タイミング、AIHで結果が出ず、体外受精・顕微授精に踏み切った。
刺激法のこと、採卵のこと、授精のこと、移植のこと…などなど、一緒に語りませんか?
やっとの思いで陽性判定が出た方も、成功した経緯など教えてくださいね!
陽性の話が聞きたくない方は、ご遠慮頂いた方が良いかもしれません。
次スレは>>990を踏んだ方が立ててください。
荒らしにレスするのも荒らしです
※前スレ
【体外】高度不妊治療を語るスレ 19周期目【顕微】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1608377020/
探検
【体外】高度不妊治療を語るスレ 20周期目【顕微】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/02/09(火) 19:33:11.89ID:Pt+IHPoY
519名無しの心子知らず
2021/03/08(月) 20:15:08.06ID:+yXMqlOq 家の近くの割と評判のクリニックからリプロに変えて一発目で子供出来た。
クリニックとリプロで合計350万位かかったと思う。かかった時間は2年半。年齢は開始34。
今は産まれて83日目。
みんな頑張って。
クリニックとリプロで合計350万位かかったと思う。かかった時間は2年半。年齢は開始34。
今は産まれて83日目。
みんな頑張って。
520名無しの心子知らず
2021/03/08(月) 20:22:39.21ID:ecr/YCh/ わたしも!
6年不妊拗らせてリプロ半年で妊娠しました
まだ油断できないけどあと少しで12週になる
リプロに感謝しかない
6年不妊拗らせてリプロ半年で妊娠しました
まだ油断できないけどあと少しで12週になる
リプロに感謝しかない
521名無しの心子知らず
2021/03/08(月) 20:38:14.63ID:Y2/02EYo 頑張ったことやったことを書きもせず結果だけ書き逃げしてくのはステマなの自慢なの?
522名無しの心子知らず
2021/03/08(月) 20:40:29.38ID:ryFkqr9r523名無しの心子知らず
2021/03/08(月) 20:46:00.04ID:a7fRM8je 頑張ったことといってもただ通院頑張っただけじゃないないかな、リプロなら
わたしも地方の専門CLで一年半治療してCCの胚盤胞ひとつだったけど転院してから良好胚がよっつできて初回移植で卒業できました
悲しいし悔しいけど技術の差
わたしも地方の専門CLで一年半治療してCCの胚盤胞ひとつだったけど転院してから良好胚がよっつできて初回移植で卒業できました
悲しいし悔しいけど技術の差
524名無しの心子知らず
2021/03/08(月) 20:49:13.85ID:a7fRM8je リプロは薬も注射も他院に比べて圧倒的に多いんじゃないかな。移植周期に注射と膣錠ずっとしてた
525名無しの心子知らず
2021/03/08(月) 21:12:26.20ID:eH5aGpm2526名無しの心子知らず
2021/03/08(月) 21:30:10.04ID:OI6nkDO1 32で最初からリプロ通ったけど、1年採卵し続けて初期胚移植1回しかできなかったわ
空砲とか卵胞育たずキャンセルばっかりだった
250万以上かけたと思う
最初からリプロにいけばうまくいくと思ってたけど、3件通ったうち一番結果悪かった
リプロでうまくいくのは、高刺激が向いてる人やオプション検査で引っかかる人じゃないかな…
空砲とか卵胞育たずキャンセルばっかりだった
250万以上かけたと思う
最初からリプロにいけばうまくいくと思ってたけど、3件通ったうち一番結果悪かった
リプロでうまくいくのは、高刺激が向いてる人やオプション検査で引っかかる人じゃないかな…
527名無しの心子知らず
2021/03/08(月) 22:07:06.43ID:2j2mjM8R ちょっとした疑問なんですけど、ルティナス膣錠はプラスチックの棒で膣の奥深い所まで入れるのに対し、ラクトフローラは指で突っ込むだけの差は、ルティナスは奥深くないと効き目ないけどラクトフローラはその辺りでオッケイという認識でいいですか?
