X



トップページ育児
1002コメント624KB
ジーナ式スケジュール実行スレ17 [無断転載禁止]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しの心子知らず垢版2019/12/27(金) 21:56:59.53ID:RwHdxACl
ジーナ式スケジュール実行している方のためのスレです。

「ジーナ式スケジュール」とは、赤ちゃんの生活リズムを整えるための赤ちゃん用スケジュールです。
基本はAM7時に起床、PM7時に就寝、お昼寝は計3時間以内、
授乳は時間を決めてAM7〜PM7に一日分の量を飲んでもらうことで夜間の授乳もなくなり、
赤ちゃんお母さんともに心身スッキリ! ・・・となるはずですが、
お昼寝時間が過ぎたり授乳時間に飲んでくれなかったりなかなかきっちりうまくはいきません。
ここがうまくいかないよ、こんな感じでうまくいったよ、という情報を交換しましょう。

*基本はage進行でお願いします。
*質問者は、月齢、現在のスケジュール、問題点等を明記するとアドバイスがつきやすいと思われます。
*過去スレ、関連スレ、書籍等、よくある誤解等は>>2-4あたり
*次スレは>>980さんが立ててください。

※前スレ
ジーナ式スケジュール実行スレ16
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1542683285/l50
0002名無しの心子知らず垢版2019/12/27(金) 21:57:55.70ID:RwHdxACl
■過去スレ
ジーナ式スケジュール実行スレ
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1200874991/
ジーナ式スケジュール実行スレ2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1215480630/
ジーナ式スケジュール実行スレ3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1234079704/
ジーナ式スケジュール実行スレ4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1257826358/
ジーナ式スケジュール実行スレ5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1319538098/
ジーナ式スケジュール実行スレ6
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1350427955/
ジーナ式スケジュール実行スレ7
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1378178065/
ジーナ式スケジュール実行スレ8
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1394370276/
ジーナ式スケジュール実行スレ9
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1430628118/
ジーナ式スケジュール実行スレ10
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1452561489/
ジーナ式スケジュール実行スレ11
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1467292772/
ジーナ式スケジュール実行スレ12
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1481713664/
ジーナ式スケジュール実行スレ13
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1493726943/
ジーナ式スケジュール実行スレ14
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1505226546/
ジーナ式スケジュール実行スレ15
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1523145421/
0003名無しの心子知らず垢版2019/12/27(金) 22:04:01.57ID:RwHdxACl
【新規相談テンプレ】
新規相談者はこのテンプレを使用してください

1)現在の月齢
2)ジーナを始めた月齢
3)現在の発達状況
※寝返り、ハイハイ、つかまり立ちなど
4)一日のスケジュールを時系列で
※ミルクの場合はその量も
※夜中の授乳(22時以降 7時以前)がある場合はその詳細
5)寝かしつけ方法
※寝かしつけ無しの場合は無し、有りの場合はその詳細
6)寝室の環境
※別室、同室別布団、同室添い寝など
7)遮光状況
※完全遮光でない場合はどの程度かその詳細
8)相談内容

・相談の前にまずは本を再読しましょう。該当する月齢の箇所以外にもヒントがあるかもしれません。
・スレ内検索をして似たような質問がないか探してみましょう。
・継続して相談をする場合は、初回カキコのレス番に安価>>を付けて、回答者が答えやすいようにして下さい。
0004名無しの心子知らず垢版2019/12/27(金) 22:04:24.37ID:RwHdxACl
■関連サイト
ジーナ・フォード公式サイト(英文サイト)
http://www.contentedbaby.com/index.htm

■関連書籍
「カリスマ・ナニーが教える赤ちゃんとおかあさんの快眠講座 」(朝日新聞社)
ジーナ・フォード (著) 高木 千津子 (翻訳)


これから始めよう!と言う方は、ぜひ
「カリスマ・ナニーが教える赤ちゃんとおかあさんの快眠講座 」
を一読されることをおすすめします。
月齢別スケジュールやトラブル対処法等、かなり細分化されて記載されています。
下記の「スケジュールの基本」はあくまで基本であり、決して「これさえ守れば大丈夫」という性格のものではありません。

■スケジュールの基本(各月齢共通)
・AM7時に起床、PM7時に就寝、お昼寝は計3時間以内で朝と正午(+夕方)
・就寝は真っ暗な部屋で。
・授乳は時間を決めてAM7〜PM7に一日分の量を飲んでもらう。
・赤ちゃんは眠りから覚醒して約2時間で再び眠くなってくるので、そのリズムを利用して寝かせる。

■よくある誤解
・ジーナ式は「ギャン泣き放置推奨のスパルタ方式」ではありません。
赤ちゃんが自力で眠れるように習慣付けるため、
授乳しながらの寝かしつけや抱っこしたままの寝かしつけ等は推奨していませんが、
眠れないほど大泣きしている赤ちゃんは落ち着かせる必要があります。

・スケジュールさえ守っていれば万事OKというものではありません。
特に低月齢期は母子ともに授乳リズムが定まっていないことが多いため、なかなか基本どおりにいきません。
軌道に乗るまでは振り分け授乳や寝る前授乳で授乳回数が増えることもあります。
また、赤ちゃんの体重や離乳食の進み具合によってもリズムが変わります。
ギチギチのスケジュール通りでなく「赤ちゃんを心地よくさせ、ママンのストレスを軽減する」ことを最終目標として下さい。
0005名無しの心子知らず垢版2019/12/27(金) 22:04:42.63ID:RwHdxACl
■低月齢期へのアドバイス
・眠いのにギャン泣きして寝ない、寝ても30分〜1時間以内に起きて再入眠できない等は疲れすぎを疑ってみて下さい。
・低月齢では活動限界が1時間〜1時間半程度のことも。
・活動限界が該当スケジュールより短い場合は例え眠そうでなくてもやや前倒しの就寝を目指してみて下さい(30分〜1時間程度)。
・入浴時間も同様に。但し起床時間はスケジュールに合わせましょう。
・低月齢期の悩みは上記対応や過去スレ、本の対象月齢以外のページを読み直すことでほぼ解決できます。
・書き込む前に落ち着いて読み直しましょう。
・トレイシーなど他のネントレを参考にするのもお勧め。
・母は体調万全でなく子の世話にも慣れてない時期、スケジュールに乗らなくても当然なので、あまり思い詰めないように。
0006名無しの心子知らず垢版2019/12/27(金) 22:04:59.22ID:RwHdxACl
434 : 名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/20(火) 12:42:40.13 ID:sbtVm0gm
我が子での体感でしかないけど、お昼寝時間失敗の試行錯誤の結果
30分の壁…疲れすぎ。開始時間を前倒しするかリラックスタイムを増やす
60分の壁…お腹空いてる。10時と11時半に振り分け授乳するかミルクを足す
90分の壁…朝寝の調整時期
だったよ。離乳食始まったら1時間以内に起きることは、体調不良以外ではないなー
あくまでうちの場合だけど、参考になれば
0007名無しの心子知らず垢版2019/12/29(日) 16:56:19.58ID:Re4hku8T
>>1スレ立て乙です。

年末年始帰省されてる方どうですか?
うちは年始に6ヶ月児連れて、実家に1泊してそのまま義実家へ行くけど、どちらの家も遮光不十分だし今から本当に鬱
実家では布団に寝かせるつもりで、ベビー蚊帳に遮光布巻いてどうにか暗闇作ろうと思うけどどうなるか...。
0008名無しの心子知らず垢版2019/12/29(日) 18:42:23.84ID:JbJORpuH
>>7
昨日から帰省中の3か月半
夜寝以外は元々少し薄暗いくらいで完全遮光にしてなかったからか、時間になったら人がいない静かな部屋でカーテン閉めてベッドに寝かせて問題なく一人寝してくれたよ
0009名無しの心子知らず垢版2019/12/30(月) 19:51:50.11ID:WMtma1Yd
今8ヶ月
4ヶ月くらいから寝ることに慣れて、時間が来たら多少明るくても勝手に寝るようになった
睡眠を深くするために基本的には遮光気をつけてるけど、寝るための絶対条件ではない
0010名無しの心子知らず垢版2019/12/30(月) 20:54:13.45ID:NmVgpZ3E
>>7
今1歳1ヶ月
遮光不十分なのはどんな所?うちも不十分だから簡易的に遮光してるよ
夜より朝起きて欲しくないからって理由の方が多いけど昼も夜もいつも通りセルフで寝てるわ
3ヶ月の時から2.3ヶ月に1回のペースで帰省してるけどいつも同じ感じだよ
0011名無しの心子知らず垢版2020/01/01(水) 17:17:27.29ID:1mlHsvm5
新年早々暗くてスレ汚しごめんなさいだけど、もうジーナやめる。
3ヶ月がんばったけど全然笑顔でいられないしストレスばっか。
今だって泣いてる子に対して、うるせーって口に出た。
暗闇でクッション壁に投げつけた。
何で泣いてるかわかってる、乳飲みたいんだよね。でもまだ1時間も経ってないよ?
それでも何で飲みたいかも知ってる、さっき5分しか飲んでないからだよね。
でも、何度ももっと飲ませようとしたけど拒否してたじゃん。
何で寝る時になってほしがるの?
なんとか寝かせて次の授乳の時にしっかり飲ませたくても泣いて寝ない。
そりゃそうだよね、腹減ってんだから。
毎日、毎回、こんなんで授乳時間まったく守れない。疲れた。
でもこのスレにはかなり助けられました。ありがとう。
0012名無しの心子知らず垢版2020/01/01(水) 18:37:50.32ID:Eq7GkPTo
>>11
合う合わないあるから仕方ないよ
お疲れさま
もう見ないかもしれないけど、個人的にはジーナって完母でやるなら母乳が一回量で余るほど出てる人でないと難しいと思う
吸ってる時間が短いなら搾乳して哺乳瓶使ってみるとか、ミルクの方が腹もち良いから夜とかしっかり寝て欲しいときにミルク回設定するとか調整してみるとか、きっと色々試してるよね
0013名無しの心子知らず垢版2020/01/02(木) 06:46:59.74ID:JqeUx9/3
完母でジーナって出も良くて子どもも飲みがよくないときついのかな
うちは完ミだわ
0014名無しの心子知らず垢版2020/01/02(木) 12:44:37.48ID:AudZRmQQ
まさに完母で出が良くて飲み悪いです
うちもちょこちょこ飲みだけど振り分け授乳の要領で回数増やして昼寝時間に合うように調整してる

出が良すぎて飲みづらくてすぐ嫌になっちゃうみたい
でも少しずつまとまって飲めるようになってきた気がするからもう一息かな
0015名無しの心子知らず垢版2020/01/02(木) 13:41:13.26ID:Gz+X/I0N
うちはもうすぐ4か月でミルク寄り混合
母乳は1回40〜90で出が良くないから、母乳だけじゃ振り分けても2時間以上寝てくれなくてスケジュールも何もあったもんじゃなかった
早々に完母は諦めてミルク足したらあっさりスケジュール乗ったわ
低月齢のうちは母乳も安定しない場合が多いし難しいよね
0016名無しの心子知らず垢版2020/01/02(木) 19:40:33.54ID:X8c8j96J
>>14
出過ぎて飲みづらそうなら最初の方少し絞ってからあげた方がいいと思うよ
後乳にも辿り着けないだろうし余計空腹を招く
0017名無しの心子知らず垢版2020/01/03(金) 04:36:55.28ID:BL6pH1dU
上の子の時、完母でやってたけど昼寝が軌道に乗ったのは
4ヶ月くらいだったし1歳過ぎまで必ず1回夜中起きて来てたな
日中は楽だったし、夜も飲めば寝てくれてたから楽と言えば楽だったけど
夜通し寝が目標だったし、なんでなのよってずっと思ってた
スケールは旦那に渋られて借りれなくて母乳量も図ってなかったし
手探り過ぎてストレスだった。

2人目の今はメルカリでスケール買ってミルクガンガン足してるけど
3ヶ月目前で夜通し寝てくれるようになって感動している
上の子の時は単純に母乳足りてなかったんだなって改めて思った
上の子の時は何が何でも母乳でって気持ちが強くて苦しかった
0018名無しの心子知らず垢版2020/01/03(金) 09:42:49.15ID:9EKyxLq/
モロー反射が激しくてスワドル必須だったけど
いよいよ8w後半になったので意を決して腕を解放して寝かせてみた

ぐるぐる巻き卒業できて嬉しい
ありがとう、ジーナ
0019名無しの心子知らず垢版2020/01/03(金) 09:44:10.13ID:mwF2cZGQ
>>17
ちょっとスレチだけどごめん、私もメルカリでスケール買ったけど正確に測れてますか?
平らな床の上で測るけどマイナスになる時もあったりして困ってる。10分近く飲んでて吸われてる感もあったのに3gしか増えてなかったり。


>>14と同じく余るくらい出てるんだけど子の飲みが悪い…。
元々出る方だったのに、少し前まで本に忠実に搾乳もしてたからかジャージャー出すぎて飲み辛そう。よくむせるし。
もうすぐ3ヶ月だけど、もう少し大きくなれば上手く飲んでくれるのかな?
口からもダラダラこぼすから私服に着替える気になれない+外出する気起きなくて、
引きこもり生活に拍車かかって鬱っぽくなってきた。
前搾りもしてるけど、子が吸ってると催乳反射でドバドバ湧いちゃうみたいだ。
直飲みやめて、搾って哺乳瓶であげるしかないのかなあ。
母乳板だと頻回授乳って回答しか来なくて。
ジーナ続けたいのでここのみなさんに聞きます。
0020名無しの心子知らず垢版2020/01/03(金) 09:51:01.83ID:BL6pH1dU
>>19
私が使っているのはタニタのnometaだけど、
最初にスケール置いてた場所から少しずれると値がおかしくなることがあるよ
あとタオル敷いてたけど、タオルがずれてもダメだったからタオルやめて
固いとこに寝かせている
それ以外は概ね大丈夫かな
002114垢版2020/01/03(金) 14:16:41.82ID:O/BT1QsO
>>19
同じです
前搾りしてツーンと湧いてきたら口から外してタオルで押さえて落ち着いたら含ませてを繰り返してる
口から外すと寝ちゃったりしてなかなかたくさん飲んでくれない

1人目の時は結局卒乳まで顔面シャワーしてた
けど飲める量は成長と共に増えてたよ
0022名無しの心子知らず垢版2020/01/04(土) 12:04:22.83ID:DrE8mdlt
>>20
同じくnometa使ってるw
なるほど、敷いてたブランケットとったら安定してきた!ありがとう

>>21
寝ちゃうのも同じ
顔面シャワーずっと続くのか……
ジーナの授乳時間は守ってますか?
例えば14時の量は控えめに、とか5時に飲んだら7時半に少量飲ませる、とか指定があるけど
母乳だと日によって出も違うし、授乳中どれくらい飲んでるか分からないから、
控えめのつもりがガッツリ飲んでたりして難しい。
0023名無しの心子知らず垢版2020/01/04(土) 12:07:36.93ID:c6q/gwTl
懐かしいなー
産まれた日から病院が虐待かと
部屋に見に来る程抱いてないとクソデカボイスで
泣きまくる息子に困って
12年前にこのスレに助けられたっけ

このスレとジーナ式なかったら
今頃親子で気狂いしてたと思う

何か助けになれるなら
質問何でもどうぞです
0024名無しの心子知らず垢版2020/01/04(土) 20:02:53.80ID:g4jgB9pv
>>23
そんなに元気な子も、うまくジーナ式に乗せられると一人で眠れるようになったんですか?
まだ妊娠中なので、ジーナの効果を良くも悪くも体験できていないので気になります
0025名無しの心子知らず垢版2020/01/04(土) 21:39:02.77ID:3hOMh+Xb
現在2ヶ月の子についてご相談です
気づいたときには向き癖があって、抱っこで寝かせざるを得ないときには
癖と逆向きにベッドに置くなどしてケアしてきました

最近、喜ばしいことに自力で入眠できるようになったのですが
自分の好きな向きで寝られてしまうので
向き癖が悪化してるような気がします
似たような経験のある方にお聞きしたいのですが
癖の緩和のために何かされたりしましたか?
0026名無しの心子知らず垢版2020/01/04(土) 22:09:39.41ID:ZI6WzGTW
>>25
もうすぐ4か月
気付いたら右向きの癖がついて若干平らになってきてる気がするから、最近は左向きで体ごと横にしてる
モニターつけてるのとドッカトットに寝かせてるのでうつ伏せになりづらいからやりやすい
横向きにして丸めたバスタオルを背中固定するとかあるよね
向き癖用?の枕は意味ないって話を聞くので、まずは家にあるものでバスタオルから始めてみてはどうかな
0027名無しの心子知らず垢版2020/01/05(日) 14:59:50.29ID:LNWLRJCV
>>26
バスタオルやってみました
嫌がるかと思いきや案外平気そうにしてるのでうまくいきそうです
ありがとうございます
お昼寝の時もタオルで傾けたら眠りが浅くなってしまったので
起きてる間だけでも続けてみます
0028名無しの心子知らず垢版2020/01/05(日) 21:16:57.86ID:g+UQUucp
>>24
23ですが眠る様になりましたね
本当あの時は魔法かと思いました
とにかく規則正しい生活って言うのが
赤ちゃんでも最重要ってことを痛感しました
0029名無しの心子知らず垢版2020/01/06(月) 16:13:28.23ID:x8jXt41c
体調悪い時は時間関係なしに起きるまで寝かせていいんだよね?
13時くらいからまた寝てるんだけど
夜の就寝はずらした方がいいのでしょうか?初めての体調不良でどうしたらいいのかと
0030名無しの心子知らず垢版2020/01/08(水) 15:31:26.69ID:6Y1XvDFf
ある程度軌道に乗り暗い寝室じゃないと寝ないぐらいになってからの質問です
公共交通機関で1日(朝寝前から17時ぐらいまで)お出かけした時困ったことがありましたか?
(疲れすぎて特定の時間から泣き続ける、適当なタイミングで寝はしたけど夜泣きがひどかったなど)
また長時間お出かけ時の対策などあれば教えてください
その時の月齢もお願いします
0031名無しの心子知らず垢版2020/01/08(水) 15:39:40.11ID:8dx5Ll//
>>30
3週からはじめて1か月からよく出かけてるけど、基本いつものスケジュールに合わせて授乳、寝かしつける時間になったらうちはベビーカーにおくるみかけて簡易的に暗くして寝かせてたよ
周りが見えちゃうと本当に限界になるまで寝付かなくて、おくるみで視界を隠すと暇になるのかすぐ寝た
時間がズレたりしても、昼寝は4時間半までを守って朝、昼があまり寝てなかったら夕寝長めにしてた
いま5か月で、長時間出かけたり旅行に行ったりしたけど、夜寝なくなるとかは特になかったな
0032名無しの心子知らず垢版2020/01/10(金) 12:53:53.53ID:9J3wReN7
アドバイス下さい!!

1)現在の月齢 6ヶ月20日
2)ジーナを始めた 1ヶ月〜 ゆるく始める
3)寝返りは出来るが、寝返り返りはまだ出来ない、起きてる間はほとんどうつ伏せになっている
4)一日のスケジュールを時系列で
ちなみに完母です
7:00起床、授乳
9:00〜9:45朝寝
11:00離乳食(10部粥30gタンパク質15g野菜30g)
11:30授乳
12:00〜昼寝
(1時間半〜2時間、45分〜1時間くらいで途中で必ず泣く。抱っこするとまたすぐに再入眠出来る。それでやっと1時間半〜2時間眠れる状態。)
14:00授乳
15:30〜16:00昼寝で1時間半睡眠の場合はここで夕寝、30分程度
17:00離乳食(10部粥30gタンパク質15g野菜30g)、授乳
17:30入浴
18:00授乳
19:00就寝
その後、1時〜3時・4時〜6時の2回必ず起きてしまいます。(たっぷり授乳するとまたすぐ寝る。少し授乳すると泣きはしないがずっと眠れずふにゃふにゃ言っている。)
ラストミルクをすると余計にコマ切れに起きてしまうことが分かったので、最近はやらずに寝させてます。
0033名無しの心子知らず垢版2020/01/10(金) 12:55:15.75ID:9J3wReN7
続きです。

5)寝かしつけ方法
8割りセルフねんねです。
それ以外は抱っこでうとうと→置くと寝てくれます。
6)寝室の環境
同室別布団
7)遮光状況
完全遮光ではないかも…。
明け方少し窓の外枠ほんのり明るくなります。
8)相談内容
どうしても夜中に2回は起きてしまいます。
たまに3時に起きて授乳した場合は7時まで寝てくれることも週に1回くらいはあるのですが…やはり離乳食3回定着するまではこの2回の夜間授乳は仕方ないのでしょうか?
あと4時だと飲ませてしまうのですが、5時〜6時近くに起きてしまった場合、朝の授乳にひびくのでなるべく授乳したくないのですが、根負けしてあげてしまいます…。

また、夜間、オムツがおしっこでとてもパンパンだった場合でもみなさん替えてないのでしょうか?
うちの子は替えると覚醒してしまうor眠りが浅くなってしまいます。
でもパンパンだと気になってしまって…ラストミルクをとばしてしまうとお風呂上がりから朝まで替えないということになってしまうので、夜間授乳の度に替えた方がいいのか悩みます。

どうかアドバイスお願いします!!
0034名無しの心子知らず垢版2020/01/10(金) 13:00:40.60ID:z+9oDjhp
>>33
ラストミルクって22時のこと?
この頃ってまだ22時の授乳ある時期じゃないっけ?
この頃の自分の育児日記見たら22時は面倒だから自分が寝るタイミング(大体23〜24時)に授乳してた
暗めに明かりつけて片側あげておむつ変えて残りあげてそのままおやすみな感じ
あと7ヶ月の頃は早朝覚醒ザラだったしこのスレでも割と見かけたからデフォなのかも
0035名無しの心子知らず垢版2020/01/10(金) 15:30:28.54ID:9J3wReN7
>>34
ありがとうございます!
はい。22時のことです!
確かにまだ22時必要ではあるのですが、たまに22時とばしたら朝まで、とか夜間授乳が減ったという意見もお見受けしたので…。
実際22時の授乳しても1〜3時、4〜6時に起きることに変わりないんですよね。だから私自身飛ばした方が楽だったんですけど、やっぱり22時の授乳だから意味があるんでしょうか?
あと自分が寝るタイミングとありますが、その時間より前に起きてしまうことってありますか?その場合はどうしてましたか?
うちの子は22時半の授乳をあげてた時はもう22時半より前にうにゃうにゃ言ってしまい、少しずつ授乳時間が前倒しになってしまって…。やり方が悪いのでしょうか…。
早朝覚醒は仕方ないですかね。焦りすぎ?
色々試しても上手くいかない日々の繰り返しで、ジーナ式意味あるのか分からなくなってきてて…夜通し寝たくて仕方ないです。
弱音言ってすみません。
0036名無しの心子知らず垢版2020/01/10(金) 16:39:51.87ID:z+9oDjhp
>>35
その時期うちの子も変な時間(22時の授乳前や早朝覚醒)に起きてて2ヶ月ぐらいで落ち着いた感じだったよ
22時前は時々だったけど早朝覚醒はほぼ毎日で15分ぐらいは放置してその段階でもう寝そうな感じならそのままにしてたし全然寝なかったら抱っこしに行って最終手段授乳してた
ほぼそのまま放置で寝てたかな

深夜2回起きる可能性として癖になってるか母乳が足りてない可能性もあるかも
癖になってるなら白湯を飲ませて落ち着かせてみるとかが対処法だったかな
母乳についてはそもそも母乳が出てないか離乳食が始まって離乳食がエネルギーとして吸収されてないけどお腹は一杯になるから飲める量が減ってしまってその結果エネルギー不足とかかも
前者なら母乳あげたあとミルクあげてみてまだ飲むようなら多分そうだし後者なら寝る前と22時にしっかり飲ませればなんとかなるかも

少なくとも寝かしつけがほぼないのはジーナのおかげだと思うし気長に頑張ろう
0037名無しの心子知らず垢版2020/01/10(金) 18:49:10.25ID:9J3wReN7
>>36
丁寧にアドバイスありがとうございます!
2ヶ月か…。あともう少し頑張ってみます。
早朝覚醒はもう当たり前なんですね。抱っこしても寝ない→授乳の判断ってどれくらいでされてましたか?子の様子でもう寝ないなって時点で授乳?それとも何分とか決めて抱っこを粘ってましたか?

白湯は試しました。哺乳瓶拒否が激しく、現在スパウトの練習中で、まだお腹を満たすほど白湯を飲む技術が子に備わってなくて、泣きはしないのですが1時間くらいふにゃふにゃ言って寝る様子ではなかったので、結局その日は授乳してしまいました。
離乳食が始まって、確かに離乳食+母乳の時の母乳の量は少なめです。離乳食も食べて欲しいし、母乳の量…難しいですね。
今晩から22時の授乳ではなく、寝る前授乳をやってみようと思います。

温かいお言葉で泣きそうです…。もう少し頑張ります。ありがとうございます。
0038名無しの心子知らず垢版2020/01/11(土) 17:03:23.90ID:/CPQ4W5m
テンプレの、昼寝90分の壁は朝寝の調整時期っていうのは45分から増やすのか減らすのかどちらでしょうか?

現在5ヶ月で、ようやく昼寝30分の壁を超えられた所なのですが必ず90分で起き、再入眠できずに10分くらいしてから泣き出してしまい残り時間を抱っこ寝かしつけで過ごしている状態です
朝寝は45分のスケジュールで過ごしてはいますが、30分で起き機嫌よく独り言を言いながら時間まで過ごしています
夕寝は20分取り、夜は19時から22時台を挟み朝7時迄寝ており、昼寝だけうまく行きません
どのように調整すれば良いでしょうか
0040名無しの心子知らず垢版2020/01/12(日) 22:05:38.59ID:a4tRsIJ5
ありがとうございます!30分に減らしてみます!
0041名無しの心子知らず垢版2020/01/14(火) 10:03:21.19ID:diowfRZ4
みなさん寝かしつけってどうされてましたか?
今12wで、これまでずっと抱っこでウトウトさせてから薄目着地させてきました。
泣いたらまた抱いて、の繰り返しです。
1週間位前までは着地後すぐ目を瞑ってくれたり、指しゃぶりをしてセルフねんねしたりしてくれてたんですが、
最近はベッドに寝かせるそぶりをしただけで泣きだすようになってしまいました。
結局寝かしつけに、1時間近くかかっています。
放置すると泣き続けてギャン泣きになります。
体験談を見てるとだんだん抱っこする時間が短くなるようですが、
こちらは逆にどんどん時間がかかるようになってきたので何か間違っているかと不安です。
成長に伴って起きる時間が長くなり、まだ眠くないのかと寝かしつける時間を遅らせたりしてますが変わりません。
逆に早めたりもしましたが、おもちゃがない寝室が暇なのか機嫌が悪くなって結局変わりません。
授乳量は都度スケールで測って足りてるか確認済です。
ただ19時の就寝と、22時半の授乳時は寝かしつけなしで置けば寝ます。
授乳してすぐだからだと思います。
遊ぶのが楽しくなってきて、寝たがらないのでしょうか。
それかお腹いっぱいじゃないと眠れない癖がついたのか…?
どちらにしても泣かせて放置するしかないですかね。
できればそれは避けたいので、何かアドバイスもらえれば嬉しいです。
0042名無しの心子知らず垢版2020/01/14(火) 12:18:27.00ID:oPSVl2ey
授乳してすぐは寝かせないほうがいい
本に書いてある通りにやってますか?
0043名無しの心子知らず垢版2020/01/14(火) 12:40:27.03ID:wGO+6mmW
>>41
スケジュールわからないから反応しにくい
午前中の活動量が少ない・朝寝が長い・昼寝前の振り分け授乳が必要とかでは?
3ヶ月は成長期が来るからスケジュール調整の時期に入ってくると思う
0044名無しの心子知らず垢版2020/01/14(火) 13:31:58.61ID:Me/9xEIM
寝かしつけのみに答えるなら、その時期はまだ上手く寝付けないことの方が多かったから入眠儀式をきっちりやっておしゃぶり使ってた
ジーナ的にはアウトだから勧めにくいが睡眠時間優先と考えて入眠儀式後ベッドの中でも寝付くまでおしゃぶり、寝入ったらそっと回収
4ヶ月になる頃には入眠も寝かしつけタイミングもお互い上手くなって全く使わなくなった
おしゃぶりは終盤ぺっとされてたからその時期でやめた
入眠儀式自体は、スリーパー着せて膝の上に寝かせ毎回同じ歌を一曲歌った後抱っこユラユラからベッドに着地
今5ヶ月だけど抱っこユラユラなしでベッドに置くとむにゃむにゃ自分で歌いながら入眠していく
ただの惚気だがこれは可愛い
0045名無しの心子知らず垢版2020/01/14(火) 15:08:04.39ID:diowfRZ4
>>42
一応本は読んでます。
そうですよね…寝室で授乳していると時間が潰せず、結局すぐ寝かせてしまってます。
オムツ替えをしてから寝かせる、などはしておりπ寝落ちにはなってません。
もっと起こしておいたほうがいいですかね?

>>43
スケジュール埋めてみました。
7:00 起床、授乳
9:00-10:00 朝寝
10:30 授乳
11:30 授乳
12:00-14:00 昼寝
14:30 授乳
16:00-16:30 夕寝
16:30 授乳
17:30 沐浴
18:00 授乳
18:30 就寝
23:00 授乳
15分〜30分くらい前後することが多いですが大体こんな感じです。
夕寝は30分で起きてしまい、その後寝かしつけに時間がかかるので結局このスケジュールに落ち着いてしまってます。
朝寝は1時間寝ることの方が少なく実際には30〜45分ですが、起きる時間が安定しません。
その時は昼寝開始を早めたり、11時頃少しだけ寝かせたりしています。

>>43
めちゃくちゃかわいいですね…!歌以外は同じことして寝かせてます。
膝の上に寝かせてただじっとしてましたが、歌も今から始めてみようかなあ。
0046名無しの心子知らず垢版2020/01/14(火) 15:10:33.23ID:uGMNQcFm
41じゃないけど日中の寝かしつけで苦戦しているので相談です

1) 現在 10w
2)ジーナ開始 2w
3)現在の発達状況
ねんね、よく暴れる
4)スケジュールは次レスへ
5)寝かしつけ方法
スリーパー着せて、横抱きで抱き寄せて歌を歌ってゆらゆら、おとなしくなったらシーシー言ってゆらゆら、ベッドに着地
6)寝室の環境
ベビーベッド、母は同室で布団
7)遮光状況
遮光カーテンに隙間あり、昼は常夜灯と同じくらいの明るさになってしまいます
8)相談内容
朝寝、昼寝のスケジュールがガタガタです
寝かしつけ時間が長く、結果として活動限界を超えるため睡眠時間は短くなり、
午後は泣くかダラダラうたた寝している状況で楽しくありません
朝寝に失敗したときの立て直し方のアドバイスがほしいです
004746垢版2020/01/14(火) 15:27:59.91ID:uGMNQcFm
>>46
朝〜入浴までは日によってまちまちです
ので、午前は本日の実績を記載しました

朝寝も昼寝も最後の睡眠から1時間半を目安に寝る体制になるようにしています
7wくらいはそれでうまく昼も2時間寝てくれたのですが、このところ昼寝がうまくできず
夕寝をトータル1時間くらいして取り返している状態です

6:30 覚醒
7:00 授乳
7:50 寝室へ
8:15 自力入眠できず寝かしつけ開始
9:30-10:00 朝寝
10:30 授乳
11:30 寝室へ
12:00 自力入眠できず寝かしつけ開始
12:30 寝かしつけが長引いたのでミルク先取り
13:30-14:00 昼寝
14:00 授乳
15:00-17:30 グズり出すのでバウンサーで泣くのとうたた寝を繰り返す
16:00〜17:00 寝てないタイミングで授乳
18:00 入浴
18:15 授乳
19:00 就寝
0:30 授乳
0048名無しの心子知らず垢版2020/01/14(火) 16:01:39.55ID:diowfRZ4
>>44
>>45です
さっきのレスアンカー間違えてた…
おしゃぶりは試したこともあるんですが、すぐに吐き出してしまうので使ってませんでした。
ベッドに寝かせると泣いたりすることはありましたか?そういう時におしゃぶりを使ってた感じですかね。
0049名無しの心子知らず垢版2020/01/14(火) 17:04:16.83ID:SoluCe+F
>>48
大体疲れ過ぎで既に泣いてるか、ベッドに置いたあと上手く眠れなくてギャン泣きの2パターンだったからそういう時に使ってた感じ
おしゃぶりは相性あるから、色々試してみるのをお勧めする
うちははじめのうちはヌーク、後半はフィリップスじゃないとダメだったよ
0050名無しの心子知らず垢版2020/01/14(火) 17:19:21.38ID:/+7Afeyo
>>47
疲れ過ぎかなという印象
うちの子の場合生後2ヶ月では1時間半も起きていられなかった
まずは朝寝の時間を早めて2回に振り分けてみたらどうだろう
15時からのぐずりは朝寝昼寝失敗で完全に眠たいよね
もうそういう時は昼寝合計時間をみつつベッドでしっかり眠らせてた
うちの子はよく寝るタイプだったのもあって合計時間も+30分オーバーしてもいいかなぐらいでやってた
005146垢版2020/01/14(火) 18:20:37.47ID:uGMNQcFm
>>50
ありがとうございます
間違いなく疲れすぎで、寝かしつけ中はずっと暴れているので、改善したいです

朝寝を振り分けるとなると、起きてから1時間くらいで寝室でリラックスタイム、
その30分後までにベッドでねんね完了くらいの目標で動くイメージであってますでしょうか?

バウンサーで寝てもらうのは、ベッドに置くと泣くから仕方なくという感じです
夜はベッドで寝てくれるのですが、日中の機嫌が悪いときは
暗い+ベッドで条件反射のようにギャン泣きです
ジーナの言う「安心して眠れる場所」からかなり遠ざかっていて、これも心配の種です

明日はちょっと早めでも疲れる前にベッドに入ることを徹底してみます
0052名無しの心子知らず垢版2020/01/14(火) 22:02:38.51ID:LN8345GO
ジーナ式の断乳を実践された方いますか?
今7ヶ月で、4月から保育園に入れるため断乳を考えています。
現在の授乳は7時、11時、14時、18時、22時台の5回で、ほぼ母乳(18時と22時のみ20〜60ml足す)です。
本の通りやりたいのですが、「22時の授乳を搾乳かミルクにしている場合、次に無くすのは11時の授乳〜」と書かれており、
22時半の授乳のために電動搾乳機を使っても両胸で数滴しか出ないので、まず22時台をどうしたらいいのかと途方にくれています(直母だと120mlくらい出ます)。
いきなり母乳ストップしたら夜中〜翌朝の張りがすごそうだけど、そうするしかないのだろうか...
0053名無しの心子知らず垢版2020/01/14(火) 22:07:21.07ID:LN8345GO
ジーナ式の断乳を実践された方いますか?
今7ヶ月で、4月から保育園に入れるため断乳を考えています。
現在の授乳は7時、11時、14時、18時、22時台の5回で、ほぼ母乳(18時と22時のみ20〜60ml足す)です。
本の通りやりたいのですが、「22時の授乳を搾乳かミルクにしている場合、次に無くすのは11時の授乳〜」と書かれており、
22時半の授乳のために電動搾乳機を使っても両胸で数滴しか出ないので、まず22時台をどうしたらいいのかと途方にくれています(直母だと120mlくらい出ます)。
いきなり母乳ストップしたら夜中〜翌朝の張りがすごそうだけど、そうするしかないのだろうか...
0054名無しの心子知らず垢版2020/01/15(水) 10:04:39.11ID:GLOfRQLR
>>45
今ある情報だけ見ると、朝寝の減らし時な気がする
あと昼寝って3ヶ月だと14:15までだった気がするけど2時間で起きちゃうのかな?
朝寝45分にして昼寝を2時間15分にしてみては?
夜がうまくいくならそれ以降は今のスケジュールでいいと思う
005546垢版2020/01/15(水) 15:20:36.97ID:62/yn2Lb
>>46です
アドバイス通りら起床後1時間で寝かしつけしたところいつもよりも泣く時間少なく朝寝してくれました
おむつ、授乳で1時間かかるので遊ぶ時間がゼロになってしまうのが寂しいですが、低月齢の間は仕方ないと割りきるしかないですよね

実体験をお聞きしたいのですが、ジーナ式の自力入眠のイメージって
うとうと→すやすや なんですが
うとうと→5分くらいふにゃふにゃ泣く→数秒うぎゃーん→突然すやすや
というパターンがうちは多いです
泣くのは普通なんでしょうか、それともいまだけ?

泣いていても10分程度の放置で寝てくれるので自力入眠には違いないと喜ぶべきか
ギャン泣きに発展することも度々あるので泣かずに寝れるならもっとやり方を変えていく必要があるのかと悩んでます
うぎゃーんは心臓に悪いし
0056名無しの心子知らず垢版2020/01/15(水) 15:31:27.19ID:3gCVlRzT
>>55
今4カ月、3wからジーナやり始めて3カ月くらいまではふえふえ→うえーん→スン…(寝)てパターンが多かったよ
今でもたまーに、うわーん!→ふえふえ→うわーん!て泣いて止んでを繰り返して30分以上寝ないときがあるけど、殆どはひとり言をごにょごにょ言って指しゃぶりしながら自力で眠れてる
ギャン泣きじゃなければ放置かトントンで様子見で良いと思う
泣いても10分で入眠してくれるなら優秀だと思う
005746垢版2020/01/15(水) 16:45:10.38ID:62/yn2Lb
>>56
まさにスン…って感じです!寂しそうに寝るので気になってしまいました
うちは5分以上泣くパターンはギャン泣き移行ケースが多いのでまだまだねんねは下手っぴです

ありがとうございます、泣くのは仕様だと思うことにしました
ベッドに置いて泣き出したときになだめるか様子をみるかで迷ってたんですが様子見スタイルで続けてみます
いつか指しゃぶりで自分でご機嫌をとれるようになってくれるといいなー
0058名無しの心子知らず垢版2020/01/17(金) 12:28:28.93ID:nf3mo2fC
>>54
>>45です
最近は起こさずとも朝寝30分や45分で泣いて起きちゃってました…
昨日今日も8:30〜寝て45分で起きてきたので、
11:00〜15分寝かせて、12:15〜また寝ましたが毎回ギャン泣き。
居間であくびが出てから寝室に入ってます。他に眠いサインがない時はあくびを基準にしてます。
寝室入ってリラックスさせようとしてる段階で泣き出します。
限界まで眠くなるまで抱いてても泣き続け、半分寝ながら泣いて寝る感じです。
置いても同じなのかと試してみましたが、置いてると本当に本気のギャン泣きになってしまいます。
寝室へ行くタイミングが悪いんでしょうか…
それともこれが成長期?リープ?なんですかね。
0059名無しの心子知らず垢版2020/01/17(金) 12:41:46.85ID:37paMzWU
>>44に憧れて毎回同じ歌でユラユラしてたらウトウトするまでの時間が短くなった!
ありがとう!44!
0060名無しの心子知らず垢版2020/01/17(金) 13:15:42.65ID:gTcs9rSH
現在3ヶ月、おくるみ卒業にむけてたまに腕出してくるんでいるんだけど、
途中で起きてしまう。
まだ全ぐるみでも大丈夫だろうか?
上の子の時はおくるみなしでやってて、この時期は全く安定しなかったから
こんなもんかな?とは思うんだけど
おくるみあると安定して寝てくれるのを知ってしまったら
途中で起きるのしんどい
皆さんどんな感じでおくるみ卒業させて行きました?
0061名無しの心子知らず垢版2020/01/17(金) 13:30:03.81ID:I3s7hPXb
>>58
54じゃないけど、3-40分で泣いて起きるってことは疲れ過ぎじゃないかな
朝寝から11時台の小睡眠までの活動時間が長い気がする
活動限界2時間はまだ空いてないだろうから、あくびを待たず朝寝から1時間半後くらいの時間まで早めてみては?
リラックスタイムに入る段階で疲れて泣いてるんなら時間を早め早めにして様子を見た方が良いと思う

あと、リラックスタイムも大事だけど、遊び時間はどう過ごしてるかな
うちは寝返り早くてうつ伏せ大好きだったから活動限界の間は機嫌よく起きてたけど、体力消費が激しかったみたいで3-4ヶ月の間はずっと朝昼寝30分ギャン泣き起きだった
寝返り覚えるまではぐっすりだったんだけどね
5ヶ月に入る頃体力が追いついたのかまた寝るようになったよ
疲れ過ぎで入眠がうまくいかないっぽいから、リラックスタイム以外にも遊び時間の途中で抱っことか絵本とかで休憩時間を取ってみてはどうだろう?
0062名無しの心子知らず垢版2020/01/17(金) 13:33:24.56ID:I3s7hPXb
>>60
半ぐるみにしてた段階でおくるみから脱走し始めたタイミングでスリーパーにした
足を良く動かす子だったからきつく巻いても足がゆるゆるになってたからおくるみ無力だったw
0063名無しの心子知らず垢版2020/01/17(金) 13:52:38.81ID:37paMzWU
>>60
うちは本の通り8wでえいやと卒業させた
スワドルミーから一足飛びにスリーパーに変えたけど途中覚醒は増えなかった気がする
ただ、寝入りのときに手で顔をバシバシして寝つけないことはよくあって
しばらくは手を握りながら寝落ちを見守ったりしてたわ
0064名無しの心子知らず垢版2020/01/17(金) 14:13:09.00ID:K6bjUesc
>>60
アドバイスはできなくてごめん うちも生後三ヶ月で全く同じことで悩んでる、、
スワドルミー使用でモロー反射はもうなくて全くるみから半ぐるみにして練習中
うちの場合朝寝昼寝は半ぐるみでセルフねんねもできて途中覚醒もなしで大丈夫、19-22:30は全くるみじゃないとセルフねんねできない、23時は半ぐるみでセルフねんねできるけど1時か3時に寝言泣きしつつ起きちゃうから全くるみにするとそのまま7時まで寝てくれる

うちは足バタバタは激しいんだけどたぶんそれでは起きなくて手のバタバタで起きちゃうんだよね
手が自由だと眠りが浅くなったタイミングで寝言泣きしながら拳しゃぶり始めて顔こすりまくってだんだん泣きが激しくなってそのままほっとくと本格的に泣いて起きちゃう
本格泣きになる前に手をしまって全くるみにすると即再入眠してそこからまた6時間とか寝てくれる

もうすぐ寝返りしそうだしスワドルミーみたいな完全に両手を固定するタイプだと寝返りしたとき戻れなくて窒息の危険があるから本当に悩んでる
とりあえずスワドルアップのステージ2の両手がジッパーでつけ外しできるやつを買って今到着待ち スワドルアップなら腕をつけたままでも寝返りをうてるってオーストラリアの検査機関の承認を受けてるって書いてあったので(もちろん推奨は袖無しだからつけ外しして練習)
長々とごめん うまくいったら報告します
0065名無しの心子知らず垢版2020/01/17(金) 15:08:43.37ID:YrWhprzA
完母でジーナ式を実行された方いらっしゃいますか?

現在第二子を妊娠中です。
1人目は最初の2ヶ月ディマンドフィードで育てていてそれ以降はジーナ式の授乳スケジュールを実行していました。
時間はかかりましたが、起動に載せる事が出来ました。ですが、夜間の授乳間隔が空いたので朝の乳房の張りや、乳腺炎、22時の搾乳の辛さ(少ない)も合ったりで難しさを感じました。

産まれた2週間後(退院後)から本の通り進めればおっぱいトラブルや、母乳量が減るような事はなくなりますか?

もう少しで改訂版が届くので細かい所まで読むのが楽しみです。
0066名無しの心子知らず垢版2020/01/18(土) 06:59:00.07ID:LcDJ0jE0
>>60です
やはり、そろそろおくるみ卒業は考えていかないとだね
うちは寝返りは全然まだまだっぽいので考えてもなかった
朝寝夕寝は短いからいいけど、昼寝がどうしても途中で起きて再入眠できない
13時半とかあとちょっとのとこで起きちゃう、昨日は途中でくるみなおしたら寝た
夜は試してもいない
0067名無しの心子知らず垢版2020/01/18(土) 06:59:57.23ID:OeBYfKCD
愚痴すみません。
旦那がジーナ式を全く理解してくれない。
平日は仕事で仕方ないけど、休日も趣味に行くため6時にアラームかけて起きて、煌々と明かりつけるせいで子どもも6時に覚醒。いつもそこから授乳したりして粘ってる。
毎日こんな感じだから、何でテメーのせいでこっちが寝かしつけ頑張らなきゃいけないんだよと思ってしまって、何かが自分の中でプツンと切れた。
いつもは7:00位まで粘るけど、今日は6:30に普通に起こしてしまったわ。
朝寝の寝かしつけ大変だろうなーと思うけど趣味から帰ってきた旦那にやらせる。
もう知らん。ジーナ式が機能しなかった時の大変さを味わえ。
0068名無しの心子知らず垢版2020/01/18(土) 09:06:44.44ID:80srk1Ud
>>61
ありがとうございます!
今朝は6時台に起きてしまったので7時から7時半まで寝かせた後、
8:30寝室入りしてみたら、抱っこ中泣きはしましたがかなり久々に薄目着地が一発で成功して8:50寝てくれました。
ただ泣いてたのでやはりまだタイミングが遅かったのかな…早朝覚醒もあったし…。
遊びの時間は専らプレイジムと時々絵本です。
寝返りはまだ全くできないですが、激しく手足を動かしたりはしてます。
同居家族が多く、結構絶え間無く声掛けしてるからそれも疲れるんですかね?

それから活動限界がまだ2hもたない時、昼寝合計時間を意識して朝寝や夕寝を2回に分けて
0069名無しの心子知らず垢版2020/01/18(土) 09:10:16.64ID:80srk1Ud
>>68
途中で送信してしまいました
2回に分ける方法と、起床時間だけは守って眠いタイミングで寝かせる方法があると思うのですが、皆さんはどちらにしましたか?
自分は起床、12時の昼寝、就寝だけは崩れないように、早く起きすぎて再入眠させられなかったら2回に分ける、少しくらいなら早めに寝かせる、で対応してるのですが、
子が寝る時間や起きてくる時間にばらつきがあって朝寝と夕寝の時間が安定しません。
これではいつまでたってもスケジュールに乗れないのでは?と心配です。
0070名無しの心子知らず垢版2020/01/18(土) 09:22:40.46ID:80srk1Ud
うちは手足が動かせないのが嫌なようで、おくるみした方が泣いて寝なかったのでノーおくるみで今日まで来てます

>>65
完母で実践してます
母乳に関しては産後すぐから本の通り進めてますが、今日までおっぱいトラブルありません
むしろ分泌過多気味です。出口ゆるゆるらしく漏乳すごいので乳腺炎は回避できてます。
本のおかげなのか元々の体質なのかは不明ですが…こればかりは個人差あるので難しいですよね

>>67
毎日おつかれさまです
うちの夫もそんな感じでしたが、>>67さんのように1度やらせてみたらやっと理解したようで協力してくれるようになりました
今は早起きする時のアラームはバイブで、忍のように静かに移動してます
0071名無しの心子知らず垢版2020/01/18(土) 09:41:08.10ID:7m50nqEq
>>70
レスありがとうございます。
産後すぐから実行されトラブルなし、素晴らしいですね!私も第1子はなんとか乳腺炎にならなかったので、本の通り進めれば大丈夫な気がしてきました!

赤ちゃんもスケジュールに乗りやすかったですか?
また、22時30分の搾乳での授乳はされてましたか?

質問ばかりですみません。もしお時間ありましたらお答え頂けると大変助かります。
0072名無しの心子知らず垢版2020/01/18(土) 10:44:40.70ID:ma2wbml5
上の子が1歳8ヶ月で下の子が生まれます
現在部屋がリビングと寝室2個なので完全別室てジーナをしていて特に問題なく過ごせています
下の子が生まれるに当たり上の子はベビーベッドからベビー布団+ベビーサークルにする予定ですが部屋割で悩んでいます
なにかアドバイス経験談あれば教えてください
0073名無しの心子知らず垢版2020/01/18(土) 10:50:38.35ID:80srk1Ud
>>71
実は私は>>68なので、スケジュールは乗れてません…
でも今まで母乳不足で困ったことはないです
スケジュール乗れないのは私が子の活動限界見極められないからかなあと

搾乳での授乳、ずっとやってます
ただこれも個人差あると思うのですが、ジーナの通り搾乳してると母乳量は増えますが、日本の赤ちゃんはあんなに飲まないのではと思います
少なくともうちの子は明らかにもっと少ない量でも体重増えてますし(授乳の度スケールで測ってます)、起きてる間は機嫌もいいです
乳が余りすぎるので授乳前後にかなり搾乳して捨ててます
それでも、成長期でも片乳飲み切ることほとんどありません
私が昼寝もおやつもなしでハードに過ごした夕方くらいですかね?両乳飲んでくれるのは。さすがに出が悪くなるみたいです
なので2ヶ月半からは(今3ヶ月です)22時半以外の搾乳、後絞りをやめてみました
そしたらまだ少し出過ぎますが、前よりは少なくなって手間が減りました
本の通りに搾乳はするけど、量はもっと少なくてもいいんじゃないかな〜と思います
私は産後すぐの乳パンパンの時から始めてたので本に近い量搾れてましたが、ムダだったなと思います
0074名無しの心子知らず垢版2020/01/18(土) 11:39:06.08ID:UmDG6Dtw
ジーナトドラー編届いた!
快眠講座も改訂版出てて大幅改定って書いてあるけどそんなに違うんだろうか
改訂版も買った人いたらぜひレビューして欲しい
0075名無しの心子知らず垢版2020/01/18(土) 11:57:50.86ID:WMDi4aNf
>>74
今年6月第2子出産予定
改訂版快眠講座とトドラー偏今日届く予定!
産休中にのんびり読むつもりだけど待望の改訂&トドラーでワクワクだよー
0076名無しの心子知らず垢版2020/01/18(土) 13:27:35.27ID:6o/kpUas
改訂版届いたので早速目を通したよ
夜のパーティーに連れていく場合や長距離フライト時の時差ボケ対策まで載ってて、年始に義実家連れていく前に読みたかったわ・・・
目次が親切になって読みにくさは改善されたかな
基本スケジュールはそのままだけど、6か月まで母子同室推奨になってるしほんとに大幅改訂って感じ
0077名無しの心子知らず垢版2020/01/18(土) 20:06:13.93ID:VgGzVRQs
同室推奨なのか
今5ヶ月目だから買うか迷うなあ
離乳食始まるタイミングまでとかそういう理由なのかな
0078名無しの心子知らず垢版2020/01/19(日) 14:02:30.03ID:Bpu1T2tX
乳幼児突然死症候群のリスク軽減のためらしいよ
でも同室だとスケジュールの定着に時間がかかるとも言ってる
0079名無しの心子知らず垢版2020/01/19(日) 14:38:54.56ID:eoKk1U6f
安全対策としては同室別ベッドが一番良いと言われてるよね あと掛け物を使わない、仰向けに寝かせる、母乳で育てる、たばこを吸わないなど

今3ヶ月だけどsidsが不安だから産まれてすぐから同室別ベッドにしてた(ベビーセンサー、ベビーモニターも使用)
ジーナは別室推奨だけど同室のまま生後一ヶ月から始めて半月ほどでスケジュールにのってきて生後二ヶ月ごろから23時から7時まで起きずに寝るようになったよ
夜間覚醒もないしセルフねんねできるようになったしsidsのリスクが多少減る生後半年になったら子供部屋で寝かせようか迷っていたところ あまり大きくなってからだと自我も出てくるし別室で寝るの嫌がるかもと思ってたんだけどどうなんだろ?経験者の方いますか?
改訂版だと半年から別室推奨なんだね 同室から別室に移行するコツなんかが書いてあるなら改訂版も買ってみようかな
0080名無しの心子知らず垢版2020/01/19(日) 16:05:53.64ID:yF0Ip/15
>>79
完母ですか?

うちも同室別ベッド、完母で3ヶ月になったところだけど全くスケジュール乗れないのでびっくり…というかショック。
夜は同じく寝てくれるようになったし、夜だけセルフねんねできるけど昼間は寝かしつけに1時間近くかかる。
ほとんど毎回ギャン泣き寝だから朝寝も昼寝も夕寝も30分で起きてくるし。
夜は寝れるから昼間疲れすぎ、興奮させすぎてるんだろうなと。
だから昼間は子につきっきりで眠いサイン見逃さないようにしてるけど今だに全く分からない…から時計を見ながら探り探り。
でも活動限界も日によって違うらしくて結局何分後に寝かせればいいかも定められない。
家事の大半を19時以降にやってるから、結局自分の時間や夫婦の時間もなく…
トレイシーにも手を出してみたけど未だに泣き声で空腹なのか眠いのかもわからないし、そんな自分にはねんトレ無理かなと挫折しそう。
0081名無しの心子知らず垢版2020/01/19(日) 18:25:18.49ID:FR9i6znb
>>80
はい、退院して1週間後から今までずっと完母です 私も最初の方にトレイシーにも手を出しました!
大全を買ってざっと読んだくらいですが本に出てるeasyのスケジュール例だと昼寝回数が多いのと就寝時間が遅いのが気になって、ジーナがうまくいき出していたのもあり結局easyは実行せずに今まで来ちゃったけど。
昼寝してくれないのはつらいですね 活動限界もあるかもだけど完母にこだわりがなければ昼寝前にミルクを少し足すと寝てくれるかも?お腹空いてるってことはないのかな
私も未だに泣き声で見分けるのは無理ですw スケジュールに乗ってるからこそ泣いたら授乳時間だな〜そろそろお昼寝時間だな〜ってわかるけど乗ってなかったら全然わからない
0083名無しの心子知らず垢版2020/01/19(日) 21:08:54.38ID:/VDo9kiy
1歳〜の翻訳版はトドラー期のやる気グングン!っていう本でいいのかな
0084名無しの心子知らず垢版2020/01/19(日) 21:22:20.37ID:yF0Ip/15
>>81
レスありがとう
私も最初の1ヶ月半くらいはスケジュールのってたんだけど、今思えば疲れてるとこ無理やり起こしてて倒れるように寝てただけだったんだなと…。
抵抗する体力がついた?あたりから泣かれてばっかりです
空腹疑ってスケール買ってみたけど、泣くときと泣かないときとで特に飲んでる量変わらないんです
授乳時間無視して寝室行く直前に授乳しようとしても拒否されるし
泣かれて、何とか寝かせて、また泣いて起きてきた時も、居間に連れて行くとご機嫌になって特に飲みたそうでもない
眠気より食欲より遊びたい気持ちが勝っちゃうのかな?泣くのは決まって寝室で、居間で泣いたことはない
子によって様々みたいだし、81みたいにスケジュールのれるよう気長にがんばるよ
もし何か思うことあればアドバイスもらえると嬉しい
泣き声で見分けるの無理って聞いて安心したw
0085名無しの心子知らず垢版2020/01/19(日) 22:36:17.23ID:aeA6Qkxx
12w位のときのスケジュールって9:00から朝寝45分まで→11:45寝室だと活動限界超えない?
2時間以上空いちゃうよね?
そして14:15に起こして夕寝16:45だと完全に超えてるよね?
そもそも7:00から8:50まで起きてられないからスケジュール調整してゆるジーナやってたけど、スケジュール乗ってる人はどうしてるんだろう
上の方に同じくうちも3ヶ月です。スケジュールは全くのれてないので同じ方いて少し安心した
あと入眠儀式が迷走してる。暗い部屋でお包みしてゆらゆら→ベッドにおいてオルゴールにしてたんだけど、オルゴールなると泣くようになってやめてしまって今は暗い部屋でお包みしてゆらゆらのみ。ベッド着地後指しゃぶりして入眠してる
簡素すぎて儀式として定着しにくいかなと思うけど音痴なもんで歌はできれば歌いたくない
おすすめあったら教えてください
0086名無しの心子知らず垢版2020/01/20(月) 00:10:17.45ID:J4MarPlA
>>84
スケールも買ってちゃんと測ってるんだね、なら授乳量は違うか
うちが早く軌道に乗ったのは出生体重が重い(3600超えてた)+かなりよく飲む方ですでに体重7.5キロ超えてるのが原因だと思う
トレイシー大全にも書いてあったけど体重があればあるほど体力もあるし活動限界も長いしたくさん飲めるからスケジュール乗りやすいんじゃないかな
ここで諦めずに淡々と正しいスケジュールに少しでも近づくように毎日過ごすと少しずつ軌道に乗ってくると思う うちはうまくいくまでそんな感じだったよ
あとうちは逆に疲れてなくて活動限界より早く寝かせると眠くないからギャン泣きでうまくいかなかったりもした(本通りだと夕寝もう必要ないのに少し前まで無理に寝かせてて当然夕寝も19時の就寝もうまくいかず泣く)
たいしたアドバイスできなくて申し訳ないけど頑張ってね
0087名無しの心子知らず垢版2020/01/20(月) 01:03:23.51ID:J4MarPlA
>>85
うちは12wのときの活動限界は1時間45〜2hくらいだったから7時起床→8:45朝寝、9:45起床なら11:30〜11:45くらいには寝室に行ってたよ
同じく夕寝も14:15に起きたら16時〜16:15には寝室に連れて行くようにしてた
こうすると1日のお昼寝上限を超えちゃったりするんだけど多少超えても夜寝てくれたのでうちは活動限界の方を優先してた
入眠儀式は低月齢だとお話しや絵本読むのも難しいしうちはやっぱり歌にしちゃった これから成長すると童謡歌ったりすることも増えるだろうし練習も兼ねて一曲課題曲決めてみるのはどうだろ
同じ曲を毎日歌ったらうまくならないかな?アカペラだと音程とるの難しいから最初のうちは小さく曲を流しつつ合わせて歌うといいと思う
あとは定番だけど簡単な手遊び歌とかベビーマッサージするとか?
0088名無しの心子知らず垢版2020/01/20(月) 11:42:37.41ID:NBHCA2QV
>>86
おー、うちは3kg弱生まれで今も6kgちょいだから更に納得
まだ乳出てても100弱飲んだら満足っていう少食?みたい
体重増加は順調だけど軌道にのるまでまだかかりそうだなあ
ありがとう、地道に頑張ります
活動限界が2hいってない時は、昼寝途中で起きてきたら基本再入眠させてた?
2回に分けたりはしてなかった?

