつもに増して主語が飛び話が支離滅裂になってしまう
0161名無しの心子知らず2019/10/17(木) 20:33:07.10ID:kXhCzuUN
主語が飛ぶ飛ぶ
私の事と子の事をごっちゃに話してしまう
0162名無しの心子知らず2019/10/17(木) 21:20:42.29ID:kUCNJDT8
あぁーまた書類忘れてた
いつもミスするからなにかあったらいけないと思って早めに手元にもらっておいたのに
手続きミスとかでなくそもそも忘れてたとかもうどうしようもない
0163名無しの心子知らず2019/10/17(木) 21:57:09.21ID:/+IhBEt/
私も話すの苦手

順序だててうまく話せないから過去と現在が行ったり来たりして解りづらいし、色々と推測して理解しようとしてくれる相手にも勘違いされることも多い
そして、勘違いされてることをきちんと説明するのも苦手だから、勘違いされたままスルー

結果、嘘つきになってしまうw
0164名無しの心子知らず2019/10/17(木) 22:06:48.70ID:68sYIPbW
大勢の前で話をするのは、私も大の苦手
まず上がり症なので、頭真っ白になってダメだわ
大勢の人を前に、秩序立てて堂々とプレゼンしなきゃ仕事にならない職場とか、絶対に無理だわ
0165名無しの心子知らず2019/10/17(木) 22:21:11.83ID:Uni4oUwB
地声では大勢の前での喋り苦手だけど(例:参観日の後のクラス懇談会)
マイクがあれば謎の高揚感でこなせてしまう…。(例:体育館やホールでの演説や挨拶)

何が違うんだろうと振り返ってみたけど
多分原稿というか、カンペがあるからなのかなと思ってる。
なのでマイクがあっても当然何が起こるかわからない司会進行はできない。
0166名無しの心子知らず2019/10/17(木) 22:27:11.02ID:jFAWveZz
大勢の前なんて役割もらった日から他のことが出来なくなるくらいプレッシャーだ
手を震わせながらカンペ丸読みがせいぜい
アドリブなんて無理
0167名無しの心子知らず2019/10/18(金) 09:45:53.14ID:tDtx0pSY
大勢の前で話さないと行けない機会がある場所は避けてる
でもこの間友人の結婚式でくじ引きで急遽友人代表スピーチさせられる事になり心の準備も全くなく上がってしまい内容も支離滅裂で赤っ恥かいた‥
あれがビデオに残されるなんて
事前にスピーチする可能性があると教えてくれなかった友人を恨んだわ
0168名無しの心子知らず2019/10/18(金) 11:50:11.48ID:pv9+47sV
うちの旦那はそういうの得意でまったく緊張しないタイプ
結婚式のスピーチ頼まれて、当日行きの車でなに話すか考えてて驚愕した
こんな呑気でも本番になるとそつなくこなし、適度に笑いも取りいいムード作る
自分だったら数週間前から吐くほど悩んで悩んで当日は緊張でお腹壊してる
猛練習のかいもなく本番はめちゃくちゃ
0169名無しの心子知らず2019/10/18(金) 12:34:47.88ID:sFWV0JWF
>>168
そういうふうに得意不得意を補えあえる夫婦はうらやましいよ
0170名無しの心子知らず2019/10/18(金) 15:55:05.99ID:Eyw9Lhvz
私も原稿もなく話すの苦手
そもそも文章を考えるのも苦手で、自分達の結婚式では両親への手紙はナシにしたよ

こんなんだから療育先へ毎年春に出すアセスメントも書くのが苦痛
療育先へ希望がないわけじゃないけど文章へ変換するのが苦手、誰か私の頭の中を文章に直して欲しいと思う
0171名無しの心子知らず2019/10/18(金) 17:42:21.86ID:5h5RlMff
文章書くのは得意でスピーチ原稿作ったら
「よくそんなに良さげな出任せつくれるな」とお褒め?の言葉を頂くけれどいきなり喋れと言われると全くダメだ
突発的なことが全般にダメなんだよなあ…
0172名無しの心子知らず2019/10/18(金) 17:47:54.08ID:BBZRwyge
各要素を脳内で時系列で保持するのすごい難しいよね
その時その時のことで頭いっぱいになって、前に何を言ったのかこのあと何を言わなきゃいけないのか、こういうことを言ったら聞いた人がどう思うか、みたいなの全部吹き飛ぶ
下書き書くと前の要素が目に見えるから少しマシかなあ
あと自分の声が聞こえてこないのも
0173名無しの心子知らず2019/10/18(金) 18:33:56.86ID:uYJRuHhk
言いたい事は箇条書きにして
メモがなくても脳内で整理しとけば平気!
とかいうけど、脳内の言いたい事リストの内容を
全て消化するまで
お喋りやめられなくてドン引きされてしまう…

そんな私はコールセンター勤務。
マニュアル通りのことはパーフェクトに近く出来るけど
無理やりマニュアル通りの流れを押し通そうとしたり、
想定外な問い合わせでボロが出る。
ただ、共感力も低いのでクレーム聞いても
あまり凹まず機械的に上司に報告を上げるだけ…なので
他にどんな適正があるのかわからずズルズル在籍してる。
0174名無しの心子知らず2019/10/18(金) 20:43:32.49ID:Ftfvthsp
>>173
共感力が低い人はクレーム対応向きって聞いたことあるよ
共感力ありすぎるとメンタルやられるらしい
共感してないけど共感してるフリが上手かったら最高だと思う
0176名無しの心子知らず2019/10/19(土) 02:12:54.98ID:EW5ntj4o
>>173
あまり凹まず ってなにそれそれうらやましい しょうもないことで凹みすぎる私
あやかりたい
0177名無しの心子知らず2019/10/19(土) 06:07:08.91ID:k981CrYh
クラスの懇談会ほんと苦手
輪になって話し合うんだけどまずどこを見て話せばいいかわからない
自己紹介で言おうと思ってたのと同じエピソードを他の人が話してしまい混乱
結果人のエピソード丸パクしただけみたいになってしまった
周りは親同士も仲良くなってて日曜日遊びに行かせて〜とか聞こえてきたけど私は2年目でもぼっち
もちろん子もぼっち、人に興味を示さないで迎えに行っても虫や花を1人で見てる…
0178名無しの心子知らず2019/10/19(土) 15:21:44.75ID:x0T/zJZW
定型がサッとできることを数日かけて悩んで失敗して終わった後も反省会して
人生損してるよなぁと思う
自分が苦しんでる時間、定型さん達はその時間を楽しいことやリラックスや金儲けに使ってるんだ·····
0179名無しの心子知らず2019/10/20(日) 08:28:17.56ID:SZgJzctr
>>173
>>174
私も、やたらクレーム電話がかかってくる職種で事務員やってる、もうすぐ勤続20年。
共感力乏しいからクレームは苦じゃないし割と適切に対応できるんだけど、相談電話だと退屈で苦手だ。
0180名無しの心子知らず2019/10/20(日) 11:15:44.45ID:AXsdJN0A
長男が発達障害+知的グレー、次男アスペ、私発達障害。
3年前から引き取り同居の姑に…
姑:自分は少食アピール
私:そうなんだ(真に受ける)
長男:ふかふかのお腹好きー(空気読まない)
次男:食べてなかったら痩せてるよ(正確さに重点)

姑:とにかく少食アピール
私:食べてるの知られたくないんだろう→なぜか自分が本当の少食になってしまう(過共感?)→ガリガリ
長男:ばぁばふかふか可愛いねー(空気ry
次男:食べてなかったら痩せてるよ(正確さry

姑がかわいそう…
夫も未診断ながらアスペと思われるので、姑の言動は聞こえない。
隠れて食べてるから多分、経済的に負担はかけてないってアピールしたいんだと思う。
発達障害にいきなり囲まれた姑が不憫だけど、できることをしてあげるしかできない。

こんなことを気にして止まらない自分が変なのはわかってるんだけど
0181名無しの心子知らず2019/10/20(日) 11:39:44.55ID:NxLjVvzA
>>180
姑がかわいそうなの?
読み取れなくてよく分からない、アスペでゴメン。
0182名無しの心子知らず2019/10/20(日) 12:00:31.00ID:1n1tH82T
デブってやたら小食アピールする癖があるから、そんなに気にしなくていいと思うよ
0183名無しの心子知らず2019/10/20(日) 12:32:44.02ID:9l2vuChm
姑がかまってバカなだけじゃないの?
姑はいつ食べてるの?
0184名無しの心子知らず2019/10/20(日) 12:45:56.07ID:U0hDealH
>>183
私もそう思った
隠れて食べてるって食料減ってるから経済的負担かかってるのは明らかだしそんな状態で負担かかってないってことは 姑の小遣いで買い食いかなんかしてるのかな
0185名無しの心子知らず2019/10/20(日) 12:51:58.35ID:aTzHneUN
私もかなりのデブだけど少食なんだわ
ただし”3度の食事は”

間食でバカみたいに食べてる
一度にどっさりじゃなくて起きてる間は常に少しずつ何か食べたいタイプ
正直3度の食事のみで過ごせる大多数の人の気持ちが分からない
姑は同じタイプかもよ(真に受ける

デブだからって食事いっぱい出されると困るんだよね…
という意味かもしれない
0186名無しの心子知らず2019/10/20(日) 13:53:57.11ID:FcIrtjSu
(お菓子が好きだから)ご飯は少ししかいらないのよ=「私は少食だから」なのね!なるほど
0187名無しの心子知らず2019/10/20(日) 14:44:49.08ID:B8ljYoE6
>>180
夫(姑から見たら息子)もアスペみたいなんだから姑も慣れてるでしょ
なんにも気にしてないと思うよ
0189名無しの心子知らず2019/10/20(日) 16:01:19.70ID:h5bX9O+Z
この流れで姑かわいそうと思うところに認知の歪みを見た気がした
0190名無しの心子知らず2019/10/20(日) 17:48:08.75ID:frIEzuUO
姑に可哀想な点なんてひとつもないわ
長男はバカでも愛されそう
次男は正確な仕事ができそう
180本人が一番ヤバい
01911802019/10/20(日) 18:35:58.54ID:Ste1jQDk
多分1番やばい180です
空気が読めない分読もうと必死になりすぎて迷子

少食アピールしているのに姑のお腹をふかふか揉む長男や少食否定しちゃう次男にやきもき
ドラマ観てて誰かが嘘がバレるとか、スカッとの嫌な人がやり込められるとかのフラグが立つとお尻が落ち着かなくなるような…
カップラーメンのストックが超ローテーションしてるし、たまに日中帰ると慌ててどんぶり隠してるし、うちに来てから10kgは増えてるからしっかり食べてるんだって気づいたけど
本人が食べてないアピールしてたらそれに合わせてあげないとかわいそうでムズムズするんだよ
0192名無しの心子知らず2019/10/20(日) 18:57:08.34ID:g77xOL2x
10キロも増えてるのに子供がそれを指摘するのを発達障害のせいにするのはおかしい
0193名無しの心子知らず2019/10/20(日) 19:19:26.12ID:4RqLZ/Za
>>180
同居することで息子夫婦に金銭面で迷惑がかかってるんじゃないかって気にし過ぎて
遠慮して少なく食べるアピールしてる可能性は?
あと同居して10キロ増は転居によるストレスがあるのではないかとちょっと心配
01941802019/10/20(日) 19:26:24.40ID:Ste1jQDk
>>192
普通か!
発達障害意識しすぎてわからなくなってるよ
ほんとのことでもわざわざ少食アピールしてる人に言わない方がいいでしょーってやきもきしてたけど、子供たちの方が普通の反応なのかという気がしてきた

中1と小4なら言われたくなさそうなこと言わずに堪えてほしいんだけど、こういうの共感羞恥っていうんだね
01951802019/10/20(日) 19:37:33.64ID:Ste1jQDk
>>193
同居するきっかけが遠方にいるときに姑が生活保護申請したことなんだけど、そのときは食にも困ってたみたいでちょっと痩せてた
今はちょっと太めだけど標準体重
役所にはこちらに連絡したことは秘密にしてもらって、何にも知らないふりして私が家事ができなくて本当に困ってて、夫婦仲まで危ういからどうかうちに来てくださいって頼んだんだよ。
後からチーム参加の居心地の悪さや、養われてるとか負担かけてるとか姑が引け目を感じないように気を付けてるけど、少食アピールするから私だけおろおろしてる
01961802019/10/20(日) 19:44:36.30ID:Ste1jQDk
他の人のレスと比べるとひたすら長い
申し訳ない
0197名無しの心子知らず2019/10/20(日) 20:11:50.89ID:vG+ZTfmi
カップ麺好きなんだなー
と思えばいいのでは
カップ麺うまいよねー

ご飯は誰が作ってるの?口にあわない可能性は?
0199名無しの心子知らず2019/10/20(日) 21:23:24.39ID:4RqLZ/Za
>>195
転居と同居で環境が変わったのと、経済的な不安が減ったので
食欲に反動きてるのかも?

息子一家以外に地域に知り合いとか居場所とかできるといいね
0200名無しの心子知らず2019/10/20(日) 22:03:46.69ID:hJJwrVAl
私もそう思う
姑さんも家族もみんなその優しさに救われてそう
02011802019/10/20(日) 22:49:56.15ID:Ste1jQDk
>>197
ご飯は姑が作ってくれてる(ウマイ)
でも夫や子供達私の好物ばかり作るから、ほんとの自分の好みとは違うのかも
カップ麺、かなりバラエティ豊富にでもお気に入りもありな感じで置いてあるから多分好きなんだな
不健康な食べ物だと思って隠れて食べるのかな。
今度美味しいねって一緒に食べてみよう

環境が変わって辛い思いをさせてるかもって全体的には思うけど、どこがどうってのは気がつけないから、自分で考えて良かれと思うことはとにかくやる
3年経ってもアウェイ感が抜けてない気配もあるから、もっと気を許してもらえるようにしたら落ち着くかな

ただどうしても姑が少食キャラでいたがってるのに子供たちがツッコむのが…お尻がムズムズするんだよ
02021802019/10/20(日) 22:53:15.80ID:Ste1jQDk
子供たちにツッコミやめさすのは変な流れになると困るから、少食アピールしなくていいようになる方向に努力しよう
0203名無しの心子知らず2019/10/20(日) 23:34:13.03ID:EbIETCx7
>>201
乙女な気持ちが残っているのかもしれない
乙女の頃好きだった人に食わない女がすきっていわれたとかさ
子どもたちが突っ込んでも構わず少食って繰り返すんだからお姑さんは気にされていないのではないかな
お約束ーと思って流すようにしようよ
やさしいのは素敵だが気をt楽に持つのもいいよ
0204名無しの心子知らず2019/10/20(日) 23:35:43.66ID:FcIrtjSu
一緒にたべなくていいんじゃない?
子供が何言っても聞こえないフリ、カップ麺の事は存在に気付いてないフリを徹底するのが本当の優しさじゃないの

摂食障害って余計なお世話が余計追い詰めてしまうやつじゃない?
0205名無しの心子知らず2019/10/21(月) 01:53:12.62ID:iIh7Eljg
ラーメンってわりと太るよ 不健康だし スナック菓子とかも食ってそう
大変失礼なんだけど、今の祖父母世代って年金とかも恵まれてるのに
生活保護申請までいく年寄りがそんなまともな暮らしをしてきたとも思えない
小食アピールは、化けの皮被って遠慮していい人のふりしようとしてるんじゃないの彼女なりに 
あと、そんだけキャスト全員発達で、姑さんが白なわけないと思うな 食生活偏りからみても
子供らはわりと率直な対応だから素直でいいんじゃないの 気にしなくていいと思う
0206名無しの心子知らず2019/10/21(月) 04:19:30.74ID:ccySvgy6
お姑さん食べることが好きなんだね
家計が許すならお姑さんにはもっと食べてくださいよーとか言っておけばよくない?
カップラ隠れて食べてるのに私少食なのよなんて言ってる姑のどこがかわいそうなのかな
正直な反応しているのに空気読めないと言われてるお子さん二人がかわいそうだけどな
0207名無しの心子知らず2019/10/21(月) 06:07:30.86ID:KO4IB0YT
血糖値が極端に低いと体は糖質をため込みやすくなるのに加えて、血糖値をコントロールする機能も低下して太りやすくなるけどそれだったりして。
0208名無しの心子知らず2019/10/21(月) 09:46:51.68ID:YZ9Pz7lJ
短期間に体重に影響が出るほどの隠れ食べは、絶対他の問題の現れだよ
>>207さんの言うような体調不良か、>>199さんの言うようなメンタルの沈み込みか

あと、本人が隠したがっているものを「私は理解してあげますよ」って100パーセント余計なお世話、エゴの押し付けだからね
02101802019/10/21(月) 23:23:36.77ID:lx3Zt1r0
3年の同居で10キロなので、急激かどうか…
とりあえず、自分がムズムズするだけなので姑がかわいそうじゃないかーという意識は捨てるようにする
血圧も血糖値も高いので、自分が作る美味しいご飯を一緒に食べてくれれば1番いいのにな
ムズムズで気が気でなくて私が摂食障害?無食欲症…
おデブが一年半で20キロ落ちてガリガリです
02111802019/10/21(月) 23:27:17.13ID:lx3Zt1r0
元々自分がふくよかなのを言われるのが嫌だったから、自分が言われてるみたいな気持ちになっちゃったのかも
生活困窮してたのを知らないフリしたり、少食アピール取り繕いたくなるのは、優しい嫁なわけじゃなくて、過共感で自分が落ち着かないっていうだけなんだと思う
0212名無しの心子知らず2019/10/22(火) 08:00:06.70ID:s0XQhtXf
もうホント姑じゃなくて自分の心配しなよ…
いくらデブだってダイエットもしてないのに20キロ落ちるほうが問題だよ
0213名無しの心子知らず2019/10/22(火) 08:03:14.82ID:/BQV/1Q4
ほんとに
三年で10kg増えるより一年半で20kg減る方が深刻だよ
0214名無しの心子知らず2019/10/22(火) 12:46:29.44ID:jlYcNtUv
私、小太りで甘いもの大好きなんだけど、会社で頂き物を分ける時に「ダイエットしてるから1個だけいただくわ」って言って、
1個は貰うんかい!って笑われるまでが内輪ウケのお約束になってるよ(個包装なら食べずに家に持ち帰るけど)。
姑さんも、孫たちにツッこまれるまでがお約束って楽しんでるのかもよ?
0215名無しの心子知らず2019/10/22(火) 18:07:41.27ID:3qZevwgY
いい加減発達関係ない姑の話もういいよ
姑スレでやって
0216名無しの心子知らず2019/10/22(火) 18:41:24.35ID:+UMShls8
小2の娘とアウトレットへ行ってきた
高速道路乗ったらいきなり分岐を間違えて、やっと店に到着したらと思ったら遠くの駐車場の車内にスマホ忘れてる事に気がつき、挙句クレジットカードを家に忘れて所持金5000円だった…
娘が自身の全財産1万円を持ってきてたから、借りてしまったよ
ホントは有り金全部持ってきた娘を注意したかったけど、今回は娘のおかげで冬服2着買うことができた
ダメな日は何をしてもダメダメになるわ
0217名無しの心子知らず2019/10/22(火) 22:37:34.84ID:pb0NPgrt
私も今日はダメダメな日だった
夫も発達私も発達息子も発達 久しぶりに家族揃ったのに食い違いからケンカ別れ 消えたい
0218名無しの心子知らず2019/10/23(水) 10:30:10.02ID:i/5DXjiv
昨日は私もダメダメだったな
小二の息子が私のゲーム(RPG)のセーブデータ勝手に進めてしまって、生まれて初めてってくらい怒り狂い大泣きしてしまった…
大人がわんわん泣いてるの見て子供も引いてるの分かってるのだけど止まらない、親が死んだ時より涙が出た
とはいっても、一日が終わる頃には表面的にはいつも通りには戻ってはいたが、内心はまだ全然許せないと思っている
ショックすぎて進んだゲームにはまだ手がつけられていない

文に書き起すと本当にバカだなとも思う
けど、ネタバレと物語の筋を少しでも取りこぼすのは地雷なんだよー!
0219名無しの心子知らず2019/10/23(水) 11:03:24.60ID:FQQ6Goi7
それは自分も怒って泣くわ

今4歳児の癇癪に悩んでるけど、これと同じ心境なのかもな
周りには馬鹿馬鹿しく思えることも本人にとっては一大事
いつも何かを妨害された気分なのかも
0220名無しの心子知らず2019/10/23(水) 12:46:19.54ID:QQWw/yZe
>>218
そのショックの大きさわかる
私は昔はかなりゲームやってたけど、一度それを弟にやられて発狂して大騒ぎして、一切ゲームやらなくなった

どんなに面白そうなゲームがあっても人に勧められても、誰かにセーブデータ触られたらお終いじゃんって思えて無理
0221名無しの心子知らず2019/10/23(水) 14:34:56.49ID:dcKux+kE
全然分からん…
発達の特性じゃなくてオタクの特性では
0222名無しの心子知らず2019/10/23(水) 15:24:47.79ID:olCPbKpB
他人に理解されにくいこだわり
気持ちの切り替えが難しく、その上強い癇癪
ゼロか百かの極端な思考
オタクというより特性だと思う
0223名無しの心子知らず2019/10/23(水) 15:28:12.81ID:mgF0S9oe
悔しいのはわかるけど生まれて初めてってくらい泣いたって辺りがどうにも理解できない
私はどっちかというとすぐ忘れる
でも忘れた頃にフラッシュバックするから怒りを理解してもらえない
0225名無しの心子知らず2019/10/23(水) 18:32:28.50ID:i/5DXjiv
>>223
言葉が足りなかった、息子が生まれてから息子に対してあそこまで怒り狂ったのが初めてって意味です


色々なレスありがとうございます。理解できないという意見はごもっともだと思うw
あれから抜けた部分はyoutubeの実況動画で埋めるという事で気持ちを落ち着かせることができました
いい時代になったなあ…
怒り狂ってる時にはこういう冷静な判断ができないという、やっぱり特性ですよね
0226名無しの心子知らず2019/10/23(水) 20:22:35.21ID:LfldxJMs
私もゲームがすごく好きで執着してる
子供に手を出されたら激怒する自信あるから子供と自分のは完全に分けてる
しかし夫に手出しされてしまい怒り狂ったよ
0227名無しの心子知らず2019/10/23(水) 20:40:50.05ID:TsxUZ6G9
私もゲーム大好きだけど、家事育児放ったらかしで没頭してしまうから今は辞めてる
大好きな趣味と家事育児を両立してる人達を尊敬するよ
旦那はドラクエウォークにハマってて暴風警報出てるのに歩き回る有様
子どもに示しがつかないわ
0228名無しの心子知らず2019/10/23(水) 21:13:57.09ID:5ilJXe7H
>>227
旦那なんて、銀杏拾いに夢中で台風20号の中取りに行ったよ
消防車がパトロールに回ってて、注意されたって
誰も出歩いてなかったらしくて近所の目撃者がいなかったのが救いだわ
0229名無しの心子知らず2019/10/23(水) 21:57:31.71ID:UonneWRF
ゲーム没頭するのわかるわ
私はもうアプリの簡単なゲームしかやらないことにした
ペルソナやりたいけど本体すら買ってない
0230名無しの心子知らず2019/10/23(水) 23:16:17.92ID:FVG3trc0
>>228
銀杏拾いに繰り出す気持ちはちょっとわかるw
収穫はあったのかしら、気持ちが落ち着いたら美味しく食べてちょ
0231名無しの心子知らず2019/10/23(水) 23:37:56.90ID:FuuWiy1F
銀杏拾いと似てるかな?

雪が積もると、いまだにワクワクして(さすがに人目が気になるからしないけど)
雪だるまとか雪うさぎとか作りたくなる
子供をダシに出来る(ごめんなさい)人がうらやましい
@雪は滅多に積もらない地方
0232名無しの心子知らず2019/10/24(木) 12:15:27.92ID:K4Nb0kcA
3ヶ月の子がボーッとしてて目が合いづらく、あやしてもニヤリとする程度
ああ、遺伝したかなぁと思ってたら、娘が笑わない事に気付いた実父が「鬱になりそうだ」と病んでるらしい
アンタが病んでも解決しないし、そもそもアンタからの遺伝だよ!障害あったら駄目なのか!と怒りと悲しみでイライラする
心配してくれてるだけなのに
0233名無しの心子知らず2019/10/24(木) 12:45:57.45ID:LgQk3JID
発達傾向の親族にゲーム依存が数名いるのでゲームは特性が出やすいのかも
私はゲームには手を出さないようにしてるけど結局ネットに没頭してるし活字依存ぎみ
0234名無しの心子知らず2019/10/24(木) 12:49:49.52ID:fz3Lh6SP
自分もゲームに没頭してるけど家事育児は一応やってるから依存まではいってない…と思う
0236名無しの心子知らず2019/10/24(木) 15:03:51.55ID:RjHydMbS
ゲームが唯一のストレス発散方法だ
でも子がほとんど家にいるからそれも出来ず辛い
今日も学校連れてったら休み時間は遊びたいけど勉強はしたくないで大絶叫始めて死にたくなった
0237名無しの心子知らず2019/10/24(木) 16:02:53.71ID:eDXsCRSO
>>232
3ヶ月だとまだあまり見えてないよ
色が認識出来る程度
30cmくらい離したら見えないから目が合わなくても問題ない

そんな事で鬱になるよりは、たくさん話しかけてあげて欲しい
特に一歳までは顔を見ながら優しい気持ちで授乳してあげて
0238名無しの心子知らず2019/10/24(木) 16:07:55.91ID:cCa+vY+E
いや流石に3か月はもっと見えてるでしょ
でも定型でもニヤリ程度の子もたくさんいるし0歳代はまだそういうの気にしないでたくさん可愛いとこ見てあげて
0239名無しの心子知らず2019/10/24(木) 16:11:44.27ID:m1Yd3SEV
顔を見ながら授乳、久しぶりに聞いたなあ…
今ならバカなことをって笑い飛ばせるんだけど

すんごい巨乳か伸びる乳なら可能なの?
そんな角度に首曲げて一時間でも二時間でも乳飲んでる子の顔見続けるとか不可能だったわ
秒で終わるなら出来るんだろうけど
首痛めるわ

そもそも「目が見えてないよ」て言ってんだから顔みてなくても分からんよね
0240名無しの心子知らず2019/10/24(木) 16:12:49.45ID:w2T7EfKt
自分がゲーム依存気味、子供もやはり執着が強い
本当はやらせたくなかったけど
男児なのでゲームの話ができないと今時は仲間はずれにされそう
ただでさえコミュニケーション能力に難ありだからせめてゲームというお友達作りに役立つツールは与えたい
0241名無しの心子知らず2019/10/24(木) 16:24:14.16ID:eDXsCRSO
授乳中の距離って30cmくらいじゃない?
見えないって言っても全然見えないわけじゃないよ
近視の人なら分かると思うけど、遠くだとボヤけて見える

ちなみに私は顔を見ながら授乳出来てたけど、確かに巨乳だったわw
0242名無しの心子知らず2019/10/24(木) 16:25:32.36ID:eDXsCRSO
と言うか、一時間も授乳にかからないよ
せいぜい30分
0243名無しの心子知らず2019/10/24(木) 16:38:07.95ID:wJD9V52L
>>239
ワロタw
たしかに私も巨乳だわ
途中からひどい腱鞘炎も相まってソファに転がして頭固定の授乳になったけど

うちは猫可愛がりしてたし、小学生になった今でも可愛いけど、私に依存しきっててたまにつらいわ
多分こだわりが母親になっちゃったんだと思う
0244名無しの心子知らず2019/10/24(木) 20:21:02.15ID:pXs2edJy
発達障害を勉強してたら友達も実はそうなんだろうなと思う事が時々ある

高校からの友達で色々と細かい子だったんだけど、例えば病院の話をしてたら「あそこは病床数が◯床以下だから病院じゃなくてクリニックだよ」みたいな感じで今、そこはどうでも良いでしょ?って部分を突っ込んでくるw
あとは「誕生日は祝って欲しいの、あしたは誕生日だからお祝いメール送ってね」って連絡きたりとかw

不思議ちゃんだったけど、今思えば彼女も仲間だったんだろうな
0245名無しの心子知らず2019/10/24(木) 21:06:30.21ID:sEDEhdZi
>>241
30cm離れたら見えてないよ

顔をみて授乳しろ

授乳時の距離30cm

何言いたいねん
「愛情もって接してあげてくださいねー」系呪いはたくさんだわ
自分が頭お花畑になったからってその手の役に立たないクソバイスする保健婦たち、本当にいらんかったわ
今思い出しても腹立つ

うちの子も発達で乳飲むのさえ下手くそだから一回2時間かかるんだよ!
1時間も開かずに次の授乳だよ…

思えば新生児室からもう一般的な子と違ってオロオロしたなー…
0246名無しの心子知らず2019/10/24(木) 21:14:25.15ID:C6kC7a0/
>>245
うちも1時間乳くわえっぱなしとかあったなー懐かしい
しかも貧乳だから顔なんて見えなくてテレビかスマホ見てたわ
0248名無しの心子知らず2019/10/24(木) 22:18:09.80ID:1k1m9MLP
授乳懐かしいわ
うちの子も生後8ヶ月でミルクに切り替えるまで、毎回1時間くわえっぱなし
これが毎日6セット+添い乳
もっと早くミルクあげときゃ良かったよ
授乳のために外出しづらくて引きこもり生活だったから、もっとお出かけしたり児童館で遊ばせたりしてあげればと後悔中
0249名無しの心子知らず2019/10/24(木) 22:31:39.22ID:uR18rJh8
>>232
里帰り中なのかな、面倒くさそうなお父さんだね、あなたもお母さんも苦労してきたのだろうか…
子どもの成長発達の事はお父さんの耳に入れない方がお互いのためによさそうだね
ウチは義父が発達に理解がないから何も言わない事にしたよ
0250名無しの心子知らず2019/10/25(金) 08:45:54.86ID:LxNU+BbM
>>232
「大丈夫よお父さん。心配かけてごめんね」とでも言って欲しいのかしらね
「鬱になりそう」と脅せば周りがなんとかしてくれると思っているんだろうね
0251名無しの心子知らず2019/10/25(金) 12:58:22.72ID:qceaW6w6
>>232です
レスありがとう
父は鬱で仕事を辞め、今も極度の心配性で些細な事で悩んでは床に伏せる人
先日実家に寄った時に笑わないと気付いてから病んでたらしい(母談)
苦労は親がするから、ジジババはただ可愛がってあげて欲しいわ

娘は今から心配しても仕方ないので、全力で可愛がってる
コイツ面白いぞと思わせたい
0252名無しの心子知らず2019/10/25(金) 14:27:33.03ID:LxNU+BbM
>>251
お父さんの悪口言ってごめんね
まだ3ヶ月だし、わからないもんね
前向きに考えることができて偉いよ
0253名無しの心子知らず2019/10/25(金) 16:49:45.14ID:yM1IZnRk
遺伝なのだろうから障害児が生まれてきたことに文句は言えないのだけど、せめて子が自分と似た特性になれなかったものかと思ってしまう
ADHD不注意優勢の私のところになぜ慎重で細かい自閉の子が生まれてきたのか、相性が悪すぎて辛い
こんな親で子はもっと辛いのだろう
子が見通しの立つように行動させろったって、私が無理
衝動と不注意をコントロールしようとして神経使い切ってもボロが出まくるだけで、癇癪の地雷は踏みまくるし心折れる
いつか慣れてスムーズに最適行動が取れるようになるのかしら、自分か成長した子どものどちらかが
0254名無しの心子知らず2019/10/25(金) 17:19:28.70ID:+stX232j
子どもが成長して自分で予定組んだり調整する未来の方が近いと思うw
0255名無しの心子知らず2019/10/25(金) 18:12:04.03ID:I+Z69nqg
成長したあとは、お互いに特性が異なるほうが苦手を補い合って助け合えそう
0256名無しの心子知らず2019/10/26(土) 05:17:20.90ID:6gENEjuP
うまく育ててやれず得意なことを見つけても伸ばしてやれなくてごめんなさい
生きづらそうで産んで申し訳ない気持ちでいっぱいだわ
小梨の頃に自分が障害持ちだと気づいていたらと悔やまれる
夫婦揃って障害あるし周囲とは関係を絶っていたから気づけるはずもなく
仕事辞めて育児に専念した方がいいかなと思ったけどずっと向き合ってるとストレスで爆発しそうだし幼稚園への転園も本人の負担になるだろう
私に出来ないことを療育で身につけようと努力してて偉いよ
私には人付き合いの仕方がわからないから教えてくださる先生方にも感謝しかない
周りから指摘されないと気づけない事が多くズレまくってて恥ずかしい
こういう思いしたくないから周りと関係を絶って生きてきたんだったって思い出した
自分は手遅れだから生き恥晒して子だけはなんとか少しでも将来暮らしやすくなるよう努めるしかないんだけど
無性に疲れて1人になりたくて今日から旦那と子には義実家泊まりに行ってもらう予定を組んでた
それなのに昨晩新品の靴を子に渡したら明日ママとよーいどんするんだ!ってものすごく張り切ってた…
渡すタイミング誤った、つくづく無能な親だと我ながら呆れた
子には謝ってばかりだわ
0257名無しの心子知らず2019/10/26(土) 05:46:49.49ID:bnKLJBeZ
NHKが発達障害啓発ウィークで2018年の再放送をずっとやってるけど、「オレグの自立」は見ていて痛々しいね

母親も凝り固まった発達障害な上に息子の発達障害を気にし過ぎて病んでる
周りにメンターがいないだけでこうもこじれてしまうものなのか
0258名無しの心子知らず2019/10/26(土) 07:42:20.29ID:5serTkNa
メンターか
自分の頃にも早期療育受けられてればなってのはいつも思う
0259名無しの心子知らず2019/10/26(土) 11:51:35.08ID:zq+IGWNm
30年前くらいだと知的障害がなければ普通の子としてほったらかしだものね
0260名無しの心子知らず2019/10/26(土) 13:23:42.35ID:0gk23DR6
今、成人の大多数は知的障害がなければ適切な療育なんて受けてないと思うよ
まれに兄弟に知的障害で多少知識があったり、障害関係の職に付いてる親が気づいたりして、受診してる人も居るけど、少数派
0261名無しの心子知らず2019/10/26(土) 18:20:58.51ID:2em6qR2s
>>259
うちの子、療育や通級なかったらたぶん不登校だわ
わたしは性格悪いし、知識なしでは今みたいに子どもに優しくなんてできないもの
0262名無しの心子知らず2019/10/26(土) 18:34:11.93ID:jWzTYIWw
>>259
30年40年前に療育受けられなかった子供たちの一部が
今の中年引きこもりになってるんだろうな、とは思ってる
0263名無しの心子知らず2019/10/26(土) 18:42:20.45ID:LS5Qsoke
ゴミ屋敷でテレビに出てる人なんかもそうだよね。
ただ昔は発達障害でもできる仕事って結構あったと思う。そういう仕事が今では機械やAIに奪われてしまった。
0264名無しの心子知らず2019/10/26(土) 18:51:28.13ID:0gk23DR6
困難を抱え職を転々としながら生きてきて二次障害で精神疾患を発症
そこで初めて発達障害と診断される人って多いよ

精神疾患を発症するまでは健常者として生活しないといけないから、回りからはキツイ言葉や態度を取られ何も支援が受けられない
地獄だよね
0265名無しの心子知らず2019/10/26(土) 19:00:02.65ID:bnKLJBeZ
みなさん、入社試験前の勉強で、SPI問題集解いた?