528名無しの心子知らず
2021/03/08(月) 23:04:34.32ID:ecr/YCh/ >>520です
確かに感じ悪い書き方でしたね
すみませんでした
忙しい合間によく考えずダダダッと書き込んじゃいました
当方35歳 AMH10 黄体フィードバック法でしたが需要があるなら時間あるときに詳細書きます
確かに感じ悪い書き方でしたね
すみませんでした
忙しい合間によく考えずダダダッと書き込んじゃいました
当方35歳 AMH10 黄体フィードバック法でしたが需要があるなら時間あるときに詳細書きます
529名無しの心子知らず
2021/03/08(月) 23:09:41.71ID:eOsV0Xmy530名無しの心子知らず
2021/03/08(月) 23:10:52.42ID:F48q1uUk 採卵後の生理はトリガー次第だったと思うよ
HCGなら一週間以上かかる
アゴニストなら数日
HCGなら一週間以上かかる
アゴニストなら数日
531名無しの心子知らず
2021/03/08(月) 23:18:35.33ID:2j2mjM8R532名無しの心子知らず
2021/03/08(月) 23:24:08.86ID:kaltWFcJ533名無しの心子知らず
2021/03/08(月) 23:25:51.84ID:SZ6PmL3s BT4でのHCG値ってどれくらい参考になるのかな…2.3しか出なくて
先生は「うーん…4日目だよなぁ…まあ様子見しましょう」という感じで微妙な反応
次に行くのはBT9の日なんですが不安で不安で…
いろいろ見てると10以上あると安心でせめて5以上欲しい
1以上あれは着床してるからとりあえずそれでいい
そもそも超初期だから数値が出るだけでもいい
などいろいろ説が出てきて…
先生は「うーん…4日目だよなぁ…まあ様子見しましょう」という感じで微妙な反応
次に行くのはBT9の日なんですが不安で不安で…
いろいろ見てると10以上あると安心でせめて5以上欲しい
1以上あれは着床してるからとりあえずそれでいい
そもそも超初期だから数値が出るだけでもいい
などいろいろ説が出てきて…
534名無しの心子知らず
2021/03/08(月) 23:34:25.91ID:0AutzkVZ >>519
ほぼ同じ感じ。近所の有名病院も高刺激系だったけど駄目でリプロで一発。治療開始は30で2年、250万円
変わったのはショート法→アンタゴにしたことと、薬が倍以上増えた(前院は移植後プレマリンとルトラール→プラスしてユベラ、プレドニン、膣錠、注射。基本検査は引っかからなかったので多分これが基本)
オプション検査については引っかかりまくり、ビタミンd、dhea、亜鉛と、不育でバイアスピリンも飲んでた。あと薬飲みすぎて胃がしんだから胃薬も貰ってた
サプリは、ユベラ出さない病院ならビタミンEもプラスすると良いと思う
先日から二人目治療始めたとこだけど以前に比べると待ち時間大幅改善されてる
コロナか病院拡張されたからかはわからないけど以前は3時間待ちもザラだったから快適
ほぼ同じ感じ。近所の有名病院も高刺激系だったけど駄目でリプロで一発。治療開始は30で2年、250万円
変わったのはショート法→アンタゴにしたことと、薬が倍以上増えた(前院は移植後プレマリンとルトラール→プラスしてユベラ、プレドニン、膣錠、注射。基本検査は引っかからなかったので多分これが基本)
オプション検査については引っかかりまくり、ビタミンd、dhea、亜鉛と、不育でバイアスピリンも飲んでた。あと薬飲みすぎて胃がしんだから胃薬も貰ってた
サプリは、ユベラ出さない病院ならビタミンEもプラスすると良いと思う
先日から二人目治療始めたとこだけど以前に比べると待ち時間大幅改善されてる
コロナか病院拡張されたからかはわからないけど以前は3時間待ちもザラだったから快適
535名無しの心子知らず
2021/03/08(月) 23:39:03.08ID:kaltWFcJ536名無しの心子知らず
2021/03/09(火) 00:57:19.32ID:7mMbv9FL 私近所のわりと人気の高刺激系で全然ダメでklc移って1回目の初期胚であっさりできて驚いた
こればっかりはたまたまかもしれないし言ってもしょうがないけど最初からこっち行けばよかったと思ってしまうそしたら30代で産めたのにと
こればっかりはたまたまかもしれないし言ってもしょうがないけど最初からこっち行けばよかったと思ってしまうそしたら30代で産めたのにと
537名無しの心子知らず
2021/03/09(火) 02:16:24.23ID:L9v+phHY538名無しの心子知らず
2021/03/09(火) 04:22:37.18ID:7wUXITMa 私はklcで採卵3回、2回目の移植で妊娠した。
8ヶ月通って130万くらいかな。
検査結果とか数値次第かもしれないけど、klcってあんまりサプリ飲めとか言わないよね。葉酸くらい。
低刺激で薬もあんまり使わないし、何が成績を押し上げてるんだろう。
培養技術だけでそんなに変わるんだろうか。
8ヶ月通って130万くらいかな。
検査結果とか数値次第かもしれないけど、klcってあんまりサプリ飲めとか言わないよね。葉酸くらい。
低刺激で薬もあんまり使わないし、何が成績を押し上げてるんだろう。
培養技術だけでそんなに変わるんだろうか。
540名無しの心子知らず
2021/03/09(火) 06:50:16.04ID:zb2611xp よくリプロ上げ入るけど工作っぽく見えるんだよなあ
541名無しの心子知らず
2021/03/09(火) 07:05:00.41ID:vcU/C/CP こんなスレで工作やステマする意味...