ちなみに今朝は今までで一番早い起床50分で入室して、トレイシー読み直してシュートン頑張ったら久々にギャン泣きさせずに寝かせられました
寝かしつけ含めたら起床1.5hで寝て、45分後に起きてきた。
0089名無しの心子知らず垢版2020/01/20(月) 11:54:48.27ID:NBHCA2QV
>>85
よかったら調整したスケジュール教えてもらえませんか?
うちは朝寝も夕寝も2回に分けてるけど、前述の通り寝かしつけに1時間かかったりしてるから、
2回に分けたいところが結局1回になることも多くてとてもスケジュールとはいえない日々
入眠儀式はうちもやっぱり歌ってるけど本も読んでる
本→包む→消灯→歌→静かに抱っこ5分→寝かせる、です
本は儀式というよりリラックスタイムのつもりで短くて刺激少なそうなのを1冊だけ。
0090名無しの心子知らず垢版2020/01/20(月) 12:32:43.85ID:lH85doxs
横からですが

>昼寝途中で起きてきたら基本再入眠させてた?

これは私も悩んでるので、うまい方法が知りたいです
本を見る限り目標時間まで寝かしつけるべしと解釈してるのてすがあってるでしょうか?

現実には30分とか1時間睡眠した子って再入眠してくれるのか疑問で
寝かしつけ30分くらい頑張って寝てくれないときは諦めて起こしてしまってるのだけど…
0091名無しの心子知らず垢版2020/01/20(月) 16:47:19.41ID:8pGrUZGm
>>88
途中で起きちゃったら再入眠させてました うちは起きちゃってもまた寝てくれることが多かったので
そこで起きて二回にお昼寝をわけるってのはしたことないな 細切れ睡眠のクセがつくのが嫌だったんだよね
もう一度寝るまでもない微妙な時間に起きちゃったら次の睡眠の時間を少し早めに始めて調整してました

起床から1.5時間で寝て朝寝45分ってちょうどいい感じだね!朝はうちも特に活動限界が早い印象だな うちは夕方にいくにつれて活動限界が伸びるから朝は早めに寝室連れて行くようにしてる
0092名無しの心子知らず垢版2020/01/20(月) 16:47:53.85ID:6FP88R7g
>>85です
>>87ありがとうございます。
ずっと活動限界1.5hくらいで、それに合わせてやっていたのですが、ここ最近2h起きていられそうで、どうするか迷っていました
ゆるジーナながら2ヶ月目には夜通し寝るようになっていたんですが、3ヶ月半になってから急に夜2回起きたり、早朝覚醒したり、いままで夜中は授乳したら寝ていたのに30分近く泣いたり喋ったりして寝なくなってしまい困っていました
ただゆるジーナなのでどうすれば良いか本をよんでもわからず、とりあえずきちんとジーナに取り組もうかと思ったところです
歌も簡単な童謡(良い子よ眠れとか?)で頑張ってみます!

>>89
7:00起床、授乳
8:30〜9:00朝寝@
10:00授乳
10:30〜11:00朝寝A
12:30〜14:00 昼寝
14:30授乳
16:30〜17:00夕寝
17:00授乳
17:45風呂
18:15授乳
18:30〜19:00に就寝
にしてました
朝寝が30分しかしていないのは寝る時間を調整しても30分しかねられなかったからです
昼寝も30分で起きますが、抱っこしてゆらゆらしてるとウトウトしてくるのでまた布団に置いて寝かせてます
ゆらゆらしても眠くならない時はあきらめて起こしてますが…
うちは寝かしつけは15分ほどですが上にも書いたようにここ1週間ほど上手くいっていないのでなんともいえないです
0093名無しの心子知らず垢版2020/01/20(月) 16:50:15.97ID:6FP88R7g
92です
書き忘れたのですが夕寝まで時間があいているのは、夕寝は散歩で寝かせても良いとあったので16:00から散歩にでて、16:30から寝るような感じにしてます
うちは外歩いていると活動限界超えても泣かないのですこしズルしてます…
0095名無しの心子知らず垢版2020/01/21(火) 08:55:29.52ID:GOnczqJM
>>91
ありがとう!お昼寝上限超えても低月齢なら大丈夫って過去の書き込みでも見たし、
早めに寝ちゃっても寝てくれるなら規定時間まで寝させていいんだよね多分。
昨日は昼寝と夕寝はやっぱり寝かしつけに1時間かかって疲れたけど、今朝は起床45分で入室したら起床1.5hで夜みたいなセルフねんねしてくれたよ…
やっぱり今まで疲れすぎ、興奮しすぎだったみたい。

>>92
スケジュールありがとう
昼寝で30分で起きて来て、30分頑張っても寝なくて諦める時って次に眠くなるときと授乳の時間が重なりませんか?
うちはそれがよくあって、寝る前に遊びの時間を挟めるように授乳時間すらズラす方がいいのか、
授乳後すぐ寝ちゃうようなことになったとしても授乳時間は動かさない方がいいのか迷ってます
0096名無しの心子知らず垢版2020/01/21(火) 09:02:38.54ID:GOnczqJM
>>92
ごめん、30分頑張っても寝なくて諦めるって言ったのは92じゃなくて90でした
>>90のスケジュール分からないけどもし似たようなことあるならどうしてるのか知りたいです
0097名無しの心子知らず垢版2020/01/21(火) 12:25:28.97ID:oI8Z7IHl
>>96
>>90だけど、実は>>46>>47を書いたのも私なんです
昼寝が1時間を切ると午後はご機嫌ななめでベッドに置くと問答無用で泣くので
バウンサーで寝てもらって帳尻合わせてました
昨日からはお昼寝中断せずに目標時間まで粘ってみてます
20分様子を見るってとこを40分かけたら再入眠してくれたので根気よくいこうかなと思ってます
0098名無しの心子知らず垢版2020/01/21(火) 13:53:55.25ID:muZ7KCmJ
離乳食始めたらとても気に入ったらしく何がなんでもミルクは飲まない姿勢になってしまい授乳スケジュールがぐちゃぐちゃになってしまった…
リラックスタイムならうとうとしながらどうにか飲むから就寝前授乳状態になってるけど、セルフねんねだけは死守していきたい
離乳食の時間と起床時間、お風呂、朝昼寝と夜寝の睡眠スケジュールをずらさなければその内ミルクなくなるしと希望を持って進める
ほんと人間相手だからなかなか思うようにいかないね
0099名無しの心子知らず垢版2020/01/21(火) 16:55:27.54ID:8rtCxB6T
>>95昼寝失敗についてだけど、本に「昼寝で40〜60分しか寝てない時は14:30の授乳あとに30分、16:30に30分寝かせる」って書いてあるよ!
だから授乳の後寝かせてる。
飲んだあと目があいた状態で布団にいれれば飲んだすぐあとでも良いかなと思って(少し遊ばせるのがベストなんだとは思うけど、うちはギャン泣きでねなくなるのでそうしてる)
>>98も就寝前授乳でも寝かせる前目さえあいていれば大丈夫なんじゃかいかなと思う
ただ上では授乳後すぐ寝かせるのはだめって人もいるからなんとも言えないけど
0100名無しの心子知らず垢版2020/01/21(火) 21:29:46.08ID:GOnczqJM
>>99
ありがとう
書いてある!でもそうするとうちの場合高確率で授乳寝落ちしちゃうんだよね
リラックスタイムも入眠儀式もない感じで寝室行って薄目開けさせて寝かせることになるけどいいのかな?
1230-1300昼寝
1400 授乳
1430-1500 昼寝2
1515 授乳
1630-1700 夕寝
1715 授乳
授乳も考えるとこんな感じだろうか
0101名無しの心子知らず垢版2020/01/21(火) 21:58:24.67ID:oKnKnQs1
もうすぐ2人目が産まれる
今日たまたま本屋でブラブラしてたら改訂版見つけて、目を通してみたけど大分読みやすくなってた
新しく買い直すか、今持ってる本で2人目もやるか悩むわ
0102名無しの心子知らず垢版2020/01/22(水) 00:26:58.61ID:BXTaOFv8
>>99
ミルク中に寝ながら飲んでるから、げっぷさせるかスリーパー着せるときに微妙に起きてそこからまたセルフ寝かせてる感じだからまさにそれだ
寝落ちそのままだけはしないように気をつける、ありがとう
授乳しないと寝ない、じゃなくて寝る前じゃないと飲まないパターンがあるとは思わなかったわ…

似た状態でミルク飲まなくなるパターンに陥ってる人の参考になればだけど授乳スケジュール書いておくので誰かの助けになれば
離乳食は一回食で、
0700起床 麦茶
08:50-09:00 授乳@朝寝前
12:00 授乳A昼寝前
04:30-45 授乳B
18:15-30 授乳C風呂上り適時
2250 授乳D
計650ー700程どうにか飲ませ朝まで就寝
0105名無しの心子知らず垢版2020/01/23(木) 13:14:29.01ID:DVzpEdcC
>>101
2人目3ヶ月だけど買ったよ
かなり読みやすくなってるし、旅行や夜のお出かけ・保育園へ行く場合の調整方法なんかもあって買って良かったと思ってる
ただ買わなくてもこのスレ読んでれば前の本だけで全然問題ないとも思う
0106名無しの心子知らず垢版2020/01/24(金) 19:33:08.62ID:BZ3qi46p
1歳5ヶ月、2ヶ月ほど前からひとり寝が全くできなくなり、親も辛いです…
年末頃から立ち去ろうとすると立ち上がって泣き叫び、少なくとも20〜30分、完全に眠るまで一緒にいなくてはならなくなりました。
さらに午後10:30ごろまでに1ー2回程起き、親を探すように泣いてしまいます。夜中も1〜2回ほどぐずる事があります。
昼寝は起きて泣くことはようやくなくなりましたが、入眠1:30後くらいに泣く時期がありました。
今日は1時間ほどかかり、だっこからおろすだけで泣く始末で、もうどうしたらいいのかわかりません。
どなたかアドバイスいただけませんでしょうか。
昼寝は2時間以内にしています。
0107名無しの心子知らず垢版2020/01/24(金) 21:26:30.42ID:0JySXldY
>>106
1歳5ヶ月ってことは10リープあたりかな?
多分疲れすぎで眠れなくなってるのだと思う
朝寝の時間に寝なくても真っ暗な部屋で休ませたり昼寝を気持ち長めにしたり全体的に活動量をセーブしたりしてみたらどうかな
疲れてると後追いがひどくなるしセルフねんねができてないから夜眠りが浅くなった時に親を探すのだと思う

うちも10リープで眠りが浅いよ
なので昼寝は2時間10分くらい寝かせてる
それでも散歩にいった日は夜中に2時間くらい起きてるみたいだから寒いし引きこもってるわ
0108名無しの心子知らず垢版2020/01/24(金) 22:04:11.58ID:BZ3qi46p
>>107 たしかに11時頃眠そうにしています。休日朝から出かける日は1時間ほどしか寝ないので確実に寝不足かなと思っていましたが…
早朝覚醒があったので昼寝を短くすることばかり意識していました。明日から朝寝の時間を設けること、寝ない場合は昼寝を2時間10分にしてみます。
平日は午後に1時間強公園で遊ばせているのですが、これもあまりよくないのでしょうか?
0109名無しの心子知らず垢版2020/01/25(土) 03:12:07.63ID:qzb1qIfa
あと数日で4ヶ月、生後1ヶ月からジーナ初めてかれこれ約3ヶ月
とうとう朝寝1h、昼寝2h、19時〜7時までの就寝全てで置いただけでセルフねんねと途中覚醒なしを達成した!すごく嬉しい
起きてるときは常にご機嫌でスッと寝てスッと起きるからほぼ泣き声を聞かなくなった 泣くとしてもふぇ〜みたいなのを寝入るときの5分くらいである意味ちょっと寂しい 
うちにたまたま合ってただけかもだけどとにかく寝かしつけがいらないのと夜間授乳がないのが本当に楽だわ 自分もめちゃくちゃ寝てるからすっごい体の調子が良いし母乳もよく出る
このスレにはだいぶ助けられたな ふと夜中に目覚めて夜間授乳を思い出したので書き捨て
0110名無しの心子知らず垢版2020/01/25(土) 07:54:36.27ID:SJVVUFEY
>>109
ほぼ月齢一緒だ。
寝る前なかないの羨ましい。絶対5〜10分泣かせちゃう。
その後寝てくれるし、夜間授乳もなくなったから
対策してないけど、できるなら泣かせたくない。
夕寝はもうなし?
リラックスタイムはどんなことしてる?
0111名無しの心子知らず垢版2020/01/25(土) 08:03:42.90ID:zOWDYHjL
>>108
外遊びがよくないかは子の体力によりけり
私ならまず30分に減らして就寝時の様子を見ながら増減するかな

疲れすぎで早朝覚醒が起きることが最近発売されたトドラー編の翻訳に書いてあったよ
疲れすぎだと寝入り端に深く寝てしまうので早く起きてしまうのだと
あとトドラーの問題のほとんどは疲れすぎとも
まだ読んでないなら読んでみたら発見があるかも
0112名無しの心子知らず垢版2020/01/25(土) 09:12:36.51ID:qsYBuLkt
>>110
夕寝は三か月入ったくらいからもうしてないよ すると19時になかなか寝ないんだよね
うちは朝寝昼寝はもともと泣かなくて19時のときが同じく5〜10分くらい泣いてたんだけどルーティンのときに少し長く抱っこしてると泣かなくなったよ
暗くする→スリーパー着せる→子守唄→おやすみと言って退出 だったのを子守唄のあと5分くらいそのまま静かに抱いてるとそこで眠くなるのか泣かずすっと寝てくれるようになった
リラックスタイムはあまり気にしてなかったけど寝る20分前くらいは興奮しそうな激しい遊びはやめてる テレビ見るとかカラフルな音のなるおもちゃで遊ぶとか
静かにして絵本読むとかぬいぐるみ見せて遊ぶとかにしてるかな
0113名無しの心子知らず垢版2020/01/25(土) 09:40:48.56ID:N42impqQ
トドラー以降二人目生まれた方、ベッドどうされましたか?
今4歳でベビーベッド大好きでまだ親ベッドにくっつけたベビーベッドに寝てる
安心する場所みたいで、これから下が生まれて不安定になる時に奪いたくないなぁと思って
ジーナは下が生まれる少し前に移動させるとかいてあるけど、新しいベッドへ なんだよね
うちはもう一つベッド置く余裕ないから、親の間で川の字になってほしいんだけど断固拒否されてる状態
経験談とか聞かせて欲しいです
0114名無しの心子知らず垢版2020/01/25(土) 09:44:57.43ID:N42impqQ
>>113
ちなみにスライドできなかった場合は、親の間にサークル+ベビー布団で(ベッドの上に置く)そこで寝かせるしかないかなと思ってる
0115名無しの心子知らず垢版2020/01/25(土) 11:26:56.42ID:WQBtT25K
>>114
サークルにベビーベッドてどんなのかわからないけど、普通のベッドインベッドじゃだめなのかな?
ドッカトット使ってるけど縁が全周あっていいよ
あと4歳なら根気よく言い聞かせてうまく誘導したら聞き分けできそうだけども
0116名無しの心子知らず垢版2020/01/27(月) 13:13:09.68ID:huDBc2aR
隣の部屋から怒鳴り声が漏れ聞こえるたびに
「こっちの赤の泣き声も向こうに聞こえてるんだろうなー」と思って 泣いたらすぐ抱っこしてしまう
アパートにお住まいの方はそのへんどうしてるんだろ?あまり気にしない?
0117名無しの心子知らず垢版2020/01/28(火) 20:24:37.01ID:zS/Ghiu4
遮光してる方にお聞きしたいんですが、暗闇のなかで赤ちゃんの状態を知りたいときどうされてますか?
例えばうつぶせになってないか確認するときなど、明かりをつけると起きてしまいそうで怖いです
手元ライトなど使うんでしょうか
0119名無しの心子知らず垢版2020/01/28(火) 22:01:37.97ID:drhOXQou
ジーナ改訂版購入しました。スケジュールを始めるにあたり、搾乳について質問があります。

先週出産し母乳等安定してきたので、生後1週目を始める所です。
2週目からは21時30分の搾乳を開始との事ですが、量はどれくらい搾乳すれば良いのでしょうか。朝2回の搾乳量は書いてあったのですが…ちなみに搾乳したものを22時に授乳しようと考えています。
そして朝2回の搾乳母乳は捨ててしまうのでしょうか?それとも近いうちに成長期がきて足す必要がある為、冷凍したほうがいいですか?

また、母乳の場合の必要量はどこかに書いてありますか?

産前に本をくまなくチェックしたつもりですが、見落としがあったのかな…産後だとまとまって読む時間がなくて困っています。
0120名無しの心子知らず垢版2020/01/28(火) 22:06:14.06ID:ito4puzn
>>117
赤外線カメラ置いたよー
リビングのテレビやスマホで常時見られるようにしてある
0121名無しの心子知らず垢版2020/01/28(火) 23:28:41.78ID:b75xwFw8
>>119
私は時間を決めて搾乳してた、15分15分とか(ピジョンの電動使用)そのときによって取れる量違ったりするけど最初のうちはあまり絞ると痛くなったりしてたから時間決めて切り上げてたかな
母乳も同じで必要量というより何分って書いてあるよね?その時間吸わせてた 最初のうちは25分→15分だったかな
朝2回の母乳はとりあえず取っておいて(きちんと哺乳瓶に入れれば冷蔵庫で24時間保存可能)その後のお昼寝前に寝ないときに足したり、夕方以降母乳だと出が悪くなってくるのでそれに足すといいと思う
冷凍バッグを買って冷凍保存もできるけど産んだばかりは特に母乳の成分が日々変わるらしくあまり前のをあげるのは良くないって読んだことがある
まぁ1週間前くらいの物ならあげていいんじゃないかな
でも朝2回の搾乳は成長期が来たときに必要量を出せるようになっておくために絞るのがメインだと思うから捨ててしまってもいいと思うよ!私はほぼ捨ててた
0122名無しの心子知らず垢版2020/01/28(火) 23:39:48.41ID:/iCROBsi
>>119
本には「ミルクの必要量」としか書いてないですが、このスレだったかな?母乳の場合もその量を、と聞いたので参考にしてました
うちの子には多すぎるみたいで完飲することはなかったけど、足りないよりはマシかと思ったし母乳量アップするためにも、哺乳瓶から飲ませるときは基本的にあの量用意してました。
搾乳してもそんなに出ないって時は朝搾ったのを足しました。

私は自分の母乳量が不安だったから冷凍したり冷蔵したりしてたよ
家族に預けるときにも使えたし。
0123名無しの心子知らず垢版2020/01/29(水) 07:41:18.31ID:IdjZPAgw
>>118>>120
音のみのモニターを導入してしまったのでカメラ付きモニターの購入に二の足踏んでましたが
暗闇の中で確認したければ買った方が良さそうですね
ありがとうございます
0124名無しの心子知らず垢版2020/01/29(水) 11:13:22.84ID:AjNrUt2J
>>121
レスありがとうございます
今日初めての搾乳器使い、60絞るつもりが全然絞れず30しか絞れませんでした…痛みもあったので、121さんの通り時間を決めて絞っていこうと思います。

捨てるのは勿体ない気がしますが、成長期に必要な量を出せるようになる為ですもんね。しばらくは捨てていこうと思います。
母乳過多にならないか心配ですが、ジーナ通り進めていきます。ありがとうございました!
0125名無しの心子知らず垢版2020/01/29(水) 11:23:28.74ID:AjNrUt2J
>>122
レスありがとうございます。
やはり本には書いてなかったんですね。ミルクと違ってカロリーも違いますもんね。表記できないのかな

確かに、誰かに預ける時用に冷凍母乳があるといいですね。上手く活用出来るように頑張ります
やっぱりジーナは授乳量大事なんだと改めてわかりました。
ありがとうございました!
0126名無しの心子知らず垢版2020/01/29(水) 12:31:24.40ID:1DwygK69
>>124
私も最初のころ全然60なんて出なかったよ!乳首も痛いし直母もうまくできないし1ヶ月くらいしてからやっと軌道にのった感じ 最初の1ヶ月はジーナやってなくてとにかく頻回授乳してた
ちなみに今4ヶ月で完母だけど冷凍バッグ買って最低でも月一は母とかに預けてお出かけしてるよ(夫とでかけたり一人で美容院や友人とお茶など)
冷凍バッグ買っても無駄にはならないから搾乳機持ってるならそんな高いものでもないし買ってみてもいいと思う
ジーナ通りにやってたらたまたま?うまくいって母乳もよく出るしスケジュール通りにベッドに置いたら寝るから預けるのにも全く問題ない
今は大変でも続けてればきっと報われると思うから頑張ってね
0128名無しの心子知らず垢版2020/01/29(水) 23:48:46.96ID:zuSW/29X
>>125
122だけど私も最初は全然量出ないし痛いしで、搾乳は本の通りじゃなくて22時用の搾乳しかしてなかったよ
でもその時は頑張って、手搾りも入れて出なくなるまで搾り切ってた
全部飲み切って足りなさそうなら乳首くわえさせてみたり、ミルク足したりしようと思ったけど飲み切ることはなかったなあ
本の通りに搾乳始めたのは、搾乳に慣れて痛みがなくなってから。
それからは前述の通り搾乳分は冷凍や冷蔵してた
私の場合は3ヶ月で23ー7時まで寝るようになって、胸が張って張ってキツイから搾乳はもう辞めちゃった。
0129名無しの心子知らず垢版2020/02/01(土) 12:54:42.16ID:uf1Er1Vw
始めた月齢にもよると思うんだけど スケジュールにのるまで皆さんどのくらいかかった?
一時間泣き続けても全く寝ず、寝たとしても30分で目が覚めてて心が折れそう
0130名無しの心子知らず垢版2020/02/01(土) 14:13:07.20ID:mfxYtwau
>>129
おおお…同じく心折れそうw
2wから始めて今15wだけど昼間は全くスケジュール乗れてないし毎日寝る時間、起きてくる時間バラバラ。
ここ1カ月寝かしつけは20分ギャン泣き、寝ても30分、再寝かしつけに1時間かかってる
早めたり遅めたり色々試してるけどイマイチ改善しない
深夜授乳は卒業したし19時以降安定してるのが救いだけど、昼間こんな調子じゃいつ夜も崩れるのかビクビクしてるよ
何にも参考にならなくてごめん、心折れそう仲間がいて安心したw
0131名無しの心子知らず垢版2020/02/01(土) 16:25:43.25ID:H5oJXpya
1か月目からはじめて2、3ヵ月は起動に乗ってたけど4ヵ月目から昼間ぐだぐだ夜は安定
5ヵ月半の今、リープに入った途端夜めちゃくちゃ起きるから昼寝夜寝がぐだぐだだわ
リープ中は急に崩れるから気が重いけど、リープあけたら戻るという先輩方の体験を読んで頑張ってる
0132名無しの心子知らず垢版2020/02/05(水) 08:09:06.46ID:KPS5WMpH
どなたかアドバイスお願いします。

4ヶ月になったばかりです。完ミです。
朝寝、昼寝、夜の就寝の入眠はなにも問題なく時間も問題ないです。昼寝の上限3時間超えてません。

22時のミルク後、3時間おきに2回起きます。
体重の増え方には問題ないと言われてますが
現在約6kgで1度に飲むミルク量が80〜120で夜間のミルクを抜くと
一日必要量から大幅に減ってしまいます。

夜間のミルクを飲んでるから日中のミルクを飲まないのかもしれないですが、どうも軌道修正が上手くできずにいます。

どうしたらいいでしょうか。
0133名無しの心子知らず垢版2020/02/05(水) 12:21:33.87ID:9eZrcVgR
4ヶ月の頃の記録を見たところ一回に170〜180飲んでた

ジーナのスケジュールを実行するにあたって、一回にたくさん飲めるかどうかというのはすごく大事というか前提条件で、少ししか飲めないタイプの子はしばらくスケジュール通りに行かないのはもう仕方がないことだと思う


起きてしまった時に、まずミルク以外の方法で寝かしつけようとはしてますか?
0134名無しの心子知らず垢版2020/02/05(水) 13:34:03.04ID:KPS5WMpH
>>133
返信ありがとうございます。

ミルクの飲む量大前提ですよね。

成長曲線は問題ないので
寝言泣きも視野に入れて起きて数分様子見
トントン、おしゃぶりをしてみたのですが
なかなか寝付かずミルクをあげるとすぐ寝ます。

それ故に朝7時のミルクはほぼ飲んでくれず
かといって夜間あげないわけにもいかず…といった感じでした。

うちの子の飲む量だとジーナ式は厳しいのかな…

教えてくれてありがとうございます!
0135名無しの心子知らず垢版2020/02/05(水) 14:08:48.53ID:KBBzyHaj
うちも一度あたり飲まない上にムラがあるタイプでもうすぐ6ヵ月
4ヵ月のときは80-120くらいかな
朝イチは特に飲まない、夜を減らしても何しても駄目
なので、授乳スケジュールからは外れるけど、飲みの良い朝昼寝前にミルク時間振り分けてあげてた
徐々に振り分けの早い時間に飲まなくなり、朝昼寝前にずらす形で140-160くらい飲んでくれるようになったよ
夜は2230後朝まで寝てる

ジーナのスケジュール完璧に守るのは子も機械じゃないし無理だから、ゆるジーナで特性に合わせて調整したら良いやと考えてる
ジーナ式は子に快適に過ごしてもらい夜よく寝てもらうためというのは忘れないように組まないと親のメンタルがキツイよね
無理矢理飲ませてた時は苦痛だった…
0136名無しの心子知らず垢版2020/02/05(水) 19:45:56.43ID:9eZrcVgR
>>134
離乳食始まるとまた変わると思うよ〜


2回起きるとしたら2回目に起きちゃった時、20とか40とか少量飲ませるだけでは寝ないかな?
そこからだんだん減らしていけたらいいと思うけど

うちの子が早朝覚醒しちゃった時、白湯を少し飲ませたら寝たりしてたよ
0138名無しの心子知らず垢版2020/02/06(木) 22:41:43.91ID:TUv/bL9l
>>137
うちはよく寝るタイプで1歳なりたてくらいは、夜19半〜朝7時にさらに朝寝昼寝で2時間くらいでしたよ
ジーナやってるからと言うか本人の体力のなさで、、
当時も、うちよりもっと睡眠少ない子のほうが多い印象でした
0139名無しの心子知らず垢版2020/02/07(金) 06:46:28.99ID:7LpiHxej
明日で4ヶ月、6キロ、混合
スケールで母乳はかってます

一週間前くらいまで一回あたり140〜180飲んでいたのが
少しずつ飲む量が減りおかしいと思っていたら月曜日あたりから鼻づまりに
そして120くらいしか飲んでくれなくなってしまいました
振り分けたり、鼻を吸ったりしても対して変わりません
飲む量が減ったので夜中起きると思いきや、泣いて起きても様子をみてると寝ます
明らかに飲む量が少ないと思うのですが、鼻づまりが治るまで
夜中起こしてでも飲ませた方がいいでしょうか?
0140名無しの心子知らず垢版2020/02/07(金) 23:43:04.14ID:l3goeWjz
第1子は3wからゆるジーナで、セルフね、スケジュール安定するまでに手間取りました。
今回第2子1wから始めており、きっちりジーナで早く軌道に乗せたいと思っています。本をしっかり読んだはずが寝かしつけの正確がわからなくなりました…

抱っこゆらゆらはしていません。授乳、体力、スケジュール、等々問題なく5〜10分様子見て寝ない場合、シューシュートントンしてました。(トレイシー)時々おしゃぶり…

3wになり、シュートンの回数が増え、睡眠との関連づけになってしまったらどうしよう…と思い始めました。
本を読み返すと
・抱っこの時間を減らす
・起こさないようベビーベッド近くでの授乳をする
という文章を発見して、ジーナは抱っこ寝かしつけはダメと言ってたはずじゃ…と混乱しています
ブログ検索しても、シュートンや、PUPD(低月齢ダメなはずじゃ?)、おしゃぶり 等で寝かしつけてる方が多く、どうすればいいのか途方に暮れてます。

結局色んな寝かしつけをしてしまい、第1子同様時間がかかってしまったらと不安です…
きっちりやっていたつもりですが、やはり難しいです。セルフねが早く出来るようになった方アドバイス頂けませんか。
0141名無しの心子知らず垢版2020/02/10(月) 09:39:54.56ID:yPddhFHH
あと数日で8ヶ月
入眠が失敗した時や途中で起きたあとの再入眠が難しくなった
最近親の存在や近くにいる離れているが分かるようになったのか、入眠失敗時の10分後に様子を見に行くと泣く、騒ぐのをピタッとやめて手足をバタバタ大興奮、へへへへと笑い出す
トレイシーやってこなかったからシューシューは今更やっても聞いていない
トントンは、遊んでもらってると思っているみたいでトントンの手を掴んできてこれまた大興奮
結局放置しモニターで見守ることしかできないしそうすると30分以上大声で喃語で騒いでいて力尽きてスンッと寝るか、最後まで朝寝昼寝をしなかったりする
ひとり寝は貫けてるけどとにかくリカバリーができなくなった

泣いたら様子見つつ抱っこして、というのを地道に繰り返していくしかないのかな
本に素早く抱っこで再入眠させるとあっても抱っこすればやっぱり喜んで大興奮
入眠儀式後にジーナ式セルフ寝で時間になったらベッドにポイっ、それ以外の寝かしつけをやってこなかったからいざ寝ないとどうにもできない
0142名無しの心子知らず垢版2020/02/10(月) 11:02:50.32ID:wnzu3ac+
入眠失敗したり目が覚めたりしちゃうっていうのは、そもそもスケジュールが合ってないってことはない?
0143名無しの心子知らず垢版2020/02/10(月) 12:35:03.94ID:gw9CkPfv
4ヶ月で8kgオーバーのでか赤。しかも完母
ジーナも体重6.4kgを超えると22:30の授乳後夜中の授乳が復活するかもしれないと書いていたので仕方ないのかもだけど、第4リープの辺りから夜中の授乳が復活した
飲めばすぐ寝るんだけど、朝イチの飲みがやや悪いような気がして、実は空腹でなくて癖になってる?と不安
でももともと22:30に起こさず12時間寝たあとも朝イチはそこまで飲むわけでもなかったし、こんなものかな?と思いつつもこのまま続けて夜の授乳が定着するのも不安
同じような方いたら離乳食始まって落ち着きましたか?それとも夜の授乳定着しちゃいましたか?
0144名無しの心子知らず垢版2020/02/10(月) 12:52:29.45ID:hqsOLkqD
22:30は8ヶ月半ばまで続けてたよ
そこまで大きい子じゃなかったけど
0145名無しの心子知らず垢版2020/02/10(月) 13:13:34.30ID:yPddhFHH
>>142
レスありがとうございます

スケジュールは本の6〜9ヶ月用で特にアレンジなく定着しており、昼寝を12時半に近づけることのみ少しづつ調整中です

入眠失敗は朝寝の時が多く、原因はおそらく、疲れすぎか、まだ眠くないのどちらかだと思っています
ズリバイがまだろくにできず体力が有り余っている→しかし最近朝は6時30などの微妙な時間に起きる
ので、活動限界の見極めが難しく…
最近は失敗してしまう確率の方が高いです

途中で目を覚ましてしまうのは、アパートなので他の住人や業者の騒音トラブルからです
朝や昼の時間帯、音が激しい日が多く、その際の再入眠が寝た時間に関わらず、まったくできません
数十分しか寝ていなくても、目を開けてしまえば再入眠せず覚醒します
抱っこやトントンするほど構ってもらえるのが嬉しいのか興奮して元気に…

スケジュールの時間いっぱい寝かしつける努力をするべきか、いっそ放っておくべきか、諦めて明かりをつけ行動を早めるべきかいつも迷います

夜は問題なく寝て、途中覚醒もありません
0146名無しの心子知らず垢版2020/02/10(月) 14:22:16.66ID:gw9CkPfv
>>144
143です
言葉不足ですみません、22:30の授乳はしてますが、1:00〜3:00頃また授乳が必要な状態です
これが空腹のためか癖になってるのか判断がつかないため離乳食始まったらなくなるのかが疑問だったのです
もともと通し寝できていて急に出来なくなった方で、離乳食始まってちゃんと通し寝に戻れた方がいるのか聞きたかったです
0147名無しの心子知らず垢版2020/02/10(月) 20:43:57.35ID:wnzu3ac+
>>145
うちも8ヶ月ちょうどで、夕寝が無くなってから、外出などで昼寝がうまくできなかった時の調整が難しくなったなとは思ってた
低月齢の時は少ししか寝られなかった場合はその後長く起きていられなかったけど、今は15分30分寝ればそのあとしっかり起きていられちゃうよね

12時に寝かせて12時半に起きてしまったら、14時半か15時くらいに眠たくなってくると思うので、抱っこでほんの少しウトウトさせるのがいいのでは(本のどこかに書いてあった気が…)


うちの子を見てると、食事も睡眠も、前の時間が多少動いたとしても「〇時ごろに寝る(食べる)という習慣」のほうが強くなってきた気がする。
たとえば午後の授乳が15時過ぎになっちゃって、夕食は遅めにしようかなと思ってたら、いつもと同じ時間にお腹空いたー!って泣いてガツガツ食べて飲む。
6時に起きちゃった時、朝寝の時間は少し早めるけど昼寝開始時間は12時半で固定(12時にベッドに連れて行っても12時半まで寝ない)
うちだけかもしれないけど
0148名無しの心子知らず垢版2020/02/11(火) 05:00:11.48ID:cWbHHZWv
コアナイトメソッドのやり方についてやり方が合ってるか不安です
月齢3ヶ月でスケジュールは本の通りに乗っています
夜はラストミルクのあと5時覚醒が3日以上続き、7時まで寝てくれたこともあったので
5時前の覚醒では授乳なしに寝かしつけようと決めましたがなかなかうまくいきません

午前2時前の覚醒ではセルフ再入眠、トントン寝かしつけとも簡単にできるのですが、3時過ぎての覚醒では
寝かしつけられないまま5時になる→授乳2分で寝落ち→ちょっと起こしてベッドへという流れが続いてます
授乳で即落ちしてくれるならもう授乳してしまいたいのをこらえて
今朝も湯冷まし40ccと抱っこで頑張ってみたのですが1時間半粘られて5時になってしまいました
0150148垢版2020/02/11(火) 09:17:49.92ID:cWbHHZWv
>>149
混合なので哺乳量は正確ではないですが、体重増加は月1キロ強のペースでちょうど6キロ超えたところです
特にこの2週間は今までよりも成長の傾きが急なので足りているんじゃないかと判断しています
午後からラストミルクまではミルク多目にするなど、お腹が満たせるようにはしているつもりです。
0151名無しの心子知らず垢版2020/02/11(火) 12:38:01.63ID:OjaaAHe7
>>147
昼寝失敗から14時半〜15時で眠くなるのは、確かにありました!

今までは、昼寝があまりできていないのだから次の睡眠はややしっかりめに(ベッドに入れるので結局外出できなくなる)、としてきたのですが、

>>食事も睡眠も、前の時間が多少動いたとしても〜
ほんとこの通りなので、入眠失敗したあとは眠そうなら出先やベビーカーでウトウトさせる程度にとどめ、次のスケジュールの睡眠時間でしっかり環境整えて寝させてみます
ありがとうございます
0152名無しの心子知らず垢版2020/02/13(木) 10:20:31.69ID:vY/baCgg
過去スレ読みましたが同じような相談の見落としだったらすみません。

1)6ヶ月なりたて

2)2ヶ月終わり

3)現在の発達状況 
寝返り、足をバタつかせて後退
寝返りがえりはできるがしない

4)一日のスケジュールを時系列で
3〜4ヶ月と4〜6ヶ月を参考に過ごしています。

7:00 カーテン開ける(6:00すぎから先に起きて遊んでいたり寝ていたりまちまちです)
7:15 リビングへ
8:00 ミルク(8:00前だと飲みが悪いです)
8:40 寝室へ
9:00〜9:30/9:45 朝寝
10:00〜10:45 ベビーカーで散歩
11:00 ミルク、2回食始めたところ
11:40 寝室へ
12:00〜13:30/14:00 昼寝
14:15 ミルク
15:30〜16:30 車で外出、15〜20分夕寝
17:00 ミルク(ほぼ飲まない)、離乳食
17:45 お風呂
18:20 ミルク
18:45 就寝
22:30 起こしてミルク
23:05 寝る
3:00〜5:00の間に1回ミルク

ミルクは毎回100〜150ml、離乳食を始めて全体量が減りました。
離乳食はあげただけ食べます。夜は10倍粥30g、野菜20g、豆腐20gか魚10gで昼は1/3量を始めたところです。
5)寝かしつけ方法 
なし。スリーパーを着せて3分横抱き、掛けシーツをして保安灯を消し退室。5〜10分泣いた後寝ます

6)寝室の環境 
同室別ベッド

7)遮光状況 
プラダンで遮光。窓上から薄く光は入りますが周りは見えない程度

分けます。
0153名無しの心子知らず垢版2020/02/13(木) 10:24:06.39ID:vY/baCgg
続きです。

8)相談内容
5ヶ月直前に飲まなくなって完母から完ミになりました。その後3度夜通し寝できたことがありますが、飲む量が1000mlから減り続け、夜間授乳がなくなりません。
ここ2週間850ml前後です。
3度の成功も850〜1100ml、昼寝総量2時間45分〜3時間15分と共通項がありません。
長々とすみません、ここまで前置きです。
まず、ランチタイムに1時間半で泣かずに起きることが増えました。
夜までもたないので夕寝でカバーしてますが、夜通し寝が安定していなくても朝寝の減らしどきでしょうか。
朝寝は30分で起きて泣かずに待っている日と45分で起こす日があります。
もうひとつ、22:30を完全に拒否されるようになりました。
改訂版p.273に完全に拒否する赤ちゃんもいると書かれていますが、飲むかもしれないと思って22:30に起こしています。
飲まずに寝た後は4:00に100ml飲んですぐに寝つき、6:20〜7:00まで寝ます。飲まないなら起こさない方がいいんでしょうか。
その場合いつ再開させるんでしょう。
ジーナを始めるまで深夜ドライブ必須の赤でした。置くだけで寝るようになっただけで御の字ですが、夜通し寝が叶うと思ったところに思わぬ問題で戸惑っています。
なにかヒントをもらえませんか。お願いします。
0154名無しの心子知らず垢版2020/02/14(金) 08:19:52.33ID:ObBj0xqI
四月から保育園が始まってその時は9、10ヶ月になるんだけど、保育園の離乳食のスケジュールが10:30と14:30になってる…。もう保育園行ったらジーナ式意味なくなるのかな?
0155148垢版2020/02/15(土) 08:00:47.10ID:ak338zdS
>>149
自分で疑わなかったところほど怪しいと思って日中のミルク80ccほど増やしたら二日連続で7時近くまで寝てくれました!
ありがとうございます
0156名無しの心子知らず垢版2020/02/15(土) 12:54:24.25ID:eAu+Then
掛けシーツ卒業された方、ベッドガードって使ってますか?
今は5ヶ月でスリーパーと掛けシーツで大人しく寝ててくれてるのだけど、しっかり動けるようになって掛けシーツ無くした後の状態が想像できないのでお聞きしたいです
掛けシーツ卒業後はスリーパー着ててもベッドの柵の間に足がはまって起きちゃったりしますか?
0157名無しの心子知らず垢版2020/02/15(土) 15:33:19.39ID:NfbI2+hT
使ってるよー
起き上がってまた倒れ込んで寝ることがあるから、
頭おもいっきりぶつけたりしてたからw
0158名無しの心子知らず垢版2020/02/15(土) 15:52:29.40ID:MjvFMMG2
ジーナやっててお昼寝1回になってる子って例えば動物園とか行く時ってどんなスケジュールで出かけてるの?
0160156垢版2020/02/16(日) 23:49:57.28ID:uycd/AjD
>>157
頭ぶつけたりは想像してませんでした
ベッドガードつけた方が良さそうですねー
レスありがとうございました
0162名無しの心子知らず垢版2020/02/17(月) 10:34:21.83ID:/AAB0gSE
>>158
お出かけの日はあんまり気にしてない
そもそも数日程度崩れてもすぐ建て直せるのがジーナでリズム作る良さだし
ベビーカーで寝かせたり帰りの車で寝かせたり
いつもよりは短いから少し早めに寝かす程度かな
0163名無しの心子知らず垢版2020/02/17(月) 17:19:29.81ID:c7/wpTpD
>>158
うちも1日くらいならスケジュールズレても気にしない
お出かけ中はテンション上がって眠くても頑張るタイプだから
帰りの車で寝かせて就寝時間もそれに合わせて調整して
また次の朝7時からスタートすればいつも通りだよ
0164名無しの心子知らず垢版2020/02/20(木) 09:11:46.22ID:bk8H99yv
退院後ジーナやって現在1ヶ月です。
過去スレみまして、スケジュールにのらないのはデフォのようですが、質問があります。

活動時間内(今は1時間くらい)で、欲求すべて満たし、ベッドに起き泣いても5分以内に寝ます。が5-10分後に起き、また5分以内に寝付き…というのを3回くらい繰り返します。これはなぜ起きてしまうのでしょうか?現在里帰り中で遮光が未完全だからでしょうか…
2人目年子の為、少しでも早くセルフねんね修得したい所です。

また上記の場合就寝開始時間は最初に寝ついた時間からカウントですか?

本を何度も読んでるのですが、見通していたらすみません。
0165名無しの心子知らず垢版2020/02/20(木) 12:48:29.89ID:zgVaMqb+
寝言泣き?なのか、寝てる途中に急に泣くのが何回聞いても慣れない。起きたのかとビクッとする

言葉が出るようになったら寝言泣きじゃなくて寝言になるのかなー
0166名無しの心子知らず垢版2020/02/20(木) 15:58:48.71ID:aATWS7dm
>>164
その5〜10分後に起きっていうのはどういう状態?また寝付くというのは寝てるのを確認してるのか静かになったから寝てると判断してるのかどちら?
遮光は重要だと思うけど1ヶ月なのでまだそこまで影響しないと思う
けど里帰り終わって帰る時に問題は出てきそう
0167名無しの心子知らず垢版2020/02/20(木) 17:21:04.70ID:bk8H99yv
>>166
レスありがとうございます

泣き止んで確認しに行くと、寝ています。空腹も考えましたが、日に50g以上増&母乳のでは良いので心配してませんでした。
後は…寝かせるタイミングが早いとかでしょうか。遅いとセルフねんね出来ず泣き続けるので…スケジュールは必然と前倒しです。(お昼寝超過で夜まだ2、3回起きます…)
後はげっぷとかかな…出にくい体質だとは思います。

来週には里帰りから帰るので、解決しておきたい事ばかりです。

低月齢は上手くいかないと過去スレで読んできましたが、ブログ等で上手くいってる人みると凹みますね。できる限りきっちりやってるつもりだったので。
0168名無しの心子知らず垢版2020/02/20(木) 19:21:08.64ID:d7nwOAWt
>>167
泣いてもそのまま寝ていくのであれば、始めに寝付いた時間からカウントしていいと思います
ただ睡眠の質が低いので同じ時間しっかり寝てるよりは早く眠くなるイメージです
まだ1ヶ月ということなので前倒しで大丈夫です。起こす時間だけ意識して、早めに寝付いたりトータル昼寝時間超過するのは低月齢では普通かと
低月齢のうちは夜通し寝はひとまず置いておいて、寝る場所と眠り方を教えることに注力するのが一番かと思います
なので、里帰り終わって自宅に帰ると環境が変わるので少し退行するかもしれないですね
ちなみにブログはうまくいった人が書いてるのであんまり気にしない方が良いですよ
あと、低月齢でジーナになかなか乗れない(寄せられない)場合はトレイシーおすすめです
0169名無しの心子知らず垢版2020/02/20(木) 19:34:21.28ID:bk8H99yv
>>168
レスありがとうございます
最初に寝ついた時間からカウントします!かなり昼寝時間超過しますが、今は気にしないでおきます。
睡眠の質が悪いから早く眠くなる→凄く納得しました。実家にて別室では寝かせていますが、遮光や物音(上の子の遊ぶ声)があるので原因のうちかもしれないです。
トレイシーですと、上の子昼寝時間と長時間重ならないので避けていましたが、やってみるのも手ですね!
里帰りから帰り、寝る場所を整えれば、スっとセルフねできるようになるかな。退行もあるでしょうが、希望がもてました。

ブログも気にしないようにしますー!御丁寧にありがとうございます
0170名無しの心子知らず垢版2020/02/21(金) 09:03:49.56ID:+oHkaDAm
やってしまいました
二度寝して気づけば9時前
朝寝、昼寝を遅めにして、かつ昼寝を短めに切り上げることで調整できないかと考えてますが
お寝坊経験者の方いらっしゃればアドバイスお願いします

月齢は3ヶ月で普段は朝寝45分昼寝2時間夕寝15分でスケジュール乗ってます
0171名無しの心子知らず垢版2020/02/21(金) 10:02:57.85ID:DE/OdOh0
>>170
スケジュール乗ってるなら活動限界2hだと想定して
9時起床 11時朝寝30分
11:30-13:30 活動
13:30-15:30 昼寝2h
15:30-17:30 活動 
17:30-17:45 夕寝
17:45以降入浴などいつも通り
って感じでやってたよ 授乳は朝起きるの遅くなっちゃっても昼間に必要回数を飲ませること優先して2時間とかであげてた
今四ヶ月なんだけどうちもスケジュール乗ってて1日くらいならずれても問題ないから、二度寝したらもう9時半ごろまであえてそのまま寝てて、起床したらいつもの昼寝時間まで起こして昼寝からスケジュール戻してる
0172170垢版2020/02/21(金) 10:17:31.95ID:+oHkaDAm
>>171
昼寝カットは控えめにスケジュールを後ろ倒ししていく感じですね
哺乳量の確保には気が回っておりませんでした、ありがとうございます
1日のイレギュラーではリズム崩れないと信じてやっていきます
0173名無しの心子知らず垢版2020/02/21(金) 13:43:46.82ID:DUcG5GTp
愚痴すみません
8ヶ月ではやく6〜9ヶ月のスケジュール載りたいんだけど活動時間との調整が難しい。
朝寝9:30〜に遅らせたいんだけど早朝覚醒で9:15には寝てしまう。そのせいで9:40朝寝終了になりランチもお腹もたなくて11時に食べさせてしまってる。
朝寝早く切り上げてるからランチタイム昼寝も11:50には寝かせて13:30に終わってしまい夜までもたないという負のループ...今も泣いて起きてしまった
どうにかしたいけどどう調整すればいいのかわからなくて途方に暮れている
0174名無しの心子知らず垢版2020/02/21(金) 15:51:51.85ID:njPAzx4K
>>173
9:30朝寝開始が恒常的に9:15になるのであればスケジュールそのものを15分繰り上げたら?
早朝覚醒がなくなったり、9:30まで起きていられるようになったら本来のスケジュールに合わせればいいと思う
0175名無しの心子知らず垢版2020/02/22(土) 08:01:58.72ID:8dFPZRgt
1歳6ヵ月です。早朝覚醒があり6:30に起床するよう調整しているのですが5時頃には起きてそれから寝ません。夜は18:40には布団に寝室へ行くようにしています。今は昼寝を2時間-2時間分ぐらいにおさめています。10早朝覚醒は1年ぐらい断続的にあり、困っています。。
0176名無しの心子知らず垢版2020/02/22(土) 13:13:54.88ID:iPQCUL8d
>>175
早朝覚醒はまず遮光
遮光カーテンでもカーテンの隙間から光が漏れたりするから窓に黒いゴミ袋二重に貼り付けて遮光してました
19時より前に寝ると早朝覚醒しやすいので、うちの場合はおやつ15時開始・夕飯を17時半からにして19時半前後に寝かせるようにしてました

あとは1歳半だと昼寝2時間は長いかもしれない
今1歳7ヶ月だから試行錯誤中だけど、2時間しっかり昼寝すると夜の睡眠崩れまくり…
0178名無しの心子知らず垢版2020/02/25(火) 13:52:52.87ID:G4aOaILH
1)月齢:1ヶ月半(7週半)
2)始めた時期:6週〜
3)今の成長具合:追視ができるようになった
4)スケジュール
  7時 起床
  7時 授乳両乳で20分程度ミルク80ml
  8〜10時 昼寝
  (8時過ぎにすぐ寝てしまったり9時前に寝て30分で起きたりとまだバラバラ。30分〜1時間半と日によって差がすごい)
  10時 授乳両乳で20分程度ミルク40〜80ml
12〜14時半 昼寝
  (11時過ぎに寝てしまったときは12時半〜とか13時〜で分割)
  17時 授乳両乳で20分程度
  17時半 お風呂
  17時45分 授乳両乳で10分程度ミルク60〜80ml
18時半〜19時 就寝
   22時 授乳両乳で20分程度ミルク60〜80ml
夜間3時前〜4時の間で起きるので授乳両乳で20分程度ミルク60〜80ml
5)寝かしつけ:有 抱っこトントン、たまにおしゃぶり、オルゴール
  生活リズム整えるの優先と思ってここは手をつけていないです。
6)寝室の環境:同室別ベッド
7)遮光状況:2級遮光くらい。端っこからやや漏れ
8)相談内容
始めたばかりでまだスケジュールが整っていないのは仕方がないかなと思って昼寝が長くなりすぎないように気をつけています。現在7週ですが小さく生まれたので2〜4週のスケジュールを参考にしています。
ミルク寄りの混合なのですが、毎回両乳を20分以上も吸わせていいのかが悩みです。その後ミルクも飲むので飲み疲れる気がして。
お風呂前の振り分け授乳は今前半は授乳だけにして後半は少し授乳とミルクにしてますが、混合の方どうされていますか?
あと、お風呂前の授乳後は数十分間を空けていますか?今は授乳→すぐお風呂!なんですが飲んだあとすぐは良くなさそうと今ごろ気付きました。
1日の総摂取量がいまいち分からずミルクの量に悩んでいます。母乳は3週間前の母乳外来で2,30分で200〜30mlだったので今もそれくらいで計算しています。やっぱり混合だとスケールあった方がいいのかな...

昼寝の間をつかって過去スレも読みたいんですがなかなか進まずです。
0179名無しの心子知らず垢版2020/02/25(火) 14:40:17.14ID:zR0lRbck
>>178
うちも混合でやってました
飲み疲れは途中で寝られてしまうなどなければ気にしなくても良いと思います
入浴前後の振り分けは入浴前に両胸、入浴後に両胸短時間+ミルクって感じでやってました
入浴中の吐き戻しが怖いから入浴前10分くらいは授乳しないかな

ミルクをどれだけ追加するかは都度スケールで測れない場合は1週間の体重増加量で調整かけていくのがよいかと
なかなか読む時間取れないと思うけど、混合スレでの相談もありだと思います
0180名無しの心子知らず垢版2020/02/25(火) 17:35:51.58ID:Z/8FykML
>>179
振り分け授乳、同じ感じで安心しました。
そしてやっぱり授乳後すぐのお風呂はこわいですよね。お風呂前の授乳後にお風呂の準備をするようにして少し時間をあけようと思います。

ミルク量もやっぱり体重増加具合で判断ですよね。混合スレも覗いてみます!ありがとうございます。
0181名無しの心子知らず垢版2020/02/25(火) 19:13:47.07ID:Z/8FykML
>>178
14時半 授乳両乳20分程度ミルク60〜80ml
16時〜17時 昼寝 16時になっても寝ない場合はスリングでお散歩して30分くらい寝てもらう。
17時までしっかり寝ることはほぼなし。

が抜けていました!
0182名無しの心子知らず垢版2020/02/25(火) 19:53:16.80ID:oauMc0Bl
1歳6ヶ月
1〜1歳3ヶ月まで移動が多く、流れで添い寝をすることになりそのまま添い寝でしか寝なくなった。
ネントレ再開本日初日、大失敗で心が折れてます。

ぬいぐるみを渡してだっこして、呼吸がゆっくりになったら置く→布団をかける。
10回ほどトントンして部屋を出る
トントンをやめるかドアを開ける音がすると途端に泣き出し、立ち上がって親を探す。
大泣き。
再度だっこからやり直し。今日は結局ほぼいつもと同じで寝かせることになってしまいました。

泣いても行かないということはわかってはいるが、立ち上がって親を探して大泣きしているので…どうしたらいいのでしょうか。
6:30起床、18:40就寝、昼寝12:00〜13:50。
0184名無しの心子知らず垢版2020/02/27(木) 09:17:24.87ID:gDZIPQso
7ヶ月
朝寝だけがうまくいかない
うまくいく日もあれば今日は15分泣いてる。
はやくする遅くする試したけどだめ。
どうしてほしいんだ
0185名無しの心子知らず垢版2020/02/27(木) 11:31:18.36ID:5GrZHvxN
初心者です。
4〜6週以降は10時に起こしてからのその後の授乳までの間は遊ばせておくってことでいいんだよね?
起こしてから授乳までの時間泣かれてなかなか持たなくてすぐあげてしまう...
でもお腹はそこまで空いていないのか飲みが悪い。
皆さんどうされていますか?
0186名無しの心子知らず垢版2020/02/27(木) 12:09:37.34ID:URh0/vxH
>>185
2ヶ月過ぎるまではうちの子ももたなかったので起きたらすぐあげてた
朝昼夕寝毎回泣いて起きてたのが寝起き良くなってきたあたりから11:45まで持つようになったな
私的には時が解決するしかなかった
0187名無しの心子知らず垢版2020/02/28(金) 08:15:18.82ID:VAWej/CI
>>186
ありがとうございます。子にスケジュールに慣れてもらうのと体力つくのを待つしかなさそうですね。前倒しになりつつも気長にやっていきます。
0188名無しの心子知らず垢版2020/03/01(日) 01:30:43.21ID:rbNKw46d
同室別室について、別室で寝てる方はいつから別室にしましたか?
生後一ヶ月からジーナ初めてすぐスケジュールにのり、今は生後五ヶ月で特に悩みもなく記載の月齢スケジュール通りに過ごせています
退院した日から昼寝も夜も夫婦と同室の別ベビーベッドで寝ていてSIDS対策の点から最低六ヶ月までは同室に寝かせると決めていました
そろそろ六ヶ月が近づいてきて別室にしようか迷っています
これ以上大きくなると同じ部屋に親がいない!ということがはっきり理解できるようになり別室にするのが難しくなるような気がしていますが、SIDSやベッドからの転落事故などやはり不安な点もあり迷っています
(体動センサー、カメラ付きベビーモニターは既に使用しています)
ベビーベッドが一度解体しないと部屋の入り口を通らないので一度寝室から子ども部屋に移動させたらなるべく戻さずそこで寝てほしいということもあり時期をかなり迷っています
もちろん実際やってみないと別室で寝てくれるかわからないとは思うんですが、遮光環境を同じにするのと今と同じベビーベッドで寝かせる以外に別室に移行するコツなどもしあったら知りたいです
0189名無しの心子知らず垢版2020/03/01(日) 02:04:21.48ID:rbNKw46d
書き忘れましたが今同室で何か問題があるわけではないのですが、最初から別室にはいずれする予定だったのでその時期を迷っていて相談させていただきました
別室にしたい理由としては寝室は夫婦だけの空間にしたいのと、子ども部屋を用意してあるのでいずれはそこで一人で眠れるようになってほしいからです
あと今は一人ですが早めにもう一人欲しく、そうなると下の子の泣き声や夜間授乳で上の子が起きてしまう、そもそも昼寝や就寝の時間が合わずちゃんと眠れないというのを避けたいと思ったからです
よろしくお願いします
0190名無しの心子知らず垢版2020/03/01(日) 08:26:30.95ID:aG8wI/aF
上は生後1ヶ月から別室だったけど、
早朝覚醒やらなんやらでモニターとにらめっこで逆に疲弊したから、2人目は10ヶ月の今も同室のまま
ただベビーベッドの周りにベッドガード?バンパークッション?をつけてるから、なかから周りはほぼ見えない
そしてふたりめの方が寝かしつけも楽でベッドに連れてくだけ、朝まで寝る
結構個人差もあるから、そこまでシビアに別室にしなくていいとは思うよ
ちなみに上は2歳くらいまで夜驚症もあったけど、下の泣き声では全く起きなかったw
0191名無しの心子知らず垢版2020/03/01(日) 08:28:12.32ID:aG8wI/aF
SIDS等で不安があるなら同室の方が親は寝られると思うよ(子が寝られるかは部屋というより個人差でかい)
別室はやっぱりすぐに様子見られないから、すごく心配になるし私は疲れた
0192名無しの心子知らず垢版2020/03/01(日) 09:19:31.22ID:3qsWSuXk
>>188
兄弟でも個人差あるよ
視界が見えなくても気配は感じるし、もう5ヶ月なら側に人がいるかいないかくらいはわかると思うよ
うちは2人とも退院してからずっと別室だけど、上はどんな環境でもぐっすり、下いま6ヶ月は夜間授乳なしで23時から7時まで寝るけど旅行や帰省で親同室では覚醒しやすくなっちゃって旅行の添い寝だとほぼ100%2回は夜泣きして起きてしまう
モニター類が既にあるならあまり心配し過ぎずに、とりあえず6ヶ月で別室にしてみたらどうかな
最初はもしかしたら泣いちゃうかもしれないけど、乳児のうちなら慣れるのも早いと思うし
0193名無しの心子知らず垢版2020/03/01(日) 22:26:19.65ID:i8BUZjqM
生後3ヶ月、体内時計が備わったのか22時に先に泣いて起きるようになってしまった
これってディマンドフィードということになってしまってないだろうか
0195名無しの心子知らず垢版2020/03/01(日) 23:16:19.33ID:i8BUZjqM
>>194
完母なので今日は17時に振り分けを試してみたのですがダメでした
やっぱ搾乳足すしかないかな
夫激務の転勤族で諸々人手が全然足りないのでつい面倒になって搾乳やミルク足すの躊躇ってしまうけど
よく考えたらちょっとめんどくさくても寝れた方がいいに決まってますよね
あとは夕寝しなくなってきて疲れてるのか18時台はほぼ寝落ちで飲めてない事が多いので
無理やり抱っこひもで寝かせるとかしてそっちももう一度試してみます
0196名無しの心子知らず垢版2020/03/02(月) 00:41:07.98ID:MMzf2erW
>>195
その月齢で夕寝なしは少し早い気がするから寝かせる+搾乳orミルク足すでやってみるのが良いと思う
もしくは、授乳寝落ちしてるなら、その眠りが深くなる前に一度起こしてもう一度あげるか

うちは体力ついて夕寝なくなったの4ヵ月後半だったけど、なくす前の夕寝15分程度でもかなり体力の持ちが違ったよ
夕寝を泣いて嫌がるようになったタイミングで無くした
0197名無しの心子知らず垢版2020/03/02(月) 03:31:57.73ID:z7nvlIJm
>>196
ありがとうございます
新生児の頃から全睡眠泣いて嫌がる子なので夕寝の寝かしつけが一番ハードル高いけど何とか頑張ってみます
今まで7-19時固定のゆるジーナでやってきて、3ヶ月になったのを機にスケジュール乗せ始めて1週間ぐらいなんですが22時の他にも2時・5時と起きるようになってしまい
スケジュール乗せない方が長く寝てたのでは…と落ち込み始めてましたがめげずにできる事はやっていきたいと思います
前述の通り日々忙しく本を読み返したり過去スレ検索するのが手一杯でテンプレも埋めずの後出しばかりでしたがお二方ともありがとうございました!
0198名無しの心子知らず垢版2020/03/02(月) 15:42:06.07ID:XqWXfLGi
夕寝はなくすものですか?自然となくなるものですか?
もうすぐ7ヶ月なのに16:45〜必ず寝てます。家にいるとぐずるので買い物やら散歩に出るようにしてます。16:30〜寝てたのが15分遅くなったもののなくならず。こんな月齢まで夕寝してる子いるのかな。
0199名無しの心子知らず垢版2020/03/02(月) 18:54:26.85ID:dCuxzvuH
>>198
夕寝しても19時に普通に寝られますか?


