X



トップページ将棋・チェス
1002コメント340KB
▲【将棋本】 棋書購入検討・感想スレ136冊目▽
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し名人 (ワッチョイ db5d-sA6t)
垢版 |
2017/12/10(日) 18:29:20.45ID:9zSeXlMu0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレを立てるときは本文一行目を『!extend:checked:vvvvv:1000:512』としてください。『』は不要

■将棋関連の出版社■
日本将棋連盟出版物のご案内
http://www.shogi.or.jp/publish/index.html
日本将棋連盟発行書籍一覧
http://www.shogi.or.jp/publish/book.html
マイナビ(旧:毎日コミュニケーション)
http://book.mycom.co.jp/
http://book.mycom.co.jp/user/digipub/shogi.shtml#e4489
浅川書房
http://www.asakawashobo.co.jp/
河出書房新社
http://www.kawade.co.jp/
創元社
http://www.sogensha.co.jp/
木本書店
http://www.kimotoshoten.co.jp/
池田書店
http://www.ikedashoten.co.jp/

※前スレ
▲【将棋本】 棋書購入検討・感想スレ135冊目▽
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1510574504/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名無し名人 (ワッチョイ 17b3-StTJ)
垢版 |
2017/12/10(日) 19:23:18.26ID:veqdoCwi0
>>1
乙!です。

「東海の鬼」花村九段は棋書を一切よまずに、中盤3対7なら終盤でひっくり返せると言ってた。
森下卓九段を弟子にした時、多分、木村名人に何か言われたんだろうね、森下を指導するために「将棋大観」を読み始めた。
将棋の定跡、手筋は結局データベースだからね。
それをどう使いこなすかは、結局、人になる。

ソフトが、先手▲7六歩と突いて投了するようになるまでは、まだまだ色々あるんだろう。
0004名無し名人 (ワッチョイ 17b3-StTJ)
垢版 |
2017/12/10(日) 20:22:42.25ID:veqdoCwi0
>>3
「タコ踊り」かな。
0006名無し名人 (ワッチョイ 17b3-StTJ)
垢版 |
2017/12/10(日) 22:20:58.58ID:veqdoCwi0
>>5
2を取れなかったのが悔しかったのか、人殺しの千葉県我孫子市新木野四丁目の「北新田の黒木真一郎」
今夜もタコ踊りを披露するのかな。
0007名無し名人 (ワッチョイ 17b3-qaPX)
垢版 |
2017/12/10(日) 23:30:14.13ID:UufRJtH00
http://www.aozora.gr.jp/cards/001095/files/42828_26846.html
将棋の鬼

坂口安吾

 将棋界の通説に、升田は手のないところに手をつくる、という。理窟から考えても、
こんなバカな言い方が成り立つ筈のものではない。
 手がないところには、手がないにきまっている。手があるから、見つけるのである。
つまり、ほかの連中は手がないと思っている。升田は、見つける。つまり、升田は強い
のである。
 だから、升田が手がないと思っているところに手を見つける者が現れゝば、その人は
升田に勝つ、というだけのことだろう。
 将棋指しは、勝負は気合いだ、という。これもウソだ。勝負は気合いではない。勝負は
たゞ確実でなければならぬ。
 確実ということは、石橋を叩いて渡る、ということではない。勝つ、という理にかなって
いる、ということである。だから、確実であれば、勝つ速力も最短距離、最も早いという
ことでもある。
 升田はそういう勝負の本質をハッキリ知りぬいた男で、いわば、升田将棋というものは、
勝負の本質を骨子にしている将棋だ。だから理づめの将棋である。
 升田を力将棋という人は、まだ勝負の本質を会得せず、理と云い、力というものゝ何たる
かを知らざるものだ。
 升田は相当以上のハッタリ屋だ。それを見て、升田の将棋もハッタリだと思うのが、
間違いの元である。
0009名無し名人 (アウアウウー Sa1b-na07)
垢版 |
2017/12/11(月) 08:03:49.38ID:XJK0IYUZa
安吾も知らんとは無教養だな
0012名無し名人 (ワッチョイ 17b3-jpXW)
垢版 |
2017/12/11(月) 12:00:22.96ID:TZIqW9p10
ttps://www.asakawashobo.co.jp/contact/index.php

みなさんこちらから浅川書房さんに「現代矢倉を指しこなす本」の出版を要望する書き込みを行ってください。
0013名無し名人 (アウアウウー Sa1b-IjV1)
垢版 |
2017/12/11(月) 13:14:51.37ID:Ht/Q1mRba
冗長な感じがしてあまり好きじゃないな。

最初の2行は
将棋界の通説に、升田は手のないところに手をつくる、という。ほかの連中は手がないと思っている。升田は、見つける。つまり、升田は強い
のである。
でいいだろ。
0015名無し名人 (アウアウカー Saeb-vQQM)
垢版 |
2017/12/11(月) 15:39:36.44ID:fr9UApCIa
申し訳ないがチン君の投稿した話題で語るのはNG
0016名無し名人 (ワッチョイ b773-F7Qh)
垢版 |
2017/12/11(月) 18:13:13.99ID:jNfYqDwk0
現代矢倉を指しこなす本を出せ!とかスレが立つたびに書き込みにくるキチガイとチン君のワッチョイの前4桁が毎回被ってるのが気になるんだよな
ワッチョイ被りはよくあることだがそれが延々と被り続けるってのはねえ
0018名無し名人 (スップ Sd3f-Z2GE)
垢版 |
2017/12/11(月) 18:29:54.47ID:g1NEtDxkd
いつまでも出やしない本頼みじゃなくて、自分でソフト使うなりしろよな
0019名無し名人 (ワッチョイ d7ac-hxD5)
垢版 |
2017/12/11(月) 18:52:10.97ID:rHvAG4420
>>16
下二桁は固定だけど、それでもワッチョイ前半が二度もかぶる確率は万分の一だから同一人物なんだろうね…
まさか矢倉キチもクロちゃんだったとは…
0020名無し名人 (ワッチョイ 5720-r+xb)
垢版 |
2017/12/11(月) 20:52:35.33ID:O5lZn/UM0
森内先生の矢倉の急所を代わりにすればいいと思うけど。
0021名無し名人 (ワッチョイ b773-F7Qh)
垢版 |
2017/12/11(月) 22:00:52.83ID:jNfYqDwk0
必至本欲しいなと思って探してるんだけど、解くというよりはその形が必至であることを知っておく、あるいは覚えるようなタイプの必至本って寄せが見える本とか寄せの手筋200くらいしかない?
0022名無し名人 (ワッチョイ 17b3-StTJ)
垢版 |
2017/12/11(月) 22:09:44.57ID:rGFuKtDj0
>>16
私と人殺しの千葉県我孫子市新木野四丁目の「北新田の黒木真一郎」の端末の1台が、ワッチョイを導入した時からが被ってる。
識別する方法は、私はIDもワッチョイも変えないけど、黒木真一郎は、ツールでIDを変えてる事。
この時に下四桁が変わる。

「黒木」をNGワードにすれば、私が「黒木狩り」してるレスは消えるから、それで対処して。

矢倉の本は、実戦集になるけど「中原 - 米長全局集」が一番濃いだろうね。
普通は定跡書1冊並べたら、次は実戦集だったけど、定跡書を読んだらまた次の定跡書とループするのは違うと思う。
棋譜データベースで検索も出来るし、時々実戦を並べてみるのも「アリ」だと思うけど。

角換わりだけど、羽生ー渡辺順位戦→竜王戦第5局→三浦九段 - 木村一基九段の朝日杯と、
最新形がリアルで見られるなんて、なかったから。

>>21
同じ事を書くけど、1冊何か持ったら、棋譜データベースで投了図から30手位戻して並べて見るのがいいと思う。
寄せも「流れ」があるんで、1枚の駒がどう動くのか注目して、とか。
0027名無し名人 (ワッチョイ b773-F7Qh)
垢版 |
2017/12/11(月) 23:02:24.46ID:jNfYqDwk0
あと羽生善治の詰みと必至 1分トレーニングに書いてあったんだけど、詰将棋の問題図=必至問題の解答図ってどういうこと?
詰将棋の問題図って相手の手番だとしたら詰めろがかかっている状態ってだけで別に必至がかかってるとは限らないのではと思ったんだが
なんかミシュランの人もそれで納得してるし俺がアホなんだろうか
0028名無し名人 (ワッチョイ 9fb3-qmOZ)
垢版 |
2017/12/11(月) 23:23:14.36ID:rmlClNfq0
詰将棋の問題図=自分の手番 
必至問題の解答図=相手の手番

必至は相手がどんな応手をしても必ず詰むので、
どちらも自分の手番になったら必ず詰み筋があるという意味では。
0032名無し名人 (ワッチョイ 17b3-StTJ)
垢版 |
2017/12/11(月) 23:59:41.30ID:rGFuKtDj0
>>29
受けの無い「詰めろ」が、必至。
後手が受けたけど、詰めろを外せなかった局面という意味かな。。← これが「詰将棋の問題図」の意味だろう。

「詰み」は無いけど、「受け無し」っていう局面もあるし、相手の攻めの拠点を飛車か角の両取りで取っちゃうっていう勝ち方もあるから、
「詰み」に関してだから、そういう言い方をしたんじゃない。
0033名無し名人 (ワッチョイ 9fd2-Dniy)
垢版 |
2017/12/12(火) 00:23:21.50ID:fuHE7+Uf0
初級者質問スレにも書いたけど
四間飛車名局集並べてるけど序盤の駒組みにばらつきがあって実践でどれ選んでいいか迷ってしまう。
例えば▲7六歩△3四歩▲6六歩△8四歩のときに▲7八銀か▲6八飛か▲1六歩のどれかいいのかわかんない
どれ選んでも一局なんだけど序盤で時間を使いたくないからできるだけ各局面の手を一択にしぼりたい
四間飛車の駒組みに詳しい本とかなんか腑に落ちる方法ないかな?
今のところ四間飛車側に分岐があったら一番名局集にのってる一番新しい手を選んだほうがいいのかなーって考えてる
0035名無し名人 (ワッチョイ 9f9f-vQQM)
垢版 |
2017/12/12(火) 00:50:39.01ID:hiuYk56/0
>>33
四間飛車やるって決めてるなら迷わず真っ先に飛車振っとけ
7八銀は場合によっては居飛車の可能性も残すか、相振り用の手
1六歩は無策に突いても大して特にならん
0036名無し名人 (ワッチョイ 17b3-StTJ)
垢版 |
2017/12/12(火) 00:51:20.26ID:085DcfEU0
「タコ踊り」を始める時間かな。
0037名無し名人 (ワッチョイ 9fb0-jwNy)
垢版 |
2017/12/12(火) 03:35:52.90ID:l/xaTfvx0
藤井九段の四間飛車本
PCだと中身が読めますね

四間飛車上達法 (最強将棋レクチャーブックス)
https://www.amazon.co.jp/dp/4861370485

>攻めのエリアでは、陣形の修復や再構築は基本的に不要で、相手の力を利用して、ぶつかった駒をどんどん持ち駒化していくのがいいんです(p31)

大局観を磨くのによさそう
0038名無し名人 (ワッチョイ 9fb0-jwNy)
垢版 |
2017/12/12(火) 03:40:47.11ID:l/xaTfvx0
>>33
サクラみたいですがw
藤井先生の新著に載ってます

(p.13)
飛車を先に振る方が
79銀69銀型でいきなり65歩の含みがあるので
ちょっと得というのが現代流みたいです
藤井九段が言ってるので間違いなし
0040名無し名人 (ワッチョイ 379f-BrIB)
垢版 |
2017/12/12(火) 06:17:59.05ID:GGViu9Pu0
雁木囲いのオススメの本ありますか?
0042名無し名人 (ワッチョイ 9f9f-StTJ)
垢版 |
2017/12/12(火) 09:45:53.93ID:wi5Avp0/0
いまの所古い雁木の棋書しか出てない
んでだいたいの棋書は廃盤になってるから
今手に入るのは復刻版の『棋界に伝わる二つの秘法 雁木・右玉伝説』ぐらいだな
古い雁木でいいならこれでもいい
最新型のツノ銀雁木なら棋書は出てない
『将棋世界 2017年11月号』がツノ銀雁木の特集だったから
とにかく読むたいならこれ
棋書まちって手もあるけどどれぐらい待たされるのやら
0044名無し名人 (ワッチョイ ff81-oh8S)
垢版 |
2017/12/12(火) 11:26:03.62ID:ruZMK26D0
将棋世界11月号はギリ今回のセールから外れたんだよねw
0045名無し名人 (ワッチョイ 17b3-qaPX)
垢版 |
2017/12/12(火) 12:49:42.35ID:H8TDX+Fq0
http://www.aozora.gr.jp/cards/000083/files/1344_22315.html
将棋

菊池寛

 将棋はとにかく愉快である。盤面の上で、この人生とは違つた別な生活と事業がやれるから
である。一手一手が新しい創造である。冒険をやつて見ようか、堅実にやつて見ようかと、
いろ/\自分の思ひ通りやつて見られる。而しかも、その結果が直ちに盤面に現はれる。
その上、遊戯とは思はれぬ位、ムキになれる。昔、インドに好戦の国があつて、戦争ばかりし
たがるので、侍臣が困つて、王の気持を転換させるために発明したのが、将棋だと云ふが、
そんなウソの話が起る位、将棋は面白い。金の無い人が、その余生の道楽として、充分楽し
めるほど面白いものだと思ふ。
 将棋の上達方法は、誰人だれも聴きたいところであらうと思ふが、結局盤数ばんかずを指す
のが一番だと思ふ。殊ことに、自分より二枚位強い人に、二枚から指し、飛香ひきやう、飛、
角、香と上つて行くのが、一番たしかな上達方法だと思ふ。
0046名無し名人 (スップ Sd3f-mUi1)
垢版 |
2017/12/12(火) 14:03:04.06ID:i3GVRRsCd
今爽快五手詰めトレーニング(渡辺明)をやっているのですが
少し難しく感じています(1問5分程度)
そこでこの後今やっているのを継続していくかもう少し優しいのに移行するか考えています
アドバイスください
0049名無し名人 (ワッチョイ 17b3-qaPX)
垢版 |
2017/12/12(火) 14:28:38.95ID:H8TDX+Fq0
しつこいようですが…

坂口安吾 勝負師
http://www.aozora.gr.jp/cards/001095/files/43166_23712.html

文体が気になる人は縦書きで読んでほしい(文庫版全集#7)
坂口安吾が『勝負師』後半で題材に下対局は以下、

第5譜1949年名人戦 木村義雄×塚田正夫
https://youtu.be/ZVJ-sTQbNCI

ニコニコでは、
気になる棋譜を見よう!その188(木村前名人 対 塚田名人)
(ニコニコの方が見やすい)

《木村が猛烈な力をこめてパチリと駒を叩きつけたのは 、ちようど一時半だった 。三七角
(二十四分 )[#65]これも控室の五十四段が見ていた手である 。この次の手が 、運命の
一手であった。

 塚田、五二桂(三十九分) [#66]

五九角 (一分 )五四銀 (七分 )七四角ナル[#79] 。六二飛 。三七飛 。控室の一同が 、その指手
を各自の手帖に書き終ったばかりの時である 。人が一人走ってきた 。 「勝負終り 。木村が
勝ちました 」アッというヒマもない 。一同がひとかたまりに道場へ走りこんだ 。二年前に勝っ
た時もそうであったが 、負けた塚田も 、表情には何の変化もなかった 。いつも同じショボショ
ボした眼である 。あとの指手は 、六三銀 。八三馬 (一分 )八二歩 。三八馬 。四二飛 。
三六歩 (一分 )同金 。三七歩 。同銀 (一分 )同角 。四六歩 。二四歩 (二分 )[#93]まで 。時に 、四時二分 。
…》
0052名無し名人 (ワッチョイ 9733-jAJm)
垢版 |
2017/12/12(火) 15:42:15.86ID:Up8YAogv0
>>46
5手詰めが解けないときは、1手目だけ答えをみて、残り4手を考える。
それで解けなかったら2手目の答えをみて、続き(3手詰め)を考えるとか。

頭の中で解けない場合は、盤駒を使って考えてみるとか。

スマホのタイマーを使って、3手詰め1分、5手詰め2分で、時間制限かけるとか。
楽しみながら解くようにすれば、早く解けるようになると思うよ。
0053名無し名人 (ワッチョイ ff81-oh8S)
垢版 |
2017/12/12(火) 15:49:15.41ID:ruZMK26D0
>>46
アマチュアはそんな考えずに答えを見て次解ければいいってニコ生でプロ棋士が言ってたよ(誰かは忘れたw)
それでも苦痛なら3手詰めがいいと思う
0055名無し名人 (ワッチョイ b7b3-LVSJ)
垢版 |
2017/12/12(火) 17:43:40.80ID:dhfSReOz0
>>46
おれひとりだけマジレスするけど
はじめてなら一手詰め三手詰めと進めるのが結果的には効率的だ
0056名無し名人 (ワッチョイ 5782-qmOZ)
垢版 |
2017/12/12(火) 18:02:27.55ID:oYjz8xdC0
五手詰がぱっと見えるようになれば基本詰み筋は完璧だと思うから継続した方がいいと思うけどね
七手から読みの力をつけたりで趣味の域とすら感じる
実戦は実戦でまた違う
0062名無し名人 (ワッチョイ b7b3-LVSJ)
垢版 |
2017/12/12(火) 20:18:32.77ID:dhfSReOz0
あれもダメこれもダメという泥沼感のある詰将棋はやりたくない
0064名無し名人 (ワッチョイ ff81-pBVO)
垢版 |
2017/12/12(火) 21:09:49.08ID:n4jyBSbD0
居飛車党だけど、藤井(父)の本は初めての振り飛車本として買うわ。
あと、雁木については当然はいかんだろうけど、「雁木でガンガン」というの持ってる。
それよりも最新の雁木や江戸時代の雁木の棋譜並べ(できれば解説付き)並べた方がよくわかると思う。

以上、永遠の低級の意見でした
0066名無し名人 (ワイモマー MMdf-wpeE)
垢版 |
2017/12/12(火) 23:05:38.60ID:TzdxxoK7M
増田君雁木本書かないのか…。
まあ、このご時世だから、誰かが書くのだろうが。
できるだけシッカリしたものが欲しい。
最後の50頁が、いい加減な実戦記とか、中身が薄そう。
0067名無し名人 (スップ Sd3f-PI/4)
垢版 |
2017/12/13(水) 00:25:04.82ID:4x3t7el1d
雁木本は藤森が書くと予想してる。最近好んで指してるし。
特徴的なのは、通常雁木の玉の位置は6九だが6八に囲っといて、
飛車を切った後にすぐ十字飛車食らわないようにしてる。
6八玉型雁木を藤森流と名づけるに違いない。
0068名無し名人 (アウアウウー Sa1b-IjV1)
垢版 |
2017/12/13(水) 00:44:00.61ID:FLNiFMI4a
最近の定跡変わりすぎて、相矢倉の定跡書とか使えなくなったのが悲しい。
0075名無し名人 (アウアウウー Sa1b-na07)
垢版 |
2017/12/13(水) 10:16:02.84ID:Mo2BQ/Eqa
棋書って元々高いめだから余計にそう感じるね
300Pのハードカバーの小説より高い
0077名無し名人 (ワッチョイ b773-F7Qh)
垢版 |
2017/12/13(水) 11:37:25.64ID:x2tOWvqU0
永瀬本は300ページ、門倉本は248ページで通常より厚いから値上げでは無いよ
基本価格は一応増税以来上がってない

あと基本的に通常より厚い本は当たりが多い
通常のページ数のやつはページ余ったから水増ししましたって感じのも結構多いからな
0078名無し名人 (ワッチョイ 1f0d-eDuq)
垢版 |
2017/12/13(水) 12:32:23.26ID:lNHG4Apd0
急戦矢倉関係の本に最近興味があるんだけど
藤森流ってどうだろう?お勧めの棋書はありますか?
そもそも矢倉がダメだーって言われてる中で
急戦矢倉自体が死滅傾向で無駄だったりなんて懸念も‥
0079名無し名人 (スップ Sd3f-aPwm)
垢版 |
2017/12/13(水) 13:08:31.94ID:fE5LhZFod
戦法を絞ったものは村山や西尾の53銀右急戦、藤森流急戦、慎太郎の左美濃急戦、屋敷流二枚銀
急戦矢倉全般を扱ってるのは、金井、及川、真田
他に木村の矢倉急戦編、康光流現代矢倉3巻、羽生さんの変わりゆく現代将棋上下という選択肢もあるんじゃん?

藤森流は米長流対策の対策って感じで面白い本だが、駒組み終了互角で終わる展開もある
文章は分かりやすく説明してあるから、初めて米長流に手を出す人でも理解できるはず
その先を自力で考えようねって結論が幾つか出てくるので、細かく考えれば有段向けかもしれん

変わりゆく上と合わせて米長流マスターになれるかもしれんね
0080名無し名人 (ワッチョイ d7ac-iVRU)
垢版 |
2017/12/13(水) 17:29:35.30ID:MOcXhc9H0?2BP(1000)

まぁ矢倉急戦ってのは半分ハメ手みたいなもんだからいろんな形を知っといて損はないよ
中古でいいなら安い変わりゆく現代将棋の上下読んどけば十分だしな
0081名無し名人 (ワッチョイ b7b3-StTJ)
垢版 |
2017/12/13(水) 19:52:15.60ID:7FOEC0dg0
>>78
俺のオススメは西尾の53銀右急戦じゃなくて「矢倉の基本」のほう。わかりやすくていいと思う。
他では真田の本は超急戦棒銀が詳しいので、深く追求したい人向き。
金井の本はこのスレでは評判がいいが、どちらかといえば急戦矢倉対策の本。
0082名無し名人 (ワッチョイ c69f-w+5f)
垢版 |
2017/12/14(木) 01:09:24.58ID:b6+ReIEG0
>>78
藤森流はすごくいいよ
米長流っていう昔からある矢倉急戦に藤森がちょっとスパイスを振りかけたもの
わかりやすく破壊力があって、かつハメ手と切り捨てられない本格さがある

羽生の「変わり行く現代将棋」は米長流を含め急戦矢倉対策の名著なんだけど
藤森流それを踏まえた急戦側の対策を提示している
0083名無し名人 (ワッチョイ 128a-+PwS)
垢版 |
2017/12/14(木) 02:04:28.20ID:LnZyuz8v0
よくわかる矢倉買ったけど
初段向けに進める本じゃないだろw
ミシュラン見てどうりで俺の棋力じゃ無理だわwって思った。
事前に下調べして本買わないと痛い目会うな
0086名無し名人 (ワッチョイ c20d-x1u6)
垢版 |
2017/12/14(木) 10:42:11.28ID:Qpd1mQYE0
78だけどたくさんのレスありがとうございます。
西尾さんの矢倉の基本で米長流の解説をみて面白そうと思ったのがきっかけです。
藤森流の本は評判が良さそうなので買ってみようかと。
変わり行く現代将棋も探してみようと思います。
真田さんの本もすこし気になったので立ち読みしてから考えてみます。
いろいろと教えていただきありがとうございました。
0087名無し名人 (ワッチョイ 128a-+PwS)
垢版 |
2017/12/14(木) 10:45:12.49ID:LnZyuz8v0
>>84初段向けの本なら矢倉は最初の趣旨を変えたほうがいいですよね。(高段かプロレベル・・笑
>>85自分も角換わりの本はお世話になりました。横歩はまだ未読ですが矢倉と同じ匂いがするので
まだ読んでません
0089名無し名人 (スップ Sd52-OliZ)
垢版 |
2017/12/14(木) 13:04:00.74ID:Azd6Y8xnd
負けない将棋ちょっと見たけどなかなか良さそうだった
やや古い形の将棋もあったけれど、概念を学ぶにはいい教材だろう
0090名無し名人 (ワッチョイ 6373-iA8U)
垢版 |
2017/12/14(木) 13:20:19.85ID:2XGDYn1P0
よくわかる矢倉が悪いというよりは矢倉自体が受け身で難しい戦法だからねえ
相居飛車で77銀78金の形自体は好形なんだけど、角が使いづらいんだよね
角換わりってそういう意味では矢倉の難点を分かりやすく解決してるから凄く指しやすく感じる
まあだからこそ後手も角換わり拒否して雁木にしてきたりするんだけど
0092名無し名人 (ワッチョイ 1ee0-fdhF)
垢版 |
2017/12/14(木) 21:45:17.23ID:F/Kr9LU60
矢倉自体が難しいからな
あれがわからないならもう選択しないという選択肢しかないだろ
なに甘えてんだか
0093名無し名人 (ワッチョイ 3733-BImy)
垢版 |
2017/12/14(木) 21:47:09.13ID:Sw8XPLlT0
金井のよくわかる矢倉、まとまっていて、良い本だよ。
これが読めないのなら、他の棋書も無理っぽいけど。
棋譜が苦手なら、マイナビ将棋ブックスのアプリ840円で買えば、駒が動いて便利。
0095名無し名人 (ワッチョイ 92d2-5OBk)
垢版 |
2017/12/14(木) 22:06:14.29ID:hg9ejum60
>>94
あれは本当にいい本だよね。
ただ、実戦であの形になることがまずない、というのが惜しい。
でも基本として知っておく必要があるという。
0096名無し名人 (ワッチョイ efac-SV0H)
垢版 |
2017/12/14(木) 23:05:22.38ID:rzaOcema0
俺は浅川の森内本から入った
次に康光の居飛車の手筋を読んだと思う
前者は宮田新手全盛期の相矢倉を詳解してて本筋が学べたし、後者はココセだらけだが矢倉の理想型からの攻め筋が学べた
もっとも、今は森内本はほとんど役に立たないが。俺が読んだ本の中だとこの康光の本が一番易しかったんじゃないかな
0097名無し名人 (ワッチョイ d2b0-forS)
垢版 |
2017/12/15(金) 02:09:24.82ID:mW2e9En+0
級位者〜初段は大平本買って損はないと思う
部分図を多用して急所を掴みやすい