542名無しの心子知らず
2021/03/09(火) 07:07:03.47ID:zb2611xp そういうすぐ擁護が入るとこ
543名無しの心子知らず
2021/03/09(火) 07:12:39.71ID:vcU/C/CP 陰謀論とか好きそうね
流石にスレチだからもう相手にしないけど
流石にスレチだからもう相手にしないけど
544名無しの心子知らず
2021/03/09(火) 07:36:14.96ID:XxhvJdXW >>539
採卵を始めた時はAMH0.3、FSH40、FSH調整法+アンタゴでした
この初回の採卵のみ凍結できたけど、その後はさっぱりダメだった
FSHは周期によってバラつきがあるけど、10〜20台のことが多いです
採卵を始めた時はAMH0.3、FSH40、FSH調整法+アンタゴでした
この初回の採卵のみ凍結できたけど、その後はさっぱりダメだった
FSHは周期によってバラつきがあるけど、10〜20台のことが多いです
546名無しの心子知らず
2021/03/09(火) 07:58:49.58ID:UfTVhS5d ひぃぃぃぃぃ…折角移植したのに36.4℃まで体温下がった…
547名無しの心子知らず
2021/03/09(火) 08:05:57.83ID:AZA20Rf9 ホルモン補充なら体温関係ないよ
548名無しの心子知らず
2021/03/09(火) 08:07:28.27ID:iLjezk1u こんなスレというかみんな見てるのアメブロかTwitterかここぐらいだろ
549名無しの心子知らず
2021/03/09(火) 08:49:19.64ID:ZGqAxtw5 >>544
詳しくありがとうございます
わたしもアンタゴニストで空砲多くて...
年齢ホルモン値も同じぐらいなので
とても参考になりました
転院先に苦慮していたのですが
低刺激で回数こなす方に舵をきります
詳しくありがとうございます
わたしもアンタゴニストで空砲多くて...
年齢ホルモン値も同じぐらいなので
とても参考になりました
転院先に苦慮していたのですが
低刺激で回数こなす方に舵をきります
550名無しの心子知らず
2021/03/09(火) 08:58:37.68ID:LO9ndwT8 リプロは高齢でもAMH残ってるとか、高AMH多嚢胞はすごく得意だけど、1切ってるような超低AMH、かつ高齢にはそうでもないイメージ。そういう人は結局自分に合った所探すしか無さそう
551名無しの心子知らず
2021/03/09(火) 09:10:54.75ID:XxhvJdXW >>549
転院してからは採れないってことはないので、とにかく刺激が合わなかったんだろうなという感じ
プロギノンデポーが合わないのかセトロタイドが合わないのか、原因は分からないけど
リプロ→メジャーでない中刺激くらいのクリニック(採れるけど受精しない)→KLC系列と巡ってやっとこさ凍結できたところなので、移植については分かりません
転院してからは採れないってことはないので、とにかく刺激が合わなかったんだろうなという感じ
プロギノンデポーが合わないのかセトロタイドが合わないのか、原因は分からないけど
リプロ→メジャーでない中刺激くらいのクリニック(採れるけど受精しない)→KLC系列と巡ってやっとこさ凍結できたところなので、移植については分かりません
552名無しの心子知らず
2021/03/09(火) 23:05:02.22ID:9ZQVzMsx 稽留流産の後、子宮内の癒着が発覚して、手術したんだけど、その後体外受精にトライしても、さっぱり子宮内膜が厚くならなくなってしまいました。プレマリンとユベラの服用と、子宮鏡のスクラッチやってもダメ。もう治療やめようかなとも思う…似たような状況の方いらっしゃいますか?
553名無しの心子知らず
2021/03/09(火) 23:10:38.21ID:4Ox2s6TQ 移植日に7mmないの?