ASDでも大卒でSPI問題集解けさえすれば、まあ人格に問題あっても入社試験パスすると思うんだ?
自分は入社試験で落ちたから面接何それ美味しいの?
なんだが…

さっき、NHKで発達障害を考える番組の再放送やってて発達障害を抱えている社員が9割の会社を紹介してたよ
ああいうところは、稀なんだろうね
0266名無しの心子知らず2019/10/26(土) 19:18:44.32ID:5n5zsrdE
気を張ってるから初対面の印象は良いみたいなので面接なんかは通るんだよね
でもボロが出てすぐに思ってたんと違うな人になってしまう
自分でも何かがズレてるのはわかるので焦るんだけど、焦れば焦るほど悪化してくし
んで職場転々としたり出来ないことや会えない人が増えてくの
0267名無しの心子知らず2019/10/26(土) 19:27:07.07ID:2em6qR2s
私は第一印象の良さだけは抜群というか、笑顔がめちゃめちゃ優しくていい人そうに見えるらしい
別に美人だとかそういう話ではない
息子も細いタレ目で、笑うと眉毛も下がって口角上がって福の神みたいな笑顔だわw
0268名無しの心子知らず2019/10/26(土) 19:39:38.38ID:fKvU3ohO
ねぇねぇお前らの子どもってゲームやってる?
今みどりの手帳杯って言う療育手帳持ちの頭のおかしいやつ集めてゲームさせてるんだけど、
もしかしてお前らの子どもも含まれてたりするの?wwwwwww
https://www.youtube.com/watch?v=o436qcyefU4
0269名無しの心子知らず2019/10/26(土) 19:45:21.92ID:3S9/OzuV
>>265
SPI超余裕で、面接も合格、内定5つ(うち2社はいわゆる大企業)もらった。

総合職で希望の配置、本社勤務、までは順風満帆。

客先に1人で放り出されるやいなや、余計なことを喋り、あちこちでトラブルを巻き起こし、転職、何回したんだろう。
今はひとりでボソボソとネットショップやってる。稼ぎは悪いけど、気楽でいい。
0270名無しの心子知らず2019/10/26(土) 20:31:12.59ID:WftvFoCA
>>268
何の目的でここにレスしたのか分からないけど、
緑の手帳杯を現在進行形でやっているのは事実なので、
差別的表現で通報させてもらいました。
もう触れなくていいと思います。
0272名無しの心子知らず2019/10/27(日) 01:53:54.94ID:tjVzLgr1
>>265
SPIも面接も私も余裕で通った
緊張はするものの「真面目そうだね」って言われたよ
田舎の垢抜けない子(ファッション興味ないせいだけど)な風貌だったからかな?
あとペーパーとか決まりきった場所とかで「何を求められてるか」は分かるペーパーテスト得意子だったから面接時は求められる人物像になりきった

もちろんと言ってはなんだが就職してから地獄だったし今無職
0273名無しの心子知らず2019/10/27(日) 04:03:22.35ID:XIYjptoF
子供の発達障害発覚後、実は親の私も…ってパターンで無職が続いたけど、子供が10歳になろうかということにようやくパート仕事出られたよ
ちょっと遅かったかな?

でもパートに出たら出たで楽しいよ
ASDならではのツライ局面もあったけど、今は乗り越えた
ADD特性で、なんでも途中で投げっぱなし(仕事が続かない系)だったけど、子育て終えてからは長く頑張れてる気がする
今はASD/ADHD併発の子供に感謝
0274名無しの心子知らず2019/10/27(日) 07:46:31.34ID:0Z0kJt5o
>>273
子育て終えたと言えるところが羨ましい
うちはいくつになっても終わらなそうだわ
0276名無しの心子知らず2019/10/27(日) 08:20:37.45ID:J9oezCJH
>>273
仕事、どういう業務やってます?
育児で否が応でも鍛えられた、みたいな部分があるのかな

うちは子供がもうすぐ10歳だけどまだ出られない気がする
中学生になったら、子育ては終わってないのに手出しできないモードになって
働きに出るかもしれない
0277名無しの心子知らず2019/10/27(日) 08:48:29.28ID:glVS+wWY
>>272
うわー超わかる
何を求められてるかがわかる状況だとなりきれるんだよね
男が相手だとそれがわかりやすいからやたらモテたわ
でも長続きしないから結局結婚したのは自分と同じようなアスペ男w
0278名無しの心子知らず2019/10/27(日) 09:03:04.83ID:gIP5Klcg
>>277
わかる
男だけじゃなくて、女相手にも感情ぬきに演技してた
大嫌いな人から遊ぼうって言われたりするとビックリしてたけど、愛想良くしてるんだから当然だよねw
0279名無しの心子知らず2019/10/27(日) 10:55:43.28ID:ODlk38gh
分かるわ…擬態中の自分に寄ってくる男なんて見る目ない奴だから絶対無理って判定してた。
取り繕ってないASD全開な自分を面白いって笑ってくれた旦那だから、初めて結婚しても大丈夫かもって思えたな。
0280名無しの心子知らず2019/10/27(日) 12:08:34.87ID:6qvbBGNm
夫婦でASD、子供も発達障害で
分かり合える者同士仲良くやって行けるんじゃないかと思ってたけど
家族で出かけた先で全員でパニックになってしまい本当に恥ずかしかった
もう家族揃ってお出かけはしたくない
淡々と日常をこなすだけがいい
0281名無しの心子知らず2019/10/27(日) 12:30:04.10ID:J9oezCJH
1対1はまだマシだけど、3人以上はASDだと辛いんだよね
休日の行楽は人が多いし不測の事態が起きがち

うちは土曜日になるべく子供がデイに行く
子供と大人1人で外出、もう一人は自分の自由時間にして
家族三人で出かけるのはたまにだけ、人が多い・待ち時間が多いイベントは行かない
昼食は12時前に入って早めに出るとか工夫してる
0282名無しの心子知らず2019/10/27(日) 13:53:12.54ID:+BZqZFxW
うちは不測の事態が起きてもまぁいっかーってなるのが私で
バッカじゃねーの!ってスタスタどっか行っちゃうのが旦那
もう慣れたけどね…

徳井の過去ツイが掘られてADHD疑惑が上がってるね
新幹線乗るのにサイフ忘れたとか
水道電気止められたとか…
また発達への風当たりが強くなりそう
好きでこんな風に生まれたわけじゃないのに
0283名無しの心子知らず2019/10/27(日) 14:46:26.95ID:1CSg8leG
うちは私がインドア派で人嫌い、旦那と子供はアウトドア派で人間関係下手だけど人間が大好き
だから休日は常に外出している
テーマパークの人混みとか音とかしんどすぎる
0284名無しの心子知らず2019/10/27(日) 14:50:41.75ID:1CSg8leG
旅先で旦那が駅のロッカーに荷物を預けて、どのロッカーなのかわからなくなり鍵もどこへ入れたかわからなくなって私がパニック起こしたことはある
0285名無しの心子知らず2019/10/27(日) 15:11:47.98ID:YDut+ohc
徳井が本当に特性によるものだったとしても44でそれは流石に許されないと思うよ
才能はあると思うから素直に残念
0286名無しの心子知らず2019/10/27(日) 19:32:13.11ID:qunbLU+P
>>285
急にあちこちのスレで「徳井ADHD脱税しょうがない」とかいう擁護書き込みを見かけるようになった

みんな同じ人が書き込んでいるのか?
0287名無しの心子知らず2019/10/27(日) 20:08:14.75ID:kSOPWEGn
トンネル会社まで作っといて特性によるうっかりはないでしょう
0288名無しの心子知らず2019/10/27(日) 21:35:58.37ID:FdfgomPN
>>262
ただ、今の中年引きこもりって本当に就職氷河期過ぎた世代だからね
0289名無しの心子知らず2019/10/27(日) 22:11:50.85ID:tzN8w4dt
>>286
私もいろんなスレ見てるけどしょうがないとか障害だから配慮されるべきと書いてる人は見かけないけど
これって障害特性なのかもね、っていうのはよく見る
特性と書いてるだけでも擁護と取る人が噛み付いたりしてるけど
0290名無しの心子知らず2019/10/27(日) 22:26:07.14ID:ODlk38gh
就職氷河期は1995年〜2005年位に新卒だったイメージだな、今は35〜50歳位じゃないかな?
この年代の発達って、学生生活は配慮無し、世の中は不景気、受験も就職も高倍率で…なんか苦労の連続だよね。
ちなみに自分は徳井の一学年上、徳井結構好きなんだけどADHDと感じた事無いなぁ。
0291名無しの心子知らず2019/10/27(日) 22:35:23.31ID:EtaAr7Eg
>>290
お金に関してはルーズみたい
公共料金滞納して止まるのはザラみたいだし先延ばし癖は確実にありと思う
0292名無しの心子知らず2019/10/27(日) 22:42:08.01ID:dYphPnH0
>>285
お金あるし家族もいるからフォローする手だてはいくらでもあったんでないかとは思う
今回の件で独身というのも年上好きというのもなんか納得いったわ
0293名無しの心子知らず2019/10/28(月) 00:31:05.07ID:BsH5lPYy
>>273
仕事、羨ましいなー
私も働きに出たいけど、両方の親が遠方で頼れず、旦那が激務、
子どもが発達かつ五月雨登校中で、もうすぐ不登校に突入しそうで身動き取れない

こう書き出してみると、あまりに酷すぎて笑えるw
しかも、結婚するまでは適正に合わない仕事を無理に続けてたから鬱にもなった
年齢的にも厳しいし、どうやって生きていこうw
0294名無しの心子知らず2019/10/28(月) 07:22:37.26ID:aXhUNEWJ
年長最後の運動会が終わった
年長はリレーにかけてて毎日練習して勝った負けたと大騒ぎしてた
各クラス1人では走れない子がいるんだけど、当日あるクラスはその子が休み、あるクラスは2人併走の子がいて結果が歴然、そりゃそうだ
大人が見ればその結果の理由は明らかなんだけど、子ども達は勝ったか負けたかしかないから勝ったクラスは大喜びだし負けたクラスは大泣き
この結果になぜか私がずっとモヤモヤしている
休んだ子は脱走して手をつながないと走れない子なのに人数合わせで二回走る子はめちゃ速な子、それを二人
フェアじゃないなあって思ってずっと気にしちゃう私は正義厨なんだろうな
ちなアスペの息子は全く気にしてないさすがマイペース無関心
0295名無しの心子知らず2019/10/28(月) 07:50:59.86ID:vZe30JUR
リレーって運動苦手な子どもには残酷な競技だよね
うちの子は不器用で運動全般がダメ
小学校高学年くらいになると本人もみんなに迷惑かけてるの分かるから運動会の時期は軽い登校拒否になりかけたよ
長縄も団体競技で苦手だった

ベテランの理解ある先生だとその辺は配慮してくれて助かった
0296名無しの心子知らず2019/10/28(月) 08:16:41.10ID:8i8s1c5q
朝から子供の縄跳び特訓してきたよ
運動音痴だから最初は一回も飛べなかったけど今日で3日目で11回跳べるようになったので本人もやる気が出てきてよかった
0297名無しの心子知らず2019/10/28(月) 08:45:09.69ID:wN4/LcrZ
全員リレーと長縄って本当いらない
得意な子だけを集めて競わせればいいのに
0299名無しの心子知らず2019/10/28(月) 10:31:32.06ID:MgIVaY3O
全員リレーってせいぜい園児のうちだわ
NHKでやってる長なわとび選手権もこわくて見ていられない
0301名無しの心子知らず2019/10/28(月) 13:47:55.45ID:mPdFfnN3
だめだ
難産で妊娠出産を機にすごい能力落ちたと思ってたけど
子どもが発達かもと言われてからストレスと育児負担でさらに私自身の能力が下がってきてる
もう擬態もろくなのしきれない仕事がままならない
0302名無しの心子知らず2019/10/28(月) 13:51:25.23ID:750h8Vza
出産後能力も自己肯定も落ちるのすごくわかる
そこに自分の子供が発達障害の疑いとなったらもう落ち込むなんてレベルじゃない私は重度うつまで行った
0303名無しの心子知らず2019/10/28(月) 14:39:55.70ID:sf7Z0Nbr
鬱の時、レンジとかポットとか簡単な家電でも考えながらやってた
体も鉛のように重いし
メンタルよりもそういう方がきつかったなあ
0304名無しの心子知らず2019/10/28(月) 15:06:56.11ID:76+56v4p
子供に発達疑いが出てから自分も発達だと自覚してそこからは元々低かった自己肯定感が落ちるところまで落ちた
自分で自分のやったことが信用できなくていつも失敗を恐れておどおどしてるし頭にもやがかかったかんじ
0305名無しの心子知らず2019/10/28(月) 15:42:44.09ID:HorDunPm
発達の自覚がない独身時に親からの早く孫を見たい督促に私は子供産まないとよく言っていた
産んでも障害があったら育てられないからと漠然と考えていてその勘は当たっていたんだなぁと今更ながら思う
なんか自分が変かもとは思っていたが子供の違和感で確信した あれもこれも当てはまる、なるほどと納得
常に他人の目が気になって外面を繕うけど異物感丸出しになってスパイラル もう何も考えたくない
0306名無しの心子知らず2019/10/28(月) 15:53:25.15ID:oR74PdJ+
徳井さんのニュースからここ初めて来ました、長文ごめんなさいです
今回のこれで徳井大好きになった
ほとんどの芸能人嫌いなのに
俺ってADHDなの?
俺もまったく同類の、税務申告やれない病だった
電気もガスもしょっちゅう止められてた
税金も滞納
徳井も記憶障害とかない?
俺は催促された瞬間はハッとなるけど数分でもう忘れてる
忘れてるから罪悪感もない
払うだけじゃなく、請求書が書けない
期限すぎるとさらに書けない
税金の申告期限すぎるともう、忘れてる
ギャンブル依存症
セックス依存症
掃除
片付けもまったく出来ないからゴミだらけ
若い頃はメモ魔だった
メモ魔っていうのは聞いたことを頭を通り抜けていくんだよ
だから必死にメモった
ボイスレコーダーだと何時間も再生聞くのも無理
メモったものは見ることを忘れるからほぼ見ない
見ても汚くて解読不能
この歳になるとメモをすることを忘れる
忘れるまでの数分は絶対にわすれるわけないと思うくらいにしっかり覚えててころっと忘れる
脳のメモリが無くなってておかしい
思考力はちゃんとある
短期記憶がおかしい
あと、右か左かとか
1か0かとかの二択が全然記憶に残らない
突然忘れる
毎日当たり前だったことを突然忘れる
もう20数年以上前からだわ
土曜か日曜でどっちだったかとか
普段は忘れるわけない二択をさくっと思い出せなくなる
思考力もむらがメチャクチャある
中卒なみの日もあればそこそこ深いことが脳内でぱぱーっとネットワークされる日もけっこうある
中卒なみの思考の日は地獄だよ
記憶がおかしいと勉強しても半年後に忘れる
春に縄文時代を勉強しても秋には忘れる
俺みたいなのはいつ死んでもいいゴミだし
徳井は才能あるからな
これ書きながら俺はボロボロ泣いてるから
同じような奴って世の中にいたんだって安心した気分
こんな有名人が!って
誰か病名教えてくれー 泣
たいがい病名つかないぞ
精神科はいったことない
ちなみにADHD説がけっこうまあまあ当たってるぞ
指摘されたことはない
0307名無しの心子知らず2019/10/28(月) 15:53:50.00ID:oR74PdJ+
うざかったらスルーしてください
ごめんなさい
0310名無しの心子知らず2019/10/28(月) 17:31:48.43ID:3IdbutOL
>>306
ホントにここ数日の徳井擁護カキコむかつく
ありとあらゆる5ちゃんのスレに紛れ込んで絨毯爆撃状態

ホントにむかつく

何様のつもりやねん
0311名無しの心子知らず2019/10/28(月) 17:48:46.16ID:mPdFfnN3
医療機関です
先日は「人から聞いたことを他所に伝えるという」伝言ゲームみたいな仕事が私のところでニュアンスが変わってしまってクレームを引き起こしてしまった
日常生活なら忘れ物が異常に増えた
買い出し行ったら欲しいものやメモすら忘れる、出かけたら子どもグッズ何か忘れる
旦那が予定を教えてくれても忘れる
前は天然と言って流してくれた旦那もイラつかせてしまってる
他にも色々

クレームなんて一回受けると立ち直るのにめちゃくちゃ時間かかるし

皆のレス見て自分も鬱なのかもしれないって思った
0312名無しの心子知らず2019/10/28(月) 17:58:25.90ID:zqo5EK3J
>>311
産後鬱から発達障害に気づく人も居るね
1年か2年前にあさイチでやったかな?

私も産後10年ぐらい鬱だったけど、10年でやっと寛解したよ
産後7年目にはパニック障害まで患って、死と隣り合わせの1年間を過ごした

ちなみに子供はASDもADHDも診断済み(6歳ごろ)
0313名無しの心子知らず2019/10/28(月) 18:24:42.57ID:XaawDo1G
>>310
発達障害所以なのかもねって書くことも擁護だと受け取って勝手に怒ってる人散見されるけど何なんだろう
0314名無しの心子知らず2019/10/28(月) 20:41:14.65ID:mPdFfnN3
>>312
そうなんだ
10年は長いね…しかもパニック併発だと子育てどころではないくらいのしんどさだよね

対人関係は苦労したから気になって以前からチェック項目とかかなり見てたんだけど全然項目当てはまらなくて、ただ自分が肯定感なくて性格悪いだけなのかなって思ってたんだ
スレ見るようになって自我の無さとか失言の多さとか細かいところで傾向あるのかもって今は思ってる
0315名無しの心子知らず2019/10/28(月) 22:56:13.65ID:3C0VnFAa
>>314
今は右も左もわからず不安だと思うけど、回復の時期は多分多くの人にくると思うので、子どもの発達障害について学ぶついでに多くの知識を身につけて10年後の活力にしよう!是非。
0316名無しの心子知らず2019/10/28(月) 22:57:50.80ID:3C0VnFAa
自宅ISP規制入っちゃって投稿したらID変わっちゃったけど312です
0317名無しの心子知らず2019/10/29(火) 08:09:40.92ID:HJddMT1+
>>301です
ありがとうございます
あまりに辛くてついに仕事休んでしまった
メンタルクリニックも行ってみようと思います
せめて子どもさえ普通に育ってくれればと思ってたけど厳しいね
0318名無しの心子知らず2019/10/29(火) 08:33:17.04ID:olpjj9qb
まだ子供が小さくて発達地帯で悩んでいる「発達障害に未来が見えない!」と思っている人でも大丈夫だよ
適切な療育を受ければホントに子供はメキメキ育つので!
ただ、7年くらいは耐えて…適切な療育とは何かということを念頭に日々謙虚に暮らす…
ウチの子も一歳半でも怪しくて、2歳〜3歳は本当に涙と過敏性性大腸炎に苦しむ日々で、療育始めて鬱とパニック障害で毎日地獄だった

耐えて諦めて、でも子供を信頼して…
今は、発達障害の我が子に感謝しかない…
0319名無しの心子知らず2019/10/29(火) 09:18:49.75ID:gCebYqbj
娘の顔立ちが薄くて、中性的な定型夫にほとんど似てるんだけど
体毛の生え方やら指の形や長さやら、微妙なところが私に似てると気付いた時から嫌な予感がしたけど
案の定男性ホルモンが濃いめのようで、発達ASD・ADHD併発の気質そっくり母娘になった
左脳が鈍過ぎる
0320名無しの心子知らず2019/10/29(火) 09:27:17.27ID:OGmEZomX
>>318
そういうことは安易に言っちゃイカン
あなたの子供は7年でメキメキ変わったかもしれんが
いつまでも変わらない子もいるかもしれない
あなたの頑張りは評価される事だと思うけど、他人に同じ事が通用するとは限らんよ
0322名無しの心子知らず2019/10/29(火) 09:53:28.85ID:IMxhyHfi
メキメキ成長とはどの程度かという前提をスレタイ母は勘違いしがちだしねw

・障害がある子供との生活に母親が慣れた
・療育によって、些細な成長も見落とさず褒めて喜べる母親にシフトチェンジした
・支援を受けることで、障害児の将来の見通しがつく(=普通の子みたいな将来を諦める)

うちも2歳で診断ついて7年経つ。
成長はしたが、辛さの種類が変わっただけで辛さは常にある
感謝しているのは支援者に対して。
彼らに丸投げするには申し訳ないので家でもちょっと頑張るんで! って感じ
0323名無しの心子知らず2019/10/29(火) 10:00:43.60ID:tFe7Zzfi
>>318
良かったね!
お子さんもあなたもとっても頑張ったからだね!
じゃあね、バイバ〜イ!
0326名無しの心子知らず2019/10/29(火) 10:12:38.40ID:rpCZZQpQ
メキメキ育つ?
自閉症と診断された人の平均寿命は36歳なんて記事もこの前見たけど
0328名無しの心子知らず2019/10/29(火) 11:08:55.55ID:kHYRRFL2
>>321
ホントにその子はASDですか?
カナーのスレッドは別にありますよ
0329名無しの心子知らず2019/10/29(火) 11:09:48.43ID:kHYRRFL2
>>326
ここはカナー持ちの親はきてはいけません
自閉傾向というのはスペクトラムなんですから
0330名無しの心子知らず2019/10/29(火) 11:29:08.64ID:h+xAawdT
>>328
がっつり自閉ですよ、IQは境界域だけど
でも高IQでも自閉が重いと大変だよ年齢上がると更にね
0331名無しの心子知らず2019/10/29(火) 17:09:15.89ID:0UnsqYWm
>>329 かつては、知的障害を伴う場合はカナ―型自閉症、知的障害の伴わない場合は高機能自閉症やアスペルガー症候群などと呼ばれていました。現在はそれらを総称して、自閉症スペクトラム症/自閉スペクトラム障害と呼びます。
0332名無しの心子知らず2019/10/29(火) 17:16:06.15ID:0UnsqYWm
>>329

> >>326
> ここはカナー持ちの親はきてはいけません
> 自閉傾向というのはスペクトラムなんですから

スペクトラムの意味わかってて言ってんのかな?
0333名無しの心子知らず2019/10/29(火) 17:19:29.81ID:vT3/gA6U
重度・軽度いろんな人がいてスペクトラムなんだから重度の人が軽度の人を指して軽々しく言わないでって言うのもどうかと思うけど?

1つだけ言えるのは療育は絶対に早くからやったほうがいいと言うこと
絶対に後回しにしない

納税を後回しにしたあの人みたいにならないで
0334名無しの心子知らず2019/10/29(火) 17:27:35.69ID:0UnsqYWm
>>333

> 重度・軽度いろんな人がいてスペクトラムなんだから重度の人が軽度の人を指して軽々しく言わないでって言うのもどうかと思うけど?

いや私はそんなこと言ってないけどね。
>>328>>329の発言が間違った情報なので指摘しただけですよ。
0336名無しの心子知らず2019/10/29(火) 19:54:27.53ID:e+dnn2Gz
良くはない全然
徳井が特性でああなったのではと書いてるのを見るだけで擁護と騒ぐ勘違いさんに近いものを感じる
0337名無しの心子知らず2019/10/29(火) 20:38:07.36ID:xQxMFRC9
うちは療育では欠片も変わらなかったなあ…
むしろ害にしかならなかった
小さいころは療育なんぞ行かせずのびのび育てれば良かったわ
療育至上主義者の気持ちが分かんない
「今の問題起こしてる発達は療育受けてないから。うちは療育うけてるから大丈夫(なはず)」と言いたいんだろうなー
そんなわけないわ
と思ってる

ただ中受ではびっくりするほど伸びた
もちろん本質的には変わらないけど理性的になった
0339名無しの心子知らず2019/10/29(火) 21:47:51.90ID:ah977wmY
どうして害にしかならないとまで思ったのか、教えてプリーズ
0340名無しの心子知らず2019/10/29(火) 22:17:47.75ID:kSW2DUVs
療育は診断つかないと受けられない?
軽度で診断つかないんだけど自閉傾向とは言われてて、集団行動に難あり
0342名無しの心子知らず2019/10/29(火) 22:39:00.67ID:qBD7cdQb
>>338
それはない
>>339
親の負担が無駄に増えたし先生はストレスかけてくるわ
他の親はマウントとってくるわ…
0343名無しの心子知らず2019/10/29(火) 23:13:09.00ID:7CpugCh8
療育施設も当たり外れあるからね
どこも空き待ちとか、通える範囲に一つしかないとかだと選ぶ余地ないけどさ

小さい頃から福祉や医療と繋がっておくと、将来子どもが自身の障害を受け入れやすいんじゃないかとは思う
0346名無しの心子知らず2019/10/30(水) 08:32:11.99ID:m8aKs9BX
>>344
は?
>>345
保育園抜け出さないといけなかったのが嫌で泣いてたよ
争いが嫌いな小心者タイプなので乱暴な同室の子が苦手だけど無理に仲良く!を強制されるのや
お遊戯や遊び方の指定があるのを嫌がっていた
理不尽なルールを説明なく押し付けられるの嫌なようだ
学校入ったらって心配先取りして我慢させてたことに後悔している
小学校入ったら勝手に「周囲にあわせないとマズい」て理解してあわせるようなったから無駄な心配だった
0347名無しの心子知らず2019/10/30(水) 08:36:45.53ID:f8jI2KUA
よく言われてるけど療育は親が孤立しないように繋がりを作る場所を兼ねてるんだよね
当時一緒だった親同士で今も繋がってるし地元の学校や放デイのリアルな情報は知らないより知ってる方がいい
過度に療育の成果を期待してたのか文句言って来なくなる親子もいたけど定型児が療育受けても普通は害にはならない
0348名無しの心子知らず2019/10/30(水) 08:39:06.36ID:k/guxGln
小学校高学年で一時不登校、中高は心療内科通いをしながら何とか卒業、大学は楽しく通うけど就職後に鬱になって退職、精神病院に短期で3回入退院
非正規を経て正社員になるもまた病んで心療内科通いをして退職
派遣になって結婚、出産してまだ継続して働いてる
過去病院で多分色々検査はしてるけど、発達障害とか自閉傾向とかは指摘されたことはない
でも多分自分では傾向があると思う
祖父と父も私そっくり
予定外のことにパニックを起こすのがどう頑張っても改善できない
今日も朝予定外の事が起きてパニクって子供に怒ってしまった
でも今更病院に行った所で診断がつくレベルじゃないだろうし、今後の保険とかを考えると行けない
3歳の長男は人の事は気にしない系の夫(多分軽度アスペ)の方の特性が出たみたいで不幸中の幸い
何か本とか読んだら少しはマシになるかな
0349名無しの心子知らず2019/10/30(水) 09:51:09.72ID:P+reCP/C
>>342さんは、アドバイスをもらうと自分が否定されたり批判されたって感じるタイプなんじゃない?
スレタイだけじゃなくても、世の中にそういう人沢山いるから
マウントだって、自分がノンストレスな状態だと微笑ましく聞き流せるんだけどね
0350名無しの心子知らず2019/10/30(水) 10:54:30.74ID:6osthmSl
療育って親の安定というか
「しつけのなってない子だ」って言われても親として努力していると言えるように
無自覚放置親ではないと自己暗示かけに行ってると思う
親がそれで安定するなら子の為になる
療育でやるオママゴトなんか付け足し

それを「うちは療育行ってるから。療育行けなかった時代の人とは一緒にしないで」とか言い出すとマウント取りたいだけの高慢ちきになるし
「療育いいから一刻も早くたくさん行って」て言い出すと宗教みたいに依存してるようで気持ち悪くなる

療育自体が絶対悪ではないと同様絶対にいいわけではないのに価値観押し付けるのがどうかと思う
0351名無しの心子知らず2019/10/30(水) 11:09:20.03ID:S7GNAbjP
>>347
私はまさに繋がりを期待して療育通い始めたんだけど、母子分離で送迎ありのデイだから他の親御さんとの関わりゼロで寂しい
デイの先生には精神的にすごく支えてもらって感謝してる
0353名無しの心子知らず2019/10/30(水) 11:52:22.98ID:/FipICb+
>>349
元レスさんじゃないけど、夫がそんな感じでめんどくさい
質問したり、助言すると全部批判されてると受け止めて被害妄想
なんなんだ
0355名無しの心子知らず2019/10/30(水) 12:37:47.38ID:E0u6FXFc
私自身がそうだわ
ダメ出しに感じちゃう
もっとすんなり受け入れられたらいいのに
0356名無しの心子知らず2019/10/30(水) 14:10:21.57ID:P+reCP/C
けっこういるよね
私もそうだったけど、アホみたいに素直な人の演技を続けてたら治ってきた
私はたまにしか会わない人を信じるっていうのが難しいなあ
今は医者やカウンセラーなど、専門家のアドバイスは信じられるようになったけど
療育の時は鬱でこれ以上何も頑張れません…って気持ちで聞いてた。元気になったら、やっぱり参考になる
>>350
療育って、前向きで勘が良くて優しくてマメでしっかりしてる母親なら必要ないと思うわ
みんながそうではないから、通った方がいいって声が大きくなるんだろうね
0358名無しの心子知らず2019/10/30(水) 16:01:31.47ID:PIzoY8ZG
本人、親、先生など誰かに困り感があるから療育に通うことになったとは思うんだけど、親に困り感がないと中々障害を受容出来ない人は居るよね
そう言う人は納得して療育を受けてないと言うか、療育に積極的じゃないから伸びない人が多い

