X



トップページ将棋・チェス
1002コメント342KB
▲【棋具】将棋盤・駒について語ろう 第36局△
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し名人
垢版 |
2018/01/20(土) 17:12:22.28ID:CdTDFwzx
将棋の盤、駒、駒台、駒箱、対局時計から扇子、脇息に至るまで、
購入前の検討、実際に使ってみての体験談、店の評判など、
棋具についてマターリ(´ -`)(´- `)と語るスレです。
初心者の方の質問もフレンドリーにъ( ゚ー^)
<前スレ>
▲【棋具】将棋盤・駒について語ろう 第35局△
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1511857727/
0002名無し名人
垢版 |
2018/01/20(土) 19:49:59.76ID:VItt/hBq
>>1
乙!です。
無駄スレ立ってるせいか、藤井猛スレが2日ぐらいで落ちたから、保守がいるのかも。
0004名無し名人
垢版 |
2018/01/20(土) 22:41:05.91ID:onTeuj2u
996
さすがわかってらっしゃる。おっしゃる通り。
最近のトーシ○さんはどうも割高感が否めない。
やっぱりつりあげかな〜?
だとすると残念でならない。
長谷○さんとも何回か話をした事があるけど
気さくなおっさんって感じだった。
委託者のしわざか?
0005名無し名人
垢版 |
2018/01/20(土) 23:01:08.42ID:PTrzkuZe
大抵委託者が入札して価格操作してるのがわかる
なぜなら委託者本人が落札してしまったら再度出品してることが時々あるからね
0006名無し名人
垢版 |
2018/01/20(土) 23:05:01.23ID:qTv52VbP
駒材のまとめ

・御蔵島黄楊
 薩摩黄楊と比べると柔らかい
 木目が美しい

・薩摩黄楊
 硬く、金属的な音がする
 木目がはっきりとしないことが多い

・シャムツゲ(アカネ)
 御蔵黄楊と同等程度の硬さ
 木目の美しさは本黄楊より劣る
 本黄楊と比べて価格が安価


結論
 ・見た目の美しさを求めるなら御蔵島黄楊
 ・実用本位なら薩摩黄楊
 ・値段を抑えたいならシャムツゲ
0007名無し名人
垢版 |
2018/01/20(土) 23:06:40.98ID:qTv52VbP
卓上盤のまとめ
 ・所詮は脚つき盤には敵わない
 ・実用性や利便性では足つき盤を圧倒
 ・2寸もあれば、音は兎も角、指し味自体は脚つきと大差なし
 ・1寸の場合、板、という感覚が強い
 ・木材は当然、国産本榧が良い
 ・中国榧は油分が多く、重たく硬く、香りも良くない


宮松影水
 「それに、駒作りは三十五歳が峠なんですよ」と声を落としていった。
 職人というのは、三十五歳をすぎると、急に腕が落ちる。
 視力が弱り、身体がいうことを利かなくなる。
 だから、職人は四十をすぎると、「口で仕事をするようになるんですよ」

月山「盛上駒よりも、失敗してもやり直しができない彫駒や彫埋駒のほうが
作品として価値があると思っています。」(『将棋世界』2015年6月、44頁)
0009名無し名人
垢版 |
2018/01/20(土) 23:32:11.05ID:PTrzkuZe
明らかに吊り上げでしょ?
また出品するよ
きっと
0010名無し名人
垢版 |
2018/01/20(土) 23:46:27.51ID:onTeuj2u
本当だ。中彫りで新規同士が競り合ってる。
もともと興味の無い駒だからいいけど明日は入札予定なので
気をつけよ〜っと。
0011名無し名人
垢版 |
2018/01/20(土) 23:49:04.91ID:4rhFUqYv
明日は気合い入れて名品ゲットや!
0012名無し名人
垢版 |
2018/01/21(日) 11:37:08.96ID:ChaumCOk
「天明二年(1782) 初代安清庄右衛門作」という箱書きのある「安清」の彫り駒がヤフオクに出てるね。
この時代の清安は書き駒だと思ってたけど「彫り」もあったんだね。
私のような素人がが持つ駒じゃないけど、現物はみたいな。(写真で我慢かな)
0013名無し名人
垢版 |
2018/01/21(日) 13:49:56.87ID:kSC/++Tw
今日落札予定の人は頑張ってね〜!
0014名無し名人
垢版 |
2018/01/21(日) 21:00:40.73ID:zCd8Z594
>>996
今週は終わったぞ。どの駒に値打ちがあった?
教えてくれよ。
0015名無し名人
垢版 |
2018/01/21(日) 22:16:50.84ID:fc7vEvTy
安く落とせるかなと思ったけれど、予想どおりの
金額だった。5日前に入れた金額と落札額同じとかね。

他にも欲しいのあったけれど、そっちは既に想定以上
なんで今日は撤退する。
0016名無し名人
垢版 |
2018/01/21(日) 23:20:20.16ID:yQpWebQp
思眞の駒30分くらい前までは13万そこそこだったのに終値19超えたってことは最後の方で結構上がったんだなあ。
他の作品はほぼ動きなかったのに、特に美水とか
0017名無し名人
垢版 |
2018/01/21(日) 23:23:28.75ID:xM8U+mQC
安い押し駒なのに、駒尻に駒師銘がはいっているやつはややこしいな。
新品より高い価格で出品されているのに入札があるのみると、哀れに思う。
0018名無し名人
垢版 |
2018/01/22(月) 00:12:09.05ID:p/fHxl6Z
>>17
安い押し駒に3000円も出してしまったT T
0019名無し名人
垢版 |
2018/01/22(月) 02:30:23.54ID:I2hmTBbV
>>18
南無。。。
押し駒ってシャム黄楊ですらなく、楓、アオカ、樺だったりするので困る。
中には、「王飛角のみ彫」とか「表のみ彫」でそれ以外の駒は押しってのがある。
悪質な出品者は彫部分のみアップで、押しはわかりにくいように離れて全体だけの写真とたちが悪い。

ちなみに新品ではいずれも3,000円しませんな。。。
参考までに
王、飛、角のみ彫り、他は押し:2,160円
http://go.tengudo.jp/index.php?main_page=product_info&;products_id=197
表面は彫り、裏面は押し字:2,592円
http://go.tengudo.jp/index.php?main_page=product_info&;products_id=197
これ以外でも駒尻に○○作と「作」まで入ってるバージョンもあるので注意
0021名無し名人
垢版 |
2018/01/22(月) 06:20:29.95ID:JFiVosxr
そりゃシャムなんて使われてたら喜んで削って再利用ですよ
0022名無し名人
垢版 |
2018/01/22(月) 23:28:07.55ID:cUpgcX5R
盛上駒依存症です。
龍山、影水、静山が特に好きです。それなりに書体は集めました。
久徳、掬水等、天童は持っていません。馬鹿にしているわけではないのですが。。。。
江陽っていいですか?
0023名無し名人
垢版 |
2018/01/22(月) 23:39:49.80ID:M7CEScLg
一度買ってみな。
熊さんクラスの腕前はありそうで結構上手な方だと思う
木地の揃えはいまいちだけど、その分安くてコスパは良いと思う
オススメ
0024名無し名人
垢版 |
2018/01/22(月) 23:43:41.85ID:8gLeX6aD
月山水無瀬狙ってたんだけど、10万はさすがに出せなかった…。
木地は良いから悪くはないんだろうけど、やっぱり一昔前にそれで新品が買えていたと思うと…残念
0025名無し名人
垢版 |
2018/01/22(月) 23:54:42.75ID:M7CEScLg
月山水無瀬は悪くない駒だったな
蜂須賀の安清は12万だったけど、私ならこちらを選ぶ
9万は妥当なとこだと思う
0026名無し名人
垢版 |
2018/01/23(火) 07:20:36.66ID:2LKcWx/2
>>22
盛りの高さが高めで華やかな印象ある。

トップとされる人たち(掬水、熊、児玉・・・)は自分の世界観というか
自分なりに伝統を進歩させている印象があるけど、
そうではなくて、過去の最高のものに近付こうとしているようにみえる。

その辺が2番手グループとして見られる原因かと思うけど、
影水が好きなら良いんじゃないかな。
0027名無し名人
垢版 |
2018/01/23(火) 08:07:02.36ID:5elPwu3W
>>23
>>26
参考になりました。<(_ _)>
ありがとうございます。
柾目系(赤柾、糸柾)で探してみます。。。。
0028名無し名人
垢版 |
2018/01/23(火) 19:14:16.20ID:JBTSVOqY
>>22 盛りの高さが高めで華やかな印象ある。
駒研同様の粘口漆の駒に魅力は無いが、手放した時に
程々の値が付いた。2度と買うことの無い。
0030名無し名人
垢版 |
2018/01/23(火) 23:07:12.19ID:5elPwu3W
>>28
と言うことは、所有的満足は得られないと言うことですね。
だったら要らない。再販的な事はどうでもいいです。
江陽以外にブランディングできる作家はいますか?
0031名無し名人
垢版 |
2018/01/23(火) 23:31:03.08ID:JBTSVOqY
費用対効果では書体は選ぶが、蛍雪作がお奨め。それと物故作者の作品が今ではそれ程高くない。
0032名無し名人
垢版 |
2018/01/24(水) 00:28:57.29ID:CsiClO9v
>>30
その気があるなら、今売り出し中の若手をフォローすればいいんじゃない。
怒涛流の彫り駒が欲しい私は、「十文字清柾」に目を付けてる。

君の「好み」が分からない以上、誰も答えられないよ。
好み以前に、君がどこまで払えるか、が支配してるけどね。
0033名無し名人
垢版 |
2018/01/24(水) 00:50:27.50ID:uq90le4E
>>32
十文字清柾に制作依頼したいんだけど、どうやって頼めばいいか教えて!
0034名無し名人
垢版 |
2018/01/24(水) 01:54:54.52ID:CsiClO9v
>>33
思眞氏に連絡を取れば教えてもらえるんじゃない。
知りもしない駒師さんに制作依頼するっていうのも、相当変な書き込みだと気付いてるのかな。
気付いてないかな、君は馬鹿だから、黒木真一郎。
0035名無し名人
垢版 |
2018/01/24(水) 06:19:37.86ID:pFnV1hYS
>>34
彼の彫駒ってオーダーだけ?いくらくらいかな
0036名無し名人
垢版 |
2018/01/24(水) 16:06:19.05ID:CsiClO9v
結局、駒木地によるんだろうね。
せっかくオーダーするなら「板目」じゃないからね、特別な駒になるから。
0037名無し名人
垢版 |
2018/01/24(水) 16:10:27.09ID:uq90le4E
35は工賃が知りたいんじゃないの?
0038名無し名人
垢版 |
2018/01/24(水) 17:17:24.81ID:0E0a4Tkq
>>36
駒木地もだけどブランド力も大きいよね
0039名無し名人
垢版 |
2018/01/24(水) 20:10:20.58ID:QJf9URmQ
オクで落とした駒を使おうと並べたら面取りされていなかった。
こんなときどうしたらいいの?
0040名無し名人
垢版 |
2018/01/24(水) 21:31:32.69ID:DzV0twrN
そのまま使えばいい
0041名無し名人
垢版 |
2018/01/24(水) 21:40:13.57ID:SCXDO/Pf
雌鳥されてないとなんか不都合でもあるの?
0042名無し名人
垢版 |
2018/01/24(水) 21:49:31.47ID:lOW2lyrd
今週のトウシンいつにも増して微妙な作品ばかりだな
0044名無し名人
垢版 |
2018/01/24(水) 22:13:17.67ID:A4ahRUfq
蜂須賀作水無瀬 
またまた赤柾かよ。これは、ひどいな。
トウシン 「微妙な作品ばかり」とは、紳士的な表現だね。
偉いよ。
0045名無し名人
垢版 |
2018/01/24(水) 22:19:57.73ID:lOW2lyrd
>>44
まあ、いいと思って入札する人もいるからあまり悪く言ってもね。
ただ、蜂須賀のタイトルは赤柾なのに、説明文では赤柾に足りないから赤系柾目と書いてあるのは解せないかな。
0046名無し名人
垢版 |
2018/01/24(水) 22:24:06.41ID:0E0a4Tkq
富月の王義之のがいいんじゃね?
0047名無し名人
垢版 |
2018/01/24(水) 22:28:43.65ID:0E0a4Tkq
竹風の源兵衛ってよく出品されるね
0048名無し名人
垢版 |
2018/01/24(水) 22:50:12.19ID:DzV0twrN
竹風の作品は沢山作られてるからな
0049名無し名人
垢版 |
2018/01/25(木) 01:45:21.20ID:F72T+rEF
>>44
駒木地以前にオクの歩の画像を貼り間違えてると思う
0050名無し名人
垢版 |
2018/01/25(木) 02:11:18.75ID:SImhkVqn
>>49
富月の王義之と同じ画像だね。
HPの方の写真はちゃんとしてるのに。
0054名無し名人
垢版 |
2018/01/25(木) 14:17:02.74ID:SImhkVqn
>>52
盤の材は写真では分からない。
盤の重さを質問するのがいいだろうね。
1寸=1キロで桂、1寸=1.5キロで本榧が目安。
17.7センチで6寸、21センチで7寸見当、10キロ前後あれば本榧だろうね。
0055名無し名人
垢版 |
2018/01/25(木) 14:39:04.37ID:EfbPMvcR
>>53
オークションの駒とは違う物
4万は安い!
0056名無し名人
垢版 |
2018/01/25(木) 14:39:33.13ID:pSaSdsxJ
あれは、一乕 安清やで。
しかし、安いな。このセット
0057名無し名人
垢版 |
2018/01/25(木) 14:57:33.93ID:Zqac1+pw
>>51
>>52
どちらもスプルース

>>54
わからないなら出てくるな
0058名無し名人
垢版 |
2018/01/25(木) 15:12:55.92ID:5uF47lKR
スプルス100%保証
0059名無し名人
垢版 |
2018/01/25(木) 15:19:28.79ID:KqOPuKXx
そっかぁ
スプルースの意見多そうだね
入札はやめとくわ
意見サンキュー
0060名無し名人
垢版 |
2018/01/25(木) 15:52:16.42ID:kBrKdAOk
なんの材質求めてるのか知らないけど5千円くらいで落札できれば
安いんじゃないの
0061名無し名人
垢版 |
2018/01/25(木) 16:17:56.64ID:KqOPuKXx
>>60
本榧で天面が綺麗な柾の盤を探してたから榧以外は考えてないよ
0062名無し名人
垢版 |
2018/01/25(木) 16:38:37.80ID:kBrKdAOk
>>61
本榧柾目が希望ならオクなんかじゃなく盤駒屋で買った方がいいと思うけどな
最低でも50万は準備する必要があるけど
0063名無し名人
垢版 |
2018/01/25(木) 16:52:19.49ID:KqOPuKXx
>>62
欲しい柾盤だと盤駒屋では100万超位するから無理だなぁ
オクなら時々良さそうな盤が20万〜30万位で落札できるからそういうの狙ってる
0064名無し名人
垢版 |
2018/01/25(木) 18:35:00.51ID:5uF47lKR
スプルスはスカスカ、中国は固過ぎ、固からず、柔らかからずの
ほのかな芳香の盤が良いが、ネットでの選別は難しい。

昔、大山名人揮毫の国内榧六寸盤をヤフオクで落札したが、
流石に名人が絡んで、香月の駒と一緒に後援者に売った盤で、
稀に見るスカスカの4流盤だった。勿論、このくず盤はその後に手放した。
0065名無し名人
垢版 |
2018/01/25(木) 18:56:06.64ID:SImhkVqn
>>64
盤の重さを確認すれば、そんな馬鹿な買い物はしなくて済むんだよ。
0066名無し名人
垢版 |
2018/01/25(木) 19:04:58.57ID:UmOvwnX9
>>63
>>51 >>52 に目を向けるような知識なら
良い盤を見つけるのは無理だよ
0067名無し名人
垢版 |
2018/01/25(木) 19:16:21.27ID:HXugrgFT
年輪の間隔とかって何か関係ある?
0068名無し名人
垢版 |
2018/01/25(木) 19:17:58.77ID:UmOvwnX9
ID:SImhkVqn
何時も重さを言ってるが
榧の碁盤で一寸一キロというのが基準だよ