あと、野獣先生の文庫本
まえがきで笑っちゃった

勝率3割台で首位打者と勝負だの
終盤はコンピュータに任せたいとかw
0099名無し名人 (アウアウカー Sa6f-82dz)
垢版 |
2017/12/15(金) 03:53:35.11ID:UDjWT9gFa
俺は矢倉の本をちゃんと読んだことはない
森下のNHK本を図書館で借りて各章の間にあるコラム?だったかを読んで返しただけだ
俺は棋書の間にあるあれが大好きなんだ
皆もそうだろ?
0100名無し名人 (ワッチョイ a7b3-qk9N)
垢版 |
2017/12/15(金) 06:00:13.14ID:j7YewQGj0
>>99
杉本昌隆七段の「ゴギケン中飛車VS超速4六銀は、対超速△4四銀型の本。
コラムが5つあって、2つが藤井聡太ネタ。
一つが藤井奨励会三段との研究の話。
これは、4段昇級を決めた西山朋佳三段(それまで藤井は勝った事が無かった)との将棋の形で「研究が生きた」という話。
2詰めは、「藤井聡太の師匠としての決意表明」。
本の発売日が2016年9月30日で、まさに藤井聡太10月1日プロデビューの「お祝い」になってる。

この本には最新形として1ページだけ、△4二銀型について触れてる。
この△4二銀は、炎の七番で永瀬七段に負けた形で、
解説してた杉本師匠が、「この形をもっと研究しとけばよかった」と言ってた。
師匠も悔しかったんだね。

意外な所が垣間見えるんで、私も、まずコラムから読む。
0102名無し名人 (アウアウカー Sa6f-e1Nk)
垢版 |
2017/12/15(金) 09:45:50.82ID:d9IrEGJea
よくわかる矢倉は矢倉崩しの理想型を知ってる前提で書かれてると思う
最初呼んだときめちゃくちゃ分かりにくかったけど囲い崩し本で矢倉囲いを勉強してからだと結構わかりやすい
0103名無し名人 (ワッチョイ b795-4pIx)
垢版 |
2017/12/15(金) 11:20:22.88ID:M+A3Iby20
将棋は角という駒の使い方が難しいから。あとは桂馬ね。
だから最初は居飛車やりたい人も振り飛車やりたい人も
できるだけ角を交換して駒台に乗せたほうがいい。
角が使いやすいから。相手もそうだからおあいこだけど。
互いに角が使えない駄局を指すよりよほど上達する。
0104名無し名人 (フリッテル MM6e-WlcH)
垢版 |
2017/12/15(金) 16:50:38.12ID:+X56VswiM
先手後手対抗型相振りどれでも中飛車をメインに据えたいと思います
戸辺先生のDVD本を買いましたが、内容が浅い気がします
そこで後2,3冊くらいなら買おうと思います
後手番の場合は将棋盤を逆にして掲載してくれている本が良いです
何かオススメありませんか?
0105名無し名人 (ワッチョイ 3733-w+5f)
垢版 |
2017/12/15(金) 18:59:39.22ID:Ly+jglI30
>>105
「ゴキゲン中飛車」系は後手表記がデフォルトっぽいので、買うのなら題名が「先手中飛車」系。

戸辺DVD本を、まずはマスター(本の問題を全部解く)が先決のような気がする。
戸辺NHK本より内容が濃いし、攻め主体で指しやすいと思う。
苦手な相手の戦型、遭遇しやすい駒組が何かを知ってから、その対策本を探せば良い。

あえて買うなら、「NHK将棋講座の11〜12月号(中飛車特集)」か、囲い崩し系の終盤寄せ問題集かな。
0107名無し名人 (ワッチョイ 12d2-8NVy)
垢版 |
2017/12/15(金) 23:53:32.89ID:C0kCBeV80
>>106
振り飛車党だけど来月出る「対抗形の急所がわかる! 居飛車VS振り飛車の重要テーマ」が良書の予感
0108名無し名人 (ワッチョイ 129f-GER2)
垢版 |
2017/12/16(土) 00:22:03.27ID:v+GnQPir0
>>106
村山ジメイのNHK本
あとはソフトとお友達になればまず振り飛車相手に序盤で悪くなることはない
級位者ならノーマル振り飛車はたまになんでも玉頭銀ガイジがいるからそのときのために急戦とか左美濃も勉強しておいた方がいい
0109名無し名人 (ワッチョイ 1681-bJyO)
垢版 |
2017/12/16(土) 08:21:36.08ID:1Z40B7Ub0
村山本がいいのはその進行にならなくても大局観や方針が分かる所だね
良くも悪くもオーソドックスだから相手の土俵に持ち込まれる可能性もある

ソフトがいいのはこっちの土俵に持ち込んだら高段にも優勢がとれる所
角道開けないとか工夫すれば似た形に誘導しやすい
ただ局面が動くと相手の方が手が分かりやすくて勝ちづらい将棋になったりする
0110名無し名人 (ワッチョイ 1681-0HtH)
垢版 |
2017/12/16(土) 10:45:24.34ID:T0AVpkM90
お前ら戦法別定跡書とか、終盤、詰みなどばかりあがるけど、
過去の谷川浩司全集とか日本将棋体系とか
対局者別100番勝負とか書籍で購入して鑑賞しないの?
やっぱり棋譜データベースとかでソフト検討したりすんの?
0111名無し名人 (ワッチョイ 12eb-e1Nk)
垢版 |
2017/12/16(土) 10:48:11.18ID:ZQWSegE+0
マイナビのツイッター情報だけど、新刊の予約特典として解説手順の棋譜ファイルがついてくるらしい
今後も継続してほしいね
0112名無し名人 (ワッチョイ 12d2-WlcH)
垢版 |
2017/12/16(土) 11:12:55.69ID:6hC2i/TN0
>>105
ありがとうございます
先手中飛車本ならいくつかありました
これって後手番でも使えると考えて良いですか?
ゴキゲン中飛車本は買わずに選択肢が多い先手中飛車本だけでの勉強も考えてます
0113名無し名人 (ワッチョイ de73-iA8U)
垢版 |
2017/12/16(土) 12:12:57.28ID:J4/qVVXv0
後手番のゴキゲン中飛車は序盤にいくつもの激しい変化をくぐり抜けて成立する戦法だから先手番のをそのまま使うってのは無理
持久戦になれば大体一緒だけど
0119名無し名人 (ワッチョイ eb1b-zS+j)
垢版 |
2017/12/16(土) 21:08:31.84ID:xMQ3ZBdX0
横歩取りの後手番やろうとおもったら相手に28飛車ひかれて
じゃあ自分だけ取ろうと思って76飛車って取ったら角交換から77金ぶつけられて
焦って負けちゃったんだけどこれって定跡なの?
本とかに対処法ありますか?横歩取らないほうがいいのかなこういうときって
0122名無し名人 (ワッチョイ eb1b-zS+j)
垢版 |
2017/12/16(土) 22:01:15.20ID:xMQ3ZBdX0
そうなんですか、77金のあとに8筋に飛車回ってこられてかなり焦りました
まだ手の意味があんまりわかんないのでできれば本がよかったんですが
コンピューターに聞いてみます
ありがとうございました
0123名無し名人 (ワッチョイ de73-iA8U)
垢版 |
2017/12/16(土) 22:03:52.37ID:J4/qVVXv0
高道が好んでる横歩取らせだね
一応本筋は横歩を取る手だけどそういうのは知らないなら飛び込まないのが基本
0124名無し名人 (ワッチョイ a7b3-qk9N)
垢版 |
2017/12/16(土) 22:09:21.41ID:HUPbTgJI0
>>119
一応定跡はあって、
▲2八飛、△2三歩、▲8七歩、△7六飛、▲2二角成、△同銀、▲7七金、△7四飛、▲8三角、△7二銀、▲7四角成、△同歩
飛車角交換だけど、角二枚持ち駒の後手よし。

△2三歩、▲9六歩、△7六飛、▲7七金、△7四飛、▲8八飛、△8に飛で先手良し。
先手が▲8七歩を打つ前に横歩を取ると、これがある。

先手が横歩を取らずに▲2八飛(普通は▲2六飛)と引くのは、横歩を取らせて▲2五角、▲4五角を狙ってるかも知れないから、
心の準備が要るかもね。
0125名無し名人 (ワッチョイ a7b3-qk9N)
垢版 |
2017/12/16(土) 22:29:10.70ID:HUPbTgJI0
>>124
誤字があった。
▲2八飛、△2三歩、▲9六歩、△7六飛、▲7七金、△7四飛、▲8八飛、△8二歩、まで先手よし。
0126名無し名人 (ワッチョイ 6310-1hA/)
垢版 |
2017/12/17(日) 00:17:22.54ID:BRjUfocj0
プロの将棋の横歩取りは定跡形に進みやすいけど、
アマチュアじゃ未だにワケワカラン展開にもなるからな。

変な力戦が嫌なら横歩は、取らない方がいいね。
0127名無し名人 (アウアウウー Sac3-LBnF)
垢版 |
2017/12/17(日) 00:34:55.18ID:PTpugPYla
先手が横歩とらずに58玉と上がったり28飛と引いたりするのは普通にある手なんだよな。
本筋は横歩とる手って言われてるけどソフトでは58玉最善と出ることも多い。

28飛に引いてから後手の横歩取りに金ぶつけて8筋に回るのは長岡ノート相居飛車編に紹介されてる。1頁だけ。盤面図抜いた文章量だと1頁の4分の1ほど。
88飛の攻めからの手順で後手勝ち(の筋がある)として先手リスクの高い攻めと評価してるね。
88飛からの手順紹介してるだけなんでこれだけ読んでも対策にならないね。
0128名無し名人 (オイコラミネオ MMb3-ut71)
垢版 |
2017/12/17(日) 00:38:32.79ID:BAjQwkZqM
初心者です。戦法の勉強のために、定跡道場4を買うのはありですか?
高い気もしますが色々と本を買っていたらいい値段になりそうな気もしまして。
0129名無し名人 (アウアウウー Sac3-LBnF)
垢版 |
2017/12/17(日) 00:53:49.78ID:PTpugPYla
▲2八飛 △7六飛 ▲2二角成 △同 銀   ▲7七金 △7四飛
▲8八飛 △8二歩 ▲8三歩 △7二金
▲8二歩成 △同 銀 ▲8三歩 △7一銀 ▲8二角 △8七歩
▲同 飛 △7五角 ▲8八飛 △5七角成 ▲6八銀 △4七馬
▲3八銀 △7七飛成


紹介されてる手順(後手勝ち)の手順はこれなんだけど、ソフト解析したら△7五角 に▲9一角成で先手有利だわ。
棋書こういうのあるから結局ソフト解析との併用必須なんだよなあ。
0130名無し名人 (ワッチョイ 92d2-5OBk)
垢版 |
2017/12/17(日) 01:45:40.15ID:KcaiGCR50
>>128
定跡道場は買って損はない。
かつての所司の『定跡道場』シリーズが全部(50冊分ぐらいか?)
入っていてそれなりにアップデートされている、と思えば安いもんだ。
いろんなテーマ図から指し継ぎできるし、局面検索も可能。
解説が無味乾燥気味なのが玉に瑕だけどね。
0131名無し名人 (スププ Sd32-oj8S)
垢版 |
2017/12/17(日) 01:54:15.02ID:bQ95sfYUd
>>128
定跡道場4自体はかなりいいというかありだけどうーん
初心者や定跡を全然知らない人がこれ見て勉強しようと思ってもあんまり役に立たないと思うよ
もっと広範囲にいろんな変化を知りたいときにそれが一本のソフトにまとまってるのがメリットというか
定跡監修してる所司さんが出してる本を調べてもらったらある程度の雰囲気は分かるかと
0133名無し名人 (スププ Sd32-oj8S)
垢版 |
2017/12/17(日) 02:07:08.11ID:bQ95sfYUd
そうなのかい?
初心者とは書いてあったけど
4ではないけど藤井システムとか勉強するにはかなり役に立ったけどね
流石に東大将棋ブックス全部集めるのはだるいし
0134名無し名人 (オイコラミネオ MM6e-ut71)
垢版 |
2017/12/17(日) 05:12:44.00ID:l8W3FnrUM
>>130
>>131
ありがとうございました。使えるけど定跡知らない初心者にはどうなのかなって感じなんですね。
駒の動かし方は分かる程度でも、
将棋中継が面白く感じ、自分も始めようかなと思ったレベルなので戦法の名前だけ知っているだけの知識です。
色んな本が出過ぎてて何を参考にしたら、、って調べていたら、このソフトが見つかっただけなので、初心者向けの本からまずは始めてみますね。
0136名無し名人 (ワッチョイ ffe0-fdhF)
垢版 |
2017/12/17(日) 08:32:37.17ID:ZYsK8ymC0
俺のは定跡道場3だけど小さいディスプレイだと確かに見づらいかもしれんね
0137名無し名人 (スップ Sd52-OliZ)
垢版 |
2017/12/17(日) 10:32:08.50ID:Bkwvjhhsd
>>129
もうプロの先生はプライドなんか捨てて、ソフトの検討使いながら本書いてもいいと思うけどねぇ
ソフトの指し手の読み筋の言語化は需要あるし
0139名無し名人 (ワッチョイ ffe0-fdhF)
垢版 |
2017/12/17(日) 11:05:02.97ID:ZYsK8ymC0
ソフトの正確な読み筋と人間の指せる感覚は違うと思うけどな
0140名無し名人 (アウアウカー Sa6f-H9Jq)
垢版 |
2017/12/17(日) 11:07:13.99ID:83E7Phkea
プロとソフトとの違いなんて雲の上での差であって
それが我々アマチュアレベルの将棋にさして影響出るとは思わんけど
観戦用の参考とするならまだ分かるがね
0141名無し名人 (ワッチョイ a7b3-nSRQ)
垢版 |
2017/12/17(日) 11:35:47.75ID:QpkxZoDp0
24八段まで行った勉強法と上達曲線を本にしようと思ったのですが、需要ってありますか?
リアル大会で実績出せたら出そうと思ってるけど、一応ニーズとしてはどんなものかを伺いたいです

誰のどの棋譜をどんな風に並べたらどんな効果があったとか
ある時期どんな戦型を使ったら勝率はどうなったか、とか
詰将棋の手数と実戦の持ち時間の関係性とか
割とアマチュアのみんなが気になりそうな所を事例付きで具体的に書けるのですが
0142名無し名人 (スップ Sd52-OliZ)
垢版 |
2017/12/17(日) 11:40:18.33ID:Bkwvjhhsd
>>141
出版社とは関係のない電子書籍ですか?
正直、今の将棋本はマンネリ化しつつあるので新しい切り口の本は需要あると思います
0144名無し名人 (アウアウウー Sac3-LBnF)
垢版 |
2017/12/17(日) 11:47:24.49ID:wywW2rffa
ここ数年で無料ソフトの棋力がプロ棋士の棋力を大きく凌駕した感じがあるんで序盤研究はソフト無視できない感じになってるわ。
プロの序盤自体よくわからん状態になってて、いい序盤定跡に関する棋書もでてないし。
0145名無し名人 (スププ Sd32-oj8S)
垢版 |
2017/12/17(日) 11:50:52.28ID:bQ95sfYUd
>>141
個人的には興味あるが
トマホーク解体新書出してるタップダイス氏が棋書作成マニュアルみたいな本を出してたから良かったらチェックしてみてくれ
0147名無し名人 (ワッチョイ 16c7-mLIQ)
垢版 |
2017/12/17(日) 11:57:43.39ID:HuOzjtKw0
>>141
そのレベルまで行くと、もうプロになる勉強と大差ないんじゃないかと
ヘボの自分には感じるんだけど、
そういうジャンルはプロ棋士によって満たされてるんじゃないかな?

ニーズとしては、誰でも初段になるとか三段になるくらいの方が多いとは思う
プロはここのラインは、昼寝して起きたら初段になってたとか、
自分より少し強い人とひたすら指し続けてれば、誰でもなれますでやり過ごすからね
0148名無し名人 (アウアウウー Sac3-LBnF)
垢版 |
2017/12/17(日) 12:00:19.66ID:wywW2rffa
24の8段って奨励会員3段とかプロクラスじゃないの?
アマチュア初段とか三段になる方法とかなら需要はあるだろうけど、これまでその内容であまりいい棋書でてないよね。

棋譜並べの話だとせいぜい数頁にしかならないだろうし・・・
0149名無し名人 (アウアウウー Sac3-LBnF)
垢版 |
2017/12/17(日) 12:12:22.68ID:HuTadAuma
おー、147見ないで書き込んだんだけど内容がきれいにかぶってる。
0150名無し名人 (ワッチョイ 1681-AhV1)
垢版 |
2017/12/17(日) 12:16:49.06ID:owEoIQuy0
>>141
8段ってガキのころからやってる人限界じゃん
そんなもんいらないよ
0152名無し名人 (ワッチョイ de73-iA8U)
垢版 |
2017/12/17(日) 12:29:02.62ID:zywaRf+Y0
初段なんて漠然と将棋続けてるだけでも普通到達出来るからなあ
そこを聞かれると逆に困っちゃうってのはあると思う
0153名無し名人 (ワッチョイ de72-GBCb)
垢版 |
2017/12/17(日) 12:31:41.46ID:timmfgyH0
ちなみに最初は四間飛車だったが、行き詰まってきたので、中飛車主体に変えつつ、ごく最近は石田流です。
0154名無し名人 (ワッチョイ de72-GBCb)
垢版 |
2017/12/17(日) 12:39:13.42ID:timmfgyH0
石田流はこないだセールで買った久保の石田流を読んで試してる段階ですが、四間飛車や中飛車より相手が慣れてないためか勝ちやすい気がします。
0157名無し名人 (ワッチョイ d2b0-forS)
垢版 |
2017/12/17(日) 14:57:14.44ID:nyASjLR90
>>141
電子書籍で500円ならノータイムでポチります
出せても1000円までかな

棋力対象は低段から四段への橋渡し
みたいなのを希望

中盤から寄せの構図を描くタイミングとか興味あります
「光速の終盤術」のハゥトゥ版的な
0158名無し名人 (ワッチョイ b7e4-oC+P)
垢版 |
2017/12/17(日) 15:14:16.21ID:vKf8kqiA0
>>141
アマ高段が書く、実践的な手筋本は読んでみたい。
アマ高段なら「この形はあれが決まりそうだな」みたいな一連の差し回しの知識を豊富に持っているだろうから、大味でいいのでまとめてみたら需要あると思う。
0163名無し名人 (ワッチョイ 92d2-5OBk)
垢版 |
2017/12/17(日) 15:24:58.74ID:KcaiGCR50
>>158
そういうのはニーダさんが天下一品だったけど、すでに鬼籍。
跡継ぎは美馬さんに期待したい。『秘伝!穴熊王』の著者。
『永瀬流 負けない将棋』の聞き手と構成をやってる(両方とも)。
0165名無し名人 (ワッチョイ eba8-s80r)
垢版 |
2017/12/17(日) 16:24:56.09ID:fc2XXH3G0
>>141
とてもついていけるレベルじゃないが俺も1000円以下なら読みたいです
考慮下さい
0166名無し名人 (ワッチョイ 1681-qcUE)
垢版 |
2017/12/17(日) 16:51:13.32ID:qMRDRmLn0
>>141
普通の人はどこかで頭打ちになるのでそこから棋力を上げる勉強法は需要ある
勉強法でいうとソフト研究やプロの棋譜をどう取り入れるのが効率的か知りたい
あと需要あるのはプロで指されないアマ特有の手の潰し方だねw

詰将棋や持ち時間の話は個人差あるし自分語りの自慢みたいになりそうなのでいらないかな
0167名無し名人 (ワッチョイ 83b3-4pIx)
垢版 |
2017/12/17(日) 16:57:35.56ID:pz99FUEX0
>>141
アマチュア個人の勉強法などネットに書いておけ
100人位のデータを解析したなら意味あるけどな
0169名無し名人 (ワッチョイ 53ff-nSRQ)
垢版 |
2017/12/17(日) 17:07:34.35ID:ZaNNUK8F0
そんな内容とか気にせんでも自分の棋力をアピールして「〇〇やれば俺みたいになれる!」と強い口調でいいきれば需要はあると思うけど
将棋に限らず
0171名無し名人 (ワッチョイ d2b0-forS)
垢版 |
2017/12/17(日) 17:08:37.45ID:nyASjLR90
詰将棋興味あるのでよろ(_ _)
初段レベル(クエストR1700)なら5手ハンドでも背伸びしてると思ってるので

早く執筆作業に移るんだ
0175名無し名人 (ワンミングク MM42-G2DR)
垢版 |
2017/12/17(日) 20:18:30.75ID:0r9OTQtmM
アユムが、動画で勉強方法披露してたよね。ソフト対局→負ける→ソフト側+1000までもどって今度は自分が持つ→負ける→無限ループ………
0177名無し名人 (スッップ Sd32-3YlQ)
垢版 |
2017/12/18(月) 00:30:14.75ID:lWi/kjlXd
対談形式とはいえ、永瀬の本が出たばかりじゃん
ここ最近の厚くて詳しい本というところか、ボリュームは文句無しだな
0178名無し名人 (ワッチョイ 339f-BbKA)
垢版 |
2017/12/18(月) 02:34:39.08ID:ldhjYNwb0
相振り飛車の本を探しているのですがオススメはありますか?

棋力はウォーズ三級です
普段はノーマル四間飛車を指しているのですが
相手が角道を止めて振り飛車と思ったら相振り飛車を避けて居飛車や右四間飛車で指しています

「相振り飛車を指しこなす本」から入るのもいいと思いますが
相振り飛車の経験がほぼ0なので
他にもっと基礎的な考えや感覚から入り解説が充実している本はありますか?

ノーマル四間の勉強するときも「ホントに勝てる四間飛車」という初級者向けの本から入り
その後で「四間飛車を指しこなす本」に進んでうまくいったので
相振り飛車も同じように初級者向けの本から入ろうと思っています

もしもオススメの本があったら教えてほしいです
お願いします
0180名無し名人 (スププ Sd32-oj8S)
垢版 |
2017/12/18(月) 03:01:26.01ID:kKPeybTPd
四間飛車を指しこなす本1は四間飛車素人には難しいと思うが
相振り飛車を指しこなす本1は↑よりは理由付けされてるから相振り飛車素人でも読みやすいよ
三手目66歩党なら上の人も書いてる杉本の相振り飛車の教科書
先手向かい後手三間入門ならこの二冊かな
相振り入門書は他にもあるが手広い分浅いので
読んでも強くはならないと思うが概念的な話が好きなら上野の将棋序盤完全ガイド相振り編も面白い
あと新しいのだと大平のコツシリーズがあるけど感想を聞いたことがないな
0181名無し名人 (アウアウカー Sa6f-82dz)
垢版 |
2017/12/18(月) 03:01:54.68ID:WGD/IDkka
>>178
相振り飛車は先後の飛車を振る位置のバリエーションもあり、定跡が整備されにくい分野です
なので特に級位者にとって、特定の戦型の定跡よりも相振り飛車特有の手筋を知っておくことが重要かもしれませんね
そこでオススメの棋書『相振り戦の絶対手筋105』杉本昌隆著
読みやすくて分かりやすい手筋本です
0182名無し名人 (ワッチョイ 339f-od5V)
垢版 |
2017/12/18(月) 03:29:03.82ID:hyO6bXNG0
>>179
amazonの試し読み少し読めそうなので
後で見てみようと思います

>>180
四間飛車を指しこなす本を最初に読んだ時、
「これでさばけました」とあっても
「さばけた」という感覚がわからずに苦労したので
2冊目以降に考えていたのですが、
読みやすいようならよさそうですね

>>181
まさに定跡が整備されにくそうだから
相振り飛車を避けていたのですが、
特有の手筋の本は面白そうですね

回答してくれたかたありがとうございました!
この3冊を中心に考えてみます!
0183名無し名人 (ガラプー KK9f-G8fR)
垢版 |
2017/12/18(月) 06:05:59.27ID:Mxo6gjluK
>>182
相振りはもう定跡はある程度整備されてる。
相振りの王道形は、先手角道止めた向かい飛車vs後手角道オープン三間飛車。まずはこれを押さえる。

一冊目でダントツで勧めるのは、創現社出版の高橋道雄著「後手番で勝つ戦法」だな。
本のタイトルかつ創現社の組み合わせでゴミ本と思われがちだが、、、
これの1章及び2章は、やはり糞みたいな内容。
ただ、3章の相振り飛車の章だけは神がかり的な内容といって良い。
かなり出現頻度の高い局面かつ、攻め筋の分りやすさと破壊力が魅力的。
24で初段付近だったころこの本の攻め筋だけで勝ち星がアホみたいに転がり込んできた記憶があるわ。
ウォーズ三級みたいだから、ウォーズ三段まではこの本の攻め筋だけで飯食えるレベル。
それから、杉本の「相振りのセンス」を読めば良い。

「後手番で勝つ戦法」→「相振りのセンス」
この二冊だけで24で五段程度なら序盤負けなくなる。
余計な本ら金の無駄だから買わなくていいよ、藤井本も良書だがコスパ悪いしね。
0186名無し名人 (ワッチョイ a7b3-qk9N)
垢版 |
2017/12/18(月) 14:11:21.95ID:wJe0H+RB0
>>185
居飛車党か振り飛車党か、得意戦法も無しにそれは無理だろう。
ひとまず、「将棋 最新定跡」ぐらいでググってみた方がいいだろうね。
0188名無し名人 (ワッチョイ a7b3-qk9N)
垢版 |
2017/12/18(月) 15:10:02.84ID:wJe0H+RB0
相振り飛車は昔と変わってないね。金無双(ウサギの耳)、美濃囲い、矢倉の崩し方が全て。
それ以外の対抗形はここ数年間の変化は無いから、決して「浦島太郎」ではない。