そもそも療育なんて週に一回数時間受けただけじゃ変わらないよ
日頃の困ってることや悩んでることを相談してアドバイスを貰って、それを日頃の生活に生かさないと意味がない
療育園みたいに毎日行くなら別だけど

ピアノなどの習い事だって家で練習せずにレッスン受けるだけじゃ上達しないのと同じだよ
0359名無しの心子知らず2019/10/30(水) 17:07:17.54ID:Tf8UVAwo
療育の先生が、どんなふうに子供とコミュニケーションとってるかはすごく参考になったよ
なるほどそうアプローチしたら言葉が通じるのかとか
0360名無しの心子知らず2019/10/30(水) 17:28:59.78ID:gg1Ambno
>>359
いいなあ
うちは子が外面を異様に取り繕うタイプだから、先生方の対応が参考にならなかった
療育の先生の前だと、知性低いけど態度は借りてきた猫だもん
私に対してはとにかく試そうとしてばかりで、嫌がらせばかりしてくるし何かといえば癇癪でねじ伏せようという態度
まだ2歳半なのにDV気質で、子が起きてる時間は可愛いなんて思えないことのほうが多い
0361名無しの心子知らず2019/10/30(水) 17:50:09.09ID:IzlTwFsZ
>>360
療育の先生には家庭での様子を話した?
何てアドバイスされてるの?
0362名無しの心子知らず2019/10/30(水) 18:05:02.84ID:WMSr7J4h
療育いらなかったって人に
アドバイスで自分が否定されたと思うタイプって言ってるけど
そういう人たちこそ自分が否定されたと思ってムキになってるのがこのスレらしい
自分だけは違うって顔で後頭部にブーメラン刺さってるのに気づいてない
0363名無しの心子知らず2019/10/30(水) 18:29:49.57ID:YQFDcKyh
ヨコだけど否定かな?共感じゃない?
>>342読む限り、このスレ住人らしくて生き辛そうな感じだけどね
うちも早期療育で本人はコミュ力どんどん伸びてるけど
私はそれを取り巻く大人の関係に全くついていけてなくて療育疲れるわ
本人楽しそうだから頑張るけどさ
0364名無しの心子知らず2019/10/30(水) 18:41:17.85ID:gg1Ambno
>>361
まだまだお母さんに甘えたい時期ですからねー
もっと言葉が出てきたらまた変わりますよー

で、耐えろと
根本的にはイヤイヤ期のせいということにされてる感じだね
療育も利用開始後まだ1ヶ月だから、いろいろ様子見期間でアドバイスもしにくいのかも
母子分離療育も、母がつきそい見学する療育も、子はものすごく頑張っているみたい
連絡帳のコメントを読んでも、家での態度と違いすぎて我が子の話とは思えない
過剰適応ってやつかもしれないけど
0365名無しの心子知らず2019/10/30(水) 18:44:47.99ID:rwUptqKV
>>363
療育いらないって人に
「いる!絶対いる!」て顔真っ赤にして反論してるのがブーメランてこと
療育なんて場所によってやってることも人も違うんだから絶対なんてないのに

これが学校だったらもう少し違いを理解しようとするのかもしれない
セクハラモラハライジメで行かないほうがいい学校もあれば
その先生や友達のおかげで人生希望もてる場合もある
療育は学校以上に差が大きいだろうに絶対療育はいる
いらないなんてお前のほうがおかしい
とかそれこそこのスレらしい自分と違う意見は自分を否定するって思い込みなのではという「ブーメラン」
0366名無しの心子知らず2019/10/30(水) 19:18:02.57ID:GLL3tKX4
療育の質も色々あるけど、要らないは極端だと思う

虐待してる幼稚園や保育園もあるけど、だからと言って幼児教育なんて不要、集団生活は小学校からで良いって言う人は少数派だよね
それと同じで療育不要な人は少なくて大多数は療育が必要だし、それも早期が良いって言うのが一般的だよ

でも、悪い療育施設しかない地域もあるから、そう言う場合は行かないって言う選択もアリだとは思う
0368名無しの心子知らず2019/10/30(水) 20:08:55.71ID:XxYQm0fh
正直私も初めて通った療育施設が絵本読み聞かせとお遊戯だよね…?みたいなところだったんで、気持ちはわかる
ただその後色々な施設を見学しまくって自分なりに納得できるところを見つけたから、うちの地域は恵まれているんだと思ったな
>>366には同意
0370名無しの心子知らず2019/10/30(水) 20:43:38.29ID:trEG9sS5
早期療育がいい!ってネットでよく見かけたから1歳半健診前からいろいろ動いて2歳半から療育通った
でも早期療育絶対!療育必ず受けなきゃ!と焦る必要はなかったかなと思う
大人しい受動タイプなのもあって親や周りは困らないから私は先生の接し方とか勉強にならなかった
しかもうちの子の性格上どんなに療育頑張っても小学校高学年には不登校になる未来が見えるし
療育で子供が伸びたり親が救われることもあるのもわかるけどなにがなんでも療育受けさせろって風潮もなんだかなあと思う
0371名無しの心子知らず2019/10/30(水) 21:20:53.10ID:erCe3BdF
ぶっちゃけ療育行ってないと子に向き合えてない親扱いされるから行っとけと思うわ
園も学校も世間も専門知識ないから指摘受けて療育通ってたって言うだけで頑張った親扱いだよ
世間へのエクスキューズとして親が持てる有効なカード
そういう所では(親の心を守るために)療育受けさせろは間違ってない
0372名無しの心子知らず2019/10/30(水) 21:21:20.74ID:GLL3tKX4
>>370
一歳から受動型で動くってことは知的障害もあるのかな?
知的障害こそ早めに集団生活へ入れた方が良いと想う(別に療育施設じゃなくても良いけど)

療育と言うか障害に付いて勉強する機会が持てたから、将来不登校になる可能性も分かったし、不登校になった時の対応もある程度学べたんじゃないかな?
0373名無しの心子知らず2019/10/30(水) 21:47:07.05ID:3E3LH7pl
療育最高(はあと)な人は幸せで良かったねと思うけど
療育絶対主義はもやる
行ってなきゃもっとダメとか親が受け入れてないだけとかお前が悪いんじゃん言い募ってるけど
自分が幸せだったのを万人に認めさせたいとか狭量では

通わせてはいたけど
うちの子は何も変わらなかった
そもそも先生がただの保育園から流れてきただけで知識も何もなかったし子どもに好かれてもいなかった
>>371
の通りでちゃんとした親にみられたいという私のエゴで通ってたわ
0374名無しの心子知らず2019/10/30(水) 21:54:09.44ID:GLL3tKX4
名前は療育施設だけど中身は療育じゃない所もあるしね
そう言う所しか知らない人はきっと療育=意味無しって思うだろうね
0376名無しの心子知らず2019/10/30(水) 22:13:15.62ID:GYy5fAnL
>>374
なんとしてでも療育は最高なんだと認めさせたいとか負けず嫌いすぎない?
0377名無しの心子知らず2019/10/30(水) 22:26:59.60ID:P+reCP/C
療育もグループでやってたのはなんの資格あるのか不明な人がやってた。グループの中の行動観察だったみたい
年に数回だけ会う作業療法士と言語聴覚士の2人は今思えば神がかってたw
就学後、通級の教員の言動や接し方見ててもど素人に感じて
何か言われた時「はぁ…(無知で下手くそな癖に)」って態度を隠すのが大変だった
親以外の人間にあれこれ言われて褒められたり躾されるのもいい経験かなって思って通わせてる
兄弟児は健常寄りだけど、褒めるのがポリシーの塾に入れたら勉強に自信ついて頑張るようになったし
癖がない子は療育以外の環境でも伸びるんだろうね
0380名無しの心子知らず2019/10/31(木) 11:54:56.03ID:k4aJF8Q5
あれ?今日もお客様感謝デーだっけ?
0383名無しの心子知らず2019/11/01(金) 00:39:54.98ID:uy8hXh+6
園選びで悩んでるんだけど
一人遊びや自由遊びが苦手で課題があるとまじめにやるタイプの場合はのびのび園よりお勉強園のが良かったりする場合ある?
発達の子どもにはのびのび園を選びましょうが一般的な印象なんだけど
どうも自分の子を見てると自由遊びが苦手そうというか何をしていいか分からずに一人でボーっと座ってたり
おもちゃを持ってウロウロして困ってるように見える
工作とかドリル系のお勉強の時間は今やるべきことが分かりやすいから出来映えはおいといて集中して取り組んでるように見えるんだよなぁ
かといって私自身が勉強園ってタイプじゃないし無難にのびのび園にしとくべきなのか本気で悩む
0384名無しの心子知らず2019/11/01(金) 03:08:33.41ID:8hB9yWDi
自分には勉強園とのママ友付き合いが
無理ゲー過ぎた。

そこをうまく立ち回れば早期教育的なものは
できたのかもしれないと
未練タラタラだったけどそれは学校に入ってからでも間に合うかなと思って…。
0386名無しの心子知らず2019/11/01(金) 06:39:17.82ID:SXd+yvXU
>>383
発達児でも自由でのびのびが合うタイプと、きっちり課題を決めてもらうのが合うタイプの子がいるらしいよ
どの環境が合うか、親の直感で決めるのが一番だと思う
0387名無しの心子知らず2019/11/01(金) 07:18:58.04ID:HHT4di/k
勉強園程でないゆるい設定保育の幼稚園だけどちょうどいいわ
0388名無しの心子知らず2019/11/01(金) 08:38:35.97ID:mMy9f8Ao
医者にのびのびと勉強園の半々ぐらいのメリハリある環境が理想といわれたから、そういう園を選んだ
幼児期に嫌なことも強制的にやらされる環境は逃げ体質のADHD児には良かった
完全自由主義ののびのび園で嫌なことはやらなくてもいいとされてたら小学校入ってからがつらかったと思う
0389名無しの心子知らず2019/11/01(金) 09:26:01.24ID:r29saKO7
>>383
そこまでがっつり勉強園ではないけどある程度カリキュラムが決まってる園に行ってる
うちの子も自由遊びが苦手で年少時自由時間に何していいかわからずうろうろしますと先生に言われた
だから先生にはうちの子には先生が遊び指定してくださいとお願いしたらうろうろすることなくなったよ
発達が必ずしものびのび園や外遊び多めの園が合うとは限らない
0390名無しの心子知らず2019/11/01(金) 09:37:07.08ID:lh+MbC5J
>>383
勉強園の場合、みんなで折り紙やるときには折り紙以外のことをしてはダメだし、
工作なら自由な発想での工作ではなく、あらかじめ決まったやり方で作る方式のことが多かったりする
勉強か、のびのびか、じゃなくて「枠にはめる」のが合うかどうかによるかな
自由遊びで何をしていいかわからないというなら、あらかじめ自由遊び時のメニューを決めて
その中から自分で選ぶ、というやり方もできるし、
子どもの特性に合わせた工夫をしてもらえるかどうかが決めてかなぁ

うちはこれと言って特徴のないごく普通の保育園だったけど、
子どもに言葉の遅れがあって(知的遅れはなし、今はLDの診断受けてる)
年齢相応の言語課題が無理だったんだけど、
年中の時の担任が「みんなと同じ活動をする」ことに熱心だったので、
うちの子の態度(言語課題に取り組まない、場合によっては逃げ出す)はかなり問題視されたし、子も行き渋ったりした
年長でおおらかな担任に変わったら問題の部分はふまえつつ
得意なことはすごく評価してくれたし、苦手な部分はいろいろ工夫凝らしてくれて
行き渋りもなくなって親子ともに穏やかにすごせたよ
0391名無しの心子知らず2019/11/01(金) 14:32:14.28ID:uy8hXh+6
>>383です
色々ありがとう
私自身がママ友関係苦手だから当たり障りない会話ばかりだし園関係は障害の軽い重いに関わるから気軽に話しづらくて
ここで参考になる意見が聞けて本当に助かる
自分の子には自由遊びを指定してくださいを頼めばやってくれる先生もいるんだね
正直どの幼稚園や保育園にするか自体より先生との相性やどこまで助けてもらえるかによるのかなぁ
皆の見てるとある程度カリキュラムはあるけど強制はせずに嫌がった場合に問題児扱いじゃなく気長に様子見てくれる園がベストなのかなって感じたけど
はたしてこんな田舎にそんな良い園あるのだろうか
それか加配つけて貰えたらいいんだろうけど難しそうだし
モンテ取り入れてる園が車30分のとこにあるけど遠いとそれも母子ともに疲れそうだしで悩む
0392名無しの心子知らず2019/11/01(金) 17:18:07.62ID:saC6onxO
保護者会だった
先生抜きでご歓談くださいみたいな時間があった
いろいろしゃべってしまった
余計なことも…
次こそ絶対黙ってようと思うのに話が途切れるのが怖くて話してしまうんだよ!今度は絶対に黙ってよう!
0393名無しの心子知らず2019/11/01(金) 17:44:29.25ID:lWS2PLK2
>>392
凄い分かるわw

私は衝動性が強いから余り考えないで喋っちゃって、帰宅してから一人反省会をするまでがセットww
0394名無しの心子知らず2019/11/01(金) 20:00:30.22ID:hzb8ny8P
言わなくていいことまでしゃべっちゃうんだよね
よくわかる
0395名無しの心子知らず2019/11/01(金) 20:24:14.71ID:ArinW7iO
相手の考えを想像するのは苦手だから言葉足らずで相手に誤解されることも多いw
0396名無しの心子知らず2019/11/01(金) 20:44:20.40ID:JvEl+xTj
特に意味もなく自分が話しやすいってだけで微妙な嘘をつくクセなんとかしたい
知ってた事をなぜか知らないフリしたり
後々思い出したら自分の発言に矛盾があって、絶対変に思われたな·····
0397名無しの心子知らず2019/11/01(金) 22:22:28.33ID:FI6R3/zD
>>396
あるある!
なんでだろ
知ってること知らないふりするのめっちゃやってしまう
自分がわからん
0400名無しの心子知らず2019/11/02(土) 00:15:57.36ID:44KkGK7Q
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0402名無しの心子知らず2019/11/02(土) 12:40:46.20ID:yC/jQ0Pm
私も
周りに変な人だと思われてる自信あるし、誰かと雑談するとその日の夜は1人反省会やって眠れなくなる
どうやってコントロールしたらいいのか分かんなくて、なるべく他人と話さないようにしているからどこでもぼっちだわw
0403名無しの心子知らず2019/11/02(土) 13:25:41.58ID:u4lW+Syo
あるある
嘘をついて人を陥れるってことはないんだけど
面倒臭くって小さい嘘つくことは多々あるわ
咄嗟に上手いこと言えないってのも理由だと思う
0404名無しの心子知らず2019/11/02(土) 13:37:50.90ID:q7a2hWXu
話してて微妙に違うなーってことを気を悪くさせずに素早く訂正するスキルがないわ
0405名無しの心子知らず2019/11/02(土) 15:44:11.28ID:SMcQfVWu
ひー、悪気なく会話をスムーズにしてるつもりの嘘、あるあるすぎる
必要以上に知らないふりしたりは、まあ自分だけのことだからまだいいとしても
お世辞に他人巻き込んでしまう癖はダメな自覚有るけど治らない…
(貴女の事ダレソレさんも褒めてたよ、的なことを単にダレソレさんとの話題に出ただけなのについ言ってしまう)
悪気や陥れる気は無いんだけど、嘘も方便の失敗な感じだわ
0406名無しの心子知らず2019/11/02(土) 17:08:47.39ID:TOkJs8QM
でもひどいこと言ってしまうより全然いいと思うなぁ
そういうの聞くとなんて答えていいか照れる反面嬉しいし

それより子の療育先でひどいことばかり言ってくるボスママジャイアンみたいなのが嫌
なぜか上から目線でいつも偉そうで、ダメだし厚かましいうえにドン引きする失礼なこと言ってくる
周りがおとなしくしてるからって言いたい放題なんだよ

ああいうのもなんか持ってるのかな
会いたくないくらい嫌いだわ
0408名無しの心子知らず2019/11/02(土) 21:27:29.97ID:By7WDXNM
話を盛りがちあるある
見たことない映画のストーリーをうんうんそうだよね
家で使ってる便利グッズなのにえーそんなのあるのーすごーい教えてくれてありがとー

しかも全部、別に同調圧力の無い場でやってしまう
圧力を感じるととたんにフワフワした感じが落ち着いて「いや、知らないですね」と真顔で水を差せる
0410名無しの心子知らず2019/11/02(土) 22:59:24.57ID:g1LOtDVB
もう首がもげそうに同意
そうやっていつぼろが出るかわからなくて自身が無いから
人を無意識に避けてしまう
自分でもすごい壁があるなと思うしどうやって仲良くなるのか方法ももはや分からない。
適当に相槌打つのは得意だけど共感はできないししてない
近づいてくるのは嘘の共感でも欲しがるような他の人にも相手にされないような人ばかり
0411名無しの心子知らず2019/11/03(日) 06:20:17.66ID:z1ikHIVH
この流れあるあるすぎて草生える
私も仲良くなる方法知らないな 開き直って適当なことばっか言ってるのもあるけど 学校や園で会って話すのはお仲間ばかり
0412名無しの心子知らず2019/11/03(日) 08:27:59.37ID:6xL7JmcJ
今年こそ子どものお遊戯会の衣装自分で作ろうと春からミシンの練習してきたけど、結局裁縫得意なお姑さんに頼んでしまったわ
ランチクロスは作れるようになったけど、衣装はまだ無理
0413名無しの心子知らず2019/11/03(日) 08:48:53.03ID:1jGmfQ7G
>>412
お姑さんは頼ってもらえてきっと喜んでるわよ

知ってるのに知らないフリも、誰にも相手にされない人しか寄ってこないのもあるある過ぎて笑う
このスレの方々とお友達になりたいわ
0414名無しの心子知らず2019/11/03(日) 12:19:28.71ID:2KrpfsAY
友達になんのメリットがあるんだろ?自由時間減るじゃんって思うたわしはもう色々諦めてるわ
0417名無しの心子知らず2019/11/03(日) 14:41:06.47ID:G5dFjAHi
コミュニケーションできないと同じような人しか寄ってこないのわかるしすごく悔しい
自分と同じような人たちを嫌悪してしまう自分も嫌い
性格が悪いんだと思う
0418名無しの心子知らず2019/11/03(日) 15:45:16.00ID:qMyA6OVU
中にはコミュニケーションを円滑に図る為にダメな我々を生贄にする人がいるんだよなあ・・・
0419名無しの心子知らず2019/11/03(日) 15:51:30.29ID:9UftDz19
>>413
お友達にはなりたいけどさ
誰からも相手にされない者同士かも
意気投合して大親友になるか、同族嫌悪で一緒にいられないか、両極端になりそうw
0420名無しの心子知らず2019/11/03(日) 16:05:01.26ID:4H9itI2S
私は誰にも相手にされない人すら寄ってこないわ
0421名無しの心子知らず2019/11/03(日) 16:42:07.91ID:Vse2gvHd
二人目を悩んだ時もあったけど、子供は成長と共に心配事が増えてきたし自分も加齢と共に頭の働きが更に悪くなってキャパがとんでもなく狭くなっているし
早まらなくてよかったと思う
0423名無しの心子知らず2019/11/03(日) 16:55:30.74ID:OlTEHpwe
仲良くしてくれると思ったらマルチの勧誘だったりねw
0424名無しの心子知らず2019/11/03(日) 17:10:18.35ID:FNSP/Xyh
たまーに寄ってこられても素の自分がバレたらまた離れていかれると思うと怖くて関われない
どっちにしろぼっち
0425名無しの心子知らず2019/11/03(日) 19:48:12.33ID:xsDpCLWz
>>414
あああわかる
まあ相手から誘われないってことはその程度の仲なんだと諦めてる
0426名無しの心子知らず2019/11/03(日) 21:57:09.70ID:xDzv5fX1
>>414
40数年間生きてきて、初めて友達になりたいと思う人がいた

友達とはなんぞやと結論づけるのに40年かかった!

若い頃は「別に友達なんていらないし仲良くなったらまぁ友達かな…」くらいにしか思ってなくて、何年か会わなければそっと忘れていく存在だよねっていうドライな考えしか持ってなかった

それが初めてウェットな感情になった
四十にして惑わず!
0427名無しの心子知らず2019/11/03(日) 23:47:32.77ID:IJBs2U7P
やっぱ友達できないのはスレタイあるあるなのか
なんとなくしんどいんだよね
0428名無しの心子知らず2019/11/04(月) 00:52:32.04ID:WleR/y8T
まだ小さくて多動他害児だから
子供産む前や乳児期の頃に親しくしてた人と疎遠になってしまって
たまに凄く孤独を感じる
(幸いと言うかトラブル起こして疎遠と言うよりトラブル回避の為に誘いを断り続け…的な)
趣味の世界の友人、コミュニティがかなり心の支えだったけど
息子の家庭療育を強化しなくちゃいけなくてその時間も無くなった
息子を落ち着いた状態にしてから徐々に再構築していけば良いのはわかってるんだけど
扱いにくい子と一日中いっしょにいながら
集団の中でぽつんと二人だけ浮いてる感覚はやっぱり寂しいわ
0429名無しの心子知らず2019/11/04(月) 01:37:38.54ID:bfHGArcE
定型からズレた息子の成長を保育園から責められ続けて以降、色んな施設から色んな支援を受けさせてもらった。
どの施設でも言われたのがホワイトに近いグレーゾーン。
今も小学校、教育センター、放課後デイ、家庭が連携し毎日頑張ってはいるが同級生と同じレベルには程遠い。
これだけは大切。という事を8年間言い続け、彼に良さそうだと思うことは実行してきたが、それでも日常生活の基礎部分がまったく身につかない。
最近は母である私が燃え尽きてしまって遅刻ギリギリだろうが、部屋を散らかしていようが、宿題やってなかろうが何も言わないで見ているしかできなくなってしまった。
良い母親になりたいな…。
0430名無しの心子知らず2019/11/04(月) 06:56:42.00ID:sVO3w9A0
話すと毎回話しすぎたりボロでるから、全く自分の話はせず、ひたすら相づちに徹したいけどつい気になる話になると突如話しだしてしまって、はあ?って反応されたり浮いたり。
もう人との付き合いが怖すぎて、警戒ばっかしてたら、大体孤立。
楽だけどさみしい。
0431名無しの心子知らず2019/11/04(月) 07:08:00.22ID:9enkGzR2
>>427
友達ができなくてもせいせいしている人と、友達ができないことがしんどいと感じる人といるんだよね、同じASDでも


私は前者…
0432名無しの心子知らず2019/11/04(月) 07:45:28.94ID:NTwMxJ8x
友達いないのはいいんだけど理由がこちらにはわからなくても避けられるのは落ち込むわね
0433名無しの心子知らず2019/11/04(月) 09:37:17.14ID:NhHUFPD1
>>430
わかるわ 目をつけるところが人と違うのかなぁ
先日降園後遊ばせてるときに庭にヘビが出て大変だったって話を聞かされたからヘビが出ると縁起がいいって言って絶句されたわ 何て言えば正解だったの ただ大変だったねーって同調すれば良かったのかな
0434名無しの心子知らず2019/11/04(月) 09:47:35.89ID:xF1BGEeW
>>433
え、私もそういう系統の相づち打ってしまうw
ダメなの?
貴女となら普通に友達になれるわ
0435名無しの心子知らず2019/11/04(月) 09:50:59.35ID:44LjCm+M
>>433
Gとかと同様でヘビが生理的に嫌いなんだろうからメリット言っても受け入れられないんじゃないかな
適当にへぇー珍しいねとか言っとけばw
縁起がいいってのもそんなに変な話でもないと思うけどスピ系は好きずきがあるからな
0436名無しの心子知らず2019/11/04(月) 10:17:18.49ID:VppjmY+b
ひたすら同調するテクは身に付いたけど、それはそれで空気扱いで誰からも声かけられないよ…
一緒にいて面白くもなんともないもんね
縁起がいいなんて面白くて前向きで個性的でいいと思う
0437名無しの心子知らず2019/11/04(月) 10:29:05.69ID:WncYQaZh
最初は「えー、それはびっくりするよねー」みたいに同意して受け止めて、それから「あ、でも蛇って縁起いいっていうよね」と別の流れに持って行くならそこまで困惑されないかも
いきなり相手の意見と逆だったり打ち消すような方向でいくと、どうしても抵抗が強くなったりびっくりされるから
0438名無しの心子知らず2019/11/04(月) 10:33:38.65ID:923QlPPM
>>433
私もその系統のこと言うわ
でも何をいうかじゃなくて誰が言うかなのよね
中心的な明るい楽しいお母さんが言ったの想像してみて
多分盛り上がるだけだと思うんだわ…

内容的には全く同じなのに何かが違って変とかイヤミとかカマトトとか結局避けられる
もう私は国籍が異星人なんだから多少の差別は仕方がないと諦めの境地入ってきた
0439名無しの心子知らず2019/11/04(月) 11:27:38.87ID:NhHUFPD1
良かった 同じようなこと言うよね 安心したわw
私も諦めの境地 極力降園後はサッと帰ろう
0440名無しの心子知らず2019/11/04(月) 12:35:13.99ID:jeVwbdBS
言うこともおかしいこと多々ありだと思うけど、会話したことなくても最初から避けられることもよくあるから私の場合は雰囲気からして変なんだと思う
気が強くていつもママ友とタメ口ですごい勢いでお喋りしてるタイプの人に嫌われやすい
0441名無しの心子知らず2019/11/04(月) 12:44:44.86ID:44LjCm+M
でも明らかに気の合わなさそう人と仲良くなりたくもないでしょ?
嫌われないようにと変に卑屈になってるとよけい挙動不審になるからサラッと流しとけばいいと思う
0442名無しの心子知らず2019/11/04(月) 12:55:35.49ID:NTwMxJ8x
ママ友や近所の人って職場の人とも違う距離のとり方が必要だよね
それが未だに分からない
だから必要以上に距離を取るしかない
ゼロヒャクで距離感がわからないのがスレタイだと思う
0443名無しの心子知らず2019/11/04(月) 13:35:38.89ID:50I9qMkK
>>433
私も言っちゃう
さらに縁起が良いとされる由縁まで語り出して、周りから嫌われる
振り返ればいつも後悔
相手は「大丈夫?噛まれなかった?」って心配してほしかったんじゃないかとか
何で相手にとって興味ない話で相手の話の邪魔したんだろうとか
私の場合、自分が事実だと思っていることを話すことはできても、それをいま言っていいのか判断しないで頭に浮かんだまま言っちゃうから上手くいかない
どうしたら改善するんだろう
0444名無しの心子知らず2019/11/04(月) 14:28:16.54ID:yngGaURu
ヘビに便乗

えー!怖い!子供達大丈夫だった?
園庭に出るのは怖いねぇ!
で、そのヘビどうしたの?(どうやって退治したのか)

思いつくのはこんなもんだ
0445名無しの心子知らず2019/11/04(月) 16:46:03.26ID:Pe1HFwJz
>>444
これが妥当な返しだと思う
私も咄嗟に気の利いた返しが出来なくて、毎晩1人反省会
0446名無しの心子知らず2019/11/04(月) 17:11:50.42ID:OB8ojw8j
>>433
すごいわかる
とりあえず同調して大変だったね、怖かったね、みたいに言っておけば良いだけなんだろうけどね
とっさに出来ない
0447名無しの心子知らず2019/11/04(月) 17:47:31.01ID:gaFd2iNS
>>429
良い母親とは子供に安心感を与えられる母親

しつけが厳しい母親は嫌われる


発想の転換で、基礎固めはやめちゃったらどうだろう?
0448名無しの心子知らず2019/11/04(月) 18:54:36.86ID:xnZfA5mW
私のせいで余計に息子が孤立してる気がする
あの子とは遊んじゃダメよと直接は言わなくても、個人的に約束とかしてきても何かと理由つけて断らせるみたいな
あの人とママ友になりたいと決めて送迎時毎日話しかけてたら送迎時間をずらされた
全く同じことが2回あって心折れた
保育園だから相手が勤務時間変わったのかもしれないけどあちらから話しかけられたことは一度たりともないからなー
0450名無しの心子知らず2019/11/04(月) 19:15:54.33ID:BniNiiN8
>あの人とママ友になりたいと決めて送迎時毎日話しかけて

これはずらされるでしょ……自分が同じことやられたら結構びっくりするかなあ
あと、障害児のお世話係にロックオンされたくないって親がほとんどだよ

今親が頑張って仲良くなって子供の友達確保してやったと安心しても
就学後に続く保証もないので、親の頑張りはあまり意味ないと思う
0451名無しの心子知らず2019/11/04(月) 19:32:05.72ID:NhHUFPD1
>>448
努力の方向が間違ってるような
保育園児なら下手に友達だのママ友だの作ろうとするより療育に専念した方が予後はいいような気がする
0452名無しの心子知らず2019/11/04(月) 21:30:48.24ID:bfHGArcE
>>447
返信ありがとうございます。安心感、与えられてないだろうなぁ。うるさいな〜!くらいにしか思われてないはず。
基礎固めをやめてみる。実践してみたいと思います。口うるさく言われないことで本人が何か掴んでくれることを祈ります。
0453名無しの心子知らず2019/11/04(月) 22:36:33.42ID:nXHjfOG8
私は相手の目を見るのが苦手で色々と困る
直視できないから相手の顔を覚えられない、話していると変に目をそらすから挙動不審
でも子供は友達の名前ちゃんと覚えててえらい
0454名無しの心子知らず2019/11/05(火) 06:02:59.17ID:N+0ZUJvU
>>450
近所の子だから一緒に遊んだり出来たらなあと思って
障害のことは誰にも話してないけど親子で浮いてるからバレてるかなやっぱ
もう懲りたし面倒くさいから今は挨拶以外誰とも接触してない
人付き合い苦手で避けてきたから今更普通ぶろうとしても無理みたい
0455名無しの心子知らず2019/11/05(火) 09:03:38.13ID:amAwonvl
>>454
子供の障害の程度によるけど、うちの子障害児だけどヨロシクができるのは

・コミュ力あるママ
・健常の上の子がいる
・ママの身内が地元の有力者

どれか満たしてないと厳しい

保育園は集団生活を学ぶ場、子に友達付き合いをさせたいなら児童発達支援や
就学後はデイサービスを利用したほうが気楽
0456名無しの心子知らず2019/11/05(火) 14:29:20.60ID:CF9wtTXt
私もママ友欲しくていろいろ頑張ってみたことあるけど
がっつくほどうまく行かないよ特にスレタイはね
まあ諦めたらなんとなく話す人くらいはできた
でも子供もスレタイだとわかってから生きててすみませんみたいな感じになって結局保護者とのコミュニケーションを避けてしまうようになった
友達なんておこがましいのよ私には
と思うに至る
0457名無しの心子知らず2019/11/05(火) 15:40:13.67ID:EzrF870R
子が幼稚園時代はとにかくしんどかった
保育園に転園したら、お母さんたちみんな挨拶程度で、ラインやらお茶会など全くなくて平和過ぎる…
行事とか先生が全部やってくれて、保護者のボランティア活動もないし、感謝の気持ちしかない…
0458名無しの心子知らず2019/11/05(火) 16:32:39.15ID:8C2O2dpt
障害児の母で悩みを分かち合える友達が欲しいなあ
あと1年もしたら子の年齢とともに言わずともお察しになって、いま仲間に入れてくれてるママ友たちと話噛み合わなくなるわ
人付き合い不器用だけど、障害児育児の不安とストレス抱えて孤立するの辛い
0459名無しの心子知らず2019/11/05(火) 17:42:56.03ID:smWVpcrg
>>458
低年齢かつ同じ年齢じゃないと結構マウント取りになっちゃうんだよね
(うちの方が療育歴長いとか色々)
という事は療育始めて1年か2年が勝負だもんね
自分も、公的な療育教室に通い始めて1年目に同じクラスのお母さん達と仲良くなれるかな?と思ったけど、全くそんなことはなく…w
0460名無しの心子知らず2019/11/05(火) 21:04:36.70ID:CF9wtTXt
年齢というより傾向が人それぞれだから結局分かち合えることなんてない
というのが私の結論
情報交換ったって欲してる情報がそれぞれ違うんだからです結局参考程度にしかならないんだよね
0461名無しの心子知らず2019/11/05(火) 21:33:12.18ID:yL8ObIFa
発達障害の子も成長した人も、みんな違ってみんなヤバいからね
お互いに「お疲れ!私ら頑張ってるよね」って慰め合うくらいならできそうだけど
リアルでもネットでも、どっちがマシか、どっちがより大変かって比べがち
(そして比べることでストレスになる)
いや、どっちもヤバいよって、冷静になればわかるのにな
0462名無しの心子知らず2019/11/05(火) 22:05:32.23ID:vXGJoM9j
親の性格がまちまちでも子供の障害レベルが似てると戦友みたいなもので長続きしてるよ
0464名無しの心子知らず2019/11/05(火) 22:41:39.79ID:Xgsuzpdm
うちの方が酷いですよがウザいのはわけるけど、あなたのところ本当にヤバいですね!とも言えないし
雑談難しすぎる
0467名無しの心子知らず2019/11/05(火) 23:53:12.01ID:amAwonvl
>>459
私は子が同い年よりも子の年齢が上の人に、学校や進路や生活のことを教えて
もらう事が多い。、立場の違いがはっきりしてたほうが話しやすい