プレマリンユベラ以外に薬併用させてもらえないんだろうか
プレマリンユベラ以外に薬併用させてもらえないんだろうか
554名無しの心子知らず
2021/03/09(火) 23:21:37.47ID:9ZQVzMsx >>553
今日内膜チェックしてきたのですが、4ミリしか無く…。もう一度来週チェックしてもダメなら移植見送りです。薬は他に無いか聞いたけど無さそうでした。病院がダメなのかな…
今日内膜チェックしてきたのですが、4ミリしか無く…。もう一度来週チェックしてもダメなら移植見送りです。薬は他に無いか聞いたけど無さそうでした。病院がダメなのかな…
555名無しの心子知らず
2021/03/09(火) 23:42:10.51ID:4Ox2s6TQ 胚があるんだから転院するわけにもいかなくないかい
移植見送り繰り返せば流石にほかの手考えてくれると思うけどね
あとは自己責任で内膜厚くなるとされる薬調べて飲む
移植見送り繰り返せば流石にほかの手考えてくれると思うけどね
あとは自己責任で内膜厚くなるとされる薬調べて飲む
556名無しの心子知らず
2021/03/09(火) 23:55:40.29ID:7wUXITMa 内膜厚くするの難しいよね。
ホルモン補充とビタミンE以外だと漢方とか鍼灸とかかなあ。
血行をよくすることも大事だとは言われてるけど、おまじないレベルと言えないこともない…
多血小板血漿とかどうなんだろうね。
ホルモン補充とビタミンE以外だと漢方とか鍼灸とかかなあ。
血行をよくすることも大事だとは言われてるけど、おまじないレベルと言えないこともない…
多血小板血漿とかどうなんだろうね。
557名無しの心子知らず
2021/03/10(水) 00:02:11.85ID:IHH18yeP >>555
次は自然周期っぽいような事は言ってましたが…、なんていうか、癒着の手術こら根本的にダメな感じがしてて。胚はあと4つあるけど続けようか悩み中です。
>556
鍼灸と漢方を2ヶ月やったけど、全く変化無しでした…。コリは取れたからすごく良い先生だったとは思うのだけど。PRPやった人、この板にいますかね?
次は自然周期っぽいような事は言ってましたが…、なんていうか、癒着の手術こら根本的にダメな感じがしてて。胚はあと4つあるけど続けようか悩み中です。
>556
鍼灸と漢方を2ヶ月やったけど、全く変化無しでした…。コリは取れたからすごく良い先生だったとは思うのだけど。PRPやった人、この板にいますかね?
558名無しの心子知らず
2021/03/10(水) 00:20:33.90ID:FZI14UfQ559名無しの心子知らず
2021/03/10(水) 01:10:22.54ID:NTyB+GJx >>551
採れるけど受精しないってどんな状況ですか?
受精しない理由がわかれば教えてください
多分ちゃんとはわからないんだろうけど、
卵子の細胞質ができてなかったっぽい、精子が悪そう、ICSIのときに卵子が壊れた、とか
採れるけど受精しないってどんな状況ですか?
受精しない理由がわかれば教えてください
多分ちゃんとはわからないんだろうけど、
卵子の細胞質ができてなかったっぽい、精子が悪そう、ICSIのときに卵子が壊れた、とか
2021/03/10(水) 06:46:16.76ID:4q2TvT2Q
質問するならちゃんと文章読もうよ
561名無しの心子知らず
2021/03/10(水) 09:48:27.57ID:IHH18yeP >>558
他にも全粒粉のこと書いてる人がいるので、試してみよう!ありがとう!
他にも全粒粉のこと書いてる人がいるので、試してみよう!ありがとう!
562名無しの心子知らず
2021/03/10(水) 10:01:06.20ID:qedZepTZ >>559
ICSIのときに卵子が壊れるのが3回連続した
転院したらちゃんと受精して凍結できたけど、たまたまいい周期だっただけかもしれない
卵が弱いから…と説明されたけど、弱いからこそちょっとした刺激や技術の差が大事なんだろうなと思う
ICSIのときに卵子が壊れるのが3回連続した
転院したらちゃんと受精して凍結できたけど、たまたまいい周期だっただけかもしれない
卵が弱いから…と説明されたけど、弱いからこそちょっとした刺激や技術の差が大事なんだろうなと思う
563名無しの心子知らず
2021/03/10(水) 10:33:40.87ID:pukerDzB 病院の託児施設が閉鎖になり、コロナでキッズスペースも使えなくなって待合室の子連れが増えた
子どもがぐずったら、ママは焦ったり静かにしなさいと怒ったりするけど待ち時間長いし小さいと仕方ないよね
とはいえ治療経験者なら、子ども連れて来て欲しくない人の気持ちも理解出来るだろうし平静ではいられないか
子どもがぐずったら、ママは焦ったり静かにしなさいと怒ったりするけど待ち時間長いし小さいと仕方ないよね
とはいえ治療経験者なら、子ども連れて来て欲しくない人の気持ちも理解出来るだろうし平静ではいられないか
564名無しの心子知らず
2021/03/10(水) 10:48:53.86ID:LPkOV6Sk 粉末のイノシトール飲んでる方いますか?