定跡が動いていて、棋書が追い付いていないのは、
対抗形では、ゴキゲン中飛車は、数年前の知識は通用しないね。
超速△4六銀に変えて、△6二銀-△7二飛が最新形として登場。。
相居飛車の「横歩取り」、「角換わり腰掛銀」、「相矢倉 vs 右四間、雁木」は相当変わってるけど、対象外かな。
ここは、浦島太郎状態だね。

穴熊党なら、、藤井システム、コーヤン流はチェックがいるね。
特に「コーヤン流」の△1五歩、▲同歩、△1七歩、▲同香、△2五桂は居飛車側もやり始めてる。

もうちょっと絞れば、「この棋書いいぞ」というレスをしてもらえるだろう。
0189名無し名人 (アウアウウー Sac3-Il3v)
垢版 |
2017/12/18(月) 16:38:48.89ID:fxeBAwcNa
お前らオタク過ぎw
0191名無し名人 (ワッチョイ 1681-qcUE)
垢版 |
2017/12/18(月) 17:24:49.34ID:VzVzR0ev0
>>185
斎藤慎太郎の左美濃急戦2冊がダントツに良くて変化も細かい

小林ゆうじの角換わり本も流行最先端だから覚えた方がいいけど指定局面までの進行が雑

中原先生の横歩取り名局集は読んでる最中だけど感動するレベルで素晴らしい

将棋世界11月号の雁木特集は勉強になる

居飛車ならこの4冊かな
0193名無し名人 (ワッチョイ a7b3-qk9N)
垢版 |
2017/12/18(月) 18:32:55.76ID:wJe0H+RB0
>>190
人殺しの千葉県我孫子市新木野四丁目の「北新田黒木真一郎」、いらっしゃい。
「横歩取りスレ」に対抗形のコピペ貼って、将棋を何も知らないのがバレてしまったね。

リンちゃんに変な事をする時に使ったのが、「残念棒」だったんだね。
0194名無し名人 (アウアウウー Sac3-LBnF)
垢版 |
2017/12/18(月) 18:35:08.99ID:z9J60pgva
左美濃は棋書の出来はいいんだろうが、これを読んで実戦で使ってくる奴あんまりいないような。

頻繁に出会うのは48金29飛型角換わりだけど、そのうちもう少しいい棋書がでてくるだろう。
雁木人気は一過性のものと見た。
0196名無し名人 (アウアウウー Sac3-LBnF)
垢版 |
2017/12/18(月) 18:58:33.58ID:z9J60pgva
後手の相矢倉を持とうという人が減ったからね。
急戦だと、右四間、棒銀、米長流はよく見るけど、その他の急戦にはあまり出会わない。
0199名無し名人 (ワッチョイ a7b3-qk9N)
垢版 |
2017/12/18(月) 19:21:25.36ID:wJe0H+RB0
>>196
アマレベルだと、右四間は先手矢倉中飛車で上手く行かないんだけどね。
先手▲5六歩、△5四銀、▲5八飛、△6二飛、▲5五歩で、受けが間に合う。
矢倉中飛車も大昔の戦法になっちゃったけど。

>>197
「黒木」を「大澤」にする?
「大澤」は、児童ポルノで逮捕された時の苗字じゃないの?
0200名無し名人 (ワッチョイ 16c7-mLIQ)
垢版 |
2017/12/18(月) 20:41:27.53ID:EnSjXEEH0
及川の『囲いの守り方110』とりあえず最後まで読んだ。

囲いの特徴、強み・弱みを理解しようっていうよりは、「受けの手筋・次の一手問題集」である。
一応、美濃・矢倉・穴熊編・その他と分かれているけど、
囲いを直接攻められてる局面じゃなくて、
例えば美濃囲い編なら、振り飛車で角頭を攻められたときの受け方みたいな
囲いの逆側で相手に攻められてるよくありそうな局面での受けの手筋問題もかなりある。

基本的には、形で覚えてサクッと受けようみたいな甘い話はほとんどなく、
考えられる候補手すべてにちゃんと読みを入れて判断する本である。

7手一組の手筋で受け切れているというような問題があるが、
3手目までで1問になったり、7手目まで読み切れないとその3手も指せないと思うが、
何でそこで1問扱いしてるんだろうというのが何問かある。

次の一手問題集なので、そう考えると、美濃矢倉穴熊その他で110問はちょっと物足りない気がする。

個人的には典型的な囲い崩しに対する最前の受け方を網羅して覚えちゃおうみたいのを期待してたのだが、
そのような本ではない。
自分としては、よく指す戦法本で受けの部分まで書いてある本とか、
もっと囲われた玉が攻められてるとこに特化した物の方が良かったかなとの感想です。
0203名無し名人 (ワッチョイ 92d2-5OBk)
垢版 |
2017/12/18(月) 22:15:29.44ID:2zdDGUMR0
最近の本はそうそう変なのはないから何でもよいと思うが、その中でも
『決定版!ゴキゲン中飛車VS超急戦』
『徹底解明!相振り飛車の最重要テーマ14』
が良かった。
0204名無し名人 (ワッチョイ 83b3-4pIx)
垢版 |
2017/12/18(月) 22:23:17.64ID:UP/5ZDjV0
今年のナンバーワンはこれで決まり

豊川孝弘の将棋オヤジギャグ大全集 ー 将棋を100倍楽しむ方法
2017/10/20
豊川 孝弘
0208名無し名人 (ワッチョイ c20d-x1u6)
垢版 |
2017/12/19(火) 00:55:45.80ID:4ycSdtLF0
こっそり高道の横歩の手筋本はお気に入り
0210名無し名人 (ワッチョイ 129f-GER2)
垢版 |
2017/12/19(火) 02:57:46.13ID:mm29rWFH0
>>208
それ結構気になってる
横歩は最近は先手でしかやらないけど参考になるかな
0211名無し名人 (ワッチョイ cb8a-jwhk)
垢版 |
2017/12/19(火) 08:24:51.41ID:wp9CtxgI0
>>209
確かにその本は良い。ただ、相居飛車編がなかったことは残念
0212名無し名人 (JP 0H42-nQfi)
垢版 |
2017/12/19(火) 11:24:54.80ID:JTldWV0oH
じめいってNHK本?
渡辺の居飛車対振り飛車I買ったけど消化まだだから買うか迷ってる
0213名無し名人 (ワッチョイ c20d-x1u6)
垢版 |
2017/12/19(火) 11:42:22.74ID:4ycSdtLF0
>>210
それなりに横歩に自信があるならわざわざ買う必要はないんじゃないかな
定跡の類は一切ないから戦術書としての価値はないし
立ち読みで気になる項目に目を通すくらいで十分だと思う
これから横歩を勉強する人や観戦する人はあらかじめ読んでおくと
横歩で多用される手筋が紹介されているから理解が深くなるかもねって代物
0218名無し名人 (ワッチョイ cb8a-jwhk)
垢版 |
2017/12/19(火) 14:29:21.09ID:wp9CtxgI0
将棋 序盤完全ガイド 相振り飛車編 が今年一番かなぁ あと 詰将棋風の巻
0221名無し名人 (ワッチョイ 12d2-+NpI)
垢版 |
2017/12/19(火) 17:59:21.60ID:iyVywzlr0
将棋世界の来月号から高野智史四段の最新形の連載が始まるみたいだけど購読しようか迷う
最新形気になるけど高野四段の文とか研究とかどんなものなんだろうか
0222名無し名人 (アウアウカー Sa6f-Il3v)
垢版 |
2017/12/19(火) 18:51:39.77ID:uf/5vNjMa
こないだのセールで8冊買ったけど
小林の角換わりから読んでる
右玉から横歩取りもあるからな
来年中に読み終わるかどうかだわw
0224名無し名人 (ガラプー KK6e-VnhV)
垢版 |
2017/12/19(火) 21:01:02.51ID:iTML2aKhK
>>223
あれは作りも丁寧でいい本だった
特に居飛車党にオススメで、ほぼ全てのページが役に立つ
振り飛車党は、矢倉とは相振りでしか遭遇しないし、相居飛車での矢倉への端攻めが載ってるからその部分だけは不要か(まあこれはしょうがないことだけど)
0225名無し名人 (ワッチョイ eb1b-kPJB)
垢版 |
2017/12/19(火) 21:01:27.28ID:9Z2ohmu10
【定跡書】   
【手筋】    
【詰将棋等】  
【その他】   

テンプレ作ったから今年のベストよろ
0228名無し名人 (ワッチョイ ef80-ZpL6)
垢版 |
2017/12/19(火) 22:23:32.68ID:hIp09qFN0
>>226
相振り飛車で勝つための18の心得も良かったの?
0235名無し名人 (ワッチョイ 83b3-mLIQ)
垢版 |
2017/12/20(水) 18:56:04.93ID:UM9ZFL390
>>231
そういえばNHK杯の稲葉×藤井聡見てたけど、序盤の意味がさっぱりわからんかった
最近はああいうのが流行りなのかね?
0236名無し名人 (ワッチョイ 129f-su8i)
垢版 |
2017/12/20(水) 19:07:53.73ID:5d2+gzQi0
>>231
マジか楽しみ

前によくわかる相掛かりをAmazon中古で状態非常に良いを900円くらいで買ったら、ほぼ新品の中座先生のサイン本が来て、嬉しくて結構読み込んだ思い出があるから、それ以来中座本のファンだな
中座先生の本は横歩のやつといい手筋を上手く書いてくれるから好き
0238名無し名人 (ワッチョイ dfb3-od5V)
垢版 |
2017/12/20(水) 20:25:39.19ID:MhfrjzIC0
【増補改訂版】将棋・序盤完全ガイド 振り飛車編 (マイナビ将棋BOOKS)
 上野 裕和 (著)  2018/2/15  ¥ 1,663

「序盤戦術の基本と全体像が一冊で分かる! 」がコンセプトの、将棋・序盤完全ガイドシリーズ。
本書は、その平成24年に発売された「振り飛車編」の増補改訂版です。
振り飛車の基本から5年間で大きく進化した最新形までをやさしく丁寧に解説しています。

https://book.mynavi.jp/shogi/products/detail/id=87859
0240名無し名人 (ワッチョイ 16c7-mLIQ)
垢版 |
2017/12/20(水) 20:53:40.12ID:gZuj3w6a0
級位で対振りに主に急戦指してます。
定跡は大体、銀を捌くか、角交換を狙ってそこから突破するみたいのが多いと思うのですが、
自分レベルの棋譜だと、ソフト先生に解析させると、
振り飛車側がミスって定跡から外れてる場合、定跡どおり角頭や角交換狙うんじゃなくて、
厚みを作って押さえ込むのが最善だぞってよく指摘されます。

対振りで、そういう指し方が載ってるオススメの棋書って何かあるでしょうか?
0241名無し名人 (アウアウカー Sa6f-Il3v)
垢版 |
2017/12/20(水) 20:55:30.19ID:ihpr9xHqa
またセールか
こないだ買ったしなあ
何冊か欲しいのあるけど
キンドルのが見やすいから
キンドルで揃えたいなあ
0242名無し名人 (アウアウカー Sa6f-Il3v)
垢版 |
2017/12/20(水) 21:00:55.22ID:ihpr9xHqa
久保の中飛車欲しい
0244名無し名人 (アウアウカー Sa6f-Il3v)
垢版 |
2017/12/20(水) 21:04:15.21ID:ihpr9xHqa
小林の角換わり読んでるけどいいわ
羽生の頭脳とは違う変化ばかり乗ってるし
600円なら安い
0246名無し名人 (ワッチョイ de9f-ZRi2)
垢版 |
2017/12/20(水) 21:22:21.00ID:jdhoEiYK0
Kindleで実戦集を買う人っているの?
棋譜並べしにくくない?
0247名無し名人 (ワッチョイ 6310-1hA/)
垢版 |
2017/12/20(水) 21:26:39.87ID:gYikbqzT0
俺はむしろKindleの方で棋譜並べしてるわ。
ページ固定する必要ないし、ズームイン・アウト出来るから。
0248名無し名人 (ワッチョイ 129f-su8i)
垢版 |
2017/12/20(水) 23:34:27.03ID:5d2+gzQi0
>>239
横歩ってアマでも意外と定跡外れたと思ったら同じ形に合流することがかなりあるから手筋とか駒組のパターン化とかは有効ですね
中座先生は言語化が結構上手いと感じます
0250名無し名人 (アウアウカー Sac7-hP5b)
垢版 |
2017/12/21(木) 09:44:51.45ID:GMshkMKNa
>>249
これからの角換わり腰掛け銀(吉田正和)
中村太地の角換わり
豊島将之の定跡研究の角換わりの章
ライバルに勝つ最新定跡(村山慈明)の角換わりの章
とか?
でも最近は角換わり同型はみんな避けるしそもそも48金(62金)が増えてるからなー
0252名無し名人 (ブーイモ MM27-/kDT)
垢版 |
2017/12/21(木) 11:53:45.40ID:JXyHBySkM
猛の新刊、21発売って書いてあったけど、どこにも売ってないぞ

尼は25と書いてあるがこっちが正しいのか?
0253名無し名人 (アウアウカー Sac7-BNPM)
垢版 |
2017/12/21(木) 12:27:08.46ID:u1Kxo3sqa
>>252
書店でバイトしてるけど、浅川って在庫管理とか発売日とかそういうところがガバガバなんだよな
0254名無し名人 (エムゾネ FF1f-/dcg)
垢版 |
2017/12/21(木) 14:47:45.43ID:7BqzEblQF
戦いの絶対感覚及び読みの技法を読んだ事がある方に質問です。

これらの棋書は得意な戦型問わず参考になりますか?

又この中からどれか一冊おすすめするとしたらどれですか?
0256名無し名人 (アウアウウー Sa67-e9+T)
垢版 |
2017/12/21(木) 16:01:01.31ID:p8zw4KWBa
24上級だと読みの技法、森内、佐藤あたりはなんとかついていけるかなあ。
羽生、谷川は24有段ないと無理だと思う。

戦型はあんまり気にしなくてもいいが、振り飛車党はあんまり面白くないのではと思う。

1冊だけなら読みの技法。後は順に森内>佐藤>羽生>谷川。
谷川のは買う必要なかった・・・
0258名無し名人 (スププ Sd1f-8U8m)
垢版 |
2017/12/21(木) 17:28:17.94ID:Y5BPGR/dd
>>254
絶対感覚は感覚とは書いてあるけど完全にプロ的な読みの世界だよ
特に後半の羽生以降のは
同じく羽生の上達するヒントみたいに解説の文字だけ拾って自分の役に立てようとしてもほとんど無理だと思う
そのなかでは読みの技法が一番簡単で面白いだろう
0259名無し名人 (アウアウウー Sa67-e9+T)
垢版 |
2017/12/21(木) 17:32:05.54ID:p8zw4KWBa
棋書は積んでる間に劣化していくパターンが結構多いよなあ。
絶対感覚全部買う必要はなかったなあと思ってるわ。
後相矢倉の本。思想闘いとか。森内の矢倉の急所2冊で十分すぎる。
0261名無し名人 (スップ Sd1f-86hJ)
垢版 |
2017/12/21(木) 17:34:54.02ID:OkaA9v+Ld
正直、あんまり古い本を集めるメリットは無くなってきてるよ
新刊で評判のいい本をつまみ買いするのが最も効率が良い
0262名無し名人 (スップ Sd1f-86hJ)
垢版 |
2017/12/21(木) 17:36:09.89ID:OkaA9v+Ld
>>260
ちゃんと読む気があるなら必ず身になる
ただし、文字が多めなので読破するのはそれなりに根気がいる
やる気がある人にお勧め
0264名無し名人 (スッップ Sd1f-/dcg)
垢版 |
2017/12/21(木) 18:08:04.46ID:OG3JOtsMd
皆さんありがとうございます。
読むのであれば読みの技法だけど古書はあまり良くないという事ですね。

最近ので同じ趣旨の本は負けない将棋くらいですかね?
0268名無し名人 (アウアウウー Sa67-e9+T)
垢版 |
2017/12/21(木) 18:39:23.53ID:p8zw4KWBa
永瀬の負けない将棋はもう5年前の本だから新しい本とはいえないだろう。
まあ、好みだと思う。
俺は正直負けない将棋だったら読みの技法のほうを勧めたいが。
まー、振り飛車党なら永瀬の本でもいいと思うが。
0270名無し名人 (ワッチョイ 339f-buzn)
垢版 |
2017/12/21(木) 19:52:01.41ID:R0tq4OWo0
考え方の本は古くても良いと思うんだがなぁ
将棋大観なんて未だにバイブルだし
0275名無し名人 (ワッチョイ 73b3-bqMz)
垢版 |
2017/12/21(木) 22:35:30.39ID:7Rp1Qk220
都成は10枚穴熊の本でも出したほうが
0278名無し名人 (ワッチョイ 6380-tK31)
垢版 |
2017/12/21(木) 22:53:55.97ID:OzCwrO+v0
都成プロ中飛車も指すのに中飛車破りの本出すんか・・・(´・ω・`)
0279名無し名人 (ワッチョイ a320-b4gf)
垢版 |
2017/12/21(木) 23:10:24.71ID:y7rn7hIP0
俺なんか激指10級にも勝てないぞ。
俺はただのバカなのか。
バカには将棋は向かないということか。
テレビゲームでもやっているのが合っているのか。
0280名無し名人 (アウアウウー Sa67-e9+T)
垢版 |
2017/12/21(木) 23:18:22.98ID:uLbGLyw0a
>>272
中飛車やる奴は早めに5筋の位とってきて銀を54とか56の地点に置く奴が多いんで、この形にはあまりならなそうだが。
0282名無し名人 (アウアウウー Sa67-e9+T)
垢版 |
2017/12/21(木) 23:35:20.78ID:uLbGLyw0a
居飛車側が角道開けないときは5筋の位取り保留するのかね
居飛車側でたいてい角道開けてるからそのあたりの感覚はわからん。
0283名無し名人 (ワッチョイ cf7e-/dcg)
垢版 |
2017/12/21(木) 23:38:05.36ID:M5T/glWA0
>>272
55歩不付きの形に対しての研究してないからあれだけどさ…この局面を表紙にされても困るよなーという印象なんだが。
55歩伸ばした形で、先手銀の位置と銀を上がるタイミングで、ツノ銀か早くり銀かを決定し、基本的に標的が7筋で、5筋で下手に動こうもんなら13角(穴熊相手なら駒組みの段階で)して、結局普通に組み合う展開になって角銀交換しても居飛車の攻めが通る展開になる…
という作戦だと思うのだが…
0284名無し名人 (ワッチョイ ff9f-BNPM)
垢版 |
2017/12/21(木) 23:42:30.00ID:CB1QljfK0
先手中飛車が早めに5筋決めた形を負担にさせる指し方を最近なんかで(21のテーマみたいな本かな?)読んだ気がする
それで保留する形が現れたような

それよりも俺は先手早石田激減の理由の方が知りたい
いつも相振りで対抗してるけど序盤から気使いまくってかったるいからもっといい指し方がある気がする
0287名無し名人 (アウアウカー Sac7-GEai)
垢版 |
2017/12/21(木) 23:56:25.11ID:8p963tX/a
角道不突きだと、ここから角がのぞくしかないかな。
表紙に顔写真とは、さすがにイケメンと言われる棋士だね。
しかしアングルがいまいちだな。
阿久津八段もそうだが、自信がなかったら表紙にには顔は出さん。
0289名無し名人 (ワッチョイ f38d-sXeN)
垢版 |
2017/12/22(金) 00:22:03.40ID:ZrMgxe1U0
>>288
別にずっと角道不突きってわけじゃない。タイミングを遅らせるだけ。
46銀型なら2枚がえがあるから端角が有効で、玉のこびんがあかないから左美濃最強。
四間飛車の時もこのバリエーションでクルクル角ってのがある。
角を13−35−53と動かして角道を開けない。
0294名無し名人 (ワッチョイ bf0d-b6RK)
垢版 |
2017/12/22(金) 08:20:09.13ID:x5Tcnmlf0
飯島流と相性よさそう?
0297名無し名人 (ワッチョイ bf0d-b6RK)
垢版 |
2017/12/22(金) 09:14:18.47ID:x5Tcnmlf0
飯島流から変化できたら〜と思ったけど無理っぽいのね
ありがと
0298名無し名人 (ワッチョイ 6f73-7LW1)
垢版 |
2017/12/22(金) 09:45:10.01ID:taCGefml0
まあでも角道も開けないし居合抜き超速もしませんって場合振り飛車側は角道止めてノーマルな中飛車にすれば別に不満は無かったりするけど
ノーマル中飛車の出だしと比べてちょっと得してるしな
0299名無し名人 (アウアウウー Sa67-tu6d)
垢版 |
2017/12/22(金) 10:16:36.94ID:HvK5jH6da
対中飛車は勝率悪いので楽しみ
0300名無し名人 (ワッチョイ 6f73-7LW1)
垢版 |
2017/12/22(金) 10:38:31.67ID:taCGefml0
その表紙の局面で言えば中飛車側が5筋の位取った訳でもないのに早々に銀を57に上がるってのがまず疑問だよね
それで桂馬跳ねられてやべ、次に両取りあるじゃんってなって働きの悪い46に銀を追いやられましたってなったらそりゃ居飛車が気持ちよく指せるだろうと思うわ
やってること級位者じゃんっていう

でも角道不突きかつ54も突かないっていうなら中飛車側は角道止めた上で5筋の位も取れるんだし、左銀は68で保留しとけばいいだけじゃね?ってなると思うんだが
それなら仮に左銀を67に上がった場合でもいつでも56への進出があるから銀を働かせやすいし、陣形がのびのびしてて見るからに好形だよね
軽く検討してみたけど振り飛車に厳しいソフトでさえ振り飛車側が普通にプラスになるし
0304名無し名人 (ワッチョイ 73b3-bqMz)
垢版 |
2017/12/22(金) 11:29:48.17ID:ALJWTjCe0
一番簡単な中飛車対策は自分も飛車を5筋に振ることだよ
0306名無し名人 (ワッチョイ 0333-PZP9)
垢版 |
2017/12/22(金) 12:38:36.26ID:LiIeLds20
都成の本、結構売れそうだなw
その次は、「角道不突き左美濃を打ち破る、最新中飛車」とかを出してくれ。
0309名無し名人 (アウアウウー Sa67-e9+T)
垢版 |
2017/12/22(金) 14:43:17.30ID:BTteGwhka
まず、表紙の図までの手順がわからん・・・
0317名無し名人 (ワッチョイ 73b3-bqMz)
垢版 |
2017/12/22(金) 17:58:48.67ID:ALJWTjCe0
振り飛車は左翼
0321名無し名人 (ワッチョイ 6f73-7LW1)
垢版 |
2017/12/22(金) 18:06:42.19ID:taCGefml0
>>318
いやだから具体的手順で示せよ
俺も先手中飛車相手の時は角道不突きで指してるからある程度は知ってるけど、75歩一発で居飛車良しになるような簡単な戦型じゃねーから
0323名無し名人 (ワッチョイ 6f73-7LW1)
垢版 |
2017/12/22(金) 18:26:38.55ID:taCGefml0
一応俺の方の想定手順
▲7六歩 △8四歩 ▲5六歩 △6二銀 ▲5八飛 △8五歩
▲7七角 △4二玉 ▲6八銀 △7四歩 ▲4八玉

表紙の局面はおそらく最終手48玉に代えて57銀73桂と進んで、両取りがかかってるから46銀に逃げた局面なんじゃないかってのがさっき俺の言ったこと
だから銀を68で保留して48玉とかでいいじゃんってのが俺の言ってること
それでいや7筋攻めで居飛車良しになるっていうんだったらここからの手順を示してみろよと言っている
0325名無し名人 (アウアウウー Sa67-e9+T)
垢版 |
2017/12/22(金) 18:41:45.86ID:LdypABfDa
居飛車党だけど、323の意見を支持するというか、
そこで中飛車党が57に上がってこないんで、表紙の図にはなりにくいんじゃないのという気がするわ。
0326名無し名人 (アウアウウー Sa67-e9+T)
垢版 |
2017/12/22(金) 18:43:18.09ID:LdypABfDa
▲7六歩 △8四歩 ▲5六歩 △6二銀 ▲5八飛 △8五歩
▲7七角 △4二玉 ▲6八銀 △7四歩
この局面ソフトにかけたけど、まーほとんど互角だね。
0327名無し名人 (ワッチョイ a320-b4gf)
垢版 |
2017/12/22(金) 18:50:59.60ID:hBEj4Qlw0
>>322
僕もその藤井猛先生の四間飛車本が気になっています
書店で見て良かったら購入する予定です。
0328名無し名人 (ガラプー KK67-6krY)
垢版 |
2017/12/22(金) 18:58:11.59ID:9li31ghnK
質問です
藤井先生の四間飛車を指しこなすシリーズの1巻だけ持ってないのですが、四間飛車の急所急戦大全上下巻を買えば不要でしょうか
0330名無し名人 (ワッチョイ a382-buzn)
垢版 |
2017/12/22(金) 19:01:12.41ID:CD89Mmg/0
都成本はまず何故五筋の位を保留しているのかと何故表紙の局面になったのかなど
納得がいく程度に網羅してくれないとココセ本と化しそう
0336名無し名人 (ササクッテロレ Sp87-KjLn)
垢版 |
2017/12/22(金) 19:25:46.45ID:nkwIU/Bnp
こっちだけ角道開いてるのに閉じるの勿体無いから?よくわからんけど
少なくともボロクソ言ってる奴がいるこの局面プロでも現れてるな
0337名無し名人 (ワッチョイ 23b3-Rnko)
垢版 |
2017/12/22(金) 19:28:36.82ID:JXBdZ+OZ0
相掛かりの新常識 (マイナビ将棋BOOKS)
中座 真 (著)  2018/2/15  ¥ 1,663