親の性格も子の特性も違うから分かり合えないけど、
それでも頑張りをいたわり合いたいというか。
0468名無しの心子知らず2019/11/06(水) 05:23:36.18ID:Wx94BGdM
ウチの子みたいなのと友達になってくれてありがとう
他害ごめんなさいみたいな会話しかしないな
0469名無しの心子知らず2019/11/06(水) 07:00:35.65ID:/6/2Jn8K
ヤバいですねとは言えないけど
えー全然そんな風に見えないけどねーっていうのもカサンドラ的に傷つくよね
0471名無しの心子知らず2019/11/06(水) 08:07:46.61ID:2yHzzwy+
療育で知り合った人幼稚園入園後我が子&園自慢ばかりか私の園sageどんどんしてきてげんなりした
しょっちゅうTwitterかってぐらいラインきててわざと返信遅くしていったけどあまり効果なくて同じように我が子自慢とか送りつけてたらやっとこなくなってスッキリ
人の愚痴が酷かったから私もされてるんだろうけどもう知らん
0472名無しの心子知らず2019/11/06(水) 09:08:01.52ID:1ENo1VdV
スレタイじゃなくても変わった人とかやばい人ってけっこういるよね…w
0474名無しの心子知らず2019/11/06(水) 15:28:41.26ID:R1NQJ5do
>>473
そういう人がまがりなりにも健常者として生きててなぜうちは…って思ってしまう
0476名無しの心子知らず2019/11/07(木) 00:22:23.39ID:7Q7Xlu+H
声と態度が大きすぎるのもKYという傾向なんじゃないの?
0477名無しの心子知らず2019/11/07(木) 00:25:14.79ID:3fiiQv8c
>>476
傾向自覚して小さくなってるより
無自覚で態度でかければ同じ傾向でも勝ちってこと言ってんだろ
0478名無しの心子知らず2019/11/07(木) 13:04:02.99ID:oQq89gCy
発達な我々は子供時代いじめの標的だけどさ、いじめっ子こそカウンセリング必要なメンタルの問題を抱えてるんだよねぇ
真の他害児
0479名無しの心子知らず2019/11/07(木) 13:17:25.75ID:DB8izHYG
いじめっ子を隔離教室に置く時代になって欲しいものだ
0481名無しの心子知らず2019/11/07(木) 14:44:13.35ID:62th7xPd
ttps://ameblo.jp/dainayuyuyu-33-xxx/entry-12542746636.html
これやってしまいそう
0482名無しの心子知らず2019/11/07(木) 14:50:52.89ID:qmBvgaWQ
>>481
私育ちが悪いから傘を干すって発想がなかったわ
これ見て気をつけようと思ったわ
載せてくれてありがとう
0483名無しの心子知らず2019/11/07(木) 15:10:37.03ID:WEE9V08B
その日も雨だったって書いてたから
二本持つのが面倒だから借りた傘を差して登校して
娘ちゃんに返して、帰りは濡れて帰ったのかな…とか思った

借りた傘は使わないで綺麗にして返すよね
0484名無しの心子知らず2019/11/07(木) 15:13:39.15ID:3fiiQv8c
>>481
ブログ始めていきなりちょっとアレな親の話
しかも見た目通りプークス
とか書いちゃう辺りある意味お仲間っぽい
ちなみにうちは傘を乾かすまではするが持たせる日までは考慮しないかも
二本なら片方置き傘して帰ればいいのにその子も
と思うのは間違っているのか…
0487名無しの心子知らず2019/11/07(木) 16:58:30.33ID:oQq89gCy
貸した日は朝から雨、次の日も雨なら傘を乾かす暇はあったんだろうか?

私も学校帰りに雨に打たれて歩いてて近所のおばさんに傘を貸してもらったことあるけど、その日の夕方(まだまだ土砂降りの中)にその人が怒鳴り込んできて「いつになったら返しに来るつもりなのか、こっちから取りに来た」と言われた
傘を返すタイミングの正解はわからない
0489名無しの心子知らず2019/11/07(木) 17:42:25.27ID:AOqZ0Qn8
そもそも品の悪そうな人のブログだし、「娘チャン」のカタカナが小文字な時点でゾワゾワする
アクセス稼ぎで貼ったのではないよね?
0491名無しの心子知らず2019/11/07(木) 19:06:10.15ID:a1vdqwkf
【鹿児島】「発達障害だからって何をやってもいいんじゃないよ」保育士が不適切発言、ボイスレコーダー音声で発覚…いちき串木野市★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573111253/
0492名無しの心子知らず2019/11/07(木) 19:57:26.06ID:IlTHwmO3
ブログに載せるのもあれだけど、こういう気遣いをしていかないと世の中をわたっていけないのだということはわかる
0493名無しの心子知らず2019/11/07(木) 23:52:35.02ID:byXlo9km
一般的にはブログの意見のが多数派なんだろうか
だとしたら私やばいわ
細かすぎてうざい上にネチネチとブログに書いて見た目通りとか容姿までdisるとか性格悪すぎるって思ってしまう
実際育ち悪いからかもだけど傘乾かす発想ないし
気になるなら晴れた日に自分家でやればいいだけなのでは?と思ってしまうけど
お借りした立場だから図々しいのかな
これが体操服貸したら洗わずにぐちゃぐちゃで返されたとかなら流石に私でも分かるんだけど
それですら笑い話だし自分がルーズだからむしろそんなママさんいたら親近感わいてしまう
0494名無しの心子知らず2019/11/08(金) 00:04:45.75ID:7cGA4/eN
乾かさないで返すとかありえない
外は雨でも部屋の中で広げとけば1晩で乾くし
ただ雨の日に返しても別に良くない?娘チャンが学校に置いてくればいいだけ
0495名無しの心子知らず2019/11/08(金) 06:05:56.46ID:dQHU5+oH
昨日お友達が「明日(うちの子に)お手紙書いてくるね!」って言ってくれたのに
うちの子「そんなんいらんわ」って言った
慌てて、「もらったことないから照れてるみたい、ありがとうね」って私から言ったけど
どうしてあんなこと言ったのか聞くと、お手紙なんか自分で書ける!とよくわからないことを言っていた
もうもらえないかもしれないけど、もらった時はありがとうと言うように話したけど無理だろう
促しても挨拶もフル無視するし何を考えているかわからない
今は年中だけどこの調子じゃクラスの嫌われ者だ…
0496名無しの心子知らず2019/11/08(金) 08:57:35.06ID:yM7lprc9
>>495
何歳くらいだろうと思って読んでたらまだ年中なのね
これからいくらでも上手く嘘つけるようになるから大丈夫だよ
0497名無しの心子知らず2019/11/08(金) 09:34:35.31ID:GSTduOxX
傘の話、電話や手紙で一言お礼を言うまでは何とか思いつくけど傘を完全に乾かすとか親が家まで持参するって発想はないな
というか雨が上がったら傘は干すものなのねまた一つ勉強になったわ
0498名無しの心子知らず2019/11/08(金) 09:52:28.25ID:lW+G/BZd
定型はこういう常識が自然に身に着くのよね…
子供には私から教えよう
0499名無しの心子知らず2019/11/08(金) 10:02:47.88ID:ZqqutFb6
>>493
同じく
まずブログでこんなにネチネチ晒す品性下劣な人間、こちらからお断り!と思ってしまう

傘は乾かすけど返す日まで考えないし、
晴れの日に傘を持ち帰る方が邪魔で恥ずかしいかと思ってしまう
子供の年齢がわからないけど、家にまで来られたら面倒くさい
本当に親しかったらラインでお礼は言う
0500名無しの心子知らず2019/11/08(金) 10:10:15.09ID:+PJnu7Mh
傘乾かさないで返すって発想がなかった
人にもの借りたら出来るだけ元の状態にして返すって親からも学校からも教わるし別に発達定型関係なくない?
0501名無しの心子知らず2019/11/08(金) 10:14:50.89ID:jl28vZdq
傘は乾かさないと臭くならない?濡れたものが蒸れる臭いかなり苦手
鼻の感覚過敏なのか臭いに敏感なので必ず乾かすわ
他人に貸したのが濡れてたら「チッ」とは正直思うけどここまで言う?
こんなブログに顔と一緒に貶すほどってよっぽど前々から険悪だったんでもなければイライラしすぎだと思うわ
0502名無しの心子知らず2019/11/08(金) 12:57:20.97ID:lgcjWAXp
濡れた傘をそのまま巻いて閉じるのがなんか嫌だから乾かしてるな
出かけ先では人に水滴つけるわけにいかないからしぶしぶ巻くけど
0503名無しの心子知らず2019/11/08(金) 13:03:29.03ID:7cGA4/eN
自分の傘も使ったら乾かすよね・・・・・・息子も娘も傘持って帰ったら自分で玄関に干してるけど
0504名無しの心子知らず2019/11/08(金) 13:17:32.25ID:VWTYzvqs
昔は傘を乾かすなんて考えたことなかったしもちろんしなかったけど結婚して家を預かるようになってから乾かすようになった
なるべく汚したくないし濡らしたくないからかな
実家や賃貸のままだったらずっとしなかったかも
価値観の違いなんじゃないかな
0505名無しの心子知らず2019/11/08(金) 14:24:35.11ID:K66/CzGb
運動会で使ったビニール製の敷物が汚れたので干して拭いてからしまおうと思って吊っててそのまま放置してたら風に飛ばされて敷地内の奥の隙間にぐちゃぐちゃになってる
0506名無しの心子知らず2019/11/08(金) 14:45:56.76ID:bM/TteaR
朝雨だったのにその子は雨の中二本傘を持っていったんだよね?
親御さん的には早く返したほうがいいって思ったんだろうなぁ…
でもこの主もかなり変な人だと思う
0507名無しの心子知らず2019/11/08(金) 14:52:51.01ID:sul9bFIF
リンク先読んでないけどめんどくせーから濡れて帰ってこいって言いそうになるもろもろ…
0508名無しの心子知らず2019/11/08(金) 18:11:06.49ID:F7WZjNlr
ブログ始めて2つ目の記事が人の悪口って性格悪すぎだよね
はじめましての記事もなんか気持ち悪い
0509名無しの心子知らず2019/11/08(金) 18:28:28.09ID:ve5sS52B
別の人のブログだけど靴を履かせたまま抱っこ紐で店に入るのは駄目らしい
0514名無しの心子知らず2019/11/09(土) 20:42:39.60ID:cxdc4uJf
抱っこ紐のとき靴は脱がせてたし折りたたむとタイヤが上に来るベビーカーはシャワーキャップ被せてバスに乗ってたりしたけど今まで傘干したことなかったわ...
タオルとかも洗濯しろ派としないで派がいたり考えるだけでめんどくさい
0515名無しの心子知らず2019/11/09(土) 22:14:40.46ID:kHERS7hJ
全ての人に迷惑かけずに生きるなんて無理だし常識非常識の程度も人によって違うし自分の物差しでよくない?
とは言いつつ周りとあまりに違う物差し持ちの私も度々不安になるけど
もう人の地雷踏むの怖くて避けられる人間関係は極力避けてるわ
0516名無しの心子知らず2019/11/09(土) 22:41:37.47ID:hqp3YCnE
>>515
そりゃそうだけど人や物に土つけるのは、100%非常識だって分かるでしょ
0517名無しの心子知らず2019/11/10(日) 08:28:55.37ID:U+Tw3u6V
人に迷惑をかけないか考えすぎて過度にビクビクして社会人やってた時期は、人に迷惑をかけられることが許せなくなってたな
0518名無しの心子知らず2019/11/10(日) 09:53:50.70ID:JrzWiCSg
リンク先読んでないけど、直接本人に言わないで、他人にあーだこーだブログで文句たれるのは常識ある行動なのか??
0520名無しの心子知らず2019/11/10(日) 13:44:05.11ID:vAOW/XHm
子供をよそのうちにあがらせる時は新しい靴下を用意するとか忘れがち
0521名無しの心子知らず2019/11/10(日) 14:04:38.94ID:3w45Fj41
>>520
それって何歳ぐらいの子が対象なの?
うちはまだ誰かの家に行くとかないけどそんなの知らなかった
自分が子供の頃はそんなのしてなかったけど、今はそうするのが常識なの?
0522名無しの心子知らず2019/11/10(日) 14:12:58.99ID:/OoZHblW
>>520 さすがにそれはない
汚い靴下はダメだけど新品じゃなくていい
0523名無しの心子知らず2019/11/10(日) 14:40:24.15ID:FOVJ9t/3
新品じゃなくて、家に上がる時はそこに着くまでに靴の中にはいてたのとは違う洗濯した靴下を持参して履かせるって意味じゃないかな、やってたらきちんとした人だなと思う
私は潔癖気味だから理想はそうしてもらいたいけど、一般常識としてそこまで当たり前ではないと思うから砂だらけとか真っ黒、または裸足にサンダルで来たとかでなければ履き替えまでは期待できないかな
0524名無しの心子知らず2019/11/10(日) 14:41:44.62ID:I2JsCIA5
靴下履き替えてる人見たことないや
そんなにお客も来なかったけど
0526名無しの心子知らず2019/11/10(日) 14:48:08.80ID:9dS+RYQa
>>521
12歳までくらい
新品じゃなくてもいいけど
大人はストッキング着用の場合靴下を後から履く
0527名無しの心子知らず2019/11/10(日) 15:03:10.57ID:3KTNsWMs
そういう気を遣うのも面倒だからどちらの家でとなったときは自宅に呼ぶようにしている
子供いるからいくら掃除しても汚れるから潔癖の人にとっては苦痛かもしれないけど
0528名無しの心子知らず2019/11/10(日) 16:18:01.40ID:4lIw2gnQ
流れ切るけど、ここの人って自己評価低いとか謙虚な意見が多い気がしてそれってADHDの人なのかな?
ASDでもそうなの?
私はASDこじらせて自己愛っぽいんだけど、ASDの特徴って生きていく上ですごく助けになると思ってた、特に過集中
小さな頃から生きづらさを感じてたし、人間関係のトラブル多かったけど特殊な人以外みんなそうなんだと思ってた
子供が幼稚園に入って他の保護者と自分との違いに驚いた、みんな協調性がすごい
0529名無しの心子知らず2019/11/10(日) 16:24:47.50ID:yFzxECdt
>>528
ADHDのポジティブ面の方が生きていく上では助けになると思ってる
やな事をすぐ忘れたり、発想がぶっ飛んでたり

しかし、我が子(ADHD認定済)を見ると全然私に似ていない
石橋を叩いて渡らない派
0530名無しの心子知らず2019/11/10(日) 16:25:15.77ID:4lIw2gnQ
でも3分の1ぐらいの人が全てわかった上で協調している定型の人で、その他の人は協調するしか出来ないバカなんだなと思った
自分の頭で考えられないというか、嫌な事を断れない気の弱い人とか、まだ若いんだろうなとかも
みんなそう思っても態度に出さないのかな?それともみんなそんな事思わないのかはわからない
0531名無しの心子知らず2019/11/10(日) 16:31:58.81ID:4lIw2gnQ
>>529 わかる
仲良かった友達も今おもうと多くがADHDかASDだった気がする
ADHDの人って一緒にいて面白いしおおらかだよね
うちも息子がASDの年中だけど公立の小中を乗り越えてられるか不安がすごい
自分のすり抜け方は伝授できるけど言うことを聞くとは思えないし、聞かせたら二次障害おこしそうだし
0532名無しの心子知らず2019/11/10(日) 16:33:41.97ID:64wt64RJ
抱っこ紐の時は歩けない時期だから普通に靴下だったわ
ぐずって抱っこでも脱がせてから抱っこ紐
抱っこ紐で靴履かせる発想がなかった…
0534名無しの心子知らず2019/11/10(日) 16:46:36.99ID://zYqaYn
私はASD+ADDだけど独身の頃はまだしも今は全然おおらかじゃない
家の中ではいつもキーキーしてる
0535名無しの心子知らず2019/11/10(日) 16:59:55.75ID:5bI6X82Y
私もASDとADD併発だけどおおらかとか大雑把とか言われる
基本ベースがADDで対人面のみASD発揮してる感じ
0536名無しの心子知らず2019/11/10(日) 18:39:43.77ID:yFzxECdt
>>531
子供に伝えるときにベストなのは本などを読ませて自ら気づかせることだと思うんだけど、
我が子は読書が嫌い(字が読めない)
かく言う自分も小学校6年生まで全く本が読めないかったけど、小学校6年生から本の虫になったから、まだ望みは捨ててない
0537名無しの心子知らず2019/11/10(日) 18:41:13.81ID:yFzxECdt
◯読めなかったけど

子供に読ませたい本は、まず大人が読んでみて「これはぜひ読んで欲しいな」と思ったら、誕生日などにきれいに包んで贈るのがいいかな?
0538名無しの心子知らず2019/11/10(日) 18:43:21.59ID:KYnX0XUL
私も併発でADHDとASD
対人面はADHD積極奇異、整理整頓系はASDが出やすい
仕事もADHDっぽくなるのでそこが難しい…
子供は過集中ありのADD
0539名無しの心子知らず2019/11/10(日) 19:23:02.08ID:3f/74kme
過集中あるのうらやましいな
なんでもすぐ飽きて中途半端
親子で良いとこなしですわ
謙虚で腰が低いと言われるけど自己肯定感が低くて自信がないだけ
0540名無しの心子知らず2019/11/10(日) 21:24:15.16ID:ikCnrWW8
過集中あったけど大人になって知ったわ
ついでに頭が過集中に入る前は頭の奥がチリチリ焦げ付くような感じがしてた
今は老いたのとメンタルやられたので集中できなくなったけど
もっと友達付き合いの本とか子供用の実用書?みたいなの読んどけば対人スキルに活かせたかもなぁと今思う
0541名無しの心子知らず2019/11/10(日) 22:39:13.41ID:I2JsCIA5
過集中する集中力も老化なのか衰えてきたな。ストラテラ飲んでるからかな?
前はハチワンダイバーって漫画みたいに、対象の世界に飛び込んで没頭できた
0542名無しの心子知らず2019/11/10(日) 23:07:05.83ID:bUy98C3l
>>537
そんなことしても読まない子は読まない
運動嫌いな人が健康に良いよといくら言われてもジョギングとかしないでしょ

家の本棚に刺しておけば、子供がいつか自分から手に取る日がくるかもしれないし来ないかもしれない
0543名無しの心子知らず2019/11/10(日) 23:41:31.70ID:I2JsCIA5
>>537
本好きでもないのに、楽しみにしてたプレゼントが本なんてがっかりするよ
0544名無しの心子知らず2019/11/11(月) 00:31:19.63ID:9S1TAYDB
のび太へのクリスマスプレゼントに参考書が枕元にあったの思い出した
0545名無しの心子知らず2019/11/11(月) 04:34:16.01ID:IQSLNmdV
ASDでもADHDでも乾いたスポンジのような子供のうちに本の知識を脳に入れるのは良いことで、機会を与えるだけなら別に悪くない

読む読まないは本人の自由

そのうち読むかも知れない
0546名無しの心子知らず2019/11/11(月) 06:40:06.70ID:j9xpYJ+K
賛否ある方法だけど、小学生の間はお小遣いなしで本を読んだら1ページ5円もらえた
お菓子とか買いたかったからすごく頑張って読んだ
大人になるまで勉強は、全くやらなくて平均以下だったり目覚めて猛烈にやってトップクラスだったり時期によっていろいろだったけど、国語の実力テストはいつも学年で10番以内だった
大学も推薦で国語と小論文だけで入った
ニンジンをぶら下げてるうちに読む楽しさに目覚めるかも
0547名無しの心子知らず2019/11/11(月) 06:46:51.76ID:j9xpYJ+K
小学校だったか中学校だったか、仲良かったけど意地悪だった女友達に
「私ちゃんって勉強は出来るけどすごく頭悪いよね」
と面と向かって言われた事がある
自分では気づかなかったけど当時から特性出てたんだな
0548名無しの心子知らず2019/11/11(月) 07:10:58.89ID:j9xpYJ+K
関連して思い出した、吐き出させて
20代でよく遊んでいたグループに幼稚園の先生がいて、いつも私をいじったりバカにしたりしてて
「みんなわかってて大人だからあえて言わない事を私ちゃんは全部言うよね」
「変な格好した人が近くにいたらみんな気づいてないフリで横目で見たりするのに、私ちゃんはガン見したり酷い時は楽しそうにその人と仲良くなりに行ったりするよね。
幼稚園児と一緒」
って言われて、こんなわかりやすく指摘されてたのに全然気づいてなかったのもすごい
私は悪くないのに虐められてる、妬まれてるんだぐらいに思ってた
0549名無しの心子知らず2019/11/11(月) 09:26:06.35ID:GzjGfY7G
指摘してるけどいじって馬鹿にしてる時点でイジメでは
0551名無しの心子知らず2019/11/11(月) 10:01:26.76ID:9S1TAYDB
言われたことの意味が何年も経ってから急に閃いて理解できるっていうのはあるあるだよね
0553名無しの心子知らず2019/11/11(月) 10:11:14.70ID:0hSfFOY5
>>551
当時叱ってきたお局様打っても響かなくてすみません…。
でも(ご指摘ご指導)ありがとうございますって返したら煽りだと思われたのは解せぬって感じだったわ
0554名無しの心子知らず2019/11/11(月) 16:56:56.33ID:n7V8X4df
普段の生活では支障ないのに、病院へ行くとお察し感丸出し母子になるのはなんだろう

子供は小児科の椅子ではクルクル回ろうとするし、私が先生と話してる時に好き勝手な話をしだす
たとえば近所の小学校のチャイムが鳴って、「あっこの音は○時間目の終わりだ」とか
私もスルーすればいいのに「ちょっと黙ってて」とかいちいち構ってしまう
先生からは親子で傾向ありだなと普通に思われていそう
0555名無しの心子知らず2019/11/11(月) 17:19:51.22ID:jl43pbW/
ルーティンは大丈夫だけど、ってやつだよね

・時々行く場所
・静かに待ってなきゃいけない、など制約がある
・予防接種は痛みへの不安、普通に診察のときは具合が悪い等状態が良くない

医者はたぶん慣れてるはず
連れて行くだけ偉い、ということにしてる
うちのかかりつけの小児科は医者よりも受付の事務の人が怖くて
うっかり物忘れの多い発達母には厳しい
0556名無しの心子知らず2019/11/11(月) 17:34:42.19ID:NwDQabZ3
>>552
普段から発達障害の園児に手を焼いててイライラが溜まってて、似た傾向の大人にぶつけてたとかかな

>>553
分かってないくせにわかったような返事だけしやがって!って怒りでは
私は我が子に感じてしまう
子供相手に情けないことですが
0557名無しの心子知らず2019/11/11(月) 17:58:00.11ID:n7V8X4df
>>555
そういうことか
なんかいろいろ腑に落ちたわ

予防接種で母子手帳忘れたことあったわ
受付の人たちのえぇ…ありえない…という目線(言われてない)が痛くてその病院には行けなくなった
0558名無しの心子知らず2019/11/11(月) 18:19:42.96ID:jl43pbW/
私は体温も母子手帳もばっちりなのに現金忘れたことあったよ

よく財布忘れるので、カバンの底から「いざという時用の現金」を取り出して
支払したけど、受付事務の女性が信じられんて顔してた
普通の人は、非常時用の現金を持ち歩かないのだろうか

私は携帯電話忘れる、財布忘れる、てのがわりとあるんだよね
0559名無しの心子知らず2019/11/11(月) 18:21:29.37ID:aIFxQTmV
定期入れに2000円くらい入れてる
リスク分散よね
スマホも無くしかけたことはある
0560名無しの心子知らず2019/11/11(月) 19:56:09.37ID:yZtPp3hB
病院で働いてるけど、現金忘れる人も保険証忘れる人も普通に居るから大丈夫だよ
すぐ怒ったり大人なのに泣いちゃう人とかは「この人大丈夫?」ってなるけど、忘れん坊や挙動不審でも穏やかなら患者は嫌がられないよ

働いてる立場で忘れん坊の挙動不審だからまいっちゃうけどね
0561名無しの心子知らず2019/11/11(月) 20:52:00.17ID:RFnoKLx9
>>558
非常用、持ってるよ
今年だけで5回くらい活躍してる
レジでお金ないですってことはなくなったよ
0562名無しの心子知らず2019/11/11(月) 20:57:10.79ID:vK3Z+DGw
バス旅行にいくのにバスチケット忘れたことあるわ
傘なんて何本なくしたかわからない
0563名無しの心子知らず2019/11/11(月) 21:07:04.22ID:VPPK6aKa
法事が壊滅的に動けない…。
私側実家は法事やっても喪主であったはずの
実父とその嫁である実母は最初の挨拶だけで
ただ黙々といっしょに食事をするような家庭で育った。

嫁ぎ先の四十九日でその調子だったので、
「お客様じゃないんだから」と当然叱られた。
故人を亡くしたショックもあるけど、
指摘されるまで本気でそんなもんだと思ってぼーっと過ごしてた。

ちなみに義実家の法事ではお酒を飲む、お酌をしてまわる文化がある。
その後、グラスのビールが空にになる前に
声をかけるととお客様は目の前で飲んで空にしてくれる事を知り
ビール瓶を持って歩き回ることを覚えた(これが一周忌)

で、このあいだ三回忌だったんだけど
バカの一つ覚えみたいにボトル持って回っていたけど
「大丈夫、自分のペースで飲むからお気遣いなく」
と多くの人に言われてショボーン…
というかやること無くなってパニックとフリーズ状態になってしまった。

気の利いた雑談を交えることが出来れば良いんだけど、
来て下さった事に対するお礼に続く次の会話が出来ず
何かしなければ言わなければという気持ちだけが空回りしてしまう。
0564名無しの心子知らず2019/11/11(月) 21:11:37.69ID:RFnoKLx9
>>563
そういうの、使えない人ってことで開き直ってるわ
頑張っちゃうと越えられないハードルなのにさらにどんどん上がるんだもん
0565名無しの心子知らず2019/11/11(月) 21:21:17.55ID:Ikyp9WKS
こんなスレあったんだね
最近療育先の先生に指摘されて自分が発達かもって気づいたわ
正しいと思ったことをズバズバ言うのは特性だったのね
このスレのテンプレにまで入ってるしw
中高と親友と呼べるものが出来なかったのはそういう事だったのか
子に「太ってるとか言っちゃダメ!失礼だから!」とか注意してきたけど自分も大差なかったわ
0566名無しの心子知らず2019/11/11(月) 21:23:12.42ID:ehrBnbji
私は財布を忘れる事はないけど、中身を入れるのを忘れる事がある
1,000円しか財布に入ってない事なんてよくある

最近はカードを使えるお店が増えて助かってるw
0567名無しの心子知らず2019/11/12(火) 01:02:17.09ID:VdHGgdrm
>>563
法事とかで動き回るのめんどくさいとか興味ないとかなの?
それとも別の理由かな
0568名無しの心子知らず2019/11/12(火) 01:10:20.33ID:vrxIN3nP
うちだけかもしれないけど都内の法事では大してお酒も飲まないし外のお店で懐石等の食事をするからお酌とかもないしあまり動くこともない
でも田舎の法事だとお酌はもちろん雑用等でも動かなきゃいけないからあまり行きたくない
地域性もあるんじゃないかな
0569名無しの心子知らず2019/11/12(火) 01:25:20.78ID:vtYqfFD2
お酒は自分で飲みたいの注いだ方が効率的じゃないですか〜?
って悪気なくみんなの前で言って場を凍りつかせそうな気がする
0570名無しの心子知らず2019/11/12(火) 02:16:38.10ID:/KVZCxrR
563です。
面倒くさいとか、動きたくないとか
今時女がお酌なんてーーとかとも思ってないのですが
自分が育った環境にその文化が無く(一族ほぼ下戸)
本気でなにやっていいのかマニュアルと台本が欲しいです。

酒宴が始まってしまうと義実家は飲みニュケーション
で勝手に盛り上がってしまうので
お酌マシーン以外の振る舞いが出来ないのです。。
ちなみに、自宅ではなく会席を設けていても
動かないとダメよ〜と言われる義実家です。

「飲みたいのを飲みたい時に飲むからいいよ〜」って
お客様は言ってくれるのだけど
それを言葉通り受け取って引っ込んでしまうとダメみたいで
なにかしなければとは思うのですが
会話と言ったって共通の話題がほぼなく詰んでます。

そして盛大な後出しでドン引きされると思いますが
本来こういう場で仲介役となってくれるはずだった私の夫の葬儀と法事での出来事で、
施主が義両親、喪主が私という立場なので
このポンコツぶりは致命的なのもわかっているんですが
立場上ヘラヘラ喋ったらそれはそれで大失言、大炎上しそうで
なにか声をかけなければと思えば思うほど
なに喋っていいかわからない。
0571名無しの心子知らず2019/11/12(火) 02:50:59.07ID:vtYqfFD2
>>570 その義実家がキチガイ
お酌や会話なんてしなくていいし、特殊な事情でもない限り義実家と縁切っていいよ
何よりまずは570の心を癒す事だけに全てをかけて、お子さんがいるならその心のケアと今後の生活が1番大事だよ
そこは絶対間違えたらだめだよ
義実家や他人の評価なんて優先順位からすれば10番目ぐらいだから今はどうでもいいよ
私もポンコツだからこんな時変な事しか言えなくてごめん
全然知らない人だけど駆けつけて一緒に泣きたい気分
0572名無しの心子知らず2019/11/12(火) 04:14:27.22ID:AOHtpBoc
地方ごとや家風もあるから気にしないでOKだけど、お酌というよりホストとしての気配りや個々への挨拶が必要とされたんだろうね。
夫が義父の通夜で一周だけ今日はありがとうございますと言ってお酌して回ってた。下戸の人には挨拶のみ。570さんは無口で静かな嫁という事で、失言するよりマシだからGJですよ。お疲れ様でした。
0574名無しの心子知らず2019/11/12(火) 06:56:50.31ID:n63KZ5Lp
>>570
大変だったね
そんな時にペラペラ喋ってお酌して回る妻なんて痛々しいだけだよ
休ませてあげるのが人情だろうにねぇ…

ところで、喪主側がやる事ってこんな感じ?
お酌
お酒の追加注文
お供え物(お菓子や果物)をバラして分配
お茶出し
お茶のおかわり
食器洗い、片付け
0576名無しの心子知らず2019/11/12(火) 08:39:10.56ID:DyYpbQXc
上の人も言ってるけどとにかく姻族関係終了届を推奨
0577名無しの心子知らず2019/11/12(火) 08:43:58.90ID:vtYqfFD2
ごめん、よく読んでなかった
三回忌だったんだね
49日だったのかと思ってカッとなってしまった
まあ義実家が最低なことにはかわりないけど
こういう早とちりも自分のダメなところだ
0578名無しの心子知らず2019/11/12(火) 09:55:40.44ID:fOX9CTwx
>>576
私もそれをお勧めしたいわ
0579名無しの心子知らず2019/11/12(火) 11:40:50.81ID:edMfDNoa
>>570
旦那さんの…それは大変だったね
そんなもの、義母義父が挨拶に回ればいいんじゃないの?
0580名無しの心子知らず2019/11/12(火) 13:29:19.44ID:az8gUUQw
>>577
横だけどあるあるだよw
謎正義感からしっかり見聞きしないで参戦しちゃうんだよね
しかも怒りMAXで
このスレではあるあるだから、キニシナイキニシナイ
0581名無しの心子知らず2019/11/12(火) 22:28:51.93ID:shik9sgB
子どもがイジメに遭ってた…
授業参観に行った時に後ろの席の子がうちの子に執拗に何かを囁いていたのが気になって、問い詰めたら泣きながら打ち明けてくれたよ
陰湿な嫌がらせを受けていたみたい
明日、先生と話し合いをする事になったけど情け無い事に頭が真っ白だ
0582名無しの心子知らず2019/11/13(水) 05:13:45.32ID:mmJBIB+8
>>581
何年生?