うちはある日突然無くなった
今まで夕方になると眠そうな素振りを見せてたのが無くなり、寝かせようとしても全く寝ない
または無理やり寝かせると、夜19時に目がランランとして寝てくれなくなった

今9ヶ月、朝寝がいらない日が増えてきた
こっちは夕寝と違って少しずつの移行になりそう
0200名無しの心子知らず垢版2020/03/02(月) 20:50:29.16ID:9gZZYzb1
>>199

夕寝しても19:00までもたないです
18:30にミルク、18:45〜50に寝ます
今日なんて16:15〜16:45夕寝して18:45に寝ました

ある日突然が待ち遠しいです
0201名無しの心子知らず垢版2020/03/02(月) 22:45:02.00ID:o2MyAJVm
>>200
うちは9ヵ月頃まで夕寝してたよ
1歳4ヵ月の今はまだ朝寝してるし無理に削ろうとすると疲れすぎになっちゃうしね
0202名無しの心子知らず垢版2020/03/03(火) 00:21:35.56ID:MZvChHOW
>>200
うちも9か月まで夕寝して18時台就寝でした
寝つきが悪くなってきてからカットして夜就寝を早めていました

ちなみに朝寝は1歳半まであって、
夜就寝が19時を過ぎるのもその頃か、それ以降でした
夜も寝つきが良くて、朝まで寝てくれて、
リズムが崩れているのでなければ、寝かせてあげて大丈夫だと思いますよ
0204名無しの心子知らず垢版2020/03/03(火) 07:19:20.75ID:iffCv2I+
>>202

それが最近朝まで寝ないんです
4時半〜5時に起きて飲まないと寝なくて。昼の遊び飲みが始まってからなので諦め気味です
起きちゃうのは夕寝のせいかと思ったけど、違いそうですね
0205名無しの心子知らず垢版2020/03/03(火) 07:53:50.06ID:MZvChHOW
>>204
朝まで寝ていないのなら、夕寝を強制カットしてみてもいいと思います
夕寝カットは、18時前には寝れるように準備してやってました
毎日じゃなくても隔日とか、試してみては

夜就寝前の授乳や、22時授乳を増やしてみたりするのも早朝覚醒対策になるかと思います
遊び飲み大変でしょうけれど良い方向に進むといいですね
0206名無しの心子知らず垢版2020/03/03(火) 08:40:32.10ID:NdGb8rJp
>>205
夕寝させると19時に寝られなくなってきたら、夕寝をカットして就寝を早める方法をとってもいいと思うけど(うちもそうだった)、夕寝しても19時まで持たない赤ちゃんなのに無理やり夕寝カットするのはどうなのかな

>>204
22時の授乳の際、どのくらいの時間目を覚まさせていますか?
起こしてから寝るまでの時間という意味です
0207名無しの心子知らず垢版2020/03/03(火) 08:54:33.07ID:T5/pgj5r
>>204
離乳食が始まって3回食の定着までは早朝覚醒しやすいというのもあった気がする
夕寝はなくし時が難しいね
就寝時疲れすぎだと夜が更に乱れるのでカットはもう少し様子見てもいい気もするけど…
0208名無しの心子知らず垢版2020/03/03(火) 09:04:18.47ID:iffCv2I+
>>205

夕寝カットするとなると離乳食16時半お風呂17時くらいですか?


>>206

22時は豆球をつけてスリーパー開けるとパッチリ目を覚ましてます。興奮してくると飲まないので、なるべく目も合わせずだいたい30 〜40分で寝てます。
同じやり方でも全く飲まない日もあります。
0209名無しの心子知らず垢版2020/03/03(火) 09:09:38.89ID:iffCv2I+
>>207

3回食待ちを信じて朝のミルクはいまのままでいいのか悩んでいたところです!

18:45からは平穏なので乱れるとつらい。気力のあるときに試してみようかと思います
0210名無しの心子知らず垢版2020/03/03(火) 09:22:26.51ID:iffCv2I+
ちなみに今、掛けシーツから上へ上へ抜け出してまだ寝てません。
眠そうなのに。
よくみる両側をペットボトルで抑えても脱出されてるんですけど、脱出癖のある子に効く対策ないでしょうか。
0211名無しの心子知らず垢版2020/03/03(火) 09:22:34.80ID:T5/pgj5r
>>209
むしろ就寝後平穏で早朝覚醒だけ、授乳するまで寝ないなら寝足りてるというよりも空腹で起きてるんだと思うよ
夕寝の影響の早朝覚醒ならそのまま起きちゃうはずだから
なのでカットはしない方がいいと思う
3回食までは早朝授乳を続けるか、22時を増やす、離乳食の動物性たんぱく質の量を少し増やす、あたりからやってみては
0212名無しの心子知らず垢版2020/03/03(火) 13:13:51.88ID:iffCv2I+
>>211

幸い離乳食は上限量ぺろっと食べるので、3回食待ちとタンパク質意識してやっていこうと思います
ありがとうございます
0213名無しの心子知らず垢版2020/03/03(火) 19:34:22.06ID:PtGqFrXy
18時の授乳〜就寝についてです。
本を読むと3〜4ヶ月から18時の授乳を寝室から居間にするようですが、何故でしょうか?
また寝室での授乳を続けた場合、後々何か弊害が出てきますか?
寝室で授乳していたときはスムーズだった就寝も、居間にしてからは全く上手くいかず、
居間じゃなきゃダメなのか?!と思い始めてきてしまいました。

10日ほど前から寝室から居間に変更したのですが、あまり飲んでくれず、結局就寝時にギャン泣きするのて寝室でも授乳してしまっています。
今までは寝室でほとんど寝ながら飲んでいて、
自分から離すまで飲ませて、ゲップで薄目になるので儀式もなくそのまま寝かせていました。
そのせいなのか?寝室での授乳がないとギャン泣きして全く寝てくれません。
寝室で飲んでいるときに比べると今の居間で飲む量は少ないと思うので、
空腹なのだろうと結局寝室でも授乳して寝かせています。
居間でたくさん飲ませたくても、気が散るのか多く飲んでくれないのです…
今まで半分寝たような感じで授乳していたのがよくなかったのでしょうか。
朝寝と昼寝は授乳なしでも寝てくれますし、π寝落ちさせたことはありません。

皆さんは寝室→居間の移行はスムーズにいきましたか?
何か段階を踏むものなんでしょうか。
0214名無しの心子知らず垢版2020/03/04(水) 06:06:49.50ID:0SAfJBno
>>213
居間のライトは暗くしたりしてますか?
明るいままだったら寝室より少し明るいくらいのライトにしてみたらどうでしょう
まさに寝室で授乳を入眠儀式にしないために、また起きてる状態でしっかり飲むために居間になるのだと思ってます(低月齢だと居間が刺激になって眠れないからこの時期なのかなと)
ライト落としてもダメならば居間→寝室で片乳ずつで始めだんだん居間オンリーにスライドするのもアリなのかもしれませんが、既に癖がついてきてる感じがあるので時間がかかるかもしれないですね
0215名無しの心子知らず垢版2020/03/04(水) 07:09:22.06ID:YfepgIlj
>>198です

昼夜ともにたんぱく質5g増やして夕寝をベビーベッドでしっかり30分とらせたら、10日ぶりに8時間寝ました!
みなさんありがとうございました
0216名無しの心子知らず垢版2020/03/04(水) 12:04:04.33ID:A/YxE1vc
ネントレすると決まった場所でないと寝れない、真っ暗でないと寝れなくなりませんか?
帰省や旅行で困ることないでしょうか?
ネントレのメリットももちろん沢山あると思うので挑戦してみたいんですが、デメリットと思われることがあれば教えてください
0217名無しの心子知らず垢版2020/03/04(水) 12:53:54.56ID:O7IciAbj
>>216
パッと思い付くデメリットは寝かしつけの技が特にないこと
眠くなったら勝手に寝ることが常態化してるので、
抱っこで寝かせるとか授乳で眠気を誘うとか寝かせるためのテクニックが効きにくい気がする
0218名無しの心子知らず垢版2020/03/04(水) 13:04:35.80ID:RjzgEKh/
>>216
いま8ヶ月でほぼ毎回セルフ寝
今のところ、旅行や帰省先で寝てくれなくて困ったことはない
普段はベビーベッドで、ホテルのベビーベッドや布団で川の字を経験したけどどちらも大丈夫だった
外出時は日中のスケジュールが崩れるのは仕方ないと割り切って、起床時間と就寝時間、授乳時間と量だけは守るようにしてる
朝寝昼寝夕寝は授乳後すぐでも気にしないで寝そうな時には少し長めに寝かせてみたり、昼間にタイミングがあればなるべく寝てくれるようにはする(ベビーカーでおくるみかけて暗くする、抱っこ紐など)けど環境の違いもわかってきてなかなか寝ないときもある
でもそれはジーナやってるやってない関係ないだろうし、限界迎えたら寝るかなくらいの気持ちで開き直ってる
うちのが図太いだけかもしれないけど、自宅に戻ってからスケジュールが狂って寝なくなってしまったこともない
子によるしやってみないとわからないけど、合わなかったらすぐやめたらいいしとりあえず試してみたら?
0219名無しの心子知らず垢版2020/03/04(水) 17:54:48.50ID:ZaAj86+R
>>213です

>>214
なるほど、ありがとうございます。
ライト落とすのはもうやっているのですが、居間だと家族がいるので余計そちらが気になるようです。
昼間もいるのですが、仰る通り風呂→”暗い寝室で”授乳→寝る、が儀式になってしまっている気がします…
19時以降がグダグダになって疲れるので、まず片乳ずつで試してみます。
0220名無しの心子知らず垢版2020/03/04(水) 18:39:46.49ID:t2ZF1lh6
外だと寝れない子になっちゃいました。明るいからだと思います。
抱っこ紐のカバー付けてもあくび連発、30分くらい歩き続けてやっと寝る、しかし30分で起きて泣く。
一生真っ暗じゃないと寝れない子にしちゃったんでしょうか。
0221名無しの心子知らず垢版2020/03/04(水) 19:55:24.24ID:0SAfJBno
>>219
多分、就寝前にしっかり飲めてないとだんだんと空腹で早朝に目を覚ますようになってくると思います
リビング授乳の時は家族の方に外してもらうとかは難しそうですか?
うちは旦那にそのタイミングで入浴してもらって静かに授乳をするようにしてました
あとはジーナ本にはなかったと思いますが、少しだけ暗くした明るい寝室で授乳→だんだん明かりを落としてベッドに置いてから消灯、とかもやってました
要は就寝前に寝落ちでなくしっかり飲めるようにとのことなので、個人的にはそこはやりやすいようにアレンジも可なのではと思います
うまくいくといいですね
0222名無しの心子知らず垢版2020/03/05(木) 08:41:15.37ID:MaZfnSaP
もうすぐ2ヶ月の子。4〜6週参考。
前倒し・振分けはあるものの昼寝は概ねスケジュール通りにできていて、19時には寝て、22時〜22時半の授乳後23時〜24時には寝る。
でもなかなか夜の睡眠時間が伸びない。
3時台だと嬉しい。1時台に起きることもある。
同じ月齢の子たちが5時間寝た7時間寝たとか言ってるのを見てなんでこの子は寝てくれないんだろうと焦っちゃう。
同じ月齢でもやっぱり体重で体力差がありますよね。あまり気にせずに子が大きくなるのを待つしかないのかな。
このままジーナで進めていっていいのか不安になってきたので、ジーナして良かった!というのがあればぜひ教えてください。
0223名無しの心子知らず垢版2020/03/05(木) 13:06:11.07ID:1/4vt/T4
その月齢ならそんなもん
起きる時間もバラバラだったよ
体重もあるし日中の授乳量もある、目安の体重になるまでは付き合うしかない
うちは目安体重超えて直ぐに朝までぐっすりになったから楽させて貰ってるよ

ジーナの良いところは、19時就寝、22時に一度起こす、7時起床の生活リズムが決まる事
昼間も昼寝時間が決まってくるから親が一日の予定を立てやすく動きやすい事
0224名無しの心子知らず垢版2020/03/05(木) 13:10:33.70ID:1/4vt/T4
あと何より子の機嫌が良い事かな
人と会うと、大体全然ぐずらないね泣かないねと言われる事が多い
疲れる前に寝かせたり休ませていくから、子の体力に合わせて行動できてストレスがあまりかからないんだと思う
0225名無しの心子知らず垢版2020/03/05(木) 13:12:42.98ID:1Rm1JYJy
一歳半と6週目ジーナっ子がいます
1人目ゆるジーナで苦しめちゃったから、2人目はかなりキッチリやってます!
本も過去スレも何度も読みました。だけど低月齢だから臨機応変にやってきました…
そして6週目は、寝付き悪いし10分で起きるし、活動限界より早く寝かしたり試行錯誤も上手くいかず。

それに加えて寝かしつけなしご機嫌もよかった1人目が、昼寝と夜共にギャン泣き。昼寝は20分で起きる。一歳半の泣き叫び声は耐えられない。。
ギャン泣き1人目の寝かしつけを見てるから自分もやって欲しいのかな…(1人目数日前までは寝かしつけなしでした)

1人目添い寝も考えましたが、過去スレに1人寝に戻れなくなる等の意見があったので怖いです。むしろ2人目ギャン泣きなのに添い寝寝かしつけなんか出来ないか。。

心折れてます。2人に負担掛けたくないから産まれる前からずーっと勉強してきたのにな…逆の事になってます
逃げ出したい。寝たい。辞めたい。赤ちゃんを力強く握ってしまったり最悪な母親です…チラ裏ごめんなさい。
0226名無しの心子知らず垢版2020/03/05(木) 19:23:04.95ID:wwuLakyK
>>224
そう、起きてる時間の機嫌がいいんだよね
低月例の頃からお腹空いた以外で泣くことがほとんど無かった
決まった時間に長くぐっすり眠れて、たぶん頻回授乳・ちょい寝の繰り返しの子よりも質のいい睡眠が取れてるからだと思う
本当にそのおかげでこの1年、楽だった&楽しかった

あと寝かしつけがベッドに置くだけで一瞬で終わること
遊びに来た親戚や友人が、私が1分足らずで部屋から出てくるので「えっ寝たの!?嘘でしょ!?」って驚愕する
→ベビーモニター見ると寝てる
0227名無しの心子知らず垢版2020/03/05(木) 19:29:22.40ID:wwuLakyK
>>225
トドラー編に、子供二人いる場合のスケジュールと、上の子が嫉妬しないようにどう対応したらいいか書いてあるよ〜
ジーナじゃないけど「安眠ガイド」にも、上の子を安心させる方法みたいなの載ってた

6週だと赤ちゃんの方はまだ起動に乗らないですよね
二人いて本当に大変だと思います
0228名無しの心子知らず垢版2020/03/05(木) 21:23:44.13ID:1Rm1JYJy
>>227
レスありがとうございます
大変と言って貰えたら、何だか楽になりました。自分で年子育児選択しておいて勝手ですね。。

トドラーは産前1度呼んだだけでした!今から読み直します!
上の子がいつも通りになるだけで、だいぶ楽になると思います。よし、頑張ります!本当にありがとうございます!
0229名無しの心子知らず垢版2020/03/05(木) 22:47:29.37ID:JUxAH3db
丁度3ヶ月で完ミだけど、満腹中枢が出来上がってきたのか?1回あたり50〜70mlの少量で飲むのをやめてしまう…軌道に乗ってたのに、また夜中2〜3時に起きるようになってしまった
日中ちょこちょこ飲ませるの仕方ないけどしんどい…
0230名無しの心子知らず垢版2020/03/05(木) 23:13:15.00ID:uQefeFRv
ふたりいる人部屋足りてるのかな
上の子今別室で寝てるけど下の子生まれたら部屋足りないからどうやろうか悩んでる
0231名無しの心子知らず垢版2020/03/05(木) 23:26:54.17ID:cEf/WBeZ
今四週目でジーナ初めて一週間です。
19時と22時の授乳後、規定時間まで間が持ちません。とくに22時は搾乳をあげてて、22時15分頃に飲ませはじめると、30分には飲み終わってしまいます。本には起こしてから一時間後に授乳が終わっているように、と書かれていますがもっと前に終わってしまいます。
皆さんどのような時間配分でなされているのでしょうか?
0232名無しの心子知らず垢版2020/03/06(金) 12:12:30.32ID:lnLou+sA
>>221
レスありがとうございます
家族というのが義両親と義祖父母なので、外してもらうのは厳しそうです…
昨日は17時の振り分け授乳をカットしてみたら、大したぐずりもなく18時に居間でしっかり飲んでくれました!
寝室行ったら今までよりは寝そうな感じでしたが、結局泣いたので少し授乳しましたが…
しばらくは17時の振り分けカット&居間でも寝室でも授乳、で徐々に移行していきます。

>>222
私もそれくらいの時は焦りましたが、
本の通りやってたらジャスト3ヶ月で突然朝まで寝てくれるようになりましたよ。
体重はもちろんミルクか母乳かにもよるし、母乳の出にもよると思うので子のペースで気楽にやるのがいいと思います。
0233名無しの心子知らず垢版2020/03/06(金) 12:21:10.41ID:lnLou+sA
>>229
成長期やリープの時に、頻回になったり夜起きちゃったりがありました
あとはそれくらいから遊び飲みも始まったりして。
しんどいですよね、でもリズムついてたら成長期やリープ脱した時必ず戻るので頑張ってください

>>231
4週目なら体力もないし、無理に起こしてないで授乳終わったら寝かせてました。
ただ授乳で寝落ちにならないようにだけ気をつけて。
それでも時期が来たら朝まで寝るようになったし、授乳と睡眠も多分関連付かなかったし、
授乳寝落ちだけ避ければ早く寝てもいいと思いますよ
0234名無しの心子知らず垢版2020/03/06(金) 13:18:47.81ID:HXDyoN42
>>229

ちょこちょこ飲ませても総量変わらず、体重増えてたので17時以外振り分けはしませんでした。
ミルク作って飲まなくて片付けてってしんどくて。
5ヶ月で離乳食始めるまで3〜5時にはらへ泣きがあったけど、量を食べるようになったら朝まで寝るようになりました。
欲しい答えとは違うかもしれないけど、こんな子もいます。
0235名無しの心子知らず垢版2020/03/06(金) 13:32:37.89ID:f4h3qim4
>>229
その時期同じくらいだった完ミ
うちは結論から言うとミルクの甘さが嫌いで飲んでなかった
離乳食始めたら甘い野菜は軒並み食べず、葉っぱ類とトマト、ご飯を好んで食べるからわかったけどそれまでは本当に原因が分からず辛かった
k2シロップをなんだこれマズ…みたいな顔で飲んでたから元々好きじゃないんだろうな多分…

嫌がっても無理やり飲ます→夜は寝てたがミルク時間がお互いストレスなので辞めた
哺乳瓶見るだけで嫌な顔してた
なので、授乳スケジュールには反するけど就寝前くらい部屋ならどうにか飲んでくれたから授乳スケジュールをずらした
その影響で14時台と17時前の振り分けが合体して16時半位に移動したよ

いま7ヵ月で授乳スケジュールは変わらずだけど夜中は寝てくれるしセルフ寝も一応できてるから問題なしとしてる
半分寝落ちだけど、げっぷで少し起きるからその隙にベッドに置く感じ
0236名無しの心子知らず垢版2020/03/08(日) 08:05:31.72ID:Vi6+sgYb
現在6ヵ月最終週で、スケジュールは6-9ヵ月(昼夕の2回食)
別室完全遮光、掛けシーツ固定なのですが6ヵ月に入ってから早朝覚醒が増え始め、ここ半月程は毎日で改善できません

室温22度、湿度50-60、スリーパー+掛け毛布
朝寝20分、昼寝12時20分-14時15分迄で2時間半以内
日中のミルク量は700前後で少な目ですが元々小食で離乳食前と変わらない量
就寝前160-180、ラストミルク160
離乳食は主食40g野菜果物15-20g蛋白質10-25gで目安量食べきります

朝6時過ぎに起き7時迄ずっとボリューム大きめで延々と喋っています
泣き出すわけではないので7時になる迄はベビーモニターで見ているだけです
就寝前とラストミルクを20ずつ足してみても変わらず
早朝覚醒を無くすために何か改善点はあるでしょうか
0237名無しの心子知らず垢版2020/03/08(日) 08:37:33.71ID:Vi6+sgYb
発達状況はズリバイ、支えてありでのお座りで日中の運動量は多め
寝かしつけはリラックスタイムに抱っこでウトウト→セルフ寝です
0238名無しの心子知らず垢版2020/03/08(日) 09:51:37.58ID:875d1pt+
>>236


何に困ってるの?
朝寝までもたないとか?
4時5時に起きて何しても寝ないなら早朝覚醒だけど、6時台に起きて機嫌良く待ってられるならただの早起きってことじゃだめなのかな
0239名無しの心子知らず垢版2020/03/08(日) 13:07:24.60ID:kRHxvbqO
>>236
6時すぎが早朝覚醒かどうかは微妙なところだね
就寝何時か知らないけど18時過ぎに寝てるなら12時間は達成してるわけだし
あと相談するなら本文中にだらだら書くよりもテンプレ埋めてほしい
細かい話になればなるほど微妙なスケジュールの話になってくるし
0240名無しの心子知らず垢版2020/03/08(日) 22:22:00.63ID:ob4cEskC
現在一歳半ジーナっ子です。
セルフねんね、別室、完全遮光、ベビーベッドで過ごしてきました。現在昼寝は〜1時間半です。

昼寝を週に1〜2回遮光が甘い部屋で、布団で寝るようになると、それ以外のねんねが崩れてしまうでしょうか?

コロナの影響で児童館、支援センターが閉鎖で遊ぶ所がなく困っています。
下の子が1ヶ月で公園に行くのも難しいです。義実家で遊ばせてもらおうと思っていたのですが、ベビーベッド遮光部屋がありません。
今までは昼寝前に帰ったりしていたのですが、下もいるので簡単に移動が出来ません…

下の子もジーナ完璧にやりたい所ですが、こんな状況なので上の子のリズム優先でやっていきたいと思ってます。(生後数ヶ月は遮光が甘くてもしょうがないなと)
0241名無しの心子知らず垢版2020/03/09(月) 01:03:18.28ID:pEDi7opo
236です
早朝覚醒ではなくただの早起きなのですね
時間まで寝てくれていたのが起きるようになり何が原因かと思ってました
朝寝まで普通に持つので体力が余ってる状態かもしれないです
7時に部屋に行って起こす、19時就寝は固定できているので昼寝合わせて13時間は睡眠とれているので、体力と運動量が釣り合うのを待ってみます

次相談する際はテンプレ埋めます、ありがとうございました!
0242名無しの心子知らず垢版2020/03/09(月) 06:32:55.61ID:wTRMdBel
>>240
>昼寝を週に1〜2回遮光が甘い部屋で、布団で寝るようになると、それ以外のねんねが崩れてしまうでしょうか?
子によると思う
そのくらいで保育園に通ってる子もいるから、園の遮光甘い部屋でも寝るし家でもちゃんと寝るという話は聞く
個人的には1歳半なら大丈夫だと思う
ただ慣れるまでは寝ないか寝かしつけに時間がかかると思うのと、今日はこの部屋でお昼寝するんだというのを子にきちんと伝えるのは必要かなと思う
0243名無しの心子知らず垢版2020/03/09(月) 09:32:27.81ID:C8lcVw4k
逆に遮光完璧な部屋で寝てると明るい所で寝れなくなるのかな?
昼寝は3歳くらいまでだから昼寝が暗い所でしか寝れなくてもいいんだけど
幼稚園や小学生になって友達とお泊りした時とか寝れないとかないのかな
0244名無しの心子知らず垢版2020/03/12(木) 10:32:34.36ID:8NYdbXvh
現在母子同室(母布団、子供ベビーベッド)なんだけど、ベビーベッドがダメになってしまって今後子供も布団にするか、ベビーベッドを買い直すか悩んでいる。現在子は6ヶ月大き目のため、ベビーベッドを使用出来る期間はそう長くないとは思う
ベビーベッド卒業後どうするかを調べていると親と添い寝の話がかなりでてくるのでここで相談したかった。ちなみに夫は別室で寝ていて私もその部屋で寝ることもできるので母子別室も可能(今は22:00の授乳後起きることもあるので同室で寝ている)
長くなりましたが子を布団やベッドで寝かせるメリットデメリットとオススメを教えてください
0245名無しの心子知らず垢版2020/03/14(土) 20:37:25.07ID:B2LpFHoX
>>242
レスありがとうございます
遅くなってすみません

確かにジーナっ子でも、保育園で皆で遮光甘い部屋で寝てる話は見ました!大丈夫かもですね。ただ、寝かしつけがベッドに置いておやすみーだったので上手く寝かせられるか…
夜の1人寝が出来なくなったらと思うと躊躇してましたが、試して見ようと思います。
0246名無しの心子知らず垢版2020/03/16(月) 05:32:17.60ID:qB+s4aXV
1)現在の月齢 5ヶ月
2)ジーナを始めた月齢 4ヶ月
3)現在の発達状況
※寝返り、ズリバイ
4)一日のスケジュールを時系列で
4時起床
7時半授乳
9時朝寝
9時45分目覚め
11時離乳食
11時半〜12時頃授乳
12時〜13時頃昼寝
14時頃目覚め
16時授乳
17時入浴
18時授乳
19時就寝
21時授乳
0時授乳
3時間4時授乳
5)寝かしつけ方法
スワドルアップに入れて寝かせてトントン
6)寝室の環境
同室別布団
7)遮光状況
※完全遮光
8)相談内容
朝4時に起床してしまう事です。目覚めた時、日中の寝かしつけと同様にトントンしても効果は無く、完全に遊びモードに入ってしまいます。
就寝時間を遅くしてみたら良いのか…と悩んでいます。
ジーナの19時就寝は守ったほうがよいのでしょうか?
0247名無しの心子知らず垢版2020/03/16(月) 19:09:27.51ID:DJFGMbS6
>>244
布団、添い寝の経験は無いので比較はできないんだけど
親の入退室の音やいびき、寝返りなどで子供の睡眠を妨げずに済むのが別室のメリット
ベビーベッドのメリットは落ちる心配がないことかな
特にデメリットを感じたことはない
ベビーベッドはレンタルという手もある

>>246
授乳量が足りてないのかと思ったけど、0時にも授乳してるのか
完母ですか?
0248名無しの心子知らず垢版2020/03/16(月) 19:53:13.27ID:V4xXYzYA
>>246
16時と21時の授乳はどうして前倒しなんでしょう。授乳量気になります。

夕寝は必要なさそうですか?
0249名無しの心子知らず垢版2020/03/16(月) 22:07:16.38ID:qB+s4aXV
>>247
完母です。
>>248
昼寝起きから授乳を欲しがらず、16時に少し無理やりあげている感じです。
19時に就寝後から何度か起きるので、トントンして寝かそうとするのですがなかなか寝付かない時は3時間おきくらいに授乳している感じです。
やっぱり授乳量が足りていないのかな…ミルク足すこと検討してみます
0250名無しの心子知らず垢版2020/03/18(水) 06:45:54.97ID:Jq5EKw+s
22時の授乳を夢うつつ授乳にしたら夜勤が復活しました。しっかり起こさないほうが倍近く飲めています。
子は7ヶ月でスケは4〜6ヶ月です。
2回食で、22時をやめると5時ごろ空腹で起きます。
量を飲まなくてもしっかり起こすことを優先するべきでしょうか。
0251名無しの心子知らず垢版2020/03/18(水) 18:44:46.45ID:NjisCjtZ
>>250
しっかり起こして飲ませた場合は量が少ないってことだけど
早朝覚醒はあるの?
それとも体重の面で不安がある?
ないならしっかり起こして飲ませればいいと思うよ
0252名無しの心子知らず垢版2020/03/18(水) 21:28:24.15ID:Jq5EKw+s
>>251
量が少ないから22時をやめてみたら5時起きになり、夢うつつで復活させて5時起き継続してました。
量よりジーナの言うこと素直に聞いておけばよかったです。
ありがとうございました。
0253名無しの心子知らず垢版2020/03/19(木) 18:27:07.53ID:sGY40pEa
現在8週 退院後からです。
寝かしつけについて、過去スレや本を何度も見て模索していますが上手く行きません…

セルフねんねはしますが、19時就寝にかなりてこずっています。
まず低月齢で1時間も起きれないので、スケジュールは1周目です。(昼寝短いのでスケジュールはのってません)

疲れすぎを疑って早めに寝かす、リラックスタイムを長めに、授乳を足す 等しても時間がかかります。
逆に早すぎて眠れないのかと遅らせるともっと時間がかかりました。
リープなのでしょうがないのでしょうか。といっても2週間この状態です。
はやく改善したい。。1人目ジーナの反省を生かして色々やってるのになぁ…トライアンドエラー続けるのもメンタルがもちません…
0254名無しの心子知らず垢版2020/03/20(金) 20:04:04.84ID:ZepHLz6g
行き詰まっています。ご意見ください。
1)現在の月齢
7ヶ月
2)ジーナを始めた月齢 2ヶ月

3)現在の発達状況 
ずり這い

4)一日のスケジュールを時系列で
7:00 起床
7:15 ミルク(140〜160ml)
9:00 朝寝
9:35 起きる
11:00 離乳食(7倍粥70g,野菜40g,植物性タンパク質40g)
11:20 ミルク(120〜140ml)
12:00 昼寝
13:30〜13:45 起きる
14:20〜14:30 ミルク(120〜140ml)
16:30 夕寝
17:00 起こす
17:10 離乳食(7倍粥70g,野菜40g,動物性タンパク質15g)
17:45 お風呂
18:20 ミルク(140〜180ml)
18:45 目は開いているがほぼ寝落ち
(40〜45分後寝言泣き)
22:00 泣いて起きる
22:30 ミルク(100〜120ml)
22:45 目は開いているがほぼ寝落ち
4:00 唸る。目は閉じて本人は寝ている様子
4:30 泣くまで待って白湯→ミルク(40〜50ml)
5:00 寝る
6:45 目が開いて静かにベッドで待つ

5)寝かしつけ方法 

部屋を暗くしてスリーパーを着せ、膝の上で抱っこ。落ち着いたらベッドに置く

6)寝室の環境 

同室別ベッド

7)遮光状況 

完全遮光
0255名無しの心子知らず垢版2020/03/20(金) 20:06:33.40ID:ZepHLz6g
続きです。
6ヶ月後半で23:00〜6:45まで寝ていました。
7ヶ月に入って昼寝で寝言泣きが始まり2時間寝られないように。
19時の就寝後も寝言泣き、22:30に起こすまで起きなかったのが22:00に泣いて起きるようになりました。
同じ頃4:00台の唸りが始まり、泣くまで待って白湯では落ち着かず、ミルクを40〜50ml飲んでベッドに置くとしばらくして寝ます。
昼夜深夜とうまく再入眠できないようで疲れすぎを疑いリラックスタイムを長くとったり、夕寝を長くする、ベッドに早めに入れたりしますが変化がありません。
過去スレだと時期的に仕方ないのかと思いつつ4時起きを改善したいです。
なにかご指摘ないでしょうか。
0256名無しの心子知らず垢版2020/03/21(土) 06:08:04.88ID:T6nxJ/b2
>>254
混合ですか?
離乳食が始まっている…というのもあるかもしれませんが、単純にお腹がすいているとかありませんか?完ミだとするとすこし総量少なめなような…
22:00の授乳もう少し多めにしてみては?
0257名無しの心子知らず垢版2020/03/21(土) 08:32:36.78ID:8yKIGfgY
>>253
一人目の子は、その頃からうまくセルフねんねできてた?
新生児は何もわからず寝るけど、だんだん五感が発達してきて寝るのが下手になってくる時期で、たぶんほとんどの子がそうなんじゃないかと思う
気休めにもならない回答でごめんなさい

>>254
私も空腹じゃないかと思う
離乳食食べない時のミルクが少なめだけど、あんまり飲まない赤ちゃんなのかな
0258名無しの心子知らず垢版2020/03/21(土) 08:57:03.84ID:vwwi7eg+
>>256
完ミで体重は標準ど真ん中です。
よく飲んでも900、飲まない日だと600切る日もあります。600切る日でも朝まで寝ていたのと、夜中は飲んでも50程度だったのでミルク不足は考えていませんでした。
今日は5:30に100飲んでひと泣きして再入眠、7:30に160飲んだので単にお腹がすいていたのかもしれないです。
日中増やすとなると22時の振り分けですかね?
0259名無しの心子知らず垢版2020/03/21(土) 09:08:06.08ID:vwwi7eg+
>>257
あんまり飲まないうえに私からしか飲まず、いらないとなったら次のミルクまで飲みません。
確かに離乳食食べないときが少ないですよね。
0260名無しの心子知らず垢版2020/03/21(土) 12:18:26.94ID:ascluEK0
>>258
22:00振り分けがいちばん簡単だと思います。
もし、あとは日中の総量を10でも20でも少し増やすようにしてみては?
元々寝られる土壌は出来ていそうなので、ズリバイによる運動量の増加をカバー出来れば少し改善するかも?
0261名無しの心子知らず垢版2020/03/21(土) 17:58:15.38ID:vwwi7eg+
>>260
寝られる土壌はあると思います。いままでジーナ頑張ってよかった!ありがとうございます。
どういう訳か今日は飲みがよく毎回20mlプラスです。昼寝も2時間できました。
が、いままで100%寝ていた車での夕寝をしませんでした。初の夕寝ゼロです。
これではトラブルシューティングができない。
また明日、トライしてみます。
0263名無しの心子知らず垢版2020/03/21(土) 19:37:46.28ID:vwwi7eg+
>>262
ありがとうございます。
帰宅17時から急いでみたものの18:40就寝になってしまい、19:33から泣きました。
もっと早く寝かせられたらよかったのかな。
0264名無しの心子知らず垢版2020/03/21(土) 21:10:21.23ID:b/Zn7LLz
>>257
レスありがとうございます!

1人目の時はセルフねんね出来ず、隣でトントンしてました。
19時の寝付きがやはり悪く、搾乳母乳足してからすんなり寝るようになったので、2人目も足してます。が、よく飲まず時間がかかります。

今日は1日出かける用事があって、チャイルドシートや抱っこ紐ねんねで、計5時間半寝ました。そしたらすんなり寝付きました…びっくり。夕方の授乳量不足でなく、合計睡眠時間が足りなかったのか…
今まで前倒しで寝てましたが、途中で起きる事が多く合計睡眠時間は4時間〜4時間半くらいでした。

夜が心配ですが、これで上手くいったらお昼寝合計時間を増やしてみます。
0265名無しの心子知らず垢版2020/03/22(日) 08:27:01.83ID:kQ8uygkh
1歳4ヵ月
夜12時間寝てくれない人はどう調整してる?
19:30に寝て6:00には起きてしまう
0266名無しの心子知らず垢版2020/03/22(日) 10:03:46.81ID:4EagPQ76
5ヶ月です。
7時に起床し、8時半にベッドに寝かせて、10時になりますがいまだに寝ていません。
9時前くらいからぐずり出し、シュートンや抱っこで泣き止ませていましたが、
しばらくするとまた泣き出します。
次の起床時間まで寝ない場合、どう対応されてますか?
今では抱いてもトントンしても何をしてもギャン泣きです。
授乳すれば泣き止みそのまま寝落ちすると思いますが、
寝かせる寸前にしつこく乳首をくわえさせても少し飲んではすぐ離すので、
空腹ではないと判断していて授乳したくありません。
胸は張ってるし指でつまめば乳も出るので、出ていないというわけでもないです。
最近こういうのがしょっちゅうあって、疲れてしまいました。
じゃあもう寝るな!ってリビングに連れてったこともありますが案の定グズグズで、疲れ果てて寝る感じです。
虐待してる気分ですが、泣き止まないので放置するしかないのでしょうか。
それとも寝かせるためにおっぱいを使うべきなんでしょうか。
0267名無しの心子知らず垢版2020/03/22(日) 10:22:53.12ID:4EagPQ76
>>266です。テンプレ埋めてみます。
1)5ヶ月なりたて
2)2ヶ月
 からジーナ
3)もう少しで寝返りしそう
4)ここ10日ほど>>266のような感じですが、
うまく行ってた時はこんなスケジュールでした
7:00 起床
7:15 授乳
(完母。5分も吸わない。その後遊び飲みするので
寝室行く直前にも乳首含ませるが大して飲まない)
8:50 朝寝
9:20 起こす
10:50 抱っこ紐で15分位寝かせる
11:30 授乳
12:00過ぎ 昼寝
14:15 起こす
14:30 授乳
16:00頃 抱っこ紐で20分位寝かせる
17:00 授乳
17:45 お風呂
18:20 授乳
18:45 ほぼ寝落ち。薄目着地
22:00 起こして授乳
22:45 寝る。深夜授乳なし

5)絵本→部屋を暗くして抱っこ→ベッドに置く
。セルフねんねできない時はシュートンや抱っこ
6)別室
7)完全遮光
0268名無しの心子知らず垢版2020/03/22(日) 10:33:28.97ID:4EagPQ76
>>266>>267追記です。
セルフねんねは22時台はほぼ100%成功、昼寝は80%、
19時は寝落ち→薄目にさせて寝かせてるので微妙、
朝寝は50%だったがここ10日ほどは失敗続き、という感じです。
時計はもちろん子供の様子を見てるつもりですが、うまく行った時と同じタイミングで寝かせても全くうまくいかなかったりして、掴みきれません。
長くなって相談内容ブレましたが、朝寝がうまくいかないのと、
ギャン泣きで寝てくれない場合放置すべきかおっぱいに頼るべきかお聞きしたいです。
今日は10時過ぎにやっと泣き止み寝たので、10時半頃起こして短い朝寝なしで昼寝させる予定です。
0269名無しの心子知らず垢版2020/03/22(日) 10:34:24.00ID:yF+fTfYn
>>267
運動量のバランスが悪くなってるのかも
朝寝前に少し外に連れ出すとか、うつぶせ運動(寝返りしそうになったらちょっと補助してみるとか)してみるとかはどう?
あとは入浴前の振り分けをなくすかどうかだけど夜の影響が大きいからとりあえず運動量を増やしてみる方向ではどうでしょう
0270名無しの心子知らず垢版2020/03/22(日) 12:38:37.09ID:4EagPQ76
>>269
思い付きもしませんでした…!
確かに他の時間はうつ伏せ運動させてるのに、起床〜朝寝までの時間だけは私がバタバタしてるのもあり、
全く運動させてませんでした。何ならろくに構ってもいないかも。
明日から早速やってみます。
ちなみに朝あれだけ荒れたのに昼はスムーズにセルフねんねでした。
てことはやっぱり成長期とかではないですよね。
0271名無しの心子知らず垢版2020/03/22(日) 14:15:45.71ID:HTnHMl04
>>270
うちもその頃は朝寝が大荒れでした。
うつ伏せで遊べるようになった頃から、ほどよく疲れるようになったみたいです。構わなくてもいい時間ものびますよ。
あんまりうまくいかない時は抱っこ紐に入れて朝寝の時間に家事してました。泣き声聞きながら悶々とするのがしんどくて。ギャン泣きが続くと疲れますよね。
落ち着けばベッドで寝るように戻りましたし、癖にもなってないです。
自分語りになってすみません。じゃあもう寝るな!ってところが共感してしまって。
0272名無しの心子知らず垢版2020/03/22(日) 14:35:41.40ID:1/j//EN8
>>270
269です
成長期だと、急に夜やランチタイムの昼寝が崩れることが多く何やってもなかなかうまくいかない、みたいなパターンにはまる事が多いように感じます
寝返り直前や歩き初め前あたりで体力>運動量になり昼寝にうまく入れない、規定時間より前に起きてしまうという相談がここでもよくある気がします
成長期は次は6ヶ月あたりで来ると思います
0273名無しの心子知らず垢版2020/03/22(日) 23:18:16.84ID:0agvWRBS
>>271
ありがとうございます。そう言ってもらえると救われます…
本当、朝から1時間も泣き声聞いてるとその日一日鬱々となりますよね…
ギャン泣き放置よりは抱っこ紐の方がストレスないですね。次泣き止まなかったらうちもそうしてみます。

>>272
ありがとうございます!
これまでも成長期かな〜っていうのが何度かあったんですが、
抱いても10時まで寝ないのは経験がなく途方に暮れていました。
運動量っていうのは全く頭になく…、助かりました。今度過去の書き込みも見てみます。
0274名無しの心子知らず垢版2020/03/30(月) 07:43:09.44ID:mOnrziXN
7ヶ月半、昼夜2回食で夜は22時のミルクを挟んで安定しています。
7時の授乳量が120mlと少ないです。8:15に振り分けしても飲んだり飲まなかったり。飲んだとしても振り分けてやっと160mlです。
朝は飲まないものですか?
本だと朝からしっかりな印象なんですが。
0275名無しの心子知らず垢版2020/03/30(月) 07:49:57.87ID:c4Es88TD
そりゃ大人だって朝ガッツリいける人もいればコーヒー一杯で済ます人もいるように個人差があるでしょ
赤ちゃんがみんな何でもかんでも本通りに進むわけない
全体的に上手くいってそうだし、1日トータル量を日中の授乳であげられてて、夜起きないなら気にしなくて良いよ
0276名無しの心子知らず垢版2020/03/30(月) 09:08:58.07ID:O5jVxej6
>>274
うちも2、3ヶ月のとき夜通し寝てるのに朝80mlしか飲まなかったりした
10:45まで持たないから朝寝後に振り分けて飲ませてたよ
4ヶ月の今はジーナ本どおり22時の授乳量が減ってきてて、その影響か朝180mlごくごく飲んでる
月齢も違うし当てはまらないと思うけど、こういう例もあるとだけ
0277名無しの心子知らず垢版2020/03/30(月) 10:17:08.85ID:mOnrziXN
>>275
そうですよね。
朝と14:30は似たような感じで18時のミルクはガッツリ、22時は飲まない日も出てきました。
総量500mlの日もあってどうなんだろうと思ってたんですが、子の機嫌はいいので気にし過ぎないようにします。
0278名無しの心子知らず垢版2020/03/30(月) 10:21:21.00ID:mOnrziXN
>>276
2.3ヶ月で夜通しなんてすごい
初めて夜通し寝たのは2回食が始めてからでした。
22時飲んでも飲まなくても朝の様子は同じです。そもそもミルクにあまり興味がなさそうで。
22時をやめたときに変化があるかもしれませんね。ありがとうございました。
0279名無しの心子知らず垢版2020/03/30(月) 14:07:14.35ID:bYBh1KLJ
1)9w
2)退院後
3)現在の発達状況
首座りあと少し
4)一日のスケジュールを時系列で
6:30-7:00 起床
7:30 授乳(母乳100)
8:00 朝寝1
9:00 起床
10:00 朝寝2
10:30 起床 授乳(母乳120)
11:20 授乳(搾乳50)
11:45 昼寝(寝付かずミルク40足す)
12:30 起床
13:10 就寝(おしゃぶり)
14:10 起床 授乳(母乳100)
15:10 夕寝1
15:30 起床
16:30 夕寝2
17:00 起床
17:10 授乳(搾乳orミルク100)
17:20 風呂
17:50 授乳(ミルク50)
18:50 就寝(母乳20くらい足す)
22:30 授乳(搾乳150)
22:50 就寝
5:00 授乳(片乳)
5)寝かしつけ方法
活動限界1時間の10分前に寝室オルゴールかけて縦抱っこ。すぐにグズり始めるのでおくるみし退室
10分ギャン泣きセルフね→すぐ起きる→泣き→を繰り返し寝る(平均3.4回)
寝ない場合は授乳→おしゃぶり(外れると泣く確率多)

6)寝室の環境
同室ベビーベッド 上の子の物音があり寝る時だけホワイトノイズ
7)遮光状況
完全遮光が10だとすると8くらいの遮光
8)相談内容
@ねんね前のギャン泣き
新生児期は3分程で寝付いたが、1ヶ月頃より10分はかかるように。(その後何度も繰り返し泣く)

活動限界短いのかと早めると眠くなくて?ダメで、遅くすると疲れすぎてギャン泣きです。

スケジュール優先にする方法もありますが、年子の子がいるので寝かしつけを最小限にセルフね習得して欲しく10分様子見を続けてきましたが、一向によくなる気配なし。
特に19時の寝付きを1番良くしたいです。
湿度温度、げっぷ、ガスは確認してます。
9wで6.3キロ、授乳量少なめだと思うのですが、これ以上飲ませようとするとギャン泣きします。(過多気味で前絞りする事有)
22:30の授乳後はすぐ寝ます(夢うつつ)

A1歳7ヶ月上の子の相談です。
ジーナでやってきてスケジュール通り、自らスっと眠っていました(6ヶ月より別室寝)
下が産まれてからギャン泣きするようになりました。オルゴール流してみたり、睡眠時間調整、試行錯誤すると最初は30分ほど泣きましたが今は5分程です。
それでも大音量のギャン泣き辛いです。そして深夜も起きるように。添い寝をした方が子のために良いのかな。
読みずらくてすみません。
0280名無しの心子知らず垢版2020/03/31(火) 09:51:28.15ID:nZmuohvv
明日から保育園
コロナも心配だけど8ヶ月間きっちり続けてきたジーナがどうなるのかもこわい
朝寝がまずできないだろうし慣らし保育ですらスケジュールめちゃくちゃになりそう
セルフ寝できなくなってしまったらどうしよう
過去スレも散々遡ったけど不安が尽きない
うちの子はこうだった、っていう話をできればたくさん聞きたいです
よろしくお願いします
0281名無しの心子知らず垢版2020/03/31(火) 10:16:18.41ID:nZmuohvv
>>279
まだ9wならスケジュールに乗らないのもなかなかセルフねできず泣くのも普通だと思う
スケジュール通り寝かせる+飲ませることで一日ニコニコで過ごしてもらう
そしてスケジュールを繰り返すことによって毎日同じ時間に眠くなりセルフねできるようになるのがジーナなんじゃないかな
まだスケジュールが定着していないようにみえる

上の子は下の子ができてからギャン泣きということだからコミュニケーション不足ってことはないですか?
抱きしめたりしっかり相手をするリラックス時間が減ると寝る前にギャン泣きすることがあるというのを過去スレでよく見かけましたけど
0282名無しの心子知らず垢版2020/03/31(火) 10:50:08.98ID:QXshDHLe
>>279
19時の就寝時間を前倒しにしてみては?2歳2ヶ月差で下の子12wだけど18時頃授乳してそのまま寝室に連れて行ってる
トドラー版に二人目の話やスケジュールの調整について載ってるので参考になるかも
0283名無しの心子知らず垢版2020/03/31(火) 11:16:48.03ID:RwyY6V8+
>>281
レスありがとうございます
確かに低月齢はスケジュール通りいかない、セルフねんね出来ないが通常ですよね。少し高望みし過ぎました。

上の子はリラックスタイム長くとったり、ハグを多くしたりしてますが、泣く時間が減っただけでした。
以前のようにニコニコねんねしてもらうのは難しいですかね。。年の差がちかいので目立った赤ちゃん返りはしないですが、こういう所で出てるんでしょうね。もっともっと向き合わないとなぁ…
0284名無しの心子知らず垢版2020/03/31(火) 11:23:39.88ID:RwyY6V8+
>>282
レスありがとうございます
就寝は起床から1時間後の18時前後で設定してますが、寝付きが悪く19時近くになってしまいます。
トドラー編をよみ、疲れすぎを避けるためお風呂を別に入れ始めました。色々試してはいるんですが、スケジュールが整ってないから疲れすぎてしまうのですかね…


>>281さんへのレスでリラックスタイム長めに取ったりしてると言いましたが、下の寝かしつけ時間がかかり、寝室に行くことが多くテレビを1人で見させてます。
そういった事も上の子のギャン泣きに繋がってるのかもしれないですね。はやく安定するようにしないと親子共々キツいですね。。
0286名無しの心子知らず垢版2020/03/31(火) 13:48:12.06ID:sIC08kox
>>280
うちももうすぐ7か月で明日から保育園
スケジュールぐちゃぐちゃになってどこまで順応してくれるか不安だよね
崩れて夜通し寝出来なくなったらやってける気がしない…
0287名無しの心子知らず垢版2020/03/31(火) 18:49:52.37ID:OOQfJ+BS
もうすぐ3ヶ月
夕寝がうまくいかなくてお風呂後にギャン泣きするのが最近の悩み
16時前には眠くなり始めて必ず15分くらいで起きる
今日なんか16時前に寝て5分で起きた
起きてしまった時間から活動限界2時間としてお風呂前ミルクとお風呂の時間早めて就寝も早めてみてるけど、どうやってもお風呂上がりにギャン泣きされる
やっぱり疲れすぎなのかな?
毎回18時あたりから泣くから黄昏泣き(コリック)なのかとも思うけど、ジーナさん的にスケジュール守ってたらコリックはならないんだよね
ガッチガチにスケジュール守らないとだめんだろうか
皆さんジーナやっててコリックなりませんでしたか?
0288名無しの心子知らず垢版2020/03/31(火) 20:22:37.00ID:43PL4EUW
>>287
書いてある内容からは活動限界2時間もないんじゃない?くらいしか。
その頃はまだ様子見て適宜寝かせてたし、なんとなくスケジュールに合ってきたなって頃には黄昏泣きっていわれる時間帯は夕寝してた。
0289名無しの心子知らず垢版2020/03/31(火) 20:59:19.54ID:5qb2HwRC
>>288
やはり2時間もないんですかね
朝は9時過ぎまで起きてたりするので2時間はもつのかと思っていました
夕方は疲れがたまって早く眠くなるのかな
夕寝が早くなりすぎたときはやっぱりもう一度軽く寝させる方がいいでしょうか
あんまり前倒ししすぎても22時より前に起きちゃいそうで...
0290名無しの心子知らず垢版2020/03/31(火) 21:31:46.01ID:43PL4EUW
>>289
私だったらとりあえず夕寝2回目させる。
子の様子を見つつギャン泣きしないスケジュールを探ってみたら?
スレ読み返して色々試してだめだったらテンプレ埋めた方がいろんな人からレスつくんじゃないかな。
低月齢なんだからって言われるだけかもしれないけど。
0291名無しの心子知らず垢版2020/04/01(水) 03:55:50.77ID:vYEiRMxd
>>290
なんとかもう1回寝てくれるよう促してみます
それでも改善されなかったらテンプレ埋めてまた質問するかも
ありがとうございます!
0292名無しの心子知らず垢版2020/04/01(水) 21:17:48.01ID:J2HhWG5h
>>198です
夕寝がなくなったので報告を。
子は7ヶ月半になりました。
夕寝はほとんどベビーベッドでしておらず、出かけた帰り道のチャイルドシートが多かったです。
ここのところ2週間ほど、寝付くのが16:50〜55になり夕寝10分でした。幌を下ろしていて中が見えないので動きがないだけでウトウトしていただけかもしれません。
先週たまたま家に着くまで寝付かなかったのでそのまま夕寝カットに踏み切りました。
ハイハイ完成前で活動限界が朝寝まで2時間15分、昼寝までは2時間半あります。それぞれが15分短かった頃にカットしたら就寝後40分で疲れ泣きでした。
このところ活動限界も伸びて明らかに体力がついたと思えたので、17時離乳食以降は多少急ぎましたが前倒しにしませんでした。
初日こそ15分早くベッドに入れましたが寝付いた時間はいつもと同じでした。
夕寝カットで難儀されている方をあまり見かけないのでスレ汚しかもしれませんが、今後どなたかの参考になれば。
相談時レスくださった方々、ありがとうございました。
0293名無しの心子知らず垢版2020/04/01(水) 22:03:56.40ID:ErfMZ5Cl
>>292
夕寝カット、
すんなりいったようで良かったですね
参考までに、朝までも寝られるようになりましたか?
0294名無しの心子知らず垢版2020/04/01(水) 22:18:23.00ID:J2HhWG5h
>>293
ありがとうございます。
朝まで寝てます。が、これは夕寝カットより前に達成したので夕寝が関係しているか分かりません。
要因を探ってみたんですが、ミルクの量も昼寝の合計時間もまばらで分からずじまいです。ジーナのいう赤ちゃんの準備ができたら寝るようになりますってことなのかなと思ってます。
ちなみに朝まで寝られるようになってから日中ミルク拒否で410mlと530mlの日がありましたが朝まで起きませんでした。普段は600〜700mlです。
途中何日か4〜5時台に起きる期間がありましたが、私が別室で寝るようになって解決しました。
恥ずかしながら私の寝言といびきで起こしていたようで、静かに寝る夫は子と同室で寝てますが支障ないようです。
0295名無しの心子知らず垢版2020/04/02(木) 12:36:50.96ID:dfmJSnpz
>>285
>>286

>>280 です
保育園、同じような状況の方がこのスレに同時にいらっしゃるようで少し気分が和らぎました

やはり子は朝寝ができなかったようで10時に少しぐずったようです
なのでミルクを飲ませたとのこと
先生それミルクやない、眠いんや
睡眠時間はともかく食事もディマンドフィードになってしまうのは避けたいので要望という形でミルクを与える時間はこちらで指定しています

慣らし保育なので午前11時帰宅
朝寝できなかった分は昼寝を20分〜30分前倒しさせることで現在はなんとか調整がついています
朝寝なくても体力があるのか疲れすぎで昼寝途中で覚醒することはありませんでした
月齢9ヶ月の赤です
本にも9〜12ヶ月の赤は昼寝が短くなってしまう場合朝寝を減らすもしくは思い切ってカットするとあるので、昼寝時間が短くなっていたうちの子にはちょうどいいみたい
昼寝も園でする、一日預けるようになってからが本番だから気は抜けないけど

とくに質問はないのですが事例として、少しでも参考になればと書き残します
0296名無しの心子知らず垢版2020/04/02(木) 14:40:33.54ID:hm4LR6mz
2回食で11時までお腹がもたない時、どうしてましたか?
10:30には不機嫌で11:30ランチなんてできそうにありません。
おやつか何かあげて11:30に食事がいいのか、食事自体前倒しにしておいた方がいいのか経験談あったら教えてください。
0297名無しの心子知らず垢版2020/04/02(木) 15:46:59.66ID:krczCQe4
>>296
ジーナもサンドイッチ授乳と言っていたので、10:30片乳、11:30離乳食〜片乳であげてました
10:30の分は朝のおやつ的感覚でした
0299名無しの心子知らず垢版2020/04/03(金) 09:26:37.78ID:lY30GRPZ
1ヶ月からジーナ始めて今5ヶ月半です。
セルフねんねは8割方できるのですが、スケジュールがなかなか定着しません。
というのも、1ヶ月程前から起きる時間が6〜7時の間でバラバラです。7時に起こすまで寝てることは滅多にありません。
しかも泣いて起きるわけではなく黙っているので、何時から起きていたか分からないことばかりです。
気付いたら6時にパッチリ目を開けていたりするので、6時前から起きてることもあるかもしれません。
眠いそぶりがよくわからないので時計を見て、朝は起床から1時間ちょっとで寝室に移動していますが、起床時間がバラバラなので寝る時間もバラバラですし、
同じ時間に寝かせようとしても、スッとセルフねんねする時もあれば、ギャン泣きで1時間以上シュートンや抱っこをし続けることもあります。
セルフねんねする時間を探りたくても起床がバラバラなので調整できず、泣かせてばかりになってしまいます。
疲れすぎなのか、まだ寝たくなくて泣いているのかも分からず。
起床時間がバラバラなのは改善可能でしょうか?
また、起きた時間から寝かせる時間を決めるべきなのか、何時に起きようが毎日決まった時間に寝かせるべきなのか、どちらでしょうか。
0300名無しの心子知らず垢版2020/04/03(金) 09:28:20.03ID:lY30GRPZ
>>299です。
寝室は完全遮光です。
0301名無しの心子知らず垢版2020/04/03(金) 13:09:13.19ID:Z7wZVDEv
>>299
その月齢で朝寝8時台前半は早くない?
スケジュール書いてみて欲しい

うちも6ヵ月の時に早起きになってしまって似たような感じだったよ
体力が余ってるタイプだったから朝寝したくなくてぐずぐずするかスッと寝る感じだった
7ヵ月の今は改善されたので参考までに

泣いてないなら基本はモニター監視はするけど放置
お喋りしてるだけなら良いけど、寝返りし始めると体力消耗するから掛けシーツはしっかり固定する
朝寝は決まった時間に寝かす、実際に寝る時間は0915-45までの幅あり、昼寝に影響しない時間で起こす
起床時間の改善は、離乳食の量が増えたら解決した
特にタンパク質を増やしたタイミングでラストミルクの量を調整してぴったり寝る量を探ったよ
10ml減らすと早起きとかだったからここは地道に実験した
0302名無しの心子知らず垢版2020/04/03(金) 18:36:56.43ID:lY30GRPZ
>>301
ありがとうございます!
6時にもう起きちゃってる時は、8時台前半に寝かせてました。
早起きしてても7時まではモニターで様子見てますが、6時に起きた時は7時の時点ですでに眠そうなので入室も全て前倒しにしちゃってました…。
そんな時はうまく入眠してくれる時もあれば、10時までギャン泣きの時もあります。
眠そうでもいつもの時間までは寝かせなくていいんですかね?
最近は滅多にないですが起こすまで寝てくれて、ねんねもうまく行くときのスケジュールを書いてみました。

7:00 起こす、授乳
8:50 朝寝

9:20 起こす

10:50 抱っこ紐で15分位寝かせる 

11:30 授乳
12:00過ぎ 昼寝 

14:15 起こす、授乳 

16:00頃 抱っこ紐で20分位寝かせる

17:00 授乳 

17:45 お風呂 

18:20 授乳 

18:45 就寝

22:00 起こして授乳、朝まで寝る

泣かれるのが嫌で、いつも早め早めに入室しちゃってる気はしてます。
うちも離乳食で早起き改善されるといいです。まだ始めたばかりなので先は長いですが…。
0303名無しの心子知らず垢版2020/04/03(金) 19:34:26.00ID:Z7wZVDEv
>>302
朝寝が2回なのは何か理由があるのかな?
朝寝1終了時に起きちゃうんじゃなくて起こしてるのなら、開始を9時まで引っ張って45分寝かせると今の朝寝時間の合計と変わらないし睡眠の質自体はあがると思うからそこからかな
朝寝しっかり寝かしたら多分昼寝時間まで持つんじゃないかなと思うけど、体力ないタイプだったら的外れでごめんね

早起きしすぎで疲れて眠そうな時は、テレビ消しておもちゃも控えめにして、手遊び歌とか膝上に乗せてまったりさせて体力温存したりしてみるのをお勧めする
8時前半はEテレみせて終わったら静か目に遊んだりしたよ
あとはリラックスタイムを長めにしたり
リラックスタイムを長めに取るときでも、余程ねむくて泣く以外は寝かしつけ時間は変えないかな

眠りが眠りを呼ぶときくので、朝寝から整えてみて生活リズムを覚えてもらったほうが良いかもしれない
0304名無しの心子知らず垢版2020/04/03(金) 19:43:44.59ID:1x1Wh+le
1歳5ヵ月昼寝1回への移行について質問です
朝寝の時間には寝れなくなってきたのですが、ランチタイムまでは持ちません
その場合は朝寝を遅らすかランチタイムを早めるかどのように調整していますか
10時過ぎに眠くなっています
0305名無しの心子知らず垢版2020/04/03(金) 23:03:27.53ID:Q3Kgn8jC
>>304
文章下手でごめん
改訂版見ると午前中のお昼寝を徐々に遅らせていくみたい。
徐々に遅らせて11時〜11:15スタートの5〜10分のお昼寝で12:45〜13時スタートのランチタイムのお昼寝まで起きていられるようになったら、午前のお昼寝は卒業してランチタイムのお昼寝を12:15〜30分に早めるって書いてある。
0306名無しの心子知らず垢版2020/04/03(金) 23:26:15.35ID:lY30GRPZ
>>303
まだ月齢が低く8時半頃寝てた時や、30分で起きてきてしまってた時の名残で朝寝2回に分けてました
活動限界がよく分かっておらず、朝寝分けないと昼までもたないって決めつけてましたが試したことなかったので明日やってみます!
あと起床からの時間ではなく、決まった時間で寝かしつけられるようにしていきます
暗くすると泣く、明るくすると泣き止むのはまだ眠くない、寝たくないってことだったんですかね…?
0307名無しの心子知らず垢版2020/04/04(土) 18:33:32.60ID:Yjf6jxsK
>>305
ありがとう今日は10時過ぎから15分寝かせて13時からランチタイム昼寝でしっかり寝てくれました
30分寝かせてしまうと昼寝が遅くなるし朝寝カットすると持たずにランチタイム昼寝も短くなるし難しいですね
朝寝開始がまた遅れてきたら5.10分で起こして調整していきます
0308305垢版2020/04/04(土) 18:46:04.47ID:jVZnnzYt
>>307
上手くいったみたいで良かった!
変化の時期は調整大変だけどお互い頑張っていきましょー
0309名無しの心子知らず垢版2020/04/06(月) 14:40:32.50ID:OINIBxQv
昼間の睡眠時間を●時間以内にしましょう、って本に書いてあるけど、
これって昼寝途中の覚醒時間とかって睡眠時間に含める?含めない?