近年、プロ間で採用率が上がっている相掛かりについての戦術書です。
飛車先交換を保留して銀を上がる、玉を立つ、端歩を突く。そんな最新形が深く、
かつ分かりやすく解説されています。相掛かり党必見の一冊です。

https://book.mynavi.jp/shogi/products/detail/id=87993
0338名無し名人 (ワッチョイ 6f73-7LW1)
垢版 |
2017/12/22(金) 19:36:35.36ID:taCGefml0
一応5筋の位を保留するのは居合抜き超速を避けるためってのがあって、だから超速の筋が無くなった時、つまり73桂とか63歩とかした時に5筋の位を取りにいく感じ

銀を57に上がるのは64銀に対してどうしても銀対抗の形で受けたいとかそういう理由くらいしか考えられないな
まあどっちにしろ両取りの筋さえ避ければ中飛車不満なし
やりたきゃ勝手にどうぞくらいの戦法
0341名無し名人 (ワッチョイ 6f73-7LW1)
垢版 |
2017/12/22(金) 19:55:03.24ID:taCGefml0
>>336
プロで現れたとかあんまり意味ないだろ
別にプロだって角頭歩とか平気で指す時代だし

単に中飛車側はこの変化を簡単に避けられる上に、避けても全然不満ない、むしろ本当に中飛車の典型的な好形に組めるよねって言ってるだけ
そうは言っても所詮中飛車側が+100いくかどうかとかそんなもんな訳で、居飛車側だって序盤穏やかに進められて囲いもしっかりした左美濃に組めるんならそれで十分だと思う人もいるだろうし
0344名無し名人 (ワッチョイ 0351-uWAH)
垢版 |
2017/12/22(金) 20:20:07.36ID:QfBwniYB0
ココセなんて言う気は無いけどアマ低段レベルだと5筋の位は割と早い段階で取られるから
5筋の歩の位置で成否が分かれる変化が大半なら自分には合わないというおそれはある
でも左美濃好きだからこの戦法使いたいなぁ
0345名無し名人 (ワッチョイ 6f73-7LW1)
垢版 |
2017/12/22(金) 20:20:57.84ID:taCGefml0
>>343
表紙の局面でもう居飛車が優勢なんだったら実際そうだろ
まあ中飛車側に不満はあってもそんなに形勢に差がある局面とも思えないけどな
0349名無し名人 (ワッチョイ f38d-sXeN)
垢版 |
2017/12/22(金) 20:33:08.75ID:ZrMgxe1U0
>>330
5筋の位をとられたときは64銀型+角道保留左美濃
超速の要領だけど、まあ難しいね。だけど、プロの実戦例も多いし、後手番なら結構やれるよ。
0358名無し名人 (ワッチョイ 6f73-7LW1)
垢版 |
2017/12/22(金) 20:50:15.54ID:taCGefml0
里見は早めに5筋の位を取ってるから微妙に違うけどな
あと5筋の位を徹底的に保留されると角道不突+64銀型ってのは無理
0361名無し名人 (ワッチョイ 6f73-7LW1)
垢版 |
2017/12/22(金) 21:04:59.17ID:taCGefml0
>>359
いやだからさ、5筋の位を取られたら角道不突左美濃+64銀って方針は分かるんだけどさ、居飛車の形決めさせてから5筋の位を取るってやられると振り飛車の形は結局同じになるのに居飛車は64銀型に組めなくて他の形に組まざるをえないんだよ
0363名無し名人 (ワッチョイ 6f73-7LW1)
垢版 |
2017/12/22(金) 21:24:11.82ID:taCGefml0
>>362
https://i.imgur.com/DT1xvjJ.jpg
一応そういう想定で手順を進めていくとこういう形になるのが自然だと思うんだけど、これで先手が悪いとは思えないんだよね
別に居飛車も悪いわけじゃないと思うけど、中飛車側が本当に理想的というか
ソフト評価値は中飛車+100〜150くらい
0368名無し名人 (ワッチョイ ff9f-szTv)
垢版 |
2017/12/23(土) 00:37:32.33ID:HZPZhzLO0
表紙の局面だけでこんだけ話題掻っ攫えるなら大成功だろうな
たぶん表紙局面に行くまでに、先手中飛車で5筋の位を早めに取ったかたちを負担にさせる指し方も最初に載ってるはずだぞ
載ってなかったら誰も買わんだろ
0370名無し名人 (ワッチョイ 6f73-7LW1)
垢版 |
2017/12/23(土) 01:51:21.91ID:bOHfOyFO0
むしろ真逆なんだよなあ
5筋保留(かつ左銀を67から使っていく)で不満ないよねって話をずっとしてる
5筋保留してる相手に左美濃組んでると、結局5筋の位も取られて中飛車に理想形に組まれるよねっていうのが>>363の図
これで中飛車に不満がないならわざわざ表紙の局面に中飛車側が飛び込む理由がない
別に後手番だし>>363くらいの局面でも居飛車としても十分だと思うっていう人の意見は全く否定しないけど、選択権があるのは中飛車側だよねってこと
0371名無し名人 (ワッチョイ 7f77-DBu8)
垢版 |
2017/12/23(土) 07:12:32.70ID:k0WkHOTM0
ここって俺様は将棋知ってるぜ!!
みたいな変わった人が多いよね。
たかがアマのヘボ将棋のくせに、笑っちゃうね。
0372名無し名人 (ワッチョイ bf0d-b6RK)
垢版 |
2017/12/23(土) 08:12:21.39ID:V3xWJhks0
野生のプロとか元奨みたいのもいるけどな
0373名無し名人 (ワッチョイ 7f77-DBu8)
垢版 |
2017/12/23(土) 08:46:18.58ID:k0WkHOTM0
自称だろw
2chで卑小な知識をひけらかして俺様大威張りなプロって(笑)
0375名無し名人 (ワッチョイ f323-vrKU)
垢版 |
2017/12/23(土) 09:51:19.39ID:V8y01veQ0
>>363

振り飛車はこれ以上の序盤を求めるのは
ムシが良すぎる。これで十分。不満もってはいけない。

居飛車は好みもあるがこの局面を望む人は
今は少ないんじゃないの?もうちょっと違う形にしたい。
0376名無し名人 (アウアウウー Sa67-e9+T)
垢版 |
2017/12/23(土) 10:51:47.68ID:x5z9bx/Ma
表紙の局面、aperyとかでマイナス50〜80くらいだったわ。
先手がもうマイナスになってるので中飛車側でこの局面選ばない感じはある。
57銀保留して48玉としたほうがソフトの評価はいい。ただ、それでも先手マイナスだけど。
0378名無し名人 (ワッチョイ a382-buzn)
垢版 |
2017/12/23(土) 11:25:01.13ID:7h3BCwsB0
ちょっと荒れ気味だが都成本の表紙でこれほど盛り上がれるとはな
ま、結局のところ内容を確かめてみないと深くは語れない
0380名無し名人 (ワッチョイ a3e0-GItX)
垢版 |
2017/12/23(土) 13:45:52.79ID:471k6lhl0
確かにここまで組めたらまったくの文句ない形だね
0381名無し名人 (アウアウカー Sac7-uWAH)
垢版 |
2017/12/23(土) 16:10:48.74ID:rLNMaC9na
>>363とほぼ同じ形を天守閣美濃でやるけど、中飛車側は既に満足しているのか…
ちょっと先手中飛車対策を根本から考え直さなきゃいかんか
0386名無し名人 (ワッチョイ a3e0-GItX)
垢版 |
2017/12/23(土) 16:58:16.30ID:471k6lhl0
>>382
ドヤ顔だったんだろうな。。。
0391名無し名人 (ワッチョイ a3e0-GItX)
垢版 |
2017/12/23(土) 18:05:37.03ID:471k6lhl0
将棋板が爆釣釣り場なのは認めるがなんでも後付で釣り釣り言うのもなあ
0393名無し名人 (ワッチョイ 7f77-DBu8)
垢版 |
2017/12/23(土) 18:11:27.19ID:k0WkHOTM0
ボクちゃん将棋知ってるんです〜
自称野生のプロなんです〜

お前将棋知らない馬鹿。あっち行け!

みたいな痛い人しか居ないね(笑)
0394名無し名人 (JP 0H9f-QeyI)
垢版 |
2017/12/23(土) 18:24:39.97ID:AiTgAi5IH
叩かれたら、釣りアピールすれば安心だ。アフターピルみたいなもんだね。
0395名無し名人 (JP 0H9f-QeyI)
垢版 |
2017/12/23(土) 18:27:00.91ID:AiTgAi5IH
>>392
そもそも釣れたってアピールしてる時点で釣りじゃないのが明白だよな。本物は叩かれながら、赤くなったidを見てニヤニヤしてる。
0396名無し名人 (ワッチョイ 6f9f-SZyW)
垢版 |
2017/12/23(土) 18:54:21.27ID:4JXYobZc0
>>383
同意

「赤飯を炊く=おめでたい」ってことで>>379
これなら十分満足の序盤って言いたいんじゃね?

まぁそうだとしても、こんな言葉の使い方は考えないけどなw
0397 【東電 88.6 %】 (ワッチョイ 3f73-fptU)
垢版 |
2017/12/23(土) 19:23:27.22ID:MxVaR/QV0
伊藤都成
shogidb2.com/games/4f4dda88929b1f95052df9f32304723fbd1d99f3
0400名無し名人 (ワッチョイ ff9f-RBuR)
垢版 |
2017/12/23(土) 21:01:38.37ID:CzZRZnbT0
機会があって将棋世界の付録あさってるけどやっぱこれいいな
極限早繰り銀とか立石流とかみたいな
パッと棋書が思いつかないのも入ってるし
忍者銀(二枚銀)みたいな棋書はある戦法のお試しにも使える
最近あった雁木特集の巻の雁木 次の一手もよかったな
雁木自体めったに棋書にならないし
0401名無し名人 (ワッチョイ a38a-9Igo)
垢版 |
2017/12/23(土) 21:05:27.63ID:bVOASE480
世界の本体は実は付録というのはアマ棋界の常識
プロまたは奨励会だと棋譜全部並べるから本誌になるんだけどね
0402名無し名人 (ワッチョイ 8f9f-PZP9)
垢版 |
2017/12/23(土) 21:12:48.36ID:wK2TfCDu0
先手中飛車は先手がかなり勝ちやすい戦形、アマなら特に
だから>>363の局面は、ゼロベースで考えるなら振り飛車満足ではあるだろうけど
先手中飛車の強さをベースに考えるなら、居飛車側としても力を発揮できそうなほぼ互角な展開で
そんなに不満ないとも考えられる
0405名無し名人 (ワッチョイ 238a-9Igo)
垢版 |
2017/12/23(土) 22:38:31.22ID:35JDl9tk0
>>403 沼編集長ごめんなさい
って今は多分違うんだろうな〜

けど、世界は「ルールさえ判ってたら読める、必ず上達の役に立つ」は
付録があってこそ言い切れるもんじゃないのかな
0406名無し名人 (ワッチョイ a3b6-7LW1)
垢版 |
2017/12/23(土) 23:11:35.76ID:wi+wNjmO0
最近は本誌の特集と付録の内容が対応してる事が多いから、付録派でも本誌ごと買って無駄になりにくい気がする
あと電子版にもちゃんと付録が収録されるようになったのほんといいよね
セールの時に買えば両方合わせて350円だし
0408名無し名人 (ワッチョイ f323-vrKU)
垢版 |
2017/12/24(日) 07:41:48.58ID:9G69fcUg0
>>401

「小学○年生」も付録目当てで買ってたよな…。
0411名無し名人 (ワッチョイ 7fe0-GItX)
垢版 |
2017/12/24(日) 11:18:35.44ID:+gQTWYb30
浅川の本って電子書籍ないのかな?
最近はもう棋書はもっぱらキンドルなんだが
0413名無し名人 (ワッチョイ 7fe0-GItX)
垢版 |
2017/12/24(日) 11:34:46.48ID:+gQTWYb30
プロを評価するヘボアマ()
0414名無し名人 (ワッチョイ 73b3-bqMz)
垢版 |
2017/12/24(日) 11:36:23.71ID:O6wHw8w20
普通の読書はしないんだろ
ろくな大人になれないよ
0415名無し名人 (ワッチョイ 33d2-oD8U)
垢版 |
2017/12/24(日) 12:20:23.35ID:loj5xzVC0
初期局面からテーマ図までの手数が短くていろんな分岐について検討している定跡本ないかな

菅井ノートほしいけど今でも通用するもんなのかも気になる
0420名無し名人 (ワッチョイ a320-b4gf)
垢版 |
2017/12/24(日) 19:59:40.58ID:CCcOM81r0
明日は藤井猛先生著の四間飛車上達法が発売される。
藤井先生の四間飛車本はほとんどが良本だから
その本もかなり期待できそう。
0422名無し名人 (アウアウウー Sa67-tu6d)
垢版 |
2017/12/25(月) 08:10:54.65ID:QTI9szEka
昨日浅川のサイトで予約した
まあ正月休みまでに来たらいいよね
0423名無し名人 (アウアウウー Sa67-e9+T)
垢版 |
2017/12/25(月) 09:37:23.40ID:RXNAC8j/a
東京でも配本日には手に入らない。経験上。
0424名無し名人 (ワッチョイ ff9f-RBuR)
垢版 |
2017/12/25(月) 09:38:40.33ID:e/MK4y++0
12月26日発売
長岡 裕也 全戦法対応 将棋・基本定跡ガイド (マイナビ将棋文庫)
https://www.amazon.co.jp/dp/4839965277
伊藤 果 3手詰から始める 棋力アップ詰将棋200 (マイナビ将棋文庫)
https://www.amazon.co.jp/dp/4839964955

どっちも文庫だけど、単行本で発売してたっけ
タイトルでググったら文庫の方しかヒットしない
0425名無し名人 (アウアウウー Sa67-e9+T)
垢版 |
2017/12/25(月) 09:48:48.51ID:RXNAC8j/a
2014年7月25日のスレ

640 :名無し名人:2014/07/25(金) 13:50:44.61 ID:zseGGFAq
鰻本、本屋になかったわ  ショック

641 :名無し名人:2014/07/25(金) 14:11:05.00 ID:NP+sSxD4
鰻本どこにもないな

642 :名無し名人:2014/07/25(金) 14:11:06.77 ID:cIt0rT9W
ないよな。俺も見つけられなかった。

643 :名無し名人:2014/07/25(金) 14:13:46.85 ID:zseGGFAq
配本25日ってことは店頭に並ぶのは明日以降なのかね
0428名無し名人 (ワッチョイ ff9f-szTv)
垢版 |
2017/12/25(月) 12:20:31.36ID:iiQc+wXE0
浅川の流通ガバガバすぎる
問屋に入れてるのかも疑問
0433名無し名人 (ワッチョイ a320-b4gf)
垢版 |
2017/12/25(月) 17:02:03.91ID:xurLwBLn0
やはり藤井本の新書がまだ書店に陳列されていないようですね。
私も読むのを楽しみにしていたのですが。
0434名無し名人 (ワッチョイ ffd2-2ZiH)
垢版 |
2017/12/25(月) 17:24:25.42ID:0a3m++Ug0
>>424
単行本→文庫の流れじゃなくて最初から文庫で発売だよ
長岡の方かったけどかなりわかりやすい
全部先手番だから後手番で都合悪くなるところを抑えた続刊がほしいかな
0435名無し名人 (アウアウウー Sa67-e9+T)
垢版 |
2017/12/25(月) 17:37:48.58ID:SFaukGPka
浅川は配本日に書店に並ばないということをきちんと告知すべきだと思うわ。
俺も配本日に書店に行くという失敗を2回繰り返してようやく学んだわ。
0440名無し名人 (スプッッ Sd1f-waEC)
垢版 |
2017/12/25(月) 18:17:28.32ID:cr5+0yHyd
全く内容が分からないが、来月発売の所司先生の四間飛車次の一手本ポチってしまった。どうなることやら…
0441名無し名人 (アウアウウー Sa67-e9+T)
垢版 |
2017/12/25(月) 18:18:45.40ID:CrhCPWjra
社長一人だけか。それじゃあ仕方ないわな。
0444名無し名人 (スプッッ Sd1f-waEC)
垢版 |
2017/12/25(月) 18:57:46.17ID:cr5+0yHyd
全く内容が分からないが、来月発売の所司先生の四間飛車次の一手本ポチってしまった。どうなることやら…
0446名無し名人 (ワッチョイ 6fe0-GItX)
垢版 |
2017/12/25(月) 20:08:27.20ID:RO2Vusi20
>>436
住所調べたけどあんなところで社長一人の会社とかありえん

まあ三人ぐらいはいるだろう
0447名無し名人 (ワッチョイ ff9f-RBuR)
垢版 |
2017/12/25(月) 22:18:52.72ID:e/MK4y++0
藤井九段の四間本すごい人気なんだって?
もうAmazonで1-2ヶ月待ちになってる
まぁ居飛車党なんで評判見てからゆっくり買うわ
前評判は相当いいから予約集中もわかるけどな
0448藤井猛スレより転載 (ワッチョイ c3b3-G97z)
垢版 |
2017/12/25(月) 22:39:43.58ID:nGVs87zK0
新著『四間飛車上達法』で紹介されている実戦は以下の二つ(ともに後手藤井猛)

第2章66~75頁
青野照市 vs. 藤井猛 第87期棋聖戦二次予選(2015/12) - 将棋DB2
https://shogidb2.com/games/ad6517c4b3cb274ff98a2fbe21719dd87134aaa3

第4章162~172頁
西川慶二 vs. 藤井猛 順位戦 (2000/1)
https://shogidb2.com/games/dcd991ef4f415ddbfb5a9a5bd426ed5fc0684151

特に前者(#38)には見事な飛車のさばきがあるのだが…

《じつは「さばく」という概念が、私にはいまだによくわからないんです。》76頁

■目次
第1章 対抗形とは何か──駒組みの基本と隠された仕組み
第2章 攻めについて――6七銀型と棒銀
第3章 一手争いについて――7八銀型と右銀急戦
第4章 主導権をにぎったら――持久戦と6六銀型
第5章 攻めエリアを拡大せよ――5六銀型と藤井システム
https://www.asakawashobo.co.jp/products/detail.php?product_id=56
0449名無し名人 (アウアウカー Sac7-szTv)
垢版 |
2017/12/25(月) 22:40:12.69ID:7zsv8aU9a
>>447
たぶん超小規模の会社だからAmazon配本がそんなになかったんじゃないの?
書店だと全然予約入ってないから首都圏なら27日に買えると思う
0452名無し名人 (アウアウウー Sa67-e9+T)
垢版 |
2017/12/25(月) 23:08:48.47ID:sCE2w7PGa
浅川のサイトやアマゾンで最初の導入部読めるけど、居飛車党でも面白そうではある。
ただ振り飛車の級位者(初段を目指すくらい)あたり向けの本にも見える。

まあ売れそうな本だな。
0453名無し名人 (ワッチョイ 6380-tK31)
垢版 |
2017/12/25(月) 23:32:32.63ID:XAnEprqY0
ノマ四指したことないKKS派だが天帝の新刊読んだほうが良い?
0455名無し名人 (ワッチョイ b3ff-EmoC)
垢版 |
2017/12/26(火) 00:40:35.16ID:Ib4bAbHb0
角交換拒否されたときのためにノーマル四間の知識もいるんじゃないのか
かくいう俺も藤井四段のKKS本しか持ってないんだけど笑、めっちゃ困る
0458名無し名人 (ワッチョイ ff9f-szTv)
垢版 |
2017/12/26(火) 01:23:29.95ID:faeFSsOj0
角交換拒否されたら熊って右四間から反撃するとか角道開けたまま石田流組んで端桂とかも駆使して玉頭から崩壊させるとかこっちのやりたい放題でしょ
わざわざこっちも角道止めてノーマル四間飛車やる必要はないよ
0459名無し名人 (スププ Sd1f-8U8m)
垢版 |
2017/12/26(火) 06:06:58.61ID:61MZl9i3d
どっちかというと相振り対策で三手目68飛からノマ四指すタイプの方がKKS四間も知っておいた方がいい気がする
通常いないとは思うがノマ四指向ってのを察知して居飛車から四手目にいきなり交換してくる人も中にはいるかもしれん
0460名無し名人 (ワッチョイ ff23-89OF)
垢版 |
2017/12/26(火) 06:12:00.34ID:JEL6MPqg0
なんかTwitter見てるとてんてー本は入荷遅れじゃなくて
売れすぎてどこも完売なんて書き込みを見かけるけど
単に浅川の配本日と発売日を勘違いしてるだけなんだろうなぁと思って
流し読みしてた
0462名無し名人 (ワッチョイ a3b3-jxoi)
垢版 |
2017/12/26(火) 10:58:35.69ID:sTWqZ9NC0
てんてーのファンやし、本も持ってるけど杉本先生の本のほうが捌きの感覚的なところでは役に立ってるな。
0464名無し名人 (アウアウカー Sac7-szTv)
垢版 |
2017/12/26(火) 11:26:04.32ID:jZZCOTNja
角道開けて来ないのに相手の駒組み見ずにKKSやろうとすることが間違いな気もする
先手なら7六歩8四歩、後手なら2六歩3四歩の出だしからKKSやろうとしてるわけでしょ?
その場合なら振り飛車やるにしても先手中飛車とかオープン向かい飛車とかもっと他に積極的な作戦あるじゃん
KKSって一番消極的だよ
0465名無し名人 (アウアウウー Sa67-e9+T)
垢版 |
2017/12/26(火) 11:41:43.26ID:7C2EAP69a
スレ違いかと。
0466名無し名人 (ブーイモ MMff-/kDT)
垢版 |
2017/12/26(火) 13:00:14.22ID:OgnjU8/sM
ノマ四メインでたまにkksやる四間党だけど、角道開けてこない居飛車党は結構いるね。ノマ四にスイッチして戦うわけですが。

ノマ四分からずにkksだけっていうのはあり得ないと思う。
0467名無し名人 (ワッチョイ ff61-N4OW)
垢版 |
2017/12/26(火) 13:20:26.49ID:oJ4yZzn60
三手目25歩or四手目85歩に対しても角交換四間飛車やろうとするやつは角交換四間飛車ガイジと呼んでる
その手損を咎められない私は居飛車ガイジ
0470名無し名人 (ワッチョイ c3b3-RBuR)
垢版 |
2017/12/26(火) 13:46:58.87ID:T1HnwLx/0
>>469
お前、馬鹿だろ。
0472名無し名人 (アウアウウー Sa67-tu6d)
垢版 |
2017/12/26(火) 15:05:36.45ID:kVArOupCa
KKSいっとき流行ってすぐ下火になったけどまだやってる人が割といたのね
もうほとんど遭遇しないわ
あんな千日手含みの戦法ほとんどのアマ向きじゃないでしょ
0473名無し名人 (アウアウウー Sa67-e9+T)
垢版 |
2017/12/26(火) 15:37:50.05ID:NGKqd2lZa
24だとそれなりに遭遇するけどね。
居飛車側がある程度対策わかっていれば勝率は悪くない。
自分の土俵に無理矢理引きずりこんで勝負させる戦法だよな。あんまりいい印象はない。
0474名無し名人 (アウアウカー Sac7-GEai)
垢版 |
2017/12/26(火) 16:09:11.73ID:WjGl9zpMa
藤井九段の上達法は、明日届くとAmazonから連絡があったよ。
0476名無し名人 (JP 0H27-PWgB)
垢版 |
2017/12/26(火) 17:40:24.74ID:VoxdRyUBH
現代版の『島ノート』のような定跡本は出版されないのかね?
いまだにヤフオクで高値になってるし。
0477名無し名人 (ワッチョイ a320-b4gf)
垢版 |
2017/12/26(火) 18:28:16.50ID:wx5WkWVl0
藤井猛先生の四間飛車本は明日くらいに書店に並ぶのでしょうか?
0484名無し名人 (ワッチョイ 6fe0-GItX)
垢版 |
2017/12/26(火) 19:03:12.53ID:xW+9oBkV0
>>476
島ノート持ってるけどあれは良書
くっそみたいな奇襲本は再発されるのになんであれは出ないんだろう
あれに現代の研究も加えて島はもう一回出してくれないかなあ
0488名無し名人 (ワッチョイ 6fe0-GItX)
垢版 |
2017/12/26(火) 20:56:04.98ID:xW+9oBkV0
都会ほど本屋がショボいと思ってたけどそうじゃない?
田舎だとスマホとか使えない爺が大量に溜まってるから
本買うとなったら紙の本しか買わないとかさあ
都会だとwifiとか普通にあるしスマホ使う爺とか多そうだが
0489名無し名人 (ワッチョイ ffd2-DRyp)
垢版 |
2017/12/26(火) 21:00:21.32ID:E/am3xhs0
>>479
今日書店に並んでいましたね
面白そうな内容だったので明日買ってみる予定です

さらっと流し読みした程度ですが対談、質問解説の形式で
進行する棋書ってなかなか無いから興味深いです
0490名無し名人 (アウアウウー Sa67-e9+T)
垢版 |
2017/12/26(火) 21:44:12.60ID:/mdNLiKaa
この棚5段くらいあって横の棚も将棋の棋書が多いんだよな。
正直、紀伊国屋よりもブックファーストのほうが品揃えが充実してる。
ブックファーストのほうが紀伊国屋より人少ないし。アクセスもちょっとしにくいところにあるけど。

ジュンク堂がつぶれなきゃなあ。あそこ愛用してたのに。
0492名無し名人 (ワッチョイ c3b3-G97z)
垢版 |
2017/12/27(水) 11:52:28.39ID:rEovksFa0
藤井猛新著第2章81頁で前後逆で以下の局面が紹介される