うちの子は同級生に、おまえマジアスペだなとか言われてた
小学1年生なのに蔑視的な意味合いでこの言葉使うって親どうなってんだ
幼稚園の頃からその子はすごく悪ガキだった
0583名無しの心子知らず2019/11/13(水) 05:14:53.71ID:4DOhoPaL
子供は診断受けてないけど、多分私が軽いADHD。
最近ママ友作ろうと頑張ってしまって
逆に変な人だとバレ始めてるw
仲良くなりそうだった人も自分で挙動不審になって距離を取られてしまった。

そもそも友達ってどう作るんだか忘れちゃった。
私の中でなんとなく深層心理で、他人=自分の時間を奪う人
っていうイメージで過ごしてるし、
こんなレベルだから最初から人の近付いたのが間違いだよな。
でも子供には帰宅後に一緒に遊べる友達を作ってあげたいんだよね。
0584名無しの心子知らず2019/11/13(水) 05:53:56.05ID:RoG4ZCyP
>>583
大人になってからの友達は、交際費にずいぶん費やさないといけないイメージで、夫と結婚前提に付き合い出してからの新規の友人はゼロだわ(かれこれ15年友人いない)

でも最近どーしても友達になりたい人ができたので、とりあえずプレゼント攻撃から始めてみようかなと思ってる
その友達には予算の範囲内で貢いでも惜しくない!っていう稀有な人だから頑張るわ
0585名無しの心子知らず2019/11/13(水) 05:55:00.63ID:RoG4ZCyP
その友達には…ってまだ友達じゃねーわw

心が先走りすぎたw
0586名無しの心子知らず2019/11/13(水) 06:21:36.42ID:kirGWZNb
うち一家揃って発達な上にカネコマだから貢ぐこともできない
相手にとって利用価値が一切ないから友達なんてできるわけがない
0587名無しの心子知らず2019/11/13(水) 06:27:27.07ID:RoG4ZCyP
うちも10年以上カネコマだったよ
だから死人のように生きてきた

子供が大きくなってやっとパートに出ることができて余裕できた
パートのおばちゃんとも仲良くなったよ
(もちろん自分もおばちゃん)

ところでパートのおばちゃんに年齢聞くの失礼かなあとずっと思ってる
多分、自分と同い年くらいのシンパシーを向こうも感じてくれて気が合うんじゃないかと思うんだけど
0588名無しの心子知らず2019/11/13(水) 07:15:14.44ID:GPxeFgBf
年齢聞かれたくない人多いと思う
若い頃に何が流行ってたとかの話で大体の年齢を判断してる
残念ながら、うちらにはそれぐらいの距離感がちょうどいいと思う
0589名無しの心子知らず2019/11/13(水) 07:16:13.75ID:PXC4FN2/
年齢は答えても自分からは聞かないな
長くいたらそのうちわかるし

大人になって利用価値ないって本当に友達出来ないよね
地元出身者、顔が広い、子が複数いる、子が優秀、夫が権力者など…
ADHD気味のうっかり者でバタバタ騒がしい私なんか
計算高い健常者はなかなか仲良くしてくれない
仲良くしてくれるのは面白がってくれる年上の人か
お仲間の同級生くらいかな
0591名無しの心子知らず2019/11/13(水) 07:25:51.11ID:cauPz/6J
年齢は話の内容から察した方がいいよ わざわざ聞くようなことじゃない
プレゼントがどの程度のものか分からないけどプレゼント攻撃もやめた方がいい 普通の人ならお礼しなきゃとなるので負担だよ 逆効果
0592名無しの心子知らず2019/11/13(水) 08:05:26.28ID:edu5oI29
>>589
仲良くしてくれる人がいるなら下二行で十分じゃない
むしろ健常リア充の人とは立ち話だけでも疲れるわ

うちは子供達が高知能(でもアスペ風味)で国立小行ってるので、下の子の幼稚園ママで覗き趣味的好奇心を隠さない人が寄ってくるよ
何を話してもどこかでネタにされて笑われてるような気がして、関わりたくない
0593名無しの心子知らず2019/11/13(水) 08:13:18.41ID:edu5oI29
ごめん、よく読んだらマウンテンぽかったかも
黙ります
0594名無しの心子知らず2019/11/13(水) 08:31:10.78ID:8rtLbRlL
大人になったら友達ができないというか
たいていの人は自分と気が合いそうな人としか友達になりたくないんじゃないかな
だからそれ以外の人とは最低限の関わりしか持たない
一方的に関わってくるめんどくさそうな人には塩対応で距離を置く
特に定型さんはすでに学校や職場で出会った友達もいるだろうし、ママ友は必要最低限でいいって思ってそう
0595名無しの心子知らず2019/11/13(水) 08:33:35.14ID:HZks8qE2
>>582
もう小6だよ、クラスの人気者グループのメンバーからイジメられてる
その子達はからかっているだけのつもりなんだろうけど
汚い、好きな子バラすぞ、セックスの意味を知っているか!と言われたり、トイレでアソコを見て冷やかしてくるらしい
これまでクラスメイトの目撃談もなかったらしく、先生も一切気がついていなかったよ
私がたまたま参観日で違和感がを持ったから発覚しただけ
発達の子はイジメのSOSもうまくだせないんだよな、私もそうだったわ
0596名無しの心子知らず2019/11/13(水) 08:35:43.66ID:/CLjY81O
>>584
プレゼント攻撃は怖い
話して楽しいとか共感できる、お互い深入りしない、ってほうが長く付き合える

もう学生でも独身でもないし、子供もいるので若いころのような友達付き合いは無理。
学生時代の友達が近所に住んでたとしても、ママ友として付き合えない気がする。
0597名無しの心子知らず2019/11/13(水) 08:44:18.14ID:guVRXe5k
>>595
ひどいね
やってるの一人かな?他の生徒にもバレないようにってずるすぎる

いま普通級だけどイジメに会わないように支援級のある学校に変えようかな
0598名無しの心子知らず2019/11/13(水) 08:44:48.18ID:4DOhoPaL
勉学の面で優秀なのは発達あるあるだから
マウント気にしなくてもいいのでは
むしろ素敵です
子には何か武器があるといいよね

うちももう変なお母さんで笑われてるかも
一時期いじめっ子みたいばママがいたけど
周りが賢者ばかりで、そのいじめっ子ママが今はぼっち。
でも私のことを深く知らない隣のクラスでは
変わった人だと笑われてると思われ‥。

ここのみんなの話を聞いてると
友達関係で無理は絶対禁物なんだね。
ここにいる人たちは幸孤独ではない。
家族と趣味に費やす人生でいいかね。
0599名無しの心子知らず2019/11/13(水) 08:47:31.53ID:4DOhoPaL
あと、最近自分がママ友作ろうと思ったのは

子供に帰宅後遊べる友達を作る(ママ友付き合い必須)
>面倒臭いママ友付き合い(変人がバレるリスク大)

という思考になったからだけど、
やっぱり変人バレの方がリスク高かった。
いまから広げた風呂敷畳みたい
畳みたいよ〜
挨拶だけしてればいいか
0600名無しの心子知らず2019/11/13(水) 08:48:57.66ID:3j9DQ2EM
自分の友達は学生の頃の人だけでいいや
自分の人間関係で悩みだしたら私のキャパだと子どものケアに絶対影響出ちゃう
0601名無しの心子知らず2019/11/13(水) 09:44:55.86ID:GPxeFgBf
うんうん、喋っても嫌われるし黙ってても嫌われるんだから、大人しくしてるのが一番よ

ところで、子供のクリスマスプレゼントに五千円程度のコミュニケーションロボット買おうか迷ってるんだけど、持ってる人いるかな?
使い勝手を教えて欲しい

親がコミュニケーションをうまく教えられないもんで、子供の為になるなら買いたい
0602名無しの心子知らず2019/11/13(水) 09:54:05.88ID:cauPz/6J
>>599
小学生以上ならデイをおすすめ
最低限の挨拶だけしてたらいいよ 私も色々やらかして変人扱いだけど挨拶だけはしてる
0603名無しの心子知らず2019/11/13(水) 11:34:23.86ID:YrJ8ALjT
>>584
プレゼント攻撃はやめて。
そんなに仲良くないのに
プレゼント来たら怖い。
しかも来たら返さなきゃじゃん。
そこそこ仲良い人でも、
どっかの旅行のお土産あげるとか、
そんな感じじゃないの?
もっと仲良くて家族ぐるみとか、
役員とかで子供と一緒に下校できないときに一緒に連れて帰るとか、
そのくらい仲良かったらまた別だろうけど。
0604名無しの心子知らず2019/11/13(水) 11:56:40.75ID:goSrDvjB
プレゼント攻撃、私はされたことないけども
やってる人は時々見かけるけどそういう人にまともな友達いるのは見たことないし、しばらくすると姿を見なくなる
0605名無しの心子知らず2019/11/13(水) 12:08:52.21ID:+qEyn2y+
すごい、ここ勉強になる。
プレゼント攻撃、発達だとやりがちだよね。
しかもバリ発だと自分がこだわって選びました!
って押し付け系っぽくなっちゃうよね。

心理的には単純な接触時間を増やすと
行為が増すらしいから
普通にしてたほうがいいかも
0606名無しの心子知らず2019/11/13(水) 12:09:57.10ID:+qEyn2y+
>>602
デイかーありがとう。
挨拶ちゃんとしないとだよね。
自分タイミングがわからず挙動不審になりがちだけど
目があったら一発目で笑顔で挨拶だけでおkだよね
0607名無しの心子知らず2019/11/13(水) 12:40:00.90ID:fYa533qu
その場で喋ってることが後になって考えると違ったかもと思い直すことがありすぎる
先日親子教室で子どもが粘土遊び乗らなくて「家で使ってるのと粘土の素材が違うからかもー」って言っちゃったけど
家だと紙粘土だろうが小麦粘土だろうが何でも遊んでたわ
そして風邪を引いてて体調悪くて眠かったから乗らなかったのだと帰宅中に考えがまとまる
実際家に帰ったら鼻垂らしつつすぐ寝た
記録には感覚過敏的なものが残されてるんだろうなと思うと、しまったなぁという気持ちになる
仕事や家事でもそうなんだけど、なんかパッと思い出せる範囲がすごくせまいんだよね毎回
0608名無しの心子知らず2019/11/13(水) 13:01:18.16ID:/CLjY81O
>>606
私もデイお勧め。長期休み中は特に助かるよ。

親どうしが友達になっても子供が仲良くなるとは限らず
頑張って関係作って、子供同士が遊ぶようになっても小学校になってから
クラス替えとかで子供の仲はあっさり崩れたりする
普通の子とがいいなら、ママ友作るより習い事やれば?

>607
話し終わった後に話すべきことを気づくのと、それを言いに来るのは発達あるあるらしい
精神科医の本で何回か読んだ

会話にエネルギーとられて考えるのに集中できなからかな
0609名無しの心子知らず2019/11/13(水) 13:08:18.61ID:hhklSnIU
>>607
すごいわかるw
後から落ち着いて考えればわかるのに、テキトーに思いついたこと口走って間違えてるわ
0610名無しの心子知らず2019/11/13(水) 13:11:52.52ID:goSrDvjB
いつもスムーズに会話を進めることに一生懸命で内容はおざなりにしてしまってる
相手に合わせた言葉を探すのに必死
0611名無しの心子知らず2019/11/13(水) 13:21:55.80ID:PCu414Mk
プレゼント攻撃の話しみて、沖田ばっかの漫画にでてきたASD男友達の話思い出した
出来たばっかの彼女にピアノプレゼントして、彼女ビビっちゃって振られてたわ
0612名無しの心子知らず2019/11/13(水) 13:22:11.52ID:Amd6QG/j
>>607
あるあるw
あと脳内シミュレーションして用意してたセリフが当てが外れてとんでもないこと口走ったり
ADHD妻とASD夫の組み合わせだけど最近限界を感じる 息子はサラブレッドで女手ひとつで育てるのは大変だし色々と詰んでる
0613名無しの心子知らず2019/11/13(水) 14:53:20.55ID:OOYQ7HCC
下の子が健常ぽいんだけど、ママ友付き合いでわかったことがある。
上の子は薄いアスペなタイプなんだけど、とにかくコミュニケーションが苦手で友達がいない。小2の今も仲良しは1人?とか。幼稚園時代は3年間親子でポツンだった。
で、下の子がコミュ力高くて、保育園に行ってるんだけど黙ってても下の子と仲いいらしい子のママたちからひっきりなしに話しかけられる。いつも遊んでくれてありがとう、とかうちの子は下の子くん大好きなんです、とか。
驚いたわ。自分のコミュ力のせいかと思ってたけど違うのかと
0614名無しの心子知らず2019/11/13(水) 15:15:50.16ID:OOYQ7HCC
あともっというと、上の子関係のママ友が少ないから、数少ない知り合いのママも私がママ友つくるの苦手な人みたいにあからさまに扱ってくるのが腹がたつ。
まあいいんだけどさ。
スレタイ親子に必要なことは、必要以上に動じないメンタルを持つことだわ。私と上の子は二人ぼっちでも支え合ってやってくわ。
0615名無しの心子知らず2019/11/13(水) 16:13:12.58ID:rMYaVVZd
>>607
分かりすぎるんだけどこれ発達の症状だったの?!
単に頭の回転鈍いんだと思ってたわ…
0616名無しの心子知らず2019/11/13(水) 16:15:22.51ID:rMYaVVZd
あ、
>>615
は自分がそうだからってことね
これだけ見ると他人ディスってるように見える?
書き込みでさえ難しいわ
0617名無しの心子知らず2019/11/13(水) 16:21:31.01ID:/CLjY81O
他のスレはどうか分からないけど、このスレならおk
0618名無しの心子知らず2019/11/13(水) 16:30:31.18ID:CMGb1rZM
デイって放課後デイのこと?
診断されてなくても利用できるのかしら
直接問い合わせて対応してもらえる?
0619名無しの心子知らず2019/11/13(水) 16:58:15.45ID:LOxb5fKL
うちの近くのは認定されないと入れてもらえない
0620名無しの心子知らず2019/11/13(水) 17:33:03.56ID:ENtim2zP
>>618
自治体によるだろうけど、受給者証がないと利用出来ない所が多いのでは?
まずは受診するか相談支援に相談してみたらどうかな?
0622名無しの心子知らず2019/11/13(水) 18:17:43.94ID:CMGb1rZM
そうなんだね
ありがとう
現在小1でコミュニケーションが苦手で月二回の通級利用してるけど、病院でWISC受けるも「自閉スペクトラムと言うほどではない」と診断されず
通級も現段階では指導することが特にないということで、来年度は利用できなくなるかもしれない

でも絶対学校では三、四年生で友達関係で躓くと思うんだよね…
私がそうだったから
なんとかプロの手で今のうちからコミュニケーションについて学ばせたいんだけどなあ
私がSST勉強して家でやるしかないのかな
0623名無しの心子知らず2019/11/13(水) 18:25:51.46ID:/CLjY81O
うちは受給証もらうには、手帳or診断書どちらか必須
どちらも「障害児」って書いてあるし、バレたくなくて利用しない人もいる。

就学前の、市でやってる児童発達支援のみ、診断なくても通える特例があるけど。

学童断られたりして、デイに行かなきゃいけなくなった人が
あわてて診断書もらいに病院予約するとか、よくある。
0624名無しの心子知らず2019/11/13(水) 18:29:33.08ID:ENtim2zP
>>622
うちも同じような状況だけど、学童がコミュニケーションの勉強になってる
学童にもよるだろうけど、うちは質が高い事で有名で発達障害について指導員もよく勉強してて、療育のパートの先生より知識も対応も良い

友達とトラブルになるとお互いの話を聞いて仲介してくれるのでSST代わりにもなってる
トラブルになる相手もお仲間っぽい子や、人間関係をかき回すような虐めっ子も多いから、将来の対応の備えにもなってる
0625名無しの心子知らず2019/11/14(木) 02:40:49.94ID:2gYGHKJO
入学予定の学校は学童の評判が良くなくて(先生が恐い、放置子が幅を効かせている、宿題特に見てくれない等)
子供の性質を考えて、学童に行かず帰宅して夕方は好きなことしてゆっくりさせた方がいいかなと思ってるけど友達と遊ぶのが好きな子だから周りの子がみんな学童に行ってたら「自分も行きたい」ってなりそうだな
学童入る為には親はフルタイムで働く必要があるし学童での役員という仕事も増え自分の負担増から子供のケアが出来なくなりそう
近所に遊べる友達が出来たらいいけど、そうでなければ習い事で誤魔化すしかないな
0626名無しの心子知らず2019/11/14(木) 08:59:04.19ID:RIp9TfFL
>>622です
学童、選択肢に入れます
民間のところでお高いけど就労証明なくてもよくて、いろんなアクティビティもあって、というところに通ってる人の話を聞いたことがあるので

または病院でデイに通わせたいことを訴えて診断をしてもらうか、かな
0627名無しの心子知らず2019/11/14(木) 09:24:05.66ID:scogAU1t
うちは学童とは別に放課後教室ってのがあって
午後五時まで学校にいられる
年間500円
運動場、体育館、図書室のどこにいてもいい
学童の子と遊んでてもいい
宿題やるのが推奨
0630名無しの心子知らず2019/11/14(木) 10:21:44.57ID:E1sc77nW
間違えて押してしまった
地方都市の庶民で園児ですが、難関校を目指した方がお仲間がいて生きやすいのかなとか
中学から私立でも経済的にキツいですが無理すれば行けないこともなく
無理して行かせてそこで虐められたら意味ないし、小学校でも浮くだろうし
国立小もあるのですが大学附属でネットの口コミではのびのび教育で親の出番が多く行かせる意味ないなどもあったり
お仲間の年上の人のお話を聞かせてもらいたいです
0631名無しの心子知らず2019/11/14(木) 10:49:44.57ID:grGQhZEx
>>628
592です
受検で行動観察をくぐり抜けてきている子ばかりなので、あまり目立つ特性のある子はいないです
子供の自主性に任せて自由な校風なので、忘れ物などでこっぴどく叱られることもないし宿題も少ない
うちは幼稚園では戦いごっこやサッカーに入れずひとりで遊んでいることが多かったけど、学校では友達がたくさんできて楽しく登校しています
毎日好きな図鑑や伝記まんが、ゲームの攻略本など持っていって友達と読んでるみたい
親の出番は学校によるだろうけどむしろ少ないかな
参観や懇談会は年に4回、他の行事は見に行っても行かなくても自由
うちは行かせてよかったです

でも、勉強苦手で自己主張の苦手な下の子は、面倒見の良い私立小に行かせるつもり
0632名無しの心子知らず2019/11/14(木) 11:02:03.01ID:mQH3DzFk
勉強はできるけど人付き合いできないのて難関校行って挫折する事も多いし(自分がそうだった)
せっかく努力してお金だして私立行っても浮きそうだからフリースクールの中学校も視野に入れて検討してる
ドワンゴのN中等部みたいなのとか
まだ小1だから早すぎるけどw
勉強よりも手に職かな
0633名無しの心子知らず2019/11/14(木) 12:33:20.19ID:bI/ZGcmq
私立小いいなー
うちの子は受かる気がしないよ
0634名無しの心子知らず2019/11/14(木) 15:54:44.55ID:+p8h8Car
この前、偏差値70くらいの中高が集まって科学のイベントがあった
色々な学校がブースを出してるんだけど、それぞれ校風が出ると思ったよ

基本的には地域の公立中学よりはお仲間っぽい子が多いかな?って思ったw
きっと勉強部分がたまたま凸だったんだろうな
でも神は一人の人間に何もかも与えすぎだろ!ってくらいイケメンで気も良く効いてテキパキ動ける子も多かった


とある少年なんて目の前に私達が居るのに、無表情で前を向いたまま座ってたw
0635名無しの心子知らず2019/11/14(木) 23:12:49.64ID:E1sc77nW
>>631 丁寧なお返事ありがとうございます
目立つ特性ある子少ないんですね
偏差値が上がれば上がるほど特性の割合は増えるのかと思ってました
>>634さんの言うように校風ありますよね
行動観察をくぐり抜ける自信はないです
0636名無しの心子知らず2019/11/15(金) 13:03:42.96ID:aQ0yqwI/
母子同伴の療育行くと部屋に入るときに誰も挨拶しないし世間話もしないしさっさと帰る、もう半年くらい通ってるのに
ママ友作ろうとか仲良くしようという雰囲気が全く無いからこちらも気が楽だけどどこもこんなもんなのか
0637名無しの心子知らず2019/11/15(金) 16:59:35.58ID:XN2mEM46
母子同伴の時は自分のとこもそんな感じでお母さん同士目も合わなかった
母子分離になって子供が療育受けてる間にお母さん達が自由な時間ができたら普通に話せるようになったし一緒にご飯行くような間柄の人もできた
皆で「声かけたかったけど母子同伴の時はそんな雰囲気じゃなかったよねw」とよく話してたわ
0638名無しの心子知らず2019/11/15(金) 19:47:35.82ID:aQ0yqwI/
やっぱり独特の雰囲気だよね
子供から目が離せないし育児に疲れてるからかな
0639名無しの心子知らず2019/11/15(金) 20:56:31.35ID:xBmmjGjM
自分は話したいけど、相手が疲れてたら負担になるかなって思って話しかけられないのはあるよね
話しかけられるのが嫌で療育が苦痛になったら申し訳ない
0640名無しの心子知らず2019/11/16(土) 09:44:13.10ID:/MLMJTGz
前行ってた療育は母親同士の距離が近くて、皆で悩みを打ち明けて皆で泣きましょうという雰囲気だった
そんな中、空気読めない私は嫌われて嫌味ばかり言われたり、子供にもひどいことをされても先生はコミュ力の高いお母さんの味方だったよ
今の療育先は親同士は挨拶程度で助かってる
女ばかりの世界はスレタイの私にはきつい
0642名無しの心子知らず2019/11/16(土) 14:55:07.32ID:n60SfHli
途中で書き込んでしまった
大人の発達障害がそこまで問題視されてなかったしね
スペクトラムで、環境などに大きく左右されるっていうのって、最近周知されてきた感じする
流れとしては、ドライな方向に進むんじゃないのかな…そうあって欲しい

療育でのアドバイスも、会話方式じゃなくて、テキストを開いて見せてくれた方もいた
耳から入りにくいのは親も同じだから助かった
0643名無しの心子知らず2019/11/16(土) 15:27:00.66ID:ReFDtweq
私も母親になって自分は欠陥品なんだと思い知ったよ
もちろんママ友なんてもんはいないけどそれでも学校なんかで親同士の関わりがあるとやっぱりダメ人間なんだなぁとしばらく落ち込む
0645名無しの心子知らず2019/11/17(日) 08:24:30.16ID:6EWQsZML
子供の療育などでかかる医師の診察やSTではどんなこと報告すればいいんだろ
困ってることを子供の隣で報告することで、子供がそれを聞いて不安定になってしまう
がんばってることを報告した方がいいのかな?
0646名無しの心子知らず2019/11/17(日) 08:29:38.10ID:9HASEBuC
>>645
私も話したいことを話せなくて困ってる
前は二回に一回、子どもを同伴させれば良かったけど、今は基本的に毎回同伴になったから相談がしにくくて受診してる意味をあまり感じない

中学生になったら受診しなくなりそう
5分も話さないのに一回2,000以上掛かるし
そもそも半年に一回だから正直我が子の何が分かる?って感じる
0648名無しの心子知らず2019/11/17(日) 10:26:33.91ID:bzhxJsRi
>>645
家は旦那や家族に同伴して貰って行動観察や問診が終わったら
子供は旦那と退出してネガティブな話をするって形にしてる
言葉の理解ができる子だと当然の事だから主治医に相談してみると良いよ
0649名無しの心子知らず2019/11/17(日) 12:21:40.61ID:g1ipSPQR
>>645
頑張ってる報告をしても解決しないよね
どんな悩みなの?
言い方を変えると本人も辛くないし、自分の改善点を自覚できるいい機会になると思うよ
0650名無しの心子知らず2019/11/17(日) 14:22:53.38ID:006rmrMM
うちも紙に書いて渡したりしてるな
子供は途中退室だけど、半年に一回だと要点をまとめないと自分も訳がわからなくなるので
0651名無しの心子知らず2019/11/17(日) 21:24:49.04ID:6EWQsZML
皆さんレスありがとう

私から悩みを報告するというより、先生から「座る姿勢はどうですか」「漢方は効いていますか」「園での様子はどうですか」「お友達とトラブルはないですか」「どうして今は公文をしてないんですか」等の質問に
「まだ長くは座っていられません」「最近は漢方がきかなくなっている気がします」「担任からはこう言われました」「本人がやりたがらないので、無理強いしていません」など答えているけど、具体的に詳しくそう思った理由経緯などすごく細かく20分以上の問診がある
公文とか嫌がらせのように毎月聞かれて毎月同じこと答えている
紙に書いてる方多いんだね
648さんの言うとおり先生に相談してみる
0652名無しの心子知らず2019/11/17(日) 23:53:32.27ID:Ea0TIe6Q
>>651
私はタブレットとキーボードを持っていって、言いにくい時は入力して先生に見せている
あとはいつもされる質問は前もって文章にしてタブレットを見せたり、印刷して渡すようにしている
0653名無しの心子知らず2019/11/19(火) 14:10:51.83ID:FlqM+7lD
子の幼稚園に行くと積極奇異の子たちにものすごい絡まれるのってスレタイあるある?
他のお母さん達はお母さん同士でおしゃべりしてるのに、私だけいつも子どもに囲まれて一方的なおしゃべりに付き合う羽目になるw
0654名無しの心子知らず2019/11/19(火) 14:43:06.24ID:ZnQDOvpV
療育園じゃなくて普通の幼稚園だよね
積極奇異って言い方
普通に物怖じしない活発な子でもよそのお母さんにおしゃべりに行ったりするよ
>>653が話しかけやすいように見えるんじゃないの?
0657名無しの心子知らず2019/11/19(火) 18:47:36.18ID:fM6DIsR1
子供は素直だから、ややこしい人には近寄らないよ
いいように捉えたらいいじゃない
0658名無しの心子知らず2019/11/19(火) 18:48:42.99ID:3W52T0eb
>>653
子供は大人に遊んでもらうの大好きだけどお喋りに夢中なママたちは自分たちの相手をしてくれないのわかってるから
大体フリーにしてるママは相手にしてくれると踏んで絡んでくるよ
0659名無しの心子知らず2019/11/19(火) 20:28:30.27ID:FlqM+7lD
>>654
不快な気持ちにさせちゃったならごめんなさい
普通の幼稚園なんだけど発達障害の子を積極的に受け入れてる園だから特性持ちの子(うちの子も含め)が多いんだ
話しかけられて答えてもそれに対するリアクションがなく別の話題に移ったり、いきなり体当たりしてくる子がいたりで、なんで私ばっかりこんなに絡まれるんだろうって思っちゃって
寄ってこないよりはいいって考えることにするよ
0660名無しの心子知らず2019/11/20(水) 16:30:56.45ID:h2DDDt9Y
>>499
ほんこれ
何か相手の親をdisりすぎててめんどくさい人だなぁと思ってしまった。
0662名無しの心子知らず2019/11/21(木) 17:08:03.46ID:R+rM6pSF
みんな落ち込むのエライしすごい。
私も母親の集団で浮いちゃう。
優しくしてくるママにも
変なことして離しちゃう。
だけど自分は特別って思い込みでなんもしない。
こどもがそのママのこどもに無視されてるって
知ったときは流石に焦ったけど。

なんか、女の人って(いや、男も嫌いだけど)
「あなたを無碍にしていませんよ」
ってことをアレコレ気を使って表さないといけないから
いきなり核心だけで話をしたい時は邪魔な気になってしまう。
同じアスペっぽいママがいると話が弾むw
お互い友達にはならんけどw
0663名無しの心子知らず2019/11/21(木) 19:51:28.44ID:R+rM6pSF
無碍間違えた。
私が単に対人関係において性格悪いだけかな。
ここにいる皆さんかなりまともなんでおどろきました。
0664名無しの心子知らず2019/11/22(金) 13:54:55.44ID:z0P4FGlX
>>662 ちょっと違うけどなんとなくわかる
ここぐらいでは本音でぶっちゃけトークしたいと思うんだけど、常識的な書き込みがほとんどなので書きこむの躊躇する
0665名無しの心子知らず2019/11/22(金) 15:06:11.08ID:0z2oK41K
>>664
そうだよね。
常識的な人たち多い。
親切の方向が間違って、変人扱いされてしまったりしてるだけで
基盤となる性格は誠実なんだなって思う。
そんな人たちが苦しんでるとこっちも悲しいよね。
0666名無しの心子知らず2019/11/22(金) 18:25:43.23ID:loL66FvF
あなたのことに興味がありますよってていで話を聞かなきゃいけないのがつらいわ
集中してればたいてい覚えてるけど
0667名無しの心子知らず2019/11/23(土) 06:42:04.95ID:nLTv3IaN
ママたちの会話は基本全部嘘
思ったことじゃなくて模範回答だけ言っておけば正解
そう思ってれば楽よ
0668名無しの心子知らず2019/11/23(土) 07:27:57.65ID:iQzKwHKy
子の特性強くて手がかかりすぎて療育一緒で仲よかったママさん達とも疎遠になった
小学校上がったらみんな落ち着いて来たけど、何も変わらず叫んでるのうちだけなんだもんなあ
0670名無しの心子知らず2019/11/23(土) 08:07:19.96ID:sOaeLMxq
建前だとか共感して欲しいだけとか難しいな どうでもいいって思ってるのがバレバレなのか前はよく話してたお迎え仲間も避けられるようになった
お迎えの時に園庭で遊ばせながらだらだら話すんだけど最近はみんなすぐ帰っちゃう 寒くなったからと捉えてるけど悪い方向に考えちゃうわ
0671名無しの心子知らず2019/11/23(土) 09:55:10.58ID:UKu1Zox/
私も全部ウソだと思ってるから逆に話していいことが分からない
上辺過ぎてみんな最初は話しかけてくれるけど敬語のくずし方もわからないしいつまでもよそよそしいから一定期間で離れてく
その方がいいんだろうけどさ
友達の作り方って一生わからず死んでいくんだろうなー
0672名無しの心子知らず2019/11/23(土) 11:19:29.06ID:v/i1NYSo
キチンとした 常識人には擬態できないんだけど
スイッチを入れたら積極奇異っぽいリア充になれる人はいない?
でもすごく疲れるし、自分の感覚では嘘ついてズル賢く立ち回ってるだけなのでどんどん荒んでくる
本当の意味での模範解答はわからないけど、あーこの人は弱くて責任とりたくないんだろうなとか、この辺にこだわりかコンプレックスがあるんだなとかはわかるので(全く思わないし本人のためにもならない嘘だけど)こう言って欲しいんだろうなとかはわかる
0673名無しの心子知らず2019/11/23(土) 22:12:33.73ID:bZY7S6pU
>>672
おー、私こんな感じだと思うわ。

