●過去スレ
激指総合スレッド19 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1491368032/
激指総合スレッド18 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1467813774/
激指総合スレッド17 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1453549281/
激指総合スレッド16 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1448763186/
激指総合スレッド15 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1446371465/
激指総合スレッド14 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1423793161/
激指総合スレッド13 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1397828869/
激指総合スレッド12 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1388554260/
激指総合スレッド10(実質11)http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1382534205/
激指総合スレッド 10 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1360236309/
激指総合スレッド9 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1343407733/
激指総合スレッド8 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1325216463/
激指総合スレッド7 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1313853127/
激指総合スレッド6 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1295917698/
激指総合スレッド5 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1288264738/
激指総合スレッド4 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1273924917/
激指総合スレッド3 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1232002524/
激指総合スレッド2 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1215255624/
激指総合スレッド http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1195443045/
激指総合スレッド20
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/11/21(火) 01:19:14.29ID:KuL92uCv
603名無し名人
2018/07/19(木) 13:00:13.14ID:7yXEQ5WB604名無し名人
2018/07/19(木) 13:11:50.60ID:7yXEQ5WB 結局やねうらのメリットは導入が容易ということだけだろ。
それなら、同じく導入が容易で付加価値の多い激指の方がいいんじゃないの?
アマチュアにとってソフトの強さは大して意味がないし、すぐにフリーソフトに追い抜かれるしな。
それなら、同じく導入が容易で付加価値の多い激指の方がいいんじゃないの?
アマチュアにとってソフトの強さは大して意味がないし、すぐにフリーソフトに追い抜かれるしな。
605名無し名人
2018/07/19(木) 17:09:01.94ID:NuYKeIYV 人間の棋譜を一切使わずに作成した評価関数、定跡とかも興味ある人はいるんじゃね
作成条件は公開されてるけど、800万円近くするマシンをガン回しして作られてることを考えると、庶民においそれと再現できるものではないし
あと設定画面のわかりやすさも地味に大きい
技巧くらいならまだしも、やねうら王とか設定項目かなり多いし、全部理解して使ってる人は少ないのでは
作成条件は公開されてるけど、800万円近くするマシンをガン回しして作られてることを考えると、庶民においそれと再現できるものではないし
あと設定画面のわかりやすさも地味に大きい
技巧くらいならまだしも、やねうら王とか設定項目かなり多いし、全部理解して使ってる人は少ないのでは
606名無し名人
2018/07/19(木) 18:11:37.54ID:7yXEQ5WB >>605
それって相当ニッチな需要だと思うけどな。
やねうら本人も認めているように売れないと思う。
激指14と定跡道場4持ってる俺も買うつもり無いし。
激指のノウハウが失われてしまうのは残念だ。
激指のエンジン部分だけやねうらに変えた商品なら買うかもね。
それって相当ニッチな需要だと思うけどな。
やねうら本人も認めているように売れないと思う。
激指14と定跡道場4持ってる俺も買うつもり無いし。
激指のノウハウが失われてしまうのは残念だ。
激指のエンジン部分だけやねうらに変えた商品なら買うかもね。
607名無し名人
2018/07/19(木) 23:52:38.26ID:W6ywLXBP 君たちが『将棋神 やねうら王』に興味があることがよく分かった。
間違いなく、相当売れるな。
あとは期待を裏切らないようにしてほしい。
間違いなく、相当売れるな。
あとは期待を裏切らないようにしてほしい。
608名無し名人
2018/07/20(金) 00:09:59.55ID:/+yJ0cGJ まあフリーソフトの延長じゃ売れんよ
パソコン使えないトーシロを対象としてるのに、そのトーシロを引きつけるだけのコンテンツが皆無
パソコン使えないトーシロを対象としてるのに、そのトーシロを引きつけるだけのコンテンツが皆無
609名無し名人
2018/07/20(金) 00:17:09.02ID:2G9aY34I 本当のトーシロならパッケージの千田と西尾のコメントでコロリよ
610名無し名人
2018/07/20(金) 04:17:33.35ID:lhi7RaJl611名無し名人
2018/07/20(金) 04:22:24.96ID:lhi7RaJl パソコン音痴のじーさんが騙されて買うか、プロが1年程度で陳腐化するまでの研究に使うくらいの用途しかないだろw
612名無し名人
2018/07/20(金) 04:34:01.55ID:lhi7RaJl マイナビ 将棋新世紀 PonaX
当初は検討モードすら無かったようだし、間に合わせで色々付け足してもこれと一緒の結果になるんじゃね?