【将棋】藤井先生の超・初心者向け振り飛車講座 最初は中飛車がオススメ
https://youtu.be/RTNS8MAkacI?t=135s 2分17秒頃

動画では「理解されない」と言っているのに、

《振り飛車が指せますね。…「振り飛車が指せる」という感覚がもてれば、
それだけでかなりの上級者ではないかと思います。》81頁

幅広い層に向けた本だがここがリトマス試験紙になる
やはり中級者以上向けか?
0493名無し名人 (スププ Sd1f-GnTW)
垢版 |
2017/12/27(水) 12:32:50.00ID:PnJ7ThGyd
上達本途中まで読んだ
本人の解説動画と同様におもしろい
振り飛車やる人は、力まずにという感じのニュアンス
0494名無し名人 (ワッチョイ a3b6-7LW1)
垢版 |
2017/12/27(水) 12:37:19.42ID:VH4ISPJd0
この局面は振り飛車良しだが初級者には理解しにくいので中飛車を指しましょうじゃ四間飛車本にならんだろ
四間飛車本である以上はその局面を振り飛車良しとして紹介するのは当然で、あとはそれをどれだけ分かりやすく解説できるかが重要
0495名無し名人 (ワッチョイ 73b3-bqMz)
垢版 |
2017/12/27(水) 13:06:53.98ID:PbzsiRg00
四間飛車ブームきたな
0497名無し名人 (ワッチョイ c3b3-RBuR)
垢版 |
2017/12/27(水) 14:28:36.14ID:2SQFNBqu0
>>496
お前、馬鹿だろ。
0499名無し名人 (ワッチョイ cfc7-buzn)
垢版 |
2017/12/27(水) 16:36:42.86ID:SahFS6DC0
指しこな本は決して初心者向けの本ではないな
でもウォーズ2級くらいの人が初段以上目指すためのレベルの本だと思う
0501名無し名人 (アウアウウー Sa67-e9+T)
垢版 |
2017/12/27(水) 17:22:15.05ID:jfWCTODia
なんか振り飛車中級者向けっぽいけどな。ウォーズ1級とか24で10級〜7級あたり。

居飛車党としては急戦で角道閉じるのは中途半端というのはまあ何となくわかってたけど、言語化されるとやっぱ指針にはなる。
0502名無し名人 (ワッチョイ a320-b4gf)
垢版 |
2017/12/27(水) 19:53:42.82ID:Ss+X0W1O0
新しく発売された藤井本は良本?
0503名無し名人 (ワッチョイ 6fe0-GItX)
垢版 |
2017/12/27(水) 20:01:06.49ID:STPMRrJ00
今読んでるところだけど級位者向けにはいい本かと
俺には四間飛車がわかる本なんかより初心者向けに感じるけど、どうかな

本書のレベル 初心者から四段
って書いてあるけど読み進めてみると難しくなってくるのかな
0506名無し名人 (ワッチョイ 678a-HBwG)
垢版 |
2017/12/28(木) 06:46:20.44ID:cIuJJsgB0
4-3飛車戦法メインで指してます。
戸辺誠「4-3飛車戦法」で相手が角道オープン+相振り飛車が掲載。居飛車右四間にはならない。でも角道クローズで飛車先伸ばされ急戦されると対応不可→藤井「四間飛車を指しこな 1」でカバー

ということで上記の2冊だいたいの序盤に対応でok?抜けがあったら教えて
0509名無し名人 (アウアウウー Sa2f-BE4F)
垢版 |
2017/12/28(木) 10:20:36.81ID:rh/hGA/oa
まあまず読んでから言えと
0511名無し名人 (アウアウカー Sacb-tiU/)
垢版 |
2017/12/28(木) 10:42:00.90ID:o3u4pIaBa
>>501
居飛車党だけど藤井ファンでもあるので四間飛車上達法を買ってみた
定跡の網羅とか最新型の紹介とかの本ではなく、四間に振る意味とかさばきの考え方とかを学ぶための本だな
>>498
というわけで、どっちかというと上達法を買ったほうがいいかなと思った
これでもウォーズ3級だと意味がわからないとこもあるかもしれないけど、読んだり指したりしてるうちにわかってくるんじゃないかな
藤井さんの四間飛車愛が伝わってくる良本だと思うよ

まだ全部読んでないけど、個人的には「なんでも65歩おじさん」がツボったw
0512名無し名人 (アウアウカー Sacb-fJ0a)
垢版 |
2017/12/28(木) 11:04:06.52ID:bFRKGtska
四間飛車の本とかいらねーw
キンドルで半額になってから買うわ
0516名無し名人 (ワントンキン MM3a-2tbD)
垢版 |
2017/12/28(木) 12:18:32.26ID:E03Niq5CM
てか、四間って覚えること多すぎるって言われるけど本当なのかな?中飛車+石田の組み合わせの方がボリュームありそうだけどなぁ。最近のゴキゲンは覚えること多いし。
0517名無し名人 (アウアウウー Sa2f-BE4F)
垢版 |
2017/12/28(木) 12:19:57.60ID:rh/hGA/oa
お前は気にしなくてもいいよ
0518名無し名人 (アウアウカー Sacb-s0QA)
垢版 |
2017/12/28(木) 12:59:17.25ID:0PN4+ACDa
本が出回ると同じくして、昨日藤井九段が丸山九段に居飛車穴熊で負けたのは、本の行く末を暗示しているのか…。
0520名無し名人 (アウアウエー Sac2-WENs)
垢版 |
2017/12/28(木) 14:23:00.45ID:cIV2tinja
定跡が整備されまくったおかげで、単純に定跡の量が多いってのはたしかにあるね四間飛車
ただ普通に指す上で不可欠な定跡となるとそんなに多くない印象
0521名無し名人 (アウアウウー Sa2f-BE4F)
垢版 |
2017/12/28(木) 15:06:01.67ID:rh/hGA/oa
居飛車側の対策が多くて印象的には居飛車が若干模様がいい気がしないでもない
0522名無し名人 (ワッチョイ 6b20-G/pf)
垢版 |
2017/12/28(木) 15:40:57.25ID:j4/BjU6I0
アマチュアにとってはまだまだ四間飛車は有力戦法の一つだろう。
0523名無し名人 (アウアウウー Sa2f-K/V4)
垢版 |
2017/12/28(木) 16:32:31.20ID:uu5aPQboa
俺は振り飛車の銀が43になかなか上がってこないときは穴熊、
43に上がってくれば先手でも後手でも45歩(65歩)早仕掛けでやってるな。

棒銀の定跡も少しかじったんだけど、定跡系にならずに45歩(65歩)ポンが多すぎたんで止めたわ。
振り飛車が32に銀がいるときの急戦はあまり感触良くない。
0525名無し名人 (ワッチョイ 06e0-76Te)
垢版 |
2017/12/28(木) 17:59:52.41ID:fg8waK+f0
いい加減に初心者は初心者スレ行け
0530名無し名人 (アウアウカー Sacb-Kkwb)
垢版 |
2017/12/28(木) 18:46:16.94ID:7T2KZtZca
ある意味プロより生活がかかってた小池重明とかも棋書で勉強はしてたんだろうね、プロ相手に終盤力だけで勝てるわけないし
普段は駒も触れないってほうがロマンはあるけど
0532名無し名人 (ワッチョイ 6f9f-Auke)
垢版 |
2017/12/28(木) 19:36:37.23ID:9pmY+9VK0
>>530
全く勉強はした事無いって言いながら序盤は丁寧な振り飛車指すんだよなあの人
アレを全部思いつきで指してたらバケモノだけど実際やってそうだから怖い

小池重明実戦集ほしいけど高いな・・・
0533名無し名人 (ワッチョイ 5f7e-Auke)
垢版 |
2017/12/28(木) 20:54:15.45ID:owxrQUjM0
○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○

○○○○○○○○○○○○○○

こういう文体の輩は間違いなく重度の構ってちゃん
0535名無し名人 (ワイモマー MMc2-nuXJ)
垢版 |
2017/12/28(木) 23:21:32.68ID:7Fy5U/xIM
師走に入って、アマゾンのセールやらなんやらで、4冊の本を購入したが、正月休み中に1冊読めないだろう。
しばらくは購入を控えたい…と思っても、1月に早繰り銀を買ってしまう情けなさ。
0537名無し名人 (ワッチョイ 9f8a-Kkzi)
垢版 |
2017/12/28(木) 23:55:51.94ID:aN9baseu0
序盤で潰されないように細心の駒組みをするけど
それは本で学んだのでなく、実戦で相手の駒組みを見て自然に覚えたとされてるね
0541名無し名人 (ワッチョイ ffb3-FiVz)
垢版 |
2017/12/29(金) 09:17:00.51ID:yiezcFuL0
藤井猛「おれは勝ち易さで戦法を選んでいない」
0544名無し名人 (アウアウカー Sacb-tiU/)
垢版 |
2017/12/29(金) 09:38:53.30ID:j1nxHIxra
>>543
後半のほうは持久戦として玉頭位取り、またそれとは別に穴熊に対する藤井システムについて軽く書いてある感じだな
まだそこまで読んでないけど
0546名無し名人 (ワッチョイ ffb3-FiVz)
垢版 |
2017/12/29(金) 09:44:54.57ID:yiezcFuL0
「われとともに来たれ、われとともに滅びよ」
四間飛車上達法 (最強将棋レクチャーブックス) /藤井猛
0549名無し名人 (ワッチョイ 6b20-G/pf)
垢版 |
2017/12/29(金) 12:45:39.43ID:JLvRMY6X0
これだけ四間飛車が人気だと
自分が四間飛車を指した時に相手も四間飛車を指してきて
相四間飛車になることはないの?
0552名無し名人 (ブーイモ MM27-6eL+)
垢版 |
2017/12/29(金) 14:12:23.55ID:N0R4iDJrM
相三間、相中飛車はよく聞く
相向かい飛車はプロでもゼロ年代にはよく見た
相四間はそれと違い聞いたことすらないからなんか理由があって避けられやすいんだろうな
0553名無し名人 (ワッチョイ 071b-8PfR)
垢版 |
2017/12/29(金) 14:22:48.69ID:BjazKyka0
四間本買えたー、電車乗って市内で一番大きい本屋行ったのに一冊しか並べてなかったよ
てんて一足遅いクリスマスプレゼントありがとう
0554名無し名人 (ワッチョイ 06e0-76Te)
垢版 |
2017/12/29(金) 14:24:08.77ID:9F56yvvi0
理由もなにも。。
0558名無し名人 (ワッチョイ ffb3-FiVz)
垢版 |
2017/12/29(金) 15:52:04.17ID:yiezcFuL0
相手が四間飛車にしてきたら自分はもっと相手の玉頭近くに振りたくなるだろうな
0559名無し名人 (ワッチョイ 0740-IIdD)
垢版 |
2017/12/29(金) 15:54:20.32ID:Sq5iZObv0
本屋にまだなかったんでちらっと試し読みだけしてみたけど
四間飛車上達法ってこれ何か中盤感覚的な本なのかな
面白そうだから上達法シリーズとしてどんどん他戦法も出してほしい
0563名無し名人 (ワッチョイ b3b3-SYER)
垢版 |
2017/12/29(金) 21:04:00.07ID:H77/Bo+I0
>>ID:oTqY8YjOd
イラついてるみたいだけど、どこかの板で凹られたの?
涙目になってるよ。
0566名無し名人 (ワッチョイ b3b3-SYER)
垢版 |
2017/12/29(金) 22:36:00.91ID:H77/Bo+I0
>>562
ツールを噛ませて将棋板を荒らしてる朝鮮人だとバレてしまったね。
まぁ、仕方ないよ、君は馬鹿だから。
0569名無し名人 (ワッチョイ 06e0-PxGo)
垢版 |
2017/12/29(金) 22:44:34.50ID:jakrr7BU0
916(チン)
>>ID:sB/lZ9h0
どうやら、中学の化学の本に必ず載ってる「元素表」の見方が分からないみたいだね。
朝鮮人学校では、教えないんだろうね。

917
えワちゃん、それ周期表って言うんだよ

918
元素表wwwww
腹が痛いwwwwwwwww

921(チン)
どうやら、本当に知らないみたいだね。

922
元素表なんて知りません。
周期表なら知っていますが。

924(チン)
「元素の周期表」と言うんだよ。
とりあえず、「知らない」と認めてしまったね。
まぁ、仕方ないよ、君は馬鹿だから。

925
おじいちゃん?
「元素表」と「元素の周期表」は違うのよ?
0570名無し名人 (スフッ Sdea-ED7D)
垢版 |
2017/12/29(金) 22:45:56.55ID:DJttee/7d
>>563
まあ級位者は知らないからしょうがないか
相振りで四間飛車は御法度だって
なんかイラつかせてごめんねw
0573名無し名人 (ワントンキン MM3a-2tbD)
垢版 |
2017/12/29(金) 23:07:37.05ID:9Ao3cnEDM
56歩は角交換しないつもり、46歩はするつもりって解説素晴らしいなぁって級位者の俺は思った。ほとんどの四間本は56歩の意図についてはスルーだった。多分当たり前過ぎて書く必要が無いと思ってたんだろうなぁ。
0574名無し名人 (ワッチョイ b3b3-SYER)
垢版 |
2017/12/29(金) 23:14:04.58ID:H77/Bo+I0
>>ID:BHOQyO9O0

お題「六段君登場!」

...  ○⌒゙○
... ( *・(ェ)・) < 涙をふけよ、人殺しの黒木真一郎。 みんな君のタコ踊りを待ってるよ。
. .( ∪  O
 ̄_ ̄i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄ 
  |\`、: i'、 トン
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘
0576名無し名人 (ワッチョイ 06e0-PxGo)
垢版 |
2017/12/29(金) 23:25:55.56ID:jakrr7BU0
>>574
916(チン)
>>ID:sB/lZ9h0
どうやら、中学の化学の本に必ず載ってる「元素表」の見方が分からないみたいだね。
朝鮮人学校では、教えないんだろうね。

917
えワちゃん、それ周期表って言うんだよ

918
元素表wwwww
腹が痛いwwwwwwwww

921(チン)
どうやら、本当に知らないみたいだね。

922
元素表なんて知りません。
周期表なら知っていますが。

924(チン)
「元素の周期表」と言うんだよ。
とりあえず、「知らない」と認めてしまったね。
まぁ、仕方ないよ、君は馬鹿だから。

925
おじいちゃん?
「元素表」と「元素の周期表」は違うのよ?
0577名無し名人 (ワッチョイ ca9f-ENPC)
垢版 |
2017/12/30(土) 00:34:01.24ID:TLiMc3p/0
相四間て最序盤から後手がちょっと損してるからな
相手が角道止めてるのに後手も止めて同じ筋に振ったら、先後同型に組まれるだけでも後手が辛い

あとワッチョイの3,4桁目がb3はチン君率かなり高いから基本放置な
0578名無し名人 (スフッ Sdea-ED7D)
垢版 |
2017/12/30(土) 02:18:16.68ID:F6FwiQCld
その筋の人に聞いたが藤井九段は浅川から『藤井システム体系』全六巻セットを出すらしいぞ
5年前から執筆中とのことだ
早くて2年後に出版する予定と聞いていたがソフトで修正する定跡が多くて手間取ってるって言ってた
その布石として今回『四間飛車上達法』を出したんだとさ
今までシステムについて多くを語らなかったのはこの本を書いてたからみたい
まあ嘘だけど
0579名無し名人 (ワッチョイ cad2-F/7O)
垢版 |
2017/12/30(土) 02:49:20.87ID:rbCOctav0
>>578
嘘かいww
四間飛車上達法読み終えたけど羽生の上達するヒントの四間飛車版みたいな感じだったな
外国人の素人の棋譜を見ながらやるよりスッと入ってくる
0582名無し名人 (ワッチョイ 6be0-76Te)
垢版 |
2017/12/30(土) 06:03:11.28ID:mG2hSP400
まるで嘘のような本当に作り話だったわ
0583名無し名人 (アウアウカー Sacb-PXgJ)
垢版 |
2017/12/30(土) 06:21:13.16ID:qItX9S3Ja
だいぶ昔に森内谷川だか羽生森内だかで相四間やってたろ
舐めプだ棋理だと言うよりは感覚的なもの・相対的なもので指されないだけだと思うけどな
0584名無し名人 (ワッチョイ 6be0-76Te)
垢版 |
2017/12/30(土) 06:33:16.79ID:mG2hSP400
争点が生まれにくいとかではないですかね
あとプロ的にはちょっとでも序盤からポイント稼ぎたいのにやりずりし
0587名無し名人 (ワッチョイ 678a-HBwG)
垢版 |
2017/12/30(土) 10:40:44.80ID:BwBAEWJO0
>>583
NHK杯で羽生森内戦で相四間飛車あった
0588名無し名人 (ワッチョイ 678a-HBwG)
垢版 |
2017/12/30(土) 10:43:07.21ID:BwBAEWJO0
>>498
「四間飛車上達法」です
0589名無し名人 (ワッチョイ ffb3-FiVz)
垢版 |
2017/12/30(土) 12:22:42.88ID:AEqLnqy90
飛車を振るものは幸いである
なぜならそれだけで評価値がだだ下がりだからである
0590名無し名人 (ワッチョイ 6be0-76Te)
垢版 |
2017/12/30(土) 12:36:49.26ID:EpaXBMB00
ソフト的な評価の良し悪しだけ重視しても指すのは人間だからね
絶対的に評価値が高い手を指し続けるなんてプロはもちろん人間には無理なんだから
自分が指しやすく相手に指しづらくするのが人間的には正しいでしょ
0591名無し名人 (ワッチョイ 071b-8PfR)
垢版 |
2017/12/30(土) 14:19:08.88ID:R+tzbeyd0
低級のうちは自分の指したい手だけを目指して指すっていうそういう発想のほうがいいだろうね
今高段者はみんなソフトに近づこうと研究してるけどねw
0595名無し名人 (ワッチョイ c69d-n93d)
垢版 |
2017/12/30(土) 14:54:18.77ID:8MVlXT9z0
うるせえ
0596名無し名人 (アウアウカー Sacb-fJ0a)
垢版 |
2017/12/30(土) 15:06:17.55ID:wdK9fwYBa
小林の角換わりとZの法則読んでるけど
キンドルで半額ならお勧め
0597名無し名人 (アウアウカー Sacb-uPE/)
垢版 |
2017/12/30(土) 15:17:42.01ID:oryaY1uEa
千田が結局
0598名無し名人 (ワンミングク MM3a-2tbD)
垢版 |
2017/12/30(土) 15:35:00.73ID:dKbwQte/M
勝ちやすいのは中飛車や石田かもしれないけど、四間飛車はかなりの確率で定跡手順通り進むので、やっぱり級位者には良いわぁ。
0599名無し名人 (ガラプー KKbb-hUBg)
垢版 |
2017/12/30(土) 20:25:53.02ID:njrw5/5lK
遅まきも遅まきながら四間飛車の急所2巻と3巻だけ買いました
恐るべき内容に身震いしてます
端角やられたら四間は今でも不利なんでしょうか
0600名無し名人 (スフッ Sdea-5y/L)
垢版 |
2017/12/30(土) 21:52:35.61ID:+eLQWQ3hd
藤井上達法本の123p
p図で馬拾って同飛に4二角で詰めろみたいだけどこのあと後手玉詰んでる?
打ち込まれた角に後手同銀すればなんでもないような……
0601名無し名人 (ワッチョイ 6f9f-RYVm)
垢版 |
2017/12/30(土) 22:26:54.80ID:woPHYvxe0
>>600
そういうのこそソフトにかけて調べればええやん
序中盤の良し悪しなんかよりよっぽど正確に判定してくれるぞ
ちなみに一方的に詰めろがかかる状況なら
即詰みではなくとも相当手が制限されるから
それだけで攻め側優位と思われる
0602名無し名人 (ワッチョイ b3b3-SYER)
垢版 |
2017/12/30(土) 22:48:31.89ID:MuAit/up0
>>601
秒読みで20手以上の詰みを読むソフトと、人間の将棋はちがうんだよ。
アマは、飛車を取れば勝ちなんだから。
0604名無し名人 (ワッチョイ 9e9e-MHl7)
垢版 |
2017/12/30(土) 23:33:20.44ID:/l9+XVgX0
>>599
藤井の中継みてると
この局面は急所では振り飛車不利とされているが、研究があるのか→あった
みたいなことたまにあるので、急所の結論は精査する必要はあるんだろうね
0607名無し名人 (ワッチョイ 4e9f-vbrq)
垢版 |
2017/12/31(日) 15:19:04.79ID:pEcTOvXy0
>>606
プロの細かい結論なんて君のレベルでは関係ないから気にする必要はないよ
どうせほぼ互角なんだから後は力で勝ちに行けばいい
0608名無し名人 (ワッチョイ 4ad2-oB9t)
垢版 |
2017/12/31(日) 15:50:16.76ID:PlE01W5a0
そうなんだよね。
だから底辺プロが書いた本は読みたくないだの大介本や屋敷本は糞とか言うのを見てると、
なんか滑稽なんだよ。
0609名無し名人 (ワッチョイ 6be0-76Te)
垢版 |
2017/12/31(日) 15:55:16.11ID:uNZ+eFI50
プロ棋士をヘタとか弱いとか言うのはどうかと思うが
棋書自体の批判はあってしかるべきだと思うぞ
アマでも文章うまくて深く研究を掘り下げてる人もいれば
将棋指すのはうまくてもココセ満載のプロの書いた棋書もあるだろ
0614名無し名人 (スップ Sd8a-oM11)
垢版 |
2017/12/31(日) 16:33:45.30ID:9zjA5mh1d
ココセでもその戦法が何を狙うか、どう進めるか、がわかればいいんだよな
級位者向けレベルぐらいであれば
本に書いてある以外の変化を知りたければソフトで調べながら本を読めばいい
0615名無し名人 (ガラプー KK4f-hUBg)
垢版 |
2017/12/31(日) 17:22:44.12ID:HYe4H/elK
>>607
はい
とりあえず買った2巻3巻でしっかり勉強して手筋を身につけたいと思います

みなさんありがとうございました
では良いお年を
0618名無し名人 (ワッチョイ ded3-TUJU)
垢版 |
2018/01/02(火) 02:14:06.26ID:eRWPP5Th0
角換わりの新常識買ったんですけど、以前どこかのスレでココセ(?)扱いされてるのを見たのですが、どのページのことでしょうか??
0619名無し名人 (ワッチョイ 6bb6-RYVm)
垢版 |
2018/01/02(火) 06:19:38.54ID:NK+HfVHK0
ココセっていうかよく見る変化とか頻出手筋が全然載ってないって話は出てたな
一例としてはごてからの65歩の仕掛けに対して69飛と回って受ける筋とか
下段飛車の象徴みたいな手だからこれすら載ってないのはどうなのよみたいな感じで駄本扱いされてた
0622名無し名人 (ワッチョイ ca9f-gt5P)
垢版 |
2018/01/02(火) 12:50:47.88ID:FEKwM1l/0
>>557
浅川の社長でしょ
0628名無し名人 (スフッ Sdea-MynA)
垢版 |
2018/01/02(火) 13:38:44.59ID:gdWzMWdUd
常に相手が最適解を指して来るとは限らないのが将棋だからな
棋書で狙いを示すには多少のココセはやむを得ない
0630名無し名人 (スプッッ Sd8a-xj64)
垢版 |
2018/01/02(火) 13:42:03.91ID:rOnn0sc/d
全部ソフトを使って書けというわけじゃないけれど、直線的な変化で勝敗が直結するような場合はソフトも併用して書いてほしい

というか今後は絶対そういう流れになるから
そうじゃないと本が売れるわけがない
0631名無し名人 (スプッッ Sd8a-xj64)
垢版 |
2018/01/02(火) 13:43:24.02ID:rOnn0sc/d
一応、小林さんをフォローしとくと、ココセのつもりで書いたのでは当然ないだろう

