X



藤井システム考えた奴誰だよwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
2017/12/19(火) 16:25:08.82ID:nDflvrmI
よくあんなん思いつくわwwwwww
あれは誰が考えたんだ?www
0057名無し名人
2018/01/25(木) 01:23:24.95ID:4PMewoyC
一時期プロアマがこぞって真似したからな
藤井は升田の再来だよ
0058名無し名人
2018/01/25(木) 11:30:40.91ID:DorbCwno
藤井・T・システム と
藤井・YH・システム の合作だろ
0059名無し名人
2018/01/25(木) 16:14:55.57ID:Lj1qFXi5
藤井聡太が現れてすっかり影が薄くなってしまって
0060名無し名人
2018/01/25(木) 22:42:10.76ID:6s4usLuI
将棋の藤井と言えば・・
将棋をよく知らないニワカやミーハーは聡太
将棋好きな人は猛
異論は認めない
0061名無し名人
2018/01/25(木) 23:23:07.67ID:fetBxwjl
本当の将棋好きはシステム
0062名無し名人
2018/01/27(土) 18:53:24.86ID:y933j/0f
本を出しすぎて研究されて弱くなった一人だな。
高速の寄せを出版しまくって高速の寄せられの谷川
ゴキゲン中飛車を出版しまくってフキゲン中飛車の近藤…
0063名無し名人
2018/01/27(土) 19:18:15.81ID:e2EJ2jG4
>>13
自分もどこかの石田棋士が考案だと思っていた
0064名無し名人
2018/01/27(土) 20:38:01.58ID:iL3EZ2vX
これは良スレ
0065名無し名人
2018/01/27(土) 21:22:29.83ID:XN0mwU9q
石田検校も昔の棋士ではあるんじゃね?
0066名無し名人
2018/01/28(日) 00:14:26.16ID:GHphmh/o
藤井システムは実は俺が開発したんだ
きっとそうに違いない
0067名無し名人
2018/01/28(日) 15:51:27.43ID:eMzHpV4c
50年後には、プロデビュー前から藤井システムを考案するなど………と聡太が考えたことになってると思う
0068名無し名人
2018/01/29(月) 01:55:46.87ID:7yePc88a
50年後なんて将棋は完全解析されてそう
0069名無し名人
2018/01/29(月) 02:09:14.49ID:Vk6pIIWi
そりゃ参考にした棋譜は色々あるだろうけど、
それだけなら単なる「居玉四間飛車戦法」であって、
「システム」ではないんだよ。

「システム」と言われるのは、相手がどう来ても全て対応できるという、
網羅的な定跡を一人である程度まで完成させた所にある。

特に、それまで振り飛車側が不利とされてきた急戦型のある局面で、
十分に指せる新手を発見した事で「藤井システム」は完成したと言える。
0070名無し名人
2018/01/29(月) 11:14:54.85ID:CJgOzRXT
藤井オタひっしすぎ
0071名無し名人
2018/01/30(火) 06:54:18.67ID:YhetCkvz
着想は林葉が当時テレビ東京で放送してた早指し対局で右側の端歩を二歩詰めて居飛車にするという変則的な将棋から。
感想戦でこれで振り飛車だったら端歩が生きるって言っててそれを藤井が工夫して実行した。
0072名無し名人
2018/01/30(火) 09:14:28.77ID:gc21SLqy
>>67
聡太がそこまで大成せず「早熟の天才でした」で尻すぼみになっている可能性もあるぞ
0073名無し名人
2018/01/30(火) 09:17:20.83ID:gc21SLqy
>>68
京を数百年ぶん回しても将棋の完全解析は不可能
この先、量子コンピュータや菖蒲のようなスパコンがさらなる発展をしたところで、将棋なんてボードゲームの解析に使うには勿体無いのでやらないだろう

あと、仮に完全解析されても、その手順を人間が覚えるのは不可能に近いと思われるので、将棋そのものは終わらない
どうぶつしょうぎなんて後手必勝で完全解析されているけど、その手順ですら山ほど変化を含んでいる膨大なものなんだから覚えきれない
0074名無し名人
2018/01/30(火) 09:57:54.42ID:P5OaS3+U
>>73
量子コンピュータが量産される可能性だってあるだろ
まあ将棋の結論は千日手な気がするし戦法なんて本当はなんでもよさそう
0075名無し名人
2018/01/30(火) 10:16:01.09ID:MdB63OAn
全て今考えられる仮定を元にした推論でしかないからな。まあそんなこと言い出したら50年後なんてプロ棋士制度がというか人類が残ってるかも分からんが。
0076名無し名人
2018/01/30(火) 11:16:07.22ID:gc21SLqy
人間の脳では解析結果の手順を記憶できないだろうから、ゲームとしての将棋は終わることはないでしょうな
人類の未来に関してはわからんけど、今のようなプロ制度はさすがになくなっている気がする
なんにしても分からん言うたらそれまでだが・・
0077名無し名人
2018/01/30(火) 11:35:14.62ID:qjHcJRaw
システムさんじゃね?
0078名無し名人
2018/02/17(土) 16:43:06.62ID:iMpU2AzY
藤井システムの藤井は29連勝したのか

多分こうなる
0079名無し名人
2018/02/17(土) 16:46:34.54ID:eEZiyQ0l
藤井聡太の弱点は名字が藤井であること
0080名無し名人
2018/02/17(土) 16:54:09.18ID:HF1tWirZ
藤井システム

マスコミを味方につけ
連盟や対戦棋士に忖度させるシステム
0081名無し名人
2018/03/07(水) 22:31:05.19ID:qpgi4MzO
実は藤井聡太の師匠で、板谷居飛車一門の掟破りの異名を持つ杉本七段の振り飛車からヒントを得た藤井猛が完成・進化させたのが藤井システム
0082名無し名人
2018/03/08(木) 02:32:32.67ID:t+XYfwvP
>>81
ヒントだけなら林葉も久保もいるわけで、藤井聡太も杉本も何も関係がないのです。完成させた藤井九段が凄いのです
0083名無し名人
2018/03/08(木) 02:43:26.27ID:PdP7YmgW
だんだん玉が左に寄っていってもう居玉でええわとなるんだから
いずれは左玉(右玉の鏡像形)に新境地を見出す人も出てくるんでない?
0084名無し名人
2018/03/08(木) 02:55:00.65ID:wNtLoogN
>>83
玉を動かす手間を減らてるだけで左に動かしてるわけじゃねーよw
0085名無し名人
2018/03/08(木) 12:41:49.45ID:Tfidxa3h
藤井システムから雁木にして玉が左に行くのがあったはず
0086名無し名人
2018/03/08(木) 12:49:26.20ID:sZ5MV2ch
というか局面によって△41玉も含みにしているのが藤井システムだろう
0087名無し名人
2018/03/12(月) 01:07:51.72ID:OYnFKuqH
>>83
もうそれ居飛車じゃね?
0088名無し名人
2018/03/24(土) 16:27:24.39ID:RsWvswTj
>>63
別の石田棋士
0089名無し名人
2018/03/24(土) 16:29:53.65ID:RsWvswTj
>>67
藤井矢倉までが聡太の考案にされそう
0090名無し名人
2018/04/21(土) 13:36:02.28ID:uH98F2gi
age
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況