でも平日は子供(小学校情緒級)の送りとフルタイムで仕事してるから、スイッチ切った土日に反動すごい、ほぼ廃人。
今日は外せない用が有って旦那の運転で親子3人義実家行ったけど、みんな良い人達しか居ないのにグッタリ。
義実家の後にもう一つ用事有ったんだけど、旦那に疲れたから帰りたいと言って用事取り止めて貰ったわ。
帰宅後に寝込んでしまい、さっき起きた所、本当に土日はポンコツだなぁと我ながら思うよ。
0674名無しの心子知らず2019/11/23(土) 23:17:11.38ID:3dVDs3Sn
>>672
私もそんな感じ
スイッチ入ったままでいられたら本物のリア充になれるのかもと思うけどできない
無理すると帰宅してからぐったり
多分だけど、定型の何倍もエネルギー使わないと普通に振る舞えないんだと思う
0675名無しの心子知らず2019/11/23(土) 23:30:56.61ID:32VJ6x2O
来週就学前検診があるんだけど、そこの小学校通わせているママ達の話では保護者はグループになって自己紹介やら入学に際しての心配事を話し合うらしい
ただの付き添って説明を聞くだけだと思っていたのに!嫌すぎる
0676名無しの心子知らず2019/11/24(日) 08:50:53.47ID:9keuggsQ
>>675
それ普通に懇談会などではあるよ
就学時健診でやるところもあるんだね
0678名無しの心子知らず2019/11/24(日) 10:12:31.11ID:YrqRtcuv
子が褒められると何か裏があるんじゃないかと疑心暗鬼になる
0679名無しの心子知らず2019/11/24(日) 10:14:14.55ID:/zN6mGUK
>>678
わかる
もしくは必死で慰めてくれてるんだろうなーと心底情けなくて涙出てくる
嬉し泣きじゃないんだよ
0681名無しの心子知らず2019/11/24(日) 10:51:29.59ID:0gvrIblQ
運動能力ってどうなんだろ
私は運動音痴で持久走遅い、ハンドボール5m、ドッヂボールは逃げ専門だった
大人になって少しマシになった程度

子どもは私よりはマシだけど持久力がとにかくない
そして飽きっぽいので自宅練習やストレッチが続かない
向いてるスポーツってなんだろうね
0682名無しの心子知らず2019/11/24(日) 12:12:29.35ID:SI8dgqU2
>>670
うちも園庭でダラダラ喋る園
1人攻撃的なママがいて周りが聖人だから
どうにかなってるけど、
自分がチョンボしたらすぐ隙を突かれるだろうと思ってる
0683名無しの心子知らず2019/11/24(日) 12:47:57.29ID:SI8dgqU2
あとやっぱり「雑談」が疲れるよね。
興味ないもん。時間の無駄。
無駄の積み重ねをしてグループ作って安心してるよね。
昔女はグループにならないと生き残れなかったからね。
でもいま原始時代じゃないから‥

自分は最近の失敗から、
最初から風呂敷を広げないことを覚えたわ。
あと友人作るならオタクなどの趣味友なら作れる。
あの世界は発達がたくさんいる。
0684名無しの心子知らず2019/11/24(日) 12:58:41.10ID:g2/so9bP
他人に興味ないってのもあるけどうちは子供がスレタイだから話すこと(共通の話題)がないのよね
相手ママの自虐的な話も聞かされるけど羨ましいし眩しすぎてあーそりゃ良かったねーと卑屈な気持ちになる
職場の雑談のほうがずっと楽
0685名無しの心子知らず2019/11/24(日) 13:43:04.37ID:pZwBwmF5
>>681
ウチも似たような感じwドッジボールなんてこの世から無くなればいいと思ってた
スポーツじゃないけど、プール、山登り、サイクリング、トランポリンが体幹鍛えられていいと思う
0686名無しの心子知らず2019/11/24(日) 16:54:03.72ID:9uFT7U/C
>>681
うちの子も運動音痴だけどスイミングだけは人並みにできるし続いてる
自宅練習も必要ないから楽
06876812019/11/24(日) 17:17:52.08ID:7ehSB79c
>685
個人種目で体幹鍛える系かー
山登りはうっかりが過ぎて滑落の恐れがあるけど
他は一緒に出来そう
ありがとう

>686
スイミングはうちもやらせてるんだー
でも全然持久力付かない上に太っちゃってね…
マンタかクジラみたいにゆっくりとしか泳げない
0688名無しの心子知らず2019/11/24(日) 19:07:02.79ID:xCw0dosS
山登り、うちは比較的近所に有名登山コースがある。
でもそこは混んでて登山道の傾斜がすごいので、別のとこに行ってる。

距離は5キロちょっとあるけど、あまり混んでなくてゆるやかな坂が多いハイキング程度のところ。

走るのが苦手なら長い距離歩くのは? 公共交通機関が比較的充実してるところなら
普段電車バスのところを歩いてみるとか。どこでも車で移動の地域だったらごめん。
あと一人でできるものだと、なわとびだね
0689名無しの心子知らず2019/11/24(日) 19:35:52.41ID:1a8gHokB
回りに山がありません!坂もありません!見渡す限り平野です!
0690名無しの心子知らず2019/11/24(日) 21:20:13.82ID:oQSUqMVs
運動苦手な子は射的系が向いてると思う
同じ動作すればいいし
アーチェリーとか弓道とかビームライフルとか
基本は個人競技やね
0691名無しの心子知らず2019/11/24(日) 21:37:00.85ID:Ik518vcw
射的系って集中力と姿勢保持力が要りそうやけど、運動音痴の子には難しいわ
0692名無しの心子知らず2019/11/24(日) 21:59:54.48ID:2/mxHtad
のび太が射撃徳井な設定だからその発想になったのかな
実際は難しいよね
0693名無しの心子知らず2019/11/24(日) 22:35:08.14ID:QwV3Svlc
1年生だけど縄跳びを同じリズムで回すのと跳ぶのが出来なくて一回も飛べなかったんだけど毎朝三十分特訓したら40回跳べるようになったよ
それでも腕回す速度と跳ぶタイミングの調整が出来なくて二つが合うまでは1回目で引っかかってるけど成長したと思う
0694名無しの心子知らず2019/11/24(日) 22:43:48.22ID:MtLc2+8v
私は筋肉少ない体質だしずーっと体育の成績も悪かったんだけど
縄跳びと逆上がりは何故か保育園の同学年で一番早く出来るようになったんだよな…
でも小学校での鉄棒はダメダメだった
二重跳びが出来るようになったのは6年生のときだったけど
二重跳びの得意な子がやってるところを見ていたらある日急に出来るようになった
0697名無しの心子知らず2019/11/24(日) 23:51:38.20ID:Nh9gjCSs
和太鼓やらせてる
運動代わりになるよ。くにゃくにゃの体がだいぶ締まってきた
0699名無しの心子知らず2019/11/25(月) 00:12:27.73ID:HK2dJiOd
以前ツイッターでスレタイの子供も楽しくやってるのを
見たことあるので、団体競技の球技よりはいいんじゃないかな
近所に通えるところや理解ある指導者がいることが大事そうだけど

自分は一度若いころやったことあるけど、手と足の動きが協調できてなくてうまくいかなかった
インストラクターがだいじょーぶだいじょーぶって感じでどんどん進めちゃうので
理解ある人同士でスモールステップならいけそうな気がする
0702名無しの心子知らず2019/11/25(月) 02:47:59.54ID:h3Q6h+KK
>>698
だよね
球技全般だめだったわ ボウリングが最高に嫌いw
高跳び、リレー、ハードルとかやってた
腕は勢いをつけるだけのためにあるスポーツのみ
0703名無しの心子知らず2019/11/25(月) 04:33:24.41ID:pB4MdZIm
うちの子パワー系だわ
鴨居で逆上がりみたいなことしてた
0705名無しの心子知らず2019/11/25(月) 07:19:18.32ID:dY5VuInV
子供の頃からリズム感が全くなくて大縄跳びも太鼓も行進もダンスも会話に入るのも全然無理だった
でも最近メトロノームに合わせて棒で空き缶叩いてたら妙に楽しくて、自分の何がアレでリズム感がないのか分かった気がする
上半身や腕の先や先走る気持ちだけで乗り切ろうとするから全然リズムに乗れないっぽい
もっと体の深いところに感覚を持ってこないと一生リズムが必要なものはできないと思ったわ
0707名無しの心子知らず2019/11/25(月) 10:35:08.27ID:dF04xH0c
>>706
和太鼓教室です。普通の習い事と同じように週1回通ってます
コンクールとかもないので先生の話さえちゃんと聞ければ下手でも受け入れてもらえるし、のびのびやってるよ
安い地域のサークルもあったけど、そっちは少年団みたいな感じで練習も厳しそうだったから諦めました
0708名無しの心子知らず2019/11/25(月) 11:58:45.33ID:5iR/DVs3
ピアノの習い事に話を一緒にしてた優しいお母さんが
この度ピアノの買ったというので
「わー!おめでとうございます。
これからはピアノライフですねー!」
って言ったら次の日から避けられてるけど
これは馬鹿にして聞こえたのかな
0710名無しの心子知らず2019/11/25(月) 12:33:43.03ID:CGAkh7nd
>>698
今目からウロコ
なるほどそれで化粧ツール類を落としまくるのか
うちはダンスやらせてるし私も好き
親子で音感リズム感は悪くないけど、動画記憶ができない
私は短期記憶は平均よりはあるんだけどWAIS3の一番低い項目だからか振付が直ぐに覚えられない
発表会前にはさすがに覚えるんだけどね
0711名無しの心子知らず2019/11/25(月) 12:33:56.24ID:SmfcB1Yf
ピアノ買っておめでとうは大袈裟かな
家購入とかなら分かるけど
まあ避けるほどではないから他に原因あるんだろう
07127082019/11/25(月) 12:54:04.08ID:5iR/DVs3
>>709
>>710
ありがとう。
そうかも‥細かい原因がたくさんあって
今回積もり積もってお別れになったのかも。
残念だけど、相手を不快にしてしまったことだけは後悔。
今まで通りこども同士だけは仲良くしてくれたらいいな。
もう自分からママさん達に近寄らないようにしよう‥。

うちの園は週2回スポーツクラブに入ってる子がお迎えで、
そこでママ友達のおしゃべりがあるんだよね。
今回の件も兼ねて、自分は愚直にこどもと遊んでいようと思います。
案外、最初の頃はこどもをよく見てくれるお母さんだと
自分にとっていい評判を聞いたことがあるんだけどね。
お母さんがおしゃべりに夢中な時に
転んで頭打った子をお姫様抱っこで医務室に運んだり
小さい子のお話相手したりしてたら
自然と周りに人が増えたんだけど
大人相手はダメだったわ。
笑顔と挨拶だけ固定して、あとは謎のキャラクターのままでいようかな。
自分かたりすみません。みんな頑張ろう!
0713名無しの心子知らず2019/11/25(月) 13:42:07.62ID:sjyruv/j
>>695
>>698
上手くはならないかもだけど療育で取り入れてるところも多いし発達にはいいよ
0714名無しの心子知らず2019/11/25(月) 13:56:21.95ID:L23oT1uh
ピアノはおめでとうでいいんじゃないのかな〜
昭和の感覚なのかな

急に嫌われたような感じがあると落ち込むけど、何がダメだったのかはきっといくら考えても絶対正解に辿りつかないね
諦めて楽しいことだけ考えよ
0715名無しの心子知らず2019/11/25(月) 14:03:26.76ID:L23oT1uh
私も3歳からピアノやらせてもらったけど、右手は思い通りに弾けるのに左手が全くついてこなくて、20年続けても差は縮まらなかった
右手が主で左が伴奏みたいな曲は問題無いのに
特にバッハみたいな左右一体となってひとつのメロディになる系は頭が混乱して右もダメになった
子供の頃は人前で弾けと言われたらアンプロンプチュばかりやってたw

手芸も好きなのに不器用で下手だし
0716名無しの心子知らず2019/11/25(月) 14:03:29.96ID:DZbne6YA
発達グレーゾーンの子のピアノの先生選びってどうしたらいいんだろう
田舎だから通える範囲も限られてるし、周りに習ってる子いないからツテで探すのも難しい
療育に通っている2歳半の子が、言葉はまだまだなのに音楽の好みは幅広くて、鍵盤や太鼓やウクレレ大好きだからもう少し大きくなったら習わせてあげたい
0717名無しの心子知らず2019/11/25(月) 14:17:41.51ID:AppkTw8L
>>716
うちはネットの仲介サイトから発達障害受け入れ可の個人教室探したよ
受け入れ可=先生に知識があるわけではないけどね
0718名無しの心子知らず2019/11/25(月) 14:17:47.54ID:wUoUagFV
子供の主治医のところは初診のときに指の握力計をやらされる
それも診断材料
粘土遊びがいいらしいよ感覚遊びと指の力の訓練になる
あとは雑巾絞り
もう中学生になるけど未だに夕食前の台拭きは子供の仕事にしている
0719名無しの心子知らず2019/11/25(月) 14:25:56.06ID:pB4MdZIm
私は昔から、生で太鼓とかやってる場所行くと振動で気持ち悪くなってくるんだけど
友人のアスペ子も吐くほどダメだと言っていたので
これも特性なのかなと思った
うちの娘は花火大会の現場に近づきすぎると耳塞ぎ出す
0720名無しの心子知らず2019/11/25(月) 14:43:59.41ID:gdP6//RC
聴覚過敏だと嫌だろうねー
私も和太鼓苦手
マリンバとかいいんじゃない?
0721名無しの心子知らず2019/11/25(月) 15:48:18.55ID:TwVTFu1G
>>716
友達がRolandの音楽教室へ行ってたよ
リトミックみたいなのもあってヤマハみたいに集団でなくて個人レッスンって言ってた(田舎で人が居ないから個人なのかもしれないけどw)
0722名無しの心子知らず2019/11/25(月) 22:38:10.94ID:FWIWOAue
>>719
聴覚過敏持ちの私も生の太鼓の音の振動で気持ち悪くなるわ
内臓揺さぶられる感じするのよね
体育館での大縄飛びもダメだったわ
縄が床に当たる振動音が同じく気持ち悪かったから
娘の卒園式で和太鼓発表だったから地獄だったわ
0723名無しの心子知らず2019/11/26(火) 08:28:03.01ID:oDLWEin7
体育館のガヤガヤもだめ、オーケストラもだめだわ
頭痛と吐き気すごいよね
0724名無しの心子知らず2019/11/26(火) 09:35:05.39ID:YzjP7TBJ
頭痛や吐き気はしないけど打楽器系の音が鼓膜にドォンときて気が遠くなる感じがするわ
0725名無しの心子知らず2019/11/26(火) 09:49:19.14ID:ls3nVPkW
>>719
近所に花火大会の打ち上げ場所があるんだけど、子供は毎年イヤーマフ必須
学校の体育館でやる行事のときも大体使ってる

>>723
体育館は運動やるところだから、音の響き方はかなりどうでもいいのかなあ
ホールでオーケストラ聞いたときはそんなに嫌じゃなかったので。
0726名無しの心子知らず2019/11/26(火) 09:54:18.68ID:AoDy3j9s
ザワザワしてるところだと会話が全く聞き取れないのはなんでだろう?
これが原因で職場での朝の朝礼が聞き取れなくてやめた
0727名無しの心子知らず2019/11/26(火) 10:39:29.42ID:V1TtdLtU
街中でナチュラルスピードの英会話がまったく聞き取れなくて語学留学の機会をほぼ無駄にしたことがある
日本語は慣れで大概こなしてきたけど、英語だと環境や心理状態にすごく左右される
座学や、リスニングテストならなんとかこなせてかなり高得点取れてたのに、こんなに聴覚がポンコツだと思わなかった
聴覚過敏ではなく鈍麻の方だな
0729名無しの心子知らず2019/11/26(火) 12:08:50.02ID:HUfUjsTC
私は太鼓とかの振動は気持ち悪くなるけど
聴覚過敏だと思ったことはないな
耳じゃなくダイレクトに胃袋にくる

>>726
多くの人はカクテルパーティー効果なる能力で必要な情報だけをピックアップしている
スレタイの中にはしばしばそれが苦手な人がいる
0730名無しの心子知らず2019/11/26(火) 12:19:53.78ID:CZFI1Us3
そんな能力あるんだ·····
定型最強だな、羨ましい
0731名無しの心子知らず2019/11/26(火) 12:30:58.33ID:V1TtdLtU
>>728
そうかもなんだけど、どうしても私にはリスニングに難があるんだよね
努力でカバーできないくらいまったく聞き取れない
英語のみならず、日本語ですらどのくらい無理していたか、聞き取りにくい生活をしていたかその時になって気づいたよ

医師にASD指摘されている2歳の子が言葉の遅れがひどいんだけど、音を言葉として脳で処理できてない
発語も意味の理解もほぼない
必死で集団の動きや先生のフォローを見てカバーしようとしている模様
私の遺伝子か
0732名無しの心子知らず2019/11/26(火) 12:48:15.58ID:99y4hk1U
>>731
自閉症のPR動画で音がどんな風に聞こえるかとかやってた
必要な会話をピックアップできないやつで、これは生きづらいだろうなと思った
731はもちろんそこまでじゃないんだろうけど

私は無いんだけど、子供がそれっぽい
あと聴覚過敏もあって、路上ライブとかだと耳を押さえてしまう
といってイヤーマフするまでもないんだよね
0733名無しの心子知らず2019/11/26(火) 13:12:53.23ID:uEsOjH01
ガヤガヤしてる居酒屋では会話が聞こえないから私は雑談がまったくできないけど周りを見ると普通に話してるんだよね健常って便利で羨ましいわ
しかも片耳難聴になって聴力落ちたし本当にポンコツな体だよ
子供が3歳になったんだけど時々耳をふさぎだした、今まで無かったのに聴覚過敏になっちゃったのか
0734名無しの心子知らず2019/11/26(火) 14:50:00.60ID:hN6TwP/H
カクテルパーティ効果って普通はそんなことができるんだ!って知ったとき衝撃だったな
一対一で話していても、後ろで他の人たちが会話を始めたりしたらそれだけで頭が痛く忙しくなるの
それってみんなそうだと思っていたから、「なんでこんなに近くだ話しはじめるんだろう、聞こえにくくなるのに」と思っていたわ

面と向かって話してるのに、「え?」って聞き返されて相手もびっくりだろうな
0735名無しの心子知らず2019/11/26(火) 16:23:36.32ID:/gemN0Z3
人の話してる内容読み取るの大の苦手
何度も聞き返しちゃう

娘は小さい頃トイレの水流さえ嫌がってて耳塞いでたけど
リスニングめちゃくちゃ得意で羨ましい
絶対音感までは行かないけど音感も良い
0736名無しの心子知らず2019/11/26(火) 17:36:26.18ID:Jqgq49MF
私も騒がしい所だと面と向かって話してる相手の声が全然拾えなくて聞き返しばかり
発達由来のと難聴も少しあって聞こえにくいくせに聴覚過敏で大きい音や声が苦手で厄介だよ
0737名無しの心子知らず2019/11/27(水) 12:53:30.00ID:vUI1RIm6
若い時、会社の飲み会は苦痛でしかなかったな
お酒飲めば楽しくなるかな?と沢山飲んでも頭痛くなるだけだし
0738名無しの心子知らず2019/11/27(水) 16:35:46.48ID:uZxTxRFm
ガヤガヤしてるのは平気だけどタバコ臭いのとか炭火焼肉とか空気悪いのに弱いかも
懇談会とかでせまいホールにおしこめられるとパニック発作になる
0739名無しの心子知らず2019/11/28(木) 09:08:04.62ID:H3Rg1pNN
ここって愚痴ダメだったらごめんなさい
母娘ともアスペ、物をあげたがりなところあり
学校入ってからの付き合いの娘の友達がいて、家を行き来したり、私手作りのヘアゴムを作ってって子供からお願いされるからあげたりしてた
友達のママからも、旅行のお土産や野菜のおすそ分けあったから、そういうあげたり返したりの付き合い方で問題ないのかと思い込んでた
でも違ったみたいで、昨日参観日終わりに「物のやりとりやめてください」って厳しめに言われた
その子が欲しいから作ってって言われて、娘と仲良しなの知ってるからいいよって作っただけなんだけどね
娘の誕生会にその子を呼んでケーキ食べさせたらまたうるさく言われそうだし、かといってケーキなしの誕生会はやだから、その子は誕生会呼ばないで学校だけの付き合いにしとけばって言ってる
アスペ母の私にはこういうやりとり荷が重いわ
0740名無しの心子知らず2019/11/28(木) 09:22:18.89ID:5E3c88OO
誕生日会なんてやらなきゃいい
家族だけにする
0741名無しの心子知らず2019/11/28(木) 09:39:04.25ID:Am+iuyB1
物のやりとりが嫌なんだと思う
例えば兄弟がいたら取り合いになったりするし
友達との間であの子が貰ってて私は貰ってないとかになると子供を言い聞かせるのが面倒だったり
だから誕生日会は大丈夫じゃないかなと個人的には思う
0742名無しの心子知らず2019/11/28(木) 09:40:33.69ID:mOGhyY54
>>740
お土産やおすそ分けくれたママとは別の人から物のやりとりやめてって言われたんだよね?
一般的に手作りヘアゴムくらいならもらっても重く捉えない人が多いと思う、こちらも手作り出来るなら同じようなものあげるか私の場合は不器用だからほんの気持ち程度のお菓子をお礼に渡すかなー
価値観はそれぞれだから物やめてって言われたお母さんには注意して、他のお付き合いは相手の様子見て決めればいいと思う
私もスレタイで人間関係の失敗多いから、相手から何か貰うまではこちらからは渡さない
お詫びやお世話になったお礼とかは別だけど
0743名無しの心子知らず2019/11/28(木) 09:43:10.09ID:H3Rg1pNN
>>740
誕生日会は別の友達ママと友達を呼んで元々やる予定なの
>>741
誕生日会ハブの方が傷つくんだろうか…?
もうめんどくさい親だからその子を家にあげるのが怖いってのがある
また何か言われたら立ち直れない
0745名無しの心子知らず2019/11/28(木) 10:15:08.29ID:xEIfxJAp
お歳暮やめるみたいな感じじゃない?
ずっとやりとりがあるのが心の中で少しずつ負担になってたんだと思うよ
0746名無しの心子知らず2019/11/28(木) 10:17:52.41ID:H3Rg1pNN
>>745
なるほど、お歳暮やめませんか?って意味で言われたのだとしたらまぁ理解出来たわ
しかしこちらとしては怖いからもう一切付き合いしたくないんだけど…
ご負担なってたようでごめんなさいメールとかしなきゃ印象悪いのかな
0747名無しの心子知らず2019/11/28(木) 10:18:03.44ID:0xwu6wG0
その人がめんどくさいだけなんじゃないのかな
あなたは他のママとは上手くやれてるみたいだし

子供同士が仲良しでおそらく誕生会の話もその子に伝わってしまう可能性があるからハブは止めたほうがいいと思う
嫌だとは思うけどその子のお母さんに前々から予定していた誕生会なので中止はできないがその子を呼んでもいいか
今回だけは聞いてみたらどうだろう
0748名無しの心子知らず2019/11/28(木) 10:23:31.96ID:H3Rg1pNN
>>747
私だけ上手くいってるって勘違いしてるかもしれないけど、他のママ達とは家族で映画行ったり、家でタコパしたりとか仲良くやってるつもりだよ

うん、正直関わるの嫌だけど、それはそれだし私も一応大人としての対応しなきゃだから、その子のお母さんに前々から予定していた誕生会なので中止はできないがその子を呼んでもいいか今回だけきく+先日はご負担になってたようで謝る
がベターなのかなぁ
0749名無しの心子知らず2019/11/28(木) 10:37:59.48ID:v39rbOaA
親のいざこざで子供の関係に影響及ぼすわけにもいかないからね
嫌でもそれが無難だと思う
その電話の対応で今後の距離感もはっきりするし

まま友と家族ぐるみのお付き合いができてるならあなたはかなりの軽度なんだろうね
私はママ友どころかリアル友人もほぼゼロだわw
0750名無しの心子知らず2019/11/28(木) 11:00:15.40ID:H3Rg1pNN
>>749
>親のいざこざで子供の関係に影響及ぼすわけにもいかない
その言葉に勇気をもらってLINEメールしてきたよ

今まではスタンプとかくだけた敬語のやりとりをお互いしてたけど、今回は絵文字なしちゃんと敬語で謝罪の空気出してかけたと思う
あとは向こうさんのお返事待つしかないよね

家族ぐるみのお付き合いさせてもらってるのも、ママ友さん達が優しい人達だからだと思う
あちらさんもスレタイ親子で通級同じグループのママとは、子供抜きで我が家でレジンとか作って遊ぶけど、ママ友と友達の違いってよくわからないなと思う

全レスしてほんとごめんなさい、今回自分としてはいきなり言われたように感じてて本当ショックでどうしたらいいわわからなかったの
だからこちらで皆に意見もらえて冷静になれてほんと助かりました
どうもありがとう!
0751名無しの心子知らず2019/11/28(木) 11:13:20.58ID:AYVcoAmq
誕生日会嫌がる理由として他所がやったらうちもやらないといけなくなるとかあるかもしれないね
プレゼント用意しないといけないとか
でもそれはこっちが気にすることではないと思うけどね
0752名無しの心子知らず2019/11/28(木) 11:43:04.77ID:oLBSGnI2
自分がやっと学生のめんどくさい人間関係がなくなったと思ったら今度は親の立場で始まるんだもんなあ
0753名無しの心子知らず2019/11/28(木) 11:54:13.99ID:Zml9xZMq
すごいコミュ力だね…
嫌みじゃなくて本当に驚いた
しかもこれで親子でスレタイとは…
もう擬態とかあきらめようかな
0754名無しの心子知らず2019/11/28(木) 12:09:57.01ID:4x/0Oa5C
誕生日会の人アスペだそうだけどコミュ力あるよね
スペクトラムだから人によって程度の差はあるからかな
0755名無しの心子知らず2019/11/28(木) 12:42:32.81ID:N9XHpBC7
本当だよね、こんなにママ友付き合いしたらストレスで病気になりそう
ママ友を作ることがまず難しいからその心配は無用なんだけど…
0756名無しの心子知らず2019/11/28(木) 12:44:47.74ID:bXKDTDiS
そこまでできるのすごいわ
とにかく面倒くさいというのが先に来ていかんわ
0757名無しの心子知らず2019/11/28(木) 12:45:21.44ID:BY7rENKM
>>752
学生のときは合わない人とは付き合わなくて良かった
社会に出たらそうはいかないんだもんね
ママ友なんて更にそこに自分の子供に利害が及ぶし
これさえなければ子供もっと産めたかもしれないと思うほどキツかった
まあ生んだ子供もスレタイだから無理なんだが…
0758名無しの心子知らず2019/11/28(木) 12:49:46.84ID:VZiPMlTm
わたしも小学生の子どもの友達がごくたまに来るだけでギリギリ
0759名無しの心子知らず2019/11/28(木) 12:57:17.82ID:4x/0Oa5C
>>758
わかるわ、私もそうよ
低学年でもドギマギしてるから高学年になったらどうしようと今からガクブルよ
0760名無しの心子知らず2019/11/28(木) 13:34:40.34ID:fG6vacvm
>>758
私も
出来る限り家になんて来て欲しくないし親子で集まるとか本当に無理
誕生日会なんて聞くだけで気が重い
0761名無しの心子知らず2019/11/28(木) 14:07:23.16ID:RbtCU08h
人前でマスクを外さないのは、まふまふより私の方が先じゃ
第一人者みたいな顔すんなよ
0762名無しの心子知らず2019/11/28(木) 14:41:17.34ID:eIKWJGNB
この流れわかりすぎる
スレタイ子だから友達付き合いは協力してあげたいけど家に呼ぶのが嫌すぎる
他人も子どもも苦手だから
外や友達の家で遊ぶより安心ではあるけど
0763名無しの心子知らず2019/11/28(木) 14:59:20.11ID:VZiPMlTm
去年の三学期週二ペースで友達来てて地獄だなーと思って疲れてもう家はなし!公園行ってこいにしちゃったのよね
0764名無しの心子知らず2019/11/28(木) 15:05:10.89ID:U3EBxqOo
遊んでくれる友達がいるだけありがたいと思ってきたけど
もう疲れちゃって愛想ないおばさんと化してしまったわ
0765名無しの心子知らず2019/11/28(木) 15:28:24.36ID:SU/ckT+q
これから家建てる人はリビング階段だけはやめとけ
地獄でしかない
0769名無しの心子知らず2019/11/28(木) 17:45:16.98ID:RhJ70o79
優しいスレタイママ友が何人かいたとしても
会って遊んでたら精神的に疲れまくって数日寝込むからしょっちゅう遊ぶなんてとても無理
社交的なアスペママなんだなぁ
0770名無しの心子知らず2019/11/28(木) 18:31:33.93ID:RpBCuPQq
リビング階段じゃないと鍵持つようになれば親の知らぬ間に2階に友達連れ込んだりしそうじゃない?
0773名無しの心子知らず2019/11/28(木) 18:56:02.89ID:N9XHpBC7
定型でも中高生以降になれば勝手に友達や恋人連れてきちゃうとか普通にありそうだけど
0774名無しの心子知らず2019/11/28(木) 19:10:49.53ID:aSM1lzMt
親だって居間にだけ居るわけじゃないし階上に子供がいたら足音でわかるでしょ
そこまでコソコソ帰ってくるのってどういうのw
0775名無しの心子知らず2019/11/28(木) 19:15:02.94ID:/1FgZlSr
最悪の事態を想像してもさらに上をいくのがスレタイよ
0776名無しの心子知らず2019/11/28(木) 19:51:10.51ID:y4eOOOWT
>>759
高学年になったら子どもの自由にさせてますんでーで我関せずでOKよ
あと都会なら中受意識して塾通い始めるから家に遊びに来なくなる

うちは田舎だけど中受させて県外の中学へ
ちょっと親しい子も全員バラバラの地域から来て真逆の方向に離れてるとかで2−3時間かかったりするから家に友達くること無くなった
楽!
0777名無しの心子知らず2019/11/28(木) 19:51:40.58ID:Lu8EHjjV
リビング階段なんて常にリビング丸見えで辛すぎ
0778名無しの心子知らず2019/11/28(木) 19:54:33.76ID:y4eOOOWT
>>770
自分が家にいるときは鍵持たせても内側からチェーンかけとけば必ずピンポンしてくるのでは
0779名無しの心子知らず2019/11/28(木) 21:54:58.55ID:jzAI9TC1
休日に部屋着でテレビ見てくつろいでるときに子が友人連れてきてどーもーとか言いながらそばを通って行ったら嫌だな
リビング階段の家を建てたばかりですけどね
子も友人いない子に育ってくれないと困るな
0780名無しの心子知らず2019/11/28(木) 21:57:41.59ID:5h4Z/zem
私は子供の友達が来るのはどんな状態でも気にしない
私が部屋着でお昼寝してる横で遊んでることもある

流石にママ友が来るときは大掃除だが(もう何年も来てないけどw)
0781名無しの心子知らず2019/11/28(木) 22:00:50.54ID:AN5BXm+4
>>779
ちょっとマジレスして申し訳ないけど、あなた毒親すぎない?
本気で我が子が友達も呼べないくらいぼっちな人生歩んでほしいの?
友達の親が部屋着だろうが誰もそこまで見てないし自意識過剰よ
0783名無しの心子知らず2019/11/28(木) 23:01:23.04ID:eHygNw1X
ちょっと愚痴
風呂場のカビ掃除しようと思って今日は壁の一面だけ掃除した
帰ってきた旦那が「臭いね。風呂場に漂白剤やった?どこやったの?」と言うから、どこを漂白剤したのか説明を聞きたいんだと思って細かく範囲と掃除の仕方を答えたら「そういう意味の、どこやったの?じゃないよ」と笑われた

うん、やったよ。だけでいいやつね
「どこ」につい引っ張られるわ
0784名無しの心子知らず2019/11/28(木) 23:04:39.33ID:ZgLSM0BG
>>783
え、私もその聞き方されたら普通にどこの壁漂白したか答えるわw
0785名無しの心子知らず2019/11/28(木) 23:18:23.11ID:a+ABKiDn
>>784
「うん、ちょっとそのへんをね」で良いらしいwトラップよね
子供も時々引っ掛かってる
0786名無しの心子知らず2019/11/28(木) 23:19:42.39ID:xWO7yXgm
私自身はコミュ力皆無なのにコミュ力の塊みたいなクラスの中心にいるタイプの兄と比較されて育って
ぼっちが恥ずかしいことだと思ってたから、本当は本が好きだったのに流行りのテレビ見て話し合わせたり
空気読んで周りに合わせるのに必死な学生時代は苦痛だったな

だから自分の子どもには無理して友達作らなくていいし
自然と気が合う人がいたら仲良くできればいいけど
一人で過ごすのは全然恥ずかしいことじゃないって教えたいなーとか思ってたけど
実際は学生生活でぼっちでも平気な子って存在しないのかな?
クラスにいつも一人で休み時間に本読んでたりする子いたよね?
私はああいう子に憧れてたというか集団にいなくても平気な子が内心は羨ましかったけど、仕方なくそうしてただけなんだろうか
0787名無しの心子知らず2019/11/28(木) 23:33:33.63ID:7j7DaYsY
学校によるしタイプにもよる
中学までは基本的にぼっちだと周りから大人からは心配される存在
高校だと選択ボッチという存在も容認されるようになる
うちの子は孤立を何より恐れてるので話し合わせまくるし必死
0788名無しの心子知らず2019/11/29(金) 00:31:21.29ID:YhWeKLt4
自分語りでごめんだけど、わたしは自閉強めIQは高めだったタイプ
中学生までは親からの虐待で生きるのに必死&他人に関心持てるほど精神的にゆとり持てなくて選択ぼっちで快適に過ごしてた
高校生は親から離れたのでストレスなくなりクラス外の友達を1人だけ作って常にその子とだけつるんでた
相変わらずクラスでは浮きまくりぼっち、でも入り方もわからないし、1人が好きだったのでさして困らず
大人になって子供の頃に人間付き合いを全く練習してこなかった&他人に興味が持てるくらい精神的にゆとりができて友達作ろうと交流の練習はじめる
って流れだったけど、結局ずっと一貫して1人の時間が持てないとイライラして辛いのはそのままだったわ
結婚した今も1人の時間が持てないとしにそう
0789名無しの心子知らず2019/11/29(金) 00:35:30.15ID:YhWeKLt4
ぜひ他の人の人付き合い方知りたいよ、わたし以外にもぼっち生活楽しんでた人はいるのかしら?