確かにあの変化は難しい
人間が判断しにくい変化は別にソフトも使いつつ書けばいいじゃんって事
0632名無し名人 (ワッチョイ 6b20-G/pf)
垢版 |
2018/01/02(火) 13:52:38.09ID:u3wIqB4F0
今売れている四間飛車上達法の使い方は
一度定跡書をやってみて自分が疑問に思うところをはっきりさせてから
確認するという形で使った方が良さそうに思うのですがどうでしょうか?
0634名無し名人 (ワッチョイ 9e9e-MHl7)
垢版 |
2018/01/02(火) 15:24:14.77ID:E8zw0b3W0
>>606
急所で振り飛車不利とされてる局面に藤井がずんずん進んでいって
急所の結論は実は覆ってた(その局面は振り飛車有利だった)って意味ね
古い本の結論は鵜呑みに出来ない
ただ手順とその底にある発想自体は参考になる
0638名無し名人 (ワッチョイ caeb-iwUQ)
垢版 |
2018/01/02(火) 17:48:40.32ID:OMo9wutR0
>>634
糸谷も一手損本で似たようなこと言ってた記憶あるわ
もう指されない手順でも、どういう構想でその手が指されたのかを考えることでその戦型の感覚を吸収してスペシャリストになれる、みたいな
0639名無し名人 (JP 0H27-6eL+)
垢版 |
2018/01/02(火) 18:11:15.36ID:tWFC2OP7H
>>635
その他にも「指さない方がマシ」レベルの最悪の手を指すこともあるらしい
勝又がその用法使ってた
0643名無し名人 (ワンミングク MM3a-JVLz)
垢版 |
2018/01/02(火) 19:38:30.50ID:AcUHP0usM
ココセって大事だと思うよ。
正確に指せば互角だが、敵がわずかな緩手を指せば、このように咎めましょうって例を示してる訳だし。敵から見たら、やっちゃいけない筋を教えてくれるわけだからこれもありがたい。正しい手順はソフトに聞けばわかるんだし。
0646名無し名人 (スププ Sdea-hyPe)
垢版 |
2018/01/02(火) 22:16:45.50ID:4rrOTLzsd
今後はその手のココセ本は減っていくだろうね
現実にどんどん駆逐されていってるし
難しくなっても真摯に変化を載せるか初級者向けに本筋に絞って狙いを示すか
0647名無し名人 (ワッチョイ c69f-Auke)
垢版 |
2018/01/02(火) 22:22:54.59ID:7KLyFPEY0
その難しい変化って誰が対象なんだろう
すでにソフトで研究してるプロが見えてない手を的確に咎めるアマチュアって本を買うレベルなんだろうか
0648名無し名人 (ワッチョイ c69f-Auke)
垢版 |
2018/01/02(火) 22:27:50.01ID:7KLyFPEY0
ソフトがプロと同格だった頃はソフトの手が正しいって言えただろうけど、今は圧倒的に強いからなぁ
人間の最上位なプロが理解して体系化してくれるまでソフトの手って俺らレベルじゃ難しい気がする
0649名無し名人 (ワッチョイ b3b3-SYER)
垢版 |
2018/01/02(火) 23:42:55.68ID:hhmQcA3y0
「20手以上の詰みがあるから+1000」と言われても、アマには「詰みなし」と同じだからね。
私はソフトの可能性は否定しないけど、使い方については、まだこれからだろうね。
三手詰めを知ってて受けずに、詰めろをかけて勝った真部九段みたいな棋士がいるから。
0650名無し名人 (ワッチョイ 9e9e-MHl7)
垢版 |
2018/01/03(水) 00:24:30.88ID:6MxgNidd0
>>635
>>639
棋書にっていうより、自分が相手に対して「ここに指せ!」って思うような都合のいい手って意味だろ
相手にとっては悪手で絶対に指しちゃだめな手
0652名無し名人 (ワッチョイ 4ad2-oB9t)
垢版 |
2018/01/03(水) 01:24:29.68ID:S2QuPhOG0
まだやってんのか。
ところでよ、「初級者向けに本筋に絞って狙いを示す」には、
相手のココセを指させなきゃ稲ねーんじゃねーの?>>646
0653名無し名人 (スププ Sdea-hyPe)
垢版 |
2018/01/03(水) 07:42:09.42ID:4myeo4Rid
成功例を示すにはある程度は必要だろう
ココセやめろっていってる人が話してるのはいわゆるお手伝いとか呼ばれる二人で協力して指してるようなあからさまな順の話だろうし
まぁ我々が心配しなくても一昔前の創元社本的なのは最近あまり出なくなったし出版社や棋士も需要はわかってるんだと思うよ
初級者向けで流行ってる大平の〜のコツや西尾の矢倉の基本等も
相手に緩手を指させて延々とボコるみたいな本じゃないし流れは変わってきてる
0654名無し名人 (ワッチョイ 0b76-bxwk)
垢版 |
2018/01/03(水) 08:01:28.06ID:/7tVS2D40
当然流れは変わる
囲碁でコンピュータ関連の本が次々出版されているが、将棋も今後ラッシュがはじまるだろう
0655名無し名人 (ワンミングク MM3a-JVLz)
垢版 |
2018/01/03(水) 08:06:54.47ID:tJTAiEPQM
>>649
自分は評価値は全く参考にしないで、読み筋だけ見る。読み筋が理解できないときは本の内容を優先する。検討でも同じ。理解できる読み筋しか参考にできないし。
0656名無し名人 (ワッチョイ dee8-k9Us)
垢版 |
2018/01/03(水) 09:17:27.00ID:WEDrsQ2b0
>>649
>三手詰めを知ってて受けずに、詰めろをかけて勝った真部九段みたいな棋士がいるから。

初めて聞いた。
勝負師というかヤケクソというか、さすが真部先生やなw
0657名無し名人 (ワッチョイ b3b3-SYER)
垢版 |
2018/01/03(水) 11:43:12.12ID:8Aftb05u0
>>656
1か月で2局そんな勝ち方をしてて、対局日誌に「真部の強運」として河口俊彦氏が書いてた。
今はそれをリアルで見られるようになってるんだから、ネットは凄いね。
0658名無し名人 (ガラプー KKbb-IdO7)
垢版 |
2018/01/03(水) 11:56:51.46ID:WYks43s7K
>>641
本人が分かってなくても正解をうたえるポジションだったからねぇ
将棋の神>>プロ棋士>>>圧倒的壁>>>>アマ
これが
将棋の神>>ソフト>>>比較が烏滸がましい壁>>>プロ棋士>>アマ
こうなったもんだから大変よのう…
0659名無し名人 (ワッチョイ 9f8a-MiNv)
垢版 |
2018/01/03(水) 11:58:48.68ID:r0kiMxYj0
西尾さんの矢倉の本 雰囲気良書ぽいけど
矢倉入門書としても何位ぐらいなのかね
0660名無し名人 (ワッチョイ ffb3-FiVz)
垢版 |
2018/01/03(水) 12:00:41.40ID:BT7TpuVv0
囲碁は今までの布石とはまったく違う布石がAIによって出現しているから
将棋はそうでもない
0661名無し名人 (ワッチョイ 0b76-bxwk)
垢版 |
2018/01/03(水) 12:03:18.62ID:/7tVS2D40
片上さんが今そのような趣旨のことツイートしているね
やっぱり中堅どころのプロは気にしてるんだなぁ
0663名無し名人 (ガラプー KKbb-IdO7)
垢版 |
2018/01/03(水) 12:07:02.41ID:WYks43s7K
>>648
ソフトの活用が下手くそな人いるからね。
ソフトが示す最善手68手目△31歩!
仮に意味がわからなければ、局面編集で68手目を先手番にして読み筋を見ればいい。そうすれば△31歩のだいたい意味がわかる。
0665名無し名人 (ワッチョイ ffb3-FiVz)
垢版 |
2018/01/03(水) 12:24:34.25ID:BT7TpuVv0
AlphaGo Zeroは55時間で人類の理解を超える定石を発見したそうだ
将棋のプロはAIの手を理解できるのでだいぶ違う気がする
0670名無し名人 (ガラプー KKbb-IdO7)
垢版 |
2018/01/03(水) 12:50:04.62ID:WYks43s7K
>>659
これから矢倉始めようか考えられてるんですかね?
ならばやめた方が良いですよ。
先手矢倉の視点でいうと、五手目@▲66歩とA▲77銀に大別されるんですけど、
@▲66歩は居角左美濃で後手が十二分に指せますし、
A▲77銀には居角左美濃は出来ませんが、
米長流急戦の速攻型で最新ソフト(Apery_SDT5)は後手が良い言い、先手矢倉に評価値が傾くことはないです。
中盤の押し引き、捻り合いが矢倉の醍醐味だとおもいますが、
そんな相矢倉の花形である37銀戦法にはならないですね。
勝敗は置いといて、先手はひたすら後手の攻めを受け続けるだけになります。
0673名無し名人 (ワッチョイ 9f8a-MiNv)
垢版 |
2018/01/03(水) 13:44:46.66ID:r0kiMxYj0
>>670
そうなのですね。
つい最近まではプロの将棋が46銀37桂ばかりでいつも同じだなぁと思ってたのが変わりましたね。
アマチュアにはよく居飛車なら矢倉と棒銀がお勧めとみるのですが今じゃぁ矢倉もお勧めできないと(自分の
勉強も)アマ的に肩身が重いですね
0674名無し名人 (ワッチョイ 4ad2-oB9t)
垢版 |
2018/01/03(水) 13:49:54.04ID:S2QuPhOG0
アマチュアはプロの真似をしたがる人が多いけど、まったく頓着しない人もいるし。
まあはっきり言ってただの好みですよ。
0675名無し名人 (ワッチョイ 2a71-Kkzi)
垢版 |
2018/01/03(水) 14:52:54.61ID:TCNK5eSL0
>>673
>>670氏の意見は極論。あまり真に受けないほうがいいと思う。たしかに居角左美濃などの後手急戦は
優秀な戦法だけど、まだ結論がでたわけじゃない。先手も手順を尽くせばそう簡単にはつぶされない。
矢倉が好きなら勉強しておいて損はない。
0676名無し名人 (ワッチョイ dec7-Auke)
垢版 |
2018/01/03(水) 15:22:21.14ID:5afTpMmA0
この戦法じゃ勝てないなんてのはプロレベルの話だな
武市の筋違い角に勝てるアマなんて数えるほどしかいないだろう
0677名無し名人 (ササクッテロル Sp03-TUJU)
垢版 |
2018/01/03(水) 15:30:36.89ID:whExrSKgp
アマチュアが筋違い角で勝ちまくれるかっていうと難しいけどな
(アマチュアが)勝ちやすい戦法勝ちにくい戦法ってのはやはりある
0678名無し名人 (ワッチョイ 9e9e-MHl7)
垢版 |
2018/01/03(水) 15:32:01.73ID:6MxgNidd0
藤井猛が解説っていうのはプロの都合を押し付けてるだけで正直心苦しいみたいなこといっていてね
プロ間の流行なんてアマとは関係ないからな
好きなものを指せばいいんだよ、どうせ終盤の緩手でひっくりかえるゲームだ
0680名無し名人 (ワッチョイ 9e9e-MHl7)
垢版 |
2018/01/03(水) 15:42:35.83ID:6MxgNidd0
そだね
いま囲碁のお好みみてたら武宮がいいこといっていた
「コンピュータが勝勢といったら、人間なら互角」
吉原ゆかりが「人間は正確に寄せられませんものね」
棋書実戦の差もそんなもんでは
0681名無し名人 (ワッチョイ 6be0-76Te)
垢版 |
2018/01/03(水) 15:43:59.02ID:PhhObCK70
終盤の攻め合いで読みきれないような局面であれば確かにそうかな
0683名無し名人 (ガラプー KKbb-IdO7)
垢版 |
2018/01/03(水) 16:02:33.90ID:WYks43s7K
>>673
私も「矢倉は純文学」「矢倉は王道」「矢倉には将棋の全てがつまっている」とかで踊らされましたからねぇ…
角換わりは居飛車党なら矢倉以上に覚えて損のない戦法ですので、角換わりを優先されることを強く勧めます。
0684名無し名人 (ワッチョイ ffb3-Auke)
垢版 |
2018/01/03(水) 16:10:48.46ID:T43xCwb80
>>682
例えば石田流で77桂より77銀型がオススメ、対ゴキゲンで超急戦はオススメしないとか
アマチュアは相矢倉より急戦矢倉、みたいなのは、よく書いてある気がするね

あと勝ちやすいってのは先手中飛車が代表的じゃないかな
0685名無し名人 (ササクッテロル Sp03-TUJU)
垢版 |
2018/01/03(水) 16:10:53.97ID:rIAcuSJhp
>>682
それは知らんけど、ゴキ中とかは勝ちやすいんでない?
狙いわかりやすい変化とか戦法でないとアマチュアはきついと思う
もちろんレベルにもよる
0686名無し名人 (ワッチョイ ffb3-FiVz)
垢版 |
2018/01/03(水) 16:15:57.55ID:BT7TpuVv0
>>670
>勝敗は置いといて、先手はひたすら後手の攻めを受け続けるだけになります。

ポイントはこれ
アマチュアが指すにはつまらない戦法ということになる
0689名無し名人 (ワッチョイ 0fe0-76Te)
垢版 |
2018/01/03(水) 16:38:23.79ID:yGpt9jt90
>>687はプロが言ってることを知らずに真に受けて知ったかしたいだけの低級だろ
0690名無し名人 (ワッチョイ cbb3-RYVm)
垢版 |
2018/01/03(水) 16:38:32.99ID:BEa/2xj60
若干スレチだが質問させて
詰将棋って10分以上考えて難しいの解くのと簡単なの数こなすのどっちがいいのだろうか
0692名無し名人 (スププ Sdea-U5si)
垢版 |
2018/01/03(水) 16:49:48.52ID:zgO/Zm7bd
自分なら簡単なの
理由は難しいのは続けられないから
難しいのでも続けられる場合棋力向上にどっちの方が優れてるかってのはわからない
なんとなく難しいほうちゃんと考えるのがよさそうな気はするけど
0693名無し名人 (ワイモマー MMea-vlH/)
垢版 |
2018/01/03(水) 17:21:14.38ID:/SZwZh+GM
>>654
囲碁は人間の最強どころか、人間側がチームを組んでコンピュータに挑むくらいに開き直ってるからそういうのできるけど、将棋はどうかね。
将棋界が羽生や藤井君とソフトの公開対局をできるくらいに開かれた組織にならないと、その手の書籍は出ないんじゃないかなあ
0695名無し名人 (ワッチョイ dee8-k9Us)
垢版 |
2018/01/03(水) 18:23:05.01ID:WEDrsQ2b0
>>690
>詰将棋って10分以上考えて難しいの解くのと簡単なの数こなすのどっちがいいのだろうか

江戸時代に作られた31手詰めとか51手詰めとか、下手したらそれ以上の手数の作品を
10分どころか2週間〜1ヶ月の時間をかけてひたすら盤面だけ見て頭の中で解ききる
そういう作業を1年続けたことがある

もう30手以下の詰め将棋は長いとすら感じなくなった。自信もそこそこ付いたし
これで5手詰めのハンドブックに挑戦したら俺どのくらいで1冊終わっちゃうんだよw
って思って本屋で立ち読みで挑戦したけど、5分でやめたよ。5分経っても解けたのは
3問だけでそのうちの1問は間違ってた。情けないやら恥ずかしいやら、そりゃ惨めだったわw

時間かけて考えるのは、長時間考えられる能力が伸びるだけで、問題を解く能力が伸びるわけではない。
0696名無し名人 (ワッチョイ 0bd4-n93d)
垢版 |
2018/01/03(水) 18:40:29.43ID:ZJQZg5Tk0
>>690
両方
・前者7手以上は読みの力の強化+それまで培った詰み手筋の習得の保持増進
・後者3〜5手は読みの力の強化+詰み手筋の習得
ただし両方きっちりやっても主に詰将棋が上達し、
本将棋の上達は多くの人がほんの僅か(人によるが)
終盤力は残念ながら別物で(人によるが)、本将棋はもっと別物(人によるが)
だけど本将棋に強くなるための勉強で、最も有力とされるものの一つが詰将棋

他の趣味や学問と比べて万人に対して有効とされる定番の勉強法がないのが将棋
強くなる奴は何をやっても強くなるし、そうでない奴は何をやっても上達しない
0699名無し名人 (ワッチョイ 4ad2-Auke)
垢版 |
2018/01/03(水) 20:34:14.61ID:9AW24jln0
>>690
棋力にもよると思うけど、まずは簡単な問題をたくさん解いた方がいいと俺は思います。
例えば、10分考えて1問難問を解くのなら、1問1分の問題を10問解いた方が。
浦野八段もこのようなこと言ってたから。
もちろん難問を解くのが悪いとは言わないけど、効率は良くないんじゃないかな?
難しいの解くのは最低でもアマ三、四段になってからで十分ではないか?と思っています。
0701名無し名人 (ワッチョイ dee8-k9Us)
垢版 |
2018/01/03(水) 23:02:29.31ID:WEDrsQ2b0
まあ、スレ違いの話題はそろそろこの辺で。

新年早々買う棋書は極限早繰り銀で確定
今から楽しみでしょうがないw
0705名無し名人 (ワッチョイ fbe0-H65A)
垢版 |
2018/01/04(木) 06:06:35.60ID:VORd7PN80
>>702
囲碁はあったけど将棋もある?
0706名無し名人 (ワッチョイ 2bb3-9YlK)
垢版 |
2018/01/04(木) 08:16:10.10ID:723tiLrG0
正直いまだに定跡書を買ってる奴は馬鹿だよね
本は次の一手問題集と手筋本だけで十分になってしまった
定跡はPCを使ってソフトで研究し、詰将棋はスマホで詰めパラを解き、次の一手・手筋本だけ書物、その他棋譜並べ等は将棋世界で済ませる

マイナビで定跡書をホイホイ買ってる情弱wwwwwwwwwwwwwwwwwww
0709名無し名人 (ワッチョイ 2bb3-Ya2L)
垢版 |
2018/01/04(木) 09:57:13.28ID:723tiLrG0
すまん、雑魚プロがソフトに掛けてちゃちゃっと作った定跡書に何千円も払ってるガイジおる?
新研究だの新常識だのといった踊り文句に釣られて雑魚プロの小遣い稼ぎに加担しちゃってるガイジおるか〜?ww

頭が悪いすぎてパソコンすらまともに操作できないのかよw
今頃紙の本読んで定跡勉強してる馬鹿なんていねーぞwwww
せいぜい搾取されてろやゴミ共ww
0711名無し名人 (スプッッ Sdbf-CSR4)
垢版 |
2018/01/04(木) 10:03:20.96ID:kYD7qyHxd
マジレスすると、まだまだソフトにかけずにに書いている人の方が多い
ちょっと本に書かれている手順をソフトにかけて見れるわかるだろ
0712名無し名人 (ワッチョイ 2bb3-Ya2L)
垢版 |
2018/01/04(木) 10:04:16.12ID:723tiLrG0
>>708
さすがに俺らがお灸を据えないとダメな時期に来てるぞ
最近は定跡を体系化することなくソフトの指し手をそのまま載せてる本が多すぎなんだよ
ココセやプロの将棋観が殆ど載っていない、まるでプロの名前だけを借りた本で溢れてるじゃないか
まあマイ◯ビのことなんだけどさw
0713名無し名人 (ワッチョイ 2bb3-Ya2L)
垢版 |
2018/01/04(木) 10:14:18.54ID:723tiLrG0
>>711
いや俺はソフトに掛けてみて言ってるんだよ
人間が指しにくい分岐以外ソフトのコピーって本がめちゃくちゃ多いぞ

じゃあ浅川とマイナビをソフトに掛けて比較してみろ
前者は悪手のオンパレードだが誘導しやすい分岐の記載が中心
後者は殆どが最善手でソフトの最強手順の記載が中心
(人間界で)定跡化されてない人間がまず指さないような最善手分岐をドヤ顔で披露されてもリアルでは何の役にも立たない
0719名無し名人 (ワッチョイ cb8a-wtpF)
垢版 |
2018/01/04(木) 11:08:14.67ID:Wzv5n0670
24の棋友は六段だが
相矢倉は決してやらず
対矢倉は常に急戦というのがいる
ガッチリ組み合うと経験の差が活きてしまうからが理由らしい
0721名無し名人 (アウアウウー Sa8f-OpPU)
垢版 |
2018/01/04(木) 12:13:23.16ID:tnD50I0Fa
>>716
米長流使いがいて嬉しいぞ
0723名無し名人 (ワッチョイ 0fc7-hL1C)
垢版 |
2018/01/04(木) 14:19:51.32ID:D932NnpV0
自分も先後関わらず、急戦で矢倉指してみたいんだけど、
先手での指し方がイマイチ分からない
何か良い本ある?
0724716 (ラクッペ MMcf-dfe+)
垢版 |
2018/01/04(木) 14:37:16.98ID:aTqCX3lnM
>>722
先手なら68に銀上がって後手が矢倉にしたところで米長流でいく
米長流の指し方を軽く理解してから試してみたら快勝した事がきっかけで米長流一本
ただ速攻型は指したことがない
0725名無し名人 (ワッチョイ 0f53-1YQU)
垢版 |
2018/01/04(木) 14:51:07.38ID:GY+LPE6U0
76歩84歩68銀34歩から後手矢倉ってやる奴そんなにいるか?
77銀なら普通に受け身先手矢倉になりそうだけど
無知ですまんが米長流って急戦以外もあるのか
0728名無し名人 (アウアウエー Sa3f-m0BW)
垢版 |
2018/01/04(木) 15:12:18.01ID:Dr04cwr3a
上級・低段レベルだと、定跡書とソフトの併用(定跡書を読みながらソフトで評価値確認したり定跡書に載ってない変化を調べたり)がベストだと思う
初級者と高段者は知らん
0730名無し名人 (ワッチョイ 2bb3-+W2v)
垢版 |
2018/01/04(木) 15:19:50.02ID:Bl03KNwB0
>>723
ひとまず、将棋世界の付録の「屋敷流、忍者銀戦法」かな。
狙い筋は、▲6六銀から▲5五歩で、2枚の銀と角で△4四歩を目指す。
▲4四銀と出る形が実現すれば成功。
▲4四歩(▲4三歩)と垂らしてこれを拠点に駒をぶち込む形が出来れば必勝。

こういう将棋が好きなら、次は「急戦矢倉」の本になる。
二枚銀(カニカニ銀)、忍者銀は棒銀で桂は使わない。
急戦矢倉は、▲4七銀-▲3七桂-▲6六銀から、▲4五歩、△同歩、▲同桂、△4四銀、▲4六銀と殺到するのが理想形。

>>725
急戦矢倉は、5筋を突き合った形なら仕掛けはある。
二枚銀は、5筋を突いてれば、矢倉中b飛車、仏の振り飛車でも仕掛けはある。
玉を固める「▲6六早突きの矢倉」に対する後手の対処法完成した(例えば右四間、居角左美濃)という事なんだろうね。

>>729
矢倉中飛車は、結局右玉になって普通のツノ銀中飛車になるからかな。
そもそも矢倉中飛車は、大橋宗桂-伊藤宗看の右四間対策だから。
△5四銀、▲5六歩(それまでは▲5六銀だった)、△6二飛、▲5八飛、△6五歩に▲5五歩を見せて後手の仕掛けを封じる。
この将棋では宗看は△6六歩の取り込みが金に当たらないように▲6八金の形にしてる。
0732名無し名人 (ワッチョイ 2bb3-+W2v)
垢版 |
2018/01/04(木) 15:54:25.97ID:Bl03KNwB0
>>731
黒木真一郎は「自称六段」だったね。
随分馬鹿にされてた気がするけど。
0733名無し名人 (ワッチョイ 0fc7-hL1C)
垢版 |
2018/01/04(木) 16:01:17.18ID:D932NnpV0
>>730
忍者銀いいな
でも先手矢倉で急戦調ってイマイチ流行らないのは、面白くないって人が多いのかな
それやるくらいなら角換わりにするわって判断なんだろうか

急戦は別にしても、
47歩46銀37桂の形よりも46歩47銀37桂から45歩で開戦する形の方が好きだな
0735名無し名人 (ワッチョイ 3bb3-aKZ8)
垢版 |
2018/01/04(木) 16:39:55.06ID:cpeqEMzb0
>>726
中原誠が書いていた
0737名無し名人 (ワッチョイ 1fb9-qlHp)
垢版 |
2018/01/04(木) 19:22:34.00ID:IoHQOT9A0
このスレにsuimonが荒らしに来てるからお前ら気をつけろよ
自分の書籍の自演宣伝するつもりだ
0738名無し名人 (ワッチョイ df0d-dJp/)
垢版 |
2018/01/04(木) 19:54:10.31ID:CUKMhosX0
小林さんの角換わりの本ね
▲4五桂からの仕掛けが売りみたいな表題がついてるのに
最終結論:後手持ち、今後の研究次第ってのはどうなんだろう
角換わり研究とかならそっかー無理攻めっぽいんだねで済むけどさぁ
表題で現代角換わりの神髄とか煽っといてこれはちょっと酷くない?
0739名無し名人 (ワッチョイ 9f8a-hL1C)
垢版 |
2018/01/04(木) 20:30:56.99ID:ryzv8tOs0
書名や宣伝コピーの決定権を持つマイナビが、「売らんかな」と棋書の内容とはズレたものを付け
期待を裏切られた読者の批判が著者の棋士へ向かう悲劇がまた起こったのか…
0740名無し名人 (ワッチョイ 9f9f-jlv4)
垢版 |
2018/01/04(木) 20:51:46.68ID:QzzUi4o/0
早指しのアマ将棋の角換わりなんて中終盤で逆りまくるから序盤の細かい別れなんてほとんど意味ない
個人的なオススメは角換わりの研究はハメられないような駒組みを覚える程度に抑えて、棋譜並べとかひたすら実戦で中終盤の感覚とか手筋を掴んだ方が遥かに勝ちやすい
0741名無し名人 (ワッチョイ 9f9f-jlv4)
垢版 |
2018/01/04(木) 20:53:29.99ID:QzzUi4o/0
まああの本が少しガッカリだったのは同意する
プロの棋譜の角換わりだけスマホでいつも移動中に並べてたけど、それ以上の得るものがほとんどなかった
0744名無し名人 (ワッチョイ 4b8a-wtpF)
垢版 |
2018/01/04(木) 21:38:23.66ID:YKJ1bGHR0
>>736
自らは常に相掛りや横歩を目指し
角換りは相手から換えて来たら付き合う
というスタイルで居を指してると矢倉になるのは
「相手が早めに44、66突いた時だけ」
となるせいで急戦矢倉各種使い分けだけで
大体互角以上に組めてるということらしい
0745名無し名人 (ワッチョイ 2bb3-+W2v)
垢版 |
2018/01/05(金) 04:09:28.52ID:3eHh0tRx0
>>744
日本語は苦手?
0746名無し名人 (ワッチョイ bb23-VPsl)
垢版 |
2018/01/05(金) 08:46:46.43ID:cZp10tRl0
アマは高段で勝負に辛くなればなるほど
戦法を絞るのは当然だから。
だいたい矢倉の後手で先手に追従して組み合うなんて
プロかネットで遊んでる低段のアマくらいのものだよ。
今は廃れたけど賭け将棋なんかやったら誰も絶対
そんな指し方しないもの。先手の手が広すぎて
容易に悪くなるから。それなら急戦研究して得意な形で
先攻したほうがいいに決まってる。ソフトが強い今ならなおさら。
0750名無し名人 (ワッチョイ 1b8a-kFHG)
垢版 |
2018/01/05(金) 13:03:29.37ID:nBI6VQsl0
自分も持ってます。問題数とか考えると良い棋書ですよね
0751名無し名人 (アウアウエー Sa3f-Ogju)
垢版 |
2018/01/05(金) 13:16:55.63ID:q5ElC54va
>>746