当初は検討モードすら無かったようだし、間に合わせで色々付け足してもこれと一緒の結果になるんじゃね?
613名無し名人
2018/07/20(金) 09:47:23.55ID:YnLmcQmC そもそもアップデート予定になっているものをやねうらおがちゃんとやるかも不明
ブラウザ王出すとか言って嘘ついたことがあるからな
もし買いたい奴がいてもアップデート後に買う方が良い
ブラウザ王出すとか言って嘘ついたことがあるからな
もし買いたい奴がいてもアップデート後に買う方が良い
614名無し名人
2018/07/20(金) 12:03:14.19ID:x3U0uKeV >>612
棋譜解析やグラフ表示がなかっただけで当初から検討機能はついてたろ
検討時の継盤(24基準で3級まで)も実装済みで、PonaXの検討モード(対局中、人間の手番にしか使えず、MultiPVもなしで、実質ただのヒント機能)は既に上回ってる
棋力調整もPonaXみたいな表記が変わるだけで強さが変わらない状態ではない
ある程度の規模のβテストも実施するのでPonaXのようなそもそもまともに動かない状態もまず回避できる
これでどうやってPonaX状態になるのかお聞かせ願いたいが
棋譜解析やグラフ表示がなかっただけで当初から検討機能はついてたろ
検討時の継盤(24基準で3級まで)も実装済みで、PonaXの検討モード(対局中、人間の手番にしか使えず、MultiPVもなしで、実質ただのヒント機能)は既に上回ってる
棋力調整もPonaXみたいな表記が変わるだけで強さが変わらない状態ではない
ある程度の規模のβテストも実施するのでPonaXのようなそもそもまともに動かない状態もまず回避できる
これでどうやってPonaX状態になるのかお聞かせ願いたいが
615名無し名人
2018/07/20(金) 12:34:22.47ID:aJUqlPEE 連投工作員さん、たぶんあなたのとこの製品の競合は廉価版の激指10や東大6だから、こき下ろすならそっちにしたほうがいいよ
616名無し名人
2018/07/21(土) 01:14:41.90ID:ojpJB8M/ 買いたいと思った仕様になったら買えばいいよ
そんだけの話
そんだけの話
617名無し名人
2018/07/21(土) 11:34:23.42ID:Giinm75F >>614
検討モードや棋譜解析、グラフ表示はフリーソフトにもある機能で売りにならんだろw
PonaXもある程度のβテストはしていた筈だし、売り上げが悪ければ開発側が投げ出して同様の事態になる可能性はある。
前例があることは繰り返すものだよ。
検討モードや棋譜解析、グラフ表示はフリーソフトにもある機能で売りにならんだろw
PonaXもある程度のβテストはしていた筈だし、売り上げが悪ければ開発側が投げ出して同様の事態になる可能性はある。
前例があることは繰り返すものだよ。
618名無し名人
2018/07/21(土) 12:27:07.72ID:q3Ux8Pbn >>617
PonaXの問題のひとつはそのフリーソフトにもある機能がなかったことだけど?
例えば東大将棋無双やBonanza the Finalとかも高価格で機能が少ないけど、PonaXと比較する人はおらんやろ
返金回収って尋常ではないから最低限使える製品と比較していいものではない
PonaXの問題のひとつはそのフリーソフトにもある機能がなかったことだけど?