小中高とぼっちでも楽しくやってこれたのは、あの子は1人が好きな子だからと周りがわかっててくれていじめられるとかなく、グループ活動のときは渋々ながらも入れてくれたから困らなかったのもあるなあ
他の環境だとぼっちだといじめられるんだろうか
0790名無しの心子知らず2019/11/29(金) 08:12:32.35ID:BKt0MBde
学生時代少ないけど常に友達は居た
でもクラス変わるとそのまま疎遠になったり逆に1人の子にずっと執着したりと関わり方はおかしく、今も続いてる人ほぼなし
子供の頃友達居ても1人の時間は絶対必要だし人付き合いの仕方はわからない
ママ友は失敗すると大変だから距離を保つことを心がけてるけど、子供関係ない心を許せる友達がいつかほしいと思ってる
0791名無しの心子知らず2019/11/29(金) 08:22:13.52ID:3EZOpSrc
>>786
すごいわかる
私もコミュ力の塊のような姉がいたからそうしなきゃいけないんだと思ってた
ゲームもアイドルもオタク趣味だから好きだけど必死に隠してメイクとか勉強してた
でもやっぱり上手くいかなくて、そもそも根っこが違うと大人になる頃に気づいたわ
子どもには無理せず気の合う子が少しでも見つかればいいと思ってる
0792名無しの心子知らず2019/11/29(金) 08:59:50.05ID:lsNc4wI7
>>789
田舎で小中はずっと同じメンバー、少しでも周りと違っている人は変わり者って見られる環境だったからぼっちにはキツかったけど高校で地元から離れたら一人行動を変と思わない人ばかりの所ですごく楽になった
0793名無しの心子知らず2019/11/29(金) 09:19:02.08ID:cF8lX+9X
>>788
自閉強めだろうとIQ高いの羨ましいよおおおおおおおお!!!
0794名無しの心子知らず2019/11/29(金) 09:52:27.58ID:916STyNe
>>793
同じく
高校で塾に入るときにIQテストしたら75だった
これって軽度知的…
よく今までやってこれたなと思った
偏差値48くらいの女子大に入って、小さな会社で事務職に就いて見合い結婚して今に至る
0795名無しの心子知らず2019/11/29(金) 10:02:00.18ID:DZA223nf
>>789です
>>792
>田舎で小中はずっと同じメンバー
私もそうだよ、保育園からずっと同じメンバーで中学まで一緒だったよ
>変わり者って見られる環境だったからぼっちにはキツかった
それはとても辛いね...、高校で楽になれたようで本当に良かったよ
自分の中学時代までのクラスメイトは、私子は1人が好きな子もんねって受け入れてもらっていたかも
>>793
子供の頃は高めだっただけで、大人になったら動作IQに足引っ張られて総合100の凡人になったよ苦笑
しかも静かな整った環境でしか実力発揮できないポンコツで生きてるの辛いよ
0798名無しの心子知らず2019/11/29(金) 13:50:56.34ID:/GkuJwfX
>>796
もう30年近く前よ
それも小児精神科でやるようなのではなく、簡易的なものだと思う

>>796
そっか、ボーダー
子供のころわかっていたとしても、なんの支援も得られなかったんだろうな
0800名無しの心子知らず2019/11/29(金) 14:00:05.53ID:6bCe/Vx7
ボーダーじゃないけどIQ低めなのできつさわかるよ
産む前に知ってたらなぁ
0801名無しの心子知らず2019/11/29(金) 14:13:21.02ID:PKcvRg5s
自分らの世代は知らなかったからこそ産めたよね
今後は発達障害自覚して産まない人増えるだろうね
0802名無しの心子知らず2019/11/29(金) 15:28:00.43ID:/IO+fX3w
そして超薄い傾向持ち(日本人の4割)まで産まなくなり少子化に加速がかかってそう
0803名無しの心子知らず2019/11/29(金) 16:01:41.43ID:vWzTw8VY
実際産んだ後で自分の発達に気がついたけど、二人目は産もうと思わないよ
0804名無しの心子知らず2019/11/29(金) 16:01:58.98ID:485X4e+e
6割しか真っ白な人は居ないのか
何故か安心した
0805名無しの心子知らず2019/11/29(金) 16:12:23.45ID:DZA223nf
4割ってうっすらだけが4割いるって意味であってる?
残り6割でガッツリ傾向ありと傾向なしがいるってこと?
ごめん理解できてないかも
0806名無しの心子知らず2019/11/29(金) 17:07:00.28ID:3EZOpSrc
うっすい傾向もちまで含めると4割ってことかと思ってた
今の未婚率と大差ないわね
0807名無しの心子知らず2019/11/29(金) 18:03:29.55ID:FTPHsIJs
お見合いがなくなってうっすら層が結婚できなくなったのね
0808名無しの心子知らず2019/11/29(金) 18:30:13.34ID:485X4e+e
そして発達障害が広く認知されて自称ASDが増えて遺伝を避けるために選択小梨
昔なら普通に恋愛して結婚も出来た人たちまで結婚しなくなり少子化加速
0809名無しの心子知らず2019/11/29(金) 20:51:40.88ID:1Z3aeIB3
流れは読まない 吐き出し
サンタからのクリスマスプレゼントにプリキュア系のおもちゃをリクエストされてるんだけど年度末までの3ヶ月しか使えないし、先月の誕生日に買った同じキャラのおもちゃももうすでに触ってもいないから新しいのもすぐ飽きるだろうし買いたくなくてぐずぐずしてる
せっかくのリクエストだから買ってあげたいのはヤマヤマなんだけど1万近くするしせめて2〜3千円で済むとか、同じ値段でももっと違う何かが良かったなーと 子どもは思い込んでて変える気はないし私も切り替えできなくてモヤモヤ
0810名無しの心子知らず2019/11/29(金) 20:58:23.94ID:aG9sRKLs
>>809
うちも昔プリキュアをリクエストされてた時は、違うのあげる時もあったよ
サンタさんはたくさんのお友達にプレゼントするから間違えたみたいだね
ってサンタのせいにしてたw

今年はチョコとプリッツを沢山欲しいってリクエストされてる
沢山ってどれくらいあげれば良いんだろうか
0812名無しの心子知らず2019/11/29(金) 21:41:31.72ID:1Z3aeIB3
別スレには書いてないけど同じようなこと悩んでる人がいるんだね
>>810
いいこと聞いたわ しれっと違うのあげるのも考える ありがとう
0813名無しの心子知らず2019/11/30(土) 08:30:53.04ID:EXycjYi1
>>810
ゲームセンターの景品であるようなやつをどこかで買ってきたらどうだろう
0814名無しの心子知らず2019/11/30(土) 08:38:52.30ID:dv5trDvW
【漫画】その國の名を誰も言わない

【漫画】私の身に起きたこと 〜とあるウイグル人女性の証言〜

遠い国の(国だった)今起きている本当の話
歌と踊りが好きな、穏やかで優しくて真面目で
お人好しで信心深くて日本人にもちょっと似ていると言われている民族だった

香港の人達があんなに必死なのは
香港が漫画の内容のようにならないためでした
でももう…6月からすでに数百人〜9月までには数千人、11月〜もう数万人……日本では報道してないです(日本は報道できない)

日本もこのままだと、今の十代〜子供達が大人になる頃、または数年後には
沖縄、北海道から〜.................................こうなってしまう...
この消えゆく国の人々も、他のたくさんの国の人々も
日本人に一生懸命に、警笛を鳴らしてくれている

タイトルを検索して読んでみてください
無料で読めます、YouTubeにもなってます
一人でも多く伝えてください、どうかお願いします

【政府が運営するマイナポータル】
いつの間にかLINEと連携させ、LINEからアクセスできるようにして
マイナンバーと紐付けしてしまっていますが
絶対にLINEから手続きしないほうがいいです

LINEは禁止にしている国が多数なのに
日本のメディアや行政は乗っ取られ情報操作されていて
日本人だけがLINE漬けなのです……

LINEだけではなく、paypayも、HUAWEIも、GALAXYも、みずほ銀行も、TikTokも、荒野行動…他etc…
せめてLINE・paypay・HUAWEI、、この3つだけは、早急に、できるだけ使わないようにしていってください
ご家族、友人、知人、周囲の方にも、どうか伝えてください
0815名無しの心子知らず2019/11/30(土) 08:41:29.00ID:LJwVrZkG
>>810
うちはクリスマスは別の小さめのものにするかわりに、2月に新しいプリキュアはじまるから、新しいプリキュアのおもちゃを遅いクリスマスプレゼントとしてあげてたよ
これだと1年丸々遊べてお得
0816名無しの心子知らず2019/11/30(土) 10:13:06.56ID:XtxRBLdv
違うものなんてあげたら大癇癪起こしそうで怖くてできない
0817名無しの心子知らず2019/11/30(土) 11:05:52.27ID:oGXka84j
頼んだのと違うのが来たらすごくがっかりしそうで私もできないわ
子供なんて何買ってもすぐ飽きるんだから欲しがってるの買ってやればいいのに
0818名無しの心子知らず2019/11/30(土) 11:09:12.17ID:V5zM8sBz
私自身が、子供の頃に開けたら別の物でがっかりしたのが
今でも映像で再現されるくらいショックだったから
やめてあげて欲しいわ
0819名無しの心子知らず2019/11/30(土) 11:29:01.66ID:nNQJlCim
クリスマスって買う時期が難しいわ
あまり早く買って見つかるといけないからって、ギリギリに買おうと思ったら今度は良いものが全て売り切れてる事がある

皆さんはいつ頃、買ってますか?
もしくは何処に隠してますか?
0820名無しの心子知らず2019/11/30(土) 12:40:59.62ID:v27yCzcw
うちは物置に隠す

サンタさんのはリクエストに応えない安い物で、親からのプレゼントを本命にしてるわ
二人とも自閉で、希望と微妙に違ったりしてW大パニックになったら私が耐えられそうにないので
0821名無しの心子知らず2019/11/30(土) 14:21:56.75ID:vGIHaL1A
>>818
わかるわ
クリスマスの朝に大きな箱があったのをワクワクしながら開けたらランドセルだったの
サンタさんからランドセルって

プリキュアってシリーズ変わったらそんなにパッと遊ばなくなるもの?
うちの娘はもうプリキュア卒業したけど、おもちゃはテレビシリーズとはまた別で楽しんでたけどな
0822名無しの心子知らず2019/11/30(土) 17:37:22.50ID:8m41M9ZS
サンタさん懐かしい…
「よるくま」(絵本に出てくる喋るぬいぐるみかなんか)ってリクエストされたときは困ったなあ…
個人的には親以外にもずっと見守ってくれて愛してくれる理解してくれる大人がいるって安心感与えるイベントだと思ってるので可能な限りは頑張ったな
例えすぐ遊ばなくなるとかの大人目線で勿体なくても自己肯定感買うと思えばやすいものだと
まあ現実的に苦しいならサンタさんも頑張ったけど無理だったんだねーって安いものでも間違ったとは言わずにフォローするかサンタからの手紙とかいれる
よるくまの時は確かサンタからの手紙にして代わりに読んであげた
0823名無しの心子知らず2019/11/30(土) 21:55:25.89ID:z+vQ50dt
欲しいもの買ってあげたいけど子供がほしいものがことごとくプレミア価格でしか売ってない
流石にプラレールで四万も五万も出せないわ
子供の希望が絶対の人はそれでも叶えてるの?
0824名無しの心子知らず2019/11/30(土) 23:15:38.25ID:wdIajVAR
定価で買えないものはもう売ってないんだよって説明したら納得してくれる
0825名無しの心子知らず2019/12/01(日) 00:04:23.58ID:Ut39/vaP
すぐ飽きそうなのに高額なものは適当にサンタは変えなかったとか言い訳して買わなかったよ
極貧だから買えない
0826名無しの心子知らず2019/12/01(日) 00:11:34.51ID:szq3fz9z
>>823
別にあなたもそうしなさいって強要されたわけじゃないのになんで斜めの方向から突っかかってるの?
プリキュア1万円のだし現実的に苦しいときのフォローも書いてるじゃん
高くて無理だったなら頑張ったけど無理だったよでいいって

脊髄反射でカッとなるのも特性かもしれないけども少し読もうよ
0827名無しの心子知らず2019/12/01(日) 00:13:51.92ID:AyQyb/IW
おもちゃカタログ見せたり、おもちゃ売り場へ行って「この中から選べ!」ってしたら良いかも
0829名無しの心子知らず2019/12/01(日) 00:43:21.08ID:8sYuuUlx
お前の話はしていない!な論点ずらしは特性というより5ch共通
0830名無しの心子知らず2019/12/01(日) 06:48:24.33ID:SRzkSafB
うちの子ほしいものが日によって違うからよくわからんわ
多分どれもらっても喜ぶんだろう

夫婦仲悪い人いますか?
なんでパパとママは結婚したのに仲良しじゃないの?と聞かれてしまった
子は父親にも懐いてるし片親よりはマシかなと思って一緒にいたけどそんなことないのかな
夫婦揃って発達だから、旦那のアスペ丸出しな無神経発言に嫌気がさしたから私のこだわりの強さや頑固さ故にもう受け入れられそうにない
自閉スペクトラムの我が子に夫婦仲悪いの見抜かれるって相当やばいのかな
子を第一に考えた結果一緒にいるんだけど別れた方が良いんだろうか
0831名無しの心子知らず2019/12/01(日) 07:25:23.64ID:KSlalsfV
早めに買ってたら一週間前になって、「やっぱりサンタさんに違うのお願いする」とか、アルアルだわw

無理って話すと凄いがっかりする
0832名無しの心子知らず2019/12/01(日) 08:34:50.53ID:wO74WXKn
>>830
うちも発達同士 仕方なしに一緒にいる
育てるにはお金要るし
0833名無しの心子知らず2019/12/01(日) 09:15:48.45ID:reY+18Nt
>>832
うちもー
どうしようもないときに、たった5分だけでも子供を見てもらえる環境に感謝してる
シングルでは私も夫も子育て無理だわ
0834名無しの心子知らず2019/12/01(日) 09:28:45.56ID:NjI4Xytl
>>832
土日は子供を連れ出してくれるから一応助かっているけど、本当ケチで嫌な奴だし、モラハラで最悪
仕方なくいる感じ
0835名無しの心子知らず2019/12/01(日) 09:37:55.03ID:LnkrMHRu
>>830
うちは経済的レベルでも壊滅したから別記離婚までいったけど
頼れる実家があったからできた。
経済的にはなんとか安定していて実家に頼れないなら別れないでいた方がいいかと。
0837名無しの心子知らず2019/12/01(日) 14:33:52.23ID:hZVkr3fN
>>827
「なるほど、それね。母ちゃんがサンタにお願いしとくから」
これだ
0838名無しの心子知らず2019/12/01(日) 16:37:04.05ID:bFR7lEv+
うちは夫ともう1年半くらいまともに会話してない
経済的に安定してるから離婚はしない
単身赴任でよかった
0840名無しの心子知らず2019/12/01(日) 20:57:00.81ID:reY+18Nt
>>839
職場の皆に嫌われながら毎日余裕のないシングルマザーするのと、嫌いだけどたった一人の機嫌とって専業主婦なら後者だわ

仕事が出来てマルチタスクも問題なくて、親とも仲良かったらとっとと離婚してるけど無理だし
若い頃なら短気起こしてスピード離婚してそうだから、年取ってからの結婚で本当に良かった
0842名無しの心子知らず2019/12/01(日) 22:33:30.94ID:mVD7XFPi
自分の衝動をコントロールしきれないんだよね
こんな男もう嫌い、もはや憎い!ってなったら冷静になれないだろうな
昔から親譲りの無鉄砲で損ばかりしている(坊ちゃん)
0843名無しの心子知らず2019/12/01(日) 22:41:19.78ID:wO74WXKn
先日ブチ切れて子連れで家出したときに仕事はしてるし帰る実家はあるしでいつでも離婚できるからいいやって思った
子どもも夫かいない生活が良かったとは言ってるけどまだ低学年だから本心かどうなのかわからん
そう思ってからは寛大というか無関心というかふーんって感じで私は思うようにやりたい放題してる
0844名無しの心子知らず2019/12/02(月) 00:11:28.35ID:o3hniQ7I
仕事できる人やスレタイだけど頭がいい人羨ましい
子供居なかったら食べていけなくなっても死んだらいいけど子供が居るとそんなわけにもいかない
0845名無しの心子知らず2019/12/02(月) 16:24:44.13ID:KvcRoAqz
帰る実家がある人はうらやましい
一生を共にするパートナーと心通わせる事がないって寂しい人生よね
なんだか人生失敗した気分だ
0846名無しの心子知らず2019/12/02(月) 16:28:17.01ID:KvcRoAqz
今まで色々あったけど気の合う相手と出会えて結婚できたらたとえ子供が発達でも乗り越えてられる気がする
療育で色々やっても夫婦仲が悪いと何より子供の自己肯定感に響きそう
0847名無しの心子知らず2019/12/03(火) 14:10:51.92ID:kGYa7lOd
>>846
本当そう思う
離婚後極貧生活になるとしても別れた方がいいのか?って考えるけどもうこれ以上面倒事増やしたくなくて現状維持
成立するまで精神が凄まじく磨耗するだろうからその間子供のメンタルを支えつつ療育通って仕事出来るのか不安
0848名無しの心子知らず2019/12/03(火) 14:34:03.01ID:cLYIWhuO
質素でいいから自分のことだけ考えて一人で生きていく方が良かったなと思うよ
そこそこ便利な田舎で一人暮らしして、ネット契約さえあれば楽しいもん
0849名無しの心子知らず2019/12/03(火) 14:44:41.00ID:AQCyir4X
そう思うんだけど年数と共に孤独に耐えられなくて、
結局は大多数の人が結婚したがるんだよね
0850名無しの心子知らず2019/12/03(火) 16:44:25.35ID:DZ3xgSPY
結婚したって孤独じゃなくなるとは限んないのにね…
0851名無しの心子知らず2019/12/03(火) 16:50:49.99ID:KyAkpXiO
物が増えつづけて部屋の片づけがうまくできなくて常に疲れてるからいつか独り身になったら極端に物減らした扱いやすい部屋に住むのが夢よ
0852名無しの心子知らず2019/12/03(火) 18:18:05.60ID:9JKLCS7V
>>851
それすごくわかる
旦那と息子が物を捨てられない人だからしんどい
0854名無しの心子知らず2019/12/03(火) 19:17:20.32ID:laYnQ2WM
他人とかどうでもよくてハマってる1つの事だけ10年とか20年とかやってしまうので、アスペなのかな?アスペっぽいなと思ってた
けどいろいろ思い出したらADHDもかなり特性ある気がする
1つの事やってるけど1年半とか2年ぐらいで環境変えてる、業界は同じでも仕事内容や相手が大きく変わらなければ同業他社に転職したり
引っ越して地域ごと変えたり
その得意先が自分の物になるまでは何年も必死で工夫するのに、2回ぐらい仕事したらどうでも良くなって他人に任せてしまったり
0855名無しの心子知らず2019/12/03(火) 19:23:16.72ID:laYnQ2WM
こないだ息子の幼稚園の音楽会があってイスにぎっしり保護者が座ってて
何曲目かで気づいたんだけど音楽にあわせてずっとうなづいてるの自分だけだった
動いてはいけないと思ってその後耐えたけど、凄くしんどかった
0856名無しの心子知らず2019/12/03(火) 19:42:17.44ID:laYnQ2WM
息子の姿に感動して凄く真剣に集中して見てたんだけど、頭の中の半分でずっと連想ゲームみたいに
先生ってすごいな→独身の◯君先生に紹介出来ないかな→バザー前日の手伝いに連れてきたら自然な形でたくさんの先生と会えるのでは?
→家族じゃない人が来るのは不自然?→でも結婚するなら尻に引いてくれる様な女性が幸せよね→
群馬県の女性と九州の男性が結婚したらどんな感じなんだろう
みたいな事がえんえんと続いていた
自分にとっては意識した事なかったけと自然な感じで、でも世の中の人ってそんな事にはなってないんだよね?
0857名無しの心子知らず2019/12/03(火) 19:47:54.24ID:H0V/cALO
>>856
私も妄想癖がすごくて人の話を集中して聞けない
十代の頃から授業中とかでもすぐ考え事に走ってしまうのでどうしたら意識を集中させ続けられるんだろう?って悩みってほどでもないけど軽く困ってたわ
0858名無しの心子知らず2019/12/03(火) 21:17:32.30ID:MeMjSaPC
>>856
そうらしいよ

それに気づいたの、20代の頃に行った自己啓発セミナーだわ
参加者10人くらいで、講師の話を聞いてる時に突然指名されて「いま、ちゃんと、ここにいてくださいね」と言われたの
自分では、ちゃんと話を聞いてるつもりだったし講師の方も向いていたのに、上の空だってなんでわかったんだろうとびっくりした
そして自分以外の人は誰もそんなことを言われなくて、「話を聞いてるつもり」なのは自分だけなのかと愕然とした
0859名無しの心子知らず2019/12/03(火) 21:19:33.65ID:MeMjSaPC
逆に息子は聞いてないようで、聞いた話を異様によく覚えていたりする
授業中にボンヤリしてるのは親子揃って一緒なのに、そこだけは違ってよかった
0860名無しの心子知らず2019/12/03(火) 21:23:17.90ID:KyAkpXiO
今ここにって心あらずが分かったんだろうけどおもしろい言い回しね
ちゃんと聞いてねって言うより耳触りがいいし
0861名無しの心子知らず2019/12/03(火) 21:41:43.66ID:8kBrNy5+
>>856-857
今(毎週土曜日)NHKでやってる「決してマネしないでください」っていうドラマ見た方がいいと思う

すごく共感するはず

>>854-855
まんま私それ!
0862名無しの心子知らず2019/12/03(火) 23:26:15.24ID:mPdGOGpF
>>856
頭の多動だよ
私もそう
どんなに好きなアーティストのライブでも考え事ばっかりしてる
0864名無しの心子知らず2019/12/03(火) 23:39:14.44ID:tFpBaAk2
ちょっと違うかもしれないけど、緊張する場面や失敗できない場面になると、頭の中に音楽が流れる
今まで聞いたことがある曲で、クラシックやポップスやジャンルはバラバラ
今そんなことしてる場合じゃない!と思えば思うほど、頭の中の音楽が大きくなって集中できない
で失敗しがち
0865名無しの心子知らず2019/12/03(火) 23:58:33.09ID:mPdGOGpF
>>864
集中すると(しようとすると)音楽流れるよね
昔工場でライン作業のとき音楽ガンガン流れてた
私は逆にそういうときは調子いい
0866名無しの心子知らず2019/12/04(水) 04:43:04.33ID:sncwhgmV
>>864
私も音楽流れ出すと調子がいい
自分なりにリラックスする方法なんじゃない?

目覚まし間違えて一時間早くセットして起きちゃった…
0867名無しの心子知らず2019/12/04(水) 06:44:03.32ID:hquRPQhN
私も頭の多動だしよく脳内に音楽流れる
ストラテラかコンサータ飲んだら頭の中すごく静かになるっていうよね
0868名無しの心子知らず2019/12/04(水) 09:13:12.93ID:tBC9Boel
集中すると音楽が再生されるのは全然分からないけど
朝起きたら頭にBGMかかってるとか
ウトウトしているときに聞いたことのない一小節が出来上がってる時がある
夢って視覚だけじゃなく作曲もするんかな
それともあたまに宇宙人が直接アプローチしてるんじゃないかと思うことあるわ
08698542019/12/04(水) 09:35:03.54ID:KQZO2AgH
お返事いただいた方本当にありがとうございます、頭の多動だったんだ知らなかった
でも同じ人がいてうれしい
過集中っぽいのめり込んでる時以外は、脳の中がパソコンで2つとか3つとかの画面が開いていてるみたいに2つで60〜70ずつ、3つで40ずつみたいな
行動も料理しながら掃除して両方仕上がりは60点みたいな感じ
1つに集中して90や100点目指しなさいと強要されるとすごく苦しくなって頑張っても1つが20点みたいな結果になります
0870名無しの心子知らず2019/12/04(水) 09:52:15.57ID:7WJMWqq4
パソコンでネット見てるときも気が付くとタブいっぱいになってるし
掃除と料理一緒にやってどっちもダメってのもわかる

私は発表会とかだと、人の妄想よりもプログラムや壁の掲示物とかを
何度も見てしまう
即位の礼でチャールズ皇太子が大事な場面のときにプログラム見てたのは
わかる〜って思ってたけど、ネットで反応を見ると一般的ではないっぽい
0871名無しの心子知らず2019/12/04(水) 09:52:59.01ID:KQZO2AgH
あと以前から数年に一回とか10年に一回とかだけど、人間関係で板挟みになると脳みそがキャパオーバーして何も考えられなくなって日常生活に支障が出たりする
そして体を動かすと脳で処理しきれてない残りカスが成仏して体の外に出て行ってくれる感じ
水泳とかマラソンとか定期的にしないとしんどくなる
今からママチャリで4時間ぐらいかけて安い店で買い物してくる、そしたらたいていの事は解決してるし許せる
変な吐き出しごめん
0872名無しの心子知らず2019/12/04(水) 10:02:06.00ID:Vbl/jELD
>>871
運動で解決できるのいいね
私運転の強度が足りないのか、背泳ぎ1.5キロくらいだと(晩御飯何作ろうかな、あと何回で100だっけ)とか雑念全然消えないわ
走っても同じくだけど、走る方が水泳よりは爽快感あって頭スッキリするかも
0873名無しの心子知らず2019/12/04(水) 10:07:54.69ID:Rinn0LYC
私はストレス解消は誰もいない家で一人で過ごすこと
旦那が仕事柄家にいるから
どうしても一人になれなかったらネカフェ行く
音楽ガンガン流して漫画読んで頭空っぽにする
0876名無しの心子知らず2019/12/04(水) 11:33:13.90ID:+m/c6+r4
>>856
私めっちゃそれあるし普通だと思ってた…学生時代の友達にはよく「○○は話飛びすぎww」と言われたけども普通の人はないのか…
で、話が飛んでると思われないように経過を話すようにしたらそれでもやっぱり話があっちこっちいって自分でも訳が分からなくなったり、無駄に話が長くなること多数
そして実母も話長い

旦那に伝えたい子供のエピソードとかも、うまくかいつまんでって事が難しくてそこまでいらんわっていう細かい前提や描写を全部話してしまう
ロジカルシンキングとか結論を先に言うとかまとめる練習も多少はしてきたけど時間とエネルギーものすごい使う
のでママLINEとかでぽんぽん話が飛び交う時に当たり障りない返事をぱっとするのが難しくて既読スルーになったり変なタイミングで送るか、焦りすぎて1人浮いた発言してスルーされる…
0879名無しの心子知らず2019/12/04(水) 15:47:38.96ID:sncwhgmV
>>876
わかりすぎる
順序だてて話そうとしてもあれ?今どこまで話したっけ?ってなっていつの間にか疎外していくの
外では自分を出さないように聞き役に徹してるけどストレス貯まる
0881名無しの心子知らず2019/12/04(水) 16:05:36.27ID:hYu0CbMS
私は逆に自分が分かってる事は相手が分かってなくても走って話してしまって伝わらない時がある
0882名無しの心子知らず2019/12/04(水) 21:32:27.33ID:QrLo8ZBR
自分がそうだなんて知らない方が幸せだったかもしれないと思ってしまう
子供は早期療育のために必要だけど私は今更そうだったからってどうにもならないし
むしろこのポンコツさが努力で何とか出来る感じじゃないならこの先どうしようって思って悲観してしまう

特に子どもに纏わることだけは、どうにか普通にこなさないと振る舞わないとって緊張が日々半端なくていつも気が休まらないしずっと疲れてるのに
その割にバンバンやらかしまくる

薬飲んでたことある人いる?
副作用怖いけどいつか子どもに使用するかを決める実験台にもなれるし少し試したい気持ちはあるけど効果あるのかなどんな感じなんだろ
0883名無しの心子知らず2019/12/04(水) 21:58:30.23ID:AwLCWAGh
>>882
ストラテラのジェネリックを個人輸入してたことある(今はできない)
私には一切効果がなかった
子供に処方されたことがあるけど子供は副作用ひどくて飲めなかった
0884名無しの心子知らず2019/12/04(水) 22:13:16.04ID:Q3XhWXMk
>>883
薬に対する反応も遺伝しそうだと思ってたから納得だわ
私も服薬はしてないんだけど、麻酔に対する過剰反応で死にかけた事があるから怖い
0885名無しの心子知らず2019/12/04(水) 22:15:14.41ID:Nby/9zq0
>>882
うちの子の先生バンバン薬出すから私にも出してくれた
小児科だけど
コンサータ18mgの最小量なのにびっくりするほど眠れず
それ以外は何も変わらなくて続けたら寝不足で死にそうになってやめた
子どもはガンガン飲んでも眠れる食べられる
意外と効き目違ったわ
あう合わないあるから試すしかないと思うしやめてもコンサータは全然引きずらないし出してもらっては
0886名無しの心子知らず2019/12/04(水) 22:51:01.82ID:FCRm+h65
>>884
子供には副作用だけが強く出た
私は良くも悪くも何も起こらなかった
ちなみに発達特性は全く似てない
0889名無しの心子知らず2019/12/05(木) 00:54:20.63ID:PSRAAyRH
ドーパミン出にくいよね
人が感動したり喜ぶところがわからない
0890名無しの心子知らず2019/12/05(木) 01:10:35.94ID:fcmu9LXJ
映画で泣くとか歌で感動するとか
ほとんど無いなぁ。
そういった作品で心が動かされることがあるとすれば
自分のトラウマ体験と重なった時に
作者や主人公に共感してしまった時だけ。