知識を付けてから書き込もうね
0069名無し名人
垢版 |
2018/01/25(木) 19:47:11.95ID:x64pSWJH
たまにそれなりの榧の盤出ているよね。
俺は去年柾目6寸を5万で手に入れたよ。
同じ人が出してた駒に札入れなかったことと、
駒台に気づかなかったのには後悔してるけれど。
0070名無し名人
垢版 |
2018/01/25(木) 19:54:31.11ID:SImhkVqn
>>68
私の経験だから、君の話をあてにする気はないよ、
0071名無し名人
垢版 |
2018/01/25(木) 19:59:24.40ID:kBrKdAOk
>>69
失礼だけど、それ落札するまえにお店とかで榧盤を手にしたり香りとか
嗅いだことあります?
0072名無し名人
垢版 |
2018/01/25(木) 20:13:14.65ID:KqOPuKXx
香りや重さって参考にはなるけど絶対ではないよね
香りは後付けできるし、重さは盤の中に重りを仕込ませることも可能だから
それに碁盤店にある本物の榧盤でも蝋引きなどで、ほとんど香りがしないものもあるしね
榧の判断って本当に難しいよね
そう考えるとやはり信用のおける店でしか買えなくなるよね
0073名無し名人
垢版 |
2018/01/25(木) 20:30:06.44ID:abl1KYrZ
>>71
ありますよ。
オクの画像だけじゃ判別が難しくて若干神頼みだったのは
否定しないけれどね。
0074名無し名人
垢版 |
2018/01/25(木) 20:58:21.45ID:kBrKdAOk
>>73
本物なのかと少し疑ってしまいました スミマセン
でも出品者は盤にあまり詳しくなかったのか金策に急いだのか
それにしても5万が最高落札価格というのがなんとも・・
0075名無し名人
垢版 |
2018/01/25(木) 21:05:16.21ID:SImhkVqn
>>68
碁盤の重さはどれ位か調べて見たら、本榧卓上2寸盤が6.1キロだって。
割り算が出来るなら、一寸何キロか分かるだろう。
朝鮮人に割り算は無理かな。
碁盤の一寸1キロって新カヤの重さじゃないか。
まぁ、無理するな、君は馬鹿なんだから。
0076名無し名人
垢版 |
2018/01/25(木) 21:18:58.06ID:7krifMWe
>>75
書き間違え
× 一寸一キロ
〇 一センチ一キロ

>碁盤の重さはどれ位か調べて見たら、本榧卓上2寸盤が6.1キロ
そんなもんだよ
0077名無し名人
垢版 |
2018/01/25(木) 21:24:48.59ID:7krifMWe
>>75
朝鮮人はすぐに人の事を朝鮮人と言う
0078名無し名人
垢版 |
2018/01/25(木) 21:39:49.57ID:bULMvj3z
流れをぶった切って申し訳ないけど、盤駒を扱っているお店にどんなものか
見に行くだけってお店の人に迷惑なのかな?
榧の匂いとか、実際に体験してみたいんだけど
なお、即買えるだけのゼニは無いorz
0079名無し名人
垢版 |
2018/01/25(木) 21:47:48.37ID:SImhkVqn
>>ID:7krifMWe
寸とセンチを間違えたの?
朝鮮人以外考えられないね。
無理するな、IDを変えても君は馬鹿なんだから。
0081名無し名人
垢版 |
2018/01/25(木) 21:54:24.74ID:bULMvj3z
>>80
そうですか
なんか敷居が高い感じがして……
0082名無し名人
垢版 |
2018/01/25(木) 21:55:56.41ID:r/D2a555
>>81
そんなことはない
大体の人が1から説明してくれると思うよ
0083名無し名人
垢版 |
2018/01/25(木) 22:06:15.69ID:7kRjZ2iZ
>>81
店員に声をかけられずに良い盤駒をじっくり見たいなら
東京と大阪の将棋会館1階の売店をお勧めします
0084名無し名人
垢版 |
2018/01/25(木) 22:24:40.98ID:bULMvj3z
>>82-83
ありがとうございます。
近いうちに都心に出張ったときに行ってみます
0085名無し名人
垢版 |
2018/01/26(金) 00:42:07.57ID:BQCJo1qk
>>81
なんか不義理でもしたの?
0086名無し名人
垢版 |
2018/01/26(金) 08:46:00.89ID:eK1bliOr
買わないのに店に入るって不義理だもんな
0087名無し名人
垢版 |
2018/01/26(金) 08:49:25.67ID:1Hd3n1E5
だいたい盤駒屋なんてほとんどお客いないし、入りやすい雰囲気ではないだろ
0088名無し名人
垢版 |
2018/01/26(金) 12:15:19.64ID:zeTPp9P1
将棋連盟の販売部は仕入れ値の倍で販売する、素人商法で
過去にも無知から、静山の贋作を販売した。

ここで盤駒を購入するのは連盟に寄付をする様なもの。
費用対効果は著しく低い。
0089名無し名人
垢版 |
2018/01/26(金) 13:09:30.96ID:wVdT0hqL
>>88
セールをしてた時は、盤駒店よりもお得に買えたよ
普段は確かに高いけどね
0090名無し名人
垢版 |
2018/01/26(金) 14:38:48.67ID:jn5DCSAz
334年前の駒どの程度いくかな
作者は伝不詳、数名いたらしいが
0091名無し名人
垢版 |
2018/01/26(金) 15:05:32.44ID:BEXcVKPA
>>88
ここ日本では仕入値の倍で販売するのは普通だぞ
もし、将棋連盟が高いと言う場合は他盤駒店と同程度の商品を
横並びにして言わないと説得力に欠けるんだよ

具体的に言えば竹風の駒なんか他店の売値と大してかわらん
彫=5万 彫埋9万 違うとしても1割くらい
0092名無し名人
垢版 |
2018/01/26(金) 15:55:08.70ID:69N6Jtz2
>>88
贋作も出来が良ければ本物と認められるんだ
静山の存命中に贋作は作られていた
静山は気にも留めていなかった
0093名無し名人
垢版 |
2018/01/26(金) 17:42:41.10ID:WJ9C/git
駒台って12×12が基本?
材質は何がいいんだろう
0094名無し名人
垢版 |
2018/01/26(金) 18:18:00.36ID:PSEIzvb8
トウシンの説明文で書いてあったのですが、
現代駒師のトップって児玉でOK?
0095名無し名人
垢版 |
2018/01/26(金) 19:19:06.98ID:Kd7C10ZS
<<94
過去、現在、そして将来でもトップなのは性格の悪さでしょう。
0096名無し名人
垢版 |
2018/01/26(金) 19:44:27.97ID:OlZXj8V4
>>95
児玉龍児の駒が買えないからって僻むなよ。
そもそも、君には一生縁のない駒師なんだから。
0097名無し名人
垢版 |
2018/01/26(金) 19:45:11.01ID:wVdT0hqL
>>94
菊水じゃね?
0098名無し名人
垢版 |
2018/01/26(金) 19:46:10.11ID:wVdT0hqL
漢字間違ったw
掬水
0099名無し名人
垢版 |
2018/01/26(金) 21:34:24.79ID:69N6Jtz2
334年前の駒
大した金額にならなかったな
0100名無し名人
垢版 |
2018/01/26(金) 22:02:29.12ID:Rj6505Py
何のこと?
0101◆bKaGbR8Ka.
垢版 |
2018/01/26(金) 22:06:28.65ID:Qst9Uaac
幻の大山駒(大山名人の手書き)
0102名無し名人
垢版 |
2018/01/26(金) 22:22:20.03ID:69N6Jtz2
間違えた
234年前だった
それなりの人物が落札したので良かったが
0103名無し名人
垢版 |
2018/01/27(土) 06:11:33.89ID:t8NgK7Vv
昔は、斑入りの木材やマグロのトロは捨てていたみたいな話聞いていたけど、
斑を活かした駒もつくられていたんだねー。
0104名無し名人
垢版 |
2018/01/27(土) 10:58:51.50ID:EPmYRle1
昭和30年代と思われる駒を手に入れたんだが、木地が乾燥し過ぎて
カサカサ、白っぽくなってたから、汚れ落しも兼ねて油使って
磨いたらこんなに変わっていいのかってくらい変わってびっくりした。
やっぱり木地で印象だいぶ変わるね。
オクで落とした駒の手入れをアップしている人の気持ちがよく分かった。
0105名無し名人
垢版 |
2018/01/27(土) 11:10:04.61ID:pzIOF/xV
児玉の展示会行った人いる?
行った人いるなら児玉の駒どうだったか教えて。
0106名無し名人
垢版 |
2018/01/27(土) 12:03:13.48ID:I9ObtSrT
>>104
自分も未使用というものの細かい傷がある彫り埋め駒を細かいサンドペーパーで磨いたら若干よくなった。
とはいえ、しょせん素人で不器用だから、実際鑑定とかされちゃうと逆に台無しにしちゃってるのかもだけど。
0107名無し名人
垢版 |
2018/01/27(土) 13:49:06.37ID:VYT122xk
静山 源兵衛清安書なんだけど、駒尻の「源兵衛清安書」の銘の「兵」を、
こんなにはっきり「兵」とあるのは、いろいろ調べたけど、この駒だけなんだ。
邪推かなあ?
0108名無し名人
垢版 |
2018/01/27(土) 13:56:53.17ID:pbuwmySI
少しでも疑問に思ったら避けることだ
0111名無し名人
垢版 |
2018/01/27(土) 15:13:48.73ID:BAi/jUW5
>>95
児玉龍児の駒が買えないからって僻むなよ。
そもそも、君には一生縁のない駒師なんだから。

己の懐具合で、人の懐具合を判断してはいけないが、
確かに、ゴキ駒は下劣すぎて、俺には一生縁の無い駒。
0112名無し名人
垢版 |
2018/01/27(土) 15:23:13.51ID:Kp1I25BO
>>111
無理して見栄を張るな。
漢字が読めないから、将棋の駒には縁が無いみたいだね。
0114名無し名人
垢版 |
2018/01/27(土) 16:19:47.09ID:BAi/jUW5
>>112
小学生と一緒に習字教室に通って、筆の入り、ハネ、ハライを習うと
ゴキの触角との違いが解るよ。児玉作はパロディ作品としての認識
はするが、将棋駒の書体としては認められる筈がない。
0115名無し名人
垢版 |
2018/01/27(土) 16:36:16.22ID:Kp1I25BO
>>114
駒師が何人居るか知ってる?
君が知ってるのが児玉龍児しか知らないなら、やっぱり朝鮮人だろう。
ハングルの習字でも、筆の入り、ハネ、ハライがあるの?
日本の習字なら、せめて「永字八法」までは習った方が良かったかも知れないね。
でも、漢字は知らないから無理か。
0116名無し名人
垢版 |
2018/01/27(土) 17:09:16.76ID:YiT03pGd
>>114
書をやっている人間からしたら、将棋の駒の書体自体が変でしょ?
まぁキャンバスが5角形だから仕方ないのかもしれないけど
0117名無し名人
垢版 |
2018/01/27(土) 18:30:46.87ID:eTU84WiD
また良さそうな影水が出品されたな
これも大台か
0118名無し名人
垢版 |
2018/01/27(土) 19:33:01.84ID:BAi/jUW5
>>117
昭和30年前後に製作された細字の菱湖で漆の減り具合と盤と
駒台の程度から、60万円位が今のヤフオクでの落札価格と思う。

駒は名品である事に間違いは無い。盤駒の程度が良ければ
100万円は超える。
0119名無し名人
垢版 |
2018/01/27(土) 20:32:14.94ID:57/r+QFP
もう20年か30年くらいしたら、大山名人書と同じような感じで羽生名人書の駒が
出てくるのかな?
0120名無し名人
垢版 |
2018/01/27(土) 21:13:52.57ID:Kp1I25BO
>>116
菱湖は、影水に限らず「銀将」を見るんだけど、これは影水ではないと思う。
そもそも手の出る駒ではないから関係ないけど。

>>119
黒木真一郎は、ここでも「イカ踊り」をやってたんだね。。
「一寸」を「1センチ」だと思っていたみたいだね。
まぁ、仕方ないよ、君は馬鹿だから。
0121名無し名人
垢版 |
2018/01/27(土) 21:23:55.60ID:BAi/jUW5
>>120
意味不明の無用な知識だね。この駒の彫りは影水工房でも
トップの木下師で、所謂、くの字の影水だよ。
0122名無し名人
垢版 |
2018/01/27(土) 21:29:48.28ID:4xJRo+Bv
静山の駒どこまで値が上がるかな
0123名無し名人
垢版 |
2018/01/27(土) 21:40:41.11ID:Kp1I25BO
>>121
すまん、付け焼刃の知識にしか聞こえない。
0124名無し名人
垢版 |
2018/01/27(土) 21:41:24.81ID:eTU84WiD
>>121
くの字の影水とは具体的にどういう事ですか?
0125名無し名人
垢版 |
2018/01/27(土) 22:06:27.69ID:Kp1I25BO
>>124
多分、駒尻の「影水作」の「作のにんべん」が平仮名の「く」の字に見える、という意味だろう。
0126名無し名人
垢版 |
2018/01/27(土) 22:28:57.93ID:eTU84WiD
駒銘がくの字だと何故木下氏の彫りとなるの?
0127名無し名人
垢版 |
2018/01/27(土) 23:51:04.41ID:Kp1I25BO
>>126
>>121 が「そういう主張をしてる」という事だけど、「語るに落ちた」のかも知れないね。
一生懸命マニュアルを読み返してるのかも。

静山は銘の「静」から「すてノる」と読んで、この銘の違いで制作年代を推定してる。
ただ、贋作師は当然「銘」を真似る訳で、あくまで他の部分で真作と判定された駒以外には意味がない。

贋作は美術史の一部だから、贋作の手口に関する考察でも結構面白い本もある。
古物に手を出すなら、贋作との付き合い方を覚える必要があって、
それは「泣き寝入りする覚悟」だったりする。
0128名無し名人
垢版 |
2018/01/28(日) 00:53:18.84ID:LezhCNX5
駒に基盤を一緒に売られると、つらいね。
前回は、参戦したが、結局 名人戦で使われたという、あのセットが
駒の履歴にもなり、値打ちが保たれるというんじゃ、持ち続けるのもしんどいと思ったよ。
もちろん、ついていけなかったが。
今回の影水は、前回の駒ほど、魅力を感じない。なんだか、雑だな。
本物としても。
0129名無し名人
垢版 |
2018/01/28(日) 12:27:14.32ID:LezhCNX5
>>108
この静山19くらいで、入れようと考えていましたが、貴兄の助言で止めにしました。
この駒は小さい。おそらく、前回の入札者は、実物を見て、送り返し、
適当な言い訳で、返金してもらったのだと思います。邪推かもしれませんが。
自分も、落札せずに、良かったと考えています。ありがとうございました。
落札された方に、けちをつける気はもうとうありません。安く落札出来たと思います。
お気を悪くされたなら、申し訳ありません。
0130名無し名人
垢版 |
2018/01/28(日) 15:05:56.89ID:Ze8K+Kp8
>>128
そ、なの
今回の影水は、数作った中の一組で
影水らしい華やかな出来の駒だと思うんだが

>>126
影水工房に木下という彫師がいた、影水よりうまかったらしい
人に聞くよりググれば小話はいくらでも拾える
0131名無し名人
垢版 |
2018/01/28(日) 15:18:51.10ID:EFScKigp
>>130
影水の駒銘は本人が書いてる訳で、彫り師の木下氏との関連性が不明だが
秀作には同意ですね
0132名無し名人
垢版 |
2018/01/28(日) 17:11:12.66ID:Kj1fPOBw
貯めたお金で最高の盛り上げ駒を買おうと思っているのですが
業界トップの駒師はどなたでしょうか?
0133名無し名人
垢版 |
2018/01/28(日) 17:20:43.20ID:EFScKigp
>>132
児玉氏か竹風に最高級の木地で作ってもらえば
100万ぐらいかな
0134名無し名人
垢版 |
2018/01/28(日) 17:34:36.68ID:4oFEiqWs
値段が最高でも最高の駒とは限らない
0135名無し名人
垢版 |
2018/01/28(日) 17:59:10.48ID:EFScKigp
技術的な差より木地の差が大きいからね
お二人とも拭き漆仕上、これをどう見るかじゃないの
0136名無し名人
垢版 |
2018/01/28(日) 18:48:22.80ID:4oFEiqWs
児玉展で拭き漆の駒の試し打ちしてきたけど、木のぬくもりが完全になくて、
プラスチックの駒みたいだった
温かみがなくて、冷たい拭き漆は、やはり鑑賞用だよね
駒は使ってなんぼって感じだから拭き漆は全然興味なし
0137名無し名人
垢版 |
2018/01/28(日) 19:06:21.22ID:+X0CC6+8
>>132
そうやって駒キチ釣るのはやめようね
0138名無し名人
垢版 |
2018/01/28(日) 19:06:45.36ID:EcakqEy3
>>132
まず「予算」が無ければ、誰も答えられない。
好きな書体、今持ってる駒、棋力あたりも情報として欲しいだろうね。