例えば東大将棋無双やBonanza the Finalとかも高価格で機能が少ないけど、PonaXと比較する人はおらんやろ
返金回収って尋常ではないから最低限使える製品と比較していいものではない
619名無し名人
2018/07/21(土) 19:16:39.13ID:MbQ3YdMJ PonaX引き合いに出してる奴はGitHubで公開されてる進捗確認してないか、そもそもPonaXがどんなものか知らない奴だろ
620名無し名人
2018/07/21(土) 20:01:30.46ID:ogDgDpkg そりゃ一瞬で消え去ったから実際にプレイした人の数はそうとう少ないやろ
621名無し名人
2018/07/22(日) 16:55:56.90ID:nqrlWMWG PonaXはrubyでHTTPサーバーを立ててGUIと思考ルーチンの間に噛ませるとか訳の分からないことしてたからあんな不安定なわけで、
ふつうに作ってたら落ちまくったりプロセスが乱立したりするプログラムはできないから安心しろ
ふつうに作ってたら落ちまくったりプロセスが乱立したりするプログラムはできないから安心しろ
622名無し名人
2018/07/22(日) 18:32:46.58ID:ixiJEMtG 商用のやねうら王、5万ノードで24六段ってツイートあったけど、15万なら8段はある?
15万ノード程でshogidroidのNNUEと指してるけど、全く歯が立たないわけではない。2割は勝てそうな感触がある
15万ノード程でshogidroidのNNUEと指してるけど、全く歯が立たないわけではない。2割は勝てそうな感触がある
623名無し名人
2018/07/22(日) 18:37:35.14ID:fqIIc2vx 安心しろってw
13000円もするソフトが落ちまくったら救いようが無いだろ。落ちないのは売りにはならない。
酷い工作員だなw
フリーソフトが充分安定して同等の機能があり、アップデートも盛んなのにわざわざ高い金をお布施する意味が分からん。
13000円もするソフトが落ちまくったら救いようが無いだろ。落ちないのは売りにはならない。
酷い工作員だなw
フリーソフトが充分安定して同等の機能があり、アップデートも盛んなのにわざわざ高い金をお布施する意味が分からん。
624名無し名人
2018/07/22(日) 19:00:34.06ID:2m+J/iVG >>622
ソースみると10万ノードで八段、20万ノードで九段に設定されてる
ただし持ち時間15分切れ負けぐらいのときの棋力と注釈が入ってる
あと補足だけど製品版のNNUEはShogiDroidのNNUEよりR50くらい強いらしい
ソースみると10万ノードで八段、20万ノードで九段に設定されてる
ただし持ち時間15分切れ負けぐらいのときの棋力と注釈が入ってる
あと補足だけど製品版のNNUEはShogiDroidのNNUEよりR50くらい強いらしい
625名無し名人
2018/07/23(月) 11:35:47.34ID:uW7HYnN5 激指本当に終わってしまうんなら14の多重起動パッチだけ作ってくれ
バグがでそうなら
/profile taikyoku
/profile kenkyuu
みたいに指定してセーブデータフォルダまるっきり別物として分けるとかでいいから
バグがでそうなら
/profile taikyoku
/profile kenkyuu
みたいに指定してセーブデータフォルダまるっきり別物として分けるとかでいいから
626名無し名人
2018/07/24(火) 23:13:05.15ID:02rcd/n6 定跡道場4の文字が小さすぎて虫メガネがいるレベルです。盤面もそうですか拡大する方法はありますか?
627名無し名人
2018/07/24(火) 23:30:56.81ID:P+RG0AGY628名無し名人
2018/07/24(火) 23:45:10.15ID:02rcd/n6 ありがとうございます
試してみます
試してみます
629名無し名人
2018/07/27(金) 13:51:01.74ID:cBPMtEIB630名無し名人
2018/07/27(金) 14:49:19.87ID:/YLmxcYy ノードって何?何ノードだと凄いの?