あと12時にベッドに連れて行ってもすぐに寝なくて、実際寝始めるのは12時半くらいのときとか。

覚醒時間の扱いによって守れてるか守れてないかが変わってくるから悩んでいる。
0310名無しの心子知らず垢版2020/04/06(月) 16:15:19.98ID:QRXsBirP
>>309
寝付くまで時間がかかっても起こす時間は厳守。
あとは実際眠ってた時間で数えて、あまりに足りないなら夕寝でカバーするか早めに寝かせる。
0312名無しの心子知らず垢版2020/04/06(月) 16:58:06.37ID:mdqetxWs
完母よりの混合で2人目3ヶ月です。
直母拒否で困っています。

1人目の時は22:30の授乳のみ搾乳母乳を哺乳瓶であげていました。(あとは人に預ける時)おしゃぶりも3ヶ月まで使用

2人目は22:30の搾乳母乳と17時18時の振り分けをミルクです。おしゃぶりも使用中

年子の為、夕方の忙しい時に直母するのが大変だったので哺乳瓶を使用していました。哺乳瓶使用回数とおしゃぶり使用が多すぎたのでしょうか…

今日は早朝4時に授乳後、母乳拒否で授乳時間にミルクを40-60ほどあげました。母乳量を維持する為に搾乳をちょこちょこ。

母乳はジャージャーでる方なので続けたいのですが、こんな状態だとお昼寝の寝付きも悪い上にすぐ起きスケジュールにのりません…
いっその事完ミにしようかと思いましたが、せっかく母乳でてるのにもったいないなぁと
母乳よりの混合で上手くジーナ出来た方アドバイス頂けませんか。

1人目の時にはなかった直母拒否で心折れてます
0313名無しの心子知らず垢版2020/04/06(月) 22:43:51.49ID:OINIBxQv
>>310
>>311
ありがとう。
実際の睡眠時間でカウントして、足りない分は本の指示で追加するようにしてみる。
0314名無しの心子知らず垢版2020/04/07(火) 09:05:30.62ID:a3pUSjdv
1)8ヶ月
2)1ヶ月
3)ずり這い、ずり這い姿勢からのお座り
4)一日のスケジュール
6:00 起床
6:30 ミルク(200ml)
9:00-10:00 朝寝
10:30 離乳食1回目+ミルク(140ml)
13:00-15:00 昼寝
15:00 ミルク(200ml)
16:45 離乳食2回目
18:00 お風呂
18:30 ミルク(200ml)
19:00 就寝
22:00 起こしてミルク(200ml)
22:30 就寝
5)寝かしつけ方法
ベビーベッドに置くだけ。気に入ったぬいぐるみを握りしめて自分で就寝
6)寝室の環境
同室、ベビーベッド
7)遮光状況
完全ではない遮光、日が昇ってくると薄明るい
保育園に通い始めることを想定して、朝昼寝は保育園の環境に合わせて、カーテンは開けたままで電気を消しただけの部屋(明るめ)
8)相談内容
最近、朝は5時-5時半には起きてしまいます
そのため8時半には眠くてぐずるようになり、最近の朝寝は8時半から10時になってしまっています
22時のミルクはもう少し早い月齢でなくしたかったのですが、なくすと2-3時に覚醒してしまうためなかなかやめられず、
3回食にするタイミングでなくして行こうと思っていました
ミルクは上記の量を作っていますが、全部飲む時と半分以上残す時と半々で、1日トータルだと500mlくらいの日もあれば800ml飲む日もあります
身長体重は平均です
5時に起きてしまうのをなんとかしたいのですが、昼寝3時間〜3時間半だと寝すぎなのでしょうか?
8時半に朝寝をしてしまった場合は9時半で起こすのも試してみたのですが、そうすると13時までもたなくなってしまいます
それとも食事・ミルク量が足りていないのでしょうか?
ただ、ミルクは多めに作ってもお腹いっぱいなのか残すことが多く、その辺もどうしたら良いのか悩んでいます
よかったらアドバイスお願いします
0315名無しの心子知らず垢版2020/04/07(火) 09:29:19.19ID:W41Djrpg
>>314
6時スタートの1時間前倒しスケジュールでやってみたら?
5時代に起きちゃったら朝寝で調整
多分その昼寝時間だと5時代起きでちょうどよくなってるんだと思う
0316名無しの心子知らず垢版2020/04/07(火) 09:42:31.18ID:CiAdLyKL
>>314
月齢もからだの発達もミルクの量も同じです。大量に捨てる回は悲しいやら虚しいやらですよね。

うちはいま昼寝2時間半〜45分くらいで6:40〜7:00まで寝てます。
あとミルクはだいたい5日くらいで増減の波がくるので、飲みきったか残したかを分かるように記録しておいて前日飲み切っていたら20増やす、飲んでないなら同量作るでやってます。
500でも800でも寝てるし、離乳が順調に進んでいると思うようにしてミルク量は気にしてません。
1時間前倒しにして5時起きが改善されたら少しずつ起床を遅らせてみてはどうでしょう。
0317名無しの心子知らず垢版2020/04/07(火) 09:54:59.83ID:CiAdLyKL
>>314
すみません、追加で。
うちはカーテンボックス作って完全遮光にしたら5時起きはなくなりました。
あとは最近の寒の戻りで急に冷えた日に起きましたが、22時起こした時に室温を調整するようにしたら改善しました。
こんなことで?って場合もあったので、参考までに。
0318名無しの心子知らず垢版2020/04/07(火) 11:27:52.31ID:a3pUSjdv
>>315
1時間前倒しとは、9:30離乳食〜17時お風呂〜18時就寝といった形で、全てのスケジュールの時間を1時間早めで行うということでよかったでしょうか? 
寝る時間が早くると余計早く起きてしまったりはしませんか…?
19時就寝はそのままで、それ以外のスケジュールを前倒しという形でしょうか?
アドバイスをいただいたのに、私の理解が悪く質問で返してしまってごめんなさい

>>316
ミルクのあげ方、詳しくありがとうございます
参考にさせていただきます
最近太陽が出るのが早くなったからというのもあるかもしれませんね
朝は暗くできるよう工夫してみます
0319名無しの心子知らず垢版2020/04/08(水) 09:15:08.04ID:u60kj22X
6w。最近やたら明け方に●で唸る。
苦しそうだから構ってるんだけど、●で唸るのって普通じゃないの?
本に一切記述がなかった気がするから、対処法に悩む、、
0321名無しの心子知らず垢版2020/04/08(水) 09:34:48.67ID:+tMRuC0r
掛けシーツ卒業後のこと教えてください。
8ヶ月でずり這い、ハイハイはまだです。
掛けシーツと2Lペットを突破してうつ伏せや横向きで寝るようになったことと、掛けシーツが突破できなくて寝付くまで泣くので卒業しました。
やめたら今度はゴロゴロし続けて寝付くのに15〜25分かかるようになりました。
昼夜はそのうち寝るだろうで放っておけるんですが、朝寝があっという間に終了時間で調整が難しいです。
掛けシーツ卒業が早すぎたのか、このまま慣れるのを待つ方がいいのか迷ってます。
0322名無しの心子知らず垢版2020/04/09(木) 06:46:45.59ID:dMECjELS
1歳8ヵ月、早朝覚醒から2週間ほど。
昼寝は11:30から1時間40分(開始を30分はやめ、時間を10分減らした)。
夜は18:50から6:30を目指していますが、早朝覚醒を始めてから寝付きが悪く19:20頃にようやっと寝付きます。
午前中は1時間〜1時間半ほど公園で遊ばせ、午後は30分ほど家の前で遊びます。
早いと4時過ぎ頃から起きており、お互いにつらい状況です。
0323名無しの心子知らず垢版2020/04/09(木) 06:47:20.49ID:dMECjELS
1歳8ヵ月、早朝覚醒から2週間ほど。
昼寝は11:30から1時間40分(開始を30分はやめ、時間を10分減らした)。
夜は18:50から6:30を目指していますが、早朝覚醒を始めてから寝付きが悪く19:20頃にようやっと寝付きます。
午前中は1時間〜1時間半ほど公園で遊ばせ、午後は30分ほど家の前で遊びます。
早いと4時過ぎ頃から起きており、お互いにつらい状況です。
0324名無しの心子知らず垢版2020/04/09(木) 10:28:24.32ID:Ph/f9JFv
>>322
就寝時の疲れすぎによって初めに深く眠ってしまって早起きに繋がってるのでは?
昼寝が11時半から1時間40分って13時10分からずっと起きてることになるのでそれはちょっと無理があると思うよ
午前中の外遊びを短くしてなるべく12時30分まで起きていられるようにしてみてはどうでしょう
あと昼寝の長さも元の時間に戻してみて様子を見た方がいいと思う
0325名無しの心子知らず垢版2020/04/09(木) 10:54:01.72ID:Ph/f9JFv
>>322
書き忘れ
早起きしてしまった日にだけ朝寝5分させて全体的に後ろ倒しのスケジュールにするのもありだよ
0326名無しの心子知らず垢版2020/04/09(木) 12:42:54.62ID:gEMaOOWY
低月齢の相談です。いま3ヶ月です。
もちろん?上手くいかず、過去スレざっと読んできたんですが、2点質問があったので経験談お聞かせ頂けるとたすかります

@
セルフねんね優先
or
スケジュール優先
低月齢はセルフねんねの良い練習時期というご意見もみましたが、スケジュール沿ったら時間通り自然に眠くなる もみました。

A
起きてられないから早く寝かす(指定時間に起こす)
or
お昼寝また夕寝を2回にわける(1日5回とかになる)
これは昼寝上限時間以上寝ても大丈夫との意見と、上限は超さずに分けるとの意見がありました。

結局、授乳が上手くいかなかったり起きてしまったりで色々試し、毎日の条件が違いすぎて、どうしたらいいかわからなくなりました。。

今3ヶ月ですが、起きてられるのが1時間10分くらいです。デカ赤なのに…はやくスケジュール乗れるようになりたい…
0327名無しの心子知らず垢版2020/04/09(木) 13:00:24.84ID:KlLed3AC
>>326
始めたのが2ヶ月のおわりで、目的が寝かしつけの負担を軽くすることだったのでスケジュール優先で整えました。改訂版の寝つきをよくするメソッド的なことをしてました。抱っこでも車でもいいから寝てほしい時間に寝かせる。
ここでは少数派な気がします。当時はここを知らなくて。
寝る時間が安定したら、だんだんひとり寝を増やしました。親もこの時間は必ず寝るって分かってるので見守るのか手を貸すのか判断しやすかったです。
2つ目に関しても何度も寝かしつけしたくなかったので早めに寝かせて各回を長くしてました。
これでスケジュールにのって寝かしつけがいらなくなって楽になったと思えたのは4ヶ月の終わりでした。
寝かしつけの悪い癖が相当あったので、初めからジーナの子より長くかかってると思いますが参考になれば。
0328名無しの心子知らず垢版2020/04/09(木) 16:22:43.86ID:+kh4cKZy
この流れで聞きたいんだけどここの皆さんはリープで寝ぐずりがひどいときもジーナ優先?
朝寝からほぼ全ての睡眠でセルフねんねができなくなって愕然としてる…
終われば元に戻ると信じたいけどとりあえずリープ真っ最中のいまはどうするのがいいんだろう
0329名無しの心子知らず垢版2020/04/09(木) 19:21:39.74ID:UNZkN30X
リープ中は諦めて抱っこで寝かしつけしてるよ
リープの酷い時を過ぎたらまた一人で寝るようになるから、今は頑張ってるんだなー寝かしたるわと思ってやってる
寝るの下手になっちゃうから仕方ないし、セルフねんね再入眠は諦めて睡眠スケジュール優先してる
0330名無しの心子知らず垢版2020/04/09(木) 21:36:11.02ID:Ph/f9JFv
>>328
寝ぐずりは疲れすぎだよ
リープに入って感じ方が変わって疲れやすくなってる
寝ぐずりした日は抱っこでもなんでもいいから寝かせてたけど次の日は少し早めに寝室へいってたよ
そしたらセルフねんねできてた
早く寝るけど起きる時間を一定にしていた
それだと昼寝の合計時間を超えてしまう場合は朝寝か夕寝を2回に分けて対応したよ
0331名無しの心子知らず垢版2020/04/09(木) 22:46:53.38ID:JzOppiJx
みんな朝・昼寝、風呂、ミルク全てきっちり決まった時間にやれてる?
4ヶ月でミルクは一気に飲めないタイプでなかなか…
0332名無しの心子知らず垢版2020/04/10(金) 21:04:16.45ID:I/FYhf6q
>>327
レスありがとうございます
なるほど、とても参考になりました
私は生後すぐからジーナやってますが、まだまだです…
なので最初からセルフね頑張らず、スケジュール優先でもよかったかなと思っています 割と泣かせてしまった
0333名無しの心子知らず垢版2020/04/10(金) 21:53:26.82ID:HQryrXf4
>>332
327です。
低月齢はスケジュール無理ってよく見かけますし、まだ3ヶ月、親も子も無理のない範囲でやればいいと思います。
お互い寝かせるのと眠るのの練習中、あなたを責めるために泣いてるんじゃないから。
0334名無しの心子知らず垢版2020/04/10(金) 23:00:42.20ID:I/FYhf6q
>>333
そうですよね。お互い練習中。
ちょっと今きつかったので、お言葉に救われました。本当にありがとうございました
0335名無しの心子知らず垢版2020/04/14(火) 06:42:39.77ID:MXG/SVJR
1最低賃8ヵ月。かれこれ1ヵ月ほど早朝覚醒して参っています。
午前中は外遊びを40~50分ほど。
昼寝は12:00~1時間50分だったのが、眠くなってしまうため11:30-12:00から2時間にしています。
午後は30分ほど外遊びをするときもあります。
夜は18:40に寝室に入りますが最近寝付きが悪く19:20~30頃に寝入ります。朝寝は何度も試していますが寝ません。
夜中、何度か親を探して頭をくっつけて寝ようとし、泣きます。
夜の寝付きが悪くなってきているのが特に心配です。何が悪いのか...
0336名無しの心子知らず垢版2020/04/14(火) 06:44:30.52ID:MXG/SVJR
>>335 1歳8ヵ月です。誤字失礼しました
0337名無しの心子知らず垢版2020/04/14(火) 06:45:56.97ID:MXG/SVJR
>>335
再度投稿失礼します。スケジュールは30前倒しの18:40-6:30で行っています
0338名無しの心子知らず垢版2020/04/14(火) 08:18:19.45ID:Y/ngqYiE
>>335
>>322 と同一人物ってことでいいんだよね

疲れすぎの対策でもうまくいかないってことは何か他に原因があるのかな
うちも1歳8ヶ月だけど1か月くらい前に夜中に起きることが何度かあった
原因は暑いだったよ
同じ室温でも春になってくると暑く感じるみたい
スリーパーを3.5togから2.5togの薄いものに変えて暖房の設定温度を1℃あげたら朝まで眠るようになったよ
あと空腹とかこの時期の早朝覚醒なら光漏れとか地道に原因を潰していくしかないかも
0339名無しの心子知らず垢版2020/04/14(火) 09:48:22.31ID:6wz0lf+o
>>338
横だけど2.5togってめっちゃ厚くない?汗はかきませんか?寒い地域なのかな
都内で室温20〜22度にしてて寝るときはタンクトップボディに薄手の長袖長ズボンのパジャマに0.7togのスムース綿のスリーパーなんだけど薄着すぎるのかな
暖かくなってきたら0.3togのスリーパーにしようと思ってたんだけど
0341名無しの心子知らず垢版2020/04/14(火) 11:55:31.36ID:ufR6jwul
14℃は寒いね!
エアコン加湿器つけれなくてオイルヒーターのみなのかな
0342名無しの心子知らず垢版2020/04/14(火) 12:31:54.70ID:6wz0lf+o
>>340
オイルヒーターはじんわり暖かい感じだもんね
同じようなサイト参考にしてたからうちは0.7togのままで良さそう ありがとう!
0343名無しの心子知らず垢版2020/04/14(火) 13:50:04.61ID:XyeutTR3
>>338

335です。また322ですが、元の書き込みを見失い、混乱させてしまっていたらすみません。
前回のアドバイス通り昼寝を長くしたら、その晩だけ早朝覚醒せずにいてくれました。
暑いかです喉が乾いているかもしれないので、もう少し頑張ってみます。ありがとうございます。
0344名無しの心子知らず垢版2020/04/14(火) 14:31:11.21ID:Y/ngqYiE
>>343
通しで寝た日もあったってことは疲れすぎとあと何か不快なことがあるのかもね
原因がわかるといいね

>>341
エアコンと加湿器もあるけどエアコンの風で喉が痛くなるので冬は使ってないのです
14℃はやっぱり寒いかな
断熱が粗末な家だからこれ以上オイルヒーターの設定温度をあげると財布が死ぬのでスリーパーで調節してます

>>342
特殊な環境だったのに細かい数値を書いて混乱させてごめんなさい
0345名無しの心子知らず垢版2020/04/21(火) 09:10:35.15ID:mFMBTtkN
朝ごはんを始めたら22時を飲まなくなってきた。眠いからほっといてくれって様子。
ジーナのいう3回食が定着したらってどれくらいのことなんだろう。
まだ昼夜の1/3くらいしか食べてないけど、22時やめていいのか。量食べるようになるまで続けたほうがいいのかな。
夜が乱れるのが嫌でなかなか踏み出せない。
みなさんどうでしたか?
0346名無しの心子知らず垢版2020/04/21(火) 15:36:39.54ID:aoB7ksy9
1歳5ヶ月昼寝1回への移行のやり方について教えて下さい
15分の朝寝でもつようになれば1回の昼寝に移行とありますが、15分の朝寝をしないともちません1回の昼寝を試してみましたが11:30頃力つきて疲れ過ぎて1時間で起きてしまいました
朝寝の開始時間も後ろになってくると、ランチタイムの昼寝も後ろになってきてしまうと思いますがどう調整するのがいいのでしょうか

6:30起床
10:00〜10:15朝寝
13:00〜15:00昼寝
19:40〜20:00頃就寝
0348名無しの心子知らず垢版2020/04/21(火) 16:32:55.85ID:NnsMlHet
>>346
補足
ランチタイムのお昼寝の開始が後ろにずれても起こす時間は変えないみたいだよ
昼寝を2時間させてるから就寝が遅くなってるのだと思う
0349名無しの心子知らず垢版2020/04/21(火) 16:43:08.45ID:nWeIywIe
>>345
>眠いからほっといてくれって様子。
うちもそんな感じになってやめました
量も徐々に減らしていく途中だったけど、起こすのはもういいかなみたいな気持ちになりました
離乳食は22時カットしてからのほうがよく食べたと思います
0350名無しの心子知らず垢版2020/04/21(火) 16:59:07.57ID:n+agNCkv
>>345
うちは二回食始めてすぐ22時やめてみたよ 特に問題なく19時から7時まで寝るからやめて平気だったみたい
今までの授乳回数のまま離乳食が増えたらエネルギー的には離乳食分が単純に増えてるわけだから(もちろんその分授乳の飲みは悪くなってると思うけど)
0351名無しの心子知らず垢版2020/04/21(火) 17:04:37.75ID:n+agNCkv
途中送信しちゃった
単純に増えてるわけだから、食べすぎになっちゃうかなと思って22時はやめた
そのせいかわからないけど二回食とも最初からすごくよく食べる
離乳食は11時と17時にしてるけど11時の離乳食のあとの授乳も飲みたいだけ飲ませてる
0352名無しの心子知らず垢版2020/04/21(火) 18:38:08.36ID:aoB7ksy9
>>347
申し訳ありません見落としてました
10時に遊ぶことを推奨してると思いますが外遊びして帰ってきて11時ころ朝寝をさせるのでしょうか?
朝寝が遅くなると散歩等へ行くスケジュールも難しいですね
夜は12時間寝れないので遅めに寝かせていました
0353名無しの心子知らず垢版2020/04/21(火) 21:24:14.62ID:CWfkWxQn
>>352
今は10時に朝寝してるなら散歩はその後でいいんじゃないかな
徐々に活動時間が長くなってきたら朝寝前に散歩したら疲れて少し早く朝寝するかもね
そして朝寝がなくなってしばらくは午前中に散歩すると疲れすぎて早く昼寝しちゃうからそれを避けるために午後に散歩してたよ
0354名無しの心子知らず垢版2020/04/21(火) 23:16:37.45ID:aoB7ksy9
>>353
はい今は朝寝起きてから散歩へ行ってます
朝寝なくなってからのしばらくは疲れ過ぎないようにしますね
個人差もあると思いますがあと1ヶ月で昼寝1回になる気がしないですがランチタイムの後の昼寝がしっかりできていれば焦ることないんですかね
0355名無しの心子知らず垢版2020/04/22(水) 06:22:06.35ID:NG4z3oMw
345です
まとめてですみません。
レスありがとうございます。
22時の飲みが悪くなったのと同時に早朝ちょっと喋って二度寝するようになっていて、なかなか踏み出せずにいました。
確かに食べてる分余剰になるはずですよね。
週末起こさずにやってみようと思います。
0356名無しの心子知らず垢版2020/04/25(土) 23:01:37.89ID:IoGUCyQz
完母より混合ですが、ミルクの規定量を飲んでいません。
その為まだ夜間授乳があったり、授乳時間が固定されなかったり問題があります。
成長曲線は上のほうでデカ赤です。栄養的には足りてますが、上記の問題を解決する為に母乳の後ミルク足した方がいいでしょうか?

はやく安定して欲しくて…ちなみに生後3ヶ月です。おっぱいは10分以内に飲み終わりプイッとされます。。
0357名無しの心子知らず垢版2020/04/26(日) 14:07:57.43ID:N0xOuzPI
>>356
完母にこだわりがあるの?
ミルク足して飲むなら飲ませてあげたら?常にお腹空いてる状態で授乳時間が定着しないように読み取れるけどどうかな。
大きい子みたいだし、各回しっかり飲んで昼間の総量増やさないと夜間授乳が空腹なのか癖なのか見極めにくくなると思う。
0358名無しの心子知らず垢版2020/04/26(日) 17:08:40.63ID:6oJoxLtK
>>357
レスありがとうございます
こだわりはないです。ただ、母乳量も出ているのでミルク代もったないかなぁとは思ってました。
でも、毎回しっかり飲めてないのかぁ。。体重が充分増えてるのでそんな事はないと思ってました。なるほど、、大変参考になりました。
0359名無しの心子知らず垢版2020/04/28(火) 10:34:26.29ID:v9pRW45w
>>356
です。アドバイス頂いた通り、ミルクを毎回追加するのを試しています。
が、飲みません…おっぱいも片乳でプイッとされます…
その後、30分〜1時間後に飲ませたりしてますが、それでも十分に飲みません。で寝付きが悪くなるので毎回の昼寝前におっぱい飲ませてしまいます…結構時間定まらず。
悪循環だとわかっているのですが、改善方法がわかりません。

また、3ヶ月で活動限界1時間半です。朝寝2回(15分〜30分)昼寝(2時間)夕寝2回(15〜30分)でやってます。
グズグズしがちなのですが、授乳量だけでなく昼寝を細切れにしてるからという原因もありますでしょうか?
0360名無しの心子知らず垢版2020/04/28(火) 13:00:05.97ID:jOLXKQIo
>>359
357です。
飲まないなら振り分けmaxにするくらいかなぁ。
うちも飲まない子で、本の何時までに飲ませますっていう終わりの時間にも飲ませるっていうのをここでみて、飲まない時は2回にしてた。
体重は増えてたから2回で終わらせて、次の授乳時間までは様子見。
2回食になるまで夜中1回飲んでた。

活動限界短いうちは朝寝2回で間違ってないし、昼寝も2時間寝てるなら細切れじゃないと思う。お腹すいた眠い以外でもぐずる時はぐずる。
私は昼間に飲みきれないなら仕方ないと思って離乳食進むまで諦めたから、改善した人のレスを待ったほうがいいかも。ごめんね。
0361名無しの心子知らず垢版2020/04/28(火) 13:23:55.06ID:FWIKAFbB
>>359
次からはテンプレのスケジュール埋めた方が相談に乗る方も分かりやすいよ

うちは完ミだからあんまり参考にならないかもしれないけど、3ヵ月くらいからスケジュール通りにあげるとミルクの飲みが悪かった
振り分けしても、飲んだ分までで切り上げて次回お腹空かせても、銘柄変えても乳首片っ端から試しても変わらず駄目
ただ、就寝前と22時だけは他より飲んだから、朝のミルクは朝寝前、11時は昼寝前、14時17時を統合して16時にずらしてみたらまあまあ飲むようになった
寝落ちはしてない
今は離乳食2回食だけど、2回食が軌道に乗る頃に朝イチ以外は授乳スケジュールに乗った
子のペースと合ってなかったんだと思う

重要なのは日中で量を飲む事、セルフ寝出来る事、夜長く寝る事だと考えて授乳タイミングは子が一番飲みやすいタイミングにスケジュール調整するのもありだよ
寝る前なら渋々飲む、みたいなタイプだったから就寝前に上げたけど、どのタイミングなら飲みが良いか探ってみてはどうかな
0362名無しの心子知らず垢版2020/04/28(火) 18:48:54.31ID:VVxngtnB
1歳5ヶ月最近5時頃寝言泣きなのか唸ってるような泣いているような感じにかります
うー静かになる、うー静かになるを15分くらい繰り返しています長い時は30分くらい繰り返してます
体勢はあまり動いてないので寝てると思うのですがこっちが起きてしまいつらいです
このような事ってあるのでしょうか?
改善方法ってありますか?
0365名無しの心子知らず垢版2020/04/28(火) 22:47:09.67ID:rqaW+U30
>>363>>364
ありがとうございます
室温は20度前後で半袖肌着にユニクロのダブルフェイスパジャマに6重ガーゼスリーパーです暑いんですかね今の時期どのような服装で寝させるのがベストなんでしょうか?
0367名無しの心子知らず垢版2020/04/28(火) 23:09:05.71ID:IVp6jdCA
>>365
あと多分パジャマも6重ガーゼスリーパーも暑いのでは
パジャマ見たけどキルトみたいな厚いやつだよね
スリーパーそのままなら中はTシャツ素材の上下とかでいいと思う
肌着着せるなら薄手のもので
大人から見てちょっと寒そうかな?くらいが子どもにはちょうどいいみたいよ
0368名無しの心子知らず垢版2020/04/28(火) 23:36:04.73ID:Bta8fPtK
>>365
今3歳でもうジーナやってないけど、その組み合わせは暑いよ。
肌着は袖無し、パジャマも薄手の綿、タオルかけるだけで充分だと思う。
明け方寒そうならスリーパー足すかなくらいで、基本いらないかと。
大人が丁度良い服装マイナス1枚、足先は何もかけないのがいいよ。

うちは同月齢のこの時期その時間帯に起きちゃってて、転居して遮光甘かったのが原因だったからその辺も見直してみて。
0370名無しの心子知らず垢版2020/04/29(水) 00:30:20.66ID:eqWrXx9u
>>369
今はまさに>368の格好。
最近は親のマイクロ毛布に執着してるから、寝入ったら膝下と肩は露出させて腹だけ掛けてる。
真夏は半袖半ズボンの綿パジャマでバスタオル、真冬は>365の服装かスリーパー無しで親の掛け布団かな。
1歳以降大体そんな感じ。

ちなみに関東平野部の南向きマンションなので就寝時の暖房無し、夏は寝入り端と寝起きに軽く冷房タイマー。(親譲りで暑がり&汗っかきなので)
戸建とか気候、カーテンや窓の遮熱断熱とかの住環境や個人差はあるので、子の様子で調整してね。
0372名無しの心子知らず垢版2020/04/29(水) 01:54:20.29ID:R0hQe8iu
>>370
詳しく書いてくれてありがとうだけど服装じゃなくて寝具について教えてくれると嬉しいです
ひとりでジュニアベッドに寝かせてるとか寝室一緒で敷布団3枚で先に子を寝かせて夜中に親が横で寝るとか
0373名無しの心子知らず垢版2020/04/29(水) 08:53:57.67ID:eqWrXx9u
>>372
あー失礼。
寝返りする生後4ヶ月頃から、親子3人で川の字。
始めはダブルベッド、転居してからは家族布団(4人家族用、多分シングル3枚)。
保育園行き始めた生後10ヶ月以降は夫が夫が抱っこで寝かしつけ、1歳以降は添い寝になってしまった。
3歳半の現在は寝かしたら抜け出して深夜に戻るか、親も揃って一緒に寝てしまってる。

部屋割り的に一人寝は無理だし、英語トドラー編読む気になれないから入園と同時にジーナ継続は諦めてしまった。
リタイアした人間が長々とごめん。
今年新訳出たし、夏出産だから今度はトドラーも読んでみようと思ってるけど、今回は初めから家族布団で添い寝になっちゃうわ。
0374名無しの心子知らず垢版2020/04/29(水) 14:08:59.06ID:o2NCX56x
冬はオイルヒーターで乗り切ったけど急にあったかくなって19時と朝方の気温差ありすぎて調整が難しい。
うちの8ヶ月が5時に寝言泣きするのも室温な気がしてきた。
0375名無しの心子知らず垢版2020/04/29(水) 15:29:58.45ID:jBz4dqXJ
夜は冷房で室温さげて、朝方対策にオイルヒーター付けてる
この時期難しいよね、お昼寝も暑いし…
電気代のことはもう忘れた
0377名無しの心子知らず垢版2020/04/29(水) 16:41:59.12ID:M09I92aD
>>373
2歳近くの子を1人寝させてます 下が産まれてから寝ぐずり激しくなってしまって…添い寝を考えています

添い寝ってどうやって寝かしつけるんですか?時間かかったりするのかな…
可能な環境だったら別室寝の方がよかったと思った事ありますか?
昼寝があった時はどうしてますか?
もし宜しければ教えてください
0378名無しの心子知らず垢版2020/04/29(水) 18:25:14.61ID:eqWrXx9u
>>377
前述の通り未読なんだけど、今年出版されたトドラー編は読むつもりで手元にあるから今チラ見した。
98〜102ページに、ベッドで一人寝できるようになったのに下の子が生まれて崩れてしまった子への解決策が書いてあるよ。
その部分しか読んでないけど、別室一人寝ができてたなら、今から添い寝始めるよりはその解決策試した方が苦労少ない気がするから読んでみて。

添い寝は、親が寝落ちても良い、その時間を無駄しても良い覚悟がないと正直しんどい。
今は登園自粛中だけど、保育園児だから昼寝ある方が普通だし多分参考にならないと思うが一応書くと、
昼寝するときは約2時間で、22〜7時睡眠。
昼寝ないと19〜20時頃寝落ちるけど、疲れ過ぎで夕方機嫌悪いし眠りが浅くて夜泣きする。
0379名無しの心子知らず垢版2020/04/29(水) 22:07:49.80ID:l5qx6PWU
>>378
レスありがとうございます
早速本読み直してみました。ざっくり読んだだけだったのでページ指定まで大変助かりました
やっぱり我が家では1人ね続けたほうがよさそうです。

その位の年齢だと昼寝なしでもいけるようになるんですね。でもグズりやすくなりますよね。難しいなぁ
とても参考になりました!ありがとうございます
0380名無しの心子知らず垢版2020/04/29(水) 23:03:05.79ID:3Q0wAQaG
>>365です
アドバイスありがとうございます
昨夜も4.5時なんかやっていました今夜は薄手にしたのですがこれからずっと天気もいいみたいですし服装難しいとりあえずユニクロの半袖パジャマポチりました
0381名無しの心子知らず垢版2020/05/01(金) 08:48:56.49ID:i+WroUlB
>>360
レスありがとうございます
振り分けMAX試してみましたが、飲みが悪いのは変わりませんでした…
離乳食軌道にのるまでは期待しないほうがいいのかな…
食欲旺盛な子が羨ましいです。

昼寝のアドバイスもありがとうございます
3ヶ月になってグズりますが抱っこすると泣き止むので、甘え泣きだったみたいです
0382名無しの心子知らず垢版2020/05/01(金) 08:51:53.12ID:i+WroUlB
>>361
レスありがとうございます
色々試されたんですね
私も哺乳瓶等かえてますが変わりません。スケジュールの授乳時間は気にしないようにします。

昼間の授乳量確保する為に振り分けMAXで飲ませてますが、これってディマンドフィードにならないのかなと思ってしまいます。

スケジュールのせるのでアドバイス頂けると助かります
0383名無しの心子知らず垢版2020/05/01(金) 09:08:06.56ID:i+WroUlB
>>356 です

1)現在の月齢
3ヶ月
2)ジーナを始めた月齢
退院後
3)現在の発達状況
追試
4)一日のスケジュール
特に飲まなかった1日
7:00 起床
8:00 授乳(搾乳110)
8:30 朝寝
9:00 起床
9:30 授乳(ミルク60)
10:45 朝寝2
11:00 起床
11:30 授乳(直母90)
12:00 授乳(直母20)
12:15 昼寝
14:30 起床
15:00 授乳(ミルク20)
16:20 夕寝
16:45 起床
17:00 授乳(直母90)
17:30 風呂
18:00 授乳(ミルク70)
18:30 授乳(ミルク30)
18:45 就寝
22:30 直母(120)
4:00 授乳(多分100くらい)

5)寝かしつけ方法
セルフねんね 寝ない時は見守った後おしゃぶり
6)寝室の環境
同室ベビーベット
7)遮光状況
80パーセントくらい遮光
8)相談内容
現在7kgあり昼寝時間も管理してるので夜通し寝て欲しい所ですが寝ません。
1回の授乳量が明らかに足りていないと思ったので、以前の質問の通りミルク足したり、頻回授乳したりしてますが飲みません。。
グズりやすくて困っています。また一歳八ヶ月の上の子もいるので頻回授乳もキツいです。。
0384名無しの心子知らず垢版2020/05/01(金) 09:20:03.92ID:HnmDEf1P
>>383
以前の質問を見ていないから見当違いだったらごめんなんだけど、頻回にしてるのはどうして?
もう3か月だったら日中はある程度時間固定してスケジュール通りの授乳(7時10時14時17時22時)にして22時以外の授乳で必要量を飲みきってないと夜間授乳はなくならなくて当然なのでは
0385名無しの心子知らず垢版2020/05/01(金) 09:26:21.47ID:HnmDEf1P
ごめん、アンカーついてたね
見ました
うーん、乳首のサイズとかは変えてみたりしてるのかな
前も言われてるけど、やっぱり日中に必要量飲みきってなんぼだと思う
頻回は母乳だけならともかく混合だとお腹空かないと思う
0386名無しの心子知らず垢版2020/05/01(金) 10:19:37.41ID:9Psv0yxN
うん、ちょっと頻回すぎなのと毎回ミルク足しすぎ
混合で振り分けするなら、直母とミルクの回を分けるとか、振り分けはミルク足さないとかした方がいいと思う
あと振り分け含め時間が微妙にジーナに沿ってないのは何で?11:30と12:00はランチタイムの昼寝がうまくいかないときに少量振り分けするやつだっけ?
あと17:00に振り分けしてるけど、18:00と18:30の振り分けは必要ないのでは?
あと8:00の授乳を7:30くらいにするのは無理?
例えば、
7:30(搾乳?+飲むならミルク)
9:30(直母)
11:30(ミルク)
(12:00が必要なら片乳だけ)
15:00(12:00に振り分けしたなら反対側から、足りなければミルク)
17:00(片乳のみ、夕方で出が悪くて風呂に差し支えるなら両乳)
18:00(反対側+ミルクしっかり)
22:30(直母+ミルク)
こんな感じはどう?
3ヶ月は子が成長期なのと差し乳化してくるから不安定になりがち(10分でたまってた分が空になるんだと思う)
あとあんまり寝る直前に授乳してると習慣化して後々苦労するからちょっと意識しといた方がいいかも(12:00と18:30はなくせるならなくした方がいい)
22:30のミルクは夜間と朝一の兼ね合いがあるから、まずは飲むだけ飲ませてみて夜間覚醒の様子を見るのがいいと思う
0387名無しの心子知らず垢版2020/05/01(金) 10:25:35.91ID:i+WroUlB
>>385
レスありがとうございます
乳首サイズも替えてます

元々完母でしたが、忙しい18時だけミルクにしてました。でもどんどん飲みが悪くなり、質問した所ミルクを足すとのアドバイスを頂き実行してました
。が、足し方がおかしかったんですかね…
0388名無しの心子知らず垢版2020/05/01(金) 10:39:57.17ID:i+WroUlB
>>386
レスありがとうございます
振り分けしようとすると、母乳飲まない→哺乳瓶なら飲むかなとミルクあげてました。
乳頭混乱起こしてしまってるのでしょうか。でも直母できる時もあり、わかりません…(搾乳して片乳100は出るので出てない訳ではなさそう)

11:00はそれまで余り飲まなかったので起床後飲ませた方がいいかなと飲ませてました。(起床直後は飲まない。少しだけEASY意識)
11:30は長く寝てもらう為に飲ませてました。
18:30は寝付かないので足しました。

書いていてわかりました。ぐちゃぐちゃですね…色々な事試しすぎたかな。。
アドバイス致いたスケジュールでやってみます
出来れ完母っていう思いもありますが、難しそうですね。
0389名無しの心子知らず垢版2020/05/01(金) 11:25:54.83ID:VKs1p5Wl
>>388
飲まないとき、頻回にするのがいい場合と逆にそれだとちょこちょこ飲みになって更に悪化するパターンとある気がする
あとこれはうちの子の場合なんだけど直母の時の左右の入れ替えタイムでもういいやってなってプイッとしてたかなその頃
だから左右の入れ替えを一瞬でしたりしてたw
哺乳瓶で飲むなら面倒だけどしばらく搾乳して飲ませてみて改善するか見てみてもいいかも
その場合は振り分けせず規定時間に飲ませて、おなかがすく→飲むというのを身体に覚えてもらうのもいいかもしれない
完母にするならミルクを足すんじゃなくて搾乳を足してみればいいんじゃない?
0391名無しの心子知らず垢版2020/05/01(金) 13:33:59.09ID:i+WroUlB
>>389
まさにちょこちょこ飲みで悪化してしまった気がします。
左右の入れ替えを一瞬で!出来るかなw
5分でも飲んだら満足しプイッとしてそれから絶対咥えてくれないです
新生児以来、両方飲んでくれる時ってほぼないです。

体重増えてるからミルクも必要なしって新生児訪問(コロナの影響でこないだ来た)で言われたので、片方飲みでもいいかと思ってましたが、こんな影響が…

出来れば完母にしたいので、頑張って搾乳してみようかな。ちょうど外出もできないし、GWで旦那も家にいるので丁度良いです。
哺乳瓶から飲ませて決まった時間によく飲むようになったら、そこから徐々に直母にするの大変なんでしょうか…
0392名無しの心子知らず垢版2020/05/01(金) 15:38:42.70ID:4LIPYTch
>>391
最後のだけど、直母に戻れるかどうかは子によると思う
お腹すけば飲むようになるかもしれないし、そうこうしてるうちに離乳食始まってまた状況変わるかも
結局ジーナやるにしても優先順位はつけざるを得ないよ
他の人も書いてるけど、夜長く寝てほしいのか、独り寝をできるようになってほしいのか、完母がいいから多少スケジュールがうまくいかなくてもいいのか、ミルクor混合ならスケジュールのるなら完母諦めるか
個人的にはジーナが完成するのは3回食が定着した時だと思ってるから、それまでは自分の優先順位をまず決めて、親がブレないのも大事だと思う
0393名無しの心子知らず垢版2020/05/01(金) 17:00:38.96ID:Cd8iWOaq
>>392
そうですか
確かにあと2ヶ月もすれば離乳食始まります 必然的にまた変化がありますよね

ちょっと欲張りすぎました。1人目の時完母でジーナが中々上手くいかず、今回は足りない分はミルクどんどん足していこうと思ってました。
が、やはり完母にしたいなと思い始めてしまって…でも夜通し寝て欲しい。セルフで寝て欲しい。ブレブレでした。そして頭はぐちゃぐちゃに。

インスタやブログみると完母でも成功してる人をよく見かけたので、頑張れば自分にも出来ると思ってしまって。
実際産まれてみると飲むのが下手な子のようで難しいのかな(私がそうさせてしまったか…)

おっしゃる通りもう一度優先順位考えて取り組みます。
細かなアドバイス本当にありがとうございました!

最近ネットでジーナ式のコンサルをみかけ、申し込もうか考えてました。
ですがこのスレで相談すれば沢山の人が一緒に考えてくれて助かりますね。
はやくやっててよかったーまでいきたいです^^
0394名無しの心子知らず垢版2020/05/01(金) 20:08:10.80ID:nDtn9hwK
>>393
361だけど、スケジュールに関してはアドバイス出てるのでやってみて様子みるのが良いと思うよ
うちの子も飲むのが下手というか、口が小さくて飲みにくいみたいだった
あと離乳食始まったら分かったけど、そもそもミルクの味が好きじゃなかったみたい
後から考えたらそりゃ飲まんわ…と納得はしたけどこういうパターンもあるよという話

ディマンドにならないかというのに関しては、親がスケジュール管理してる限りは大丈夫だと思うよ
あくまで飲みが良い時間にスケジュール調整するだけだから
優先順位をたててひとつずつ頑張ってみて
0395名無しの心子知らず垢版2020/05/01(金) 21:15:18.30ID:Cd8iWOaq
>>394
再びレスありがとうございます
ミルクの味が嫌い!そういった事もあるんですね では逆もあるんだろうな(母乳の味)2人目で夕方楽したい為にミルクを与えた事に少し後悔してます。

そうですね、提案してもらったスケジュールで試してみます
ディマンドは泣く度にとりあえず授乳 ですもんね。よかったです。
頑張ります
改善したら報告させて頂きますね
0396名無しの心子知らず垢版2020/05/02(土) 07:14:21.41ID:alkAU/u4
三回食で7時に朝食がある場合、皆さんは6時台の何分頃に起こしていますか?
もう少しで朝食を始めるのですが、ギリギリまで寝かせた方が良いのか30分前くらいまでで起こした方が良いのか迷っています
現在は7時5分前くらいにカーテンを開け7時に起きすぐに授乳をしています
0397名無しの心子知らず垢版2020/05/02(土) 11:36:28.06ID:+NzS3H4z
>>396
18:45就寝6:45起き
7:00に迎えに行って7:05〜7:10ミルク
そのあと私は自分の身支度と食事用意して、7:40から朝食
朝は夫に食べさせるのと着替えを頼んでるから夫の起床時間とか兼ね合いでこんな感じに落ち着いた。
量食べてるけど昼食は11:20まで遅らせるのが限界。
ここ見てても朝は各家庭の事情と子の食べ具合で割といろいろな気がする。
0398名無しの心子知らず垢版2020/05/03(日) 17:52:10.25ID:yw0YB4jY
今の時期暑いから子が眠ったあとも程々の時間まで網戸にして部屋のドア開けたいけどみんなどうしてるのかな
0399名無しの心子知らず垢版2020/05/03(日) 18:31:02.62ID:QkIVuxjq
>>398
わかる、窓開けて風入れたいけど遮光や物音の事考えると無理だなと思って早々にクーラー入れた
0400名無しの心子知らず垢版2020/05/04(月) 19:03:39.49ID:Dp9anLH2
後乳しっかり飲んでほしいのにすぐ口を離してしまう
もういらないのかと思ったけど泣いてるから 搾乳してたぶん足してみたらゴクゴク飲む
飲むペースに出てくる量が追い付かなくて気に入らないような感じ…
みんな後乳はゆっくりじっくり飲んでくれる感じですかる
0404400垢版2020/05/04(月) 20:21:47.18ID:Dp9anLH2
>>402
それも試してみたんですが、どうしても子が求めるペースで出てこないようですぐ口を離してしまいました

>>403
何回入れ替えても30秒ほどでぺッとやめてしまうんです
後乳に辿り着くまでのあいだは出が良いようでゴクゴク飲んでくれるんですが…
0405名無しの心子知らず垢版2020/05/04(月) 20:43:13.80ID:B6J+7j2o
>>404
離したあと絞ったらまだ出てくる?後乳飲みきってないのは間違いないんだよね?
0406400垢版2020/05/04(月) 21:55:57.01ID:Dp9anLH2
>>405
出てくるので飲み切ってないのは確実だと思います
0407名無しの心子知らず垢版2020/05/06(水) 22:58:19.64ID:0VABjKPt
少し前に室温や着衣のお話が出ていたので質問させてください
同じように5時起きすることが多くなったので室温や遮光を見直している最中なのですが
パジャマやスリーパーに加えて、掛け布団は必須前提でしょうか?

子は11ヶ月で寝ている最中もよく転がり、何度直しても掛け布団の上に乗り丸まって寝てしまいます
冬用の布団、春用のタオルケットでも同様です
掛けシーツは卒業させてます
布団を被ってくれないので室温は20〜23度をキープするようにはしていますが最近気温が不安定なので調整が難しいです
他のお子さんは掛け布団をどうされているのか気になりました
0408名無しの心子知らず垢版2020/05/07(木) 06:43:13.90ID:LdPZwWIo
>>407
掛け布団、掛かってたことないや。
タオルケット掛けるけど10分もすれば足元に丸まってる。
GW中に30℃いった地域だけど、27℃冷房を0時に切れるタイマーつけて寝かせて、親が寝る前にオイルヒーター弱めに入れるで5時泣き改善したよ。
0409名無しの心子知らず垢版2020/05/07(木) 21:05:39.58ID:wHraed1m
>>407
レスありがとうございます
掛けシーツ卒業以来まともに布団が掛かっていたことがないので、ここでみなさんが話されているのが布団ありきの室温や服装なのかと図りかねていました
参考になります

30℃いく暖かい地域でも朝方はオイルヒーターを使用しているのですね
こちらは比較的寒い地方なので、だとしたら暖房なし+布団なしは寒かったのかもしれません
朝方はしばらくタイマーで暖房を入れ様子を見てみます
ありがとうございました
0410名無しの心子知らず垢版2020/05/08(金) 13:59:33.34ID:hSLaTqO+
7ヶ月に入ったばかりですが、昼寝30分しかしない子なのですが、そのような子のスケジュールはどのようにしていますか?
活動限界時間や入眠事の状態など色々調べたり試したりしましたが、機嫌よく泣かずに起きてくるので30分なのはこの子の仕様のようです
それは仕方ないとして、なんとか再入眠出来ないかとベットに置いたまま1時間以上泣き続けさせたりしていますが、さすがにまずいでしょうか…
0411名無しの心子知らず垢版2020/05/08(金) 14:07:12.11ID:aMyNsu3d
本に書いてある昼寝失敗時の対応は試した?
うちは1時間くらいで起きちゃう時は14時台はスキップして16時台に短いお昼寝させてるよ
0413名無しの心子知らず垢版2020/05/08(金) 16:12:50.58ID:oe69c/8y
>>411
朝から30分だとその日はその後毎回30分が多く回数稼ぐしかなくなるのですが、スケジュールとは…という感じでぐちゃぐちゃですし大変なのでできれば再入眠させたいです
が、やはりなかなか再入眠することはないでしょうか…
0414名無しの心子知らず垢版2020/05/08(金) 22:07:58.46ID:ED9wuqWz
>>413
本は読んだ上での質問なんだよね?
再入眠のことも昼寝がうまくいかなかった時のことも色々書いてあると思うけど
0415名無しの心子知らず垢版2020/05/11(月) 07:13:58.27ID:HTrjdXJp
エアコンつけてますか?メッシュ半袖肌着に薄いステテコ薄手背中メッシュのスリーパー着用ですが
東京住みで23度湿度78もあり4時頃唸ってた
室温設定と服装のアドバイス欲しいです
0417名無しの心子知らず垢版2020/05/11(月) 10:20:44.89ID:Dn5St7AX
>>415
エアコンだと湿度戻りするし、子ども部屋用の除湿器買うのが一番かな
うちはマンションなので廊下に大型除湿機置いて、子ども部屋のドアは開けてる
ドア開けておくのはジーナ的には良くないんだろうけど
0418名無しの心子知らず垢版2020/05/11(月) 10:41:35.49ID:NQL4oelv
>>415
とっくに冷房つけてるよー1週間前?25度くらいの日とかあったし今日も暑い
うちは肌着なしの薄手の長袖長ズボン1枚ずつに薄手スリーパーに冷房つけてるよ
一人で寝かせてるから親の部屋と子ども部屋のエアコン両方光熱費かかるけど必要経費と割り切ってる
0421名無しの心子知らず垢版2020/05/12(火) 09:05:50.07ID:GrBAHOgF
擁護したい訳じゃないけど、言うて本をきちんと読んでる余裕ない時もあるし、ネットに大まかな時間の振り方は載ってるからそれだけ見てとりあえず試してるって人もいそう
自分も最初はそうしようとしてた
0422名無しの心子知らず垢版2020/05/12(火) 09:11:15.93ID:EP4MijnS
専門書みたく高くないしね
改訂版はかなり親切になったし。

安定の7.8ヶ月だったけど朝寝遅らせて削ってくのに久しぶりに本開いた。
やっと9:30開始に寄ってきたけど、卒業までの道のりは長いね
0423名無しの心子知らず垢版2020/05/12(火) 12:25:45.48ID:ZfATTsTf
もうすぐ1歳半だけど今日朝寝カットしてみた12時に寝ちゃったけど疲れすぎで早く起きないといいな
0424名無しの心子知らず垢版2020/05/12(火) 13:04:07.88ID:QOINLyVx
ジーナは本読んでメソッドちゃんと理解してから実践しないと結果的に子にかわいそうなことになる事が多いよね
ネット情報だけなんて論外だと思う
ジーナ信者とかじゃなくて、色々な要素が密接に影響し合って夜の長寝(という規律正しいスケジュール)を獲得していくメソッドだから、きちんと本読むことは大前提だと思うんだよね
ネントレ全体にも言えることだけど、日中親の好きなままに生活してきて夜寝ません!ネントレします!泣き止むまで放置それがネントレでしょ!みたいなのを見るとクラクラする
0425名無しの心子知らず垢版2020/05/16(土) 12:18:11.53ID:FtiGV56h
今4ヶ月半の赤
1ヶ月すぎからジーナ始めてスケジュールはできるようになってきたけど、まだ夜中長く寝ない
小さめ赤のため、夜通し寝れるようになる目安だと本に書いてる5.4kgには4ヶ月なったくらいでようやく到達した
長く寝れないためまだ8〜12週スケジュールでやってる
長く寝ない解決方法として、22時の授乳を24時近くまで遅らせるか短期間止めるかと書いてあるけど、この時間のミルクは夫にやってもらってるから時間遅らせたり止めたら結局夜中に私があげることになる
帰ってきたらもう寝ていて1日で触れ合う時間もほぼないしまだこの時間は無くしたくないけど赤のことを考えたら試してみるしかないのかな

あと質問で、離乳食がそろそろ始まるけど、ジーナやってる人は夜の食事は子どもだけ先に食べて寝てるのかな?
離乳食の本を見たらゆくゆくは家族みんなで楽しくご飯〜と書いてあるけど、19時就寝でやっていったらそんなの無理じゃないかと
0426名無しの心子知らず垢版2020/05/16(土) 13:47:48.57ID:xXjuKQ4Z
>>425
自然と延びるのを待つのでも良いと思う
親のメンタルも大事だよ
小柄な子ならスケジュール追いつくの遅れるのは当たり前というか、ジーナのスケジュール月齢は向こうの赤基準だから成長曲線上の方で体力型のうちの子でも追いついたの6ヵ月くらいだった

夕飯は軽くつまむ程度のものを子と一緒に食べて、寝かせた後にきちんと食べてる
0427名無しの心子知らず垢版2020/05/16(土) 19:28:38.21ID:E7CqdWMJ
>>425
3回食になって朝は揃って食べるようにしてる。昼はメニューによりけり、夜は子だけ食べさせて自分は就寝後に夫とのんびり食べてる。
上の人も書いてるけど本の赤ちゃんの成長と同じに考えない方がいい。4ヶ月半で8〜12週なんて気にすることないよ。
今日トドラー編読んで、あいかわらずペース早いなって思った。訳者あとがきにジーナがお世話した子は300人超、コンサルは数千ってあったけど人種の違いは感じなかったのか聞いてみたい。
0428名無しの心子知らず垢版2020/05/16(土) 19:37:57.68ID:E7CqdWMJ
連投してごめん
飲める量と必要な量が釣り合うのが遅い子もいるから、旦那さんと子の時間を思うなら自然と延びるのを待つのもありだと思う。というかそういう子だと離乳食が始まるまで待つしかない。
私はそれで2回食が安定した6ヶ月後半まで夜中1回授乳してた
0429名無しの心子知らず垢版2020/05/16(土) 21:55:12.78ID:iFAfN7tL
425です
レスくれた人ありがとう
Twitterで同じ月齢で8時間〜10時間とか寝てる子をよく見かけるようになってきたから焦ってしまった
1ヶ月過ぎからジーナやってるのに効果出てないのかと
あと3kg弱のころから5.4kgを目指して頑張ってきたということもあり全然変わらないことにも落ち込んでた
普通に考えて5.4kgになった途端に眠れるわけじゃないよね...
離乳食も少し遅めスタートになりそうな気がするけど焦らずいきたい
本当育児って個人差あるのは分かっていても周りと比べてしまうからつらいわ
0430名無しの心子知らず垢版2020/05/16(土) 22:03:47.87ID:xXjuKQ4Z
>>429
焦る気持ちわかるよ
うちは完ミだけど全然飲んでくれなくて、昼寝も下手でノイローゼになりそうだった
離乳食安定したらミルクの量もやっと追いついたよ
数ヶ月で卒乳だけどw
子のペースがあるんだなぁと今思い返せば理解できるけど、その時は親もいっぱいいっぱいだから焦るよね
起きてる時にご機嫌で過ごしてくれるなら、多少睡眠うまくいかない日があってもまあいいか位で過ごせるようになると良いよね
ジーナ式は起動に乗ったらそれが出来るようになるんだと思うよ
0431名無しの心子知らず垢版2020/05/17(日) 13:37:01.49ID:1Gbt2C9f
1歳半です朝寝を15分させると昼寝2時間し夜まで持つのですが朝寝をカットすると12時から昼寝を開始し1時間半くらいで起きてしまいます
目覚めもいつもは無言なのにおーおー言っています
これは疲れ過ぎなのでしょうか?
まだ朝寝をカットする段階ではなかったのでしょうか
もう少し長く寝てもらう対策があれば教えて下さい
0432名無しの心子知らず垢版2020/05/18(月) 11:28:28.14ID:rnKLYM1H
>>431
>>305 に改訂版の朝寝のなくし方が書いてあるよ
朝寝カットして昼寝が12時スタートになるならまだ朝寝は必要なんじゃないかな
0433名無しの心子知らず垢版2020/05/18(月) 12:30:49.34ID:XlsjLM/0
>>432
ありがとうここで書かれてるように11時から10分の朝寝すると13時から昼寝出来るようになったから
朝寝カットしてみたら12時前には寝ちゃうんだよね
まだ朝寝必要なのかな
0434名無しの心子知らず垢版2020/05/18(月) 12:36:24.97ID:I6ghVrX9
>>416
0436名無しの心子知らず垢版2020/05/18(月) 19:02:10.02ID:Be6l65e0
1)現在の月齢
7ヶ月
2)ジーナを始めた月齢
2ヶ月
3)現在の発達状況
寝返りのみ
4)一日のスケジュールを時系列で
7:00 起床、授乳
9:15 朝寝
10:00 起床
11:00 離乳食+授乳
12:00 昼寝
2:00 起床、授乳
16:15 白湯
17:00 離乳食
18:00 入浴 上がり次第授乳
18:40 就寝
2:00起きる
5:00起きる
5)寝かしつけ方法
5分ほど抱っこしてゆらゆら 目があいてる状態でベッドへ
6)寝室の環境
別室
7)遮光状況
雨戸をしめ外からは完全遮光だが、部屋の扉の隙間から少し光が漏れるため目が慣れればどこに何があるか大まかにはわかる程度の明るさ
8)相談内容
9kg超えのデカ赤なことと、完母なことからお腹が空いているのかと思い、2:00に起きた時授乳をしていたら2:00起きが癖になってしまったようです。(22:00の授乳をしてもしなくても2:00に起きること、2:00に少し飲んだだけでほぼ寝落ちすることから癖だと判断しました)
また早朝覚醒もあります
これらを改善すべくコアナイトメソッドをやっているのですが、いまいち成果が見えません
まだ4日程度なせいかもしれませんが、そもそも本を読んでみるとコアナイトメソッドは癖になったのを治すものではないのか?と思ってきました
癖を治すにはコアナイトメソッドでよかったんでしょうか?また他にこれをしたら効果があったというものがあれば教えてください(本も読み直し過去スレも検索したつもりですが既出だったらすみません)
0437名無しの心子知らず垢版2020/05/19(火) 14:36:19.57ID:sGcSMfj6
>>436
求めてる回答とはちがうと思うけど体重もあるし空腹で起きてる気がする
離乳食でタンパク質はどれくらい食べてる?
タンパク質を離乳食中期の目安の上限しっかり食べさせてみたら改善するかも
もう母乳やミルクのタンパク質では長く眠れなくなってきてるのだよ
0438名無しの心子知らず垢版2020/05/19(火) 16:49:12.82ID:ovCj8+eu
>>437
レスありがとうございます。
7部がゆ50g、魚13g 豆腐なら40g、野菜25g食べています。もうすぐ8ヶ月なので少しずつ増やしてみます。
そして過去スレ1から読んでいたのですがこのスレの初めの方にコアナイトメソッドについて質問がありましたね。検索したつもりですがワードが悪かったのか気がつけず失礼いたしました。
0439名無しの心子知らず垢版2020/05/20(水) 19:31:04.64ID:GyWexdiU
>>438
別だけど9kgなら離乳食量少ない気がする
排便の様子とか見ながら増やしてみて良いかもしれないです
うちは8ヶ月7.8kgだけど一食あたり7倍粥70g、魚15g.豆腐15g、野菜60gとかで合計150-160gくらいは食べさせてる。ちなみに上の子も同じくらい食べてて9ヶ月入ったくらいで19時-7時睡眠になってた
下はまだ難しそうだけど気長に頑張ろうと思う
0440名無しの心子知らず垢版2020/05/21(木) 19:48:01.06ID:DAXec67L
>>439
レスありがとうございます。
下痢などもなく、もっと食べたそうにはしていたので量増やしてみました。
具体的な数字ありがたいです!
0441名無しの心子知らず垢版2020/05/22(金) 09:42:43.65ID:MewQVBLM
>>440
さらに横からで申し訳ないんだけど
上限量まで増やしてみて、豆腐は枝豆にしてみるといいかも。100gあたりのたんぱく質量が3倍くらいあったはず。
昼に枝豆10g豆腐30g、夜は肉or魚15gに固定したら19〜7時の夜通し寝になったよ
0442名無しの心子知らず垢版2020/05/23(土) 06:46:34.88ID:tlRQXLOR
1)現在の月齢
9ヶ月

2)ジーナを始めた月齢
2ヶ月

3)現在の発達状況
つかまり立ち、ずり這い

4)一日のスケジュールを時系列で
6:00〜6:30 起床
6:50 ミルク140〜160ml
7:40 離乳食(5倍粥70g,肉or魚15g,野菜20g)
9:40 朝寝
10:00 起こす
10:20 散歩30分程度
11:30 離乳食(5倍粥90g,豆腐45g,野菜40g)
11:50 ミルク80〜100ml
12:30 昼寝
14:10〜14:30 起きる
14:45 ミルク140〜160ml
17:00 離乳食(5倍粥100g,肉or魚15g,野菜40〜50g)
17:45 お風呂
18:30 ミルク200〜220ml
18:50 就寝

5)寝かしつけ方法
なし

6)寝室の環境
別室ベビーベッド

7)遮光状況
完全遮光
0443名無しの心子知らず垢版2020/05/23(土) 06:47:04.54ID:tlRQXLOR
8)相談内容
昼寝から1時間40分で起きる日が増えたので、朝寝を20分まで減らしましたが、まだ昼寝が不安定です。
朝寝を減らしたら起床時間が早くなりました。6:00にはすでに起きている日もあります。
朝寝からの寝起きがすこぶる悪く、明るくしてもまだ寝ていて機嫌も悪いです。
起こしに行かず、自然と起きるのを待つと30〜35分で起きます。
まだ眠くないと寝付きに泣くので朝寝の開始時間は合っていると思います。
空腹も疑いましたが昼に100ml以上飲むと14:30の飲みが悪くなります。
朝寝をもっと削っていいのか、もう少し寝かせていいのか、他に問題があるのか判断がつきません。
客観的にみてどうでしょうか。
0444名無しの心子知らず垢版2020/05/23(土) 10:06:00.48ID:HfYYS+iG
>>442
9ヶ月でこれはなかなか理想的なスケジュールに見える
午前中、散歩以外に運動はしてる?少し午前中の運動量を増やしてみてもいいのかも
あと、寝室の室温と着せてるものはどうだろうか?最近、正午過ぎると部屋の中がかなり暑くなってる日もある
早起きも朝方気温が下がって寒くて起きてる可能性も
あとは、もうすぐ伝い歩きしそうな気配とかはあったりする?発達が次の段階に進む前に昼寝が短くなったり早起きがあった気がする
感じたこととしたらこのくらいかなぁ
0445名無しの心子知らず垢版2020/05/23(土) 18:04:07.10ID:tlRQXLOR
>>444
ありがとうございます。
午前中、散歩以外はリビングで放牧状態です。じっとしてることは少ないですが、あまり構ってないので刺激は少ないかもしれません。
昼寝前から27℃設定でクーラーを入れて、室温は24〜25℃です。昼間は半袖半ズボンにエイデンのスリーパー、夜は薄手のロンパースとスリーパーでクーラーは0時半に切れる設定です。
昼間はもうすこし涼しい方がいいかもしれませんね。
伝い歩きは始まったところで、ここ数日で手先が器用になった感じがあります。
たしかにつかまり立ちの直前も昼寝が不安定でした。
スケジュールは固定してもう少し様子をみてみます。
0446名無しの心子知らず垢版2020/05/25(月) 15:39:35.11ID:dXF0Miou
3ヶ月です。始めたばかりなのですが、昼寝が長くて30分ほどしかできません。そのままお昼寝終了の14時になってしまった場合、次の夕寝まで起こし続けて良いのでしょうか?
0448名無しの心子知らず垢版2020/05/27(水) 12:49:16.67ID:Drs/CYZC
読解力が足りないからか、本を何回読んでも分からない点があるのでご教示お願いします。
当方11ヶ月で、早朝覚醒があるので朝寝を短くしようと調整中です。
改訂版p170に「午前中のお昼寝の時間を徐々に短くしていく時期は、ランチタイム昼寝を少し遅めに始めて、寝る時間を短くしなければいけない」とあります。これは例えば14:45に寝かせたら、スケジュール通り14:30に起こすということでしょうか?
p171の枠内には「2時間以内の昼寝をさせる」とあり、これまで2時間寝かせてましたが寝かせ過ぎなのかと疑問で。
また、p171や9〜12ヶ月のスケジュールには、「朝寝は15分まで減らす」と書かれているので、
朝寝15分させてランチタイム昼寝を2時間以内(1h45〜50min位?)させるという理解で良いのでしょうか?
0449名無しの心子知らず垢版2020/05/27(水) 13:19:39.86ID:vsSs0CBA
>>448
12:45に寝かせたら14:30に起こすの書き間違えかな?
うちも今同じ所で躓いて深夜早朝にばっちり起きて寝ないになってるから知りたい
朝寝短くしてる途中で、9:45から15分、昼寝1245ー1300から2時間だけどまだ起きる
0450名無しの心子知らず垢版2020/05/27(水) 15:38:40.33ID:duwtVpy7
>>448
p171の枠内は2時間以内のお昼寝をさせます。と、2時間眠らせてください。で意図が分けてあるんだと思う。
前者は14:30までの1時間45分を指してて、後者は2時間しっかり

朝寝減らして12:30に寝かせて2時間寝ないって不思議に思ってたけど、開始を12:45に遅らせるのね。改めて読んだらp299にも12:45に始めることができますって書いてあった。
完全に見落としてた。気づかせてくれてありがとう。
0451名無しの心子知らず垢版2020/05/27(水) 20:48:08.55ID:XJj5uU+V
退院後からジーナ始めてちょうど3ヶ月
初めて朝まで寝てくれた!