「美玉」の盛上げが10万円前後でトウシンからヤフオクで出てるから、それでいいなじゃない。
0139名無し名人
垢版 |
2018/01/28(日) 19:59:06.16ID:Kj1fPOBw
予算は100万ぐらいまでと考えています。
せっかくならトップ駒師の駒を買ってみんなに自慢したいとか変なこと考えてる。
購入するときの参考のため
このスレを見ているのですがいまいち良くわからん。掬水、竹風、熊澤、児玉が金額的にも
トップっぽいのだろうけど、過去スレ見てたら熊澤が評価高いのだけど悪口書かれてた。
あと児玉の駒がヤフオクでものすごい金額に達したと書かれてた。だけど児玉も悪口書かれてた。
0140名無し名人
垢版 |
2018/01/28(日) 20:03:55.94ID:lZJQ3IA/
影水以外ないだろ
0141名無し名人
垢版 |
2018/01/28(日) 20:26:08.93ID:+X0CC6+8
そのくらい真面目に購入を考えているなら他人の意見など無視して
実際に現物を見比べて目を肥やしてから自分の中でトップ駒師を
決めればいいんでないの
0142名無し名人
垢版 |
2018/01/28(日) 20:39:11.43ID:3bmrDvUM
その通りです。
自分の眼で良く見て、良く判断することです。
私はそのように思いますよ。
0143名無し名人
垢版 |
2018/01/28(日) 20:55:16.00ID:EcakqEy3
>>139
「他人に自慢出来る駒」という事でいいんだろうね、盛上げに限らず。
そのまま、「住人さんの欲しい駒」が答えになるのかな。

二代目竹風 彫り駒 「昇竜」(5万円くらい)
相手が関心が無くて、値段を言わないと自慢出来ないのはつまらないと思う。
「これ、あの藤井聡太四段が家で使ってる駒と同じだよ。」
それを自慢しながら、書体、駒木地、駒師とか、駒の知識を増やすのがいいだろうね。

贋作の影水の盛上げよりは、蜂須賀、剣心の「彫り駒」の方が自慢は出来ると思う。
掬水、大竹竹風、熊澤、児玉は「タイトル戦で使われたというブランド」だから、ちょっと別物と思った方がいい。
「純金の鍋」みたいな「成金趣味」にならないように気を付けてね。
0144名無し名人
垢版 |
2018/01/28(日) 21:12:57.39ID:Kj1fPOBw
いや〜
今過去スレを24までさかのぼって見てきた。
さーと流し見しただけだけど。
駒師関係者??っぽいのが悪口書いてる。
自分の目でみて判断したいと思っても高い買い物だから
やはり人の意見を聞いたほうが良いと思って書き込みました。
スレみて上記で書いた4人がトップ駒師で間違いなさそうだけど、
児玉と熊澤は何でそんなに悪口書かれるの?
二人に対するやっかみだとかも書かれてたけど。
買うなら人間性的に掬水か竹風が無難なのかな?
0145名無し名人
垢版 |
2018/01/28(日) 22:06:15.83ID:lZJQ3IA/
こんなスレを参考にしても無駄だよ
現在駒を作ってる者のほとんどは影水の字母から作ってる
価格が上がる物は駒木地の派手な物
こんな物手入れしながら使用すると駒字が見えなくなる
0146名無し名人
垢版 |
2018/01/28(日) 22:09:53.66ID:EcakqEy3
>>145
>こんなスレを参考にしても無駄だよ
君の書き込みのレベルは、自分で分かってるみたいだね。

>現在駒を作ってる者のほとんどは影水の字母から作ってる
影水以外に駒師さんの名前を知らないんじゃ、確かに無駄だね。
まぁ、仕方ないだろう、君は馬鹿だから。
0147名無し名人
垢版 |
2018/01/28(日) 22:53:52.11ID:Kj1fPOBw
過去スレで影水ファンの書き込みをさっきチラッと見たけど
偏ってる気がした。
影水以外は認めないイヤな感じが伝わってきた。
あとこのスレに書き込みしてる方はかなりの年長者が多い感がする。
ところで、実際のところ影水と4人のトップ駒師はどちらがお勧めですか?
駒の出来だけで考えると4人のトップ駒師のほうが良さそうだけど。
0148名無し名人
垢版 |
2018/01/29(月) 00:04:19.42ID:osfGhGg+
好みだろ
0149名無し名人
垢版 |
2018/01/29(月) 00:15:08.73ID:V/1N/Hn+
結局好きな駒木地で好きな駒師のを買えばいいんじゃないかね。
他者から評価されたい気持ちもわかるけども、結局は自分がその駒を本当に好きで大切にできないと意味ないしね。

個人的にはトップ駒師のとこでは上がらなかったけど恵山先生とか好きだし、色々みて気に入ったものを買えばいいよ
0150名無し名人
垢版 |
2018/01/29(月) 00:27:22.90ID:V/1N/Hn+
にしても今週のトウシンの香月と富月の駒買ったの同じ人か。
金持ってんなあ
0151名無し名人
垢版 |
2018/01/29(月) 00:47:41.10ID:qtoc6Eok
昔のスレでは、駒師さんのリンクがテンプレにあったんだけど、リンクが切れたのがあって無くなったのかな。
4人の駒師の名前しか知らずに100万円で駒を買うなんて、
ポルシェとカウンタックしか知らない状態で「新車を買おうとしてるのと同じ」だ、と気付かないはずは無いよね。

色々カラクリがあるかも知れないね。
「一見無関係に見えた二件の殺人事件の被害者は、「落札者とそれを最後まで競った入札者だった。」
これだけで、推理ドラマが一本書けるかも。
0152名無し名人
垢版 |
2018/01/29(月) 01:16:57.89ID:slGB8fPw
まだ五日も先なのに二人で競ってるな影水
0153名無し名人
垢版 |
2018/01/29(月) 02:30:33.43ID:qtoc6Eok
「欲しいのは影水の駒だけなので、盤と駒台は要りません」となると、
盤と駒台のロンダリングは出来るのかな。
影水の駒で、「抱き合わせ」っていうだけで、「何か」あるだろうね。
0154名無し名人
垢版 |
2018/01/29(月) 03:53:50.80ID:qtoc6Eok
八尾の将棋博物館からの盗品は、銘の入った王将だけが欲しかったのかも知れないね。
銘の入った王将一枚が真作なら、残り39枚も度真作になる、と思ってるのかも。
「銀が違うから贋作だ」に太子ての「くの字の影水だから真作だ」のやり取りも、これなら説明が付く。
0155名無し名人
垢版 |
2018/01/29(月) 07:33:59.18ID:0m3ByecM
この会社は、ある程度の金額以下なら、取り消しよる。
ええとこ、65やな。
0157名無し名人
垢版 |
2018/01/29(月) 12:20:43.96ID:t4m+pB4x
現代作者のランクだが、作品のランクではない。
掬水・竹風〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉良尊〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉木魂
0158名無し名人
垢版 |
2018/01/29(月) 12:30:33.64ID:pIr2v0IP
くだらんランキングなど無意味だよ
0159名無し名人
垢版 |
2018/01/29(月) 12:44:28.07ID:5xlNzDww
トップレベルの駒師でも出来の悪いものがあるからなぁ
実物見ないと買えないね
0160名無し名人
垢版 |
2018/01/29(月) 12:48:17.79ID:pIr2v0IP
作品ランクではないと書いてあったね 失礼。
0161名無し名人
垢版 |
2018/01/29(月) 15:17:20.91ID:Jh76DC+5
イイ駒を買いたいってことなら
・大竹さんの菱湖を見る(他の有名駒師の菱湖と比べる)
 気に入ったら木地決めて発注
・大竹さんの昇龍・淇洲を見る
 これで気に入らなきゃ大竹さんとは縁が無い(念の為メジャー書体も見てみよう)
・熊さん駒を沢山画像で見る
・気になったら店行って熊さん駒の現物見る
・この人に頼もうとまで思えたら熊さんち行って想いをぶちまけて伝える
・うまいこと通じ合えればOK

ま、100予算なら雅峰師の渾身の彫を発注して気長に待つのが
個人的には正解と思ってるけどね〜
0162名無し名人
垢版 |
2018/01/29(月) 16:40:01.51ID:dHwP3ePo
彫駒は漆100%として彫埋は砥の粉とまぜてあるんだよね
それでもって盛上の盛り上がってる部分は漆100%なの?
0163名無し名人
垢版 |
2018/01/29(月) 17:19:41.03ID:pIr2v0IP
雅峰って最近新作全く見ないけど、彫り駒なんかやってんの?
0164名無し名人
垢版 |
2018/01/29(月) 17:24:33.60ID:rr5LSVc9
まあ寡作の人だよね〜
独特の深彫というかウネル彫で知られてた名手だよ
雅峰なら、彫のほうが盛上より良いと思うし
仮に同じ値段であったとしても自分は彫選びたいねえ
0165名無し名人
垢版 |
2018/01/29(月) 17:38:16.05ID:5xlNzDww
はっきり言って彫は蜂須賀より雅峰の方が上手い
0166名無し名人
垢版 |
2018/01/29(月) 17:44:00.39ID:Bf9q014X
いやいや
誰よりも桂山のが巧い
0167名無し名人
垢版 |
2018/01/29(月) 17:49:19.51ID:f3RdI/1b
>>165
同意。
雅峰の彫はトップ。
盛上げも上手いが彫のほうが良い。
個人的な見解だが盛上げは熊や掬水のほうが良い。
だがトップクラスだよ。
0168名無し名人
垢版 |
2018/01/29(月) 17:58:26.70ID:pIr2v0IP
他にも上手い人はいるけど雅峰も悪くない
値段だけなら良尊がトップかな
なんてったって彫埋で36万だもん 驚いたわ
0169名無し名人
垢版 |
2018/01/29(月) 18:16:20.44ID:f3RdI/1b
>>168
値段でトップなのは児玉では?
0171名無し名人
垢版 |
2018/01/29(月) 18:39:09.27ID:2cUhDQ9m
彫ですら30万弱だから埋で36万でも驚かないけどな
0173名無し名人
垢版 |
2018/01/29(月) 19:19:59.63ID:pIr2v0IP
36万は結構凄い金額だと思うけど
このスレの人感覚が麻痺しちゃてるw
0174名無し名人
垢版 |
2018/01/29(月) 19:52:23.65ID:qtoc6Eok
>>173
すごい駒木地だったんだろう。
0175名無し名人
垢版 |
2018/01/29(月) 22:01:28.23ID:pIr2v0IP
>>174
薄い銀目

ニュースでやってたけど女性に将棋盤が人気らしい
0176名無し名人
垢版 |
2018/01/29(月) 22:07:13.80ID:XoFTrTjN
詳しくは知らないけど使う木地が高ければ工賃も高くなるの?
それとも工賃は一定?
0177名無し名人
垢版 |
2018/01/29(月) 22:16:15.96ID:5xlNzDww
持ち込みの木地なら工賃は一定
持ち込みの木地を断る駒師は工賃が不透明だから木地によりいくらでもぼられることになる
つまり良い木地ほどぼることができるから儲けが大きい分、
駒師は皆良い木地を必至こいて集めるわけだ
0178名無し名人
垢版 |
2018/01/29(月) 22:38:37.59ID:qtoc6Eok
>>162
桐月氏のブログを見ると盛上げは漆100%みたいだね。
艶あり、艶なし、とか漆の選び方も色々あるみたい。
昔は、彫り埋めも漆100%だったらしい。

>>175
銀目は写真でしか見た事がないけど凄いみたいだね。

>>176
彫り駒で、板目混りで五万円、柾目で10万円、虎斑で20万円。
彫り埋めでプラス10万円、盛上げでプラス20万円ぐらいの感じかな。
PC本体(工賃)+モニター(彫りか盛上げか)+オプション(駒木地)と考えると分かりやすいかも。
0179名無し名人
垢版 |
2018/01/29(月) 22:47:08.68ID:0m3ByecM
「騏も老いては駑馬に劣る」
高度成長期の、景気の良い時で、実際に駒を使う機会の多かった時代の駒の値段と、
延々と続く不況の今で、将棋の駒を実際に使う機会が激減してる今この時の値段
と比較してもねえ・・・
桂山は、伝説の彫駒師になったな。しかし、彫駒は、安いね。
巧い彫駒師は、絶滅危惧種になったな。
蜂須賀、雅峰に続く、巧い駒師を、教えてほしいよ。
0180名無し名人
垢版 |
2018/01/29(月) 23:44:52.24ID:LIBJ3j8A
>>179
指針と陶酔はどうよ?
0181名無し名人
垢版 |
2018/01/30(火) 00:31:29.89ID:EEZiW7sl
二人とも彫はかなり上手いけど、彫駒はやらないね
アマチュアで上手い人を探すしかない
0182名無し名人
垢版 |
2018/01/30(火) 07:54:34.99ID:/lOtElkY
最近見ないけど、夕月の駒は、どうなん?
持っている人いたら、教えてくんない?
0183名無し名人
垢版 |
2018/01/30(火) 12:34:09.35ID:cNFYutSf
>>182
「回帰書」で話題になった駒師さんだったかな。
1月18日にブルグが復活してるね。
阿里書の作成中みたい。

オーダーする時の目安に拾ってみた。
「注文2点で手一杯」なんだね。
工賃は、彫りやすい「板目」から固い「根杢」という感じなのかな。(彫り〜彫埋めかな)
    ↓

(2017年 10月 6日 7時 34分 追加)
*ご質問いただいた方へ。
出品しなおした際消えてしまいましたのでこちらにてお答えいたします。

ご覧いただきありがとうございます。
工賃は2万〜10万円です。
ただ現在2件ご依頼を受けておりそちらで手一杯ですので
数か月先まで受けることができません。
ご期待に沿えず大変申し訳ございません。ありがとうございました。
0184名無し名人
垢版 |
2018/01/30(火) 23:25:49.22ID:LkTh6MZE
>>180 >>181
トースイは、オーダーされれば彫るとは言っていた
ただ、彫駒と盛上では彫り方が違う、云々
もちろん、高いんだろうけどな
0185名無し名人
垢版 |
2018/01/30(火) 23:46:45.68ID:OCb3gx/h
盛上用の彫は雑でもいいが、彫駒だとすごい時間かかるし手間がかかる
その割には工賃低いからやってらんね〜
0186名無し名人
垢版 |
2018/01/30(火) 23:56:44.16ID:cFvbqDjD
彫ってみて分かった
これ彫り駒が上手い人は修正を何度もせずに一発で印刀の角度を決めてサクッと彫れる人だ
自分なんかは彫ってみて、彫った直後は「おっ、これは完璧かもしれない……」って思うんだけど研ぎ出すと全くそんなことはない
何度も修正すると漆の光沢も微妙な反射になるし、きっと上手い人は作るのも圧倒的に早く正確なんだろう
0187名無し名人
垢版 |
2018/01/30(火) 23:57:05.40ID:/Z3IfI6E
淘水は彫は上手いんだろ、見た事は無いが
掬水は盛上げ師で彫の大事さがわかっていて徹底して淘水には彫をさせたと