631名無し名人
2018/07/27(金) 23:41:59.08ID:aVaOTI85632名無し名人
2018/07/27(金) 23:56:36.86ID:nx/RQR7w 何本売れるかね
コンピュータ将棋スレの人間 9本
やねうらおの自爆買い 100本
合計109本ってところか
まぁ自爆以外では2桁売れれば御の字だな
コンピュータ将棋スレの人間 9本
やねうらおの自爆買い 100本
合計109本ってところか
まぁ自爆以外では2桁売れれば御の字だな
634名無し名人
2018/07/28(土) 12:15:58.70ID:YBj8cDqN635名無し名人
2018/07/28(土) 19:49:54.00ID:CxwYcZIY すいません。
ちょっとお聞きしますが
激指定跡道場は
激指に定跡道場つけたものですか。
定跡道場ついてない無印激指買うのは
その時点で少しでも強いのが
ほしいからですか。
ちょっとお聞きしますが
激指定跡道場は
激指に定跡道場つけたものですか。
定跡道場ついてない無印激指買うのは
その時点で少しでも強いのが
ほしいからですか。
636名無し名人
2018/07/28(土) 20:59:49.92ID:Izfjt7xm 定跡道場はタイトルの通り定跡講座があるけど
激指14には詰将棋や次の一手があり
指導対局モードも2人から選べる。
激指14には詰将棋や次の一手があり
指導対局モードも2人から選べる。
637名無し名人
2018/07/28(土) 22:43:05.13ID:GuXuYD+S638名無し名人
2018/07/30(月) 00:01:02.57ID:qcMXn1Wf 定跡道場3の二枚落ちでやっと勝てた。
640名無し名人
2018/07/30(月) 17:06:52.75ID:17h53EJj このスレで紅オタが暴れてたやねうら王の読み上げの件、よく見るとWIP.mdの方に詳細が書かれてるのな
激指の音声素材の音量にばらつきがあるのが気に入らなくて、次は収録に立ち会いたいとのこと
激指の音声素材の音量にばらつきがあるのが気に入らなくて、次は収録に立ち会いたいとのこと
644名無し名人
2018/07/31(火) 13:00:07.60ID:4pM9dS0L645名無し名人
2018/07/31(火) 13:33:42.13ID:2/PoMVDT やねうらおが紅の読み上げに喧嘩売ってることと大川が中継にいちゃもんつけてることは紅のsnsにチクっておいた
表示されるかどうかわからんが事務所と本人?管理者は読んでくれるから
返事もしてくれるしね
表示されるかどうかわからんが事務所と本人?管理者は読んでくれるから
返事もしてくれるしね
646名無し名人
2018/07/31(火) 13:40:35.12ID:LrNKvCQX 久保x広瀬もいいけど、好きな局面から羽生x激指7段+などの対局が見られる13がおもしろいね。
やっぱり勝ち負けが決まってしまう局面ではどちらも8分くらい考えることもある。
しかも十中八九負けの場面でもかなりすごいねばりを見せるな。
やっぱり勝ち負けが決まってしまう局面ではどちらも8分くらい考えることもある。
しかも十中八九負けの場面でもかなりすごいねばりを見せるな。
647名無し名人
2018/07/31(火) 17:12:44.46ID:WvK2wIcO >>643
ほい
https://github.com/yaneurao/MyShogi/blob/master/MyShogi/docs/WIP.md
> 棋譜の読み上げについて音量がバラバラ…。
> 私も気になってはいますが、激指の素材そのままです。今回はどうしようもなさげです。
> 次回(来年?)は音声の収録から私が立ち会います(`・ω・´)b
ほい
https://github.com/yaneurao/MyShogi/blob/master/MyShogi/docs/WIP.md
> 棋譜の読み上げについて音量がバラバラ…。
> 私も気になってはいますが、激指の素材そのままです。今回はどうしようもなさげです。
> 次回(来年?)は音声の収録から私が立ち会います(`・ω・´)b
649名無し名人
2018/07/31(火) 20:44:38.17ID:Utp2CseN 売れないくせに文句ばっか垂れるんだなこいつは
650名無し名人
2018/08/01(水) 13:06:33.64ID:eCLyBnur 読み上げが竹俣じゃ気に入らないってことなら、ポナでボツったえりりんの読み上げ使えばよかったじゃん
そういうことじゃないのか?