全然思い通りにならなくて、試行錯誤して
協力的でない夫に苛立ったりしたけど
地道に続けるのが大事なんだと思わされたよ

明日からもこれが続くかはわからないけど、
とにかく寝れて楽になれる。
子供にも余裕を持って接せるようになったと思うから、
これからも全然上手くいかなくてもとりあえず続けようと思えた。
0452名無しの心子知らず垢版2020/05/28(木) 14:16:12.90ID:9Oa82X3t
おめ!
うちも何度もくじけそうになったけどもうすぐ7ヶ月
22時の授乳なくなってさらに楽になった
ジーナにノーベル平和賞あげたい
0453名無しの心子知らず垢版2020/05/29(金) 06:42:41.09ID:KkBLL9mf
朝昼の合計が短いと寝入りが深くなって早起きする、朝昼の合計が長いと寝過ぎで早起きするって難しすぎる
0454名無しの心子知らず垢版2020/05/30(土) 03:47:25.00ID:GKBEH8lB
1)現在の月齢
9ヶ月半過ぎ
2)ジーナを始めた月齢
2ヶ月
3)現在の発達状況
ハイハイ、お座り、つかまり立ち、伝い歩き
4)一日のスケジュールを時系列で
0700 起床
0720 離乳食+ミルク50ml
0850 散歩
0940 朝寝(20分)
1130 離乳食
1240 昼寝(2時間)
1450 ミルク100-120ml
1700 離乳食
1800 風呂
1830 ミルク200ml
1900 就寝

5)寝かしつけ方法
ソファに座って横抱っこで子守唄 ほぼ寝てる薄目状態でベッド着地
6)寝室の環境
別室
室温24度、湿度50-60、メッシュボディ肌着+半袖半ズボンガーゼパジャマ+エイデンスリープバッグ
7)遮光状況
完全遮光
8)相談内容
2週間程前から3回食が軌道にのり、22時のミルクを拒否されるようになったため通し寝。
1週間は特に問題なく通し寝出来ていたのですが、ここ1週間毎日夜泣きをするようになりました。
時間帯は23時〜4時の間でランダム、一度起きると断続的に30分から1時間位で起きてしまいます。
起きる時は眠りの浅い状態でモゾモゾしはじめ火がついたように泣き出し、ベッドの柵に掴まり立ちし覚醒します。
また、日によって19時の就寝後1時間以内に同様に起きてしまいます。

朝寝が足りないのかと思い30分寝かせると昼寝開始が13時を過ぎ、2時間寝られず夜泣きも変わらず。
離乳食の量は炭水化物、ビタミン群、たんぱく質それぞれ毎食目安量食べており、昼間は麦茶を150-200ml程飲みます。
ここ1週間の夜泣きが起こるまで、今まで夜の睡眠は順調。
離乳食開始前後に早朝覚醒がありましたが、泣くわけでもなくご機嫌に早起きしていました。

この場合夜泣きの原因は何が考えられるでしょうか?
数日後にリープにはいるのですが、一週間前からこの状況なのでリープではなさそうです。
0455名無しの心子知らず垢版2020/05/30(土) 08:08:13.56ID:fZwTEelb
>>454
体重はいくつ?
成長期でお腹が減ってるの可能性がありそう
うちは成長曲線上の方だったから9ヶ月から目安量無視して多めに食べさせたら睡眠改善したよ
0456名無しの心子知らず垢版2020/05/30(土) 09:25:56.48ID:Op0Rnd9B
>>455
体重9.3キロで確かに成長曲線上の方です
炭水化物とビタミン群の量増やしてみます!
0459名無しの心子知らず垢版2020/05/31(日) 13:31:21.31ID:CJC6WoDv
454です
お腹が空いている可能性を潰すために昼夜と多めに離乳食を与えてみましたが、
20-24時までの間に断続的に泣いて起き、5時頃に早朝覚醒のち泣く感じでパターンは変わったのですが状況はあまり変わらずでした
23時頃は普通に覚醒し、手元が見えなかった為薄明りを付けたらにっこにこでした

暑さに関してはエアコン常時稼働でそれまで遠し寝していたのと同じ環境なので考えていませんでしたので今日少し調整してみます
歯ぐずりにしては期間が長いのと昼間かゆそうな様子が見られないので違いそうです
ここまで夜の睡眠に関してはそこまでの問題なく来ただけにメンタルと体力がきつくて参ってしまう
0460名無しの心子知らず垢版2020/05/31(日) 14:03:55.27ID:pQpaI+4P
>>459
うーんあとはたんぱく質不足か成長痛とか…全身もみもみしてあげると落ち着く子もいるそうだよ
0461名無しの心子知らず垢版2020/05/31(日) 15:38:25.81ID:MGX4TZjn
>>459
そういえばその頃か忘れたけど、暗闇で寝るのがダメになったかな
あと眠りが浅くなったときに母が隣にいないとダメな時期もあった
メンタル的な理由じゃなければ、あとは歩き出す前兆とか?
0462名無しの心子知らず垢版2020/05/31(日) 17:27:05.76ID:Bbpagv0H
>>459
もしかしたら朝寝を減らしてもいいのかも
離乳食しっかり食べて大きめ赤ちゃんなら次のスケジュールでもいいのかもしれない
朝寝を15分にしてみたら?
9〜12ヶ月のスケジュールの、午前中のお昼寝を卒業する のあたり
0463名無しの心子知らず垢版2020/06/01(月) 13:34:31.67ID:bkzsWPSE
442です。
6時前起床が改善したので報告です。
448からの流れを読んで本を読み返し、朝寝を15分に減らして昼寝の開始を遅らせました。
朝寝は9:55〜10:10、昼寝は12:50〜14:40、18:50就寝6:30起きに落ち着きました。
14:30のミルク量が減っておやつの導入、後追いで退出時泣き、上の前歯が2本同時に出てくる、変化が著しいです。
体力を持て余しているようなので、7時まで寝るのは体の発達待ちかなと思ってます。
6ヶ月まで夕寝してたのでこんなに早く朝寝を削ることになるのは意外でした。
長々とすみません。今後どなたかの参考になれば。
0464名無しの心子知らず垢版2020/06/01(月) 20:01:49.82ID:/UdT4Jok
ごめん愚痴だけど花火本当にやめてほしい
暗くないと意味ないから仕方ないのかもだけどもっと早い時間にしてくれ
0465名無しの心子知らず垢版2020/06/01(月) 20:08:23.53ID:zsuMjPWj
>>463
457と462書いた者です
改善して良かったですね
トラブルシューティングきちんとできれば生活リズムを立て直せるのがジーナの強みだなぁと改めて思いました
もうすぐ2人目産まれるので次もジーナ頑張っていきたい
0467名無しの心子知らず垢版2020/06/03(水) 11:44:39.28ID:R7gx47St
1)現在の月齢
2ヶ月1週
2)ジーナを始めた月齢
1ヶ月後半
3)現在の発達状況
モロー反射が凄まじい
他)2498g出生低体重
悩み)夜中に何度も起きる(2時半、4時、5時、6時等)
夜中の授乳は1回4時のみです。
ジーナ式奮闘中で2〜4週スケジュールで進めておりますが、活動限界が1時間15分程度、スケジュールに乗らず予定より早く眠くなり、昼寝合計時間に合わせると起こした時にまだ眠いようでグズることが多いです。
授乳は足りてるようなので、スケジュールを1〜2週に変更もしくは睡眠時間を増やせば良いのでしょうか。
0469名無しの心子知らず垢版2020/06/03(水) 12:16:29.64ID:R7gx47St
>>468
0700 起床
0720 おっぱい20分
0845 朝寝(55分)
0955 おっぱい20分
1100 おっぱい10分
1130 昼寝(2時間10分)
1345 おっぱい20分+搾乳40ミリ
1500 散歩
1600 夕寝(50分)
1700 おっぱい20分
1745 お風呂
1815 おっぱい20分+ミルク40ml
1900 就寝
2230 おっぱい40分+ミルク70ml

ざっとこんな感じです。
おっぱいの時間は寝てしまうことも多いです。
0470名無しの心子知らず垢版2020/06/04(木) 09:36:33.04ID:qzHeobSl
散歩ってどのタイミングで行ってますか?
9ヶ月、朝寝が10時前後に10〜15分あります。
いままでは朝寝後に30分くらい出ていたんですが、11時近くなるとさすがに暑くて。
ジーナやってると夕方涼しくなってからの時間は無理ですよね
0471名無しの心子知らず垢版2020/06/04(木) 11:15:49.84ID:OYNzxcqW
>>470
朝寝させながら散歩してたよ
うちは起こすの大変だったから、起こす時間になったら抱っこひもから出して公園のベンチ座ったり、あとはお店入って起こしたりしてた
あとは昼寝起きて授乳してから離乳食前までに帰るとか
0472名無しの心子知らず垢版2020/06/04(木) 13:16:47.69ID:rgD8o6kK
>>470
うちも9ヵ月
朝ご飯食べてEテレ見て9時前に散歩行ってる
帰ったら朝寝
前までは朝寝後に行ってたけど暑くて無理だよね
0473名無しの心子知らず垢版2020/06/04(木) 13:49:32.28ID:CEqLY3xj
相談お願いします
【新規相談テンプレ】
新規相談者はこのテンプレを使用してください

1)現在の月齢
7ヶ月
2)ジーナを始めた月齢
1ヶ月半
3)現在の発達状況
ずりばい
4)一日のスケジュールを時系列で
7:00 起床
7:15 ミルク200
9:00-10:00朝寝(9:45くらいに起きる日も)
11:00離乳食
7倍がゆ60、野菜など30、タンパク質10
ミルク100
11:50-14:15昼寝
14:30ミルク200
17:00離乳食
17:40風呂
18:00ミルク200〜240
22:30ミルク100

5)寝かしつけ方法
環境音
6)寝室の環境
※別室、ベビーベッド
7)遮光状況
斜光カーテンで斜光
8)相談内容
昼寝がうまく行きません
疲れすぎかと早めに寝かせてうまく行く日もあればダメな日も
朝寝減らして大丈夫な日があればダメな日もという感じでどうすればいいかわかりません
昼寝がうまくいかない日は夕方寝かせますが、そうすると朝6時頃に起きてしまうので、できれば昼寝成功させたいのですが
0474名無しの心子知らず垢版2020/06/04(木) 13:55:09.89ID:xWhTkDFy
>>473
朝寝9時開始になってるけど本の通りに9時半まで遅らせてみて昼寝がうまくいかないってことなのかな?
0475名無しの心子知らず垢版2020/06/04(木) 14:08:51.28ID:CEqLY3xj
>>474
ありがとうございます
朝寝減らすなら、起こす時間を早くすると考えていました
6-9ヶ月のスケが9:00に寝室へなので
9時に寝かすと思っていて
寝かす時間を遅らすことを考えていませんでした
確かに次のステップだと9:30寝室へですね。
基礎的な事でした。明日試してみます。
ありがとうございます
0476名無しの心子知らず垢版2020/06/04(木) 16:29:26.54ID:NjbTyoT1
手元の改訂版読むと6〜9ヶ月は9時15分〜9時30分に寝室とあるけど、もしかして旧版がそうなってるの?
0477名無しの心子知らず垢版2020/06/04(木) 17:04:44.85ID:++OsQWZ8
>>476
子が夏生まれだから両方もってる
旧版は6〜9ヶ月は9時には寝室へってなってる。9〜12ヶ月は9時15分/30分
朝寝は10〜15分まで減らして、それでも昼寝が1時間半になったら一気にやめるってなってる
昼寝の合計時間も微妙に違う
どこのジーナブログも朝寝が突然なくなる謎が解けた
0478名無しの心子知らず垢版2020/06/04(木) 17:10:23.88ID:xsSG+Aeb
1)現在の月齢
2ヶ月1週
2)ジーナを始めた月齢
1ヶ月後半
3)現在の発達状況
モロー反射が凄まじい
他)2498g出生低体重
悩み)夜中に何度も起きる(2時半、4時、5時、6時等)
夜中の授乳は1回4時のみです。
ジーナ式奮闘中で2〜4週スケジュールで進めておりますが、活動限界が1時間15分程度、スケジュールに乗らず予定より早く眠くなり、昼寝合計時間に合わせると起こした時にまだ眠いようでグズることが多いです。
授乳は足りてるようなので、スケジュールを1〜2週に変更もしくは睡眠時間を増やせば良いのでしょうか。
0479名無しの心子知らず垢版2020/06/04(木) 17:50:43.97ID:rgD8o6kK
>>478
そのあたりは2-4週ベースで眠そうなら好きに寝させてたかな
それでも規定の朝昼夕寝時間は寝てたから、昼寝の習慣付けと考えてやってみるのも手だよ
0480名無しの心子知らず垢版2020/06/04(木) 17:53:31.42ID:++OsQWZ8
>>478
テンプレ読んで落ち着いて。
2ヶ月なんてスケのらなくて当然。授乳中に寝ちゃうのは飲むことに疲れてってことはない?
授乳量が足りてるっていうのはスケールで測って体重に比例して足りてるってことかな。
低月齢はEASYベースで始めてなんとなくスケジュールが見えてきた頃にジーナに乗せるのがストレスレスだよ
0481名無しの心子知らず垢版2020/06/04(木) 20:49:39.77ID:CEqLY3xj
>>476
>>477
改定版と朝寝スケ違うんですね
上の子の時に買ったので旧版なんですが、
朝寝の減らし方が改定版だと緩やかなんでしょうか?
改定版いらないと思っていたのですが
上の子の時は朝寝減らすのに苦労したので、その辺詳しければ買おうかなと
0483名無しの心子知らず垢版2020/06/04(木) 22:21:54.05ID:++OsQWZ8
>>481
旧版しばらく開いてなかったから見比べてびっくりした。改訂版は朝寝の減らし方と遅らせ方、それに伴う昼寝の調整がとても分かりやすい。ジーナ本特有の分かり難さはあるけど、具体的。
購入された場合の該当ページはp.171とp.297〜です。
0484481垢版2020/06/05(金) 07:04:36.78ID:Yo1sIPTt
>>482
>>483
具体的にありがとうございます
購入します!
0485名無しの心子知らず垢版2020/06/05(金) 16:40:55.49ID:7ISW5yJm
>>479
>>480
ご親切にアドバイスありがとうございます。
そうですねまだまだ低月齢なのでゆるくリズムが整うように進めて行こうかと思います。
体重は1ヶ月半の頃に日50gほど増えていたので少なくはないのかと考えてました。
0486名無しの心子知らず垢版2020/06/05(金) 16:53:59.94ID:7ISW5yJm
みなさん別室で寝てますか?
ベビーベッドで隣に敷布団ですが、私の寝相が悪く起きちゃうことあるのかと思いまして。。
0487名無しの心子知らず垢版2020/06/05(金) 17:14:23.36ID:SRSVnvvy
ジーナやってる人は別室でモニターが多いんじゃないかな
添い寝は旅行先でしかしたことない
普段は19時7時でぐっすりだけど、環境が違うからか親の体動でなのかわからないけど、添い寝だと夜中必ず泣いて起きたな
うちは退院した日から別室だけど、確か新しい本では6か月くらいから別室推奨なんだっけ?
0488名無しの心子知らず垢版2020/06/06(土) 15:56:24.35ID:/jzvOsNv
現在3週で退院明けからジーナをやっています
1週目のスケジュールを基本に1時間程度しか起きてられないので昼寝を少し長めに取っていてなんとなくリズムができている感じです
寝かしつけについて質問させてください
お風呂上がりや夜中は飲んだらすぐ眠ってしまうので多少起きててもそのままベッドに置くと眠ってしまうのですがお昼寝で寝かしつけをしています
今はおくるみをして抱っこ+ゆらゆらで泣き止ませてその後ずっと抱っこ→早々にベッドに置くと背中スイッチ状態ですぐ泣いてしまうので寝たなと思ってから10分程度抱っこしたままで深く寝てからベッドにおろしています
改訂版の本を読むと抱っこしたまま寝かせずにウトウトした段階で下ろすと書いてあるのですがその通りにすると大泣きしてしまいトントンしても放置しても泣き続けるのでまた抱っこして泣き止ませないといけません
ベッドにおろした後泣いたときはどう対処していましたか?
0489名無しの心子知らず垢版2020/06/06(土) 20:08:02.10ID:Zbla6UNx
10ヶ月間19時前に寝てた子が20時までギャンギャンで寝なかった。朝寝10時から10分、昼寝は13:00〜14:45。いつも通り過ごした
暑くも寒くもない、ミルクでもない。入室すると寝ぼけてるようで目が覚めるとニコニコ。いつも通りに過ごしたのになぜ
これが効くって寝かしつけ方がないとこういう時困るね。はぁ、疲れた
0491名無しの心子知らず垢版2020/06/06(土) 20:36:23.37ID:4nd0VcTm
>>489
あるある困るよねお疲れ様
うちも掛けシーツ突破が続いて寝る環境変えたばかりでまだグダグダだ
0492名無しの心子知らず垢版2020/06/06(土) 22:50:42.49ID:1npuBrfx
>>491
ありがとー。
あしたは昼寝短くしてみる。安定の日々に油断するとなんかあるんだよね、がんばる
0493名無しの心子知らず垢版2020/06/06(土) 23:36:19.66ID:GM3HjUgv
下の子が産まれたので改訂版を読み返してるけど時代に会わせて結構変わってるね
どうしようかなーと思ってるのがSIDS防止のため6ヶ月まではお昼寝を居間(親と同じ部屋)でさせるというやつ
上の子の時はモニター使って寝室(親子同室)でさせてたんだけど、改訂版にあわせてお昼寝方法変えた方いますか?
スケジュール開始にも条件があるから退院後すぐジーナというよりは条件満たすまではEASYベースで3時間という感じになるのかな
0494名無しの心子知らず垢版2020/06/08(月) 12:40:03.83ID:3H/Iujrg
今2カ月半ですが、2ヶ月過ぎた頃から昼寝が30分で起きてしまうようになり困ってます…。
そばに行ってガバッと覆い被さればまた寝てくれるのですが、すぐまたに起きて→かぶるのループで参ってます…
途中覚醒したときにママがいるのが癖になってるのか、まだ低月齢なのでこのままこの方法で続けて安心させてあげるべきなのか悩んでます。
0495名無しの心子知らず垢版2020/06/08(月) 12:47:09.68ID:3H/Iujrg
494補足ですが、入眠はセルフねんねしてくれてます。
0497名無しの心子知らず垢版2020/06/08(月) 13:28:12.66ID:3H/Iujrg
>>496
早速のご返信ありがとうございます。
はいどちらも読ませて頂いてに活動時間1時間15分程度で寝室には連れて行っています。
寝るときは泣かずにすんなりなのに睡眠が浅くなった時に戻れないみたいで30分おきに20分ほどそばで対応してる最中です。。
0499名無しの心子知らず垢版2020/06/08(月) 14:02:38.00ID:3H/Iujrg
>>498
そうですねもう少し早めてチャレンジしてみます。
ちなみに授乳間隔はジーナのスケジュール通り空けれているので、昼寝の時間が早まった場合は、次の授乳まで寝かせておけばいいのでしょうか。もし1時間で早々に寝ることになると、睡眠時間を増やすか授乳を一回増やすかなのかと思いまして。。
0500名無しの心子知らず垢版2020/06/08(月) 21:41:50.14ID:4Nq3n1bF
>>454 です
リープに入ったら安定しはじめ、早起きはあるもののベッドではしゃいで過ごすだけで
1週間近く通し寝に成功したのでどうにか戻ったようです
相談に乗って頂きありがとうございました!
今までジーナで出来ていたんだから絶対に原因がある筈…と思えたのでどうにか乗り越えられました

2週間近く続いた為どれが直接の原因かは分かりませんが、以下の点を変更していった結果改善しました
・1日1回念入りに足をマッサージ
・エアコンを冷房から除湿に変更(湿度温度自体は変わっていませんが体感さらっとしました)
・タンパク質を朝卵+ヨーグルト、昼豆腐+枝豆or納豆、夜魚or肉に固定し各種取らせる
・朝寝10-15分+昼寝の合計時間を2時間にする
 (朝寝を削っても昼寝2時間させると夜中1時間半程起き寝たくない様子だったので、昼寝のし過ぎと判断しました)

また、頂いたレスで歩き出す前兆とあったのですが、発達状況が大きく変わる前は睡眠は荒れるのでしょうか?
実際に相談から数日後、掴まり立ちから1〜2秒立つようになり、掴み食べで小さく切った物を運べるようになりました
0501名無しの心子知らず垢版2020/06/09(火) 05:42:11.81ID:BfStRHC7
この時間に機嫌よく起きてる子とモニター越しに目が合ってしまった
5:30だよ
びっくりだよ
0502名無しの心子知らず垢版2020/06/10(水) 08:29:45.66ID:4gC1TXnj
寝つきを良くするメゾット実行中なのですが、起こす時も腕の中なのかベビーベッドに置いてから起こしたほうがいいのか。。寝る時と違う環境だとビックリするって言うけどゴールはベビーベッドで寝るだし。。どちらがいいんでしょうか。
0503名無しの心子知らず垢版2020/06/10(水) 09:39:15.07ID:Zh8EwIKa
>>502
どっちでもいいと思う
うちは寝ない時は車かエルゴだったからどっちも外した途端に起きてたけど問題なくベビーベッドに移行できてるよ
0504名無しの心子知らず垢版2020/06/10(水) 10:33:43.24ID:4gC1TXnj
>>503
そうなんですね!ありがとうございます。
ちなみに移行まで何日くらいかかりましたか?
0505名無しの心子知らず垢版2020/06/10(水) 12:29:02.43ID:0Ll1YKXw
ベビーベッド卒業して同室の人ってどのようは寝床にしていますか?
0506名無しの心子知らず垢版2020/06/10(水) 12:37:21.84ID:Zh8EwIKa
>>504
ID変わってるかも。503です
2ヶ月まで間違った寝かしつけをしてたし、その頃まだ改訂版が出てなくて手探りだったのもあって3週間くらいかかったかな
うちはかなり頑固な方だと思う
0507名無しの心子知らず垢版2020/06/10(水) 13:38:20.54ID:4gC1TXnj
>>506
そうなんですね。3週間でもベビーベッドに移行出来て素晴らしいです。
うちの子はまだ抱っこでも寝かしつけの段階でギャン泣きなので先が遠そうです。
0508名無しの心子知らず垢版2020/06/10(水) 14:07:22.78ID:4gC1TXnj
>>506
そうなんですね。3週間でもベビーベッドに移行出来て素晴らしいです。
うちの子はまだ抱っこでも寝かしつけの段階でギャン泣きなので先が遠そうです。
0509名無しの心子知らず垢版2020/06/14(日) 19:28:50.28ID:pONTxnss
1)現在の月齢
8ヶ月半
2)ジーナを始めた月齢
3ヶ月
3)現在の発達状況
寝返り、ずりばい
4)一日のスケジュールを時系列で
7:00 起床、授乳
9:15 朝寝
10:00 起床
11:00 離乳食+授乳
12:00 昼寝
2:00 起床、授乳
16:15 白湯
17:00 離乳食
18:00 入浴、授乳
18:40 就寝
5)寝かしつけ方法
これまでは抱っこゆらゆら、目が開いた状態で着地
6)寝室の環境
別室
7)遮光状況
完全遮光 室温24℃ 半袖ボディ+2.5tog程度のスリーパー
8)相談内容
これまである程度独り寝できていたのがリープ入ったあたりからできなくなりました。リープ中は仕方ないと思い抱っこで寝かしつけていたのですがリープがあけてもなおりません
とにかくリラックスができず、なにをしても手足バタバタ首を振ってくねくねして大喜びで笑っています
半分寝た状態で布団に置いても突然興奮しだし、布団を叩いてバタバタくねくねと大喜びです
また寝返りについてシーツ+ペットボトル五本で押さえていますが突破されます。ベッドのサイズ上これ以上ペットボトルは増やせそうにありません。そのため気がつくとうつ伏せで寝ていることもあり、それが原因か夜中の覚醒が増えてきました
疲れすぎを疑い寝る時間を調整していますがうまくいきません
何かアドバイスやヒントありましたら教えてください
0510名無しの心子知らず垢版2020/06/14(日) 19:49:19.26ID:er/AK6mX
>>509
2.5togのスリーパーは暑いんじゃない?
うちは23℃で0.6togのスリーパーだよ
あとペットボトルにはタオルを巻いてる?
摩擦がないと突破されるよ
0512名無しの心子知らず垢版2020/06/14(日) 20:57:23.17ID:pONTxnss
>>509です
ボディは綿のTシャツみたいな素材です。親は同じ温度で布団を肩まで着ているのにノースリーブのスリーパーなので寒いくらいかと思ってました。これでは暑かったんですね

ペットボトルタオル巻いてませんでした!
巻いてやり直してみます。ありがとうございます
0515名無しの心子知らず垢版2020/06/15(月) 19:05:05.51ID:Qt5/Sbo8
みんなどんなパジャマ着させてる?
夏用でおすすめあれば教えて欲しい
0516名無しの心子知らず垢版2020/06/15(月) 19:34:50.24ID:XcnI5QZJ
半袖ボディをパジャマにしてるや
メッシュタンクトップにガーゼパジャマにしてたんだけど冷房温度あげたくて変えた
0517名無しの心子知らず垢版2020/06/15(月) 21:34:28.30ID:KsUGSvuJ
みなさん休日のお出かけとかはどうしてますか?スケジュール崩さないようにしてますか?1日時くらい崩れても大丈夫!って感じですか?そろそろお出かけしてもいいのかなーなんて思ってるんですが活動時間内のお出かけだと近場で買い物くらいしかできないですよね。ちなみにベビーカーとかチャイルドシートではほとんど寝てくれません
0518名無しの心子知らず垢版2020/06/15(月) 21:49:14.58ID:fu1BGTXO
>>517
1日くらい狂ってもいいやと思って昨日出かけてきたよ
改訂版参考に朝寝を長めにさせてから義実家行ったら14時頃眠気で機嫌悪くなり明るい部屋では何しても寝ないみたいで結局授乳寝落ちさせてしまった

帰りの車ではさすがに限界だったのかいつも車の中で寝ないけど15分くらい寝てた

今日7時からスタートでいつも通りのはずが早朝覚醒からの二度寝失敗で日中はグダグダだったな
0519名無しの心子知らず垢版2020/06/15(月) 21:58:45.12ID:i8kNOgBD
>>517
月齢やその子のポテンシャルにもよるけど、この先スケジュールを崩すしかないときが必ずやってくるので、基本のスケジュールになんとなく乗れるようならわざと外出して崩してみて子の様子見しつつリカバリの練習するのおすすめ
起床時間や就寝時間でこの時間さえ固定できれば多少スケ崩れても大丈夫ってところを見つけるかんじ
うちは7か月から保育園入れるのが決まってたから日中好きに外出してみてリカバリポイントを定めたから、平日の昼寝が明らかに足りてないけどなんとか19-7時の夜通し寝だけは守られてる
0521名無しの心子知らず垢版2020/06/16(火) 21:10:35.62ID:Bg9Q+l98
薄手のコンビ肌着にエイデンのおくるみで半ぐるみしてるんだけど、幾重にもなってる部分が暑そう
蚊帳付のベビーベッドの中が23度で、その横の畳で寝ている親が寒い体感21度くらい
0.6togのスリーパーにしたらもうすこし温度あげられるかな
エイデンのスリーパーのことだよね?
0522名無しの心子知らず垢版2020/06/17(水) 12:04:32.74ID:YU5EHHWo
>>521
そうエイデンの夏用スリーパーです
0.6togは古いヤツね
最近のは1.0togってパッケージに書いてある
両方持ってるけど生地の厚さにそんなに違いがないからどっちの値が正確なのかわからない
どこかのスレでエイデンの1.0tog買ったら手持ちの他メーカーより薄かったって書いてあった
スリーパーにしても夜は室温23℃くらいがちょうどいいと思うよ
0523名無しの心子知らず垢版2020/06/17(水) 20:45:02.48ID:ArU84XGZ
>>522
詳しく教えてくれてありがとう!1.0togの買ってみる

ちなみに今3ヶ月なんだけど、みんないつぐらいにスリーパーに替えたんだろう…
上の子もジーナやってたんだけどスリーパーに替えたのは寒くなってきた冬?だった気がする
動くようになっておくるみがはだけてしまうからスリーパーに移行するのかな?
0524名無しの心子知らず垢版2020/06/18(木) 15:50:26.69ID:skXeKi3D
1)現在の月齢 1ヶ月
2)ジーナを始めた 退院時から
3)追視
4)一日のスケジュールを時系列で
7:00起床、授乳
9:00〜10:00朝寝
10:00授乳
11:45授乳
12:00〜昼寝
14:00〜14:30起床、授乳
16:00〜17:00夕寝
17:00授乳
17:45入浴
18:00ミルク(120〜160)
19:00就寝
22:30起床、ミルク(160)
夜中2時前と5時前に起きるので授乳

※授乳は母乳で大体100
10時11時17時の振り分けは60〜80程度

5)寝かしつけ方法
セルフ
6)寝室の環境
同室別布団
7)遮光状況
完全遮光
8)相談内容
大きく生まれて大きく育ってるせいか授乳間隔があきません
現在1ヶ月なりたてで5kg越えてます
体力はあるみたいで日中の睡眠スケジュール自体は大きく問題はないです
上記スケジュールはうまく行ったときで授乳間隔が3時間あるかないかで困ってます
朝寝は9:45にはお腹をすかせて起きたり昼寝も14:00より早く目を覚ますことが多々あります(昼寝に関しては片乳飲ませたらすぐに再入眠します)
22時頃の授乳はそれより早く起きることも多くあり(21時半頃)その時は改訂版に書かれている23:30と振り分けて授乳しています
夜中も二度起きるで同じく改訂版に書いてある22時台に長く起こす方法をとってみましたが駄目でした
母乳は片方5分×2で飲み尽くしてしまってそれ以上は見向きもしません
月齢が低いからかなとも思ったのですが上の子は普通サイズでこの頃授乳間隔が3時間ということはなかったので多分体格がいいからなのかなと思っています
授乳間隔を開けるためにどうしたらよいでしょうか、特に夜中酷いときは3回も起こされて疲れてます……
0525名無しの心子知らず垢版2020/06/18(木) 15:52:32.59ID:skXeKi3D
>>524
毎回160になるように日中ミルクを足して数日試したときは昼寝が途中で切り上がることはなかったのですが夜中は関係なく起きました
0526名無しの心子知らず垢版2020/06/18(木) 18:01:23.91ID:WEvv0+K3
>>524
3回もって、まだ1ヶ月の子でしょ?
生まれて1ヶ月の子が夜起きないって思ってる?
3時間あかない、夜中起こされるってその月齢なら当然だと思う
昼間がほぼ本の通りだから夜がおかしいってなってる?その月齢で昼間うまくいってるのが相当レアだと思うよ
授乳の時間、量をコントロールできるのはまだまだ先の話
飲んで寝るなら明らかに空腹だし、規定時間にたくさん飲ませたからって必要量がそれを上回れば起きる
本より子の様子を優先してあげて
0527名無しの心子知らず垢版2020/06/18(木) 18:17:26.80ID:Q6/Btuhg
月齢的に仕方ない
脱水になるよりマシだと思って子のペースに合わせて頑張って
2ヵ月目くらいからなんとなく伸びてくるからそれまではeasyベースの方が良いという話にはこのスレでは必ずなるよ
0528名無しの心子知らず垢版2020/06/18(木) 18:35:01.07ID:zlVx4xIx
みなさん何ヶ月くらいからジーナスケジュール乗りましたか?
0529名無しの心子知らず垢版2020/06/18(木) 18:41:06.16ID:5J4o0wMz
>>524
改訂版持ってるなら199ページのスケジュールを始める前にの項は読んだ?
ざっと見た感じ4つ中2つは当てはまってなさそうだからまだ3時間の頻回授乳をするべきなんだと思うよ
体重があるからって焦りすぎたよ
0530名無しの心子知らず垢版2020/06/19(金) 00:03:31.97ID:d1A5866x
なんか、1か月やそこらで授乳よりも寝てほしいからってネントレする意味がよくわからない。
0531名無しの心子知らず垢版2020/06/19(金) 00:06:07.73ID:eGmWoP3x
>>524
1か月で5キロ超えてる子沢山いるから、体格が大きいから〜ってあんまり当てにしないほうが良いと思う。関係ないよ、それは。脱水や必要カロリーのほうが大切。
0532名無しの心子知らず垢版2020/06/19(金) 00:14:46.11ID:S86+TpCK
>>528
追いついたのは6ヵ月
ただ離乳食ペースが日本と違うから正確な月齢だと9ヵ月3回食に入ってからかな
0535名無しの心子知らず垢版2020/06/19(金) 08:35:01.69ID:PQdPcrGK
しかもネントレスレじゃなくてジーナスレだからね
ジーナの本読んでるなら1ヶ月じゃやってないはずだよ
0536名無しの心子知らず垢版2020/06/19(金) 09:03:53.83ID:EVuEbIDV
ジーナ本の書き方が、1〜2週目とか0ヶ月のパターンも載せてるのが紛らわしい気がする
他のページに注意書きがあるとしてもさ
0537名無しの心子知らず垢版2020/06/19(金) 09:11:23.02ID:Pf9wv6xL
10ヶ月、はじめて寝坊した
しかも今日は検診で、朝寝にがっつり被るからスケ考えて備えてたのに1時間の寝坊
いつもは10:00〜10:30の間に10分朝寝、13:00〜14:45まで昼寝してるんだけど、朝寝カットして昼寝12:30〜14:30にしたら後半はスケ乗れるかな?
0538名無しの心子知らず垢版2020/06/19(金) 10:51:50.72ID:ICDkC9GI
そうそう、1〜2週とか書いてあるから妙な焦りを感じさせるんだよね
うちも新生児だけどまだ日中3時間開かないし6ヶ月まで居間昼寝だしでジーナ始められるのはいつかしらと思ってるわ
一応、就寝時間とかは意識してるけど魔の3週もあってグダグダだしeasyもsがうまくいかない時があってyがないw
とりあえず夜中の授乳が2回なら様子見かなーと思ってる
0539名無しの心子知らず垢版2020/06/19(金) 14:14:09.90ID:13YrvUBt
みなさん何ヶ月くらいからジーナスケジュール乗りましたか?
0540名無しの心子知らず垢版2020/06/19(金) 16:22:36.16ID:ndhQ0Luw
3週から始めて2か月半から3か月くらいかな
よく言われるリープもなく9か月半、今のところ安定してるよ
0541名無しの心子知らず垢版2020/06/19(金) 18:11:50.64ID:Q7LUduYc
2ヶ月後半で始めて3ヶ月終わりには落ち着いた
でもミルク嫌いで昼間飲めなくて、6ヶ月まで4〜5時に起きてた。夜通し寝るって意味なら6ヶ月後半からだな
ジーナが本領発揮するのは離乳食始まってからってここで見たけど、その通りだった
睡眠も食事も苦労なく過ごしてる
0542名無しの心子知らず垢版2020/06/19(金) 19:15:26.93ID:AkV3MkTL
6週から始めて10週あたりから夜通し寝定着した
置いただけで泣かずに寝るようになったのは4ヶ月ごろ
ただその後も昼寝30分で泣いたり朝寝夕寝も手こずってて、日中のスケジュールもきっちりはまるようになったのはタンパク質始めた5ヶ月後半かな
0543名無しの心子知らず垢版2020/06/21(日) 19:55:25.04ID:uTqD+llY
朝の授乳について教えてください
いま10ヶ月で朝のミルクを飲むと離乳食の食べが悪いです
トドラーをみると1歳まで続けて牛乳に置き換えるように読み取れるんですが、まだ牛乳は早いし14:30と同じように支障が出たからやめるって判断でいいのか迷ってます
0544名無しの心子知らず垢版2020/06/23(火) 10:35:06.40ID:I+u/tNF/
生後2wです
まだジーナ式スケジュールに移行できるチェックをクリアできてないんですが、
この段階から意識して気をつけてたことはありますか?
三時間おきに両胸5分ずつから時間増やして、とか
朝決まった時間に明るくして夜決まった時間に暗くしては意識してるんですが
三時間開かずに泣いてしまったり、それでいておっぱいは勝手に余るくらい出るのに
逆に三時間経ってても飲み切らずに5分もたず寝てしまって起こしても起きないことも多くて
QAに寝てしまう場合の対処もあったのでおくるみ外したり服を脱がしたりしても
全然起きないときは起きません
少々のむ授乳以外ずっとベビーベッドにいるみたいな状態でいつ先に進めるのかなと思っています
0545名無しの心子知らず垢版2020/06/23(火) 10:59:37.52ID:Un0etFnp
>>544
同じ感じで今3wです
うちは午前中起きてられず寝てばっかり、午後から目が開いてますがおねむのサインの見極めに失敗し疲れてギャン泣き多々…といった感じです
指針がない分地味に辛いですよね
上の子の時はおくるみ・寝る部屋・π落ちしない・起こす時間に起こすあたり意識してましたが、今は昼間はリビングで寝てるので就寝から寝室で寝るようにしてますがなかなかうまく寝てくれません
とりあえず、π落ちさせないのと、泣いてもすぐに抱き上げず様子をみるくらいにしてます
じわじわと午前中寝る時間が増えてるのでそろそろ昼夜逆転し始めそうでビクビクしてます
0547名無しの心子知らず垢版2020/06/23(火) 12:16:27.81ID:I+u/tNF/
>>545
そうですね、なんとかパイ落ちさせないようにと泣いてすぐ慌ててしまうのは自分も気をつけたいです

>>546
一応本は一通り読んでいて、授乳メソッドやQAで近い事例とかは試しているんですが
何か読み落としてるのか解釈違いか結論出すのが早いのかなかなかうまくいかないです
0548名無しの心子知らず垢版2020/06/23(火) 12:51:09.36ID:Pc1aOMxL
生後2wで見落としがどうとかなにをそんなに完璧にやろうとしてるのか理由があるのか知らんけど
そういう考え方してるとこの先ジーナにきっかりハマらなかった時きつくない?

低月齢ならなおさらちょっとスケジュールずれてもまぁいいやとかまだ上手に寝れない起きられない飲めないんだなぁくらいの考えでいないとつらくないですか余計なお世話でごめんね
0549名無しの心子知らず垢版2020/06/23(火) 13:00:19.71ID:qgm8onUm
散々既出だけど3時間おき授乳で回しているときはトレイシーのEASYやるといいよ
それでチェックリストの条件満たしたらジーナのスケジュールに移行
まあ低月齢は眠いのサインをいかに見逃さないかが一番重要
0550名無しの心子知らず垢版2020/06/23(火) 13:22:53.52ID:Un0etFnp
>>548
スケジュールというか、「スケジュール始める条件満たすまでは3時間おきの授乳を続けてください」しかなくてえっそれだけ?他になんかないの?もしかして見落としてる?ってなってるんですw
新生児は〜というのが各項に分散して書かれてるし、スケ始める前の話なのか後の話なのか両方なのかわかりにくい

easyベースにやってみるんだけど寝かしつけ回数地味に多いのがつらい
何気に起こしても起きないし 寝かしつけは時間かかるし
0552名無しの心子知らず垢版2020/06/23(火) 13:33:06.72ID:I+u/tNF/
あんまり自分ばっかレスしてるのもあれなのでこの辺にしときます

>>548
子供ごとに成長は違うとわかっていても、このスレやブログとかみてると
もう退院後からスケジュールやってるよみたいな感じが多くて焦ってしまうんですよね…
それこそ自分にレスついたみたいに本読め(ば上手くいく)って意見もよく見るし

>>549
とりあえずトレイシーとか子供の様子もよく観察するようにします
0553名無しの心子知らず垢版2020/06/23(火) 13:34:41.77ID:3UBVBZQX
>>552
本読めってのは読めば上手くいくんじゃなくて
読めばまだ早いってのがわかるってことでは
それがわからない時点で本読んでないでしょう
0554名無しの心子知らず垢版2020/06/23(火) 14:20:00.22ID:S6UPmfra
子の成長なんて個人差大きいんだから、上手くいってる他人といちいち比較してたら疲れちゃうよ

ブログなんて上手くいってる人しか書かないし、上手くいかなくてどこにも相談せず脱落してる人も大勢いるよ
少し遡ると、ジーナが安定したのは低月齢期空けた頃って経験も書いてある
ジーナ準拠しなくても、母子共に健康で機嫌よく過ごす時間が得られたらいいのよ

スケジュール乗ってくれた方が楽なのは分かるけど、残念ながら、頑張った分だけ必ず結果がついてくるような分野じゃないからね
まだ産後2週間で疲れも溜まってきてしんどい時期でしょう
今はよく寝てよく飲んでれば良し、家族とか頼ってまずは自分の体の回復を優先しよう
0555名無しの心子知らず垢版2020/06/23(火) 16:30:30.21ID:wYbJtTQJ
本読め(ば上手くいく)って新しいw
産後に張り切ってると疲れも出るし、空回りは自分の首を絞めるよ
気負わずに新生児との暮らしを楽しんで
0556名無しの心子知らず垢版2020/06/23(火) 17:43:45.34ID:LZkaoDPa
本読めばリカバリ方法とか様々なパターンが書いてある分かるけど、スケジュール通りにいかないことの方が多いからそのつもりで余裕持ってね
産後ハイはやる気溢れるけどまずは自分大事に
0558名無しの心子知らず垢版2020/06/23(火) 18:31:19.98ID:u+ARNlQd
このスレだとスケジュール通り試してみても結局上手く乗ってくるのは低月齢期明けた頃ってレスが大半だよね
0559名無しの心子知らず垢版2020/06/24(水) 20:35:09.72ID:c4bV1H41
生後2ヶ月後半ですが17時まではeasyで回して17時以降はジーナにシフトするようにしたら夜中は1.2回起きるだけになってかなり楽になりました。
19時からの自由時間にゆっくりお風呂に入れてほんと助かります。
0560名無しの心子知らず垢版2020/06/25(木) 14:16:34.53ID:ns+mf/D2
8ヶ月くらいのお子さん、朝寝って今何分ですか?