iHerbでカプセルのミオイノシトール買ってるけど粉末のほうがコスパ良さそうだから切り替えてみようかなと思ってます。
iHerbでカプセルのミオイノシトール買ってるけど粉末のほうがコスパ良さそうだから切り替えてみようかなと思ってます。
565名無しの心子知らず
2021/03/10(水) 12:59:10.60ID:OaZaGtRi >>562
うわ、うちと同じです
ピエゾICSIで針を当てて振動をかけると卵子の内膜が破れるものがあって受精しない
そして、ICSIの針で空いた穴が受精後もふさがらなくて成長が止まると言われました
中刺激くらいのクリニックやKLC系列で、どうすれば良いとか対応策何か言われましたか?
神戸の大手に行っていますが対応策がないのか、何も言われませんでした
ふりかけや、スタンダードなICSI(ピエゾで振動をあたえない方です)だと針が若干細いからそれでマシになるかもと
別のクリニックの先生は言っていましたが試せていません
うわ、うちと同じです
ピエゾICSIで針を当てて振動をかけると卵子の内膜が破れるものがあって受精しない
そして、ICSIの針で空いた穴が受精後もふさがらなくて成長が止まると言われました
中刺激くらいのクリニックやKLC系列で、どうすれば良いとか対応策何か言われましたか?
神戸の大手に行っていますが対応策がないのか、何も言われませんでした
ふりかけや、スタンダードなICSI(ピエゾで振動をあたえない方です)だと針が若干細いからそれでマシになるかもと
別のクリニックの先生は言っていましたが試せていません
566名無しの心子知らず
2021/03/10(水) 13:00:38.47ID:OvUKVdWK 外出先でトイレしたとき便器の水が跳ね返って大事なところに付くときありませんか?
うっかりやっちゃってその周期途中で見送ったことあるけどそんな話聞いたことないのは皆さん未経験なんでしょうか。
うっかりやっちゃってその周期途中で見送ったことあるけどそんな話聞いたことないのは皆さん未経験なんでしょうか。
567名無しの心子知らず
2021/03/10(水) 13:05:54.84ID:pukerDzB 会計、ある程度わかってはいたけどすごい額だった
助成の申請と医療費控除しっかりやらないと…
助成の申請と医療費控除しっかりやらないと…
568名無しの心子知らず
2021/03/10(水) 13:06:59.15ID:0HaTvL9K え?そんなんイチイチ気にしてたら妊娠なんか出来ないよ
569名無しの心子知らず
2021/03/10(水) 13:16:07.78ID:OaZaGtRi うん、それが原因で見送りはしない
周期の検査結果の方が大事
考え出すとキリがないけど、風呂入るときとかどうしてんだろ
周期の検査結果の方が大事
考え出すとキリがないけど、風呂入るときとかどうしてんだろ
570名無しの心子知らず
2021/03/10(水) 13:46:02.00ID:8zlT3pbh 大事なところという書き方がキモい
571名無しの心子知らず
2021/03/10(水) 13:55:46.61ID:Ikk5QBUg >>562,565
うちも同じです。ピエゾICSIの針を卵子に刺すときに抵抗なく刺さったそうで(普通は抵抗があるらしい)その後変性してしまったとのことでした。
先生に相談したところ、ふりかけにすることで成功する可能性もあるとのことでしたので、次回はピエゾICSIとふりかけのスプリットでお願いしてみるつもりです
うちも同じです。ピエゾICSIの針を卵子に刺すときに抵抗なく刺さったそうで(普通は抵抗があるらしい)その後変性してしまったとのことでした。
先生に相談したところ、ふりかけにすることで成功する可能性もあるとのことでしたので、次回はピエゾICSIとふりかけのスプリットでお願いしてみるつもりです
572名無しの心子知らず
2021/03/10(水) 15:47:37.93ID:OvUKVdWK 風呂とトイレが同じ感覚なんですね。
悪口しか言えない人も十分キモいから一緒ですね。
>555
胚があっても移送出来る病院探せば転院出来るよ。
悪口しか言えない人も十分キモいから一緒ですね。
>555
胚があっても移送出来る病院探せば転院出来るよ。
573名無しの心子知らず
2021/03/10(水) 16:02:05.65ID:hXqVGFGW574名無しの心子知らず
2021/03/10(水) 16:09:05.65ID:OaZaGtRi576名無しの心子知らず
2021/03/10(水) 16:15:59.81ID:re6zm0tJ いろんな人相手にしないといけないから医者も大変だなぁ
577名無しの心子知らず
2021/03/10(水) 16:28:23.97ID:49g8kQNB 今酸素カプセル見てたら不妊に効くって書いてあったんだけど、「効く」って言い切れるほどのエビデンスはあるのかなあ。
578名無しの心子知らず