そういうことじゃないのか?
651名無し名人
2018/08/01(水) 13:11:03.62ID:bfIqXSPM 読み上げなんて速攻オフにするからどうでもいい
655名無し名人
2018/08/06(月) 16:13:57.19ID:eIRpQhSb https://www.amazon.co.jp/dp/B07DL34R4W
Amazonのパッケージ画像ではメモリ512MBでtanuki-2018動くと記載があるのに
https://twitter.com/mynavi_shogi/status/1026321367552020480
マイナビアカウントのマスターアップ版のスクショをみるとtanuki-2018の必要空メモリが688MBになってるな
本当に記載の環境で動作確認してるんだろうか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
Amazonのパッケージ画像ではメモリ512MBでtanuki-2018動くと記載があるのに
https://twitter.com/mynavi_shogi/status/1026321367552020480
マイナビアカウントのマスターアップ版のスクショをみるとtanuki-2018の必要空メモリが688MBになってるな
本当に記載の環境で動作確認してるんだろうか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
656名無し名人
2018/08/07(火) 20:59:05.76ID:lFfdVsrn ソフトお約束で最後暴れまくって王手しまくって王手できなくなったら投了
という仕様をやめるのはどうしたいいんでしょうか?
形作りして(最後に長手数の詰み問題を出してもらって)詰まされて負けを選ぶようにできないですか?
実戦のように勝ちたいのです
という仕様をやめるのはどうしたいいんでしょうか?
形作りして(最後に長手数の詰み問題を出してもらって)詰まされて負けを選ぶようにできないですか?
実戦のように勝ちたいのです
657名無し名人
2018/08/07(火) 21:04:52.00ID:4kRkPsL0658名無し名人
2018/08/07(火) 21:14:07.10ID:4VIrjqRI やねうらさんが竹俣ディスるから告知もしてもらえてないね
659名無し名人
2018/08/08(水) 20:47:50.67ID:xXmexryf660名無し名人
2018/08/08(水) 21:37:25.77ID:xW09VTo2 まだ追加機能書けないのもあるからな
661名無し名人
2018/08/08(水) 23:17:39.96ID:tggct1+R やねうら王の内容紹介の「最新講座+激指との対局で定跡完全マスターへ!」の部分
激指定跡道場4から間違ってコピペしちゃったんだろうから直した方が良いな。
激指定跡道場4から間違ってコピペしちゃったんだろうから直した方が良いな。
662名無し名人
2018/08/08(水) 23:23:09.47ID:+LBP5Awx やねうら王で激指も指せたらすげーわ
663名無し名人
2018/08/08(水) 23:55:00.18ID:7exYBbEG 激指エンジンと定跡講座もあるのかと思って、買いじゃねーかと思ってしまったわw
664名無し名人
2018/08/09(木) 21:00:13.85ID:HrQDy4/b 公式サイト「読み太」が「読み」になってるな
マイナビのやる気のなさが伝わってくる
マイナビのやる気のなさが伝わってくる
665名無し名人
2018/08/14(火) 05:01:43.93ID:Z+1NBwci 本当だ
コンピュータ将棋に興味ない奴が書いたのか
チェックしないのかね
コンピュータ将棋に興味ない奴が書いたのか
チェックしないのかね
666名無し名人
2018/08/16(木) 22:05:33.91ID:ekz0UrzF 六枚落ちでなんとか勝つのがやっとだ。