昼寝が1時間〜1時間半で起きてしまうので、先週30分から20分に削ったばかりです
その週は2時間寝てくれるようになったのですが、今週また1時間半で起きてしまうようになってしまいました
15分にしなきゃかなぁと思いつつ、そんなに短くていいんだろうか…と悩んでます
0561名無しの心子知らず垢版2020/06/25(木) 16:46:32.54ID:613G12Mi
>>560
8〜9ヶ月はこんなペースで減らしていいんだろうかって早さで10分まで減ったよ
9ヶ月後半にちょっと遅く起きた日は朝寝10:30から5分とかもあった
朝寝開始を遅らせつつ短縮、昼寝開始も遅らせて14:30起床を固定する感じ
うちは今10ヶ月で7:00前に起きた日は10:00頃に朝寝10分して昼寝12:50〜14:40、7:30まで寝た日は朝寝なしで昼寝12:20〜14:30に落ち着いた
ジーナは朝寝が遅くなって昼寝開始が遅れたら14:45〜15:00までに起こせって書いてるけど、それぞれ昼寝終了のデッドラインがあるはずだから、そこさえ探れれば大丈夫
つい最近まで同じことで悩んでたので長々と書いちゃった、ごめん
0562名無しの心子知らず垢版2020/06/26(金) 09:51:25.81ID:mmb1wOng
4週目からジーナ式実施。
6週目に入ったタイミングで里帰りから戻った事と成長期が影響しているのか朝寝、昼寝の寝付きが異常に悪くなってしまった。
寝入るまでに30分以上かかる状態。
吐き戻しが多いから授乳量は足りているはず。
寝室もなるべく暗くしてる。
実家では薄暗いレベルで抱っこゆらゆら→自然入眠か、抱っこなしで入眠していた時もあったのに今では自然入眠はほぼなし。

同じように朝寝、昼寝の寝付きが悪い方いますかね…。
0563名無しの心子知らず垢版2020/06/26(金) 10:14:44.88ID:6rM+ZOIf
>>562
ジーナやってる子がみんなニコニコバイバイして黙って寝てくわけじゃないよ
最近のスレに1歳過ぎてもひと泣きして寝るっ話なかったっけ。何人か同意してる人いたと思う
寝たいタイミングとズレてるんじゃない?
テンプレと>>544から読んで改めた方がいいと思うよ
0564名無しの心子知らず垢版2020/06/26(金) 10:38:21.74ID:jklTA+oX
>>0563
>>0562
です。最近あまりにも上手くいかず余裕がなくなり、検索したところこちらのスレに行きつき、読み返しやテンプレ確認をちゃんとせずに書き込んでしまいました。すみませんでした。

SNSやブログでは低月齢でも上手く行っている方が多かったこともあり自分のやり方が悪いのかと色々焦ってしまっていました…。スレを読み返し落ち着きたいと思います。ありがとうございます。
0565名無しの心子知らず垢版2020/06/26(金) 10:54:53.87ID:poHbLQP5
>>564
落ちついて頑張って
そのくらいの月齢の時は昼寝時間だけ参考にしよと思って3ヵ月くらいまではおしゃぶりで睡眠時間優先で寝かせてたな
拳しゃぶりができるまでは入眠難しいから
おしゃぶり取るの大変な子もいるから参考までに
0566名無しの心子知らず垢版2020/06/26(金) 11:05:13.89ID:8QvH28oL
>>565
>>562
です。すみません、ありがとうございます。
拳しゃぶりはやっていますが、イコールおっぱいのサインだと思って授乳回数を増やしてしまっていました。自分を落ち着かせるためにやっているともいいますもんね…。

昼寝の総時間を目安にしつつ、過ごす場所はなるべくスケジュールどおり…みたいな感じで頑張ってみようと思います。ありがとうございます。
0567名無しの心子知らず垢版2020/06/26(金) 11:11:53.14ID:XyCKcGuO
>>564
SNSやブログはうまくいってる人しか書かないから
うちの子ねんねの申し子!こんなにうまくいってるの!から得られるものはなにもない
自分の時間あんまりないかもしれないけど、結構前のスレでも役に立つことたくさんあるから見てみるといいよ
がんばって
0568名無しの心子知らず垢版2020/06/26(金) 12:08:56.22ID:3jT7Sydh
1歳8か月突然ベットに置くとギャン泣きするようになってしまった
セルフ寝出来てたのに急に泣くようになった方いますか?ら
0569名無しの心子知らず垢版2020/06/26(金) 12:21:09.03ID:f6huPJdw
>>562
うちもまだ低月齢だから昼間の就寝時間が上限超えないようにと7時起床19時就寝を守るっていうことだけ意識してるよ
寝かしつけはもう抱っこ紐でもなんでもいいからとりあえず何となくスケジュールこなしてる感じ
ただ、昼間リビングにいればセルフ寝してくれる時も増えてきたのに、遮光部屋連れてくと泣いちゃうのが今の悩み
夜は平気なのになー怖いのかな
0570名無しの心子知らず垢版2020/06/26(金) 13:07:18.78ID:poHbLQP5
>>566
拳しゃぶりは基本的には自分を落ちつける為だと思うよ、ジーナスケジュールをなぞってるなら尚の事
しっかり飲めてそうなら子主導の授乳にならないよう気をつけていくと良いよ
あと単純に手を発見観察してるよね、うちは拳しゃぶりはじまったら一日中やってたよw
指しゃぶり出来る様になったらおしゃぶりでなく指を口に誘導してあげると入眠できるようになった
0571名無しの心子知らず垢版2020/06/26(金) 14:09:54.18ID:a8dztsus
>>561
やっぱり急に減り始める時期なんだね、すごく参考になりました、ありがとう
今日から朝寝15分実践しようと思ったらうっかり20分寝かせてしまった…(1時間15分で起きた)
つい一息ついちゃうから、自分の気合いも必要だね
0572名無しの心子知らず垢版2020/06/26(金) 14:18:04.46ID:jmg89Nzr
>>569
ありがとうございます。
無理にスケジュールに乗せようとすると母子共にきついですね…。
そして居間でセルフねんねできるが遮光部屋に連れていくと泣くの同じです…。うちはリラックスタイムを設けずに寝室から出ちゃってるからかな…と過去スレを見て感じました。

>>570
それが手の観察までは至ってなくて、拳しゃぶりだけやっていまして…。
ほぼ完母なのもありちゃんと飲めているかの指標が甘いのですが、スケジュール通りの授乳は守りつつ子どもをちゃんと観察しようと思います。ありがとうございます。
0574名無しの心子知らず垢版2020/06/26(金) 20:17:12.04ID:poHbLQP5
>>572
しゃぶってるんだから観察してるんじゃない?
ハンドリガードとは別だよ
赤ちゃんはまず口から物の形や感触を学んでるから、おもちゃも本もなんでもしゃぶるようになるよw
低月齢の間は焦りがちだけど後から修正できるようになる為の経験を重ねるんだと考えて頑張ってね
自分の場合はスケジュールスケジュールと焦りすぎてノイローゼなりかけたから気持ちは分かる
0576名無しの心子知らず垢版2020/06/26(金) 22:34:20.19ID:Y13yUaXe
>>574
すみません、ハンドリガードだと思っていました!立派な成長だったんですね…!
まさにノイローゼになりかけていたので重要なポイントだけ抑えてもう少しゆるくやろうと思います…ありがとうございます。
0577名無しの心子知らず垢版2020/06/27(土) 21:40:57.77ID:IRTWAjQv
もうすぐ1歳
ジーナのおかげで19時以降はゆっくり食事を楽しんでお風呂で温まって映画を見て夫婦で寛げる
子がいつ泣くか、今夜は何時間後に起こされるのかって気にせずに朝までしっかり眠れる
子は起きた瞬間からニコニコ、夜はスヤスヤ
始める前はすごく追い詰められてた。自分の思うままに眠れないことがあんなに苦痛で自分を見失うとは思わなかった
初めは苦戦した。悪い寝かしつけをしてたし、スケジュールが根付くまでも長かった。変化するニーズを追うのが下手でうまくリードできない時期もあった
でも今はどうしてぐずるのか、泣くのか理解して対応できる。それが子と過ごす時間の質をよくしてくれてる
チラ裏的な書き込みしてごめんなさい
最近低月齢ママの書き込みが多いので励ましになれば
0578名無しの心子知らず垢版2020/06/28(日) 00:18:03.80ID:+LK7IxVv
>>577
風邪や体調不良の時ってスケジュールとかグチャグチャになると思うんだけど、立て直しに日数掛かったりした?
あと、そういう時は同室だったり添い寝になるのかな
0579名無しの心子知らず垢版2020/06/28(日) 09:28:46.91ID:oJiGdtUN
>>578
体調不良は軽い発熱が1回と2週間程度の鼻風邪くらいしかない
6ヶ月まで同室別ベッドにしてたから、そこは変わらず。3日間くらい7時に起こす以外は子に任せて過ごしたけど治るにつれて徐々に戻せたよ
長期間スケジュールがグチャグチャになる程の体調不良じゃないから参考にならないかも
コロナ前、寝返りしない頃に旅行先で添い寝したけど睡眠は特に変化なかったよ
0580名無しの心子知らず垢版2020/06/28(日) 20:58:21.15ID:rdmwBARb
現在6週です。
2週から始めて、5週にはかなりスケジュールが整って夜の授乳も一回で済む日が多くなって感動していたのに、この一週間スケジュールぐちゃぐちゃで毎日どこかで数時間ギャン泣き抱っこのループが発生してます。
たまに出来ていた一人寝も全く出来なくなって輸送反応+ゆらゆら抱っこで完全に寝付いてからじゃないと置けない。それでも1分後に起きて泣き出す。
成長期だし、計算だと明日から第二リープだからそのせいだと思いながらスケジュールを調整して試行錯誤していますが、こんなことしてる間に定着したスケジュールが無駄になって抱っこ寝が癖になってしまうのではと不安です。
本を読み返したら、最初から抱っこ寝を習慣づけないのが大事、癖になるとネントレしないといけなくなるとか、4〜6週は一人寝に慣れさせるのに最適な時期とか書いてあって、どんどん暗くなってます。
低月齢で抱っこ寝させていてもそこからセルフねんねに移行できますか?
0582名無しの心子知らず垢版2020/06/28(日) 22:08:07.97ID:+LK7IxVv
>>579
レスありがとう、これから保育園入園だから少しドキドキしてる
寝るのはまあアレとして起こす時間を決めていればなんとかなりそうだね
0583名無しの心子知らず垢版2020/06/28(日) 23:20:31.45ID:QBMm2HmU
>>580
私も低月齢の頃、本を読めば読むほど
「一度抱っこ寝したらこの世の終わり」
みたいに思い詰めましたw
結局スケジュール優先で抱っこ寝しまくってましたが2ヶ月過ぎた頃からセルフねんねできてます
一例として
0584名無しの心子知らず垢版2020/06/29(月) 02:59:20.63ID:xaiTO4Ot
このスレだけでも散々書かれてると思うけど、低月齢はスケジュール乗らないものだからトレーシーeasy推奨なのは読んだの?
寝かしつけに関しても睡眠優先でやってる人はたくさんいるし後々起動に乗せてセルフ寝してる子も沢山いるよ
低月齢を過ぎても延々と続けると難しいと思う

それを踏まえてお勧めなのは、寝かしつけルーチンを今からやっておく事かな
低月齢のころは、部屋を暗くする→絵本→子守唄→おしゃぶり→抱っこトントン→寝たら置く、みたいにしてて
おしゃぶり→抱っこトントンの順に減らして行って今は子守唄終わったらベッドに置いて顔触ってたら寝るようになってる

人生1回目だからいきなり全部上手くやるのは難しいから誘導するくらいの気持ちでどうぞ
0585名無しの心子知らず垢版2020/06/29(月) 12:13:44.36ID:IqG2Ke0n
1) あと1週間で5ヶ月
2) 2ヶ月
3) 首すわり
4) スケジュール
7:00 起床(6時過ぎより覚醒してるが暗い部屋で過ごしてる。再入眠することもあり)
7:15 授乳
9:00〜9:45 朝寝(早朝覚醒の時間によって15分くらい早めに寝る事もあり)
10:45〜11:00 授乳
12:00〜14:00昼寝
14:30 授乳
16:45〜17:00夕寝
17:00 片乳授乳+ミルク80ml
18:00 お風呂
18:20 授乳
19:00 就寝
22:00 授乳
5) スリーパー を着せてベットに置く
6) 同室別ベッド
7) 遮光してますが朝方わずかに顔が見える程度の光が入ります。
8) 相談内容
現在3〜4ヶ月のスケジュールを行なっていますが、まだ夕寝をなくせずトータルのお昼寝時間を3時間以内で調整しています。
ここ1ヶ月程早朝覚醒が続いており、朝6時過ぎに目を覚まして再入眠する日もありますが、うにゃうにゃ喋って起きている事が多いです。泣く訳でもないのでそのまま暗い部屋で7時まで過ごしていますが、スケジュールの調整に悩みます。可能な限り9時まで起こしてスケジュールに乗せていますが、早めに寝てしまう事もあります。
以前はそれでもランチタイムの昼寝に影響はなかったのですが、最近ランチタイムの昼寝の際に60〜90分でリープ時のようにギャン泣きで起きてしまいます。11時に授乳して14:30までお腹が持つので空腹ではないと判断して、抱っこで寝かしつけたり、寝ない場合にはそこから起きて夕寝で調整しています。
子が体重小さめなので8-12週のスケジュールも行ったり来たりしてましたが、早朝覚醒も昼寝で起きてしまうのもトータルのお昼寝時間が長いせいかと思い、現在は早朝覚醒しても朝寝は45分以内、可能なら5〜10分短め、トータルお昼寝時間3時間を守るようにしています。ただ、夕寝がなくせない状態で朝寝を減らしていいものかとも思いモヤモヤしてます。
色々試行錯誤しても変わらず、何をどうすれば良いのか分かりません。一先ずランチタイムの昼寝だけでもちゃんと寝てほしい…。客観的なアドバイスがいただけたら嬉しいです。
0586名無しの心子知らず垢版2020/06/29(月) 12:58:09.62ID:x7GyuMq4
賛否あると思うけど1ヶ月直前ぐらいでcri it out始めて2日ぐらいでセルフで寝るようになったよ
スケジュールはジーナ+easyな感じでゆるめ
下が生まれて上の子がひとりでいじけてることが増えたから上の子との時間取るためだったんだけど寝かしつけに時間取れない人は試してみてもいいと思う
ただ推奨されてる月齢がもう少し上だから無理そうならやめたほうがいいかもしれないけど
0588585垢版2020/06/29(月) 19:17:10.69ID:IqG2Ke0n
>>587
ありがとうございます。
2週間くらい前に朝寝を分割した時は、疲れて機嫌が悪いのと夕寝が30〜40分くらいになったので朝寝はまとめていました。きっとその頃より体力が付いてるはずなので一度試してみます。

ちなみに今日のランチタイムの昼寝は無事に寝ました。変えた事と言えば午前に振り分け授乳をしたくらいです。すぐに欲しがらず抱っこで再入眠したとしても空腹で起きてしまう事もあるのですかね?難しいです。
0590585垢版2020/06/30(火) 16:24:19.23ID:qKLqpoAQ
>>589
あるあるなんですね。
再入眠できるのなら、ぜひそのまま…と願ってしまいますw
0591名無しの心子知らず垢版2020/07/01(水) 14:01:28.48ID:q4UFevRD
おくるみとしてスワドルミーかスワドルアップを買おうと思っています
過去スレではスワドルミーが何回か話題になっていたようなのですが、そちらの方が使いやすいんでしょうか?
0592名無しの心子知らず垢版2020/07/01(水) 21:06:17.29ID:ylpMfa//
>>591
しっかり動きを封じるって感じで包めるのはスワドルミーな気がする
スワドルミー卒業のステップとしてスワドルアップ買ったけど、ジタバタ動けるけど動ききれない感じで全く寝付かなかった
スワドルミーで片腕包み、胸下包みって順でやめれたから不要だった
あと手が出ないタイプのスワドルアップだったから、手の包まれてるところをしゃぶって覚醒してた
低月齢の頃は何かしゃぶると目が冴える子だったから、これは個性によるかなと思う
0593名無しの心子知らず垢版2020/07/01(水) 21:35:19.32ID:cWS9yJog
>>591
スワドルミーしか使ってないから比較できないけど、モロー反射で起きてぐずるってのがなくなった
結構苦しいかな…ぐらいがっちりめに止めると本当に動かないし、よく寝る
今1ヶ月なりたてだけど夜の睡眠が最長4時間になった。使う前はもって3時間とか、ほとんど3時間以内だったかな。

おくるみで基本巻きしてたときは、すぐ解けてだめだったから買ってよかったよ
0594名無しの心子知らず垢版2020/07/01(水) 22:54:19.53ID:Ywz3pwNK
>>591
上の子の時スワドルミーで今下の子にスワドルアップ使ってる
私が下手なだけなのかもしれないけどスワドルミーは気付いたら腕が出てることが多々あって四苦八苦してたんだ
スワドルアップはファスナー上げるだけで無理矢理着せる手間が無いし楽
多々スワドルアップはしゃぶりやすいところに手があるからいつもそのへんがヨダレとか吐き戻しで濡れてる
0595名無しの心子知らず垢版2020/07/02(木) 21:26:42.40ID:ScKMrpx3
>>591ですが、皆さんありがとうございました!おくるみだと足をバタつかせてどうしてもほどけてきてしまうので、もう少し検討してからどちらか購入してみようと思います
0596名無しの心子知らず垢版2020/07/08(水) 09:49:03.90ID:jmeyFaoT
もう少しで生後2ヶ月なんですが、その頃からジーナやトレイシー意識してた方って日中のねんねはどこでしてましたか?
ジーナだと寝室推奨ですが、他のねんね本だと昼夜の区別がつく3ヶ月頃までは明るいところでとあって迷ってしまって

夜間の方が寝つきが良く、昼寝も寝室でさせた方が比較的寝てくれているのですが、逆に昼夜の区別がつかなくなったらどうしようと不安で…
0597名無しの心子知らず垢版2020/07/08(水) 09:55:20.31ID:dEpBpwuP
>>596
補足ですが寝室は遮光が甘い&真っ暗だと赤が泣くので夜間も手元灯は基本つけっぱなし、昼間は薄暗い中で寝かせています
0598名無しの心子知らず垢版2020/07/08(水) 10:10:37.65ID:d4oI7I9l
トドラー持ちの方、助けて下さい
長女(3歳10ヶ月)が夜中に2-3度、別室から大声で親を呼びます。

生後すぐからジーナっ子で現在も別部屋ベビーベッド 、ネントレはジーナ本通りに概ね経過していました。
保育園始まって2歳頃から徐々に就寝が20:30頃に遅くなりました。

次女(現在4ヶ月・別部屋)が生まれた後から、
「一人で寝たくない」
「ママと一緒がいい」
「まだ遊ぶ!」と言い出し、21時になんとか寝かしつけた後、夜中1時、3時、5時頃に
「ママーー!!」と大声で繰り返し呼びます。
眠りが浅くなったタイミングで、反射的に呼んでいるらしく、どうしようもありません。
赤ちゃんがいるので放置できず、駆けつけると、
「もう起きたい」
「ママと遊びたい」
と寝ぼけたまま答えます。できるだけ会話せずに退室すると、しばらくしたら再入眠します。

赤ちゃんにも長女にも起こされ、限界です。
お願いです、些細な事でもいいので、どなたか解決のヒントご教授ください。。。
0599名無しの心子知らず垢版2020/07/08(水) 10:56:26.17ID:wRMLs29h
>>596
上の子は初期ジーナ本で実践したから昼寝は全部寝室でしてたよ
下は初め居間で寝かせてたけど、上が起こすのでこちらも寝室で寝かせてる
ただ改訂版は6ヶ月までは居間推奨なので自己責任かな
スケジュール通りに過ごせば普通に昼夜の区別はつくからそこは心配してなかった
ただ明るいとこだと寝にくいみたいで、帰省したときとか出掛けたときに少してこずったから、昼寝は完全遮光じゃない方が良かったかなと思って今は昼寝は敢えて遮光甘めにしてる
0601598垢版2020/07/08(水) 12:34:06.68ID:d4oI7I9l
>>600
ありがとうございます。
トドラー編持ってますが、「夜中に起きる」項目は2歳の所でさらっと触れてあるのみで、詳しくないんです。。。
ジーナ本は古い版、新版、トドラー編全て持ってます。
参考になりそうな箇所あれば教えてください!
0603名無しの心子知らず垢版2020/07/08(水) 12:53:19.31ID:5yCg8MKQ
>>599
ありがとうございます!
まだジーナのスケジュールに載せられるほど起きてることができない&セルフねんねできず寝かしつけに時間がかかり、日中も寝室にいる時間が長すぎてしまうのでちょっと考えます

「改訂版では6ヶ月未満までは居間推奨」とありますが、可能ならどちらにその表記があるか教えていただけないでしょうか?見つけることができず…
0605598垢版2020/07/08(水) 14:06:55.38ID:d4oI7I9l
>>602
調べて頂きありがとうございます。
ここで該当するのは
●スケジュールが不規則(週末は車でしか昼寝できない)
●眠りすぎ??(保育園で1.5時間昼寝+9時間睡眠)
●妹が生まれた
●不安になる です。
夜中は短時間で落ち着かせて寝かしつけて、昼間もケアしているのですが。。
他にできることあるでしょうか
0606名無しの心子知らず垢版2020/07/08(水) 14:43:31.29ID:8epd2vfD
>>599
うちの子も真っ暗じゃないと寝なくなってしまって試しに薄暗くしてみたらやっぱり寝なくてお出かけの際に困ると思ってどうしようかと。。
薄暗い部屋に抱っこ寝で練習させたほうがいいのかな。。
0607名無しの心子知らず垢版2020/07/08(水) 15:19:15.45ID:lnNiBjXU
>>605
横だけどちゃんと2人きりの時間は取ってる?
ジーナじゃないけど昔テレビで見たジョー・フロストのやつだと2人きりの時間をきちんと取ったら解決してたよ
何かしながらとか下の子が泣いたからといって駆けつけたりは絶対にダメで、できれば毎日30分少なくとも15分は2人きりの時間を取るようにいっていたよ
娘さん本人もママともっと遊びたいといってるじゃない
0608598垢版2020/07/08(水) 16:12:44.27ID:d4oI7I9l
>>607
確かに、言われてみれば長女・主人・私3人で遊ぶ時間はあっても、長女と私二人きりで遊ぶ時間はあまりとれていませんでした。
寝かしつけの際に絵本を二人きりで20分読むくらいです。
早速今日から取り入れてみます。ありがとうございます!
0609名無しの心子知らず垢版2020/07/08(水) 17:15:00.95ID:wRMLs29h
>>603
寝かしつけ定着するまでは寝室から離れられないのはデフォだと思ってるw
上の時も今も暗い寝室にいる時間が長くてゲンナリすることも多い…
ただ軌道に乗って定着したら置くだけで寝てくれる未来を信じて無で頑張ってる…
>>606
同じ部屋で今まで暗かったのに途中から遮光甘くするのは単に寝られなくなるだけのような気も…
練習すると逆にうまくいかなくなる気がするから、困ったときにそのシチュエーションにあわせて調整すれば良いと思う
0610名無しの心子知らず垢版2020/07/09(木) 16:18:22.52ID:EHppWLt4
>>609
606です。アドバイスありがとうございます、
そうですねイレギュラー時に対応するようにしてます!
0611名無しの心子知らず垢版2020/07/11(土) 17:58:35.86ID:UUfj+Jd4
愚痴です
8ヶ月、早朝覚醒が始まってしまった
ミルク飲めば寝るから空腹が原因なんだろうけど、夕方の離乳食はあんまり食べない
6ヶ月でスキップしてた22時のミルクを復活させてけどこれもあんまり飲まない
本には三回食が軌道に乗るまでしょうがないって書いてあるけど、やっとスケジュール安定して過ごせてたのに…と落ち込む
0612名無しの心子知らず垢版2020/07/12(日) 00:32:24.93ID:/awmIh0G
>>611
早朝覚醒って泣いてどうしょうもない感じ?
そうでもないならそのうち収まると思うよ
7〜9ヶ月ぐらいは早朝覚醒多いって過去スレに結構あった気がする
うちの子も1〜2ヶ月ぐらい続いた(ご機嫌になんがしてるときもあれば泣いてるときもあった)けどなだめたりミルクあげないといけないのは片手で数えるぐらいで後は放っといたら再入眠してた
0613名無しの心子知らず垢版2020/07/12(日) 06:47:16.90ID:/cdEtt+E
>>611
離乳食は5ヶ月から?
うちはミルクを飲まない子で7ヶ月終わりに保健師さんに相談して8ヶ月から3回食にしたよ
市の電話相談にかけて、ミルク量とか身長体重、生活リズムとか聞かれた
1食に食べられる量が少ない上にミルクも飲まないなら早めの3回食も検討してみたら?
0614名無しの心子知らず垢版2020/07/12(日) 06:56:08.19ID:AMcYHYr2
1日の哺乳量を日中12時間で初めて飲ませることができて、お昼寝もスケジュールはずれたけど時間内に収めることができたのに夜間の寝つき変わらなかった…πもゴクゴク飲んだ…この子が食欲旺盛なのか
0615名無しの心子知らず垢版2020/07/12(日) 07:24:09.55ID:aD/oQGMT
>>611
最初はうなったり歌ったりだけど段々泣き始める感じかな、以前は泣く前に再入眠できてたけど、空腹でそれができなくなったんだと思う
しかし離乳食や昼間、22時のミルクはそんなに飲まない食べないという…

過去スレや色々なブログも見たけどこの時期の覚醒はあるあるみたいだね
上手くいってたぶん崩れるのが辛いけど、早く寝るようにして備えます
愚痴にレスありがとう
0616611垢版2020/07/12(日) 07:58:29.25ID:aD/oQGMT
>>615>>611です
しかも安価間違えてる…>>612さん申し訳ない

>>613
リロってなかったすみません
離乳食は5ヶ月から、現在2回食
各栄養素目安量を用意してランチはほぼ完食、しかし夕方にあまり食べない

食べないのでBF用意すると渋い顔しつつ全部食べるので、夕方の疲れに加えて、味や形状など手作りの食べにくさがあるのかなと思って試行錯誤してた

電話相談は思いつかなかった!
過去スレで早めの3回食については否定的な意見もあったから迷ってたんだけど、相談してみるよ
テンプレすら埋めてないのにレスありがとう
0617名無しの心子知らず垢版2020/07/13(月) 00:00:33.38ID:lNxH5VXz
3回食といえばうちも早く3回食はじめた
確か似たような時期でミルクだけで確実に足りてないなと思って電話相談したら「本来の3回食の意味は食べ物の硬さを上げて3回にすることであって今の月齢で本来の意味の3回食にするのは駄目だけど柔らかいまま3回あげるなら全然大丈夫だし4回でも5回でもあげやすい量をあげやすいタイミングであげればいい」って言われたよ
0618名無しの心子知らず垢版2020/07/13(月) 17:15:52.89ID:qVfyIcuH
忍耐強く頑張ったおかげで夜セルフねんねできるようになってとても楽になった。
昼寝はお出かけ等の関係で抱っこや添い寝もしてしまってるが、スヤスヤ眠る我が子が可愛過ぎて夜も添い寝してもいいかも…なんて思ってしまった。
贅沢な悩みですが、同じような方いないのかな。
0619名無しの心子知らず垢版2020/07/13(月) 17:44:47.69ID:G/dlZWKe
うちはもともとセルフねんねできてたから
これ幸いとそのままなんだけど
本当は添い寝したい
めちゃくちゃかわいい
たまに寝る時間じゃない時一緒にゴロゴロしてると可愛くて可愛くてずっとくっついていたくてたまらない
0620名無しの心子知らず垢版2020/07/13(月) 17:46:18.94ID:KgsB5/xv
>>618
可愛いのは同意だけど、親と一緒に寝るのと一人で寝るの睡眠の質が違うからなあ
うちは親の寝返りいびき歯軋り揃い踏みだから添い寝の方が起こすし可哀想だわ
子が起きてる時にご機嫌でいられるために最善を尽くしてるつもり
0621名無しの心子知らず垢版2020/07/13(月) 19:23:48.56ID:9ziA2w73
うちは別室だし、お互い起こしあいそうで添い寝は絶対できないなー
昼間ゴロゴロしてると隣にぺったりしてくるだけで満足
子が体調崩して全然寝ないとか、コロナが落ち着いて旅行で同室ってなった時にどうなるのかなってぼんやり思ってる
0622名無しの心子知らず垢版2020/07/13(月) 21:09:56.14ID:ITwPXoEx
うちは元々低月齢の時から添い寝拒否

たまたま6ヶ月ごろ早朝覚醒を二度寝させるときになんとなく大人のベッドで添い寝してみたら幸せすぎて何日か続けちゃったな
添い寝じゃ寝なくなったんですぐやめたけど可愛いよね
0623名無しの心子知らず垢版2020/07/13(月) 23:08:47.22ID:1lx/dRIs
夕寝あった時は添い寝してたなあと低月齢の時は私が疲れて朝寝も一緒にしてた
短時間だから可愛いけど夜は私も1人でゆっくり寝たい旦那とも別室がいいわ
0624名無しの心子知らず垢版2020/07/14(火) 01:58:32.81ID:k0aaJ7Hj
夫とも別室なくらい1人でしか寝られないから添い寝無理だわ
今まだ3ヶ月で同室で離れたベッドで過ごしてるけどそれでもきつい
部屋に誰かいるとちゃんと眠れないし
なんなら家に人がいることが落ち着かない
子供の力を借りてこれを克服したい
0625名無しの心子知らず垢版2020/07/14(火) 10:16:09.25ID:9fdriJlg
かわいいから添い寝したくなる気持ち分かる
うちは上の子が1歳半の時に住宅事情で添い寝になってかわいい〜幸せ〜だて思ってたけど、そっから寝つきは格段に悪くなったし3歳の今は寝かしつけに1時間かかることもザラ
覚悟がいるわよ
0626名無しの心子知らず垢版2020/07/15(水) 08:52:17.64ID:nQeWbvMS
6ヶ月から別室ねで現在2歳
一人、ベビーベッドを嫌がるようになった
クライイットアウト等で持ち直してきたけど、
一時保育や下が生まれたことで覚醒が格段に増えた

もう覚悟して添い寝だ!ってやってみると子はぐっすり眠れないようで
ぐずぐず、うとうと…親も気になって起きてしまうし
どしたらいいんだ

最近ねんねコンサルの人とか増えて、寝かしつけなし添い寝とか
出来てるみたいだし、添い寝続けて慣れさせるか(親も)
覚醒対応も疲れたし

こんなことなら生まれたときから添い寝してればよかったかと考えてしまう
0627名無しの心子知らず垢版2020/07/15(水) 08:54:55.79ID:nQeWbvMS
添い寝や別室寝、何がいいのよ本当に
教科書ください
それぞれに合った方法って‥
産まれてからねんねの事ずっと考えてきて疲れました
0629名無しの心子知らず垢版2020/07/15(水) 10:11:04.72ID:FhBi71YI
どう考えても添い寝は失敗
添い寝で出来てる子はねんトレしなくても寝る子だと思う
0630名無しの心子知らず垢版2020/07/15(水) 10:15:42.63ID:LLy6SDsm
>>626
下が産まれて寂しいならぬいぐるみ添い寝作戦は効かないかな
あとは上の子とふたりきり時間をきちんと取るしかないか
やってたらごめん
0631名無しの心子知らず垢版2020/07/15(水) 10:38:35.88ID:k8378A5v
寝かしつけなし添寝?聞いたことないけどそんなのあるんだ
0632名無しの心子知らず垢版2020/07/15(水) 13:01:28.37ID:xstmQpmH
8ヶ月早朝覚醒の>>611です
先日自治体の窓口に相談したところ、1日の総量に気をつければ3回食でOKとのことでした
始めは食べていたBFも食べなくなってきたことから飽きたのかな?と思ってメニューのバリエーションを増やしたところ食べるようになりました
ジーナの本にも「なんでも混ぜてあげていると赤ちゃんも飽きてしまう」的なことが書いてあり、反省しました

22時のミルクは3回食が軌道に乗るまで続けますが、40〜50mlしか飲まなくても早朝覚醒はないのでやめ時かもしれません
6時ごろに起きても泣かずにゴロゴロしながら再入眠してくれています

日記みたいな内容ですが誰かの参考になればと思ってご報告します
レスくださった方ありがとうございました
0633名無しの心子知らず垢版2020/07/15(水) 13:24:34.40ID:cO1UCUNb
>>632
良かったですね!
上の子の時に我が家も同じような状況になって、でもまだだめだと9ヶ月になるのを今か今かと待ってなったその日に3回食にあげたのを覚えています
今度の子も同じような状況になったら早めに栄養相談してみようという気持ちになりました
報告ありがとうございます
0634名無しの心子知らず垢版2020/07/15(水) 13:55:54.80ID:wFbQ9MJN
>>626
2歳だとベビーベッドもう小さくない?
一歳半くらいから足はともかく手が存分に伸ばせなくなる気がする
0635名無しの心子知らず垢版2020/07/15(水) 19:23:38.02ID:5omkd2UX
>>634
2歳までベビーベッド使おうと思ってた
もうすぐ1歳
もうジュニアベッド探さなきゃいけないのかー
0636名無しの心子知らず垢版2020/07/15(水) 19:34:34.40ID:nQeWbvMS
>>629
それを聞いてもう一度別室寝頑張ることにきめた
ありがとう
>>630
既にブランケット症候群化している人形と一緒に寝てる
下の子半年でジーナはスケ通りセルフ定着してるから
わりと時間とれてるほうかと思ってた まだ足りないか‥声かけがだめか‥
>>631
夜は添い寝するけど就寝時はセルフ寝出来るってことです 書き方悪かったかな
>>634
確かに平均よりは大きい子なので小さかったのかも
0637名無しの心子知らず垢版2020/07/15(水) 19:56:14.31ID:KIke1Aop
>>635
うちもそのつもりで買ったんだけど、のびのび眠れなそうで一歳半くらいで
ベッド買い直しちゃった
狭い方が落ち着く子もいるからどっちがいいってのはわからないけど
0639名無しの心子知らず垢版2020/07/15(水) 21:31:29.55ID:o8k2cZ3C
>>638
柵付きだよー!
柵取ることも出来るやつだけど、うちも寝相悪いからとることはなさそうw
0640名無しの心子知らず垢版2020/07/15(水) 21:35:32.30ID:xstmQpmH
>>637
ベッドを変えて寝付きが悪くなったり夜中起きたりはありましたか?
トドラー編にベッドを大きくするのが早すぎると問題が起こる、みたいに書いてあったので…
0641名無しの心子知らず垢版2020/07/15(水) 21:42:19.22ID:Urf0AlUV
>>640
うちの場合は最初1週間くらいは寝付き悪かったんだけどその後は普通
あとは途中覚醒がなくなった
0644名無しの心子知らず垢版2020/07/16(木) 08:40:53.43ID:Op3SQ0DW
キッズベッドは何使ってますか?
二段ベッドばかりでてきて選択肢があんまりない気がする
0645名無しの心子知らず垢版2020/07/16(木) 10:35:18.81ID:3jIKy8pb
うちはベビーベッドからベビー布団+それ用のスノコにして周りサークルで囲んでる
ジュニアベッド柵が低くて下さいうちの子寝相悪いから落ちそうなんだよね
0646名無しの心子知らず垢版2020/07/16(木) 11:06:40.94ID:NcGVGAp2
和室がないから布団は置けない
キッズベッドってなんで半端なところまでしか柵がないんだろう
ベッドをどうにか囲おうかなぁ
0647名無しの心子知らず垢版2020/07/16(木) 12:32:04.85ID:zVXk9dG2
うちはブーリ買ったよ
カバー等は日本公式サイトの通販だと種類少ないから個人輸入してるけど

ちょっと聞きたいんだけど、0.5togのスリーピングバッグって売ってないのかな
身長は75cm
エイデンアンドアネイはロットによって厚みが違うって公式で言われて、どうしようかなと…近場に無いから通販したいんだけど
0649名無しの心子知らず垢版2020/07/16(木) 14:07:44.53ID:3jIKy8pb
>>648
すのこは楽天で“ベビー布団 すのこ”で検索して出てくるやつでサークルは8枚組の65cmの高さのやつを6枚だけ使ってる

うちもフローリングだけど床にパズルマット(?)敷いてその上からスノコ、ベビー布団って感じて敷いてるよ
0650名無しの心子知らず垢版2020/07/16(木) 19:52:54.10ID:JX3yn72d
>>643
40cmくらい
あくまでも寝返りで落ちない用でしかなくて、歩いては乗りこえられちゃう感じ
0651名無しの心子知らず垢版2020/07/17(金) 18:42:28.39ID:ISDqWAhv
4ヶ月睡眠退行きついよ〜〜〜〜
0652名無しの心子知らず垢版2020/07/17(金) 20:23:42.08ID:J3SeJ55b
2歳でベビーベッド卒業後布団をサークルで囲む時って今使ってるベビーベッドのサイズのマットレスだともう狭いのかな?
ジュニア布団やマットレス購入する場合って硬さは硬めの方がいいのかな?
0653名無しの心子知らず垢版2020/07/20(月) 19:54:47.04ID:YGXcJa3E
生後18日
数日前から日中全然寝てくれなくなった

ベッドへ連れていく→泣き出す→おしゃぶり抱っこで落ち着かせる→半目の状態でベッドに置く→すぐか20分以内にもぞもぞして泣き出す

の無限ループで、今日は朝から夜まで1日中この繰り返し
10分くらい様子見しても声が枯れるほどのギャン泣きに発展するだけ、トントンは全く効果なし
疲れすぎだと思って30分くらいでベッドへ連れてっても同じ

寝かしつけの癖がつくのが怖くてなるべく半目の状態でおしゃぶり外したりベッドに置いていたけど
全然寝ないからもう癖がどうこうより寝てほしくて寝入ってからベッドに置いたけど結局同じでまた泣き出す
ずっと寝てもらうためにはずっと抱っこしてるかおしゃぶりくわえさせるしかない

魔の3週目かと思ったけど、生後すぐを0週とすると、3週目て21日からですよね
こういう場合の対処法何かあれば教えてほしいです
ジーナ式どころじゃないしほんと辛いです
0654名無しの心子知らず垢版2020/07/20(月) 21:09:05.93ID:ybErYmCE
>>653
ずっとだっこってなんかダメなんだっけ??
むしろ改訂版の寝つきをよくするメソッドだと最初の3日間はベッドで寝かすなだっこで寝かせろって書いてあるけど

うちはこれ読んだのがセルフ寝できるようになってからだからこのメソッド試してなくてわからないから認識間違えてたらごめん
0655名無しの心子知らず垢版2020/07/20(月) 21:24:57.29ID:Ay4aQnfI
生後18日目なんてまだ好きにさせてあげなよ
朝夜の区別だけ明るさでつければいいじゃん
ジーナ式どころじゃないっていうけどその前の前の段階だよ
0656名無しの心子知らず垢版2020/07/20(月) 21:26:08.50ID:DVgHbjBx
>>653
ジーナのスケジュール始めるチェックリストはクリアしてる?
>>562,580付近や改訂版のp355読んで落ち着いて
まだ生まれて3週間経たない新生児なんだから、上手くいかなくてもしょうがないよ
一日中寝てくれないとしんどいよね
誰かにお世話手伝ってもらって、少しでも休めるといいね
0657名無しの心子知らず垢版2020/07/20(月) 21:41:32.62ID:6mFdXkOd
>>653
チェックリストクリアしてるものと思ってレスするけど
改訂版読むとスケジュールというより睡眠優先のような記述になってきてる
寝付きをよくするためのメソッドもまずその時間に睡眠習慣をつけましょうみたいになってるからずっと抱っこは否定してないよ
ただおしゃぶりは有用だけど途中で外せになってるから抱っこ寝>おしゃぶりなのかなとは思ってる
あとπ落ちは非推奨だけど、寝かしつけて寝なければ新生児は授乳しましょうと書いてある(泣いたら空腹だと判断して授乳しろとも書いてある)
なのでまず抱っこおしゃぶりの前に授乳してみてはどうだろう
うちも寝かしつけしてギャンギャン泣いて困ったクチだから気持ちわかるよ
けどやっぱり赤ちゃんも外に出てきたばかりで寝るのが下手なんだなと思ってπ欲しがったり抱っこでしか寝ないならなるべく付き合ってあげてる
低月齢のうちはクセがついても治せる(と思ってる)から大丈夫じゃないかな
0658名無しの心子知らず垢版2020/07/21(火) 00:09:07.32ID:+rt72H9/
>>653です

みなさまアドバイスありがとうございます
結局丸1日寝ぐずりでしたが、さっき抱っこで30分くらい寝かせてからベッドに置いたら起きずに寝てくれました

確かに寝つきを良くするメソッドには抱っこから始めるように書いてありますね!
抱っこでの寝かしつけ、ジーナ式では絶対ダメだと思い込んでいたので頭にありませんでした
ジーナもトレイシーも変な寝かしつけは絶対やるなって書いてあるからちょっと怖いけど
うまくいかない時はとりあえず睡眠優先で抱っこもおしゃぶりも気にせず使っていこうと思います

チェックリストは一応クリアしているはずですが、スケジュール通りは中々うまくいかず
今はトレイシーも参考にしながら意識する程度になってます

生後すぐからジーナ式始めてうまくいってる人もいるし
癖つけずにいければ赤ちゃんもそんなに泣かせることなく軌道にのるかと期待してたけど
現実はそんなに甘くなかった

もう少し肩の力抜いてぼちぼち頑張ります
0659名無しの心子知らず垢版2020/07/21(火) 03:27:25.57ID:OQYoB8kk
本に書いてあるのは一番上手くいってる時のパターンだから気にしすぎないようにね
書いてある通り子による、に尽きる

寝かしつけに関しては抱っこもおしゃぶりも始めはリズム付け優先で大丈夫だよ
スケジュール、書いてある事を守るのを目指すのではなく、質の良い睡眠を取り起きている間はご機嫌に過ごして貰いお互いストレス少なく生活する為というのを忘れないでね
そうでないとノイローゼになるよ、なりかけたから気持ちは分かる
頑張ろうね
0660名無しの心子知らず垢版2020/07/21(火) 08:51:51.82ID:+rt72H9/
>>659
温かいお言葉ありがとうございます!
今日も7時にはスタートできてませんが、
スケジュールにとらわれすぎずまずはトレイシー寄りで頑張りたいと思います
0661名無しの心子知らず垢版2020/07/21(火) 10:38:30.56ID:yTHmhZBV
11ヶ月、朝寝削減中
10時半から5〜10分寝るところを早めに眠いサインがあったから10時過ぎに寝室に連れて行った
でも結局寝たの10時半
気を利かせて早めに連れて行ったつもりがただ泣かせただけだった
起こすのちょっと遅れると13時過ぎまで寝ないし、でも朝寝なしでは乗り切れない
改訂版で朝寝減らしてる人のスケジュールが知りたい
0662名無しの心子知らず垢版2020/07/21(火) 13:59:22.75ID:BRt2Wovx
>>661
同じく11ヵ月
朝寝したりしなかったりで減らし方は改訂版通り時間を遅らせて、朝寝ある日は11時過ぎに眠そうだったらリビングで軽く寝かせてる
寝室の方が良いのかもしれないけど、改訂版前の人たちのブログみたらベビーカーで散歩がてらとかも結構居たので良いかなと

朝寝ありの日のスケ
0600前後から覚醒、泣かないので時間まで放置
0700起床
1100-15の間で5-10分
1145昼ご飯
5分寝た日 1245〜2時間
10分寝た日 1300から1時間45分
15分寝た日 1300〜1時間半

朝寝なし
0700起床
1100休憩
1130昼ご飯
1230〜2時間昼寝

うちの子の場合10分、15分寝た日が厄介で昼寝これ以上すると深夜夜泣き覚醒して2時間付き合わさせられる
朝寝なしの休憩時間は、なんとなく疲れてはくるから抱っこして数分ゆらゆらトントンしてる
寝はしないけどウトウトしてて、降ろしたらハイ元気!みたいになるから回復力凄いわ
ここで寝てしまったら朝寝ありスケジュールに切り替え

10時半から11時に移行するときは、15分朝寝させたら連日1300昼寝就寝になったあたりで数日毎10分毎遅らせて11時までずらしたよ
0663名無しの心子知らず垢版2020/07/21(火) 14:01:33.64ID:BRt2Wovx
書き忘れ
1050〜1120の間は朝寝あるなしに関わらず電気は消して自然光だけで過ごしてる
効果あるのかは分からないけど少し薄暗いから脳は休まるんじゃないかな
0664名無しの心子知らず垢版2020/07/21(火) 14:44:21.18ID:yTHmhZBV
>>662
詳しくありがとう
すっごく助かる
うちは深夜覚醒はないけど寝付くまで15分ギャン泣きになる。昼寝のデッドラインが難しい
見つけたと思ったら朝寝がさらに遅くなったりで調整が続いてちょっと迷走してた
暗い部屋で休むだけでも〜みたいな記述あったよね。11時台まで下げれたらウトウトで乗り切れるといいなー
レス参考に朝寝をじわじわ下げてみる
ありがとう
0665名無しの心子知らず垢版2020/07/22(水) 18:12:13.95ID:mfbn8yOC
4ヶ月睡眠退行きついよ〜〜〜〜
0666名無しの心子知らず垢版2020/07/22(水) 19:35:15.08ID:dkzGdmJ7
片方だけ陥没で今は何とかそっちも直母で吸ってくれるようになったんだけど、量が凄く少ない(多い時で搾乳30)
もう片方は普通に出るけどやっぱり量は多くない(張ってる時で搾乳60〜90)し、頻回授乳とか試してみたけどそんなに変化なく結局いまはミルク寄りの混合
片方しかちゃんと出ないので、入浴前に片方だけ授乳するとかの方法がうまくいかない。かといってミルクを入浴前後にするのは胃の負担的にどうなのかと思ってしまう
混合の方や私のような左右で明らかに母乳量に差がある方はスケジュール通り授乳出来てますか?
0668名無しの心子知らず垢版2020/07/22(水) 22:03:32.84ID:dkzGdmJ7
>>667
ありがとう
まだπやめる踏ん切りつかないけど、近いうちにそうなっちゃうのかなー
0669名無しの心子知らず垢版2020/07/22(水) 23:20:26.20ID:cQPhyITr
そんな感じだったけど完ミにしたら楽になったよ
飲んでる量がしっかり分かるし私にはあってたわ
0670名無しの心子知らず垢版2020/07/23(木) 21:40:50.17ID:Ly8g4B9n
ベビーベッド卒業した方にお聞きしたいのですが
布団やベッドにサークルを使用していますか?おすすめのサークルや寝床があれば教えて下さい
これ良さそうかなって思ったのですが口コミがあまり良くないんですが使ってる人いたら教えて欲しいですhttps://i.imgur.com/b7KFKAe.jpg
0672名無しの心子知らず垢版2020/07/23(木) 23:04:08.98ID:Ly8g4B9n
サークル6枚だとベビー布団ならあうかもしれないけどシングルサイズだと合わないですよね
0673名無しの心子知らず垢版2020/07/26(日) 12:31:22.29ID:1G5YnQsM
1歳8か月最近3時から5時くらいの間に長い時間唸ることがあります
スケジュールは問題ないと思うんだけどエアコン24度設定メッシュタンクにユニクロのドラえもんパジャマだと暑いのかな?
0677名無しの心子知らず垢版2020/07/27(月) 13:02:53.33ID:WIWNMhcJ
スケジュールは安定してるんだけど、1歳目前でよく泣く子になってきた
朝寝昼寝の寝起きが悪くなって泣く、機嫌よく遊んでると思ったら突然泣き出したり、いままで閉めても平気だったキッチンゲートも閉めるそぶりだけで泣かれる
抱き上げてなだめてもしばらくグズグズ
リープでもないし、対処が分からない
0679名無しの心子知らず垢版2020/07/27(月) 16:40:08.02ID:WIWNMhcJ
>>678
昨日一昨日がひどくて、今日はまだマシな感じ
これから熱出たりするかな
歯ぐずりはない子で8本目が出終わったところ
体調気をつけてみておく
ありがとう
0680名無しの心子知らず垢版2020/07/30(木) 15:18:45.30ID:EDq/+QMl
10週で母乳が足りないなと思ってミルク足してたらどんどん母乳不足に陥ったから母乳アッププログラム始めることにした
興味ある人いたら終わったあと結果報告するわ
0681名無しの心子知らず垢版2020/07/30(木) 15:36:11.16ID:Z+n8A4Cm
愚痴
もうすぐ8ヶ月になるのに全然朝まで寝ない
今週は特にリープでもないのに朝寝昼寝もギャンギャン泣いて寝ない
ずっと起きてるから19時はもう眠くて堪らなくて風呂上がりのおっぱいも全然飲めなくて寝落ちしてまたすぐギャン泣きで起きるの繰り返し
22時起こしてもやめても朝は4時から覚醒する
もう疲れた 毎日怒鳴ってばかりでいつか手をあげてしまいそう
ずっとジーナ頑張ってたのが馬鹿みたい
0685名無しの心子知らず垢版2020/07/30(木) 19:36:06.15ID:hKwrqGJ9
>>681
お疲れ様
その感じだと出来る事が増えて体力消費が増えてる時期だったりしないかな?
そういう時はスケジュールひとつ前のにした方がうまく体力消費と睡眠のバランスとれる時もあるよ
ただの愚痴にアドバイスは求めてないかもしれないけど、うちも9-10ヵ月の間ずっと何やっても夜泣きが治らなくて睡眠トラブルが長く続いて毎日辛かったから少しだけど気持ち分かるよ
どうせ今日も寝ないんだろうなと思ったら怒鳴ってしまう前にイヤホンで好きな音楽でも聴きながら適当に抱っこしてやり過ごすと気が楽だった

まずはあなたの気持ちを落ちつける方法が見つかると良いね
0686名無しの心子知らず垢版2020/07/30(木) 20:13:17.71ID:Z+n8A4Cm
>>685
ありがとう 確かにずり這いしそうでしないぐらいのタイミングだな
お昼寝12時半にしてたけど明日は12時に戻してみるよ
6ヶ月の終わりぐらいから崩れ始めて今月はてんでだめで本当に弱ってた、空腹でない明らかな夜泣きも多々あって
ただの愚痴にあたたかいレス本当にありがとう
イヤホンで音楽聴くのいいね、日中はテレビからずっとアプリで童謡流してたけど睡眠の崩れが始まってからは刺激になりすぎるかなと思って最近無音にしてて童謡すら聴いてなかったから
好きな音楽聴くだけでちょっと復活しそうだ

684さんもありがとう、怒鳴るのがよくないのは自分が一番わかってて自己嫌悪に陥ってるんだ
今晩はぐっすり寝てくれるといいな
0688名無しの心子知らず垢版2020/07/31(金) 08:15:35.46ID:SMNS2rnR
低月齢にいきなりスケジュール通りベビーベッドに寝かせてギャン泣き放置して、それで3日でセルフで寝るようになったしスケジュールにも乗ったって話を聞いた
それジーナ式か?と思うけどやっぱりCIOって効果あるんだね
0689名無しの心子知らず垢版2020/07/31(金) 08:46:38.65ID:B4ldsDkS
上の子が構って構ってでまともに寝かしつけできなかったから低月齢でCIOやってみたけど2日目ぐらいからセルフで寝れるようになったよ
ただ定期的にトントンしに行くとはいえ泣き声に耐えられない人は無理だと思う
0690名無しの心子知らず垢版2020/07/31(金) 14:27:35.42ID:2D1svGE4
生後1ヶ月からCIOしてるけど、初日からすんなりいったから
子供の素質かな
0691名無しの心子知らず垢版2020/07/31(金) 14:49:59.65ID:x9jOBTzh
今の時期だと室温高い上に厚着させてることに気付かず放置してしまう人が出てきそう
0692名無しの心子知らず垢版2020/07/31(金) 15:25:04.85ID:PCkiMeTE
>>691
室温湿度着てるものを規定にするのは大前提では
それしないでモニターもなしにCIOとか言ってるのはただの放置かと
0693名無しの心子知らず垢版2020/07/31(金) 19:03:15.11ID:LvZbMzp8
スケジュールも始まってない(整ってない)のにCIOもないかと思って試してすらいない
トレイシーで言うエンジェルタイプか育児書タイプの子ならうまくいきそうと勝手に思った
0694名無しの心子知らず垢版2020/07/31(金) 19:13:31.50ID:wzUglQGf
cioは睡眠下地が構築出来てからする物であって寝るまで放置してokではないんだけど、ネットで適当に調べたつもりの人は勘違いしてる人一定層いるよね
うちもcioしたけどセルフ寝以外は全て整ってからだよ
0695名無しの心子知らず垢版2020/07/31(金) 19:22:00.10ID:IbWj8rek
ジーナ本だと10分程度以上は放置するなって書いてあるからね
どのネントレ法にもいえるけどちゃんと本読まずに適当にネットで見た情報だけでやっちゃう人どうなのって思うわ
0696名無しの心子知らず垢版2020/07/31(金) 20:44:21.43ID:9Z2nWUba
>>681ですが、昨日アドバイス頂いた通りに一個前のスケジュールでお昼寝させてみたらすんなり寝ました
ここで愚痴ったおかげで私が穏やかでいられたというのもあり子も安心してうまく行ったような感があります
うまく乗らない日が続いて後追いも始まりイライラの連続でしたが久々にここを覗いてみてよかったです
みなさん本当にありがとうございました
0698名無しの心子知らず垢版2020/07/31(金) 20:53:26.55ID:wzUglQGf
>>696
良かった
スケジュールに囚われ過ぎず子に合わせていくの大変だけど上手く乗ると子はご機嫌だし報われるよね
うまくいかない日も多いけど、2人ともご機嫌に過ごせると良いね
0699名無しの心子知らず垢版2020/08/02(日) 23:09:12.72ID:fDrLHg8Z
スワドルアップ使ってる3ヶ月の子だけどまだまだスワドルがないと途中で起きてしまうし寝つくのにも時間かかる
皆さんはスケジュール通りにおくるみ外せましたか?
0701名無しの心子知らず垢版2020/08/03(月) 17:31:04.86ID:ITZHhGZu
あと数日で1歳
6:30〜7:00起床だったのが6:00〜6:30になってきて、夏だから?とか思ってたけど今更ながら19時前に寝かせると早起きになるって記述を見つけた
18:30からフォロミ飲んで歯磨き、絵本読んで18:45〜50には寝てる
18:30〜19:00って何してますか?
絵本増やしたらいいのかな
0702名無しの心子知らず垢版2020/08/03(月) 17:50:10.28ID:rniYxBp5
同じくあと10日で1歳
ねんねルーティン崩したくないのと、まだ絵本は食べる方に興味あるからリビングでかたはめとか頭使う事やらせてから寝室移動してるよ
絵本読み聞かせ聞いてくれるのはいつになるんだろう…w
0703名無しの心子知らず垢版2020/08/03(月) 23:28:05.77ID:7//4SPJo
今1ヶ月半でジーナ式は読んではいるものの、朝7時に明るくして夜19時にまっ暗にするってくらいしか当てはめられてないのだけど
今後ジーナ式でやっていくとして、2ヶ月出始めるとしたら8〜9週のところから突然はじめてもいいんでしょうか?
それとも最初から段階を経てやるべきでしょうか?
0704名無しの心子知らず垢版2020/08/03(月) 23:33:59.59ID:i+N1LPPt
>>703
本読んでるならそれ書いてあるよ
改訂版なら第6章のスケジュールをはじめる前にとこに出産後しばらくたってからスケジュールをはじめる場合ってのがあるよ
0706名無しの心子知らず垢版2020/08/04(火) 03:39:47.39ID:8A8jEBu4
スレチかもしれませんが、スワドルアップを義姉にオススメされたのでメルカリで購入しました。
あれ良いですね。モジョモジョしながらスッと寝ました。ミノムシみたいな姿も可愛いです。
あれは何歳くらいまで使えるんですかね
0708名無しの心子知らず垢版2020/08/04(火) 07:46:14.69ID:L1K6Bu7/
本にあるベビーベッドからすぐに抱き上げないようにって、後追い始まってもできてますか?
起こしに行った後に姿が見えなくなると泣くようになってできてない
自分から目覚めた時は静かに待ってるけど、これもカーテン開けた後に違うことしてると泣かれる
続けてればまた待てるようになる?
ニコニコ待ってた子に毎度泣かれるとつらい
0710名無しの心子知らず垢版2020/08/04(火) 09:54:01.83ID:O3VqOQYz
背這いをするお子さんいますか?
いま8ヶ月なりたてなんですが、ベッドに置くと背這いで掛けシーツを突破してしまいベッド上部でバタバタコロコロして寝ない事が多く困っています
ペットボトルで固定はしていますがそれでも突破します
寝付かせる時はそのまま入室して戻せばいいんですが夜中に眠りが浅くなった時もバタバタ動いて突破してしまいそのまま覚醒するというパターンがあって困っています
九州なのでスリーパーは暑そうで使っていないんですがスリーパーで解決できるのでしょうか?
0711名無しの心子知らず垢版2020/08/04(火) 10:52:39.31ID:7G5a3yBI
うちは背這いしなかったけど、そもそもどんな赤ちゃんでもずっと掛けシーツとペットボトルで寝かせるわけにはいかないよね
部屋にエアコンはないの?あるなら地方は関係ないと思うし、ないならないで熱中症になりそう…
ちなみに我が家は関東でエイデンの1.0togスリーパーとノースリーブのメッシュボディ着せて、エアコンは25.5℃設定、生後9ヶ月
バタバタコロコロはするけど、空腹や疲れすぎじゃなければそのうち一人で寝るよ
0712名無しの心子知らず垢版2020/08/04(火) 11:15:13.05ID:O3VqOQYz
>>711
掛けシーツも卒業しなきゃいけないですよね
エアコンはガンガン25度で設定してますし窓は遮光遮熱シートも使用していますが夜中自分が暑いなと感じることもあり(同室別ベッド)悩んでいました、私に関しては羽毛布団のせいかもしれませんが
スリーパーは頂き物の6重ガーゼしかなく買うならエイデンかなと思っていたので情報ありがたいです 昨日買いに出たら売ってなかったので通販しようと思います
バタバタコロコロも静かにやってるならいいんですが大声でウーウー言うのでとても寝つく感じではなくそのまま覚醒して泣き出すんですよね
スリーパーで落ち着くことを願います
0713名無しの心子知らず垢版2020/08/04(火) 13:06:20.31ID:eZL8wJE6
>>712
あとエアコンの設定温度じゃなくて実際の温湿度で見ること大事
湿度が高すぎるのかもしれないよ
0714名無しの心子知らず垢版2020/08/04(火) 13:17:10.76ID:L1K6Bu7/
>>710
背這いして上へ抜ける時期は掛けシーツを細くして胴回りだけ押さえてた。まだ掛けシーツが必要なら脚をフリーにしてみると多少はもつかも
うちは冷え対策にスリーパーも使い出して、就寝時に掛けシーツ突破して寝付くようになったところで掛けシーツをやめた。その後は柵に当たろうがめりこもうが気にせず寝てる
うまく慣れてくれるといいね
0715名無しの心子知らず垢版2020/08/04(火) 18:27:56.33ID:O3VqOQYz
>>713
温度はエアコン通り、湿度はだいたい5〜60ぐらいです
夜中寝苦しくなる時はもしかしたら湿度上がってるのかもしれません

>>714
もともと掛けシーツはエイデンのおくるみを畳んで使ってるんですがもっと細くしてみてもいいかもしれませんね!ありがとうございます
スリーパー届いたら試してみて、徐々に外せるといいなと思います
0716名無しの心子知らず垢版2020/08/06(木) 23:23:39.05ID:/yw2N1j4
もうすぐ10ヶ月女児
退院後すぐから始めてるけど、よほど自分がヘタなのか、そもそも育児が向いていないのか、ノイローゼになったりしながら今日まで続けています。
大した心当たりもなく(リープでも歯ぐずりでもなくいつもと同じスケで過ごした)、寝なかったり起きて来たり、泣かれたりするととてつもなくイライラしてしまいます。
ほとんど外出もせず引きこもっているのに何でうまくいかないの?と思ってしまいます。
今も、いつもと同じ1日を過ごしたのに21時に起きてから寝ません。
もう付き合いきれないと思ってしばらく放置しています。
皆さんは、なぜかうまく行かない時ってありますか?そんな時、どんな心持ちでいますか?
0717名無しの心子知らず垢版2020/08/06(木) 23:57:50.84ID:LwILdyd7
>>716
うちも9ヶ月女児

泣かれても自分が責められてるわけじゃない今はまだこういう伝え方しかできないだけって思ってる

空腹とか体調不良とか諸々チェックすべきこと全部クリアしたうえでそれでも泣くときはまだ人間9ヶ月め!泣きの鍛錬お疲れ様です!と思ってる

うまく寝付けなくて泣いてるのを前スレかこのスレかで筋トレみたいなもんって言われてたの見てから捉え方変わったかなぁ
0718名無しの心子知らず垢版2020/08/07(金) 10:08:44.12ID:eaBO9GgF
>>716
何でイライラしてしまうか考えると楽になるかもしれない
上の子の時、同じようにうまくいかなくてイライラしてた
結局、子を自分の思う通りに動かしたかったとか、自分の休憩時間がなくなるのが嫌だとかわりと自分の都合だったんだよなぁ
今二人めをスケに寄せてってる最中なんだけど、まぁうまくいかなくてもこんなもんか位な気持ちだよ
スケジュール乗るとホント楽だけどね、昨日はもしかしたらお子さんにとっては同じような1日じゃなかったのかもしれないしね
0719名無しの心子知らず垢版2020/08/07(金) 19:39:02.39ID:X6E/i0LP
>>716
ジーナはそもそも人によっちゃ「軍隊のスケジュールの如くミッチリきっちり管理されてるやり方」って言う人も見たことあるよ。一方で「赤ちゃんは思い通りにしようとしても全く思い通りにならない生き物、だから疲れる」っていう文献も見たことある。
だから自分のメンタルコントロールも赤ちゃんの次か同じくらいに重要で、上手くいかない時はある意味諦めというか精神の息抜きもあっていいと思うよ。

自分はジーナは全くきっちりしようと思うと自分も疲れるという事がわかったからエッセンスは倣いつつ、今回の716さんの例で言うと「まぁ大人だって夜に目ぇ覚めることもちょっと夜更かしすることもあるしな」くらいに思ってる
因みにうちも21時〜0時まで起きてられたことあるけどそういう時は泣いてなければ相手にしないで放置してると大体勝手に寝てるか眠くなったら泣くからそこで寝かしつけてるよ。716さんはなるべく面倒見ようとしてるのかな、偉くてびっくりしたよ
0720名無しの心子知らず垢版2020/08/07(金) 20:49:36.91ID:Mwwa3RfH
うちはとにかく寝るから、それにジーナが合わさった感じで楽だけど
寝ない子やこだわりの時間がある子に無理に合わせるのは難しそうだよね
0721名無しの心子知らず垢版2020/08/07(金) 21:34:18.84ID:eaBO9GgF
>>719
ただその軍隊スケジュールも一人目マニュアル人間だった自分には赤子との暮らしがわからなくて一つの指標というかテキストになったのは良かったなぁと思ってるんだけどね
ジーナのお陰で昼にまとまってしっかり寝る癖と、限界が来る前にほどよく眠くなったところで寝る癖がついてるのは良かったと思った
離乳食も進みが早くて今も食べるの大好きな子だけどこれは個性もあるかもしれないけど、寝食しっかり分離してるジーナのお陰だと思ってる
逆に言えば、今回も手に入れたいのはこの3ポイントなのでほどほどに頑張ってるかなぁ
やっぱり上がいるときっちりジーナは不可能だからほどほどにやるしかない
赤ちゃんの頃もだけどトドラーやそれ以上になっても、結局子を思いどおりにするのは不可能だなと悟った
上の子が私のメンタルトレーニングをしてくれた感じw
0722名無しの心子知らず垢版2020/08/07(金) 23:33:06.96ID:KNgxpfjA
>>716です。
まとめてしまってすみませんが、レスしてくださった皆さん、ありがとうございます。
どの言葉も私の気持ちを軽くしてくれました。
自分がこんなに糞真面目で融通の効かない人間だったと、ジーナを通して初めて知りました…。
ジーナの恩恵は確かに感じているので、うまく行かない時は皆さんの言葉を思い出して、今後も続けていきます。

昨夜はそばに居ないと泣くので自由時間ががっつり削られて参りましたが、今日は1日とてもいい子でした。
理由は結局分かりませんが、確かに大人だって毎日毎日規則正しくいかないですもんね…!
本当にありがとうございました。
0723名無しの心子知らず垢版2020/08/08(土) 22:02:30.55ID:9f5vMNkI
二歳 生後3週からジーナ
色々ありながらも別室寝、セルフねんねしてきた

過去ログにこの年齢になると崩れると何回もかかれいるし、
下の子も生まれたので、様々な対策をとってきた
つもりだったが、寝床をとてつもなく嫌がるように。。

泣き叫ぶのを見てられず(今まではクライイットアウトしてきた)
寝付くときだけ添い寝になった
でも昼寝を0〜30分にしても寝かしつけに30分以上かかる
少しでも体を動かすと退室するのかと起きだす
ドアのガチャっとしまる音で起きて再寝かしつけ1時間とかも

いままで寝かしつけなし、寝たらフリータイムたっぷりの生活に
慣れていたからこの生活がかなりキツイ。
イライラして手が出そうになる・・・
他の母親達はどうして毎日出来てるんだろう
私はなんて我慢が出来ない母親なんだろう
これだったら最初っから寝かしつけ必須で生活してきたほうが
ストレスがここまでたまらなかったかもしれない
最初っからジーナなんて知らなければ・・・
と思ってしまってます 自己嫌悪の毎日です
なんで育児法っていっぱいあるんだろう。
なんでも簡単に知れる世の中がいけない としょうもない事思ってます。。

毎日落ち込んでいます どなたか励ましか体験談かお叱りか何かくださいw
0726名無しの心子知らず垢版2020/08/08(土) 22:24:06.21ID:9f5vMNkI
>>724
失礼しました
そうですね 何度も話題に上がっていますね
あきらめてる方が多い印象でした