>アマは高段で勝負に辛くなればなるほど
戦法を絞るのは当然だから。


そうなの?
なら、単にウォーズのレベルを上げることが
目的なら、戦法を一つに絞っったほうがいいのですか?
0753名無し名人 (ワッチョイ ef9f-RjiE)
垢版 |
2018/01/05(金) 14:02:10.65ID:4sGIL5WN0
戦法を絞ると相手に研究され狙い打ちされやすいというデメリットはある。
アマチュアの大会なら誰と当たるか、そして相手が有名でない限り何指してくるか分からない。早指しだと経験が生きやすいし戦法を絞るのはいいと思う。
0754名無し名人 (スップ Sdbf-if4i)
垢版 |
2018/01/05(金) 15:29:56.15ID:F026GG1od
後手横歩なら45角しかやらない人とかいるもんな

45角は先手でも後手でも指してて楽しいからいいんだけど
0758名無し名人 (ワッチョイ 1fe0-H65A)
垢版 |
2018/01/05(金) 19:07:22.51ID:a2kyouny0
>>756
めでたい
どこ情報?
0759名無し名人 (アウアウカー Sa4f-7QSB)
垢版 |
2018/01/05(金) 19:44:40.74ID:gcynExX4a
え?出るの?
増田は書かないと、ここで聞いていたが…。
0763名無し名人 (ワッチョイ cb82-hL1C)
垢版 |
2018/01/05(金) 21:31:24.64ID:2G5WcxrY0
増田が書かなかったら誰が雁木本出すの
あ、丁度今A級に本格居飛車党から雁木党になった先生がいるしあの方でもいいが
0764名無し名人 (ワッチョイ ef9f-aKZ8)
垢版 |
2018/01/05(金) 21:35:59.71ID:RsWdDMaq0
>>761
それそれw

増田康宏の「ザ・雁木」
#1 雁木の魅力
#2 ▲8八銀 5六歩型の駒組み
#3 ▲8八銀 5六歩型 従来の雁木
#4 ▲8八銀 5六歩型 先手の速攻
#5 ▲8八銀 5六歩型 △6四歩(1)
#6 ▲8八銀 5六歩型 △6四歩(2)
#7 ▲8八銀 5六歩型 △6四歩(3)
#8 ▲8八銀 4六歩型 △6三銀(1)

NHKでやってくれれば将棋講座に載ったのになー
0767名無し名人 (ワッチョイ ebe4-NPQU)
垢版 |
2018/01/05(金) 22:27:47.41ID:j/V/r34K0
>>696
詰将棋は終盤力に直結してるし本将棋力にも直結してるよ
0768696 (ワッチョイ 4bd4-ldot)
垢版 |
2018/01/05(金) 23:47:42.14ID:eUwLqQEs0
>>767
今読み返すと「別物」等ちょっと言い過ぎな部分が多かった
・二手スキ、詰めろ、即詰み、詰み逃れ、詰めろ逃れ等の
 終盤の終盤のベースとなるのは「詰ます力」「詰まされない力」であり、
 あたかも終盤力≒詰将棋力であるかのように思えるのだが、
 終盤の序盤、終盤の中盤ではまだまだそれとは別の概念や構想でも進行するため、
 詰将棋力のうちの「詰ます力」「詰まされない力」が終盤力に占める割合は、
 一般に言われるほどは高くはないのではなかろうか
・「読みの力」は本将棋の序〜終盤で欠くことのできない力であるが、
 本将棋全体に占める割合は一般に言われるほどは高くはなく、
 さらに「読みの力」は詰将棋以外の実戦その他でも鍛えられることもあって、
 詰将棋による恩恵であると断定しにくいのではなかろうか
・市販の詰将棋30冊以上+ネット詰将棋をやってきて(もちろん他もバランス良くやってるつもり)
 俺個人としては詰将棋の効果が最も高かったと実感できるが、
 その詰将棋でさえ本将棋の棋力全体への寄与としてはほんのわずかなのではなかろうか

といったことが言いたかった
0769696 (ワッチョイ 4bd4-ldot)
垢版 |
2018/01/06(土) 00:03:59.26ID:BXtiYY1q0
将棋の勉強法の効果の内訳は工業製品のシェアのような数値とはならず、
例えば以下のようなイメージだと思っている
・実戦:4%
・詰将棋:4%
・棋譜並べ:3%
・戦法書、定跡書:3%
・必死:3%
・手筋:3%
・まだ人類が発見していないこと:80%

そして西暦3,000年のAIが2,000年頃の人間の将棋習熟度を数値化すると、
以下のように判定されるのだと思っている
・羽生さん:5%
・藤井四段:5%
・男性棋士:4%
・女流アマ強豪:3%
・その他:2%未満
0770名無し名人 (ワッチョイ 2bb3-zy8e)
垢版 |
2018/01/06(土) 00:05:21.36ID:H+wiIc9i0
ちなみに
将棋世界2017月11月号の増田雁木講座(全10頁)で参照、参考にされたのは、

将棋 棋譜並べ ▲読み太 vs △Ponanza Chainer 第27回世界コンピュータ将棋選手権 二次予選 4回戦 「浮かむ瀬」の棋譜解析 ...
https://youtu.be/b2oWjEOkIkQ

増田康宏 vs. 高見泰地 新人王戦 - 無料の棋譜サービス 将棋DB2
https://shogidb2.com/games/a8bcb82e11ab65fba5bb40ada8900e6447bbbde7
0772名無し名人 (ワッチョイ 2bb3-zy8e)
垢版 |
2018/01/06(土) 00:13:00.11ID:H+wiIc9i0
以下も増田は触れている

将棋 棋譜並べ ▲大平 武洋六段 vs △増田 康宏四段 第76期順位戦C級2組2回戦 「技巧2」の棋譜解析 No.241
https://youtu.be/SrLrtAne2Nk

増田はソフトの評価を常に参照しているようだ
0773名無し名人 (ワッチョイ 2bb3-zy8e)
垢版 |
2018/01/06(土) 03:09:45.89ID:H+wiIc9i0
若手中堅による藤井猛新著への忖度将棋…

第8回上州将棋祭り!新春特選対局 戸辺誠七段 VS 三枚堂達也六段(解説・藤井猛九段)
2018年1月4日
https://youtu.be/YQY4Dj-hiMA?t=14m

この局面、
先手三枚堂は『四間飛車上達法』第2章67頁下(対青野戦青野)に、
https://shogidb2.com/games/ad6517c4b3cb274ff98a2fbe21719dd87134aaa3#ln1g3n1%2F1ks1g1r1l%2F1ppp1sbpp%2Fp3ppp2%2F7P1%2FP1P1PPPS1%2F1P1P4P%2F1BKSG1R2%2FLN1G3NL%20b%20-%2031 30(29)手目
(先手は銀の位置が違う)

後手戸辺は第4章164頁上(対西川戦藤井)に似ている
https://shogidb2.com/games/dcd991ef4f415ddbfb5a9a5bd426ed5fc0684151#lnkg3nl%2F2s2r3%2F1ppg2bpp%2Fp2ppsp2%2F2PP1p1P1%2FP1S1P4%2F1P2SPP1P%2F1BK1G2R1%2FLN1G3NL%20b%20-%2033 30手目
0774名無し名人 (ワッチョイ 2bb3-zy8e)
垢版 |
2018/01/06(土) 03:22:19.20ID:H+wiIc9i0
追記:
後手戸辺は67頁下の基本形に近い
戸辺は楽屋で2分くらい読んでいたそうなので確信犯
0775名無し名人 (ワッチョイ 9b1b-39+I)
垢版 |
2018/01/06(土) 03:36:35.35ID:6rZFWLTG0
え、こいつ当たり前の定跡形も知らないでうんこみたいなレス垂れ流してたのか
こいつ24やったらR0だろw
0776名無し名人 (ワッチョイ cbe0-H65A)
垢版 |
2018/01/06(土) 06:19:28.83ID:TVjhkLbK0
長文の時点で読む価値ない 断言できる
0780名無し名人 (スップ Sdbf-swSs)
垢版 |
2018/01/06(土) 17:19:54.71ID:wv4GqnsId
オヤジギャグ集知らなかったwさっき本屋で見つけて大爆笑してしまった
表紙が綺麗な豊川先生www
0784名無し名人 (アメ MM0f-efKR)
垢版 |
2018/01/06(土) 23:32:41.81ID:e9zYx3Z3M
近所の本屋には入門書と、レジェンドクラスのプロの棋譜しか置いていない。
アマゾンで自分の棋力と戦法にあった本を探せるけど、ネットのなかった時代の将棋指しは、どうやって棋書を探していたんだろ?
0787名無し名人 (ワッチョイ 0fc7-hL1C)
垢版 |
2018/01/07(日) 19:39:39.29ID:cziQhW+l0
対ゴキゲン中飛車と先手中飛車の居飛車側で、
級位〜初段向けの簡単な対策、指し方本ってありますか?
対中飛車本って有段レベルの難しめの本しか見かけない気がするんですが
0790名無し名人 (スップ Sdbf-CJXz)
垢版 |
2018/01/07(日) 21:13:52.42ID:PQyoP+3wd
ゴキゲンに超速で戦うなら

畠山成幸の超速▲3七銀戦法
早い△5六歩が居飛車の脅威になるが、その対策がたくさん載ってる
ガチガチの定跡というより、考え方を色々紹介してるので好きな進行を見極めるようなや読む

村山慈明の知って得する序盤術
こいつで補完、どこかでNHK将棋講座テキストが読めるならそれも読んでみたらいい

村山のゴキゲン中飛車の急所、太地のゴキゲン中飛車破りもいいけど難しいかもしれんな
分かりやすく書いてあるとは思うが、ガチの本だし
0791名無し名人 (ワッチョイ 0fc7-hL1C)
垢版 |
2018/01/07(日) 21:49:56.27ID:cziQhW+l0
どうもありがとうございます
戦法はアマレベルなら一局なら何でもいいんですけどね
とりあえず村山のNHKならいけそうかな
0792名無し名人 (ワントンキン MMbf-XiOj)
垢版 |
2018/01/07(日) 22:58:03.00ID:5EK87q1oM
>>791
ゴキゲンはオッサン流振り飛車破りの盛り上がり戦法でいんじゃね?
先手中飛車は小林の先手中飛車破りの本の一直線穴熊のところで良いかも。
二つ合わせて120ページぐらい。
0797名無し名人 (ワッチョイ 9ffa-qlHp)
垢版 |
2018/01/08(月) 08:33:06.91ID:Lr8PKkqQ0
要注意

suimon@floodgate_fan

午後8:03 · 2018年1月7日

800 名無し名人 sage 2018/01/07(日) 20:03:24.40 ID:Z9RovaDR
>>792
いちいちうるせーな。
99システムもフラゲのパクリだろ。
0798名無し名人 (アウアウカー Sa4f-rU+k)
垢版 |
2018/01/09(火) 16:18:57.80ID:z8SK3ZqWa
横歩取りを始めたいのですがどの本が良いですか?ほぼ知識0です
棋力はウォーズ二級です
0800名無し名人 (アウアウカー Sa4f-W21l)
垢版 |
2018/01/09(火) 17:41:23.35ID:imTigwNra
>>798
横歩はこれ読んどけばとりあえず指せるって本はない
ウォーズ2級なら、とりあえず飯島本の1冊目と3冊目読んでみれば?
最初のは45角戦法の詳細を学べるし、後のは33角〜24飛ぶつける割りとスタンダードなのが載ってる
青野流とか勇気流その他は自分で検索して調べてみては?
0801名無し名人 (ワッチョイ cb20-3fFw)
垢版 |
2018/01/09(火) 19:54:26.40ID:7rMA/waR0
四間飛車上達法の本を探しているのですけどまだ見つかりません。
その本は定跡書をやる前に読むといいのでしょうか
もしくはその逆でしょうか?
0802名無し名人 (ワンミングク MMbf-XiOj)
垢版 |
2018/01/09(火) 20:11:25.74ID:1NalXOY+M
>>801
俺は簡単な定跡書を一回読んでからの方が良いと思うな。定跡書読んで良く分からなかったところが説明されてて感動したから。
当たり前すぎてプロは説明すらしない序盤の手の狙いとか書いてあるから、定跡書読んだ後だとすごく納得する感じ。
0803名無し名人 (アウアウカー Sa4f-W21l)
垢版 |
2018/01/09(火) 20:56:24.00ID:8R8HkLeGa
>>801
上達法はちょっと難しい
やさしく書いてあるけど中身は初心者向けではないと思う
上のレスにある通り、軽く定跡の基礎本を読んで実戦を繰り返して、初段くらいになってから上達本を読んでみると楽しく読める気がする
0806名無し名人 (ワッチョイ cb82-hL1C)
垢版 |
2018/01/09(火) 21:49:15.45ID:LxCd3mLH0
時代は角換わりと横歩取りの二大相居飛車から雁木と相掛かり系力戦相居飛車に移ってるから期待できんよ
0807名無し名人 (ワッチョイ cb20-3fFw)
垢版 |
2018/01/09(火) 22:05:58.93ID:7rMA/waR0
>>802
>>803
どうもありがとうございます。
私もそうではないかと思いました。
とりあえず易しい定跡書をまず読んでみます。
0811名無し名人 (ワッチョイ 4b2b-pZvE)
垢版 |
2018/01/10(水) 01:48:26.49ID:hiPryhKm0
佐藤康光の寄せの急所囲いの急所と、佐藤康光の実践で使える囲いの急所のどちらかを買おうと思ってるのですが、この2冊は続き物なのでしょうか?
もしくは新しい方は古い方のリニューアル版みたいな感じなのでしょうか?
0813名無し名人 (ワッチョイ 0fc7-hL1C)
垢版 |
2018/01/10(水) 10:09:38.75ID:URtuw8U90
>>811
前者は、美濃、高美濃、銀冠、左美濃、穴熊、舟囲い、矢倉
美濃なら、金頭に捨て駒して、▲7一角を狙うとか
角のラインを玉に効かせて、歩頭に桂で王手する筋やその受け方、
矢倉の玉頭にいきなり桂ぶち込んでいく筋や▲4一銀から引っ掛けていく崩し方等、
本当に定番の級位者はぜひとも覚えたい、即効性のある崩し方が解説されてる

後者は、上記の定番の囲いには、また別の筋からの崩し方の他に、
横歩取り(中原囲い、中住まい等)が1章として追加
さらに、雁木、右玉、カニ囲い、金無双、木村美濃の崩し方まで

内容的に被ってるところはほとんど無いと思う
私の国語力の問題もあるが、↑上記前者の矢倉の玉頭に桂ぶち込みとか、
美濃に角と桂のコンビネーションの話が何のことか分からないレベルなら、
前者から読むのが良いのではないだろうか

後者も完全に独立した内容になってるので、崩し方のレパートリーを増やすという意味では、
先にこちらを読んでもなんら問題ないと思われる(横歩が好きとかならなおさら)
0815名無し名人 (ワッチョイ 2bb3-8avC)
垢版 |
2018/01/10(水) 14:38:03.31ID:wTKjNyXQ0
徹底解明!横歩取りの最重要テーマ (マイナビ将棋BOOKS)
八代 弥 (著)  2018/2/26  ¥ 1,663

各戦法の現在最も注目されているテーマ局面を挙げ、そこからの手順を分析する徹底解明シリーズ。
第3弾はプロアマ問わず指されている横歩取りです。

第1章は△8四飛・相中住まい。
第2章は第1章から派生した▲6八玉型と△8五飛型。
第3章は先手急戦策として、青野流、勇気流▲6八玉を解説しています。

棋戦優勝を遂げ躍進した俊英の八代弥六段ならではの優れた感覚と最先端の研究が分かる、待望の1冊です。

https://book.mynavi.jp/shogi/products/detail/id=88155
0816名無し名人 (ワッチョイ 2bb3-8avC)
垢版 |
2018/01/10(水) 14:39:03.71ID:wTKjNyXQ0
振り飛車最前線 対中飛車 角道不突き左美濃 (マイナビ将棋BOOKS)
都成 竜馬 (著)  2018/2/26  ¥ 1,663

本書は先手中飛車に対して角道を開けずに左美濃に組んで戦う、新しい指し方について、この戦法のスペシャリストである都成竜馬四段が解説したものです。

角道を開けないことで先手の切り札である▲5四歩からのさばきを封じ、相手の弱点である角頭を攻めるのが本戦法の第1の狙いです。

さらに自らの角は△1四歩〜△1三角と端から活用します。この角の強烈なニラミと右銀、右桂の組み合わせで先手中飛車を粉砕するのが第2の狙いとなります。

先手中飛車に攻められっぱなしの方には朗報となる、画期的な戦法です。

また、著者は多くの戦型において「都成流」と呼ばれる独特の指し方を編み出してきた都成竜馬四段。
その独創性は「角道不突き左美濃」においても存分に発揮されています。プロ間でもまだ新しいこの指し方をライバルにぶつければ、正確に対応できる相手はほとんどいないはずです。

本書でぜひこの戦法をマスターして、レパートリーに加えてください。

https://book.mynavi.jp/shogi/products/detail/id=88153
0818名無し名人 (アウアウウー Sa8f-OpPU)
垢版 |
2018/01/10(水) 15:02:58.72ID:xTZJCBKDa
これって振り飛車が端角を咎めてきたらどうするの?
0819名無し名人 (アウアウカー Sa4f-7QSB)
垢版 |
2018/01/10(水) 17:51:26.67ID:5gzgZSfqa
うーん😔。
八代も都成も早くC1へ昇級しろよ。
本を書いている場合でないよ!
0820名無し名人 (ワキゲー MM7f-tBCi)
垢版 |
2018/01/10(水) 18:07:12.03ID:c/4tjTZpM
>>817
今は先手中飛車は55歩を突かない56歩型が主流だね
そのため角道不突きは55歩から54歩の対策なんで
角道不突き左美濃は最近少ないね
0821名無し名人 (ワッチョイ df58-8avC)
垢版 |
2018/01/10(水) 18:18:29.96ID:NfP6FLkp0
最近将棋始めたやつに、総合定跡本1つ欲しいって言われたんだけど
最近出た、長岡の全戦法対応 将棋・基本定跡ガイド って入門書の最初の1つめとしていける?
他に幅広く序盤の定跡学べる本として進められる奴って他にある?
0826名無し名人 (ワッチョイ 1fe0-H65A)
垢版 |
2018/01/10(水) 20:39:33.08ID:yaMB/jZW0
別に上がってるという実感はないな
ずーっと一冊¥1600ぐらいじゃん
0827名無し名人 (ガラプー KK4f-FZ5t)
垢版 |
2018/01/10(水) 20:44:18.92ID:p7gLu0h2K
▲56歩△34歩▲58飛の出だしなら△32飛でプロ間も最新ソフトでも後手側の評価が高いので一致してるんだから
みんな三間指せば良いと思うよ。
0832名無し名人 (ワッチョイ 1fe0-H65A)
垢版 |
2018/01/10(水) 21:26:19.02ID:yaMB/jZW0
ちょっと前とは?
もうここ数年は浅川の本とか一冊¥1600前後だよ
0835名無し名人 (ワッチョイ bb73-Ogju)
垢版 |
2018/01/10(水) 21:56:11.24ID:h2OBv86W0
増税以来224p1663円が基本なんだからいい加減慣れろ
八代本は値段よりページ数が多少気になる感じではある
0839名無し名人 (ワッチョイ 6ad2-uVO9)
垢版 |
2018/01/11(木) 00:38:42.56ID:QG7Hsshl0
マイナビ本は帯廃止して、見返しもなくして、
進めているコストカットを
紙よりも利益が出る電子本にシフトしてる
セールの宣伝が露骨やしな
0840名無し名人 (アメ MMc9-NcZ9)
垢版 |
2018/01/11(木) 00:59:22.02ID:AEMr7lXxM
アベノミクスの柱、物価上昇2%達成の糸口がまさか棋書であろうとは、日銀も気付くまい。
0842名無し名人 (スッップ Sd0a-fHUP)
垢版 |
2018/01/11(木) 11:51:11.85ID:TLxJBfrXd
四間飛車上達法が素晴らしすぎる
0845名無し名人 (ワッチョイ a69e-kwW3)
垢版 |
2018/01/11(木) 14:39:40.69ID:TBVXwa3n0
>>839
最強藤井システム、オンデマンド版出るからよろこんで買おうとしたけど帯ないからがっかりだわ
帯付きの中古を買ったわ
0846名無し名人 (アウアウウー Sa21-DkVE)
垢版 |
2018/01/11(木) 15:02:58.74ID:EzaxwITqa
帯あったとしても印刷や紙質は更にがっかりだと思うよ
0847名無し名人 (スッップ Sd0a-Qzfl)
垢版 |
2018/01/11(木) 18:21:33.66ID:EXvifCEjd
コスパ考えると将棋連盟文庫かマイナビ文庫かな。最近、飯島栄治の引き角の合本の文庫ポチった。前半と後半が全く違う合本の文庫は絶対買わない。
0849名無し名人 (アウアウカー Sa55-ZLS4)
垢版 |
2018/01/11(木) 23:17:06.13ID:NdpJ1A2Ga
両方いい本ならともかく抱き合わせみたいなのも多いしね、ゼットの法則とかもそうだし
内藤の初段最短コースは隠れた名著の駒の法則と合本になっててお得だけど
0851名無し名人 (ワッチョイ 6ad2-ES+L)
垢版 |
2018/01/12(金) 00:06:39.77ID:GM2ImuzP0
最近出した浅川の藤井本はちゃんと帯があったな
帯なしだと、電子でも中古でも別にいいかと思ってしまうわ
新品の紙で購入するメリットが減る
0857名無し名人 (ワッチョイ 669a-Y72v)
垢版 |
2018/01/13(土) 02:11:12.57ID:0vUDm6ZT0
すいません。教えてください。横歩取りの本のオススメを聞きたいです。
級位者なんですが横歩取りの最初の1冊に読むべき本はどれでしょう?
0859名無し名人 (ワッチョイ 5de0-0F6q)
垢版 |
2018/01/13(土) 05:54:00.62ID:x0AHWHc50
横歩取りって広すぎてこれとりあえず読んどけばいいみたいな本ってないと思う
0865名無し名人 (ワッチョイ 66c7-QpsD)
垢版 |
2018/01/13(土) 09:58:14.66ID:8aqPpGvi0
渡辺の居飛車対振り飛車U四間飛車編NHK本を読んでいます
この本は、四間飛車がすぐ△4三銀と決める形になっています
同じくらいのレベルの本で、
△1二香や△6四歩△5四歩と左銀が△3二銀で待機した場合の
居飛車の攻め方を解説してあるオススメ本はありますか?
0867名無し名人 (ガラプー KK81-TulC)
垢版 |
2018/01/13(土) 10:24:43.43ID:FD8E6kO3K
>>865
同じようなレベルかどうかはわかりませんが四間飛車の急所2巻はかなり詳細でした
0868名無し名人 (ワッチョイ 7973-0PCX)
垢版 |
2018/01/13(土) 10:31:25.70ID:96Verzav0
鷺宮定跡ならそのあたりだろうね
鷺宮定跡専門(と言っても4六銀左急戦も含む)の本も出てるけどちょっとレベル高め
0869名無し名人 (ワッチョイ a506-DkVE)
垢版 |
2018/01/13(土) 10:34:50.30ID:4Rk+Bfkv0
>>865
羽生の頭脳
0875名無し名人 (ワッチョイ 6ad2-UJUP)
垢版 |
2018/01/13(土) 12:45:55.22ID:3N41wcZJ0
△4三銀を決めない指し方は鷺宮の登場で減ったから△4三銀型がデフォなんだろうな。
いったい何年前の話だw
0876名無し名人 (ワッチョイ 66c7-QpsD)
垢版 |
2018/01/13(土) 16:48:08.70ID:8aqPpGvi0
どうもありがとうございます
木村の本はもう絶版みたいですね
△3二銀型には、鷺宮定跡ってのが有力なんですね
四間飛車がわかる本ってのは、43銀型メインなのかな
とりあえず鷺宮定跡を勉強してみようと思います
今日の朝日杯は四間飛車vs急戦だったので興味深かったです
0880名無し名人 (ワッチョイ 66c7-QpsD)
垢版 |
2018/01/13(土) 20:06:33.85ID:8aqPpGvi0
>>878
ウィキペディア見たらこんなの載ってましたねw
>なお、米長によればこの戦法はプロ棋士にとっても難解・複雑な戦法であり、(アマチュア)初段以下には勧められないものである。
0881名無し名人 (ワッチョイ b5b3-zHNy)
垢版 |
2018/01/13(土) 20:12:00.35ID:rmcVncKO0
変化は全部暗記出来ないから、自分の頭で考えて将棋を指せるようになってから、という意味だろうね。
0882名無し名人 (ブーイモ MMc9-eZvI)
垢版 |
2018/01/13(土) 20:57:07.00ID:7kNXHymGM
鷺宮定跡はYouTubeに解説動画があったはず(英語)
0883名無し名人 (ワッチョイ 8ae0-0F6q)
垢版 |
2018/01/13(土) 21:02:50.47ID:xWS9wURR0
鷺ノ宮は振り飛車側は簡単じゃないですか?
居飛車はうかうかしてたら悪くなる
0884名無し名人 (ワッチョイ 3d8d-2oHk)
垢版 |
2018/01/13(土) 21:06:47.54ID:0aqKTPNL0
鷺宮定跡の棋書持ってるけどまだ読んでない
0885名無し名人 (アメ MMc9-NcZ9)
垢版 |
2018/01/13(土) 21:17:51.92ID:5B/sJrhjM
>>878
並べて書かれると、名前のかっこよさが違う。
0888名無し名人 (ワッチョイ 3d8d-2oHk)
垢版 |
2018/01/13(土) 22:07:14.71ID:0aqKTPNL0
横歩取りハメ手裏定跡と
角換わりの新常識平行して読んでるけど

横歩のが難しいな、変化が多い
角換わりのが単純だから頭にポンポン入って来るわ
0892名無し名人 (ガラプー KKc9-yz2P)
垢版 |
2018/01/14(日) 05:41:42.42ID:6uz9Aub7K
「次の一手」で覚える 四間飛車定跡コレクション404 (マイナビ将棋文庫)
週刊将棋 (編集)
価格: \1,447
1/17発売

本書は四間飛車を指す上で覚えておきたい定跡を次の一手形式で解説するものです。
18もの戦型を網羅しており、この一冊で四間飛車のすべての定跡をマスターすることができます。

テーマ1 左▲4六銀戦法
テーマ2 ▲4五歩早仕掛け
テーマ3 棒銀戦法
テーマ4 山田流▲9七角
テーマ5 斜め棒銀戦法
テーマ6 ▲6六歩・9七角型対最強△1二香型
テーマ7 鷺宮定跡対最強△1二香型
テーマ8 ▲6七金・7八金型居飛車穴熊対△9三歩・4四銀型
テーマ9 ▲6七金型居飛車穴熊対△9五歩・4四銀型
テーマ10 ▲2五歩早突き型対△4五歩型
テーマ11 居飛車穴熊対△5四銀型
テーマ12 右▲4六銀戦法
テーマ13 左美濃▲4六銀戦法
テーマ14 四枚美濃
テーマ15 ミレニアム
テーマ16 玉頭位取り戦法
テーマ17 5筋位取り戦法
テーマ18 右四間飛車戦法
0893名無し名人 (ワッチョイ 5de6-BCvr)
垢版 |
2018/01/14(日) 13:37:51.62ID:HXmBPAei0
▲76歩△34歩▲26歩△42飛▲68玉△88角成▲同銀△62玉▲56角△72銀▲34角…
みたいな感じで対KKSの最序盤に筋違い角を打つ人を割と見るんだけど
そういう指し方を扱った本でもあるのかな?