667名無し名人
2018/08/24(金) 15:55:24.68ID:wG+gfUCT ついに発売!史上最強の将棋ソフト「将棋神 やねうら王」の全貌
https://book.mynavi.jp/shogi/detail/id=93490
操作説明(オンラインマニュアル)
https://github.com/yaneurao/MyShogi/blob/master/MyShogi/docs/online_manual.md
よくある質問
https://github.com/yaneurao/MyShogi/blob/master/MyShogi/docs/faq.md
発売したけど9月中旬に大型アップデートがあるそうなので、買う人はそれまで待った方が無難かも
https://book.mynavi.jp/shogi/detail/id=93490
操作説明(オンラインマニュアル)
https://github.com/yaneurao/MyShogi/blob/master/MyShogi/docs/online_manual.md
よくある質問
https://github.com/yaneurao/MyShogi/blob/master/MyShogi/docs/faq.md
発売したけど9月中旬に大型アップデートがあるそうなので、買う人はそれまで待った方が無難かも
668名無し名人
2018/08/24(金) 18:12:33.51ID:S5MpuyX0 そんできまだに紅はスルー?
やっぱ無断で音声使用してパッケージにしたんだろうなw
やっぱ無断で音声使用してパッケージにしたんだろうなw
669名無し名人
2018/08/24(金) 23:00:52.67ID:P39WYQjs 激指用に読み上げとってたわけで、あとはプロフ画像使う許可を連盟にとればいいだけで
竹俣がなにか労働したわけでもないからギャラ払う必要も承諾とる必要もないだろ
竹俣がなにか労働したわけでもないからギャラ払う必要も承諾とる必要もないだろ
670名無し名人
2018/08/27(月) 16:36:56.18ID:5+sykumx マニュアルにzipファイルの解凍手順が追加されたな
これが問い合わせによるものだとすれば、当初の狙い通りガチの機械音痴に売れてるわけか
これが問い合わせによるものだとすれば、当初の狙い通りガチの機械音痴に売れてるわけか
671名無し名人
2018/08/28(火) 02:36:08.89ID:MKqZM0CV 紅ちゃんがやねうら王の宣伝してる
将棋神やねうら王発売
2018/8/27 19:30
将棋ソフト「将棋神やねうら王」が発売になります。
私は、読み上げ(音声)をさせていただいております。
将棋ソフトにご興味がありましたら、よろしくお願いいたします??
詳しくは、こちら??
https://book.mynavi.jp/shogi/products/detail/id=92008
https://lineblog.me/takematabeni/archives/67300019.html
将棋神やねうら王発売
2018/8/27 19:30
将棋ソフト「将棋神やねうら王」が発売になります。
私は、読み上げ(音声)をさせていただいております。
将棋ソフトにご興味がありましたら、よろしくお願いいたします??
詳しくは、こちら??
https://book.mynavi.jp/shogi/products/detail/id=92008
https://lineblog.me/takematabeni/archives/67300019.html
672名無し名人
2018/08/28(火) 10:17:26.90ID:LvmMcRzC ヤバイ紅オタが訳もわからず予約してるw
673名無し名人
2018/08/29(水) 07:18:02.75ID:6YCcRdCq 竹俣って女流でまだ登録されてるの?