2021/03/10(水) 16:59:15.11ID:AfHGkFbd ないとおもうよ
579名無しの心子知らず
2021/03/10(水) 17:13:25.71ID:aHz15orE 不妊はどこからもカモにされる
580名無しの心子知らず
2021/03/10(水) 17:31:20.08ID:BOlTMMSP 妊娠菌()にすら金出すくらいだからね
581名無しの心子知らず
2021/03/10(水) 17:45:32.79ID:FZI14UfQ 妊婦おにぎり(笑)
582名無しの心子知らず
2021/03/10(水) 17:47:54.77ID:CRKTtp+Y 心病むと何にでも縋りたくなる気持ちも少しわかる
不妊に限らずなんでもそうでしょ
不妊に限らずなんでもそうでしょ
583名無しの心子知らず
2021/03/10(水) 19:41:20.82ID:3djx8qzz 出産までいけた人の判定日のhcgってだいたい1000超えてることが多いよね
ET14で630って微妙かな…
ET14で630って微妙かな…
584名無しの心子知らず
2021/03/10(水) 19:57:50.25ID:qedZepTZ585名無しの心子知らず
2021/03/10(水) 20:34:28.39ID:zOR86hec 出産までいける人はBT4で薄い線出てますよね、妊娠検査薬で。
ブログとかでもみんなそうだった。
本日BT4で全くかすってなくてもう落ち込んでます。
ブログとかでもみんなそうだった。
本日BT4で全くかすってなくてもう落ち込んでます。
586名無しの心子知らず
2021/03/10(水) 20:46:29.88ID:VevyFPgl ここ半年、胚が成長しなくなった。2日目良好胚なのにそれ以降全滅とか。前回は2つ受精すらしなかった。
以前と違うことといったら、精子の選別をミグリス法にしたこと。遠心分離のより遺伝子損傷が少ないとのことだけど、合う合わないあるのかな?
以前と違うことといったら、精子の選別をミグリス法にしたこと。遠心分離のより遺伝子損傷が少ないとのことだけど、合う合わないあるのかな?
587名無しの心子知らず
2021/03/10(水) 20:50:24.30ID:btTW7/ry BT14よりも
BT9で100以上
ここ越えてないと正直出産までは行かないイメージ
やっぱり出産まで行く人は最初から順調な数値出すよ
もちろんそれ以外でも出産まで行く人もいるけどレアケ
BT9で100以上
ここ越えてないと正直出産までは行かないイメージ
やっぱり出産まで行く人は最初から順調な数値出すよ
もちろんそれ以外でも出産まで行く人もいるけどレアケ
588名無しの心子知らず
2021/03/10(水) 20:58:25.89ID:OaZaGtRi589名無しの心子知らず
2021/03/10(水) 20:58:42.77ID:PSnE55+h591名無しの心子知らず
2021/03/10(水) 21:02:47.46ID:6ZYGdu32 BT8でhcg70だったけど無事に出産したよ
592名無しの心子知らず
2021/03/10(水) 22:06:29.85ID:efSJT+EC >>586
うちも同じ
少しでも遺伝子損傷が無い物が選ばれるのならと思ってたけどICSIなのに異常受精とか憤ってしまう
卵子の質が悪いと言われればそれまでだけど
精子の成績は正常だからミグリス止めようか迷ってる
うちも同じ
少しでも遺伝子損傷が無い物が選ばれるのならと思ってたけどICSIなのに異常受精とか憤ってしまう
卵子の質が悪いと言われればそれまでだけど
精子の成績は正常だからミグリス止めようか迷ってる
593名無しの心子知らず
2021/03/10(水) 22:40:20.40ID:MnKzw1Fv ババアになって出産しても育てる力がもう残らない
594名無しの心子知らず
2021/03/10(水) 22:43:12.49ID:rbFZlj+6596名無しの心子知らず
2021/03/11(木) 10:36:38.94ID:1ZbmRr0S BT11で120だったけど今12週の壁越えた
これから来るんか死産
これから来るんか死産
597名無しの心子知らず
2021/03/11(木) 10:48:18.39ID:nq0ouFb0598名無しの心子知らず
2021/03/11(木) 11:07:34.57ID:dpG7210I599名無しの心子知らず
2021/03/11(木) 11:08:39.81ID:sijAfSLJ600名無しの心子知らず
2021/03/11(木) 11:44:10.48ID:gKtjGPuI BT13でβHCG150で出産できたよ
いろんな所の報告みる限りかなりのレアケースみたいだけど
いろんな所の報告みる限りかなりのレアケースみたいだけど
601名無しの心子知らず
2021/03/11(木) 12:21:26.11ID:4Q88Lxer そもそもBT〇での数値も大事だけど
それよりも大事なのは伸び率じゃない?