静山は彫を外注に出して他人の掘った駒は仕上げがむつかしいと
0188名無し名人
垢版 |
2018/01/31(水) 11:41:52.26ID:T18+/c6v
「淘水の彫りは掬水を超えてる」という評価はそういう事情があったんだね。
インタビューで見て、ベンチャラにしても褒め過ぎだと思ってた。
0189名無し名人
垢版 |
2018/01/31(水) 12:00:48.14ID:u4qOnjfg
掬水って彫れるのか?
というと盛上作るんだから彫れるという話になるがw
掬水作の彫駒って流通したことあるの?
氏は盛上師で彫はやらんものだと思っていた
0190名無し名人
垢版 |
2018/01/31(水) 12:04:46.11ID:U2my713a
本格将棋のプラ駒・プラ盤の印刷が擦り切れてきた
本格将棋: http://amzn.asia/8wAAtxi
そろそろ新しい盤駒に変える時期に来たんだろうか。
まだ使えるし勿体ないなー
0191名無し名人
垢版 |
2018/01/31(水) 13:19:30.93ID:jh4s/IVQ
>>189
前の銘のをいくつか見た気が……
とりあえず本人もずっと盛上を作らずに彫りを作っていたとインタビューかなんかで言っていた記憶があるな
0192名無し名人
垢版 |
2018/01/31(水) 14:59:26.68ID:H+x8sVAM
掬水は秀峰と共に久徳の盛上駒の彫部分を下積み時代担当してたでしょ
秀峰のこと兄弟子と言ってるし
だから自分の銘では彫駒は作ってないよ
昔はなかなか自分の銘を入れることができなかったらしい
0193名無し名人
垢版 |
2018/01/31(水) 15:18:34.51ID:jh4s/IVQ
>>192
歩一作の彫駒は掬水師のものでしょう?
0194名無し名人
垢版 |
2018/01/31(水) 15:19:17.57ID:oM9r4Zvq
すまん未熟なおれに教えてほしいのだが
トップ駒師といわれる掬水の良さがわからん。
同じくトップと言われてる熊は字が太くて凄みがあったし竹は拭き漆で派手だった。児は見てないが画像からすると凄そうだ。
掬水は実物見たけど何が良いのかわからなかった。掬水の魅力を教えてくれるとうれしい。
0196名無し名人
垢版 |
2018/01/31(水) 15:37:43.02ID:H+x8sVAM
>>194
実際指してみるとわかるよ
0198名無し名人
垢版 |
2018/01/31(水) 15:51:47.07ID:m9CLaoCZ
感性だから何とも…

自分は、掬>熊>>>>>児 だが、他の人は別の評価だろう
0199名無し名人
垢版 |
2018/01/31(水) 16:32:02.81ID:T18+/c6v
>>194
掬水の菱湖を画像検索して、他の駒師さんと比べれば少しは分かるかな。
系統分けしても、掬水は一人だけ違う。

>>198
当然違う
「掬水が良いから児玉はダメだ」って言うと、感性の問題じゃなく「ただの馬鹿」だと思われるよ。
0200名無し名人
垢版 |
2018/01/31(水) 18:28:00.26ID:kscFG7IA
トウシンの駒が今週の出てきたけど、北水先生の書体中々珍しい。
なんか見てると酔いそうだけども
0201名無し名人
垢版 |
2018/01/31(水) 18:34:39.42ID:PJEr+hXq
作者の品性が駒には宿る。児玉の性格から、作品は触覚と呼ばれる。
これを良しとすると、ただの馬鹿か、日本語(文字)を理解出来ない外人でしょ。
0202名無し名人
垢版 |
2018/01/31(水) 18:57:42.36ID:T18+/c6v
>>201
日本語は苦手?
0203名無し名人
垢版 |
2018/01/31(水) 19:20:57.45ID:ACz4ufRT
人の鼻毛は気にならない方だけど
児玉の鼻毛は気になるわ〜
0204名無し名人
垢版 |
2018/01/31(水) 19:36:12.41ID:oM9r4Zvq
掬水の良さを教えてもらいたかったが
全然わからん。
替わりに児玉の文句ばかりだね。
画像だけしか見てないが児玉すごいじゃん。
何でそんなに嫌われてるの?
0205名無し名人
垢版 |
2018/01/31(水) 19:40:08.00ID:T18+/c6v
>>204
値段が高いからだろうね。
日本人にハングルの上手い下手が分からないように、朝鮮人には、漢字の上手い下手が分からないんだろう。
0206名無し名人
垢版 |
2018/01/31(水) 20:08:45.12ID:oM9r4Zvq
>>205
熊も掬も竹も高いじゃん?
児玉が一番高いけど。
児玉の悪口書き込んでる人から悪意を感じる。
高いだけでこんなに嫌われるものなの?
0207名無し名人
垢版 |
2018/01/31(水) 20:20:07.81ID:l9bonJV2
去年、彫と思って落札した巻菱湖が盛上で嬉しかったんだが、
やっぱり彫も欲しくて最近もう一組落札したらまた盛上だった。
損はしていないんだけれど、ちょっと複雑。
0209名無し名人
垢版 |
2018/01/31(水) 20:39:04.90ID:l9bonJV2
>> 208
2組合わせて7万前後くらい。
磨く時間は楽しかったけれど、並べたら被ってる感がひどい。
0210名無し名人
垢版 |
2018/01/31(水) 20:40:41.12ID:T18+/c6v
>>206
駒師さん全部を叩きたいんだろう。
たまたま児玉龍児氏の駒が高かったんで標的にされたんだろうね。
朝鮮人にとって、将棋その物が気に入らないんだろうね、日本独自だから。
藤井聡太応援スレでも、必死になって「日本限定」と書き込んでる朝鮮人がいる。

>>207
「当たりが出た」と素直にラッキーだと思えばいい。
50万円払って影水の贋作を掴まされそうな人がいるんだから。
0211名無し名人
垢版 |
2018/01/31(水) 20:43:46.11ID:0/tEqI+w
盛上と彫ってふつう間違えないでしょ
掬水と歩一間違えるとかそんなレベルの人しかここにはいないのか
0212名無し名人
垢版 |
2018/01/31(水) 21:09:30.93ID:T18+/c6v
>>211
君もそういうレベルの馬鹿なんだけどね。
気付いてるのかな。
気付いてないのかも知れないね、君は馬鹿だから。
0213名無し名人
垢版 |
2018/01/31(水) 21:14:48.78ID:ACz4ufRT
>>206
何を求めてるのか知らんが画像を見ればある程度はわかるだろ
竹風は二代目、弟も駒を作ってる
掬水は若いころから天童で駒を作り続けている
両人は過去の作者からの書体をある程度工夫もあるだろうが真面目に作り続けている
児玉は元は天童の職人、天童を離れ自分なりの駒作りをしている
書に鼻毛のような物が有りそれを嫌う者が多い
熊沢は三十代から駒作りの会を立ち上げて駒を作り始め
いつ頃かプロと宣言

>熊も掬も竹も高いじゃん?
>児玉が一番高いけど。
高いのは木地の派手な物だろ
こんな物は使用に向かない、将来価値が上がるとも思えない
0214名無し名人
垢版 |
2018/01/31(水) 21:30:51.21ID:0/tEqI+w
児玉師も値段が高いのを理解している人だけが買ってくれればいい
というスタンスじゃなかったかな
0215名無し名人
垢版 |
2018/01/31(水) 21:38:45.44ID:VRxIRlDu
 盛り上げとか派手な木地とか目移りして、色々買ってしまったけど、最終的には一周まわって竹風の彫駒が白っぽい木地で見易くて一番指しやすく感じた。木地もよく見れば斑が入ってるのもあったりするけど一目気にならないし。

 ピカピカしてたり根杢や虎杢のようなムラムラしてる駒は結局見にくいし使わないんだよなぁ。たまに並べてフフッてやるけど、すぐしまって他の駒を普段使いには使っちゃう。
 書体も阪田好とかムケンとか欲しくなる時期もあるけど、結局シンプルな字体に落ち着く。柾目のスッキリした盛り上げとかならアリなのかなぁ。

盛上や彫埋は全部売って、今は手元に彫駒が8組。手入れが大変だし使い込めないから絞りたいけど無駄に愛着あって手放せないから困る。
金はないんやけど、つい使ってしまうんよね。同じような人いるかな?高い勉強代だったよ。
結局、その人にとって駒は所有することで満足感を得るためだけの物なのか、実用性も兼ねてないと駄目なのかで違うんだろうね。
一発目で例えば月山の彫駒や彫埋買って使い込んでる奴は勝組だと思う…
0216名無し名人
垢版 |
2018/01/31(水) 21:39:17.75ID:oM9r4Zvq
>>213
そうとう児玉がきらいなんたね!
悪意と悔しさを感じるよ。
それより掬水の駒の魅力について教えて?
0217名無し名人
垢版 |
2018/01/31(水) 21:55:06.21ID:870XpZR0
>>215
いくらなんでも竹風の彫には戻らんでしょ。
棋具に拘る人は最低でも10万ぐらいの彫駒使ってると思う
0218名無し名人
垢版 |
2018/01/31(水) 21:58:53.77ID:ACz4ufRT
>>216
おまえ頭悪いな
何処に児玉が嫌いと書いてるか

己の悪い頭で駒の何処に魅力があるか考えろ
0219名無し名人
垢版 |
2018/01/31(水) 22:00:34.90ID:MT0BN6ok
統合失調症とは、思考や行動、感情を1つの目的に沿ってまとめていく能力、すなわち統合する能力が長期間にわたって低下し、
その経過中にある種の幻覚、妄想、ひどくまとまりのない行動が見られる病態である。
能力の低下は多くの場合、うつ病や引きこもり、適応障害などに見られるものと区別しにくいことがあり、
確定診断は幻覚、妄想などの症状によって下される。
幻覚、妄想は比較的薬物療法に反応するが、その後も、上記の能力低下を改善し社会復帰を促すために長期にわたる治療、支援が必要となる。
0220名無し名人
垢版 |
2018/01/31(水) 22:06:14.53ID:jh4s/IVQ
道具としての一級品と芸術品の違いかね…
素人目にはそう見える
0221名無し名人
垢版 |
2018/01/31(水) 22:21:47.28ID:T18+/c6v
>>218
日本語は苦手?
0222名無し名人
垢版 |
2018/01/31(水) 23:09:31.72ID:6p+Vs84p
俺は、淘水の彫駒を普段遣いしているけど、
実用&満足感では月山、淘水あたりの彫駒は良いと思うよ^^
0223名無し名人
垢版 |
2018/01/31(水) 23:38:52.78ID:1AqxOz0F
品性のないゴキ書体だが見方を変えれば、書とゴキブリのコラボで
誰も真似の出来ない天才駒師
0224名無し名人
垢版 |
2018/01/31(水) 23:43:03.39ID:T18+/c6v
>>223
日本語は苦手?
0225名無し名人
垢版 |
2018/01/31(水) 23:56:55.11ID:oM9r4Zvq
すごいね!
何でそんなに児玉は嫌われてるの?
妬み?やっかみ?
掬水の良さを聞ききたかったんだが、
何で嫌われてるのかのほうが興味ある。
0226名無し名人
垢版 |
2018/02/01(木) 00:19:08.65ID:vEKW4TLP
>>225
ほんと頭悪いな
鼻毛が嫌われてると書いてんだろ
0227名無し名人
垢版 |
2018/02/01(木) 00:22:57.96ID:0xx3AexC
>>225
掬水の駒の良さは、丁寧かつ上品であること。

駒の派手さだけで評価すると上記4人の中だと
地味に見えるのかもしれないけど。
変な色気や奇抜さの無い、
プレーンな駒としては間違いなく一級品。

上品な駒が好きな人は掬水の評価が高く、
逆に筆の入りに変な装飾を付ける児玉の駒を、不自然とか下品と言って嫌ってる。
0228名無し名人
垢版 |
2018/02/01(木) 00:26:15.79ID:++ySbrRm
>>226
髭が付いてるだけで人格否定するなよ!
やっかみくん。
0229名無し名人
垢版 |
2018/02/01(木) 01:10:11.53ID:yz/nqW8Q
どの世界でも先人の弟子でもないのに勝手に二代目を名乗るとかが許されるとは思わない。
そういうことをする人間の人格がまともだと思いますか?。

作品が好き嫌いは個人の自由だから好きなら買えばいいと思うがな。
0230名無し名人
垢版 |
2018/02/01(木) 01:17:11.83ID:++ySbrRm
>>229
その話は聞いたことあります。
静山の弟子というのは嘘なんですか?
あと227さん、
丁寧な説明ありがとう。
こんど碁盤店行ったら掬水の駒をもっと良く見てみます。
0231名無し名人
垢版 |
2018/02/01(木) 01:22:30.88ID:vEKW4TLP
駒は影水に限るよ特に菱湖は芸術品だな

児玉は二代目静山と勝手に名乗って
静山会なる物を作って
作る駒は静山とは全く違う影水の字母を使った独特の駒である
0232名無し名人
垢版 |
2018/02/01(木) 01:54:45.39ID:++ySbrRm
>>231
おまえアレだろう?
過去スレ読んで知ったけど
このスレに住み着いてるという
藁人形だか駒基地とかいうやつだろ?
何にせよ誹謗中傷は良くないと思うぞ!
ところで質問なのだが影水はどういうところが良いの?画像で見るかぎり漆とか雑に見えるしあまり良くみえない。字母(あってる?)は確かにカッコいい。実物はどんなものなの?
0233名無し名人
垢版 |
2018/02/01(木) 01:55:05.61ID:LPjYNmWS
>>231
ヤフオク!に影水の贋作を出したの?
0234名無し名人
垢版 |
2018/02/01(木) 06:40:19.03ID:gWUK4UOq
業界に対する貢献度も評価するかとか、いろいろな要素があって
どの駒師を良いと評価するか人によって意見が異なるは良いことかと思う。
一次元的に並んでしまったらつまらない。

自分は文字の上手さを見てしまうから、掬水とか熊とかが良く見える。
児玉はすごい個性があると思うが、その個性が自分にはヒットしない。
竹風は低価格帯が良心的価格で立派な人だと思うけど文字のセンスがね・・・
駒ではなく駒生地を売って欲しい。
文字でなく、駒生地を重視すれば評価は逆になるはず。
あるいは実用か、鑑賞かみたいな対立軸もあるかな。

児玉は東京に駒を納入しにきたときに、静山の家に寄っていくらかの教えは貰っている。
ただ、寄った人になら誰にでも教えるようなことで、特別に弟子という関係ではない。
静山の弟子といえそうな最も近い関係だったのは、如水かと思う。
いくら通っても作るのを見せるだけだったのに、それでも通いつめるから教えたとか何とか・・・
晩年も世話して道具とか全部受け継いでるらしい。
0235名無し名人
垢版 |
2018/02/01(木) 07:57:34.82ID:yTi/5+Hc
この「えいすい・菱湖」落札価格はいくらぐらいだ?
0236名無し名人
垢版 |
2018/02/01(木) 11:42:25.25ID:vYBh9x7O
買った駒が面取りしていなかった場合ってどうすればいいんですかね
安い盤で指して角を丸めていけばいいんでしょうか
0237名無し名人
垢版 |
2018/02/01(木) 12:22:01.12ID:lmFde4I+
静山の没後に弟子と称して2代目静山を名乗った。
これにより、無名の駒師が、静山会と言う駒の展示即売会を
開いて、己の作品を静山並みの価格で販売や製作依頼を受けた。
その作品は静山の作風は微塵も感じない影水流
駒の世界には師匠が知らない弟子がいる。
又、近年は作品にひげ・触覚・鼻毛を加えて、書家を冒涜している。
0238名無し名人
垢版 |
2018/02/01(木) 12:47:06.77ID:LPjYNmWS
>>237
民団から「駒師を叩け」という指示が出てるの?
普通は、嫌いな駒師なんて感心が無いもんだけどね。
0239名無し名人
垢版 |
2018/02/01(木) 12:57:16.34ID:JOKgzkks
駒師の悪口や叩きはある意味駒師の知名度を上げている気がしないでもない
どんな駒作っているんだろうと興味を引くわけだからいい宣伝効果だよね
0240名無し名人
垢版 |
2018/02/01(木) 13:02:34.88ID:LPjYNmWS
>>239
標的になる駒師さんは決まってるから、マニュアルがある感じだね。
日王呉公太の民団は、破防法の適用対象にした方がいいだろう。
0241名無し名人
垢版 |
2018/02/01(木) 18:18:39.79ID:orDCmLzN
個人的には、児玉さんの駒は嫌いじゃないけどねー。駒の華やかさはトビっきりだから、派手な駒が好きな人は、好きでしょ。
あの面取りの大きい駒を使い込んだら、酔棋さんの本に載ってる阪田好みたいな味がでそうで面白そう。
実際は、漆拭きだったり木地が派手だと実用には不向きだから買わないけどねー。やっぱ柾目が一番だよ
0242名無し名人
垢版 |
2018/02/01(木) 18:27:55.41ID:440fwEvh
柾目が味気ないという人には赤柾がおすすめだよ
柾目より堅いし耐久性もあるし赤い色合いが勝負魂に火をつける
0244名無し名人
垢版 |
2018/02/01(木) 21:12:27.18ID:NVtdruyn
赤柾は人気あるよね
丸八さんとこの赤柾木地全部製作依頼中だもんな
駒師にもよるけど60万クラスの駒なのかな
0245名無し名人
垢版 |
2018/02/01(木) 21:15:40.50ID:uun0xZag
>>242
赤柾は硬くはないぜ
糸柾の方が硬い
0246名無し名人
垢版 |
2018/02/01(木) 22:17:09.83ID:MOPONtFY
>>240
たぶん、
駒師か関係者だよ。
悪口書き込んでるの!
ネットサーフィンして過去スレけっこう見たけど
児と熊の悪口がハンパない。
何か性格が曲がってる感じがする。
影水好きの駒師なのかな?
ところで影水の良さは書体の良さにあるでOKかな?
0247名無し名人
垢版 |
2018/02/01(木) 23:00:51.48ID:LPjYNmWS
>>246
叩き方がワンパターンだから、将棋駒の事を知らない馬鹿だろう。
関係者なら、タイトル戦で駒がテカって事件になった事を書いてるはずだから。