手持ちのKKS本でもプロの実戦でも全く見覚えはないのに
ウォーズやクエストだとちょくちょく遭遇するので不思議なんだよね…
0894名無し名人 (ワッチョイ b5b3-zHNy)
垢版 |
2018/01/14(日) 17:27:46.31ID:tGTER0TW0
>>893
プロは、持ち角と生角の差が出て来るんで、思うほど勝率が良くないのかも。
アマは角の使い方が上手くないんで、あるレベルまでは無敵かも知れない。
定跡というより力戦になるんで、本としては書きにくいんだろうね。(実戦集になっちゃうんだろうね)

アマ棋界では、40年位前、穴熊が流行る前に大流行した形。
60代以上の振り飛車党は知ってるから、その世代か、その世代に鍛えられた若い子だろうね。
「筋違い角振り飛車」でググると、アマのブログがあるから、狙い筋とか覗いて見るといい。
0895名無し名人 (アウアウカー Sa55-Cb8o)
垢版 |
2018/01/14(日) 18:38:51.12ID:zNBXjqh7a
>>892
てんこ盛りやなw
欲しいかも
0896名無し名人 (ワッチョイ 791b-9pjA)
垢版 |
2018/01/14(日) 18:40:14.00ID:UErKJ2U20
>>894
ちんくん、筋違い角振り飛車は筋違い角を打った側が振り飛車にする将棋のことやで〜
>>893さんが言ってるのは角交換振り飛車に対して筋違い角を打って歩を取りに行くきっず定跡の話で全く別の将棋やなー^^
また将棋のできない朝鮮人が恥を書いてしまったなー^^
0897名無し名人 (アウアウカー Sa55-bCQD)
垢版 |
2018/01/14(日) 19:21:43.65ID:pO1m9PVqa
>>893
俺はそーゆー棋書は見たことないし、聞いたこともないけどあるのかなあ?
角交換振り飛車ではお互いに交換した角をどう使うかはとても重要なポイントだけど、早々と56角を打ってしまうのは何となく損な感じ
あくまでも角打ちは含みに残したまま駒組を進行するのが本筋だとは思う(つまり損ってことかな)ので、棋書では特に取り上げられてないのではないかと考えます
0898名無し名人 (ワッチョイ 9e9f-SbKl)
垢版 |
2018/01/14(日) 19:41:50.83ID:z4c5qFhV0
横歩取り模様の局面で先手が34飛と取らずに96歩または58玉として、76飛に22角成同銀34飛33銀84飛(王手飛車にならない)……という相横歩取りの変化が載っている棋書はありますか?
0900名無し名人 (ワッチョイ 5de6-BCvr)
垢版 |
2018/01/14(日) 19:53:01.40ID:HXmBPAei0
>>894
「筋違い角振り飛車」で調べてみたけど、これはちょっと別物という気がする
(知らない戦法だったからこっちはこっちで面白かった)

>>897
仰る通りで感覚的にも評価値的にも損な作戦なんだけど
むしろそれにも関わらず一定数の使用者がいる(気がする)ことから
奇襲やB級戦法といった類の本にでも載ってるのかな?と思った次第

ただこのスレで訊いても挙がらないのなら、そんな本は存在しない可能性が高いかな…
0901名無し名人 (ワッチョイ 7910-pEyT)
垢版 |
2018/01/14(日) 20:06:51.57ID:l34WecHj0
力戦形の筋違い角はアマチュアではやる人多いね。
まあ多少損な作戦かもしれないけど、アマチュアじゃ十分通用するだろう。
0902名無し名人 (ワッチョイ 5de6-BCvr)
垢版 |
2018/01/14(日) 20:15:25.94ID:HXmBPAei0
と思いきやちょうど入れ違いで>>899に有力情報がきてたか…

そのブログの局面図@はまさに想定通りの局面なんだけど
門倉本を見返してもそれらしき進行が見当たらないという…
0903名無し名人 (ワッチョイ 8a2e-UOit)
垢版 |
2018/01/14(日) 20:26:43.97ID:qIiEGdN10
羽生が藤井とのタイトル戦で指したことなかった?
対KK4筋違い角
0905名無し名人 (ワッチョイ 6ad2-UJUP)
垢版 |
2018/01/14(日) 23:59:17.32ID:+sVut7jb0
居飛車が筋違い角するのは逆棒銀を牽制するためだが、
それは仕掛けられて銀が飛車先に躍り出たタイミングで打ち返すのが普通。
0906名無し名人 (ワッチョイ 5db3-Bzji)
垢版 |
2018/01/15(月) 00:18:40.65ID:q/htRoMI0
それ、筋違ってない角な。書いてる手順は合ってるけど。
0907名無し名人 (ワッチョイ 5d82-QpsD)
垢版 |
2018/01/15(月) 00:25:06.91ID:6gH68tcW0
自分も振り飛車党だった頃その筋違い角何度か経験したが
△3三桂(▲7七桂)型と違って初見でも対応し易いと思うんだけどね
0908名無し名人 (ワッチョイ 5db3-Bzji)
垢版 |
2018/01/15(月) 00:27:24.00ID:q/htRoMI0
>>902
KKSに出てくる手筋としての筋違い角より、マイナー戦法としての筋違い角に近いから、筋違い角とかの棋書なら載ってるかもね。奇襲破り事典ならこんなのある。
https://i.imgur.com/WcP1028.png
0910名無し名人 (ワッチョイ 5de6-BCvr)
垢版 |
2018/01/15(月) 02:14:45.26ID:r3Nu7vWn0
>>907
自分もそう思う。対応策を知りたいというより、
何故この作戦を採用する人が一定数いるのかが単純に疑問だったんだ

>>908
確かにそう捉えた方がよほどしっくりくるね。目から鱗だわ

皆さん色々と参考になる情報をありがとう
0911名無し名人 (ワッチョイ 5de0-0F6q)
垢版 |
2018/01/15(月) 06:59:16.34ID:mhAde2gZ0
河出書房も浅川もどっちも〜指しこなす本って出してて表紙のデザインもなんか似てるし
揉めたりしてないのかな
河出書房のヤツ今までなんとなく全部浅川から出てるんだと思ってたやつがあったので
0912名無し名人 (ワッチョイ 118a-Qzfl)
垢版 |
2018/01/15(月) 07:53:06.89ID:g7hOzeuz0
>>892
どういう著書になっているか、興味あり。たぶん、所司先生が次の一手本出すのは初めてかな?
0913名無し名人 (ワッチョイ 9e9f-SbKl)
垢版 |
2018/01/15(月) 08:31:59.07ID:zMqWu9Al0
>>898
ない…ですか…
0915名無し名人 (ワッチョイ 7973-0PCX)
垢版 |
2018/01/15(月) 08:44:16.06ID:CgLfI0K+0
なぜ採用するかって手損して打つ筋違い角でもそこそこ難しいんだから手得で打つ筋違い角ならもっと有力だと思ってるからだろ
なにより主導権握れるしな
局面的にも手得&歩得が主張の筋違い角側、持ち角が主張のKKS側でいい勝負だろう
ソフトにもかけてみたけど筋違い角側が先手番なら微妙に筋違い角側に、KKSが先手番なら微妙にKKS側に評価値がふれる感じでまさに互角
はっきり言ってこの筋違い角よりも手損に手損を重ねて主導権を握りにくるだけのKKSとかいう戦法の方がよっぽど疑問
0919名無し名人 (ワッチョイ a5a5-AKbC)
垢版 |
2018/01/15(月) 13:46:29.04ID:KGQlMWSH0
>>918
「激指定跡道場4のメニューである「定跡次の一手」の問題をベースにしています」と書いてるが、、。

将棋ソフトの激指定跡道場4の話だよ?
0920名無し名人 (ワッチョイ 66e8-SShG)
垢版 |
2018/01/15(月) 14:54:22.78ID:5VQZskQr0
>>915
>はっきり言ってこの筋違い角よりも手損に手損を重ねて主導権を握りにくるだけのKKSとかいう戦法の方がよっぽど疑問

対人間相手なら有利に進みやすいからだろ。筋違い角の使い手が少ないのも同じ。
今後仮にソフトで筋違い角戦法自体の評価が高くなったとしても、人間対人間である以上は筋違い角は流行らないよ。
ソフトとまったく同じ思考手順で指せるのなら採用するかもしれんが、そうでない以上はいくら評価が高くても人間同士では使いづらい。
0921名無し名人 (ワッチョイ 7973-0PCX)
垢版 |
2018/01/15(月) 15:21:00.56ID:CgLfI0K+0
勝手にKKSは対人間なら有利に進みやすいっていうのを前提にしてしゃべってるけどまずその前提が間違ってるだろアホ
そういう都合のいい前提を作り上げなきゃ話せない時点で終わってる
0927名無し名人 (ワッチョイ ea04-0PCX)
垢版 |
2018/01/15(月) 21:52:08.39ID:JC73aZUg0
どうせキッチリと覚え込めるやつなんて一握りの高段予備軍だけさ
うろ覚え振り党はカモらせてもらうぜ
0929名無し名人 (ワッチョイ 2aff-QpsD)
垢版 |
2018/01/15(月) 22:59:59.02ID:bEW1ad4Y0
>>928
おおおありがとう

>(1)は雁木本。
皆さんの多大なる期待をひしひしと感じつつも結果を出せずにいた私ですが、ついに嬉しい報告をすることができます。そうです!雁木の戦術書を書いていただけることになったのです!!パチバチパチパチ!著者の先生は、A級のあのお方です。どうぞご期待ください
0930名無し名人 (ワッチョイ f140-pEyT)
垢版 |
2018/01/15(月) 23:06:50.94ID:SZIin9rY0
振り飛車で思い出したけど銀冠穴熊って結局対振り相手の欠点って何かあるんだっけ?
増田本買おうかちょっと迷ってるんだけど
0934名無し名人 (スッップ Sd0a-0K0z)
垢版 |
2018/01/15(月) 23:46:22.21ID:Ayahixmdd
菅井ノート先手編、復刊してるやん。
0935名無し名人 (ワッチョイ b5b3-YpgF)
垢版 |
2018/01/15(月) 23:59:02.05ID:qUkUb1jP0
ツイカスはユキ式なんとかと読んでるらしいがプロが指してるから井出流と呼ぶべき

ちなみに増田本には井出流の変化は書かれていない
0936名無し名人 (ガラプー KKa5-2+X7)
垢版 |
2018/01/16(火) 02:01:36.90ID:wpXxRulrK
>>933
ユキ式発動する前にとある急戦で攻めが成立すると見られている
ユキ式は71玉型だからな。その急戦を回避するのは簡単で82玉とすればいいだけ。
しかし82玉とすれば銀冠穴熊が成立するんですわ。
四間飛車側は悩ましいですなぁw
0937名無し名人 (アウアウカー Sa55-JI+g)
垢版 |
2018/01/16(火) 06:55:34.87ID:POVHc8gWa
KKSの本をまた買ったんだが
形が決まってるから
読みやすいな
横歩と違ってすいすい進む
0938名無し名人 (ワッチョイ 6d80-Zlij)
垢版 |
2018/01/16(火) 07:02:14.53ID:NAW/QZud0
>>937
何買ったの?大石本かな?
0939名無し名人 (アウアウカー Sa55-JI+g)
垢版 |
2018/01/16(火) 07:42:40.43ID:POVHc8gWa
>>938
屋敷の奴だよ
キンドルで600円で買った
KKS破りの方だわ
居飛車側も持つからさ俺
0940名無し名人 (アウアウカー Sa55-JI+g)
垢版 |
2018/01/16(火) 07:57:01.72ID:POVHc8gWa
屋敷本50ページくらい読んだけどいいな
藤井本には載ってない変化が出てる
600円ならオススメ
0941名無し名人 (ワッチョイ 5deb-Ngto)
垢版 |
2018/01/16(火) 08:15:30.71ID:+B6k64lp0
>>936
一時期やたら銀冠穴熊に組まれたけど
最近は全くと言っていいほど銀冠穴熊に組まれなくなったな
四間飛車に返り討ちにされてのはお察しかw残念w
0942名無し名人 (アウアウカー Sa55-JI+g)
垢版 |
2018/01/16(火) 08:28:19.42ID:POVHc8gWa
屋敷つえー
すげぇ変化だ
これ覚えたら無敵じゃね?
0943名無し名人 (アウアウカー Sa55-JI+g)
垢版 |
2018/01/16(火) 08:46:15.90ID:POVHc8gWa
角交換四間飛車殆ど指さないけど
棋書読むのは3冊目だ
一番読んでる戦型だわ
今度やってみようかな
0945名無し名人 (アウアウカー Sa55-JI+g)
垢版 |
2018/01/16(火) 09:05:25.89ID:POVHc8gWa
勝手にやらせてもらうよ
チンカスくんw
0949名無し名人 (ワッチョイ b5b3-zHNy)
垢版 |
2018/01/16(火) 14:07:17.64ID:BPeXq5mk0
>>948
すまん、俺は黒木真一郎を凹るのが楽しいんで、他の人間には関心がない。
0952名無し名人 (ワッチョイ a581-87c3)
垢版 |
2018/01/16(火) 17:14:52.68ID:nmoFyrVZ0
チンさんは英語板、クラシック板にも出現してるけど
英語板で一番忌み嫌われてると思う
(初心者向け質問スレに出現して支離滅裂な回答をするから)
0954名無し名人 (ワッチョイ b5b3-zHNy)
垢版 |
2018/01/16(火) 18:17:12.21ID:BPeXq5mk0
>>953
このスレを荒らすのを止めれば、このスレで凹られることは無くなるよ、黒木真一郎。
0955名無し名人 (ワッチョイ 66c7-QpsD)
垢版 |
2018/01/16(火) 20:58:08.61ID:Nh1fmE6W0
相矢倉でよくある▲3七銀戦法じゃなくて、
▲4六歩▲4七銀▲3六歩▲3七桂の形で良さげの本って何かありますか?
0957名無し名人 (ワッチョイ 6dac-JNJS)
垢版 |
2018/01/16(火) 21:14:44.45ID:013NrJIY0
>>954
クロちゃんってあなたのことよ

>>955
藤森流急戦矢倉か米長の矢倉に類型が載ってる
森下システムは思想が違うからあんま参考になんないんじゃないかな
たぶん近年の出版で一番大きくこの形を扱ってるのは藤森本だと思う
0958名無し名人 (ワッチョイ 798d-n/jv)
垢版 |
2018/01/16(火) 21:15:44.96ID:MT08+qQo0
藤森流急戦矢倉の5章かな。米長流の対抗策として同型矢倉は必須。96歩と88玉の関係なんかは参考になると思う。
0959名無し名人 (ワッチョイ 5ee0-ZSJU)
垢版 |
2018/01/16(火) 21:16:37.66ID:xnqTouSv0
てか最初は「チン」と呼ばれるとすぐ発狂してたのに
いつの間にか普通に反応してる辺り成長してるんやなw
0962名無し名人 (ワッチョイ b69f-jusK)
垢版 |
2018/01/16(火) 22:18:21.38ID:XY9awygc0
▲4七銀同型矢倉は羽生の変わり行く現代将棋が異常に詳しい
藤森本はそれをベースにしつつ新工夫を提示してる
最近プロで流行の△5二金型はさすがに両方とも無い
0964名無し名人 (ワッチョイ 6dac-JNJS)
垢版 |
2018/01/16(火) 22:43:34.31ID:013NrJIY0
>>962
変わりゆく現代将棋ってそんなに同型矢倉をメインに取り扱ってたっけ?
米長流急戦の後に先手最善の対応をした結果として形が載ってるくらいだった気がするけど
0966名無し名人 (ワッチョイ b69f-jusK)
垢版 |
2018/01/16(火) 23:33:10.87ID:XY9awygc0
>>963
米長(藤森)流と▲4七銀同型はセットで覚えるものだからね
最近のプロの相矢倉も、先手が米長流を見せて後手急戦を防ぐ
→後手△6四歩と穏やかに受けて同型or同型風△5二金みたいな流れが多い
0967名無し名人 (ワッチョイ 6dac-ZLS4)
垢版 |
2018/01/17(水) 01:52:11.61ID:rUaBKB2X0
>>965
へーありがとう、今度読み直してみよう
どうでもいいけど変わりゆく現代将棋って中古市場がやたら安いのが不思議だよね、角換わり腰掛け銀研究に勝るとも劣らないどころかそれ以上に精緻な研究が惜しみなく披露されてるのに
まぁおかげで安く手に入るからいいんだけど
0968名無し名人 (ワッチョイ 6ad2-QpsD)
垢版 |
2018/01/17(水) 02:05:46.31ID:lkfMZAZr0
四間飛車定跡コレクション購入の感想。
内容はおすすめできるけど、レイアウトがちょっと。
1つの形(45歩早仕掛け、等)ごとに区切られていて、次の一手形式で問題が並ぶんだけど、
上の段と下の段で分かれてて、難易度が違う。

向きは逆だけど

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10

こんなレイアウト。それで次のページに答えが載っているから、
(上の例だと、1と6の問題の裏ページにその答えがあって見開きの同じページに2と7の問題がある)
上と下を難易度の順番通りに行くと、両方同時にはとけないのがちょっと微妙。
最初、上の問題だけばーーっと解いて、最後まで行ったら下の問題。
という解き方にしたほうが配置的にも、難易度的にもよさそう
(下の問題のほうが難易度が高い)

ただ、問題はそれだけの感じで、四間飛車を指している人、これから指したい人はもちろん、
居飛車側についてもしっかりフォローしているので、四間飛車相手に居飛車で行きたい人にもおすすめできそうです。
0969名無し名人 (ワッチョイ 5deb-Ngto)
垢版 |
2018/01/17(水) 03:41:50.19ID:DeJ1oCQv0
てかそれ系のシリーズって1000円くらいじゃないかったっけ
1440円とかまるでお得感がなくなってるやん
0970名無し名人 (ワッチョイ 5deb-Ngto)
垢版 |
2018/01/17(水) 03:49:02.06ID:DeJ1oCQv0
>>968
>ただ、問題はそれだけの感じで、四間飛車を指している人、これから指したい人はもちろん、
居飛車側についてもしっかりフォローしているので、四間飛車相手に居飛車で行きたい人にもおすすめできそうです

それ売り手の主張そのものって感じがするけどほんと?
次の一手問題なのにこれから指したい人とか居飛車党向きではない気がするけど・・・
失礼ですが主の棋力はどのくらい?
0971968 (ワッチョイ 6ad2-QpsD)
垢版 |
2018/01/17(水) 03:51:11.15ID:lkfMZAZr0
>>970
将棋ウォーズで四段なので、鉄雑魚ではないとは思いますが、
強いとはお世辞にも言えないです。
0972名無し名人 (ワッチョイ 5deb-Ngto)
垢版 |
2018/01/17(水) 04:03:10.82ID:DeJ1oCQv0
なるほど、失礼した。
個人的には定跡の次の一手はそれなりに定跡の知識があって、復習に使ったほうが効率が良さそうに思えるけど
まあ内容見たわけじゃないからわからんわ
0973名無し名人 (ワッチョイ b5b3-zHNy)
垢版 |
2018/01/17(水) 04:10:32.31ID:cF7DxM+T0
>>971
>強いとはお世辞にも言えないです。
ソフト指しのイカサマをしてるんだね。

>>972
日本語は苦手?
0975名無し名人 (ササクッテロル Spbd-Bzji)
垢版 |
2018/01/17(水) 07:32:50.59ID:JoXQxwlOp
新刊の棋書の感想書き込んでくれてるんだから、突っ掛けるなよ。
0976名無し名人 (ワッチョイ 118a-Qzfl)
垢版 |
2018/01/17(水) 07:51:49.23ID:1/BpCQd60
>>968
良い感想コメントありがとう‼
0979名無し名人 (ワッチョイ b5b3-YpgF)
垢版 |
2018/01/17(水) 10:55:32.74ID:bhEWMyky0
せっかくレビューしてくれる人にいちゃもんつけるゴミってなんなの?
真面目にレビューする人いなくなるでしょ
0981名無し名人 (ワントンキン MM7a-7gId)
垢版 |
2018/01/17(水) 12:44:35.25ID:24JmVRZBM
>>968
ありがとう。
上上上上上上上上上上からの
下下下下下下下下下下は、むしろ有難い構成。
上下上下の順番だと上の答え見たとき下の答えも見えちゃうから困ってた。所司 グッジョブb!!
0983名無し名人 (ワッチョイ b5b3-zHNy)
垢版 |
2018/01/17(水) 14:20:10.05ID:cF7DxM+T0
>>978
一人で人形劇をしてたんだね。
0984名無し名人 (ワッチョイ 7973-0PCX)
垢版 |
2018/01/17(水) 15:34:30.31ID:vdx85+Tt0
マイナビkindle版の値段上げてきたな
前までは紙の本の2割引きだったけど1割引きになった

文庫は定価自体も最近値上げしたから結構高くなった印象
2、3か月前まではkindle版1071円が基本だったけど今後は1302円が基本になる
0985名無し名人 (ワッチョイ 7db3-0PCX)
垢版 |
2018/01/17(水) 19:00:31.46ID:quDmHpAS0
1700あったレートが1200台まで落ちたんだがこういうときどうすればいいの
レートを上げる本もしくはレートを戻す本みたいなのないのか
0987名無し名人 (ワッチョイ 5d20-HduH)
垢版 |
2018/01/17(水) 22:35:24.61ID:NMEwiDMa0
浅川書房の将棋本はハズレ本をあまり聞かないので
四間飛車上達法を読む前の定跡本は四間飛車がわかる本を選びました。
この本は見たところ分かりやすそうなのでハズレ本ではないと思うのですが
いかがでしょうか?
0990名無し名人 (ワッチョイ b5b3-YpgF)
垢版 |
2018/01/17(水) 23:15:08.44ID:bhEWMyky0
いい本だよ
俺も最初の一冊は高野のわかる本だった
お世辞にもこの本の定跡だけじゃ四間飛車を指すには全然足りないけど
この本で並べて本当に四間飛車の不屈の精神に感動したよ

棒銀の受けは独特すぎるから参考程度にした方がいい
45歩位取りはちょっと無理がありすぎる
0991名無し名人 (ワッチョイ 5d20-HduH)
垢版 |
2018/01/17(水) 23:42:16.87ID:NMEwiDMa0
>>990
そうですか、どうもありがとうございます。
やはり1冊だけでは足りないのですね。
後々次の本は考えます。
0993名無し名人 (ワッチョイ 4d8c-resU)
垢版 |
2018/01/18(木) 20:00:39.22ID:7MJbJQQ/0
ちんこかゆいぞー
0994名無し名人 (ワッチョイ 4d8c-resU)
垢版 |
2018/01/18(木) 20:01:21.16ID:7MJbJQQ/0
政宗のオナモミ
0995名無し名人 (ワッチョイ 4d8c-resU)
垢版 |
2018/01/18(木) 20:01:48.62ID:7MJbJQQ/0
抜いてきたぞー
0996名無し名人 (ワッチョイ 4d8c-resU)
垢版 |
2018/01/18(木) 20:02:14.36ID:7MJbJQQ/0
新城香苗のうんこかれー
0997名無し名人 (ワッチョイ 4d8c-resU)
垢版 |
2018/01/18(木) 20:02:49.20ID:7MJbJQQ/0
新庄かなえのウンコカリー
0998名無し名人 (ワッチョイ 4d8c-resU)
垢版 |
2018/01/18(木) 20:04:17.27ID:7MJbJQQ/0
将棋本80冊
どうするか?
0999名無し名人 (ワッチョイ 4d8c-resU)
垢版 |
2018/01/18(木) 20:05:31.81ID:7MJbJQQ/0
へーこけへーこけへーこけへーこけへーこけへーこけへーこけ
1000名無し名人 (ワッチョイ 4d8c-resU)
垢版 |
2018/01/18(木) 20:07:37.57ID:7MJbJQQ/0
オナモミオナモミ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 39日 1時間 38分 17秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況