>>725
その通りですね
思い通りに動かすのなんてむりですもんね

お叱りありがとうございます
0727名無しの心子知らず垢版2020/08/08(土) 23:16:38.76ID:RkdL6WRU
2歳で下の子が産まれてのトラブルよく見るけど、4〜5歳だとどうなんだろう
何歳差かは関係なく乱れるもの?
0728名無しの心子知らず垢版2020/08/09(日) 01:05:32.42ID:Uap4SzE7
そりゃあ何年もキチンと寝てくれていたのが突然そうなったらストレスフルだよな〜他人を操作なんてできないのは頭ではわかってるんだけど
明日は我が身…
0729名無しの心子知らず垢版2020/08/09(日) 07:47:32.83ID:igLzZZ5P
>>726
725だけど、そうじゃなくってさ、もうちょっと何故泣くようになったか寄り添ってあげなよと思って
トドラーは持ってるよね?この46ページ、あとは101〜104ページに書いてある
添い寝だと寝るから添い寝になったっていうのは、色々試した結果添い寝だと寝たってことなのかな
ジーナは根気よく一貫した姿勢で取り組めと書いてあるよ
弟妹が生まれて、上の子の中で嫉妬や寂しさがあって、しかも下の子は母と一緒に寝てるというショックとかもあるのかも
それを埋めてあげたりきちんと説明してあげたりしなきゃいけないと思うんだけど実行してみた?(やり方は上記のページ)
下の子がいるから仕方なかったとは思うんだけど、添い寝をしてしまったのは戻すのにかなり根気がいるかもしるない 一貫していない対応をしてしまったということだから
だからまず46あたりの弟妹が産まれた、不安になる、あたりでメンタル的なケアをしつつ、101の方法を実践してみては
ただいきなり添い寝しないのではなくて、説明しながら少しずつ減らしていくとかしてみてはどうかな
個人的にはそれだけ添い寝の魅力は大きいと思う
下の子もいて大変だと思うけど、添い寝になるか独り寝に戻れるかの瀬戸際だと思うので、頑張ってください
0730名無しの心子知らず垢版2020/08/12(水) 12:34:19.22ID:9W+QUjuf
スリーパーの洗濯ってどうしてますか?
エイデン使ってて、襟ぐりのところをしゃぶりながら入眠するから黄ばみ落とすのに重曹ペーストとクエン酸してから洗濯したんだけど、ガーゼ生地には酷だったみたい
いい洗濯方法あったら教えてほしい
0731名無しの心子知らず垢版2020/08/12(水) 13:00:46.86ID:qtj2EUqj
うちもエイデンのガーゼ
酸素系漂白剤につけたりしたけど完全に落ちないしすぐ汚れるから諦めた
普通に洗濯して終わり
0732名無しの心子知らず垢版2020/08/13(木) 21:10:23.58ID:5CrfpOti
気力のある時だけ襟ぐりに酸素系漂白剤塗ってから洗濯してたけどやっぱり黄ばんでる。
今日は酸素系漂白剤塗って洗濯回すの忘れてて、数時間経ってから洗濯したらいつもより黄ばみが落ちてた。
0733名無しの心子知らず垢版2020/08/15(土) 08:09:09.95ID:mFLCoYmt
1)現在の月齢
1歳なりたて

2)ジーナを始めた月齢
3ヶ月

3)現在の発達状況
伝い歩き、ハイハイ、たまに仁王立ち

4)一日のスケジュールを時系列で
6:00〜6:30起床
7:00迎えに行く、フォロミ120ml
7:30朝食(軟飯60〜80,野菜20,たんぱく質規定量)
10:50〜11:00の間に朝寝5分
12:00昼食(軟飯80〜120,野菜40,たんぱく質規定量)
13:00〜14:30昼寝
15:00おやつ(バナナや芋)
17:00夕食(昼と同量)
17:50おふろ
18:30フォロミ160ml、歯磨き
19:00就寝

5)寝かしつけ方法
スリーパーを着せてベビーベッドへ
6)寝室の環境
別室

7)遮光状況
完全遮光
0734名無しの心子知らず垢版2020/08/15(土) 08:10:09.81ID:mFLCoYmt
8)相談内容
ごくたまに朝寝カットして2時間昼寝、19:00〜7:00まで寝る日がありますが、朝寝した日は昼寝を減らしても翌日6:00起きになります。
朝寝5分昼寝1時間半まで減らしても6:00起きで、朝寝なしだと睡眠時間が14時間弱、朝寝ありだと13時間弱と少なくなります。
朝寝ありでも7:00起き、そこから朝寝カットにもっていきたいんですが、どこをどう調整したらいいのか分かりません。
0735名無しの心子知らず垢版2020/08/15(土) 08:29:05.59ID:l2FT/hJf
起きたら泣くのかな?
起きてもご機嫌で待ってるなら早起きなんだなくらいで問題ないと思うけど、何か不具合があるんだろうか
0736名無しの心子知らず垢版2020/08/15(土) 11:31:01.66ID:lue/EUxW
>>733のスケでよさそうな気もするけど、朝寝カットしたいって事だよね
6:30置きだと昼食まで起きてられなくてってことかな?
夜通し寝るようになったら19時より前に寝かすと早起きするとも言ってるから、だんだんと19:30就寝にして7時まで寝てくれるかやってみたらどう?
そこから本の朝寝のなくし方の通りにやってみるとか
あとはスケをしばらく30分前倒しで生活、7時起きになったり昼食まで起きてられるようになったら元に戻す、かな
0737名無しの心子知らず垢版2020/08/15(土) 19:50:09.07ID:mFLCoYmt
>>735
朝寝カットに向かいたいのに停滞しているのと、6時より前に起きるのが常になると困るなっていう焦りですかね
泣かずにゴロゴロ待っているので不具合はないんですが、大問題になる前にここで修正できるならしておきたい気持ちもあります。
0738名無しの心子知らず垢版2020/08/15(土) 20:03:50.27ID:mFLCoYmt
>>736
おっしゃる通り19時前に寝てしまっていたのをなんとか引き伸ばしてやっと19時就寝になったところでした
6:30起きだと11:00頃が限界のようで、ごまかしつつ昼食を前倒ししても昼寝途中にひと泣きしたり早く起きたり昼寝は荒れるし夕方が不機嫌で。
7時過ぎまで寝て朝寝カットできた日のご機嫌さを知っているので、どうにか調整してあげたいんですが…
まだ歩かないので体力は余っていそうなのに活動限界はまだ伸びていないようで、朝寝ありなしでの調整が難しいです
19:30就寝を目指しつつ様子をみてみます
具体的にありがとうございました
0739名無しの心子知らず垢版2020/08/17(月) 12:58:26.41ID:/6qLT0kr
愚痴

朝寝ずらしていくの本当にしんどい
今日は何かを見誤ったっぽくて大泣きしてて昼寝まだ寝ない
さっき一度様子見に行ったけど余計に泣くしベッドに戻して出てきたもう少ししたらまた見に行くけど早く安定パターンみつけたい
0740名無しの心子知らず垢版2020/08/17(月) 18:07:31.30ID:uUvQgYPE
分かる
うちは9ヶ月、朝寝10分まで削ってて19時就寝で疲れてギャン泣きしがち
でも削っていったおかげで昼寝と早朝の覚醒なくなったから過渡期だと思ってやってる

ジーナ続けてると辛いこともあるけど、知らずにディマンドフィードで育ててたらもっと辛かったろうなと思うよ
お互い頑張ろうね
0741名無しの心子知らず垢版2020/08/17(月) 18:44:18.65ID:exB5pEQu
>>739
うちもあったよ
なにを見誤ったか13:30まで寝なかった
これ以上起きてたら困ると思って車で寝かせた
寝れるのは知ってるからこそ、寝れないのは私のせいって責めがち
カットできる日が出てきてちょっと気が楽になってきたよ
ブログやらは旧版で一気にカットしてるから参考にできなかったりで煮詰まりやすいと思う
お互いがんばろー
0742名無しの心子知らず垢版2020/08/17(月) 21:33:54.42ID:CZBg/7GL
親類と話してたら、なんとかさんのとこの子はお風呂も寝る時間も決まってて食べる量も記録してて〜って話をされた
そのなんとかさんもジーナしてるっぽいんだけど、神経質すぎるわ〜って話の流れだった
やっぱりジーナってマイナーなのかな
身近にジーナ民がいたらいいのに
0743名無しの心子知らず垢版2020/08/17(月) 22:22:47.86ID:YIgtr1Zm
世間でジーナがマイナーかどうかはわからないけど
うちの親もアプリとかない時代から細かく書いてて
規則正しく生活させてたみたいだから
昔から一定層そういう人達はいたんじゃないかな
0744名無しの心子知らず垢版2020/08/17(月) 22:29:59.74ID:/6qLT0kr
>>740 >>741
愚痴に優しいレスありがとう
うちも9ヶ月このスレ参考にずらしていってて毎日今日はどうしようどうするのがいいのかなって考えるのに少し疲れてたみたい

いっそうちも早くカットできるようになりたいってそればっかり考えちゃうけど焦らずやっていきます
ありがとうございました!
0745名無しの心子知らず垢版2020/08/18(火) 12:40:51.98ID:dpw0l/Jv
1歳なりたて
予防注射しにいくと疲れるからか帰り30分くらい寝てしまう
普段朝寝なし昼寝2時間なんだけど、こういう時は1時半から1時間くらいで良いんだろうか
0746名無しの心子知らず垢版2020/08/18(火) 17:47:44.70ID:TEF+S5qf
>>745
いいと思う
うちは2時間になるように昼寝遅らせて14:30に帳尻合わせると寝すぎになるみたい
よく寝る子なら30分+1時間半でもいいのかも
0747名無しの心子知らず垢版2020/08/18(火) 19:22:58.18ID:Yt+KwuBj
上の子いてジーナすることの難しさを感じる
一人めは赤ちゃんファーストで眠いサインも見逃さず昼寝の途中起きも独り寝習得も夜中の覚醒も根気よく付き合ってあげれてたんだけど、どうしても放置する時間が多くなりタイミング逃したり乳で寝落ちさせることも増えた
22時のラストミルクも上の子の寝る時間と被ったりで起こせない日もある
スケジュール意識するぐらいのゆるゆるになってきてもはやジーナとは呼べないのかもな〜
早く3回食になる日が来て欲しいと願う日々…
0748名無しの心子知らず垢版2020/08/18(火) 19:57:56.58ID:dpw0l/Jv
>>746
ありがとう
1時15分位に眠そうにしてたから寝室連れて行ったら結局55分くらいまで寝なかったからそこから1時間で起こしたらその後はいつも通りだった
あとは夜間覚醒しなければ良いな
うちは朝寝たまにする時は昼寝合わせて2時間だと夜起きちゃうから時間見極めが難しいね
1歳過ぎた途端体力もついたけど、歩き方も上手になってきて二足歩行が増えた分体力消耗するしで子のペースを信じるしかない時期だ
0749名無しの心子知らず垢版2020/08/18(火) 22:22:59.88ID:TEF+S5qf
>>748
今日の話だったのね
終わった後のレスになってごめん
1歳過ぎるとずいぶん様子が変わるよね
うちはまだ歩かないから体力あり余ってる感じ
今までの積み重ねを信じて頑張ろう
0750名無しの心子知らず垢版2020/08/20(木) 00:38:35.37ID:osknUehf
>>474
わかる
朝寝夕寝は上の子の送迎があるから抱っこ紐の中で寝てるし、19:00の就寝は晩御飯と被ってほぼ授乳落ち
上の子がいない昼寝だけセルフ寝しててるけど、次は夕寝から無くなるんだっけ…?ってほんと意識してるだけぐらいのレベル
夜通し寝てるからいいけど、いつかしっぺ返しが来そうで怖い
0752名無しの心子知らず垢版2020/08/20(木) 07:28:46.82ID:WJTVGNYu
>>704
はじめまして。
改定前のものを3年前に購入したのですが、改訂版と内容は異なるのでしょうか
0753名無しの心子知らず垢版2020/08/20(木) 08:11:02.79ID:09kj+x3U
改訂版のほうが細かく書いてある
というか新生児期は昼寝周りもかなり変わってるから改訂版の方が現代版って感じ
0754名無しの心子知らず垢版2020/08/20(木) 08:56:24.58ID:WJTVGNYu
>>753
そうなんですね!
ありがとうございます!
1人目ジーナ、2人目妊娠と同時に一人寝嫌がり添い寝、2人目アパートにてジーナしてますが、上の子もいて上手くいかず苦戦…。
心折れまくってるので改訂版も買ってみます…。
0755名無しの心子知らず垢版2020/08/20(木) 09:00:39.50ID:N3VnTKSE
>>752
753に加えて昼寝時間の上限、朝寝の減らし方も違う
あとは旅行、お出かけとかスケ調整の具体例が多いかな
1歳前に改訂版が出たから両方持ってるけど、旧版だけだと厳しかったと思う
0756名無しの心子知らず垢版2020/08/20(木) 09:03:26.40ID:3jNZqB9p
2503200803250825対面授業開始でクラスター続出…米大学、1週間でオンラインに方針転換


2020/ロナ
橋本ロライナ州のノースカロライナ大学チャペルヒル7日、新型コロナウイルスのクラ集団)が学内で複数発生しから学部生の全授業をオンライン形式に変更すると発表した。10日に対面式で新学期が始まったばかりだが、1週間で方針転換を迫られた。
0757名無しの心子知らず垢版2020/08/20(木) 09:07:09.27ID:09kj+x3U
>>754
上の子のケア考えるなら最近出たトドラー編も読んでみたらどうかな
下の子が生まれたら、の項目があるよ
0758名無しの心子知らず垢版2020/08/20(木) 09:08:39.96ID:3jNZqB9p
3808200808380838対面授業開始でクラスター続出…米大学、1週間でオンラインに方針転換


2020/ロナ
橋本ロライナ州のノースカロライナ大学チャペルヒル7日、新型コロナウイルスのクラ集団)が学内で複数発生しから学部生の全授業をオンライン形式に変更すると発表した。10日に対面式で新学期が始まったばかりだが、1週間で方針転換を迫られた。
0759名無しの心子知らず垢版2020/08/20(木) 09:10:29.52ID:WJTVGNYu
1)月齢:1ヶ月半(7週半)
2)始めた時期:2週〜 義実家帰省してたため
なんたらしてるといえずゆるく、抱っこで気づけば寝かされてる時多々あるが諦めてました
3)今の成長具合:追視ができる?
4)スケジュール
  7時 起床
  7時 片乳授乳25分程度(母乳の出がよすぎるため
  8:45-9:45 昼寝
  (上の子を保育園送って急いで寝落ちしかけているのをベッドに置く)
  10:00〜30あたり 片乳25分程度
12〜14時 昼寝(15分くらいまで何しても起きない)
16:15-45分 上の子迎えに行く間にエルゴでねんね
  17時 ミルク100あげてる間に上の子ご飯
  17時45分 お風呂
  18時過ぎ 授乳両乳で30-45分
18時45分〜19時 就寝
   22時 搾乳80ml ミルク80〜100ml
夜間4時ー5時の間で起きるので片乳15分程度
5)寝かしつけ:有 おくるみ→抱っこトントン→オルゴール →うとうとしてきたらベッドに置く

6)寝室の環境:同室別ベッド
7)遮光状況:1級遮光くらい。
アパートの構造上隣の部屋の光漏れあり
8)相談内容
4ー5時に授乳後1時間ほど覚醒して、寝たかと思ったらウニョウニョ泣いて寝てを繰り返してます。
抱っこで寝かしつけてみても30ふん後には起きて泣いてを繰り返します。
朝寝や昼寝を短くしたり規定以上に寝かせてみても改善せず…。
光が原因なのか、2人目育児で本をしっかり読む時間もあまり取れず…上の子も2時間おきに夜泣きを始め…心折れまくってます…。
0760名無しの心子知らず垢版2020/08/20(木) 09:12:11.63ID:WJTVGNYu
>>755
な、なんと…。
改定前を合間合間に読んでた意味…となりました。
さっそくAmazonでポチります!
ありがとうございます!
0761名無しの心子知らず垢版2020/08/20(木) 09:15:11.87ID:WJTVGNYu
>>757
さっそく、今ネットで項目見てみました!
保育園に通わせている、アパートで全員同室寝という状態でも大丈夫でしょうか…。
一度買って読んでみます!
ありがとうございます。
0762名無しの心子知らず垢版2020/08/20(木) 09:24:22.86ID:3jNZqB9p
2124200824210821対面授業開始でクラスター続出…米大学、1週間でオンラインに方針転換


2020/ロナ
橋本ロライナ州のノースカロライナ大学チャペルヒル7日、新型コロナウイルスのクラ集団)が学内で複数発生しから学部生の全授業をオンライン形式に変更すると発表した。10日に対面式で新学期が始まったばかりだが、1週間で方針転換を迫られた。
0763名無しの心子知らず垢版2020/08/20(木) 09:34:49.12ID:3jNZqB9p
4734200834470847対面授業開始でクラスター続出…米大学、1週間でオンラインに方針転換


2020/ロナ
橋本ロライナ州のノースカロライナ大学チャペルヒル7日、新型コロナウイルスのクラ集団)が学内で複数発生しから学部生の全授業をオンライン形式に変更すると発表した。10日に対面式で新学期が始まったばかりだが、1週間で方針転換を迫られた。
0764名無しの心子知らず垢版2020/08/20(木) 09:42:17.05ID:WJTVGNYu
>>759
すいません。
もう一つ相談として、3000キロで生まれた我が子、上の子同様、いらなければ吐くかなとスケールなしでジーナ式の授乳時間を守って授乳していたところ、1ヶ月健診で6キロ超え…。
これは、ジーナさんのいう、飲みすぎて、後々の深刻な問題に繋がるに当てはまるのでは…とびびってます…。
あげすぎているにしても、私の乳の出もよく、搾乳しても足りすぎていて方乳で終わり、後乳までいかない…。そこもお手上げ状態です…。
0766名無しの心子知らず垢版2020/08/20(木) 12:01:53.19ID:WJTVGNYu
>>765
最初そうしてたのですが、乳腺炎が悪化する一方で、助産師さんにとめられました…。
より作ってしまうので絞れば絞るだけ赤ちゃんが飲む量と合わなくなると言われて
0767名無しの心子知らず垢版2020/08/20(木) 12:55:37.72ID:IkZS4JVj
改訂版だと母乳の出が良すぎる場合についても書いてなかったっけ
とりあえず搾乳やめるか控えめにしたらどうかな
それだけ出て体重もかなり増えてるのにミルク足してるの謎

早朝の覚醒についてはまだ1ヶ月半だしなんともだけど、22時の授乳は45分以上起こしてる?
0768名無しの心子知らず垢版2020/08/20(木) 13:16:19.09ID:WJTVGNYu
>>767
改訂版が出ているのを知らず、先ほどお聞きして買いまして、明日届く予定です!
後々保育園に預ける予定なので、ミルクにも慣れてもらうため足しています。
そのぶん、少し絞ってからあげるようにはしています。

45分以上起こしています。
1ヶ月半ならまだ覚醒もありえるのでしょうか…。
上の子の時に悩みは色々ありましたが、覚醒はなく、初めてでして…
0769名無しの心子知らず垢版2020/08/20(木) 13:31:42.41ID:HC74cM7q
4131200831410841対面授業開始でクラスター続出…米大学、1週間でオンラインに方針転換


2020/ロナ
橋本ロライナ州のノースカロライナ大学チャペルヒル7日、新型コロナウイルスのクラ集団)が学内で複数発生しから学部生の全授業をオンライン形式に変更すると発表した。10日に対面式で新学期が始まったばかりだが、1週間で方針転換を迫られた。
0770名無しの心子知らず垢版2020/08/20(木) 13:32:45.41ID:IkZS4JVj
混合で行きたいなら尚更搾乳控えた方がいいと思うけど…母乳量増やしたいのか減らしたいのかどっちなんだろう

あと上の子の夜泣きはこのスレ内でも散々出てるから検索してみて
0771名無しの心子知らず垢版2020/08/20(木) 13:36:12.17ID:09kj+x3U
取り敢えずはまずは読んでみて
あとは度々ジーナスレで同じ話になるけど、低月齢期はジーナに乗せるのは難しいからトレーシーのEASYを薦めるという話かなぁ
0772名無しの心子知らず垢版2020/08/20(木) 13:43:13.20ID:xmi6mrvs
>>768
改訂版p86に書いてあるけど、母乳過多なら本書の搾乳指示は無視しろとあるし、搾乳は母乳の出を良くする目的でやることだから、22時の搾乳はやめた方がいいよ
母乳からミルクへの切り替え方法もp89にあるよ
早朝覚醒は遮光か暑いかが多かった記憶

もう全部にレスしなくていいから、改訂版とトドラー編両方読んで試行錯誤した後、変化があったら書き込んでね
0773名無しの心子知らず垢版2020/08/20(木) 13:57:44.92ID:WJTVGNYu
>>772
みなさんアドバイスありがとうございます。
夜泣き検索してたのですがうまく探せず…。

とりあえず、改訂版とトドラー編届き次第読んでみます。
もしかしたら、夏なのと、クーラーの効きが悪いため暑いからかもしれません。
また変化や成功、失敗があればこちら相談させてもらいます。
0774名無しの心子知らず垢版2020/08/20(木) 14:08:20.03ID:HC74cM7q
1808200808180818対面授業開始でクラスター続出…米大学、1週間でオンラインに方針転換


2020/ロナ
橋本ロライナ州のノースカロライナ大学チャペルヒル7日、新型コロナウイルスのクラ集団)が学内で複数発生しから学部生の全授業をオンライン形式に変更すると発表した。10日に対面式で新学期が始まったばかりだが、1週間で方針転換を迫られた。
0775名無しの心子知らず垢版2020/08/20(木) 14:13:34.52ID:HC74cM7q
3313200813330833対面授業開始でクラスター続出…米大学、1週間でオンラインに方針転換


2020/ロナ
橋本ロライナ州のノースカロライナ大学チャペルヒル7日、新型コロナウイルスのクラ集団)が学内で複数発生しから学部生の全授業をオンライン形式に変更すると発表した。10日に対面式で新学期が始まったばかりだが、1週間で方針転換を迫られた。
0776名無しの心子知らず垢版2020/08/20(木) 14:37:38.31ID:IkZS4JVj
2人目の低月齢時期ってよっぽど大変なんだろうな…このスレ内でもテンパってる書き込み多いよね
2人目未定だけど震えるわ
0777名無しの心子知らず垢版2020/08/20(木) 22:44:11.58ID:kq/8vJRv
誤字なのは分かってるんだけど、3000キロに笑ってしまった
私はまだ1人だから色々トライアルアンドエラー出来てるけど、2人になったらしっちゃかめっちゃかになるのが目に見えてるわ
上手くいくといいね
0778名無しの心子知らず垢版2020/08/21(金) 10:19:01.08ID:iflobdCR
>>777
ほんとですね。
テンパリすぎと寝不足で思考停止でした。笑
改訂版読んだ結果、1人目の時もこっち
読みたかったです。笑
母乳過多悩みまくってたし黄昏まくってたし常に機嫌悪かったし…。

ちなみに、昨日片乳授乳と欲しがった場合だけもう片乳ってしてみたら、昼寝も夕寝も色々ガッタガタでしたが規定時間守ったら30分ずつ寝かせてたら、夜11時からもぞもぞしながら朝6時までは寝てくれました!

それから、また朝保育園送ってる間に寝てしまって今修正中ですが…。
0779名無しの心子知らず垢版2020/08/24(月) 16:11:39.19ID:oE9e+nZU
22:30の授乳がなかなかなくなりません、毎晩100〜150cc程度を飲み干されてしまいます
みなさん3回食の定着と夜間授乳のカットはどう進められましたか?

1)9ヶ月半
2)退院後からジーナ
3)ハイハイしまくり、つかまり立ちしそう
4)
7:00 起床
7:15 ミルク200
7:45 朝食 目安量の3分の2くらい
10:15 朝寝 (減らし中)
10:30 起こす
11:40 昼食 目安量完食 ミルク100
12:45 昼寝
14:45 起こす ミルク 150
16:00 麦茶50cc程度
17:20 夕食 目安量完食
17:50 お風呂
18:30 ミルク 150
19:00 就寝
22:30 起こしてミルク 150
23:00 就寝

5)時間になったら抱っこ、指しゃぶり始めたらスリーパーを着せてベッドへ
6)別室
7)完全遮光

身長体重とも成長曲線の上の方で、離乳食の食べはよいです
空腹や満腹のサインを特に出さず、食べ足りないと泣かれることがないので適量がわからず、とりあえず離乳食後期の目安量を与えています
2週間ほど前に22:30に飲まない日が続いたのでカットに挑戦したのですが、3時頃に空腹で起きてしまうようで、カットを断念しています
日中の各タイミングのミルクや離乳食の量が足りていないのかなどアドバイスいただけると嬉しいです
0780名無しの心子知らず垢版2020/08/24(月) 17:00:47.12ID:aCb4/W8H
>>779
まずは朝の離乳食をしっかり目安量食べてもらえるようにミルクを100〜150に減らしてみたらどうかな
それでも22時の量が減らなければ他の時間の離乳食の量を増やすかな
うちも成長曲線上の方でそれくらいの時期に離乳食の量を目安量より増やして睡眠が安定したよ
0781名無しの心子知らず垢版2020/08/24(月) 19:00:53.73ID:ysAl9lLa
6〜9ヶ月の章で22時の授乳量が減らない時は18:30のミルクを210〜240ml飲ませるよう書いてあるけど(改訂版だけかも)150mlしか飲んでくれないのかな?
あとはやっぱり7:00のミルク多いと思う
0782779垢版2020/08/24(月) 20:39:59.50ID:oE9e+nZU
>>780
>>781
お二方ともありがとうございます
本に授乳→少量のシリアルとの表記があったので、朝イチはがっつり飲ませて朝食控えめなのかと思ってました
ここで聞いてみてよかったです

>>780
経験者のご意見ありがたいです
目安より多くても食べてくれそうなので増やしてみます

>>781
2回食の頃は220くらい飲んでいたのですが、3回食になった頃から
突然ミルクを嫌がるようになってしまい、頑張ってもこの量なんです

いただいた指針から、
まずは朝ミルクを抑えて朝食を増やす
昼食、夕食も目安量以上を食べるか試してみる
夕方のミルクを増やせたら増やす、無理そうなら14時台のミルクを減らして夕方の量を増やせないか試す
って感じで明日から頑張ってみます
0783名無しの心子知らず垢版2020/08/30(日) 11:51:54.84ID:Rn4V7XFZ
1歳1ヵ月
かなり歩くようになって改訂版のやりかたでなくなってた朝寝が復活したりしなかったりなんだけど、時間がランダムすぎて安定しない
大体11時過ぎから眠いと寄ってきて、15分で起きる時もあれば1時間しないと起こしても起きない時もある
これはもう過渡期だからと考えて体力つくまでは諦めるしかないとして、長く寝てしまう場合でも昼寝から起こす時間を守っていれば大丈夫なんだろうか
皆さんどのように調整してましたか?
0784名無しの心子知らず垢版2020/08/31(月) 08:01:59.85ID:dqWiFFsO
8番めのリープしんどい
ニコニコとグズグズがコロコロ変わる
いかにも不満げな声出されると何が気に入らないのかわからないプレッシャーで潰されそう
まだあと1週間もある
0785名無しの心子知らず垢版2020/08/31(月) 16:09:48.91ID:Vx7OfAPR
>>783
今は夜はどうなってるの?
日中バラバラでも夜通し寝がしっかりできてるなら、親子の負担じゃなければ今のままで良いと思うけど影響が出てきてるならテンプレで相談してみては
0786名無しの心子知らず垢版2020/08/31(月) 19:52:02.32ID:XtW430js
>>785
夜は2-4時の間で覚醒はしていて、1時間くらいモゾモゾして再入眠、朝は6時-6時半に起きてモゾモゾ、という感じで一応泣かずにひとり寝は出来ているものの睡眠の質は良くなさそうです
ただ一応19-7までは泣かずベッドには居るので良いのかどうか…と迷ってました
夜泣き等で深刻な感じに質に影響出はじめたらテンプレで相談します、ありがとう!
0787名無しの心子知らず垢版2020/09/01(火) 11:02:20.10ID:sC5B9BCo
3ヶ月児で授乳間隔が朝のみ空きません
11時の授乳までもたず10:40まで持てばいいほうです
離乳食のことも考えてできるだけ11時開始に慣れさせたいので朝イチの授乳を7:30ごろにしてみてるのですが特に変わりなくもしかして朝イチの母乳が足りないのかもとミルクを足そうとしてみたんですが全く飲みませんでした
成長曲線はかなり上の方で身体が大きいので離乳食が始まるまでは仕方がないんでしょうか
0788名無しの心子知らず垢版2020/09/02(水) 06:46:42.66ID:WIzwbhyQ
ジーナ式すごいなぁ
12wで、今まで夜間含め等間隔授乳だったけどジーナ(ゆるめ)始めてみた
夜間不安だったけど19時に寝たあと22時半に起きて飲んだあとすぐ寝てそのあとは7時までぐっすりだった
7時に明るくして起こすのと19時に完全真っ暗にして寝かす区別だけは退院後からやってたせいか
今18時半から寝かそうとしても絶対寝ないけど19時になった途端寝るようになったし

そのうち上手くいかない時も出てくるんだろうけど
基本的にはその月齢に合ったサイクルにできてるんだろうな、すごいわ
0789名無しの心子知らず垢版2020/09/02(水) 12:50:05.09ID:P7IQSoL3
>>787
朝のみ空かない、と言う事はその後はスケジュール通りに授乳出来てると言うこと?
個人的にはそれなら問題無いと思う
まだ離乳食まで2ヵ月以上あるし、そのうち自然と11時に寄ってくると思うな
0790名無しの心子知らず垢版2020/09/02(水) 14:49:47.62ID:KnInWoK5
>>787
昼寝の途中起きとか問題なければそのままでいいと思う
なんなら離乳食もサンドイッチ授乳だからしばらくは10時30分授乳、11時離乳食、11時30分授乳とかだったよ
11時にスタートしてると最後まで子の機嫌がもたなかったりしたから今そこまで気にしなくていいと思う
0791名無しの心子知らず垢版2020/09/04(金) 11:57:45.14ID:7NDB5pam
過去に質問、またはスレ違いだったらすみません。
ジーナ式しつつ、トレイシーも参考にしている2ヶ月の赤ちゃんです。

最近早朝4時ごろ授乳後1時間覚醒して悩んでます。
夕寝15分では短いようで散歩しながら抱っこ紐で30分ほど寝かせてます。

ジーナだと夕寝15分のうたた寝程度になるのですが、トレイシーは6ヶ月までは夕寝30ー40分は必要で夕寝しない方がいいのは迷信とあります。
低月齢は、トレイシーを参考にしてた方、ジーナとどちらの考えを優先してましたか?
ご自身お子さんの性格に合わせてましたか?
0792名無しの心子知らず垢版2020/09/04(金) 12:19:00.49ID:nVm/S4Hm
581804091858類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
0793名無しの心子知らず垢版2020/09/04(金) 12:29:33.81ID:nVm/S4Hm
312904092931類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
0794名無しの心子知らず垢版2020/09/04(金) 12:40:07.34ID:nVm/S4Hm
044004094004類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
0795名無しの心子知らず垢版2020/09/04(金) 13:01:27.40ID:y4LJoJC0
>>791
基本age進行とは書いてあるけど今あげるとコピペ荒らしが来るよ
そしてちゃんと答えてほしいならテンプレ埋めた方がいい
0796名無しの心子知らず垢版2020/09/04(金) 13:21:58.85ID:sEAR7k75
>>791
低月齢のうちはジーナスケジュールは厳しかった記憶がある
イギリスの赤ちゃんと比べて体格や体力がないのかな〜とのんびりやるといいと思うよ
うちは3ヶ月過ぎてようやく2ヶ月のスケジュールにのるくらいのペースで進めてたよ

雑な回答で申し訳ないけど、詳細な回答を求めるなら>>795さんの言うとおりテンプレ埋めるが吉です
0797名無しの心子知らず垢版2020/09/04(金) 13:53:55.04ID:R1+eQz1s
>>1のage進行は間違い
15スレ立てた人がそれまで基本sage進行だったテンプレを
突然勝手に変えた
次から直そうと言われてるのに治ってないだけ
なので基本的sage進行だし、次スレで訂正お願いします>>980
0798名無しの心子知らず垢版2020/09/05(土) 17:53:49.93ID:Vl/rOkVN
まもなく1歳1ヶ月で離乳食を食べなくなりました
いままではよく食べていて、固いものなら手づかみ、フォークを練習しだしたところです
形状を戻す、進める、味をつける、全部自分でさせてみるは効果ありませんでした
嫌がられつつもなんとか食べさせて、いまのところ睡眠に影響ありませんがそのうち空腹で起きてきそうです
もう卒乳もしたしどうしていいのか
同じような経験された方いませんか?
0800名無しの心子知らず垢版2020/09/05(土) 21:57:45.72ID:+f7rGWeM
ジーナしてる人で急に離乳食食べなくなった子がいたら睡眠に影響なかったかを聞きたいんじゃない?
それならここでいいのでは
0801名無しの心子知らず垢版2020/09/05(土) 22:12:03.60ID:Vl/rOkVN
>>800
ありがとうございます
ジーナありきで食べない子の対応、対策を聞きたくてこっちに書きました
分かりにくくてすみません
0802名無しの心子知らず垢版2020/09/07(月) 11:12:23.66ID:LqoHT9U6
>>791
のものです。
1)月齢:2ヶ月
2)始めた時期:2週〜 義実家帰省してたため
なんたらしてるといえずゆるく、抱っこで気づけば寝かされてる時多々あるが諦めてました
3)今の成長具合:追視ができる?
4)スケジュール
  7時 起床 (ほぼ起きず上の子に7:30に起こされる)
  7時30分〜8時あたり 片乳10分ずつ分程度(ほぼ飲まず)
  8:45-9:45 昼寝 (途中一回起きて泣き再度寝る)
  10:30-45あたり 授乳(欲しくなさそうなら昼寝前にもう一度あげてみるが飲まず)
12〜14時 昼寝
16:15-45分 上の子迎えに行く間にエルゴでねんね
  17時 ミルク100あげてる間に上の子ご飯
  17時45分 お風呂
  18時過ぎ 授乳両乳で30-45分
18時45分〜19時 就寝
   22時30分 ミルク140-160ml
夜間4時ー5時の間で起きるので片乳15分程度
5)寝かしつけ:無? おくるみ→オルゴール →覚醒してようがベッドに置く →ほぼ自力ねんねしてくれる(しない場合はシュートン2回くらいで落ち着いて自力寝)

6)寝室の環境:1LDKの同室別ベッド
7)遮光状況:1級遮光くらい。
アパートの構造上隣の部屋の光漏れあり
8)相談内容
4ー5時に授乳後1時間ほど覚醒して、寝たかと思ったらウニョウニョ泣いて寝てを繰り返してます。
シュートンや、抱っこで寝かしつけてみても全く寝ないので泣かない限り放置。
泣いたらおしゃぶり、シュートンなどで落ち着かせる。
朝寝や昼寝を長くしたり短くしたり、規定時間以上に寝かせてみても改善せず…。
疲れすぎなのか、昼寝しすぎなのかわからなくなり、負のループに入ってます…。
夕寝を30分してるため、そこが長いのかと15分程度に短くしてもダメでした。
上の子がいるため、早めに寝かせに行くのがなかなか難しい。
トレイシーは、40分ほどうたた寝が必要というのでしてみたら、より元気に覚醒しました。(規定時間15分ほどオーバー)
覚醒しても自力でそのうち寝るのなら許容範囲…なのでしょうか。
0803名無しの心子知らず垢版2020/09/07(月) 13:02:08.96ID:loj5Er1t
>>802
ここでアドバイスできるのは、きっちりとは言わないまでもジーナや(寄せ前提の)トレイシーに沿ってやってる場合だと思う
スケみたけどどの辺がジーナでトレイシーなのだろうか
アレンジが大きくてアドバイスができない
上の子いて大変なんだろうなぁとは思うんだけど、もう一度ジーナ本か魔法の育児書を読んでみて、もう少しどちらかにスケを寄せてからアドバイスを求めてみては(トレイシーならネントレスレで)
0804名無しの心子知らず垢版2020/09/07(月) 13:07:16.97ID:gA5PIEBS
まずは低月齢なのでスケジュールのらなくても焦らなくていいと思う
それを踏まえて気になったのは7:00からスケジュールを始めていないことと(これは本にも重要だと書いてある)22:00から45分間以上起こしているかどうかかなぁ
少し対象月齢ずれるけど、22:30の授乳の振り分けを試していいかもしれない
改訂版だと155pに書いてあるよ
旧版にも似たような記述があったはず
0805名無しの心子知らず垢版2020/09/08(火) 05:01:02.77ID:/5pC6zpP
>>804
上の子がうまくいきすぎてたのかなと反省し、焦らずスケジュールのんびりしていきます
お二方、アドバイスありがとうございます。

6:50にシャッター開けてカーテンを開けておくるみ広がるのですが自然になど全く起きず…改訂版で、自然に起きるのを待つべきとあったので、7時に上の子が起きてきた準備を先にしているとそのうち起きる…それから授乳としていたのですが、無理にでも起こして飲ませるべきなのでしょうか?

45分以上起こしたり、どんだけ頑張って起こしても体拭いても爆睡されるので、仕方なくうつら授乳させる時もあるのですが、覚醒に関してはあまりどちらも変わりはなかったです。

22:30の振り分けも試してみます!ありがとうございます。

ちなみに、我が子他の朝の振り分けでもですが、気分か、だいぶお腹空かないと全く興味を持ってくれず、飲まなくて…。舌で押しのけられます。2ヶ月でもそんなタイプのお子さんがおられた方いますでしょうか。
0806名無しの心子知らず垢版2020/09/08(火) 05:20:58.43ID:vtsaXy6O
>>805
完ミだから参考にならないかもしれないけど
3ヵ月からだったけどミルクに完全に興味なくて全然飲まなかったよ
うちの場合は飲むタイミングに授乳スケジュールだけアレンジしてた
それ以外はスケジュールに沿ってやってた

離乳食始まったら徐々に授乳スケジュールも乗って行った感じ
授乳ってか食事だけど
離乳食でミルク味は全部べーだったから好きじゃなかった模様
0807名無しの心子知らず垢版2020/09/08(火) 07:52:56.97ID:/5pC6zpP
>>806
返信ありがとうございます。
と、いうことは1日の総摂取量を意識されたということでしょうか。
母乳よりの混合ですが、私も振り分けであまり興味持ってもらえないので、授乳スケ移動も試してみます。ありがとうございます。
0808名無しの心子知らず垢版2020/09/08(火) 07:59:43.00ID:p+bvzpdt
41590809類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
0809名無しの心子知らず垢版2020/09/08(火) 08:15:26.36ID:p+bvzpdt
24150809類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
0810名無しの心子知らず垢版2020/09/08(火) 08:20:41.46ID:p+bvzpdt
39200809類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
0811名無しの心子知らず垢版2020/09/08(火) 20:05:34.33ID:vtsaXy6O
>>807
総摂取量で見てはいたけど、頼むから飲んでくれ…という感じだったよw
タイミング分からなかった時は一度に70飲んだらもういらないで口真一文字だったから必死だったな
振り分けやら色々試したけど、うちの場合はねんね前の薄暗い部屋でウトウトしてる時だけは渋々150位は飲んでくれた
だからねんね前に毎回ずらしてあげてたよ
昼寝明けのミルクはどうやっても無理だったから、午後は昼寝明けと風呂前を合体して4時くらいに移動
その分風呂直後のスキンケア後に水分補給で少しだけあげて、髪乾かしたり着替えさせたりしてから就寝前にがっつり飲んでもらった
飲むタイミング見つかると良いね、頑張って
0812名無しの心子知らず垢版2020/09/09(水) 06:04:59.87ID:kErPfwI6
1)現在の月齢 11ヶ月
2)ジーナを始めた月齢 2ヶ月
3)現在の発達状況 伝い歩き
4)一日のスケジュールを時系列で
起床
7:40朝食 軟飯90g 野菜50〜60g 豆腐50g
9:45〜10:00朝寝
11:45昼食 食パン8枚切り1枚 野菜50g 肉15g果物(バナナなら1本)
12:30〜14:30 昼寝
17:15夕食 軟飯90g 野菜50〜70g 魚15g
18:15風呂 その後ミルク250ml
19:10就寝
5)寝かしつけ方法
無し
6)寝室の環境
別室ベビーベッド
7)遮光状況
完全遮光
8)相談内容
早朝覚醒が治りません。
寝る前のミルクも飲み干したあと泣くので足りないのか?空腹で起きているのか?とも思いますが、既に食事、ミルク共に上限を超えて与えているのでこれ以上増やして良いのか分からずです。
また朝寝をカットしたいのですがそこまで起きていることができず、10:00すぎたあたりでぐずり出します。
よく食べる子の場合食事はどこまで増やしましたか?またカットしたいものの持たない場合どうされていましたか?他に改善点があれば教えてください
0813名無しの心子知らず垢版2020/09/09(水) 06:14:53.24ID:kErPfwI6
すみません追記です
14:30にミルク200ml飲ませてます
早朝覚醒は4:30〜5:30に起きています
0814名無しの心子知らず垢版2020/09/09(水) 07:59:04.19ID:8reK6C7P
>>813
早朝覚醒したあと朝食までどんな風に過ごしてますか?
7時までは迎えに行ってないってことでいいのかな?
0815名無しの心子知らず垢版2020/09/09(水) 08:00:25.07ID:YyBHoO1B
>>812
朝寝減らす時期は昼寝の開始を遅らせていかないと日中寝すぎになると思う
朝寝でそれだけ寝てるなら13:00近くまで遅らせて14:30起きで早朝起きはよくならないかな
食事はたんぱく質だけ増やさず米100〜120g野菜は同じくらい食べてたよ
あとは大きく固くしていってよく噛むようにすると満腹感は早いけど進められるかは口腔の発達による
14:30は軽食にできなさそう?そろそろミルクでは腹持ちが悪いんじゃないかな
0816名無しの心子知らず垢版2020/09/09(水) 08:33:47.15ID:z+JYyfwB
>>812
朝寝カットに関しては改訂版に詳しく書いてあるから読み直すの推奨
無理矢理カットする必要はないというか、うちも
11ヵ月で朝寝なくなったけど13ヵ月のいま歩き回るようになって11時台に朝寝復活したよ
朝寝ありなしで昼ご飯と昼寝時間調整してる
ジーナ曰く1歳半くらいまでは朝寝必要な場合が多いみたいだから、子の体力と活動量に応じて朝昼寝時間を調整する必要が出てくると思う
0817名無しの心子知らず垢版2020/09/09(水) 09:53:19.97ID:kErPfwI6
>>812です
レスくださった方ありがとうございます
>>814覚醒後は暫く抱っこでゆらゆらし、それでも寝なそうならミルクを100だけ作って飲ませています(毎回飲み干します)たいていそれでも寝ないので6:30頃諦めて起こしています
>>815米100〜120ですね。経験談有難いです
14:30も軽食にして昼寝時間も調整していってみます
>>816改訂前しかもっていないので改訂版買ってみます。たしかに子供の発達状況が進むとまた朝寝必要になりますよね。無理に削らず調整してみます

全レスすみません。アドバイス頂けて助かりました!
0818名無しの心子知らず垢版2020/09/09(水) 10:04:54.45ID:B4kM5OAo
>>812
昼寝の途中覚醒はないんだよね?
ならまず夕飯を増やしてみてはどうだろう
うちもよく食べる方で、今読み返すと11ヶ月の中頃で夕飯が、
軟飯90
たんぱく質おかず30、野菜おかず20
おやき50、BFおかず50(←汁気が多い)
みかんM玉1/2
という記録になってる
朝寝の減らしかたは改訂版にあるけどうちも11ヶ月はまだ10分〜20分くらい寝てたよ
14:30の授乳は11ヶ月終わりからおやつにしてたのでおやつに変えてもいいと思う
参考になれば 早く落ち着くと良いね
0820名無しの心子知らず垢版2020/09/09(水) 14:10:55.79ID:kErPfwI6
>>818
経験談有難いです!お昼も早速増やしてみました
このあとおやつもあげてみます
0821名無しの心子知らず垢版2020/09/09(水) 14:11:12.84ID:yM1BZpIc
12110909類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
0822名無しの心子知らず垢版2020/09/09(水) 22:44:00.97ID:tPN/EqwH
>>811
遅くなり申し訳ありません。
真摯にありがとうございます。
参考にさせていただき、色々試してやってみます。
どうしても上の子の時と比べてしまうけど、人間だから同じようにはいきませんもんね…。
0823名無しの心子知らず垢版2020/09/11(金) 07:28:49.78ID:flweav3D
体調不良のときってどの程度スケジュール意識してますか?
1歳3ヶ月、はじめての高熱で突発かなと思ってるんですがいつも7時前に起きる子がまだ寝ていて、いつ起こしたらいいものか
19時7時と食事は意識して過ごそうと思ってたけど発熱中はスケ無視が基本ですか?
0824名無しの心子知らず垢版2020/09/15(火) 12:58:42.20ID:+ZmyVfyu
>>823
私はスケ無視して寝かせてます。
朝遅く起きる→いつもの昼寝時間より遅らせて昼寝させる(この時も好きなだけ寝かせる)→いつもより少し遅い程度の時間に就寝 でなんとかなっています
朝が遅いと昼はずらさないと寝ないことが多いですが夜は比較的いつもの時間に寝るので寝かせています(恐らくご飯食べてお風呂に入ったら寝ると染み付いている)
その分翌朝早く起きることが多いですが朝寝時間をずらしたりして調整しています
0825名無しの心子知らず垢版2020/09/15(火) 13:01:05.78ID:+ZmyVfyu
連投すみません
朝寝を5分から10分にされてる方どうやって起こしてますか?
今は電気をつけてもスリーパーを脱がせても声をかけても揺すっても起きず、抱き上げる形で無理やり起こしてしまっています
0826名無しの心子知らず垢版2020/09/15(火) 14:18:58.22ID:6yxiCLbN
なかなか起きないよね
好きな動画をタブレットでかけると気になって目だけ開けて起きるからそれでやってたな
ただ、それでも起きない時は15分寝かせて昼寝短くしてたよ
そのうち朝寝消滅したから5-10分はうちの子の場合は必要なかったのかも
0827名無しの心子知らず垢版2020/09/15(火) 14:38:13.23ID:ohwXtguY
もう起こせなくなったらなくし時かなと思って一気にやめた
本にはなかったけど朝起こすのを少しだけ遅くして昼寝を早めたかな
0828名無しの心子知らず垢版2020/09/15(火) 20:06:20.08ID:GQgiAxuI
この流れで聞きたいんだけど、1歳すぎて朝寝復活したっていうのは何分くらいの朝寝が復活するんだろう
手離して立ち上がるようになって体調不良からの流れで朝寝10:20〜30分昼寝2時間してるけどまた朝寝削り直しかな
0829名無しの心子知らず垢版2020/09/15(火) 20:45:16.47ID:yqUpqEG5
>>828
うちは10-15分で起こしてた
歩き回るようになって体力消耗しすぎで眠い寝かせろと寄ってくるようになったよ
10分寝た時は1h45、15分寝た時は1h30くらいで昼寝調整してた
2週間くらい経ったら意地でも寝ないぞみたいになったから昼ご飯早めて昼寝2時間に戻った
0830名無しの心子知らず垢版2020/09/16(水) 10:23:04.24ID:BXBj/clB
>>829
ありがとう
昨日は10:20から30分、昼寝2時間して夜も荒れなかった
今日は9:50から寝てる
食欲もないしまだ本調子じゃないのかなー
体調不良のせいなのか成長過程なのか対応難しい
0831名無しの心子知らず垢版2020/09/16(水) 12:26:31.80ID:BXBj/clB
>>829
ありがとう
昨日は10:20から30分、昼寝2時間して夜も荒れなかった
今日は9:50から寝てる
食欲もないしまだ本調子じゃないのかなー
体調不良のせいなのか成長過程なのか対応難しい
0832名無しの心子知らず垢版2020/09/16(水) 13:03:32.21ID:9c03kWYy
>>830
夜に影響ないなら寝かせてあげて大丈夫だと思うよ
うちは朝昼寝が多すぎる少なすぎると夜泣きがひどかったからそのタイミングで調整した感じ
昼か夜の睡眠に影響がでたら減らし時
0833名無しの心子知らず垢版2020/09/22(火) 13:09:25.18ID:3rQ5K9u8
朝寝あったりなかったりの1歳2ヶ月連れて朝から公園に行った
朝寝したかった日みたいで帰りの車で12:00から寝られて20分でパッチリお目覚め、帰宅しても昼寝しない
そりゃしないよねぇごめんねぇ
0835名無しの心子知らず垢版2020/09/23(水) 13:02:08.81ID:4arWHd46
1)現在の月齢  3ヶ月半
2)ジーナを始めた月齢 2ヶ月
3)現在の発達状況 追視、喃語、笑う、握る 首すわりや寝返りはまだ
4)一日のスケジュールを時系列で
7:00 起床、授乳、着替え、保湿、日光浴
9:00 45分朝寝、起きたら遊ぶ
11:00 授乳
12:00 2時間15分昼寝
14:30 授乳
15:30〜17:30 遊ぶ
17:45 入浴
18:15 授乳
19:00 寝かしつけ開始、10〜30分で就寝
22:30 授乳
3:00 ドリームフィードで約10分授乳
5)寝かしつけ方法
朝寝と昼寝は自力入眠させようとするとかなり時間がかかるので
スケジュール優先で抱っこ紐に入れてバランスボールで揺らす
夜はスワドルアップを着せてベッドに置く、なかなか寝ないときはシューシュー言いながらトントン
6)寝室の環境
同室別ベッド
7)遮光状況
段ボールで遮光しているが昼間は光がうっすら漏れている
0836名無しの心子知らず垢版2020/09/23(水) 13:02:32.02ID:4arWHd46
8)相談内容
2ヶ月半くらいから夜通し寝るようになったのですが、以下の2つの問題から深夜の授乳を再開したいと考えています

・スケールで母測しつつの混合育児なのですが、夜通し寝るようになってから母乳量が減ってしまいました
本の通り搾乳をしてもイマイチ効果がなく、夜中に起きて搾乳して授乳間隔を6時間空けないようにすると復活しました
・三ヶ月を過ぎたあたりから満腹中枢ができたのか哺乳量が減ってしまいました
以前は毎回160ml飲んでましたが100〜140mlで嫌がって拒むようになりました
また間隔を三時間以上空けないと飲んでくれず、振り分け授乳ができません
そして哺乳量が減ってから朝5〜6時に起きるようになりました
栄養が足りないせいかと思い、5〜6時だと7時の授乳で飲んでくれなくなるので
いつも搾乳している3時に授乳したら7時まで寝てくれました

母乳量低下と(おそらく哺乳量不足による)早朝覚醒という2つの問題を解決するため
しばらくは3時にドリームフィードで授乳をしていこうと思うのですが
決まった時間に授乳することで起きる癖がつくなどのデメリットがないかどうか、
もしくは上の問題を深夜授乳なしで解決できる方法があれば意見をいただきたいです
0837名無しの心子知らず垢版2020/09/23(水) 13:35:12.87ID:4w/UAUdK
>>835
昼間もっと感覚狭めて飲ませられないのかな?
あと起きちゃう時は夜の授乳時多めにってなってるけど多めに飲むのは難しいのかな?
途中でゲップさせても無理?
ジーナ式の本は読んでるの?
0838名無しの心子知らず垢版2020/09/23(水) 13:40:45.97ID:nxsGR9ST
>>835
月齢やシチュエーションは違うけれど起き癖という点で参考になればと思ってレスします

いまうちは10ヶ月で22:30の授乳をなくしたところですが、起き癖がついてしまってました
22:30過ぎになると起きて少し泣いたりしゃべったりして30分後くらいに再入眠というのを
授乳を止めても3日ほどしていたので、3時の深夜授乳でも起き癖はつくかもしれません
癖がついてもそのうち解消できると割り切って授乳するもよし、母乳あきらめてミルクに切り替えるもよしだと思います
0839名無しの心子知らず垢版2020/09/23(水) 16:17:03.10ID:4arWHd46
>>835です、回答ありがとうございます

>>837
本は改訂版を読んでいます
午後の間隔を狭めようとしたことはありますが遊び飲みが酷くなって一回の授乳量が少なくなってしまい、結局総量は変わりませんでした
本を参考にゲップさせたり途中休憩を挟んだり哺乳瓶の乳首サイズを変えたりしましたが変化はありませんでした
夜に沢山飲ませるよう意識していますが、14時半の授乳を少なめにしたりと工夫しても150ml以上は飲んでくれないという感じです

>>838
体験談、参考になります
やはり起き癖はついてしまうんですね
それを踏まえてまた検討したいと思います
0840名無しの心子知らず垢版2020/09/23(水) 21:23:19.36ID:5FtCLA+V
ある程度育つまで日中に飲める量と必要量が釣り合わない赤ちゃんはいると思う
私は諦めて離乳食が進むまで夜中の授乳を受け入れた。夜中1回泣いて起きて飲めば寝るを6ヶ月まで。2回食で量食べるようになったら起きなくなったよ。癖はつかず、その後空腹で起きることはなかった
0841名無しの心子知らず垢版2020/09/28(月) 16:45:10.65ID:pTsd512P
上の子旧版下の子4ヶ月を改訂版で育ててるんだけど改訂版って17時の授乳をなくしたら白湯も何もなしってことだよね?
旧版だと白湯上げてた記憶があるから読み飛ばしてるのか不安になってきた
0842名無しの心子知らず垢版2020/09/28(月) 17:14:15.91ID:ggtZbauB
>>841
生後半年?まではミルク母乳以外の飲み物は基本的に一切あげる必要なしってのが近年の常識だからね 昔は白湯とか果汁とかあげてたけど
0843名無しの心子知らず垢版2020/09/29(火) 13:49:15.52ID:EleoAzZW
昨日から歩き始めた1歳1ヶ月
いつもどおり午前中外に出て遊ばせてから昼寝させたら30分で泣いた
歩き始めると朝寝復活ってほんとなんだね
ジーナすごい
0845名無しの心子知らず垢版2020/10/01(木) 16:47:06.65ID:3PcB8aKc
夕寝っていつ頃無くなりましたか?
上の子は3ヶ月半ばにはなくなってたのですが下の子は4ヶ月半ばで未だに朝60分昼150分夕30分寝て夜も寝るので眠たがりの子はどれぐらいまでこんなに寝るものなのかなと
個人差あるの思うので気になってるのでよければ教えてください
0846名無しの心子知らず垢版2020/10/01(木) 16:57:16.60ID:/nyMHf69
うちは6ヵ月目前までしてたな
最後のほうは15分→10分→ギャン泣き拒否で消えた
0847名無しの心子知らず垢版2020/10/02(金) 08:43:17.13ID:GHw/JTTF
8ヶ月1日目までしてた
6ヶ月くらいからは買い物とか散歩の帰り道に5〜10分うとうとするだけだったけど、これがないと19時までもたなかった
0848名無しの心子知らず垢版2020/10/02(金) 21:01:52.09ID:JWefXSnW
夕寝は9ヶ月まで
それでも18時過ぎに寝てた
スケジュールは全然月齢通りではなかったw
0849名無しの心子知らず垢版2020/10/06(火) 21:28:41.53ID:1HWX5v7G
今まで19:20ごろベッドに置けば19:30までには勝手に寝る子だったのに、泣いて泣いて泣いて、今やっと抱っこで寝た
今日初めて1人で歩いたんだけど、歩き始める頃にこんなこと起きた方いますか…
NO寝かしつけからのこの落差はつらい…

1)11ヶ月半
2)2ヶ月くらい
3)今日初めて歩いた
4)
6:15 起床
7:00 ミルク100ml
7:30 離乳食
9:30 寝室に連れて行くも朝寝拒否(土曜日ぶり2度目、昨日は20分寝た)
10:00 公園へ
11:05-15 帰りのチャイルドシートで10分仮眠
11:45 離乳食
12:20 ミルク200ml
12:45-14:35 昼寝(1時間35分)
※ここの就寝はセルフ
17:30 離乳食
18:20 風呂
18:50 ミルク200ml
19:20 20分ほど暗くしたリビングで本読んだり歯を磨いたりしたのち寝室へ
21:10 ようやく就寝
5)もう何ヶ月も寝かしつけ無し
6)同室ベビーベッド
7)遮光状況
朝はぼんやり姿が見える程度
8)相談内容
基本同じルーティンで動いてるんだけど、昨日から急に眠れなくなってしまいました
20:30ごろにはもう眠くて眠くて本人も訳わかんなくなってる泣きになっていてかわいそうで…
今日初めて歩いたり朝寝を拒否してきたりで本人の中で色々起きてるんだろうなぁと思うんだけど…
何か改善点はありますでしょうか…お互いが辛すぎる…
0851名無しの心子知らず垢版2020/10/06(火) 22:16:17.06ID:1HWX5v7G
ありがとうございます
風呂は夫が帰ってきてから入れているので、どうしてもこの時間が最速になってしまって…
暫くは私が入れるようにして、離乳食共々少し早めてみます
0853名無しの心子知らず垢版2020/10/07(水) 22:44:47.15ID:lPQ8Dntc
>>849です
本日は夕食と就寝を早めてみましたが、ダメでした

6:15 起床
7:00 ミルク100ml
7:30 離乳食
9:40-10:00 朝寝20分・静かにセルフ寝
10:30-11:20 児童館
11:45 離乳食
12:15ミルク200ml
12:50-14:20 昼寝(1時間30分)静かにセルフ寝
(起きてしまって再入眠できず。朝寝要調整)
15:00 おやつ
17:15 離乳食
18:05風呂
18:30 薄暗い静かなリビングでミルク200ml
そのまま絵本等読んで過ごす
19:00 寝室に
→1分ほどゴロゴロしていけるかな?と思ったらこの世の終わりレベルのギャン泣きに発展
抱っこも拒否、心が折れて50分ほどでリビングに降りてきました
暗くしたリビングでゴロゴロしていたら私に乗っかって就寝しました(20:05)

風呂の温度が高くて身体が熱っているのかと1℃下げ、身体を拭いてから服を着せるのも少し待ちましたが効果はなかったようです

添い寝なんて久しくやっていないのですが、もしかして甘えたい時期…?

>>852
ありがとうございます
明日は朝寝を調整して昼寝を少し長く眠れるようにチャレンジしてみます
0855名無しの心子知らず垢版2020/10/08(木) 02:42:08.74ID:jNahpCWO
改訂版の朝寝時間の減らし方は読んだ?
時期的に朝寝時間を調整していくタイミングだと思う
0856名無しの心子知らず垢版2020/10/08(木) 13:34:53.17ID:4DQadR0Q
だめだー3ヶ月の娘とジーナ式をはじめて3週間だけど、夜間授乳は前より増えたしスケジュールが崩れるとイライラするし自分には向いてなかった。
妊娠中から知って退院後から始めたかったなー
0857名無しの心子知らず垢版2020/10/08(木) 14:20:31.36ID:h6IqxAA1
朝寝カット後、昼寝が2時間きってくるのってどれくらいからですか?
0858名無しの心子知らず垢版2020/10/08(木) 16:42:26.82ID:3w5al/1N
>>856
3ヶ月はもともと睡眠退行の時期だからそんなもんかもよ
あと、なれるとスケ崩れても立て直しにも慣れてくる
ゆるっとやってみては
0859名無しの心子知らず垢版2020/10/08(木) 21:35:48.66ID:qTs4n6fv
>>849,853です
>>854
23.0-23.5、湿度は50-65程度にしています
服装は薄手の長袖パジャマに6重ガーゼスリーパーです
>>855
改訂版読んでいます
朝が少し早い事もあり、中々減らせずにいました
やはり減らして行く時期ですよね

今日は朝寝を15分にした効果か、昼寝を長くする事が出来ました
(私もうっかり寝てしまい、12:50-15:15まで2時間25分寝ると言うポカをしました)
もちろん寝る時間も遅くなりましたが、7:40にはセルフで寝ることが出来ました!