影水は「伝説の駒師」だから、人それぞれじゃない。
私は盛上げの高さだと思う。光が入った時の華々しさ。
なかなか真似が出来ないみたい。
0248名無し名人
垢版 |
2018/02/01(木) 23:37:10.66ID:MOPONtFY
>>247
なるほど。
影水はやっぱり良いんだね。
それに昔の駒木地のほうが良さそうに感じる。
でも俺は素人の考えかも知れんが
新品の熊か竹がいいな。
児玉も高いけど木地は物凄そう。
0249名無し名人
垢版 |
2018/02/02(金) 14:40:49.47ID:nWRMPPbS
竹風は木地が良いけど書体が微妙で熊は木地も並、盛上も並で良さがわからない。
児玉は不要な面取で拭き漆も求めてないので高額すぎる
残るは掬水だけど、平凡で飽きそう
万年彫駒だけど、極致は彫かな
0250名無し名人
垢版 |
2018/02/02(金) 14:54:51.33ID:oeUHM8kh
>>249
盛上は高くて買えません、と素直に言えばいいのにw
0251名無し名人
垢版 |
2018/02/02(金) 15:02:03.66ID:nWRMPPbS
>>250
いや、頑張れば買える
そこまで欲しいと思える駒がないのさ
0252名無し名人
垢版 |
2018/02/02(金) 15:31:56.97ID:05k7xFVO
盛上なんて使う駒じゃないよ
使用するなら彫埋か彫駒だけさ
盛上を使用して漆が減った駒なんて見窄らしいだけだからね
0253名無し名人
垢版 |
2018/02/02(金) 15:43:49.83ID:oeUHM8kh
でもプロが対局する駒は全部盛上だよ?
プロは対局用で素人は観賞用ってことなのかな
0254名無し名人
垢版 |
2018/02/02(金) 15:54:16.12ID:05k7xFVO
プロが盛上使うのは商売の為でしょ
その方が高い駒買ってくれるからね
普段使いはプロでも彫埋とか彫駒が多いよ(彫埋が圧倒的に多い)
ちなみに全部盛上ではない
テレビ中継がある対局は彫埋使うことが多い(光の反射の関係)
0255名無し名人
垢版 |
2018/02/02(金) 16:24:09.41ID:glL2mn+o
まあ、自分には盛上を買う金もないし、使うにたる棋力もないし…。
彫駒でいいな!
0256名無し名人
垢版 |
2018/02/02(金) 17:56:11.27ID:62lxxgvJ
彫り駒には彫り駒の良さがあつて好きだけど、
良い盛り上げ駒は使い込んで漆が減って味わい深くなるのに。
0257名無し名人
垢版 |
2018/02/02(金) 18:32:49.86ID:I8OiGmT2
駒の道具だから、使えば何れ寿命が来る。
手入れされた盛り上げ駒で、漆が2割位減った駒に
一番色気を感じる。されど、現代作者の駒を平箱に
入れて眺める連中には、解らないと思う。
駒は使い込んで彫り埋め駒となるし、使い込めば傷がつくが、
傷も愛着でしょ。眺めるだけの駒なら、画像を平箱に入れて眺めたら、
金も要らん。
0258名無し名人
垢版 |
2018/02/02(金) 18:47:37.73ID:aJ6vqaAA
竹風、熊沢良尊、児玉龍児しかマニュアルにないんだろうね。

>>257
「アイドルの写真があれば、嫁さんは要らない」って言ってるの?
0259名無し名人
垢版 |
2018/02/02(金) 20:57:20.82ID:iEAPYh/c
使い込めるほど、余裕と、お時間とお相手がいる人は、いいねえ。
仕事で、そんな余裕のない俺は、漆が1割も減らないうちに、あの世逝きさ。
しかし、駒が好きなんだよ。
静山から竹風、雅峰まで金があるから、買ってしまったんだよ。
そして、週に1−2回、静山やらで指すんだよ。
「使ってこそ駒」と升田 幸三は言っているが、裏をかえせば、その当時も、
高い駒を買って、勿体無くて使わなかった方々がいるから、状態のいい駒を、
現代でも買えると思うと、何組も買って、大事にしている方々に、お礼を言いたい
ぐらいだよ。俺は。
0260名無し名人
垢版 |
2018/02/02(金) 21:22:41.26ID:aJ6vqaAA
>>259
升田九段は、欲しくもない駒をもらった、という話だけどね。
羽生竜王も、相当「要らない駒」を押し付けられてるだろう、断れないし。
多分、影水の贋作も。
羽生竜王が持っていた、で贋作ロンダリングされちゃうのかな。
0261名無し名人
垢版 |
2018/02/02(金) 22:02:26.30ID:3ZsG0gtC
どんだけ句読点好きなんだよ。
自作自演とか久しぶりに書いたわ。
0262名無し名人
垢版 |
2018/02/02(金) 22:11:29.89ID:SQi7LhAj
>影水の贋作
が好きだね
よっぽど悔しかったんだろーな
0263名無し名人
垢版 |
2018/02/02(金) 22:17:22.73ID:aJ6vqaAA
>>261
>竹風、熊沢良尊、児玉龍児しかマニュアルにないんだろうね。
「延髄反射」したのかな。

>>262
私に言ってるなら、今、ヤフオクに出てる駒の話だよ。
「銀」が違う。
影水にこの手の銀は無い。
0264名無し名人
垢版 |
2018/02/02(金) 22:17:36.46ID:s1xQrRM/
>>257
盛り上げでなくても別にいいと思うけど、使わないと意味がないってのは分かるなぁ。
ただ、その一組に巡り会えないんだよねぇ。使ってると他より色が濃い木地が混じっててさらに目立ってきちゃったもんだから、嫌になっちゃったことがあったんだよね。木地の揃えは大事だよ。
普段使い用の彫駒とかだったら、木地が多少バラバラでも味だなあってニコニコできるけと、高い駒は吟味すべき
0265名無し名人
垢版 |
2018/02/02(金) 22:44:57.38ID:aJ6vqaAA
>>264
それって、買った君の責任ではないの?

車は、運転免許を取ってから勝った方がいいんじゃない。
偽造免許は無免許運転だよ。
0266名無し名人
垢版 |
2018/02/02(金) 22:48:40.32ID:s1xQrRM/
>>222
ちょっと遅レスだけど
淘水か、良い駒を使っているね。俺も普段使い用としては、月山、淘水あたりが実用を考えると良いと思う。ただ、竹風でも実用では十分だなってふと思っただけよ
0267名無し名人
垢版 |
2018/02/02(金) 22:50:41.52ID:s1xQrRM/
>>265
その通りだよ(^^)
ま、勉強代だよね。気分害したなら、ごめんな
0268名無し名人
垢版 |
2018/02/02(金) 22:59:21.46ID:wNmKll50
実際に道具として見たとき一番長持ちするのはどれなのかな
0269名無し名人
垢版 |
2018/02/02(金) 23:02:25.43ID:wNmKll50
あと気になるのは盛上って強く打った場合盤に傷が入ったりするのかな?
0270名無し名人
垢版 |
2018/02/02(金) 23:19:40.73ID:aJ6vqaAA
>>269
漆が盤にキズを付ける事はないよ。
ただ、盤に平行に駒を指せるようになるには、修行がいる。
0271222
垢版 |
2018/02/02(金) 23:19:43.54ID:MwBjNcNI
>>268
構造的には彫駒だと思う
擦り減らないし、剥がれない

>>266
サンクス!
竹風も良いね。同価格帯(10万強)だと彫埋になるけど。
結局、プラ駒→一平彫駒→淘水彫駒、ときて満足した感じ。
0272名無し名人
垢版 |
2018/02/02(金) 23:22:57.64ID:MwBjNcNI
>>269
盤より駒の方が硬い以上、盤はどうしても傷つく
駒だって、使っていれば、あちこち傷ついていくもの
丸山九段のような指し方をすれば違うかも知れないけど笑
0273名無し名人
垢版 |
2018/02/02(金) 23:26:23.12ID:wNmKll50
>>270
そうなの?漆って硬いって聞いたからてっきり強く打ち付けたら圧力で凹むのかと
>>272
盤の方にも漆はあるけど盛上駒の漆がすり減るのはこの盤の方の漆と擦れて減るのかな
>>271
確かに磨り減ることはないけど彫埋駒だと何か不備が起きることある?あまり年代物は見たことがないけど
0274名無し名人
垢版 |
2018/02/02(金) 23:29:55.91ID:05k7xFVO
傷つくのが嫌なら使うなよw
0275名無し名人
垢版 |
2018/02/02(金) 23:35:28.25ID:oeUHM8kh
>>273
電王手さんの指し方をマスターすれば傷対策はバッチリだよ
0276名無し名人
垢版 |
2018/02/02(金) 23:43:45.14ID:wNmKll50
>>274
もちろん使うけどね
ただ自分だけならいいけど人によってはかなり雑な指し方とかするし傷ついてしまうものなのかなと
ある程度は仕方ないにしろなるべく傷は付けたくないし
0277名無し名人
垢版 |
2018/02/03(土) 00:22:57.56ID:k7KCZ98M
>>276
キズを尽きられてもいい盤を買えばいいじゃないか。
0278名無し名人
垢版 |
2018/02/03(土) 00:48:25.90ID:L/bxr1Vx
ID:aJ6vqaAA
中途半端な知識で偉そうだなw
0279名無し名人
垢版 |
2018/02/03(土) 01:00:15.27ID:jnAMRaKj
>>271
実用重視でかつ良い駒が欲しい場合の、一番金がかからなく満足度も高い理想的な推移だw
裏山すぎるw
自分は紆余曲折してしまったんだよなあ。
ぜひ使い込んで写真をアップして欲しい
0280名無し名人
垢版 |
2018/02/03(土) 06:47:04.16ID:Vjd/LwQZ
>>273
盤の木材の面にあたって、盛上駒の漆はほんの少しずつだけど消耗していくと思う
(盤を傷つけるのは、駒の漆ではなく、駒の木地でしょ)
彫埋は、漆がやせたり(少しへこむ)、ひどい場合、埋めてある漆が剥がれることがある

>>279
一平が8〜9年前で、淘水は3〜4年前に買った
0281名無し名人
垢版 |
2018/02/03(土) 09:09:09.32ID:jdSBRKuC
>>280
あー
そうなのか彫埋にもデメリットがあるんだね
これは砥の粉との配合率によって変わるのかねぇ
そう考えるとやや掃除は大変だが彫駒が一番長持ちさせやすい実用的な駒って訳か
0283名無し名人
垢版 |
2018/02/03(土) 11:55:55.55ID:j5gIU6Oh
あまり話題にならないけど
駒研の如水とか酔棋はどんなものなの?
0284名無し名人
垢版 |
2018/02/03(土) 12:21:51.17ID:yHyNCE0W
>>282 
本物の新榧
>>283 
駒件ご用達の粘口漆によるタップリの盛り上げ
このグループの盛上げの高さは他の追従を許さない。
(蛍雪は粘口を使っていないが、高さはあるね)
0285名無し名人
垢版 |
2018/02/03(土) 12:51:00.42ID:U92vmkOg
盛り方にも個性があって、好みが分かれるんだな。
0287名無し名人
垢版 |
2018/02/03(土) 14:54:40.77ID:azkjJPV/
今週出ている竹風もちょっと前にオクで見たような気がするなー
0288名無し名人
垢版 |
2018/02/03(土) 15:18:20.20ID:MPbrogVw
>>286
違う駒にみえるけど・・・
似てるね。
0290名無し名人
垢版 |
2018/02/03(土) 17:19:03.68ID:7ubHxe//
50万なら買ったんだけどな
0291名無し名人
垢版 |
2018/02/03(土) 17:24:38.52ID:jdSBRKuC
なんでこんなに高いので?
0292名無し名人
垢版 |
2018/02/03(土) 17:34:14.03ID:I7y4nIyq
そりゃあ骨董的価値が付いたものだからだろ
0293名無し名人
垢版 |
2018/02/03(土) 17:46:49.77ID:2s1TNhIn
かつて阪田三吉が使っていて、出品者のじいさんに譲った駒というような駒ならともかく
駒揃ってなくて、汚いのにこのお値段はどうなのよ

1/1000のお値段のこれのほうがよく見えるな
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f246938888
0294名無し名人
垢版 |
2018/02/03(土) 17:56:15.31ID:DrqSfdP7
明治生のじいさんの持っていた駒強気だなぁ。骨董の価値よくわからない。
0295名無し名人
垢版 |
2018/02/03(土) 17:56:54.07ID:I7y4nIyq
出品者がその値段で売れると思ってるんだから良いんじゃないの?
何れ適正値段に気づくんだから
それまで黙って見守っとけよ
それともおまえはこんな駒欲しいのか?w
0296名無し名人
垢版 |
2018/02/03(土) 19:41:54.91ID:g32ILo3F
手作りで駒足して、この適当な彫りと汚さでこの値段……ゴクリッ
0297名無し名人
垢版 |
2018/02/03(土) 20:25:56.27ID:Moz8sFlo
まあ、大阪だからお笑いのセンスを追求してるんでしょ
0299名無し名人
垢版 |
2018/02/03(土) 22:06:27.03ID:Moz8sFlo
>>298
盤はすごいんだけど、これくらいのヤニつぼならプロ公式戦で
採用してくれるのかな
0300名無し名人
垢版 |
2018/02/03(土) 22:22:09.84ID:I7y4nIyq
いや
だからプロのタイトル戦とかで使われるのは将棋連盟関係者のコネのみだから
いい駒とかいい盤とかは全く関係ない
0301名無し名人
垢版 |
2018/02/03(土) 22:32:10.10ID:Moz8sFlo
駒の場合は何組かの中から対局者が選べるけど盤は
そんなこと聞いたことないからそのまま使用することになるのか
0302名無し名人
垢版 |
2018/02/03(土) 22:46:07.61ID:I7y4nIyq
駒の何組かの候補だって連盟所蔵の駒以外は全部関係者のコネのかかった駒だよw
つまりタイトル戦で使われる駒=良い駒とは限らない
というのはもはや常識
盤も駒台も同じこと
0303名無し名人
垢版 |
2018/02/03(土) 23:06:44.73ID:mMv+o7Z6
一つ教えて頂きたいです
ttp://www.megumido.co.jp/shopdetail/028003000013/
このような、彫りの裏朱駒が欲しくて検索していますが
供給が少ないのかどこのサイトでも常に売り切れ状態で手に入りません・・何か入手する方法は無いでしょうか?
0305名無し名人
垢版 |
2018/02/03(土) 23:32:32.32ID:w1bhKDuM
影水もこの程度の価格になったのか
どこかの阿保が贋作と言ってたが
0306名無し名人
垢版 |
2018/02/03(土) 23:41:12.26ID:mMv+o7Z6
>>304
ありがとうございます、
ただ探しているのはプラではない彫り駒でして・・残念ながら尼にも無いようでした。
やはり入手難しそうですね、ありがとうございました
0307名無し名人
垢版 |
2018/02/03(土) 23:41:51.51ID:NApKV7a8
欲しい駒のヴィジョンが固まってたら
予算明示して駒師さんに発注出すべきで
イイ出物を待つというのは基本的に間違い
(特定の作者のものが欲しく既にお亡くなりに…の場合はヤムナシ)