675名無し名人
2018/08/31(金) 00:59:04.43ID:WUZ7dEII iPhoneで激指と指せないものか
アプリ開発してほしい
アプリ開発してほしい
676名無し名人
2018/08/31(金) 06:52:51.03ID:0wsXJbmT 機能は最小限でいいからアンドロイドやiOS向けのあればいいよね
まあやらないだろうけど
スマホアプリにするなら無料か安くしなければならないし
そうしたら本家が売れなくなっちゃうだろうから
やるとしたらもういよいよ激指売れなくなってバージョンアップもする気なくなったような時だろうか
まあやらないだろうけど
スマホアプリにするなら無料か安くしなければならないし
そうしたら本家が売れなくなっちゃうだろうから
やるとしたらもういよいよ激指売れなくなってバージョンアップもする気なくなったような時だろうか
677名無し名人
2018/08/31(金) 12:07:08.03ID:FI7Gfr0q ガラケー激指はよかったのに
スマホで強いソフトないから、仕方ないから時計でソフトと指してるよ俺は
スマホで強いソフトないから、仕方ないから時計でソフトと指してるよ俺は
678名無し名人
2018/08/31(金) 14:32:31.49ID:s4qpS6VR680名無し名人
2018/08/31(金) 16:00:39.39ID:nt0j9Rv1683名無し名人
2018/09/06(木) 08:38:28.44ID:UHGLGh6I やねうら王買ったやつ居ないのか
684名無し名人
2018/09/06(木) 18:13:02.32ID:QJw4Jlxm686名無し名人
2018/09/06(木) 21:05:30.05ID:Bm6uhoHe 六段ぐらいだと何回もやれば激指プロレベルにも勝てる?
688名無し名人
2018/09/06(木) 23:05:38.95ID:wgNGc6ZZ 強ぇ…
ちっこいWindowsタブレット買って激指使うとか
SIM無しの中古androidスマホ買って最初だけ公衆無線LAN等でダウンロードするとか
ちっこいWindowsタブレット買って激指使うとか
SIM無しの中古androidスマホ買って最初だけ公衆無線LAN等でダウンロードするとか
689名無し名人
2018/09/06(木) 23:42:18.39ID:/eRv5+dA 職場にタブレットPC持って行って昼休みに指してるよ
Androidスマホも中古で買ったけど2台持ちは面倒だったからスマウォにした。ローエンドレベルだけど技巧2や狸は10万NPSくらい出る
それでも俺はiPhoneで強いソフトと指したいんだああああああああああああああ
Androidスマホも中古で買ったけど2台持ちは面倒だったからスマウォにした。ローエンドレベルだけど技巧2や狸は10万NPSくらい出る
それでも俺はiPhoneで強いソフトと指したいんだああああああああああああああ
690名無し名人
2018/09/07(金) 01:58:52.05ID:d8eDJsBT >- 思考エンジンのプリセットに「十段」「十一段」「十二段」を追加
連盟ブチ切れそうw
連盟ブチ切れそうw
691名無し名人
2018/09/07(金) 23:14:13.57ID:USA+9PZv 将棋神やねうら王は激指みたいに定跡追加できるござるか?
692名無し名人
2018/09/08(土) 03:30:44.35ID:/JQhZqh5 激指のカスタム定跡って使ってる人いるの?
好きな戦型、棋士の棋譜をDB2あたりからごっそり落としてきて解析させればそれなりに使えるものなのかな
好きな戦型、棋士の棋譜をDB2あたりからごっそり落としてきて解析させればそれなりに使えるものなのかな
693名無し名人
2018/09/08(土) 17:45:23.89ID:O3zcRWt5 10級にすら勝てない。
アマチュアだと何級なのかな
アマチュアだと何級なのかな
694名無し名人
2018/09/08(土) 19:52:46.19ID:YZaZFZSi 定跡道場3の10級とやってみた
アマ5級ぐらいかな?
ただ詰みが発生してからはめっちゃ強いし取る一手を無視したりするような感じだからなんとも言えんが
それほどの強さではなかったね
定跡型で途中まで指せないと意味ないかもしれん
アマ5級ぐらいかな?
ただ詰みが発生してからはめっちゃ強いし取る一手を無視したりするような感じだからなんとも言えんが
それほどの強さではなかったね
定跡型で途中まで指せないと意味ないかもしれん
695名無し名人
2018/09/08(土) 20:43:27.87ID:mW2INIBc 10級は10級じゃないの?