初期段階の単日でのHCG値なんて着床が1日遅れるだけでかなりの差になるから
大事なのは〇日と〇日で伸び率がどのくらいあるかだと思うよ
それよりも大事なのは伸び率じゃない?
初期段階の単日でのHCG値なんて着床が1日遅れるだけでかなりの差になるから
大事なのは〇日と〇日で伸び率がどのくらいあるかだと思うよ
602名無しの心子知らず
2021/03/11(木) 14:14:58.70ID:NJqvzjQb 諦めたら自然妊娠する人多いよね
603名無しの心子知らず
2021/03/11(木) 14:25:35.38ID:nq0ouFb0 んなことない
604名無しの心子知らず
2021/03/11(木) 14:30:50.19ID:fDk7hQUj そもそも完全に諦めたなら改めてタイミングなんかとらねーよ
605名無しの心子知らず
2021/03/11(木) 14:33:42.86ID:CGOsMxe8 諦めたらできませんでした!とは言わないもんね
諦めた頃に…って人もいるのは事実だろうけど、すごくレアだと思う
あと、よくよく話を聞くとタイミング法だったり、そもそも大した治療してなかったりする
諦めた頃に…って人もいるのは事実だろうけど、すごくレアだと思う
あと、よくよく話を聞くとタイミング法だったり、そもそも大した治療してなかったりする
606名無しの心子知らず
2021/03/11(木) 14:57:50.79ID:GznYJnfk そもそも定期的に行為する習慣ないと無理だよね
排卵日意識してするのは諦めたとは言わんし
うちは元々レス気味だし諦めたらできる気しない
排卵日意識してするのは諦めたとは言わんし
うちは元々レス気味だし諦めたらできる気しない
607名無しの心子知らず
2021/03/11(木) 15:15:12.17ID:flWAy/r6 28歳、BT9のhcg178、6週で心拍確認もできたけど8週で流産したよ
同級生達は即妊娠してポンポン産んでるから辛い
同級生達は即妊娠してポンポン産んでるから辛い
608名無しの心子知らず
2021/03/11(木) 15:53:10.34ID:co9gYUqX609名無しの心子知らず
2021/03/11(木) 15:59:26.89ID:d8PmrpQd 判定日以降は採血なしでエコーのみだから、hcgの伸び率ってわからないな
着床後も生理痛みたいな腹痛とトイレ行くたびに出血してないか怯える毎日。自然妊娠した人はこうじゃないのかな
着床後も生理痛みたいな腹痛とトイレ行くたびに出血してないか怯える毎日。自然妊娠した人はこうじゃないのかな
610名無しの心子知らず
2021/03/11(木) 16:29:38.72ID:7jg9kOGa D2でfsh33、amh0.3に。どんどん悪くなっていってる。
こんなんで良い卵がとれるのかな?妊娠できた方いらっしゃいますか?
こんなんで良い卵がとれるのかな?妊娠できた方いらっしゃいますか?