大竹工房か月虹さん(中島商店)辺りに
裏朱の○○書(特に希望なきゃ上彫と伝えてもいい)は
おいくらになるでしょうかと問い合わせるのがいいね

一平ちゃんも裏朱頼めるだろうが表がカシュー的になりそうなんで
その辺、コスパを如何判断するかだよね〜

裏朱で板目や板目交りOKなら相当のお値打ち品見付かるだろうがねえ
0309名無し名人
垢版 |
2018/02/04(日) 00:14:12.16ID:qJB+mx8T
>>307
そうですよね・・待っても駄目ですよね
実はオーダーメイドで検索したら20万〜と書かれていたので私には手が出し辛く絶望していました。
駒初心者で作者・柾目に拘りは無いので>>308のお店に電話して在庫無ければ教えて頂いたお店に相談してみようと思います。
ありがとうございました

>>308
探していたものです、ありがとうございます!
在庫ある事を祈って明日・明後日に電話してみます
0310名無し名人
垢版 |
2018/02/04(日) 00:21:12.59ID:P3zxlCQY
>>305
結局、贋作と言われた影水の最終落札価格はいくらだったの?
0311名無し名人
垢版 |
2018/02/04(日) 14:51:28.88ID:5ipfP1hH
本来の赤柾と思われる駒
影水作と思われる駒箱、駒台
カビらせたのか着色の濃い寸足らずの糞盤
0312名無し名人
垢版 |
2018/02/04(日) 21:43:54.11ID:j6RujZN2
駒裏に羽生先生の名前を刻んだ珍しい駒が出てるね
0313名無し名人
垢版 |
2018/02/04(日) 22:10:07.98ID:Q30Ofd/q
趣味悪くて本人も受け取らんわなぁ
これじゃw
0315名無し名人
垢版 |
2018/02/04(日) 22:38:09.82ID:7avDehAl
虎斑なんだけど駒木地もバラバラで美しくないよね。
プロ棋士に贈る駒なら普通駒木地とかも吟味すると思うんだがなあ
0316名無し名人
垢版 |
2018/02/05(月) 15:06:16.27ID:RAqoYpQV
永世七冠なら、3玉4金の7枚で足りるあら、4玉6金は「10」だね。
何の数字なんだろ。
駒木地はちょっといい木地を寄せ集めた感じだね。半端な駒木地だったのか。

タイトル10個獲得のつもりで作ったら、11個取っちゃってプレゼントしそびれた、とかかな。
誰か「何で4玉6金?」って質問して欲しいけど。。(私は菱湖は持ってるんで入札に参加しないんで)
何か「いわく」があるんだろうね。

玉一枚、金二枚を最近流行の根付けにしても良さそうだけど。
0317名無し名人
垢版 |
2018/02/05(月) 23:29:23.64ID:hDFxAk7S
朝日杯将棋オープン戦 羽生竜王VS藤井五段 使用署名入り盤駒セット
早くも売りに出てるね。1,500,000円だってさ。
駒は竹風作 盛上駒 菱湖書(赤杢)。
カヤの卓上盤は、いまいちだな。
0318名無し名人
垢版 |
2018/02/05(月) 23:36:17.88ID:vui88oyP
赤杢なら欲しいなぁ
でも出しても100万までだな
0319名無し名人
垢版 |
2018/02/06(火) 02:18:33.21ID:84kwWyKe
抱き合わせが増え始めるのかな。
駒は100万円までは行かないと思う。
で、卓上版を60万円とか70万円で売るつもりなのかな。
0320名無し名人
垢版 |
2018/02/06(火) 08:31:39.94ID:UUYQry1d
これ2寸ハギ盤でしょ?
普通に買っても特上4〜5万で駒台特注だとしても6万もしないよね
プレミアものって怖いなぁ
0321名無し名人
垢版 |
2018/02/06(火) 12:35:44.13ID:lnV6etmJ
メルカリの鷹山の駒のそこをなんとか。のやつがまた盛り上がってる
0322名無し名人
垢版 |
2018/02/06(火) 12:49:27.18ID:qg/rG72X
俎板屋のハギ盤だったら、駒が泣く。
バランスで言えば碁盤師製作の日向材天地柾(1枚板)でしょ。
0323名無し名人
垢版 |
2018/02/06(火) 12:56:59.01ID:alcVGpoB
卓上盤なしで、駒だけでも価値あまり変わらないような。

月山の駒突っ込もうか迷うなぁ。
ある意味面白いとは思うんだよね。
0324名無し名人
垢版 |
2018/02/06(火) 13:03:18.08ID:UUYQry1d
>>321
この出品者詐欺師じゃね?w
20年前に購入とか言ってるのに写真の駒の値段見ると消費税8%になってるぜww
でも定価で購入しょうとする奴がいるとは信じられんな
メルカリって盤、駒の知識がない奴多すぎじゃね?
0326名無し名人
垢版 |
2018/02/06(火) 13:12:44.28ID:nyig/VXr
ただこの手の未使用品ってかえって心配なんだよね
日焼けとかしてたら目も当てられない
0327名無し名人
垢版 |
2018/02/06(火) 13:18:09.65ID:UUYQry1d
>>325
勘違いだったw
0328名無し名人
垢版 |
2018/02/06(火) 13:42:11.38ID:JOkeHJie
>>324
消費税は5%だけど、駒木地すらまともに表記してないし、鷹山作であの値段じゃまず誰も手を出さないよね
0329名無し名人
垢版 |
2018/02/06(火) 13:51:02.55ID:UUYQry1d
>>328
でも一人釣れそうだねw
0330名無し名人
垢版 |
2018/02/06(火) 14:10:45.92ID:UUYQry1d
そこをなんとかーのやつはなんでも鑑定団の鷹山の盛上の方か
てっきり埋駒の方かと思ってた
0331名無し名人
垢版 |
2018/02/06(火) 15:03:56.80ID:Jeidr0bz
連盟も藤井人気にあやかってボッタくり商法展開してるな
なんだよ、卓上盤とセットで150万とか・・
0333名無し名人
垢版 |
2018/02/06(火) 16:55:05.63ID:Jeidr0bz
過去にない暴利むさぼってる感じだけどな
まあ、賠償金とかいろいろあるからなりふりかまっていられない
状況なのかもしれないけど 
0334名無し名人
垢版 |
2018/02/06(火) 17:09:41.64ID:84kwWyKe
言い出しっぺが責任を取って落札するのかな。
さすがに、ここまで相庭を無視してるのは「素人」だろう。
楽天市場だから、三木谷なんじゃない。

>>333
三木谷った賠償金とか、色々あるの?
0336名無し名人
垢版 |
2018/02/06(火) 19:10:07.91ID:3jguuQ3Y
竹俣紅女流初段のフォトエッセイ『紅本』を立ち読みしたら、
対局の写真に使われている盛上駒の書体が寉園だったのでびっくりした。
まだ19歳なのに渋すぎる。オレが隷書体の駒に惹かれるようになったのは40過ぎてからだ。
0337名無し名人
垢版 |
2018/02/06(火) 19:34:09.86ID:vMxy2h5n
>>335
今や、絶滅危惧種である、本物碁盤職人の作品。
まな板職人では、永遠に達しないレベル。
0339名無し名人
垢版 |
2018/02/06(火) 20:06:09.97ID:jY/WW4Cl
>>337
盤って何処に技術の差が出るんだ?
脚だけじゃないの?
0340名無し名人
垢版 |
2018/02/06(火) 20:52:54.47ID:Jeidr0bz
>>335
未使用新品とか写真見ただけで盤面傷だらけじゃないか
これじゃ悪評トラブルが多いのも頷けるし関わりたくないな
盤側とか削り直ししたくなるレベルかも
0341名無し名人
垢版 |
2018/02/06(火) 20:55:16.68ID:/6EE2gJO
糞みたいな盤に高額出すんだな
0342名無し名人
垢版 |
2018/02/06(火) 21:23:45.79ID:UUYQry1d
新規が吊り上げてるだけじゃね?
一人釣れた感じだな
業者はこれがあるから怖いな
0343名無し名人
垢版 |
2018/02/06(火) 21:36:11.59ID:Jeidr0bz
この盤に20万出すんだったら前沢碁盤店の板目あたりを勧めたいな
0344名無し名人
垢版 |
2018/02/06(火) 23:18:40.80ID:/6EE2gJO
落札者なしで終わったな
0345名無し名人
垢版 |
2018/02/06(火) 23:24:25.79ID:UUYQry1d
二人で価格吊り上げてたもんね
ということは新規ともう一人の奴も業者だったんだな
3番目の奴は8万まで入札してたのに取り消すなんてもったいないw
あんな盤じゃ5万も行くの難しいんじゃねぇか?
0346名無し名人
垢版 |
2018/02/07(水) 18:30:57.67ID:ILiolLUE
今週のトウシンも財布に優しいな
0347名無し名人
垢版 |
2018/02/07(水) 21:00:19.96ID:fE1mQhG/
朝日杯の盤や駒は、150万で売れたみたいだね。
0348名無し名人
垢版 |
2018/02/07(水) 21:08:38.44ID:0Rap14zE
付加価値はざっと100万ってとこか
ぼろい商売だな
0349名無し名人
垢版 |
2018/02/07(水) 21:23:03.03ID:ovggPufG
勝ったのは三木谷じゃないの。
「ぼろい商売」してるのかな。^
0351名無し名人
垢版 |
2018/02/07(水) 22:00:15.50ID:ovggPufG
>>350
新聞ぐらい読めよ。
感じが読めない朝鮮人なのかな。
0352名無し名人
垢版 |
2018/02/07(水) 22:12:43.02ID:CaS2IB3/
新聞に載るような奴じゃないし
馬鹿なの>>351
0353名無し名人
垢版 |
2018/02/07(水) 22:17:20.27ID:ovggPufG
>>352
お前、馬鹿だろう。
0354名無し名人
垢版 |
2018/02/08(木) 00:36:40.14ID:zeZMxibf
山上作ってシャム黄楊決定なんですか?
0356名無し名人
垢版 |
2018/02/08(木) 14:40:47.37ID:6CBhgIiK
木地買って自分で彫るの?
0357名無し名人
垢版 |
2018/02/08(木) 14:52:47.84ID:tXDR/NY9
磨き上げられた駒は蝋が塗ってある?
0358名無し名人
垢版 |
2018/02/08(木) 16:28:18.83ID:ektNNEwm
>>357
将棋駒関連のブログで見た記憶があるけど、見つけられなかったんで、「知恵袋」から。
「イタボ蝋」というのは、テーブルとか、タンスとか木材家具の艶出しに使う。弓道の弓の手入れにも使うみたい。
将棋盤や駒の手入れにに使ってる人のブログには、「木目が際立ち綺麗なつやが出る」とあった。
「ろうそく」の蝋とは別物。

<知恵袋 2008/6/18>
>駒の手入れは良く椿油といいますが、整髪用の香料の入っているのは問題で純粋のでないといけません。
>また、更に昔は胡桃をつぶして使っていたそうです。
>漆(うるし)が溶けるのでごく微量にしかつけてはいけません。
>(1、2滴をガーゼなどにしみこませて、それで40枚〜42枚全部を拭く感じです)
>ただ、最近の高級盛上駒は瀬戸物で磨いてあったり、イボタ蝋などを使っていたりするので、油は不要かもしれません。
>安い彫駒などは椿油を使ってもいいと思います
0360名無し名人
垢版 |
2018/02/08(木) 16:58:32.73ID:tXDR/NY9
>>358
そこらへんよくわからないんだよね
ワックス(蝋)+○○油を混ぜて使っている人もいるし……
家具とかを見るとオイルフィニッシュとかあるって聞くし結局のところ何がいいのかなぁ
大して磨かれていないものならそのまま使い続ければいいように思えるけど鏡面のように仕上げられた駒を見ると指紋がつくのが気になるから表面をコーティングしたいところ

椿油は不乾性油で下手な使い方すると酷いことになる上に漆への影響が気になる
蜜蝋あたりをサッと塗ってやるのが一番いいのかな
みつろうクリームっていう蜜蝋と菜種油とか椿油が配合されたのも売ってるみたいだけど……
0361名無し名人
垢版 |
2018/02/08(木) 17:00:54.47ID:X/yI8MPx
きちんと磨かれた駒なら、わざわざ油をつけずに、
布での乾拭きを毎回丁寧にしてあげれば十分だよ
0362名無し名人
垢版 |
2018/02/08(木) 17:05:14.15ID:tXDR/NY9
>>361
それと酷く汚れた駒を仕方なく水洗いしたら汚れは取れたけど同時に油分が無くなった感じがするんだよね
乾燥しちゃってるからそこらへんなんとかしないと……って感じ
0363名無し名人
垢版 |
2018/02/08(木) 17:17:58.50ID:6CBhgIiK
駒を水洗い・・・絶句
0364名無し名人
垢版 |
2018/02/08(木) 17:18:38.20ID:ektNNEwm
>>362
>(1、2滴をガーゼなどにしみこませて、それで40枚〜42枚全部を拭く感じです)
今は磨く布もガーゼ以外に色々あるから探してみるといい。

ザクトライオンで磨くとか、水洗いとか書いてる人がいるけど、素人が手を出してはいけないよ。
特に板目の駒は反りが出て漆が剥離して、結局、駒として使えなくなる。
月一回、乾拭きするぐらいでそこまで汚れる事は無いのに。
0365名無し名人
垢版 |
2018/02/08(木) 17:26:21.33ID:tXDR/NY9
>>363
いやほんとに仕方なかったんだよ
中古で盤と駒×2のセットで5000円もしなくてしかも枚数も足りていたからとりあえず買ってみたんだよ
でもタバコのヤニか何か分からないけど普通の乾拭きでは全く取れなかったからザクトライオン使って水洗いしてすぐ拭いた
お陰で汚れはほとんど取れたけどね
というか駒を作るときに水研ぎは少しするんだから多少は良いんじゃないか
最終手段だよ最終手段
0366名無し名人
垢版 |
2018/02/08(木) 17:33:27.78ID:tXDR/NY9
>>364
少なくともその駒はもうどうしようもなかったからあとはサンドペーパーで削るぐらいしか方法がなくてね
板目と杢は暴れるね
ハッキリと水気は厳禁だと思うよ