・ベビーベッドの四方を布で囲った
・ミルクを飲み終わってからベッドに向かうまでの過ごし方を変えた
(今までは絵本を読んでいましたが、私の上をゴロゴロローリングして甘えてくるので一緒に寝転がりキャッキャしました)
この2点も効果があったように感じます

3日間穏やかに寝かせてあげる事が出来ず心が痛かったのですが、本当に良かったです
明日も穏やかに寝てくれるよう頑張ります

長々とすみません
沢山のレスを頂きありがとうございました!
0861名無しの心子知らず垢版2020/10/08(木) 23:21:32.12ID:IQOlpNE1
室温22〜23度だと19時から7時まで起きないのに
24度になった途端起きる
21度はさすがに寒いだろうし加減がムズい
エアコン買い替えたい
0862名無しの心子知らず垢版2020/10/10(土) 17:40:38.18ID:BSiAncTB
上の子の時、ジーナ式を真面目にやっていて本当に良かったんだけど、暗い部屋でないと眠れない子に育って大変だった
とにもかくにも昼寝優先でどこにも出かけられなくて
二人目はベビーカー含めどこでも眠れる子にしたいのですが何かコツはありますか?
0863名無しの心子知らず垢版2020/10/10(土) 18:04:01.54ID:Qeb/bqdz
ゆるジーナしててお昼寝は明るい部屋で寝かせたりしてる
それで寝ない時は暗い寝室行くけど、隣の部屋の灯りが漏れるようにしたりしてる
0865名無しの心子知らず垢版2020/10/11(日) 01:05:38.31ID:rfmr7dQS
>>862
性格もあるかもしれない
今2歳の上の子は暗いところか車で移動中しか寝ないんだけど下の子が今5ヶ月でベビーカーでも寝る
上の子はこの時期ベビーカーで寝るとか無かったからビックリしたわ
0866名無しの心子知らず垢版2020/10/11(日) 11:57:04.76ID:ueigITVV
昼寝(朝寝か昼寝か夕寝)のどこかを明るくて人の気配やテレビの音が聞こえるような環境で寝かせたら?
夜の遮光は大事だけど、昼寝は外出させることも考えてスケジュールや環境をギチギチにしないでゆるくするといいよ
0867名無しの心子知らず垢版2020/10/12(月) 08:47:05.05ID:mVVOEPgv
>>862です
返信が遅くなりました

ゆるジーナですね!
眠ってくれるか不安ですが、薄明るい部屋、隣は賑やか、くらいの環境でトライしてみます

>>864
ほとんどしないですね
7ヶ月くらいまでは眠くてギャン泣きはしていましたが、それ以降は外であればとりあえず起きていました
帰宅後、ギャン泣きからのなんとか昼寝、って感じですね
もちろんたまーにベビーカーでうたた寝したこともありますが彼女の人生で本当に数回だけ…

>>865
理想です!
2人目はよく眠る説が我が家にも当てはまりますように…

皆さん、ありがとうございました
0868名無しの心子知らず垢版2020/10/12(月) 12:48:04.83ID:tm6z9sWa
>>858
睡眠退行か…
やっとスケジュールが定まってきてセルフねんねもできてきたと思ったら
夜間授乳に加え朝寝も昼寝も拒否してギャン泣きで心が折れてた
睡眠退行の時も今までのスケジュールとかでやればいいのかな?
0869名無しの心子知らず垢版2020/10/12(月) 13:17:39.02ID:LD/LlfyK
>>868
夜間授乳は成長期の食欲増進だから仕方ない(本にも書いてあるので諦める)
朝寝、昼寝のギャン泣きはもしかしたら疲れすぎもあるかもしれない、寝返り練習始めたとか、刺激が増えてるのかも
あとは単にまだ寝たくないとかもあるかもしれないし
多分1ヶ月くらい続くと思うよ
3ヶ月は初めての長い成長期だからこちらも焦ってしまうけど、基本的に成長期だと思ったらスケジュールはいったん置いておいて、子に合わせて生活してあげる方がお互いにストレスが少ないと思う
ランチタイムの昼寝しっかりだけは(なるべく)守り、あとは欲しがったらジーナの振り分けを意識しながら頻回授乳、抱っこ寝、π落ちのハードルも下げていいと思う(ベッドに下ろすときに少し起こすのは理想だけど、途中覚醒しないならたまには寝たまま下ろしてもいいと思う)
変な癖がつくと思って焦るかもだけど、まだ低月齢だからどうにでもなると自分は思ってる
離乳食始まったらどうせ授乳も減るし、また夜間授乳復活したりしなかったり、その連続である日突然夜通し寝てくれるようになると思うよ
0870名無しの心子知らず垢版2020/10/12(月) 21:15:57.62ID:ZNsTARHs
田舎だからかなのかジーナやってるママに出会った事が無いんですが
みんなジーナ友とかいるの?
討論会して盛り上がりたいのに〜
0871名無しの心子知らず垢版2020/10/12(月) 21:20:34.44ID:uTPTTKRJ
まずママ友がいない
いたとしてもそういうのは話さない気がする
話振られてもうちはなんにもしてないわ〜って言っちゃいそう
色々言われたり聞かれるのめんどいし
0873名無しの心子知らず垢版2020/10/12(月) 21:55:49.17ID:ZNsTARHs
>>871
たしかに私もネントレって言葉も知らなそうなママには寝ない〜とか適当に言ってます。
みんなネントレしてる事は話さないのかぁ。
たしかに色々めんどうですよね。
0874名無しの心子知らず垢版2020/10/12(月) 21:57:34.34ID:ZNsTARHs
>>872
そうですね討論会はそっちでできますね。
身近にいると親近感が
0875名無しの心子知らず垢版2020/10/12(月) 21:59:10.56ID:rTrrGabw
>>873
あなたの性格が面倒くさそうだからみんな腹割って話さないだけ
そもそも討論会ってなによきもいわ
自分の子育てについて討論されたくないわ
0876名無しの心子知らず垢版2020/10/12(月) 21:59:40.11ID:ZNsTARHs
湧いて仲間だ〜って感じで話が弾みそうと思いまして。
0878名無しの心子知らず垢版2020/10/12(月) 22:03:59.89ID:ZNsTARHs
>>875
そうなんですね気付きませんでした。。
失礼しました。退出します。。
0879名無しの心子知らず垢版2020/10/13(火) 16:28:15.97ID:Ja+yVyyb
>>869
朝寝も昼寝もうまくできず疲れすぎ、寝れないの負のループにはまってたかな
確かに最近、寝返り人見知り場所見知りし始めて成長期なんだね
セルフねんねがちょっとできるようになって寝かしつけのハードルが上がってたけどまずは授乳やお昼寝の振り分けも念頭にゆるりと調整していきます。
アドバイスありがとう
0880名無しの心子知らず垢版2020/10/14(水) 12:56:54.31ID:6B0Y8AuQ
生後すぐジーナ始めて今1歳4ヶ月、1歳2ヶ月くらいまではわりと安定してスケジュール通りに行ってた(またはスケジュール通りに行かない場合も原因がわかりやすくてすぐ解決できた)んだけど、最近時々夜泣きするようになって原因がわからない

昼寝しすぎ&就寝時間が早すぎなのか、はたまた疲れすぎてるのかもわからない
早めに寝せてみたらうまく行った日もあるし、就寝時間を遅くしたらうまく行った日もあるし…
メンタルリープが関係してるのか
トドラー編も読んだけどいまいちピンとこなかった

昼寝12時〜14時、夜は19時就寝翌朝7時起床
この時期にしては寝すぎ?
ちょっと前までは18時半就寝で朝までぐっすりでした
0882名無しの心子知らず垢版2020/10/14(水) 21:43:18.41ID:ClW3BFZ2
1)現在の月齢
8ヶ月
2)ジーナを始めた月齢
生後1週間
3)現在の発達状況
寝返り、ずり這い。
一人座りはまだ。
4)一日のスケジュールを時系列で
06:30 起床
07:00 授乳@
07:30 離乳食@
09:15 授乳A
09:30~09:55 朝寝
11:30 離乳食A
12:20 授乳B
12:30~14:45 昼寝
15:00 授乳C
17:00 離乳食B
18:10 お風呂
18:40 授乳D
19:00 就寝
5)寝かしつけ方法
無し
6)寝室の環境
同室・ベビーベッド
7)遮光状況
完全遮光
8)相談内容
どうしても朝6時半頃にモゾモゾして起きてしまいます。
泣くわけではないので放置してますが、できれば7時まで寝てほしい。
というか7時まで寝かすべきなのかが、そもそもの疑問です。
本を読んでいても、早朝覚醒と言われるのは6時までに起きることを指している印象を受けます。
7時までには起こして授乳を始めるなどの表記もあるので、6時半に起きることはセーフなのか。
もしくは7時まで寝かせるべきなのか(ルール的に7時まで寝かせないと後々支障が出てくるとか…?)
個人的にはお風呂の時間にすごく眠そう→お風呂上りの授乳中が半分寝ているので、
疲れすぎが原因で6時半に起きちゃうのか?と予測してますが、他に要因があれば知りたいです。
改善された経験談やアドバイスお願いいたします。
0883名無しの心子知らず垢版2020/10/14(水) 23:41:32.35ID:23VjFldM
>>882
疲れすぎが原因の6:30起床というのはまずないと思う
書いてある通り7時までに起こすなので、朝寝まで間に合うなら6:30起床で何ら問題ないのでは。早起きなのねって思っておけばいいと思う
夜もう少し起きれるようになったら19時すぎの就寝になるから、朝寝の調整時期を超えたら7時まで寝るようになると思うけどな
気になるなら、少し朝寝を削って様子見てみてもいいと思う
0884名無しの心子知らず垢版2020/10/15(木) 07:09:48.44ID:upFwnz4L
>>882
うちも6:30起きが基本で、朝寝の調整期に7:00すぎまで寝るようになって、朝寝なしが定着したら昼寝2時間だと6:00〜6:30起きになった
いま1歳2ヶ月で昼寝1時間半だと19:00〜7:00
同じように7:00まで寝ないけどこれでいいのか?って思ってた
ここでも相談したけど静かにしてるならいいかって気にするのやめたよ
トドラー編だと6:30〜7:00の間に目を覚ましますって記述に変わるのと、昼寝から早く起きるようになったら〜みたいなところに14:30までに起きても静かにしてるなら駆けつける必要はない、静かに過ごせることは今後役に立ちますって内容があって尚更気にしなくなった
あとは今後保育園に通うことを思うと7:00前に起きてくれた方が支度が楽ってのもある
いまもつかみ食べで時間かかるようになったから6:30起きがちょうどいい
寝付きが良くて毎日同じスケジュールで回ってるなら本の通りじゃなくてもいいと思う
そのうち7:00すぎまで寝る日がちらほら出てくると思うよ
0885名無しの心子知らず垢版2020/10/15(木) 07:32:41.00ID:xn9bXVG4
>>881
10時〜3時の間に泣いて起きてしまいます
しばらく様子を見てみようと思っても、そのうち立ち上がりベビーベッドの柵につかまってギャンギャン泣く
→リビングへ連れて行って1時間くらい遊んで、お腹が空いているようだったら軽く食べさせて、寝かせるとその後は朝まで寝る

これが2,3日に1度くらいあります

食事:時々野菜や肉を拒否することもあるが基本的によく食べます
毎食(7時半・11時・18時前の3食+2時半のおやつ)お腹いっぱいまで食べていると思う
0886名無しの心子知らず垢版2020/10/15(木) 08:39:46.02ID:4mITtBgH
>>885
1歳前だったけど同じ状態になったことある
抱っこしてても明るくしても暗いままでも飲み物あげても寝ず1時間ちょいすると漸く寝る
夜泣きって言うか完全に起きちゃってる
朝寝が消えたら収まったからその時は昼寝多過ぎが原因だったんだと思う
昼寝少し短くしてみたらどうだろうか
0887名無しの心子知らず垢版2020/10/15(木) 09:33:24.88ID:cFiezAVf
1歳過ぎて昼寝2時間夜12時間て結構長いよね
必要な睡眠時間も個人差がはっきりしてくるし
0歳だとジーナ本の子は進みが早いのと一緒で体格の良い欧米のトドラーは体力回復に時間がかかるのか?とか思ってる
0888名無しの心子知らず垢版2020/10/15(木) 10:05:12.36ID:GHD7rH09
11ヶ月のうちの子も保育園行き始めて合計1時間しかお昼寝してないのに寝ぐずり夜泣きなし12時間睡眠だから不思議に思ってた
保育園休みの日に合計1時間40分昼寝して19時就寝したら6時30分より前に起きたからジーナ式よりお昼寝少なくて大丈夫っぽい
日本の赤ちゃんは睡眠時間少ないって言われてるけど睡眠不足ってよりは少なくて平気な子が多いのかもね
0889sage垢版2020/10/15(木) 10:52:58.52ID:2Ot4u8/z
>>883
なるほど!気持ちが楽になりました。ありがとうございます。
確かに刺激が強すぎたりお昼寝時間が短くなってしまった日は、21時頃に一回寝ぼけてギャン泣きしたり、朝4時頃に起きたりしてます。
疲れすぎの反応が出る場合は6時半よりもっと早くに出そうですね。勉強になります。
朝寝の調整時期が難しそうで今から構えちゃってますがが、また質問させてください。
0890sage垢版2020/10/15(木) 10:57:51.18ID:2Ot4u8/z
>>884
回答ありがとうございます!
トドラー編をまだ読めていないので、そのような表記があるということに安心しました。
たしかに今でもすでに一緒に7時に起きて授乳→離乳食の準備とかになるとバタバタなので、今後自分で食べるようになると7時は間に合いませんよね。
6時半に子どもに起こされて自分だけ先に部屋出て、子どもは暗い寝室でボーッとしててもらうとかもありかなと思えました。
ありがとうございます!!
0891名無しの心子知らず垢版2020/10/15(木) 11:29:10.17ID:FZrZpG0O
>>885
泣いて起きちゃうなら、昼寝長すぎ、就寝が早い、体力と活動量の不均衡
寝ながら泣いてて起こすのであれば夜泣き
という感じだと思う
活動量が少ない日によく起きたりするとかだと前者かな
よくあるのが、歩くのがうまくなってきた頃にもっと歩けるのに歩いてないと活動不足で起きたりする
日中、本人の中で大きな出来事があるとよく泣くなら夜泣きだから落ち着くのを待つしかないかも
心当たりがなければ、皆さん言うように睡眠の調整時期だと思います
0892名無しの心子知らず垢版2020/10/15(木) 23:04:36.64ID:WdSZaLot
>>886>>891
ありがとうございます!
解決の糸口がなくて困っていたので本当に助かります

1歳前に歩けるようになって、歩くの大好き
保育園に行っていて連絡帳によるとよく歩くようだし、行き帰りも手をつないで歩き、けっこう運動量はあるのではないかと思っていたけど、試しに帰りにもっとたくさん歩いてみる
平日は無理だけど休日昼寝を短くするのも何度かやってみます
0893名無しの心子知らず垢版2020/10/16(金) 05:03:34.29ID:hzdQqtSm
>>892
保育園だと調整難しいね
気休め程度かもしれないけど、うちもよく歩くから寝る前のイチャイチャタイムを長めにして足のマッサージを念入りにするようになったら夜起きても再入眠し朝まで良く寝るようになったよ
0894名無しの心子知らず垢版2020/10/18(日) 13:42:58.47ID:ncORiwFr
1)現在の月齢
4ヶ月
2)ジーナを始めた月齢
3ヶ月1週
3)現在の発達状況
寝返り、追視、人見知り
4)一日のスケジュールを時系列で
7時起床 
7:30 授乳
9:30〜10時 朝寝
9時前にはベッドに入れるがなかなか寝ない
泣いて寝落ちまたは朝寝できない
11時 授乳
12時半〜13時半
朝寝同様に12時前にはベッドにいれるがなかなか寝ない
なだめても1時間近く泣いて失敗することもある
寝ても最長1時間ぐらいで起きる
14:15 授乳
16時〜16:30 夕寝
眠くてぐずって腕の中で寝る。置いたら起きる。
17時 授乳
17時半 風呂
18時 授乳
19時 就寝
22時〜22時半 授乳 ミルク60ml追加
21時半ごろ起きることもある、起きない場合は22時半に起こす
23時〜23:30 就寝
2時 起きる、泣かずに足をバタバタ、指を吸う
30分くらいしたら泣き出す→だっこゆらゆらからの授乳しても寝ない。バッチリ目が開いてるので
添い乳で寝かせる
5時半から6時 起きる、泣かずにゴソゴソしている→7時になったら電気をつける
5)寝かしつけ
スケジュール45分から30分前からまたはあくびや指を舐め始めたら寝室へ移動、部屋を暗くしておくるみを着せて
座って前向き抱っこ、胸トントンから立って抱っこゆらゆら
ウトウトしたらベビーベッド、しなくても10分ほどで切り上げてベッドへ置いて退出
ベビーベッドで泣いてたら15分おきにトントンしてなだめる
1時間たっても泣いていたらあきらめてリビングへ
6)寝室の環境
同室、朝寝昼寝は1人にしている
7)遮光状況
窓は雨戸を閉めているがドアから光が漏れて難しいので
ベビーベッドに黒い布を吊るしてかけてる
0895名無しの心子知らず垢版2020/10/18(日) 13:43:40.82ID:ncORiwFr
>>894続き

8)相談内容
>>856で泣き言を言って、成長期で睡眠退行では?とアドバイスをもらいました。
疲れすぎかも、ということでスケジュールの45分前には部屋を暗くして寝かしつけて15分前にはベッドにいれるがギャン泣きか、うぐうぐ泣いてなかなか寝ない
または1時間近く泣いて朝寝昼寝失敗する。
朝寝昼寝共に、振り分け授乳→昼寝の分割をしてもベッドでは泣いて寝ない。腕の中でなんとか寝る。
ベッドで泣くが、抱き上げてリビングにいくとご機嫌。

19時とラストミルク後の就寝はセルフねんねできているが
癖になってるのか、朝寝昼寝がうまくできてないせいで疲れすぎてるのか毎日夜中2時過ぎに起きてゴソゴソしだす。
再入眠を待つが泣き始める。
抱っこしても寝ないので授乳するが寝ない。添い乳で寝かすが眠りが浅いのか早朝覚醒する。

本では、夜中は授乳以外で寝かしつけ、寝ない場合は授乳して寝かせるとあるけど、授乳してもばっちり目が開いててなかなか寝ない。
ジーナ式を始めて2週間ごろで
ベッドにおいて15分以内にはセルフねんねができてわりとスケジュールどおりだったのが
朝寝昼寝が上記の状態へ、
夜中目覚めても授乳ですぐ寝ていたのが寝なくなってしまった。
また、おくるみはスワルドアップステージ2で手をだしているが
ここ最近おくるみを着せるだけで泣き出すようになってしまった。

朝寝昼寝がうまくいかないこと、深夜覚醒へのアドバイスいただけたら助かります。
また、夜中は泣き出す前のモゾモゾごそごそしてるうちに抱っこなり授乳した方がいいでしょうか。
0896名無しの心子知らず垢版2020/10/18(日) 19:30:15.27ID:SkPNSt+T
1歳2ヶ月
リビングで歯磨き用意してたら勝手に自分の足で寝室まで行って、自分でドア開けて入って行った。感動
追いかけて寝室で歯磨き、絵本、おやすみ
自分で向かうくらいだからスッと寝るかなと思ったけど就寝前のひと泣きは変わらずあった
泣かずに寝てくれたらなぁ
0897名無しの心子知らず垢版2020/10/18(日) 20:06:35.12ID:KckziAIo
>>894
夜中に完全に覚醒してしまうのは昼間の睡眠が影響してると思われる
なのでまずは昼間から調整するのが良いかな

うちも4-5ヶ月は昼寝が荒れに荒れてたんだけど、その間はとにかく睡眠時間と生活時間を優先と考えてセルフ寝や寝かしつけの事は忘れて寝るのを優先してもらったよ
30分タイマーで泣いて起きるので、そこから抱っこ+おしゃぶりなら寝たのでずっと抱っこしてた
腕は死んだし暇なのでスマホ見てた
5ヶ月半ば過ぎから昼寝伸びてきてそこからは2時間寝てくれるようになった
なので、セルフ寝に拘らず寝る優先の寝かしつけもアリだと思う
時期抜けたら普通にセルフ寝できるようになったから癖がつくとかはあんまり心配しなくても大丈夫じゃないかな

移動とおくるみが早すぎる気がするから、眠くてぐずらないのであれば一度スケジュール通りの時間に移動おくるみに戻してみて、抱っこで寝るなら時間通り寝かしてみてはどうだろう?
ベッドに入れたらギャンの場合は眠くないから嫌がってるパターンが多いよ
0898名無しの心子知らず垢版2020/10/19(月) 00:01:51.94ID:Wa37Gk0R
1)現在の月齢
1歳2ヶ月
2)ジーナを始めた月齢
3ヶ月
3)現在の発達状況
ひとり歩き10歩程度
4)一日のスケジュールを時系列で
6:15〜6:45起床
7:00迎えにいく
7:15フォロミ160ml
7:30朝食
10:00〜11:30公園、児童館
11:45昼食
12:30〜14:30昼寝
15:00おやつ
17:30夕食
18:00お風呂
18:30フォロミ200ml
19:00寝室へ
19:15〜19:30就寝

5)寝かしつけ方法
スリーパーを着せて絵本2冊、ベッドへ

6)寝室の環境
別室ベビーベッド

7)遮光状況
完全遮光
0899名無しの心子知らず垢版2020/10/19(月) 00:03:38.90ID:Wa37Gk0R
8)相談内容
2週間前から就寝時に5〜15分泣くようになりました。その頃から23:30に起きるようになり、5〜30分泣いたり泣き止んだりを繰り返して再入眠します。昼寝も13:50にひと泣きするようになりました。
昼寝の長短、日中の過ごし方、就寝時間に関わらず23:30に必ず泣くので原因が分からず困っています。
ぬいぐるみを持たせる、リラックスタイムを長くするは効果がありませんでした。
0900名無しの心子知らず垢版2020/10/19(月) 13:20:59.71ID:zaYGkQcD
昼寝が基本35分〜40分で泣いてしまう

昼寝40分で泣くのって疲れ過ぎが定説ですけど、疲れただろう時(支援センター行ったとか誰か家に来たとか寝るのが遅くなったとか)の方が泣かないんですが、そう言う方いますか?
体力が余って40分で泣くって事もあるのかな
0901名無しの心子知らず垢版2020/10/20(火) 12:59:03.62ID:oXoe+yHM
朝寝11:00〜5分すると13:30まで寝付かない
でも昼寝12:30〜14:30にすると夜中に泣いて起きる
どうしたらいいの?
0902名無しの心子知らず垢版2020/10/20(火) 16:19:22.82ID:ZTKaVuiy
月齢によるけど朝寝5分で13:30まで寝られないなら昼寝2時間いらない子なのでは?
0903名無しの心子知らず垢版2020/10/20(火) 18:14:56.56ID:oXoe+yHM
>>902
1歳3ヶ月です
愚痴吐き捨てた書き込みにレスありがとうございます
そうか。ちょっと前にも昼寝短めの話がありましたね。早めに起こしてみます
0904名無しの心子知らず垢版2020/10/22(木) 04:29:45.39ID:iVGzpFy3
>>882 です。
朝4時くらいに起きてしまって片胸授乳したらすぐ再入眠する場合は
1日の摂取カロリーが足りてないんですかね?
最近6時半まで保たず4時前後に授乳が必要になります。
母乳やミルクがあまり好きではなく
完母ですが早朝〜7時に片胸授乳、朝寝前に片胸授乳、お昼寝起きて片胸授乳、お風呂上がりに両胸授乳。
あとは3回の離乳食って感じで離乳食にも粉ミルク使うようにしてますが
授乳のときに1回につき200mlとかは全く飲んでないはずです。
(哺乳時間や飲んでる時のゴックン音などから判断してます)
0905名無しの心子知らず垢版2020/10/22(木) 05:42:21.60ID:utgfM9Kc
>>904
すぐ再入眠ならそうだと思うよ
タンパク質以外の離乳食量増やせるなら増やしてみてはどう?
0906名無しの心子知らず垢版2020/10/22(木) 09:32:56.95ID:ZpdpwI6Y
>>905
回答ありがとうございます!
朝が135gくらいで、昼夜は220gくらい食べてるので
どこまで量を増やしてもいいのか…って感じでして。
朝は進みがかなり悪いので、増やすのは少し難しそうでして。
0907名無しの心子知らず垢版2020/10/22(木) 10:15:11.12ID:vDFhvP6e
>>906
うちはその頃昼夜300弱食べてたよ
朝は200くらい
そろそろ母乳じゃ腹の足しにならない頃じゃない?
午後の授乳をおやつに変えてみたら?
うちはおやつの導入と形状を進めてよく噛むようになったら食べる量は落ち着いたよ
0908名無しの心子知らず垢版2020/10/22(木) 15:34:22.20ID:ZpdpwI6Y
>>907
なんと、300弱!そんなにあげてしまってもいいんですね!
そもそも飲んでる量が少ないと思うので、全然足りてないとは思います…
そろそろおやつを導入しようと思います!
アドバイスありがとうございます。
0909名無しの心子知らず垢版2020/10/23(金) 07:59:22.32ID:M0flwo+z
>>897
寝かしつけ方はおいといて、やっぱり同じ時間に寝て起きる習慣づけをもう一回改めてするべきなんだね
本の寝付きをよくするメソッドにも同様のことを書いてるもんね
2時間腕の中で寝かせる自信がなくて敬遠してたけど
ここ2日抱っこしながら朝寝、昼寝をスケジュール通りにさせてたら
夜中起きるけど授乳したらすぐに寝るようになったし、早朝覚醒もなくなった。
昼間の数時間より夜の1時間の方が大切だと実感しました。
このまま朝寝昼寝の時間が定着するようにやってみます。
アドバイスありがとうございました。
0910名無しの心子知らず垢版2020/10/24(土) 10:51:04.82ID:h1Y3l1+S
1)現在の月齢
5ヶ月
2)ジーナを始めた月齢
生後2週
3)現在の発達状況
片側のみ寝返り(寝返り返りはまだ)
4)一日のスケジュールを時系列で
05:00〜05:50頃 覚醒(泣き)
→15分ほど様子を見て片側のみ授乳
7:30 授乳
09:00 寝室へ
09:00-09:45 朝寝
10:30 授乳・離乳食
11:00 ミルク160ml
12:00 寝室へ
13:30から14:00頃起床 昼寝
14:00 授乳
17:45入浴
18:00 授乳+ミルク160ml
18:30 就寝
23:50 ミルク240
5)寝かしつけ方法
セルフでベッドに置いたら2,3分で寝付く
6)寝室の環境
同室別ベッド
7)遮光状況
完全遮光
8)相談内容
最近5時頃に起きるようになりました
今までも時々起きてはいましたがそのまま寝付いていましたがそのまままた寝てたのにここ数日授乳が無いと泣き止みません
体重が8.2kgあるので本の通り授乳は仕方ないかなと思っているのですが授乳後寝ません
ベッドに置いたら泣き続け抱っこして暫くして腕の中でのみ寝てくれる感じです
低月齢期の夜間授乳のあった時期は授乳後置けば寝てくれていましたし他の時間もセルフなので何が悪いかわからず悩んでます
0911名無しの心子知らず垢版2020/10/24(土) 13:06:49.75ID:uWh9TAC6
17時の振り分け授乳してないのと22:30じゃなくて23:50に授乳するのはなぜ?
0912名無しの心子知らず垢版2020/10/24(土) 13:17:24.52ID:h1Y3l1+S
>>911
振り分けに関してはしてもしなくても飲む量が変わらず上の子の世話でドタバタする時間帯なので一括にしています
23:50は夜間授乳がなくなるかなくならないかの頃に遅くしたほうが寝てくれたのでそのまま継続してます(確か改訂版に書いてあったと思うんですが間違ってるかもしれないです
0913名無しの心子知らず垢版2020/10/24(土) 20:08:16.16ID:RPvRu2Lf
>>880です
スケジュールや食事の量、日中の活動はほとんど変化なく、その後夜に起きることは全くなくなりました
寒かったのかスリーパーが暑かったのか、メンタルリープのせいだったのかなんだったのか…

>>893
寝る前に足をさするのこれからもやってみようと思います
アドバイスくれた皆さん改めてありがとうございました
0914名無しの心子知らず垢版2020/10/24(土) 20:19:39.04ID:RPvRu2Lf
>>898
まだ見てるかどうかわからないけど

もしかすると疲れ過ぎかもしれない
「月齢が上がるほど睡眠が短くなる」とは限らなくて、歩くようになったり色んなことで、前よりも長く眠る必要が出てくることもあるっぽいです
試しに30分くらい早く寝かせてみてください

あと、これは誰にでも効果あるかわからないんだけど
「目が覚めてしまうから、寝る直前は会話をしないほうがいい」とよく言うけど、うちの子は0歳低月齢の頃から、会話しまくったほうが寝る派だった
うーとか言ってるのに対して相槌を打ちながら、その日あった事とか楽しかったねー頑張ったねお利口だったねとか、クドクド長々会話する感じ
寝室に連れて行って泣きそうになっても、徹底的に会話すると納得?するのかコテンと寝る
0915名無しの心子知らず垢版2020/10/24(土) 23:31:02.06ID:3Qr+xL4k
>>912
ジーナに沿ってやるわけじゃなければ普通のねんねスレで相談した方が良くない?
ここで相談しても先ずスケジュール通りにしたら、としか言えないのでは
0917名無しの心子知らず垢版2020/10/25(日) 14:15:58.88ID:EM83MBpT
愚痴

何ヶ月か前に朝寝ずらしが辛いって愚痴ったのをまた愚痴りにきて申し訳ない
立ち上がった状態から一歩前に出たりするようになり歩く前兆がはじまったからから午前中不機嫌になったりお出かけの移動中に寝たりするようになったので朝寝復活させた

そんで朝寝復活させたらさせたで今度はいつもどおり12時半に寝室連れてったらこの時間まで昼寝せずベッドで宇宙語ずっとしゃべりながら起きててわろてるいや笑えないけど

さっきグズりはじめて5分でやっと寝たしんど
0918名無しの心子知らず垢版2020/10/25(日) 14:28:39.20ID:8RsVxB/7
朝寝なくなる時期つらいよね
不規則だし日によって違いすぎてなんもわからん…ってなるわ
0919名無しの心子知らず垢版2020/10/25(日) 15:13:21.61ID:hdaNo0Gd
>>915
>>916
ありがとうございます
夕方の振り分けは最初勘違いでなくしてしまって飲む量変わらずだったのもありそのままだったので元に戻してみようと思います

夜の記載はどのへんにありますか?
遅くして朝まで起きないならそのまま〜は見つけたのですが旧版の方でしょうか
0920名無しの心子知らず垢版2020/10/25(日) 17:40:56.13ID:ZVnB9Xj4
>>919
わからんけど、そこまで頑なにスケジュールをジーナと変えたいならこのスレじゃないよ
0923名無しの心子知らず垢版2020/10/25(日) 18:21:33.17ID:dNIRWLch
>>921
ミスった
新装版読む限りそんな外れてる気はしないけどな
改定前読むとかなり外れてる感あるけど
早朝覚醒がエネルギー不足だと思うならそこで満足するまで飲ませてみたらどうだろう
離乳食でカロリー取れるようになったら落ち着くかもね
0924名無しの心子知らず垢版2020/10/25(日) 19:54:46.76ID:H8hbr1NE
>>919
夕方の振り分けは離乳食が定着するまではなくさない、なくすと夜間授乳が復活する
あとは、22:30は一度なくして19:00以降長く寝る習慣をつける、長く寝るようになったら再開して5分ずつ22:30に近づけていく
というような記述があったかと(新版)
スケジュールどおりにしたくても上の子いると難しいよね
私も上は完全ジーナだけど下はエッセンス程度にしかできてないな
17時振り分けできないからやっぱり夜中起きるし、22:30起こしも寝かしつけの時間によっては遅れるし寝落ちしちゃうこともあるし
ただ915さんの通りアレンジスケなのにこのスレで相談するのはずれてると思う
0925名無しの心子知らず垢版2020/10/25(日) 20:23:37.63ID:Ic7ugQtr
>>917
つい最近昼寝前に車内でうとうとしちゃった日に同じような時間になるまで寝なかった
そもそも朝寝したいのかハッキリしないし朝寝に合わせて昼食昼寝ずらして、はまらなかった日は寝言泣きで起こされたり
安定の日々からのこれだからこっちもダメージ大きいよね
0926912垢版2020/10/25(日) 21:05:38.08ID:hdaNo0Gd
読み込みが甘かったみたいで自分の中ではアレンジしてるつもりはなく嵐みたいになってしまってごめんなさい……
17時の授乳をしなくても大丈夫そうなら飛ばしても大丈夫と書いてあるのはその時の話ではなくて夜中起きないとかそういうことなんですね
>>924さんも詳しくありがとうございます
もう少しちゃんと読み込んで実行してみます
ありがとうございました
0927名無しの心子知らず垢版2020/10/27(火) 01:04:12.63ID:DJzRF71D
つい先日まで朝も1時間以上寝ないと愚図るし昼もしっかり2時間半夕寝も40分ぐらいしてた子が寝返りマスターした途端に朝寝30分昼寝2時間夕寝なしになってビックリしてる
座れるようになったりまた成長段階があがったら寝なくなるんだろうか
0928名無しの心子知らず垢版2020/10/27(火) 15:31:53.40ID:U28XAjjX
遊び飲みと授乳中機嫌がわるくなることが多くなって振り分け授乳ばっかりになってしまった…
0929名無しの心子知らず垢版2020/10/28(水) 09:31:40.13ID:UDiODkLT
ちょっと上にも書かれてるけど、朝寝無くして行く時期しんどすぎわろた
1日として同じ日が無い…
0930名無しの心子知らず垢版2020/10/28(水) 10:24:40.95ID:BX4C8BFf
917で愚痴ったの自分
レスくれた方ありがとう

同じように過ごせば同じようになるのかと思ってたけどそういうことでもないのかな
とはいえ1歳すぎて予定も色々あるから毎日同じともなかなかいかないよね

今日は11時半から用事あるから改訂版のお出かけのスケジュールでいこうと朝のテレビタイムなくして一緒に動きまくって10時からスっと寝かせるの成功嬉しい
食事の時間が不安だけどうまくいくといいな
0931名無しの心子知らず垢版2020/10/28(水) 12:57:15.94ID:eNHM3CGa
朝寝なしスケ落ちついて楽だわーってなってきたけど、今度は昼寝が短くなってきそうな気配だわ
13時くらいまで寝付かないから体力余ってるのかなと思うけど、お昼が12時開始はとても無理
でも積み重ねがあるから大丈夫という安心感はあるから続けてて良かったな
トドラー期終わりまでジーナに頼りたい
0932名無しの心子知らず垢版2020/10/28(水) 13:25:22.74ID:YZ+rLOGn
最近落ち着いてるわーって感じる頃に次の調整ポイントがくるよね
あーでもないこーでもないってやってるうちに新しいスケで定着、落ち着いた頃に次の課題って無限ループ
0933名無しの心子知らず垢版2020/10/29(木) 07:35:14.75ID:iHFNOGc8
>>882
>>904
です。
度々すいません。
次は6時前後に起きる→授乳しても再入眠せずになってきました汗
6時前後に起きる理由は空腹orお昼寝しすぎでしょうか?
今、朝寝は09:35~09:50の15分。お昼寝は12:30~14:30の2時間で、明日9ヶ月になります。
吐き戻しが度々あったので、間食は始めていません。食事は3回、朝は150gくらい。昼夜は200g前後。
哺乳量は一般的よりかなり少ないと思います。
お風呂上りの授乳はかなり眠そうで、授乳中に寝落ちしています。
0934名無しの心子知らず垢版2020/10/29(木) 08:34:18.52ID:Btxzj0sl
>>933
単純に授乳中に寝落ちしてるからその分早起きなんではなく?
朝寝までに眠くてぐずらない+泣かないでモゾモゾしてるだけなら構わず7時にカーテン開けて迎えに行く、で良いと思うけど何か支障があるのかな
0935名無しの心子知らず垢版2020/10/29(木) 09:58:28.00ID:iHFNOGc8
>>934
ご回答ありがとうございます。
授乳中の寝落ちが原因説は濃厚だと思います。
おっしゃる通り朝寝までぐずらない&6時に起きても泣かずに一人で喋ってるだけなので支障はないのですが
改訂版170ページに、自然になんとかなるとたかをくくらないことが重要と書かれているので
せめて6時半くらいまでは眠れるように調整したほうがいいのかなと思い…
0936名無しの心子知らず垢版2020/10/29(木) 10:30:17.85ID:RXJlOPoX
>>935
寝落ち後はそのまま抱っこして寝室に行ってるってことなのかな?軽く目を覚ましてからベッドに置いてますか?そうすると覚醒しちゃうのかな?授乳はリビングでやってるんだよね?
0937名無しの心子知らず垢版2020/10/29(木) 10:32:58.09ID:6MZLIzYn
>>933
6時起きで朝寝まで持つなら朝寝調整時期では

最後の授乳寝落ちしてるならお風呂18時、授乳18時30分かそれより前倒しすればちゃんと飲めるんじゃないの
なぜ10分遅らせてる?
0938名無しの心子知らず垢版2020/10/29(木) 13:18:12.14ID:iHFNOGc8
>>936
お風呂上りは暗い寝室に行って、そこで授乳してます。
授乳してからパジャマ着せたりベビーベッドに降ろしたりで、薄目開けるくらいはできるのですが。
0939名無しの心子知らず垢版2020/10/29(木) 13:23:15.85ID:iHFNOGc8
>>937
今日から朝寝の調整を試そうと思って、朝寝を09:50〜と、お昼寝を12:50〜にしてみています。
授乳を前倒しにすれば寝落ちはしないと思うのですが、しっかり起きていても基本的にベビーベッドに降ろして10分くらいで入眠するので、18:30とかにベビーベッドに降ろしたら18:40頃に入眠してしまうんです。
それも早朝起きの原因になると思うので…
寝るのが19時過ぎになるように逆算してお風呂の時間をわざと後ろにずらしてる感じです。
もし授乳を18時半ごろした場合、19時過ぎまで起こしておくためには、遊んだりしないと起きていられないのですが、この時期はもうお風呂上りに暗い寝室へ直行したりはしないんでしょうか?
0940名無しの心子知らず垢版2020/10/29(木) 13:40:44.01ID:zk1JEHvP
>>939
いきなり真っ暗な寝室なの?
寝室に移動したら、手元ライトとかの黄色い灯りで薄暗くして、ねんね前専用の絵本読んだり歌歌ったり1日の振り返りしたりイチャイチャタイムを取り入れたねんねルーティン作ってみてはどうかな
時間は潰れるし、ルーティン作っておいてこの先損はないよ

うちは40分すぎに薄暗い寝室に行って、絵本、スリーパー、振り返り、電気消して子守唄、ベッドにインって感じのルーティンだわ
丁度19時くらいに終わる
0941名無しの心子知らず垢版2020/10/29(木) 14:15:46.38ID:6MZLIzYn
>>939
相談するのは朝寝調整しても上手くいかないときにしたら?
今日から試してますって、前回の相談の時もだけど後出し情報が多いからアドバイスしづらい
0942名無しの心子知らず垢版2020/10/29(木) 14:52:08.99ID:iHFNOGc8
>>940
おっしゃるような環境で、暖色系の授乳ライトのみ付けた寝室です。
スムーズに寝付いていたので寝る前の絵本などネンネルーティンはなかったのですが、これから寝る前の授乳がなくなっていったりする時期を考えると、おっしゃるようにネンネルーティンがあったほうがスムーズに出来そうですね。
アドバイスありがとうございます。
0943名無しの心子知らず垢版2020/10/29(木) 15:01:30.14ID:iHFNOGc8
>>941
朝寝を15分に減らしても改善されず何が原因かが分からなかったので、自分で朝寝調整などを始めながら、既に経験されている皆様なら同じ境遇のときにこうすれば改善されたというご経験がおありかと質問させていただきました。
後出し情報など分かりにくくて申し訳ありません。
0945名無しの心子知らず垢版2020/10/29(木) 16:00:43.57ID:iHFNOGc8
>>944
はい、読んでいます。
ですが今は朝寝のスタート時間が先ほど書いていたように09:35から始めていたので、まずは15分のままスタート時間を10時近くまで遅らせて、お昼寝のスタート時間も同じく12:45くらいに遅らせている段階です。
0946名無しの心子知らず垢版2020/10/29(木) 16:10:59.34ID:IqUPimDd
>>938
ちょっと今手元に本がないんだけど、8ヶ月なら寝る前はもうリビング授乳じゃない?明るい部屋で授乳してしっかり飲ませて、その後寝室へ連れていくはず
朝寝の調整前にまずそっちから始めたら?
0947名無しの心子知らず垢版2020/10/29(木) 19:04:27.53ID:wRTDYIAE
>>946
まさかの…!でした。
特に触れられていなかったので何ヶ月になってもお風呂上がりは薄暗い寝室に連れて行くんだと思っていました。
本を見返したら「暗い寝室に連れて行きます」という表記がなくなっていました。
こういう一文が意味を成して無くなっている場合があるのですね。
教えてくださりありがとうございます。
0948名無しの心子知らず垢版2020/10/29(木) 19:19:05.71ID:Btxzj0sl
取り敢えず落ちついて次からレスは1個にまとめてみてね
こまめに全レス追うのが大変なので(これにレスはいらない
0949名無しの心子知らず垢版2020/10/30(金) 22:54:30.70ID:0o52ppfX
ベビーベッド卒業後ってベッドのサイズってどうしてます?
朝起きても親が起きるまで待機してるので柵を付けたいのですがおすすめのサークルなどあれば教えて下さい床に直に布団は敷きたくないのでベッドを置くとサークルの高さも足りなくなるかなと悩んでいます
0951名無しの心子知らず垢版2020/10/30(金) 23:16:12.74ID:0o52ppfX
>>950
質問したのは今回が初めてですが、同じような質問があったのなら見落としていました
0953名無しの心子知らず垢版2020/10/31(土) 15:47:50.01ID:GonsGQLM
愚痴です。すみません。

2人目ジーナ、みなさん無理ゲーと書かれている意味痛感中。ほぼ自分が悪いんですけど。

上の子の保育園送迎で、ママ友と会えば話したりランチ誘ってもらったり、保育園帰りは上の子に公園行きたいと言われるので、ほぼリズムばらっばら、夕寝も減らしづらい

早朝4時に起きる癖ついてると確信したけど、
コアナイトメソッドも22:30〜起こして振り分け授乳も、上の子敏感すぎて起きるため出来ない、別室に連れて行ける部屋もない…ため、仕方なく授乳してご機嫌15分くらい経ってから勝手に再入眠してくれるのをひたすら待つ(それは助かる)

それでも今のところ18:30に寝室連れてったら勝手に寝るし、7時に起こすまでは寝かしつけせずにあんまり起きないのでいいのか…て早朝覚醒ある癖に妥協してる自分…。
0955名無しの心子知らず垢版2020/10/31(土) 16:39:18.90ID:XzSDME82
>>953
もう全然やる気ないならジーナにこだわるのをやめて
下の子はたくましいわ〜!派になれば楽になるよ
0956名無しの心子知らず垢版2020/10/31(土) 16:56:28.43ID:Un4qyRgv
最近刺々しい人多いよね
昔はゆるジーナ歓迎ぐらいの感じだったのに
0958名無しの心子知らず垢版2020/10/31(土) 19:12:10.27ID:0NKddT0A
この手のってゆるくやってもなんとかやってるワタシの自己顕示だから嫌われる
0959名無しの心子知らず垢版2020/11/01(日) 12:28:38.85ID:kNsqRoSF
ゆるジーナ歓迎してたことなんてあったっけ?
初めてスレが立った頃のこと?
0960名無しの心子知らず垢版2020/11/01(日) 15:22:51.08ID:d4i0iEzG
数年前から見てるけど、きっちりやらないとジーナではない派とゆるも歓迎(容認)しないとスレに人がいなくなる派がいる印象
個人的には排除するつもりはないけどゆるにレスはつけにくい
0961名無しの心子知らず垢版2020/11/01(日) 15:43:40.54ID:L6GbZyES
ゆるに関しては相談きても本の通りきちんとやってみては?以外に言いようないしね
愚痴られても同じ感想しか浮かばないし
0962名無しの心子知らず垢版2020/11/01(日) 18:14:54.50ID:/SQFWuf3
ゆるジーナって結局ジーナじゃないよね
アドバイスも何もまずは正しくやってみては以外ないし
ネントレスレで、ジーナ参考にしてるとかならわかるけど
ここジーナスレだし
ジーナに沿ってやってるのに思い通りにならない相談ならわかるけど
上の人みたいにランチだ公園だなんだでリズムバラバラとか言われても
ジーナしようとすらしてないんじゃどうにもできないし
上の子いると難しいだろうけどそれもまずは本読めば書いてあるし
0963名無しの心子知らず垢版2020/11/02(月) 10:27:49.88ID:2IDrmzSY
ジーナを根本にやってれば別にいいんじゃないかと思うけどね
完全遮光別室寝30分授乳に搾乳とかジーナを完璧にこなしてる人そうそういないでしょ
結局ジーナ通りにしてうまくいかなかったときのアドバイスってジーナ通りじゃないんだし
最初からジーナ無視してる人はアレだけど
0964名無しの心子知らず垢版2020/11/02(月) 13:01:18.86ID:7VRAgiah
しっかりジーナの1歳3ヶ月と1泊旅行してきた
訳あって宿選びは親類に任せていて、不安しかなかったけど不安的中
いつもどおり寝たものの大人の騒ぐ声に何度か起きて、しっかり寝れたのは大人が寝静まった後
場所見知りなのか始終食も進まずかわいそうだった
年明けからの保育園がさらに不安になった
コロナで引きこもりだったし毎日同じ生活、生活圏も狭すぎていつもと違うことに敏感なのかな
0965名無しの心子知らず垢版2020/11/02(月) 16:04:28.24ID:qmXLu6h3
保育園始まったらその生活が日常になるし一泊旅行みたいな非日常とは違うのでは
だからそんなに気にしなくてもいいと思うけどな
0966名無しの心子知らず垢版2020/11/02(月) 18:09:04.30ID:X6lSXCBs
保育園で最初は昼寝れないけど寝れるようになったら自宅でも普段通りで変わらないって結構見かけるよ
0967名無しの心子知らず垢版2020/11/02(月) 18:09:32.05ID:nwNEBwd8
そうそう、そんなに気に病むことないよ
うち1歳前に保育園入れたらリズム崩れまくりで2週くらいは夕方グズグズ
夜も1、2回起きるようになってがっかりしてた
でも4週ごろには慣れてきたのか適当に寝て適当に起きるし、夜通し寝るし
保育園でも寝かしつけなくても昼寝してくれるとありがたがられてる
ただ、寝るリズムは崩れっぱなしで戻らなさそうだからスレ卒業かも
0968名無しの心子知らず垢版2020/11/02(月) 20:15:56.41ID:uEAKGq9u
保育園のことは分からないですが
旅行中は物音の対策として寝てる間は朝までホワイトノイズをかけっぱなし。
ご飯は栄養バランスは二の次で、進んで食べてくれるものだけにしちゃうってのが個人的にはおすすめです。
1泊目は刺激の疲労や環境の違いに夜中起きて泣いたりもあったけど、2泊目からは夜通し寝してました。
0969名無しの心子知らず垢版2020/11/02(月) 20:35:34.78ID:G9NTF11L
今月義実家に帰省するんだけど寝床どうしよう
普段ベビーベッドって寝てる子達はベッドない時どうしてますか?
寝る部屋2階だし普段は起きる事ないけど危ないと心配
0970名無しの心子知らず垢版2020/11/02(月) 20:39:35.08ID:SpLeoxZG
うちは持ち運びできるベビーベッドを中古で買った
さっと広げて荷物解いたり纏めたりで動き回ってほしくない時は中に入れたりして
サークル代わりにもなるので便利だった
0971名無しの心子知らず垢版2020/11/02(月) 21:36:58.93ID:cS+FipEY
うちも来月義実家帰省
ベビーベッドレンタルするつもり、布団だと絶対に絶対に寝ない自信があるのでw
0972名無しの心子知らず垢版2020/11/02(月) 22:08:18.29ID:7VRAgiah
レスくれたみなさんありがとうございます
まとめてでごめんなさい
保育園は次第に慣れて寝るようになる、初めは荒れても仕方ないって腹を括っていたけど、この旅行の様子でかなりデリケートなタイプなのかと心配になっちゃって。
保育園が日常になるんですもんね、あまり気にしないようにします
0973名無しの心子知らず垢版2020/11/02(月) 22:37:53.81ID:9xW9xnA7
義実家行く時ベビーベッド借りる人はその他の環境(空調、遮光)も整ってる?それともベッドさえあれば環境整ってなくても寝られる子?
2人目妊娠中なんだけど、里帰りするか迷ってる
親はジーナに理解なし、遮光できる部屋なし、空調設備なし。時々実家帰った時は抱っこで寝かしつけてた
でもタクシーも呼ばなきゃ来ない、呼んでも30分以上待たされるような田舎住みなのに車なし生活してるから夫としては里帰りしてくれた方が安心みたい
上の子の世話や家事して貰えるのはありがたいけど臨月に抱っこで寝かしつけは無理だし、本当に帰るのがいいのか迷ってる
両親は現役で働いているので来てもらうこともできないし
意見やアドバイス頂けると嬉しいです
0974名無しの心子知らず垢版2020/11/02(月) 23:00:57.80ID:U8X4nLkw
実家帰った時に室温高くて、普段泣かない0歳児が泣き続けてたから室温さげてほしいといったら
年寄りには辛いと言われたからもう帰るのやめた
親が悪い訳じゃなくて、まさに住み分けだなと思った
義実家は予め夫が伝えて適温にしていてくれたせいかおとなしいままだったから
人見知りとか家見知りではないと思う
普段ジーナしてて快適に暮らしてる子にとっては辛いんだろうなと思った
0975名無しの心子知らず垢版2020/11/02(月) 23:27:43.13ID:G9NTF11L
実家は月1で帰るからベビーベッド置いてあるし完全ではないけど遮光も室温も大丈夫なんだけどね
もう2歳だからね持ち運び今から買うのもな
ただでさえ義実家行きたくないのに睡眠問題あると余計行きたくないわ
0976名無しの心子知らず垢版2020/11/03(火) 12:56:21.82ID:I4Yp1QeX
2回食の時間ってどうしてますか?
ジーナすぐに3回食なので1回はお昼の予定ですがもう一回を朝にするか晩にするか悩んでます
0977名無しの心子知らず垢版2020/11/03(火) 13:00:51.44ID:Kc2eUbh1
>>973
これを期にジーナを理解してもらって里帰りがいいと思うな
多分里帰りの期間(2,3ヶ月ぐらい?)ジーナ全くやらなかったらまた最初からになると思う
一人目のお産がどうだったかわからないけど二人目陣痛始まってから異様に早く生まれる可能性もあるし里帰りしないはちょっと不安な気もするな
0979名無しの心子知らず垢版2020/11/05(木) 20:00:22.42ID:AHaxXojC
1歳5ヶ月、保育園児だけど19時に寝て6:30前には起きるというスケジュールで安定してたのに、ここに来て保育園から「この月齢だと2時間〜2.5時間の昼寝が望ましく、お子さんの昼寝が短いからできれば就寝を20時にしてほしい」と言われてしまった。
昼寝短いのは保育園の寝室が明るいからじゃないかと思ってるんだけど預けてる以上どうしようもない。
20時だと疲れすぎで寝られなくなるのが怖いし今まで19時から自分の時間だったから20時就寝にしたくなくてどうしようか悩んでる。
ついにうちもジーナ卒業か...
0980名無しの心子知らず垢版2020/11/05(木) 20:09:44.05ID:W0CR1j/z
>>979
保育園通ってる以上は仕方ないとはいえ、昼寝長くするために夜遅く寝るとか本末転倒な気がするけど何だろうね
しかし保育園行ってて19時に寝かせられるのが凄い お迎えが早いのかな?
0983名無しの心子知らず垢版2020/11/05(木) 20:46:49.49ID:AHaxXojC
>>980
>>979です。レスと次のスレ立てありがとうございます。
保育士さん曰く、夜10時間睡眠、昼寝2〜2.5時間、夜の就寝は昼寝から6時間後(=20時位)が望ましいとのことでした。
個人的には夜20時に寝かせた所で本当に昼寝が2〜2.5時間になるのか疑問なのと、子が19時には眠いサイン出してくるので無理矢理起こしてるのもかわいそうかなと...。親自身としても昼寝1〜2時間であっても夜12時間寝てくれた方が有り難いですし。
今日はなぜか就寝が19:30にずれこんだので誤魔化せそうですが明日からどうしようか憂鬱です。

保育園預けて19時就寝の件、毎日ドタバタで間に合わせてます。17時お迎え、17時30分夕飯(子どものみ)、18時過ぎお風呂、18時30分過ぎに牛乳飲ませて19時就寝です。
0984名無しの心子知らず垢版2020/11/05(木) 22:12:57.87ID:W0CR1j/z
>>983
17時迎えでその時間は凄いね
どうせ昼寝寝なさそうなら、今まで通り寝かせて保育園には20時に寝てるんですけどね〜とでも言っておいたら?眠いの起こしておくのも可哀想
今お昼寝どのくらいしてるかわからないけど、多分2歳過ぎたくらいから夜寝なくなってくると思うし
ちなみにうちは2歳で昼寝2〜2時間半くらいしてたけど6時間後どころか22時過ぎるまで寝なかったよw
年少になって昼寝がなくなったら20時寝、夏の間は昼寝があるから22時過ぎ…
保育士さん的に、昼寝中の業務をこなしたいからもうちょっと寝ててほしいとかもあるかもしれないね
0985名無しの心子知らず垢版2020/11/05(木) 23:57:58.08ID:0uIUpDQi
>>983
うちも保育園では30分から1時間半くらいしか昼寝しないや
ジーナの弊害だよね
土日は昼寝2時間以上寝るから親としても園でももっと寝て欲しいと思っていたけど、勝手に目覚めて遊び出すって言うし、夜通し寝には影響ないし本人はご機嫌かつ元気だからもう諦めた
うちは7時起床
12時半から14時の間で何分か昼寝
18時迎え
19時半就寝
でなんとか夜11時間は睡眠確保してる
今リズム安定してて困ってないなら、変にリズム崩す方が怖いな
0986名無しの心子知らず垢版2020/11/06(金) 12:47:27.24ID:Sqa1T9Hl
>>979
夜しっかり眠れる方が望ましいと思うんだけど、昼寝長くさせたいから起こしといてくれって謎だね
限界みたいで寝ちゃうんですよね〜で通すか、帰宅後急がず過ごしてみて19:30を目指すくらいで昼寝が変わるのかみてみるかな
0987名無しの心子知らず垢版2020/11/06(金) 14:00:58.44ID:whh5h4mf
もうすぐ2歳なんだけど最近お布団冷たいって言うようになったから布団の上に暖かいの敷きたいんだけとベビー布団に敷けるのでおすすめあるかな?
0990名無しの心子知らず垢版2020/11/08(日) 19:37:14.68ID:EjSuIyv2
2歳2ヶ月で別室寝
今まで寝床(ベビーすのこ+ベビー布団+サークル)に入れておやすみでひとりで寝てたのに寝床に入れた途端大泣きするようになった
悲しい嬉しい怖い等言うようになってきたので情緒が発達してきた結果なのかなと思う
トドラー編も読んでるんだけどそもそも置いた途端に大泣きして「おかあさーん!こわいー!やめてー!」と叫ぶのでお利口に本を読んでてねという感じではなくて取り敢えずCIOしてるけど心が折れそう
ねんねの友だちは7ヶ月頃から導入してたけどコイツは寝るときの悪いやつとでも言わんばかりに投げてしまう……
何とかしたいんだけど何かいい案あれば教えてください
0991名無しの心子知らず垢版2020/11/08(日) 20:56:05.46ID:ZpOsMZya
>>991
別室寝セルフねんね2歳。ちょっと前からそんな状態続き、クライイットアウトしてました。ですが、寝れるようになったりダメになったりを繰り返していて、泣き声&叫び声に耐えられず結局添い寝にしました。寝る時だけ一緒に居てあげれば寝ます。20分くらいかな。下の子が9ヶ月でジーナはまってるからいいけど。
時々夜中も起きるようになったので、寝付いた後も同室にしようかと考え中…
今まで寝かしつけフリーで食事もゆっくり出来ていて最高だった分、寝なくなった時のストレスがやばかった。今は慣れました。
0992名無しの心子知らず垢版2020/11/08(日) 20:59:26.60ID:ZpOsMZya
解決策じゃなくてスマソ
色々対策したけど、結局戻ったりするのがストレスだったから添い寝をすることに決めた。
ここで相談した事もあって添い寝反対派が多かったから大分悩んだ。(もちろん私も反対派だった)
も少し大きくなったら1人で寝れるようになるだろうし(そうやって自分を納めた感じだけど)
0993名無しの心子知らず垢版2020/11/09(月) 07:30:44.75ID:bxS1+vKK
2歳でひとり寝できなくなって添い寝に変わるパターンよく見る気がする
ベビーベッドだから添い寝できないし、半年後そうなったら困るな。2歳児のCIOはこっちも相当辛いよね
0994名無しの心子知らず垢版2020/11/09(月) 14:10:25.24ID:dmPKcDho
うちもそろそろ2歳なんだけどママここって自分のベット指差したり
ママと一緒寝るとか言い出してるからドキドキしてる
昼寝もあるし昼夜添い寝とか休憩時間削られるから阻止したいわ
0995名無しの心子知らず垢版2020/11/09(月) 23:19:25.97ID:xHURuch+
うちは今月で2才だけど12時半や19時には眠いようで
ねんねというとねんねと復唱して自分の部屋で一直線
ベビーベッドなので自分では入れないから入れてあげて
タッチしたら布団に包まって寝る
たまにまだ遊びたい時が有るらしくその時はグズるけどベッドに入れてドアを閉めれば泣き止む
0996名無しの心子知らず垢版2020/11/11(水) 17:44:34.46ID:rAuACwU5
1歳3ヶ月、昼も夜もベッドに入れると立ち上がって泣く
部屋を出て5分もすれば寝るけど、これまでも泣く時期と泣かない時期が交互にあった
これっていつまで続くんだろう
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 320日 12時間 10分 0秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況