611名無しの心子知らず
2021/03/11(木) 17:25:20.63ID:6GGn12/1 G3の2日目初期胚を移植してET12でhcg50、ET17でhcg130、p4も5以下だったけど、その後持ち直して出産できた。
膣剤をワンクリノンからルティナスに変えたらp4上がってhcgも伸びてくれた。
正直よく妊娠継続できたなって思う。
先月また移植して、今週ET12でhcg180あった。
胚盤胞には1つもならなくて、全滅避けるために残してたG3初期胚2つが着いてくれるとはなあ。
膣剤をワンクリノンからルティナスに変えたらp4上がってhcgも伸びてくれた。
正直よく妊娠継続できたなって思う。
先月また移植して、今週ET12でhcg180あった。
胚盤胞には1つもならなくて、全滅避けるために残してたG3初期胚2つが着いてくれるとはなあ。
612名無しの心子知らず
2021/03/11(木) 17:29:29.96ID:elcCRsTO 一応こないだBT12、400ちょいで陽性が出たけど
初期症状らしいものが皆無で本当に妊娠してるのこれ?と未だに思ってる
絶対に陰性だと思ってたからフライングもしなかったし
変に気負わない方がいいのかなあ
初期症状らしいものが皆無で本当に妊娠してるのこれ?と未だに思ってる
絶対に陰性だと思ってたからフライングもしなかったし
変に気負わない方がいいのかなあ
614名無しの心子知らず
2021/03/11(木) 21:10:21.87ID:MhEF8MV/ HCGはBT9で100越えで安心出来る数値なんだけど、P4が0.4で有り得ないくらい低い
P4が低いまま妊娠継続した人いるんですかね…
P4が低いまま妊娠継続した人いるんですかね…
616名無しの心子知らず
2021/03/12(金) 07:53:25.95ID:GDu4ltY5 恥ずかしながら42歳での晩婚で半年できず、不妊治療初めてタイミング2回人工1回ののち体外に進み、胚盤胞4つ凍結してから子宮内膜ポリープ除去手術したら、2周期後に検査薬で陽性になりました。
主人の精子の運動率にもムラがあり、採卵時には全部顕微になるくらいだったのですが、亜鉛サプリ間違えて3倍飲んでたからとかあるのかな…
移植待ちの間に自然妊娠で病院行くのってなんか気まずいというか、せっかく採卵したのになんだよって思われないでしょうか?
43になり先生にも自然妊娠は絶望視されてました。
主人の精子の運動率にもムラがあり、採卵時には全部顕微になるくらいだったのですが、亜鉛サプリ間違えて3倍飲んでたからとかあるのかな…
移植待ちの間に自然妊娠で病院行くのってなんか気まずいというか、せっかく採卵したのになんだよって思われないでしょうか?
43になり先生にも自然妊娠は絶望視されてました。
617名無しの心子知らず
2021/03/12(金) 08:07:11.72ID:b+yg13Ys >>616
大丈夫だよ
友人に移植待ち中に妊娠で通っていたARTCLで心拍確認までしてもらった子いた
CLによっては自然妊娠だから産科にいくよう指示されるかもだけどとりあえず通ってるところに行ってみてください
お大事ね!
大丈夫だよ
友人に移植待ち中に妊娠で通っていたARTCLで心拍確認までしてもらった子いた
CLによっては自然妊娠だから産科にいくよう指示されるかもだけどとりあえず通ってるところに行ってみてください
お大事ね!
618名無しの心子知らず
2021/03/12(金) 08:19:08.34ID:jotbIzAW これ言いたいだけだろ
絶望視されてたけど自然妊娠できたよ
絶望視されてたけど自然妊娠できたよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【MLB】ドジャース・佐々木朗希、故障の可能性 右腕の痛み訴える… ロバーツ監督「今は言えない」 自身初の中5日登板が影響か [冬月記者★]
- 【MLB】ドジャースに激震 佐々木朗期が負傷者リスト入り 右肩痛のため [首都圏の虎★]
- 【MLB】ドジャース・佐々木朗希、故障の可能性 右腕の痛み訴える… ロバーツ監督「今は言えない」 自身初の中5日登板が影響か★2 [冬月記者★]
- 【🗻】市長「道楽で富士山に登る人を公費で救う必要あるか」…ヘリは1時間40万円、救助は命がけ [ぐれ★]
- 「国民は暗殺者なの?」“愛子さまの万博警備”批判投稿が炎上、厳戒態勢の背景に“火炎瓶・刃物”事件 [夜のけいちゃん★]
- 中居正広氏側の反論 CBC解説委員が指摘 「守秘義務を両方とも解除していいと言っていることになってしまいませんか?」 [冬月記者★]
- シュシュ女、叩かれて当然という意見も多数ある模様★2 [279254606]
- 【🟩】ずんだもん、結構なデカさでゲーセンの景品に登場 [312375913]
- 福岡、地下鉄は首都圏並みの混雑率135%、マンションは高騰しまくり10億物件大増加… [667744927]
- フジテレビで特集「氷河期世代、救う?見捨てる?」👈見捨てるって選択肢あるのかよw [476167917]
- 佐々木朗希故障か?
- コメ流通専門家「価格高騰のコメの増産はいきなりは無理。労働力、種もみ・苗、時間が足りない」高騰継続激アツ演出 [402859164]