椿油を使う……?という前提でいいのかな
椿油は一回使ったことあるけど汚れ対策にはあまり効果ないような……
仕上げ磨きまできっちりされた物にならいい味は出るけど

普通の駒なら椿油かなんかを初回のみ使用して余りに状態がひどかったらその都度使う程度でいいかな

飴玉みたいに磨き上げられたものは汚れ防止+指紋防止したいから蝋が良さそうって感じだけど

だからといって同時に使って良いものか……
0367名無し名人
垢版 |
2018/02/08(木) 17:46:05.19ID:6CBhgIiK
>>366
もうそこまで酷いのなら別のものを買おうよw
100年も前の歴史的価値のある駒でもないんでしょ
0368名無し名人
垢版 |
2018/02/08(木) 18:13:54.61ID:kJbbUiL4
カヤ盤にコーヒーをこぼして染みになりました。どうすればよいですか?
0369名無し名人
垢版 |
2018/02/08(木) 18:24:19.29ID:tXDR/NY9
>>367
そこまででもないけどいたたまれなくてね
遺品かなと思って復活させたかった
0370名無し名人
垢版 |
2018/02/08(木) 18:54:30.68ID:6CBhgIiK
まあ、身内の遺品なら思い出だから汚いままのほうがいいけど
他人の遺品はさすがに綺麗にしたくなってしまうかw
0371名無し名人
垢版 |
2018/02/08(木) 18:57:33.07ID:tXDR/NY9
>>370
いやぁなんというか
まだ道具としては死んでいないと思ってね
自分が死んだあとの駒の末路を考えてしまったのも原因
0372名無し名人
垢版 |
2018/02/08(木) 18:59:40.11ID:tXDR/NY9
>>368
コーヒーか……
凹みとかならまだ何とかなったかもしれないがコーヒー……
横から見てかなり深く入り込んでるなら諦めるしかないんじゃないかなぁ
0373名無し名人
垢版 |
2018/02/08(木) 19:21:31.15ID:o2OGTtPP
木材のコーヒー染み抜きで検索すれば結構出てくるから
色々試すしかないだろな
0374名無し名人
垢版 |
2018/02/08(木) 20:11:55.32ID:6CBhgIiK
>>368
ケシミンクリームでも塗っとけばそのうち消えると思います
0375名無し名人
垢版 |
2018/02/08(木) 21:26:55.32ID:rZpLlJA6
松尾作菱湖薩摩黄楊 またまた登場か。
なぜだ?
0376名無し名人
垢版 |
2018/02/08(木) 21:33:11.74ID:o2OGTtPP
>>375
それは所有すればわかる
頑張って落札してここで報告してくれ
0377名無し名人
垢版 |
2018/02/09(金) 01:20:45.88ID:LAH45LET
これは影水字母ではなく聖山字母なんだよね。
長谷川って馬鹿なのかな。
0378名無し名人
垢版 |
2018/02/09(金) 02:56:08.79ID:BDRwnr53
ナッチャコ♪└<`∀´ >┐ ┌<ヽ`∀´>┘ナッチャコ♪
0379名無し名人
垢版 |
2018/02/09(金) 03:10:38.95ID:LAH45LET
>>378
Biglobe の詐欺行為はどうなりそう?
0380名無し名人
垢版 |
2018/02/09(金) 03:13:36.29ID:BDRwnr53
ナッチャコ♪└<`∀´ >┐ ┌<ヽ`∀´>┘ナッチャコ♪
0381名無し名人
垢版 |
2018/02/09(金) 03:30:34.95ID:LAH45LET
>>380
Biglobe の詐欺行為はどうなりそう?
有泉健は社長を続けられるのかな。
0382名無し名人
垢版 |
2018/02/09(金) 03:46:12.03ID:BDRwnr53
ナッチャコ♪└<`∀´ >┐ ┌<ヽ`∀´>┘ナッチャコ♪
0383名無し名人
垢版 |
2018/02/09(金) 04:43:56.13ID:LAH45LET
>>382
Biglobe の詐欺行為はどうなるのかな。
有泉健引責辞任するの?
0384名無し名人
垢版 |
2018/02/09(金) 04:46:25.26ID:BDRwnr53
I don't have finished my homework.
0386名無し名人
垢版 |
2018/02/09(金) 13:42:55.91ID:LAH45LET
>>385
漢字が読めない人間は考える必要はないよ。
影水連呼してれば、何か言ってる気になってるんだろう。
0387名無し名人
垢版 |
2018/02/09(金) 15:33:56.90ID:rDvxCnKb
>>386
おまえは馬鹿なんだから出てこなくていいんだよ

影水の字母から作ってると言ってるだろ
松尾、(梁山泊)の作った駒は長谷川を通して出てるんだから

以前も影水の駒、銀が違うとか知識がないんだよ
0388名無し名人
垢版 |
2018/02/09(金) 17:43:11.57ID:LAH45LET
>>387
菱湖の駒の漢字を見比べてごらん、
銘の入った玉だけ差し替えてもバレるという事だね。
そういえば、鶴木遵氏のブログに、「長谷川から買った駒の桂馬の一枚が他と違ってた」という話があったね。
「善意の第三者」として知らんぷりしたのかな。

将棋駒の真贋は「駒型」が一番正確かだけど、「字の系譜」でも駒師の個性は出る。
ひとまず「一目で違いが分かる」のはこんな感じ。

1)龍山 影水 奥野 良尊 芳雪(蜂須賀) 芳雪(蜂須賀) 江陽 江陽 児玉龍児 伏龍 
2)木村文俊 桐月 仙佳
3)静山  掬水 富月 
4)竹風(初代、二代目、この二人でも違いがある) 
0389名無し名人
垢版 |
2018/02/09(金) 19:00:14.28ID:BDRwnr53
ナッチャコ♪└<`∀´ >┐ ┌<ヽ`∀´>┘ナッチャコ♪
0390名無し名人
垢版 |
2018/02/09(金) 19:11:52.29ID:BDRwnr53
ナッチャコ♪└<`∀´ >┐ ┌<ヽ`∀´>┘ナッチャコ♪
0391名無し名人
垢版 |
2018/02/09(金) 19:58:00.11ID:wgD0yn54
蜂彫人気すごいな
でも熊さんに予定していた木地を蜂さんに回したとか
商売上の理由なんだろうか
0392名無し名人
垢版 |
2018/02/09(金) 21:06:38.50ID:LAH45LET
>>391
「盛り上げにしか使わないような駒木地で彫り駒を作る」というインタビューが去年のの「将棋世界9月号」にあるから、
盛り上げの駒師用に取っていた「良い駒木地」を蜂須賀氏にも卸すようになった、という事かな。
ツゲは、乾燥が甘いと彫ってから狂うんで、5年以上は乾燥させるという話だから、
「今すぐ彫れるような乾燥済みの駒木地」は、ほとんど売約済みなのかもね。
0393名無し名人
垢版 |
2018/02/09(金) 21:36:07.55ID:SXX0zDYh
コーヒーこぼしたかあ
俺もやりそうだな
気をつけないと
0394名無し名人
垢版 |
2018/02/09(金) 21:47:46.37ID:wgD0yn54
そういうことですか
まあ、それにしても蜂彫好きの人はいったいいくらくらいまで出すんだろう
もう値段に関係なくHP掲載されたら即TELするんだろうなあ 
0395名無し名人
垢版 |
2018/02/09(金) 22:02:51.18ID:cD8xN7Hy
そんなに良い木地使ってるんだ
でも彫駒だと頑張っても赤柾か糸柾あたりがちょうど良さそうに思えるけど虎斑とか使っちゃうの?
0397名無し名人
垢版 |
2018/02/09(金) 22:19:27.91ID:cD8xN7Hy
>>396
おおすごいなぁ
彫り跡も凄いきれいだ
こう見ると虎斑でも悪くはない……
好みだけどこれで糸柾だったらすごく良い
0398名無し名人
垢版 |
2018/02/09(金) 22:20:19.63ID:wgD0yn54
実用性というより観賞用としての価値なんじゃないの
今回の薩摩孔雀とか目がチカチカして実用に耐えられる
駒とは思えないもの
0399名無し名人
垢版 |
2018/02/09(金) 22:40:32.54ID:u87NgR9V
>>396
ワイも蜂須賀彫りは一組持っているが、こんな超絶じゃあないなあ

並って感じ
0400名無し名人
垢版 |
2018/02/09(金) 23:06:22.55ID:BDRwnr53
ナッチャコ♪└<`∀´ >┐ ┌<ヽ`∀´>┘ナッチャコ♪
0401名無し名人
垢版 |
2018/02/09(金) 23:14:20.76ID:v2Ohlae3
>>396
ボッタクリ杉のサイト香奈?
彫り跡を見せる下品さは駒研直伝だな。
>>400
早期覚醒には5時間早いぜよ。
0402名無し名人
垢版 |
2018/02/09(金) 23:22:49.09ID:as/lkxx8
>>396
大した事は無いと思うけど

錦旗、水無瀬、源兵衛は好みではないんだ
0403名無し名人
垢版 |
2018/02/09(金) 23:39:39.73ID:HtP7bxk+
>>402
だったらおまえが凄いと思うものを示せよ!
それから言うのが筋だろが!!
0404名無し名人
垢版 |
2018/02/09(金) 23:42:14.05ID:cD8xN7Hy
>>401
彫りあとも見せられない方が問題じゃない?
0405名無し名人
垢版 |
2018/02/09(金) 23:45:08.84ID:HtP7bxk+
>>401
彫跡を見せるのは美だね
下品だと思うのはおまえだけだよw
どうせ作り手が手抜きしたいからそんなこと吹聴してるんだろ?
彫駒に漆たっぷりと塗りたくるやり方は雑な部分を隠せるからなww
0406名無し名人
垢版 |
2018/02/09(金) 23:50:38.88ID:BDRwnr53
ナッチャコ♪└<`∀´ >┐ ┌<ヽ`∀´>┘ナッチャコ♪
0407名無し名人
垢版 |
2018/02/09(金) 23:50:44.94ID:cD8xN7Hy
蜀紅なんかだとたっぷり入ってる方が見栄えするかもしれないけどそれ以外はなるべく見せてほしいなぁ
0408名無し名人
垢版 |
2018/02/09(金) 23:55:36.66ID:v2Ohlae3
彫り駒は数十年の使用に耐える為には、彫り跡に漆黒の漆をタップリ塗る。
彫りの技術は漆黒の漆の下に隠すもの。彫り跡を見せる駒は下品の極め。
0409名無し名人
垢版 |
2018/02/10(土) 00:04:26.73ID:RZGdOdlv
>>408
彫の技術隠すのは下手がすること
彫り跡に漆黒の漆をタップリ塗っているのは機械彫に多い事実を認識しろ
0410名無し名人
垢版 |
2018/02/10(土) 00:08:33.06ID:+HqR41Eq
耐久性に差があるかどうかか……
使っている限り漆が剥がれるのはむしろたっぷり入れられたものが多いような
それに目止めに使ったものにもよるだろうしなぁ……
0411名無し名人
垢版 |
2018/02/10(土) 00:17:38.89ID:HDLtAboU
影水の盛り上げから字母紙をとってそのまま
彫駒にすると違和感があるんだよな
蜂須賀は

桂山の彫を一組持ってるがいいんだよな
おまえらに興味は無いだろうが
0412名無し名人
垢版 |
2018/02/10(土) 00:21:00.43ID:RZGdOdlv
>>411
桂山の蜀江を持っているが確かにいい!!
0413名無し名人
垢版 |
2018/02/10(土) 00:24:29.12ID:+HqR41Eq
>>411
興味あるよ
繊細でいて威風堂々としたあの彫りは惚れ惚れとする
しっくりくるんだよな
元から木地に彫られるべくして彫られたかのような
なぜだ?違和感がないんだ
0414名無し名人
垢版 |
2018/02/10(土) 00:34:48.33ID:wl8cqzXj
>>396

その駒、駒研の展示会で実物見せて貰ったけど、最高の彫駒だったなあ。でも確か35万で売りますと言われたような。
まあ自分の蜂須賀も並みですが、生涯使うのに十分です。
0415名無し名人
垢版 |
2018/02/10(土) 01:33:54.78ID:9rfhXwdh
I don't have finished my homework.
0416◆bKaGbR8Ka.
垢版 |
2018/02/10(土) 01:42:51.96ID:NqstI6EK
中将棋の盤や駒は今でも買えるの?
高いんだろうなぁ。
0417名無し名人
垢版 |
2018/02/10(土) 03:26:32.26ID:8/34DO1P
>>415
朝鮮人にはには分からないだろうけど、用例はあるんだよ。
スレチの話題で馬鹿をさらすのは楽しいのかな。
まぁ、仕方ないよ、黒木真一郎は英語も出来ない馬鹿だから。

Yearly budget: We don't have fieished the year
(International Humanitarian Organizations Directory)

Unfortunately we do not have finished texts for these sermons.
(The Modern Age)

The technical and dress reharsals will be useless if the cast and crews do not have fineshed sets to work with.
(The Complete Idiot's Guide to Amateur Theatricals)


>>416
良尊氏が作っているのをブログにあげてるね。
まぁ、アプリがあるからそれで我慢するんだね。
0418名無し名人
垢版 |
2018/02/10(土) 03:37:34.10ID:9rfhXwdh
I don't have finished my homework.
0419名無し名人
垢版 |
2018/02/10(土) 03:57:59.50ID:8/34DO1P
>>418
引っ込みがつかなくなったね、黒木真一郎。
どこが変な英語なのか指摘してごらん。
0420名無し名人
垢版 |
2018/02/10(土) 04:50:20.41ID:9rfhXwdh
I don't have finished my homework.
0421名無し名人
垢版 |
2018/02/10(土) 04:56:08.33ID:8/34DO1P
>>420
引っ込みがつかなくなったね、黒木真一郎。
どこが変な英語なのか指摘してごらん。
0422名無し名人
垢版 |
2018/02/10(土) 04:58:03.54ID:9rfhXwdh
I don't have finished my homework.
0423名無し名人
垢版 |
2018/02/10(土) 05:02:43.16ID:8/34DO1P
>>422
泣いてるの?
引っ込みがつかなくなったね、黒木真一郎。
どこが変な英語なのか指摘してごらん。

指摘出来ないと、黒木真一郎は「英語を知らないただの馬鹿」になるよ。
0424名無し名人
垢版 |
2018/02/10(土) 05:10:12.47ID:9rfhXwdh
I don't have finished my homework.
0425名無し名人
垢版 |
2018/02/10(土) 05:11:12.48ID:8/34DO1P
>>424
泣いてるの?
仕方ないよ、君は馬鹿なんだから。
0426名無し名人
垢版 |
2018/02/10(土) 05:12:49.26ID:9rfhXwdh
元素表
0427名無し名人
垢版 |
2018/02/10(土) 05:17:32.19ID:8/34DO1P
>>426
日本の虫賀宇正は、「元素の一覧表」として元素記号を覚えるんだよ。
黒木真一郎は、元素記号を覚えようとした事が無いみたいだね。
朝鮮人学校なのかな。
0428名無し名人
垢版 |
2018/02/10(土) 05:18:57.39ID:AJV67PPk
どの写真もピントがあってないのがきになる
0429名無し名人
垢版 |
2018/02/10(土) 05:19:02.16ID:9rfhXwdh
I don't have finished my homework.
0430名無し名人
垢版 |
2018/02/10(土) 05:22:11.88ID:8/34DO1P
>>429
泣くなよ。
バレンタインのチョコが届くようにj貼ってあげるね。

千葉県我孫子市新木野四丁目の黒木真一郎
自宅 0471-88-1850
携帯 09098017426 ← Biglobe が何やら大変な事になってるみたいだね、この電話番号だったみたいだね。

父 黒木貞夫
母 黒木敏子

身バレした馬鹿って、見てる分には楽しいから、踊ってね。
0431名無し名人
垢版 |
2018/02/10(土) 05:23:36.53ID:9rfhXwdh
書体が分かって作者を見るようになると(菱湖に限らず)「好み」は出て来るね。

菱湖の書体の字母は江戸の書家「菱湖大任の千字文」に拠っていて、これには「佳」はあるけど「桂」の字は無い。
(東公平の調査を裏付けてる)
毛筆ながらボールペンで描いたような鋭角的な字が特徴で、
彫師が実際に千字文を見てるか、写しの字母かは、歩の最後の画を見ると分かる。

原田泰夫九段によると、菱湖大任の出身地は新潟県巻町、実家に近くには沼があったという話。
中国風の号の「巻菱湖」は、菱湖大任自身がここから付けたんだろうね。

話は変わるけど、大内延介九段書の駒があると聞いたけど、知ってる人はいる?
0432名無し名人
垢版 |
2018/02/10(土) 05:29:47.10ID:9rfhXwdh
桂山は代替わりしたという事なのかな。
二代目(かな)は「彫りは先代には、まだちょっと負けてるけど、漆の扱いは俺の方が上だぜぇ」みたいな。
桂山の太い彫りはいいね’(竜司とか蜀紅は欲しいな、写真しか見てないけど)
0433名無し名人
垢版 |
2018/02/10(土) 06:31:24.79ID:9rfhXwdh
I don't have finished my homework.
0434名無し名人
垢版 |
2018/02/10(土) 07:47:41.03ID:9rfhXwdh
昔、竹風の彫駒を買って盛上げにして売るという贋作事件があった。
これがあって、盛上げには「大竹竹風」の銘を入れたと思う。
昔、将棋仲間の京都の四条西大路の質屋さんに聞いた話。
0435名無し名人
垢版 |
2018/02/10(土) 09:24:24.03ID:Dn1vE6Ky
桂山は書体のセンスが微妙なんだな
0437名無し名人
垢版 |
2018/02/10(土) 11:00:57.80ID:D/RXWCrz
>>436
434氏の言う、贋作師は既に亡くなり、販売店も今は無い。
又、私が見た贋作(彫駒から彫埋め駒に)は目を覆いたく
なるほどの作品でした。

436の菱湖は二代目の真作に間違いありません。
0438名無し名人
垢版 |
2018/02/10(土) 12:10:03.59ID:Sq5lt/fX
>>436
銘を見る限り残念ながら贋作です。
0439名無し名人
垢版 |
2018/02/10(土) 12:17:58.14ID:mW2MvK9U
ワイはプロやないから、贋作か真作かは分からん