だから読んでも何とも思わないのに
読書感想文とか大の苦手だった。
0891名無しの心子知らず2019/12/05(木) 05:46:10.11ID:m2TbYCnG
私はすぐ感動して泣くことはあっても常に気が沈んでて憂鬱
選択を迫られる場面では必ず間違ってきた気がする、性格上何選んでも後悔してる
オーバーリアクション出来ないから子を大袈裟に褒めてやれず自己肯定感低そう
友達いないコミュ障だから園送迎時話しかけられると応答に2秒くらいかかる、脳の処理速度がやばいくらい遅い
結婚しなければこんなに人と関わることもなかったし比べて落ち込むこともなかったのにと後悔しまくってる
0892名無しの心子知らず2019/12/05(木) 09:33:13.35ID:AkGc/YAs
私は常に怒ったり強烈に恨んだりしてる
身の回りで起こる嫌な事や他人の言動には、悲しいとか落ち込む感情がほぼなくて全部怒りに変換されてる感じ
どうやればあのバカより一段上に行けるか、仕返し方法など考えてる
映画や悲しい事件などには凄く共感して悲しい
でもオリンピックとか選手と知り合いでもないのに熱く日本を応援する人も苦手だし、甲子園で自分の県応援とかも意味わからない
贔屓の選手の追っかけはわかる
東日本大震災だけ特別にかたる人も自己中だと思ってた
東日本=他の震災=不慮の事故=海外の難民
どれも同じで痛ましい事じゃないのって
0893名無しの心子知らず2019/12/05(木) 09:51:00.42ID:AkGc/YAs
>>872 ありがとう、私も同じ感じ雑念だらけ
私の場合は 晩御飯〜とあと何回の間に あいつ許せないとか今から文句言いに行きたいとかがあって
頭では今さらしかたないし賢い行動ではないし考えたら時間の無駄だとわかってるけど溢れてきて
運動してるうちに感情まで落とし込める感じで終わる頃には
晩御飯〜、バカは相手にしてもしかたないから自分の事を頑張ろう、帰りたいやきたべたい
とかになってる感じ
0894名無しの心子知らず2019/12/05(木) 11:50:36.24ID:1UkuL/LC
>>893
映画や悲しい事件には凄く共感するのにスポーツは全く応援や感動できないの一緒
私の場合は興味の偏りが原因かな
スポーツ全般に興味がないからオリンピックだろうがワールドカップだろうが結果すら知ろうとしない
かなり限られたことにしか興味がないから雑談が出来ない
0895名無しの心子知らず2019/12/05(木) 12:03:12.52ID:RD8iu0m6
>>894
すごくあなわただわ
私も全く一緒で、ラグビーのワールドカップって日本でやってたんた知らなかったって感じ
そして芸能人とかテレビも全く興味持てないので雑談のネタが全くない
だから雑談するときはその人の最近ハマってることとか教えてもらうようにしてる
そして主に相槌だけ打つようにしてる
0896名無しの心子知らず2019/12/05(木) 14:45:59.51ID:AkGc/YAs
>>894 興味のかたよりすごくある
上記の事が苦手なのって押し付けられてる気がしてたんだと気づいた
ここの人の話は共感できる事が多くて救われる
こどもさえ産まなければ好きな世界で似たような人にかこまれて生きていけたのにと思う
ママ関係の付き合いが難しすぎる
0897名無しの心子知らず2019/12/05(木) 15:55:07.30ID:k7EKrxJM
誰かと会話してる人に話しかけて嫌な顔されてしまうことがある
突然割り込まれたら誰だって嫌だよね
でもついついやってしまう
本当に自分のことしか考えられないんだなぁと自己嫌悪
0898名無しの心子知らず2019/12/05(木) 20:29:11.45ID:oU81egk3
私はスポーツは個人競技とか少人数で組むやつなら分かるんだけど
大勢のチームを応援したくなる感覚が分からない
なぜ好きな球団とかできるのか不思議
0901名無しの心子知らず2019/12/05(木) 21:59:58.05ID:OUel4I+A
選手個人個人は好きになる事あっても、そのチームのカラーとか特徴が好きだからここを贔屓にしてるんだ!というのが理解できないという話かなと思った
例えば、阪神タイガースの矢野監督が個人的には好きだけど、だからといって阪神ファンではないという感じ?
0902名無しの心子知らず2019/12/05(木) 22:14:38.04ID:Iy7WGN3+
球団でもサッカーでも駅伝でもそうだけど、人は入れ替わってるのに
そのチーム(人と違って形があるものではない)がずっと好きってのが実感わかないってことかな

特定の選手が好きでなくても、地元のチームを応援するってのはあると思うけどね
あとは一人ひいきの選手がいる→ひいきの選手のチームに勝ってほしい
他の選手のことも色々知ったりするとチーム全体を応援したくなる
ってのもありそう

※私はサッカーも野球も観戦したことがない
0903名無しの心子知らず2019/12/05(木) 22:41:29.18ID:kAqsaLKE
そもそもなぜ人は地元チームを応援するのか?と思ったことはある
0904名無しの心子知らず2019/12/05(木) 22:49:30.57ID:OqcRzzIs
スポーツ全般に全く興味ないわ
普通の人って興味ないと言いつつどこの球団が優勝したとか、ワールドカップの結果とかちゃんと知っててすごいなーって素直に思う
私はニュースのスポーツコーナーも新聞のスポーツ面も完全にスルーしちゃうわ
0905名無しの心子知らず2019/12/05(木) 23:01:53.21ID:aLZfNC0r
私は子どもの習ってるスポーツさえ興味が持てなくてルールが覚えられない
周りのお母さん達は我が子どころかチームメイトにも熱い声援送ってて引くわ
それと同時に自分は何てダメな親だろーって思う
だけど、やっぱりルールは覚えてもすぐに忘れてしまう
0906名無しの心子知らず2019/12/05(木) 23:06:20.29ID:5KBzwLyB
仲間ばかり。スポーツに熱くなったり地元に思い入れとかが特性上持ちにくいんだろうね
学生時代は行事でみんなが泣いたりする雰囲気が気持ち悪くて嫌だったな
共感が弱いのかな、でも映画や漫画とかではすごく感動したり泣いたりするんだよね
0907名無しの心子知らず2019/12/05(木) 23:32:18.90ID:d7q0FUQP
人(他所の児童の保護者)の顔が覚えられない
児童とセットで何度か会ってやっと覚える
特徴掴むのが苦手なんだろうか
0908名無しの心子知らず2019/12/06(金) 00:23:54.91ID:gtL7qLK/
ラグビーは人並みに応援してたわ
でも子供の運動会とかで熱入れて応援する気にはならない
ただ見てるだけ
声上げて応援してるお母さんとか全然理解できない
部活も同様
うちの子は万年控え選手なので大会にも一度も行ったことはない
0909名無しの心子知らず2019/12/06(金) 00:40:26.95ID:W8tbeCB+
皆の話にこれまでうなずくことしかできなかったのに、団体応援の話で急にズレた
普段全く興味のない競技でもワールドカップとかに出るとめっちゃ応援しちゃうわ
お祭り好きのADHDには好きなイベントだと思っていた
0910名無しの心子知らず2019/12/06(金) 07:07:45.30ID:TFLwMVze
>>902
なるほど
じゃあ、出身校への愛着とかもあんまりなかったりするのかなあ、そういう人は
私はわりと自分と関係ある団体にはがっつり思い入れ持ってしまうから、よくわからないんだけど
0911名無しの心子知らず2019/12/06(金) 07:18:06.62ID:2HUXDIyS
ラグビーとかサッカーワールドカップやってれば日本勝ったらうれしいとは思うけどね
あまりにも大喜びしたり負けて落胆してる人は理解不能だな
しょせん他人のやってることじゃん自分のことがんばろうよみたいな
0912名無しの心子知らず2019/12/06(金) 07:20:27.42ID:Y1ncUntf
>>907
それ私も
スーパーとかで会って挨拶されても誰?って感じ
他人に興味ないからなのかなー
0913名無しの心子知らず2019/12/06(金) 07:45:21.03ID:2py723le
>>909
私もw
オリンピックとかW杯とか大好き
ラグビーも観に行ったしサッカーは家族で代表ユニ着る
選手の名前やポジションもわかるよ

でも子供のクラスの子の顔が覚えられない
幼稚園は20人学級だったからなんとか覚えたけど、小学校のほうは35人だから子供もお母さんもイマイチ
参観日で○○くん、手をあげてますね〜なんてうちの子のことを知ってる人に話しかけられても、お宅のお子さんはどちら?とは聞けないしキョドってしまう
0914名無しの心子知らず2019/12/06(金) 08:20:49.05ID:4Rzn7jAC
>>913
好きなことの軸は何?と一瞬思ったけれど
きっとグローバル規模のスポーツのお祭りが好き!っていう軸なんだね
0915名無しの心子知らず2019/12/06(金) 08:37:08.88ID:+oVfoau7
私も昔は団体応援共感できないって思ってた
「自分のことじゃないじゃん?」て
自分の手柄じゃないのに誇るなよwて思ってた

オリンピックで日本頑張れ我々日本人の誇り…とか言ってるけど
普段東京vs大阪とか狭い地域でいがみ合ってた相手じゃなかったっけ?とか

在学中に野球部が甲子園行きそうになったときも「いや野球部に友達いないし」と思ってた

でも最近はそういうの楽しい
積極的に母校とか地元とか応援するようになったしオリンピックとか応援する気満々に変化した
人間て素晴らしい!て人類目線で感動したりする

どっちがいいとか思わない
どっちも有りだと思うけど随分変わるもんだなーって不思議
0916名無しの心子知らず2019/12/06(金) 08:42:25.94ID:mS2dSgke
>>907
私は芸能人の顔も覚えらんなくてあの人雰囲気かわったなと思うと別の人だったり
会社でも10年たってやっと覚えた
この人は猫顔だからこっちのジャンル、あの人は唇が厚いからこっち、色白だからあっち…ってジャンルごとに分けてるからぼんやりして覚えられないんだろうなあ
0917名無しの心子知らず2019/12/06(金) 09:00:46.17ID:c39u1RmH
>>907
学生や働いてた頃はそうでもなかったのに、ママの名前と顔が一致しないのは

・顔を文字情報とセットで覚える機会がかなり少ない
自己紹介で〇〇です、と言っただけでは覚えられないが、名簿とか書類があると覚える
・会う場所がバラバラ
教室も事務所もなくて、路上で会うことが多い、学区外で会うと大体気づかない
・とっかかりのエピソードがない
へえ〜っていうエピソードを聞くと覚えやすいでも立ち入ったことも聞けないし
0918名無しの心子知らず2019/12/06(金) 09:26:42.80ID:bRV3QC7K
>>907 これも特性?昔から困ってたけど幼稚園特に困ってる
個性強い人はすぐ覚えられるけど、
ショートカット&すっぴん風&大人しくてオシャレナチュラル服、
黒髪ロングで自分にかまってない半数はメガネ昔ギャルだった今は大人スキニージーンズ
みたいなタイプは多すぎてクローンみたいにどの人がどの人かわからない
転園しますってお別れ会したのにまた来てると思ったら別の人だったり
0920名無しの心子知らず2019/12/06(金) 09:42:09.23ID:2py723le
>>914
軸というか、親がそうだったので刷り込みかも
父も母も、テレビで日本代表の試合をやってると必ず見て熱く応援してたし
高校野球も、部員が少ないのに全員野球で勝ち抜いてきたとか、この投手は昨年お母さんが亡くなり…とかエピソードを知るとそれだけで応援したくなる
0921名無しの心子知らず2019/12/06(金) 11:18:57.60ID:85evnnNK
よく顔を覚えられないって話は聞くし、相貌失認も調べたんだけど
私の場合、顔を頭に思い浮かべることが出来ない
実際に顔を見ると、逆に異常なほど覚えていて、
「子供が1才のときに(10年以上前)、あの小児科の待合室で隣に座って話した人だ」とかすぐ思い出すんだけど、
今、息子の顔を思い浮かべてと言われても全く思い出せない
だから、写真見せられて「この人ですか?」と聞かれたら答えられるけど
「モンタージュ写真の作成に協力を」といわれても、息子のすら作れないと思う
これって相貌失認とはちがうよね?これも特性の1種なのかな
0922名無しの心子知らず2019/12/06(金) 12:05:02.80ID:CeiHjh+N
人の服とか覚えてないわ
名前はすぐ覚える
名簿の漢字とかも間違えないけど覚えすぎてて気持ち悪いって思われそうで隠してる
あと、アナウンサーの顔と名前はちっとも覚えない
進行だけしてるから声だけ聞いてりゃいいのにいちいち顔覚えるとかしない
好きなアナウンサーランキングとかあるのを知って、みんな関心があるのかとおどろいた
0923名無しの心子知らず2019/12/06(金) 12:48:56.99ID:w//33wSY
なんか見た事ある人もアナウンサーや地元議員やローカルタレントなのか、中学や高校の同級生なのかわからないよね
0925名無しの心子知らず2019/12/06(金) 13:14:02.14ID:w//33wSY
>>910 憧れて入った高校でガッツリ部活やって愛校心あったけど卒業したら興味ない
友達も環境や立場がかわると会うのしんどくなる話題に困ったり地雷ができたり
同窓会とかもまず行かない会いたい人には連絡とって2人で会いたい
0926名無しの心子知らず2019/12/06(金) 13:18:23.00ID:PNK9kWF/
スポーツの楽しみ方がわからない

人の体の動きの凄さが分からなくて、そりゃ長く続けてればああいうこともできるんでしょうね、とか思っちゃう

球技はどこを見ていいかわからない
サッカーボールを目で追いかけてるとボーッとしてくるし野球もピッチングの球筋がどうとかテレビ画面で見ても分からないし球場に行けば遠くて余計何も分からない
0927名無しの心子知らず2019/12/06(金) 13:32:14.17ID:w//33wSY
先生や学校に感謝ってできる?
定型の人はできるのかな、それとも感謝してるって言った方がいいからフリしてるのかな
そこからまずわからない

特別に迷惑かけたり可愛がってくれた先生、特別良い指導や熱心だった先生に感謝→わかる
五体満足や漁師がいるから魚が食べれる的なゆるい感謝→わかる
可もなく不可もなく過ごした学校や先生に感謝→まったくわからない、仕事しただけだよね

過去にも長年通った習い事の先生に感謝が足りないと仲間に言われたんだけど、むしろ私客じゃね?感謝されるのはこっちだろと思ったし
去年も幼稚園のママから幼稚園に感謝して恩返しすべき役員すべきとか言わたけど宇宙人と話してるみたいだった
これから先も子育てしてたらこんな事ありそう
0928名無しの心子知らず2019/12/06(金) 13:46:11.67ID:mS2dSgke
>>921
一番身近な人の顔ほど覚えられないのが脳は普通だからそこは気にしないで大丈夫よ
0929名無しの心子知らず2019/12/06(金) 13:48:13.61ID:PNK9kWF/
感謝を押し付けられて育った人がまた次の世代に感謝を押し付けてるだけじゃないの

それ系だと素直の押し付けもキツい
人(子供)を思い通りに動かしたい人の言い分
0930名無しの心子知らず2019/12/06(金) 14:32:17.01ID:Y1ncUntf
>>923
わかる
ローカル局のアナウンサーを街中で見かけたことあるんだけど、この人見たことある…近所の人?とか思ってたw
0931名無しの心子知らず2019/12/06(金) 15:35:41.56ID:c39u1RmH
>>927
私は感謝してるし、なるべく口に出すようにしてる
うちは支援級なので、支援級の行事のときはこういう体験ができてよかったとか
配慮してもらったことで助かったことなど具体的に言う感じ。
思ってもないことはやっぱり嘘っぽくなってしまうので。

親の自分でも扱い面倒な障害児にかかわろうとしてくれる人はありがたい、ってのがあるかな

幼稚園の先生には感謝はしたけど、担任持ってもらったことない先生への色紙に
何かけばいいかわからなくて「幼稚園 先生 寄せ書き」とかでぐぐったことはあった
0932名無しの心子知らず2019/12/06(金) 15:59:33.95ID:ondFcTin
私は名前が覚えられない
視覚優位だから名札を付けてくれたらすぐに覚えられるけど、口頭だけだと3回聞いてもすぐに忘れてしまう

4回目の時には名前なんて聞けないから、誰かが呼ぶのを待って名前を覚えていくしかない
一年以上一緒に仕事をしてても名前が思い出せない時もある
0933名無しの心子知らず2019/12/06(金) 16:03:52.46ID:/bZYzgds
>>927
先生や学校については誰にあたるかじゃない?普通なのでは
その感じ
同じ人でも相性てあるからAさんにはいい先生で感謝したいけど私にはクソとかよくある

お世話になった先生には向こうが「仕事ですから」て言ってても本当に感謝してる
でも○ねや二度と顔見せんなてのもいるから学校全体に感謝する気にはなれない
そしてそういうの押し付けるのに限って大嫌い
0934名無しの心子知らず2019/12/06(金) 19:21:04.65ID:9cLwqTAd
普通がわからないから教えようがなくてつらい

今日子どもが園から帰る時、教室でおもちゃにすべって転びお友達の作っていたカプラを崩してしまった
作っていた子が怒り、うちの子に詰め寄り何かを言ったら「違う!すべって転んだだけ!」と言い返した
帰りの用意をするうちの子に近付き「何て言うの?」と崩された子は再度問いかけたものの謝らず
私も促すが謝らなかった
結局先生が「わざとじゃないから、いいんだよ」で終わってしまった
この場合きつく言い聞かせ意地でも謝らせるべき?
車の中でもしママがあなたのブロックを足が当たって壊してしまったら?と例え話をすると、ママが謝る!と言っていた
わかっていたけど謝らなかったということだよね?叱るべき?
0935名無しの心子知らず2019/12/06(金) 19:41:41.76ID:ondFcTin
>>934
わざとじゃないけどゴメンナサイは難しいよね
私は療育に取り入れて貰ってSSTなどで勉強させてもらったよ

934の療育の先生は帰る直前で面倒だから事無かれで終わらせてしまった印象
折角の勉強する機会だったのにね
これからもわざとじゃないけどゴメンナサイって絶対にあるよね
0936名無しの心子知らず2019/12/06(金) 23:03:10.35ID:4Rzn7jAC
>>927
ありがたいと思ってるよ
いい思い出をたくさん持てたし、やはり学校は守られた空間だったから
0937名無しの心子知らず2019/12/07(土) 04:17:03.51ID:agUEqOvl
>>934
わざとじゃないのを認めて同調してから、でもわざとじゃなくても壊しちゃったからごめんなさいって言おうねでいいんじゃないかな?

キツく言い聞かせるのは、母親が問題ありと思われるよ。子が謝らないときは、相手の子の親、いなかったら先生に自分が謝るかな。
0938名無しの心子知らず2019/12/07(土) 10:45:21.35ID:/eGcynps
ずっと親からも教師からも同級生からも変なやつ扱いで自己肯定感ひっくひくに育ってたけど、定型だけど変わり者の旦那と出会って子供産んで初めて自分が存在していていいんだと思えた。
お母さん大好き!と全力で言ってくれるので精神が保たれてる感じ。
子もスレタイだけど私のほうがポンコツだからいつか化けの皮が剥がれて嫌われるというか、見放されるんじゃないかとか、そうなったら終わりだなーとか考えてしまう。
0939名無しの心子知らず2019/12/07(土) 12:37:38.08ID:3TV+NptT
>>934
相手の子には代わりに謝っておく
子には共感を示しつつ「わざとじゃなくてもごめんねって言えたらいいね」と話ししておく
もうその話題は蒸し返さない

でいいんじゃない?
無理やり謝らせるのは違うと思う
0940名無しの心子知らず2019/12/07(土) 14:12:11.30ID:cDYMjtaG
>>934
ASDの白黒思考が出ちゃったかな
無理やり謝らせたら理不尽だった記憶が残って後の性格に悪影響そう
私はなんでもかんでも押さえつけられて=人格否定だと受けとってたから自尊心が育たなかったから…

事故でも傷つけちゃったから次は気を付けようね、でいいんじゃない
0941名無しの心子知らず2019/12/07(土) 18:02:38.53ID:agmBeupv
デイで疲れた子どもが夕寝してる
このまま朝まで寝るのが定型
22時頃起きてヒャッハーするのがASD

家が静かで幸せ
お菓子食べて酒飲んでる
0942名無しの心子知らず2019/12/07(土) 18:46:23.51ID:8ZmeCCAj
>>941
定型ってそうなんだ。
夕方寝たらそれぐらいの時間に起きるの当たり前だと思ってた。
うちは7時間以上連続して眠れないみたいで20時とか21時に寝ても夜中もしくら早朝に起きだして大暴れしてるから、参ってる。
私自身、睡眠障害で寝ようとした時に子が起きると殺意を覚えてしまう。
子供が生まれてから、まともに寝た事ないわ。。。
0944名無しの心子知らず2019/12/07(土) 20:07:56.27ID:4/VOkF+a
うちの子は夕方寝て夜中に目が覚めてもそれが深夜ならまた寝るよ
早朝なら起きちゃうけど
0946名無しの心子知らず2019/12/07(土) 21:18:51.49ID:MHK+gorR
発達の子はショートスリーパーや睡眠が安定しない子も多いけど逆にロングスリーパーも多いよね
うちの子は高校生だけど未だに休みの日は昼寝してる
0947名無しの心子知らず2019/12/07(土) 21:25:56.31ID:YSL0T1De
1,2年の頃は学校6時間の後に学童で18時まで過ごした後はすっかり疲れ切って帰宅するや夕ご飯前に船漕ぎだして布団直行寝倒れ、
そのまま12時間爆睡とかしばしばありましたよー
うちはグレーな感じだけど、クールで定型な保育園同窓のお友達も同様でした
睡眠のタイプ(ロング/ショート)は定型発達あまり関係ないのかも?と思うこともあるし、
一方でグレーだと覚醒時の頭の中は無駄に動いて消耗していそうだから回復のためのロングタイプになりやすいのかなとも思ったり
0948名無しの心子知らず2019/12/07(土) 22:05:04.62ID:suJa8B55
うちは寝つき悪すぎてしんどいわ
まだ小さいから一人寝も無理だし
寝たら睡眠深いんだけど寝つき悪すぎるのも睡眠障害になるんだろうか
0950名無しの心子知らず2019/12/08(日) 10:45:22.65ID:iv4WoMTi
ロングスリーパー親とショートスリーパー子だとかなりしんどそう
うちは親子共ロングだから幼児までは楽だったけど学生になって寝起き悪くなったら大変そう
0951名無しの心子知らず2019/12/10(火) 01:10:34.86ID:zJpJHYjr
>>934です、対処法を教えてくださりありがとうございました
正解が本当にわからなかったから助かりました
今後同じようなことがあったら時参考にします
0952名無しの心子知らず2019/12/10(火) 08:25:33.45ID:GJoOHmHC
ママ友と3人でファミレスでランチすることになってたのに人数がだんだん増えて7人になった
ガヤガヤしてる環境で会話聞き取れるのが相手二人でもかなり神経使って聞かなきゃ聞き取れないのに7人って無理...
こういう環境にならないよう極力幼稚園で交流関係広げないようにしてたのに
0955名無しの心子知らず2019/12/10(火) 09:12:47.07ID:GJoOHmHC
ママ友といっても幼稚園での行事係での付き合い程度だよ
その行事が終わったからお疲れ様会やろうみたいになっただけで仲いいから誘われたわけでもない
休みの日に会ってまで遊ぶママ友は一人もいないよ...
0956名無しの心子知らず2019/12/10(火) 09:15:12.59ID:NIaec7gm
7人だとたいてい真ん中へんくらいで2つの話題に別れて喋ってることが多い
0957名無しの心子知らず2019/12/10(火) 09:41:42.04ID:LsSt/OQI
奇数だときついけど上にもあるように人数多いと分かれるからどっちかに合わせて話聞いてる風にすればいいんじゃないかな
0960名無しの心子知らず2019/12/10(火) 09:55:14.53ID:hh7+enOj
上手く溶け込めない自分を意識しすぎて苦しくなるよね
0961名無しの心子知らず2019/12/10(火) 10:01:25.93ID:SAZE8VDt
人数多いとほとんどしゃべらずに終わってグッタリ
飲み会も苦手だな
静かな店で気の合う少人数なら行きたいんだけど
0962名無しの心子知らず2019/12/10(火) 10:03:48.85ID:RNXCd2Au
>>956
そしてその分かれ目のところでどちらの話題にも入れないことあるある
0963名無しの心子知らず2019/12/10(火) 10:04:55.27ID:YMxaxSGm
飲み会で席替えしろって言われたら嫌だったな…
合コンは行ったことないから学生のときと会社の
0964名無しの心子知らず2019/12/10(火) 10:38:54.30ID:kYElEPMJ
>>962
それ一番きついやつ
左右各3人で話して真ん中ポツンなんて…
0969名無しの心子知らず2019/12/10(火) 13:55:46.08ID:pisAStqK
>>962
なんでなんだろう
いつもそれだよ
プレママ教室の頃からずっと
0970名無しの心子知らず2019/12/10(火) 14:02:55.52ID:PV6BK/hJ
だけどそもそも会話の内容そんなに興味なかったりするでしょw
0971名無しの心子知らず2019/12/10(火) 14:58:49.35ID:7Oene+LS
>>970
はいw
みんななんでそんなに白熱できるんだろう?ってぽやーっとしてるわ
0973名無しの心子知らず2019/12/10(火) 16:52:51.39ID:rJBtalm5
逆にみんなが自分の話を聞いてるみたいなシチュエーションの方がずっとストレスよ
ほっといてくれていいわ
0974名無しの心子知らず2019/12/10(火) 20:00:44.72ID:PvsHgBAB
相手に興味を持てないから人付き合いがしんどいと気付き、
他人に興味を持つ方法を調べたことがある
興味を持つと決める!と書かれていたわ
0975名無しの心子知らず2019/12/10(火) 22:38:24.83ID:zClMlnSr
無理〜
何かすごい技術や才能持ってる人とかなら興味あるけど
ただのママ友や人んちの子供とかぶっちゃけ超どうでもいい
0976名無しの心子知らず2019/12/10(火) 23:31:56.65ID:5xWEJi4D
自分も周りのママにも子供にもぜんぜん興味ない
まったく顔が覚えられないよ
当然学校公開でもぼっちだし、PTA活動も無理
でもこれでいいわ
ママさんとの付き合いがなくなるのはいつ頃?
0977名無しの心子知らず2019/12/10(火) 23:50:43.86ID:xPGuCyLG
ASDママの集う人間図書館行きたいわ
0978名無しの心子知らず2019/12/10(火) 23:51:11.98ID:xPGuCyLG
ヒューマンライブラリーのことね

ASDママが本になる
0980名無しの心子知らず2019/12/11(水) 07:15:18.58ID:T7wGOeu6
高校でもPTA活動嫌に熱心な人いるよ
中堅以下の学校だろうけど
0981名無しの心子知らず2019/12/11(水) 07:46:03.87ID:nGaguMV2
>>980
そうなの?
知り合いは県内公立1,2位どっちかって高校で熱心に活動してる
もう一人も私立70超えで結構頑張ってる
高校はやりたい人だけで済むだろうけど、中学は+αの部活の差が大きそう
0984名無しの心子知らず2019/12/11(水) 21:19:51.33ID:wkLgTVIW
熱心な人がいるのはどうでもいい
ただ、一切PTAに関わらなくてもなんとも引け目を感じず済むのが高校から
中学早く卒業したい
0985名無しの心子知らず2019/12/11(水) 21:49:05.61ID:njOHcBbm
中学でも引け目を感じないとダメなの?
中学でもそんなに活動あるんだ、小学校までかと思ってたからショック
0988名無しの心子知らず2019/12/11(水) 22:07:17.94ID:c0k90Luz
>>980
都立の進学重点校での話、保護者会出席率100%で役員は立候補ばかりで十分うまる
多分中学校でも熱心だった親御さんが多かったんだろうと思う
>>985
内申を意識してか先生と話しやすくなるように積極的に役員を引き受ける親もいるし
0989名無しの心子知らず2019/12/12(木) 02:41:04.69ID:KwcXXy9b
【元次官長男殺害】熊澤英一郎さんの妹、兄が原因で縁談が破談となり、数年前に自殺していた ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1576083637/

熊沢英一郎の妹、自殺していた!縁談があっても「家に変なのがいる」と兄が原因で破談 妻も自殺未遂
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1576077083/

熊沢英一郎統失だった妹は自殺していた!縁談があっても「家に変な引きこもりがいる」と兄が原因で破談
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1576076569/
0991名無しの心子知らず2019/12/12(木) 07:20:20.04ID:MrEvXEhl
高校にPTAあるの!?っていう点でまず目が白黒する
0992名無しの心子知らず2019/12/12(木) 08:12:07.62ID:knEK83Yw
>>990
中学でも活動があって参加しないと引け目感じるの?という疑問があるようだったから
活動はあるけれどそれぞれ理由があって積極的に引き受ける人でうまる学校もあるしと思って
的外れなレスになってしまってたらごめんなさい

>>991
ありますよ都立
私立でも父母会や保護者会の活動が盛んなところもあるし
でもそういう学校は積極的に手を上げる親御さんが多くて人手に困らないから
引き受けなくて引け目を感じるようなことはむしろあまりない印象です
0993名無しの心子知らず2019/12/12(木) 23:52:10.18ID:YonY8zBS
流れ無視で長文ごめん人付き合い苦手なくせに
上手くやれない自分に凹んでしまうというか
幾度となく経験してきた
最初は普通に接してくれた定型っぽい人達から少し話すと距離を置かれる感じに無駄に毎回傷ついてしまう
かといって育児でいっぱいいっぱいだから誰かと親しくするの疲れるし
その場で挨拶や当たり障りない会話するぐらいが自分にはちょうどいいってわかってるのに
周りが親しげにしてる時にポツンとすることが多くて疎外感を感じると内心落ち込んでしまう
いざその中に入れたとしても上手くやらなきゃってプレッシャーでそれもストレスだし疲れちゃうから意味不明なんだけど
どうしたらもう人付き合いとか無理だから諦めようって悟り開けるのかな
ここ見てるとぼっち上等みたいな人多いけど本当に全く気にならないの?
0994名無しの心子知らず2019/12/13(金) 00:11:40.10ID:8GUZSirR
気にならないわけじゃないけど、自分が何か改めたり努力したりして
どうにかなるレベルじゃないから、敢えて行くほど無謀なことしないだけ。

うちは支援級在籍でデイ使ってるし、普通の子とはつきあいほぼない。
その代わり支援級やデイのママとはたまに情報交換程度のことはする。

元から知り合いの人に障害児生まれ手も気にしないかもしれないけど
小学校でわざわざ支援級の障害児のママと付き合い始めたい人なんていないんだよね

PTAは一応やったよ
0995名無しの心子知らず2019/12/13(金) 00:19:04.79ID:5g8QU6T9
働いていた時は毎日4人のグループでお昼たべてていつも会話に入れなくて孤独で辛かったけど、切迫になって仕事辞めて出産、1歳半健診で引っかかって親子教室に通ってるけど、親子教室のママさんで少し話をする人が出来た
LINE交換なんて出来ないけど、これぐらいがちょうどいい
働いていた時より気楽
でも>>993さんの気持ちすごく分かる
0996名無しの心子知らず2019/12/13(金) 00:25:22.75ID:27coVmW5
>>993
あなわたすぎて泣けてくる
本当に悩みすぎて心療内科通院したくらいだよ
変な人だと思われたほうが楽だってのもわかるけどいい人だと思われたいというこだわりが辛すぎる
0997名無しの心子知らず2019/12/13(金) 07:43:49.94ID:FGgESbt4
私はやらかしすぎて開き直ったのもあってボッチ
0998名無しの心子知らず2019/12/13(金) 07:53:57.08ID:6WI4UkG8
>>993
幼稚園?
子が小学生になったら、なーんも気にならないよ
むしろ団体に族したら、授業参観なんて廊下でほぼお喋りしてて何も聞けない組だから
音楽会も良いところで撮影したいし、マラソン大会も子の応援に一人走り回ってるし、ボッチ万歳ですがな
卒業式はボッチは寂しいらしいから、それだけは憂鬱
0999名無しの心子知らず2019/12/13(金) 09:19:44.45ID:UzSOcKWF
小学校にいくと楽になるとは聞いてたけど、たしかに小学校に入っても集団行動してる人の方が稀だった
塊で歩いてるだけでも異質で目立ってるわ
子供も親同士、幼稚園同士のつながり関係なく遊びだすし、そもそも親が顔を出す行事が運動会と参観ぐらいしかない
めんどうな茶話会がないって素敵
ぼっちがはかどるわ
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 80日 19時間 18分 20秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況