696名無し名人
2018/09/08(土) 23:08:36.12ID:9tCNSGTB >>692
俺は激指がスパーリングの相手なので、定跡の追加は必須だよ
最近は中飛車左穴熊の定跡を入れて、何度も何度も練習しました
強さに期待するのであれば定跡は関係ないかもしれないけど
練習相手になってもらうには関係あるんだな
俺は激指がスパーリングの相手なので、定跡の追加は必須だよ
最近は中飛車左穴熊の定跡を入れて、何度も何度も練習しました
強さに期待するのであれば定跡は関係ないかもしれないけど
練習相手になってもらうには関係あるんだな
697名無し名人
2018/09/09(日) 02:25:51.61ID:jMH+EkVR698名無し名人
2018/09/09(日) 16:17:55.59ID:qkr0fvu3 uuunuuunさんところの計測や各種記事を元に各サイト・各ソフトの棋力対応表作った
かなり適当なのでツッコミどころはあると思うけどご容赦ください
https://i.imgur.com/UhrDdCf.png
かなり適当なのでツッコミどころはあると思うけどご容赦ください
https://i.imgur.com/UhrDdCf.png
699名無し名人
2018/09/10(月) 08:13:35.12ID:v52zqP/W >>696
棋譜20本くらい入れて増田康宏.gjs作ってみたけど数手で定跡から外れてgdgdにw
序盤は検討モードにして定跡をたどっていけばいいけどなんか虚しい
使いこなそうと思ったら戦法主体で精度の高い棋譜DBを自分で整備するのが良さそうだね
公式対局の1989本の棋譜落として羽生善治.gjs作ってみたい
有料でもいいから棋譜一括ダウンロードサービスとかあればいいのに
棋譜20本くらい入れて増田康宏.gjs作ってみたけど数手で定跡から外れてgdgdにw
序盤は検討モードにして定跡をたどっていけばいいけどなんか虚しい
使いこなそうと思ったら戦法主体で精度の高い棋譜DBを自分で整備するのが良さそうだね
公式対局の1989本の棋譜落として羽生善治.gjs作ってみたい
有料でもいいから棋譜一括ダウンロードサービスとかあればいいのに
700名無し名人
2018/09/10(月) 20:16:16.91ID:0VaR88MH701名無し名人
2018/09/12(水) 21:27:03.62ID:z/dqe/fx 激指の定跡、定跡から外れた瞬間にこっちに+600とか出るんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- Z世代の8割が「AIと結婚するだろう」と回答🤖 [パンナ・コッタ★]
- 車部品メーカーの5割、トランプ関税で価格転嫁検討 日経調査 [蚤の市★]
- 【大阪】西成・小学生7人負傷事件、殺人未遂容疑で逮捕の東京都東村山市の28歳無職の男「全てが嫌になった」無差別殺人狙ったか ★3 [樽悶★]
- 【野球】巨人・田中将大 3回8安打3四球3失点で降板… 通算199勝目ならず 中13日登板も、初回にいきなり5連打され捕まる [冬月記者★]
- 【芸能】Koki主演映画『女神降臨』後編公開も盛り上がりゼロ…早くも “黒歴史” 入りの可能性にファン嘆き [jinjin★]
- いまの憲法「よい」51% 朝日世論調査 [少考さん★]
- __アップル、関税により今四半期に9億ドルの損失が出る [827565401]
- セブンイレブンでとみ田豚ラーメン毎日買ってる僕についてるあだ名は?
- 【悲報】アマゾン、トランプ関税のせいで製品の50%以上の値上げ、第2四半期ガイダンス予想以下に終わり時間外で株価下落 [733893279]
- ニワカが「知らないわ、そんな魔法」ってなるDQ・FFの魔法 [769931615]
- JA全農、放出された備蓄米を備蓄してしまう [819669825]
- 雑踏、僕らの🏡