だが、出来は明らかに並作以下やから欲しいとも思わない
0440名無し名人
垢版 |
2018/02/10(土) 12:36:22.68ID:tKMMmEdN
竹風の盛り上げは大竹の銘が入ってないのもあるよ。○8で見たことある。
木地がしょぼいから大竹をいれてないようなことをおやっさん言ってたなぁ。
0441名無し名人
垢版 |
2018/02/10(土) 12:51:40.35ID:H+X+rO7V
2代目の盛上はすべて大竹が入っていると思っていた…
0442名無し名人
垢版 |
2018/02/10(土) 13:10:51.40ID:Sq5lt/fX
2代目以降で大竹が入っていないのは竹風工房の作か贋作
2代目が作れば全て大竹が入る
0443名無し名人
垢版 |
2018/02/10(土) 13:11:16.40ID:/LCOSxYJ
これ写真が小さくてわかりづらいけど、竹風の彫駒に別人が埋めて盛った
やつじゃないのかな
竹風銘の盛上も見たけど、盛上や彫埋の竹の右部分は直線になってるはず
この駒は彫駒に見られる曲がったやつだから多分手が加えられていると思う
0444名無し名人
垢版 |
2018/02/10(土) 13:36:00.99ID:Sq5lt/fX
だから贋作だと言ってるじゃないか
0445名無し名人
垢版 |
2018/02/10(土) 14:16:56.34ID:tKMMmEdN
竹風は児玉の次に良い木地をもってる。
0446名無し名人
垢版 |
2018/02/10(土) 14:29:58.03ID:KMXgeVkC
まささん専用★竹風作★御蔵島黄楊・盛上駒・菱湖書★平箱・駒袋付き
違和感は無い
0447名無し名人
垢版 |
2018/02/10(土) 16:22:42.50ID:+HqR41Eq
椿油って人の肌から出る油と似てるんだな
でも不乾性で塗膜は作らないから保護目的で使うには少し不向きなんだと思う
使い込んだ駒が飴色になるけどそれを手っ取り早く再現するのには椿油が向いてるんだろうね
逆に保護目的なら蝋とか乾性油を使ったほうが良さそうだね
0448名無し名人
垢版 |
2018/02/10(土) 16:56:39.78ID:j2xORSE8
不乾性油は保湿用だよ。数年おきに少量拭き込むといい。
乾性油はいわば塗料なので光沢の好みで。汚れを表面にとどめるので保護にはなる。
0450名無し名人
垢版 |
2018/02/10(土) 17:57:17.27ID:D/RXWCrz
正に童貞が女性体験を語るだね。
0451名無し名人
垢版 |
2018/02/10(土) 20:58:02.99ID:CSQuB2k3
油使用の是非については自分は触れないが
自分のメイン駒に関しては毎日1局以上(平均3局程度)は使って
使用後に乾拭きの「徹底」を行っている
これで15年〜20年問題なく使えた駒を育った駒と呼ぶんちゃうかね?
@彫駒原理主義派w

乾拭き以上の手入れが必要になるようにしない
万が一なったら販売店なり駒師さんなり専門家に頼る

まあ、自分は特殊な趣味あるもんでw
全裸やコスで思い切り責めた(イカせた)女性の数≫性交中出しや疑似性交した女性の数
となってしまうので、女性経験の無いほうの純粋童貞とマニアックなほうでのみ経験値ある童貞とは
別扱いすべきものだと個人的に思うね

駒の手入れは番手の高いサンドペーパーというアホがニコにいたしwww
駒一揃いを椿油2滴で拭くいうたら絶対無理いうのもいたwww
0452名無し名人
垢版 |
2018/02/10(土) 20:59:04.50ID:RIk5bwtd
途中まで真面目に読んでいた俺がバカだった
0453名無し名人
垢版 |
2018/02/10(土) 23:59:19.86ID:D/RXWCrz
<<駒一揃いを椿油2滴で拭くいうたら絶対無理いうのもいたwww
駒に椿油は禁じ手だが、布に椿油2滴つけたら、布に油が浸み込む
まで待って駒を渾身の力で拭く。 但し、安価な駒で、表面仕上げに
劣る駒では2滴では無理でしょ。
0455名無し名人
垢版 |
2018/02/11(日) 00:50:08.70ID:ZJ0bo565
う〜ん、手油で駒が成長するっていいますよね。
確かに30数年前に買った駒はいい味の駒になったんだけど、最近買った彫り駒は生っ白いまんまだ。
年のせいか指なんかカサカサしていて手油どころではない。
年取ると駒も育てられなくなるんだね。悲しい…
0456名無し名人
垢版 |
2018/02/11(日) 01:56:25.48ID:gN1l9X7B
拭き漆の駒なら油はいらない。
ここでは拭き漆は非難の的だが、
拭き漆なら駒に漆のコーティングができて
頑丈な気がする。
0459名無し名人
垢版 |
2018/02/11(日) 08:53:42.25ID:qGkuJasz
とおい昔、漆器屋でバイトしてたころ展示用の漆器は定期的にホワイトガソリンで拭いてたなぁ
埃とか指紋跡はきれいに消えたよ
駒に使えるかどうかは知らんのでご参考までに
0461名無し名人
垢版 |
2018/02/11(日) 12:10:55.34ID:L1nwa6oL
稚山作の彫駒は連盟で34560円で販売してるから
明らかに機械彫だろな
島黄楊で手彫りでこの値段は無理だよ
0463名無し名人
垢版 |
2018/02/11(日) 16:38:25.38ID:ytGwwbMj
高橋稚山という駒師は存在するがその人が機械で彫ってるかはしらん
0464名無し名人
垢版 |
2018/02/11(日) 23:44:00.41ID:GvBJIUrD
稚山さんは、手彫りだよ。私は、天童商工会議所から、直接連絡先を聞いて、
ご本人と、お話したよ。稚山さんの駒は大量に出回ってないだろ。
0465名無し名人
垢版 |
2018/02/12(月) 09:19:23.31ID:lY+VkL74
>>464
手彫りの号は桂月だよ
稚山の号は機械彫
0466名無し名人
垢版 |
2018/02/12(月) 09:21:14.04ID:lY+VkL74
高橋稚山
昭和32年山形県、天童市生まれ
昭和50年駒師国井香月に弟子入りした後、家業駒屋稚山を継ぐ
平成2年永世名人中原誠氏より雅号「桂月」を授かる
平成10年通商産業大臣より伝統工芸士として認定を授かる
0467名無し名人
垢版 |
2018/02/12(月) 13:14:49.75ID:qQQE/diJ
桂月(けいげつ) 高橋恒彦さん  駒工房稚山

ここら辺の情報も、スレとしては、年1回とか定期的にまとめていくべきなのかな。
まず、過去スレ参考にひな形作って、で、詳しい人に情報を足すなり直すなりしてもらうのがいいか。
0468名無し名人
垢版 |
2018/02/13(火) 10:19:33.22ID:pXEW/Oxb
棋王戦での使用盤が対局中にパリッと音を立ててヒビが入ったらしいね
感想戦で渡辺が指摘して傷口を確認してた
持ち主かわいそう
0469名無し名人
垢版 |
2018/02/13(火) 11:20:17.50ID:TVef3Ct7
200万以上した盤がヒビのせいで売却価格50万以下になり下がったってことかぁ
それは泣きたいだろね
0470名無し名人
垢版 |
2018/02/13(火) 11:22:30.91ID:KqsQym8b
どんな脆い or 薄い盤だったんだwww
0471名無し名人
垢版 |
2018/02/13(火) 12:00:06.62ID:TVef3Ct7
ヒビは中国榧の盤ではよくあることだけどもしかして国産の榧ではなかったのかな?
0472名無し名人
垢版 |
2018/02/13(火) 12:02:29.26ID:pXEW/Oxb
今回使ってたかどうかは知らないけど、電気ストーブとかを当てると割れそうだね
0474名無し名人
垢版 |
2018/02/13(火) 12:38:43.20ID:3ByaTVBa
国産であっても割れるときは割れるんじゃね。
ここで良く、椿油の使用について否定的なレスあるけれど、
成形後の木にとって一番ダメなのが乾燥なのは忘れちゃいけない。
0475名無し名人
垢版 |
2018/02/13(火) 12:48:07.31ID:TVef3Ct7
成形前に何十年もかけて乾燥させてれば成形後どんなに乾燥しても
割れないっしょ?
割れるような材だったら成形前に既に割れてるっしょ?
0476名無し名人
垢版 |
2018/02/13(火) 15:02:09.33ID:iEh+/MdI
「盤の割れ」について拾ってきた。 広告(←ステマにならないように)
「ヒビ、割れが生じる事がありますが本榧版は大丈夫です」という感じかな。
実際、ヘコミが消えた時、桂版との値段の差を実感した。

<前川碁盤店>
割れに対する復元力を持つ榧
木材には成長時にできた細い割れが入っていることがありますが、「割れて榧、ついて榧」という言葉があるように、
榧の持つ自然の復元力により割れは徐々にくっつこうとし、打ちキズなどの凹みも元に戻ろうとする性質があります。

<めぐみ堂>
【天面修理について】
ヒビ・ワレがある場合は蝋詰めや埋め木で処理します。
それから線を引きなおし仕上げをしますので、厚みは多少とも薄くなりますが、
汚れ・小キズはたいていは綺麗になくなり見違えるようになります。

<中山碁盤店>
碁盤・将棋盤はロウ仕上げのため、使い古した手ぬぐい(木綿の布)でのから拭きが最良です。
ただし、 碁盤・将棋盤の側面に塗ってあるロウは、割れ止めという大事な役目をしますので絶対ロウを拭き取らないで下さい。
直射日光の当たる所・冷暖房装置の近く・風通しの良い所などの乾燥しやすい場所に置きますと、
割れたり、そったりしやすいのでご注意下さい。

<佐藤敬商店>
●盤の保管は温度、湿度、の変化が少なく、直射日光や風通うの良い場所は、お避け下さい。
●万一、割れ、ヒビが生じた時は、溶かした蝋を詰めて、セロテープを貼っておきます。 ←
●盤に、直射日光、風、ストーブの熱、エアコンの風等のあたる場所での対局・保管はお避け下さい。

<三桝碁石店>
又、万一【碁盤・将棋盤】にヒビ・ワレが生じた時は、その部分に白ロウを詰めて(なければよい)その上にセロテープを貼って、
ほこりを入れないようにして下さい。(処理が早ければ復元の可能性が高いです。) ←

「空っ風に直接当てないように」と書いてて、群馬だったら面白かったのに、隣の栃木だった。
セロテープよりメンディングテープだろうね
0477名無し名人
垢版 |
2018/02/13(火) 17:07:31.04ID:3N2FiYlc
そもそも人工乾燥に附さないバカ厚材が2,30年程度で芯まで乾燥してるわけない。
かりに乾燥させても加工や湿度変化におうじて常に暴れるのが木材の宿命。
無傷の盤とはヒビやワレが露呈しないよう木取った製品のことで、
内部に裂開のバクダンが潜んでれば暴れを繰り返すうちに破断するよ。
0478名無し名人
垢版 |
2018/02/13(火) 18:41:18.32ID:hZxOSAdP
ひびが入った盤でも連盟は責任を感じて今後もタイトル戦で
採用してくれるんだろうか
0479名無し名人
垢版 |
2018/02/13(火) 19:09:10.99ID:QK8Ris20
連盟は関係ないだろ
盤の管理が悪くて割れる時期にあったと思われ
たまたまその時に割れただけだろ
0480名無し名人
垢版 |
2018/02/13(火) 20:25:28.64ID:HE+/Yyl6
割れるときは割れるしそれを誰かのせいってのもおかしな話
道具なんだから仕方ない
0481名無し名人
垢版 |
2018/02/13(火) 20:30:46.36ID:9kntBIS3
ひび割れても、そこに由来が付くなら付加価値はかなりあるけどな
単に上質な盤よりも楽しいだろ?
0482名無し名人
垢版 |
2018/02/13(火) 20:38:49.61ID:hZxOSAdP
割れたからなんとかしろってことじゃなく、もし仮に割れた個所に蝋を塗りこんで
補修してタイトル戦に再度提供を申し入れたら採用されるのだろうかという疑問
0483名無し名人
垢版 |
2018/02/13(火) 20:56:59.31ID:TVef3Ct7
だからタイトル戦に採用されるかどうかはコネがあるかどうかだけだから
棋具の良し悪しとか状態とかは全く関係ない
過去に木目がクネクネ曲がってる中国榧でも採用されるんだからw
そういう訳でヒビ程度なんて関係なく連盟に太いパイプがあれば採用間違いなしだ
0484名無し名人
垢版 |
2018/02/13(火) 20:57:47.03ID:HE+/Yyl6
うん
関係がどうかってだけだな
付き合いがあるなら使ってもらえるってだけ
0485名無し名人
垢版 |
2018/02/13(火) 21:08:11.19ID:hZxOSAdP
>>483
おお、逆に中国榧の場合木目がくねくねしてるほうが珍しいようなw
ちなみに中国榧が使われたはいつのタイトル戦ですか
ちょっと見てみたい気がします
0486名無し名人
垢版 |
2018/02/14(水) 17:16:47.29ID:u2RgYiqR
たまに一つだけ駒が紛失とか売ってるけど一つ作ってもらうとかできるの?
大きさと書体は同じでって
0487名無し名人
垢版 |
2018/02/14(水) 17:38:06.77ID:04TaVTQQ
>>486
駒師によるが大抵は作ってくれる
けど割高になるから1つない駒を安く買っても結局はお得感がそれほどでもない
自分で作るなら別だけど
0488名無し名人
垢版 |
2018/02/14(水) 17:42:29.68ID:2lCpb/L2
アフターサービスの範囲で作者が復原するのは普通やで。
そのために揃えの予備駒があるし、ないなら適当な材から新調する。
引退・物故のばあい別の作家に依頼が通れば補作の体裁で作るらしいが
複製レベルの作業は普通やらんやろな。
0489名無し名人
垢版 |
2018/02/14(水) 17:51:18.40ID:u2RgYiqR
>>487
>>488
そうなのか……
紛失したものが步なら他の步の駒を持っていってそれを元に作ってもらうっていうのはできないってことか
0490名無し名人
垢版 |
2018/02/14(水) 18:11:54.35ID:04TaVTQQ
>>489
それなら可能
でも木地の色合いまで同じというのは難しいだろうね
たまたま手持ちに同じ色合いの木地があればいいけど
今度は木目の問題とかも発生しそう
大きさと書体だけなら問題なし
0491名無し名人
垢版 |
2018/02/14(水) 20:06:51.90ID:eNFEJtTT
今週のトウシンの頑張って著名な先生のかき集めてきたんだなってのとよくわかんない人の作品があってギャップが凄い。
夕月って人は詳細に書かれてないけど綺麗な彫りするなあ
0492名無し名人
垢版 |
2018/02/14(水) 20:56:04.44ID:tDMTkwhy
>>491
彫埋めだろ一部消えそうな所がある
基本、影水の字母のようだけど訳若布
0493名無し名人
垢版 |
2018/02/14(水) 21:17:05.56ID:Gw2m2I7n
>>491
夕月氏は、回帰署でスレ話題になった駒師さんだね。
菱湖は個性的だね。

>>492
>彫埋めだろ一部消えそうな所がある
それは長谷川に言えよ。
これでも「影水字母」になるんだね。
ひょっとして、漢字は全部「影水字母」だと思ってたりするの?
0494名無し名人
垢版 |
2018/02/14(水) 21:27:05.80ID:eNFEJtTT
>>492
すまん、彫埋も彫った後に埋めるわけだから字の作り方があまり名が知れ渡ってない割に美しいと感じただけよ

>>493
あーやっぱりトウシン側があまり理解してないだけで知る人ぞ知る駒師さんなんだね。
0495名無し名人
垢版 |
2018/02/14(水) 21:46:56.05ID:PbQU129u
武幸さんの錦旗 今までの最高値だね。昔、買ったなあ・・・
すぐ、売ったけど。
夕月さんの駒は、いいよ。磨きも、丁寧に仕上げてるよ。
彫だけではないんだな。
0496名無し名人
垢版 |
2018/02/14(水) 21:52:27.87ID:tDMTkwhy
>>494
上手いと思うか?
大駒を見ると影水だなと思ったが
金銀を見てだれ?

現代作者は殆んど影水の字母

東新は関係ないだろ
0497名無し名人
垢版 |
2018/02/14(水) 22:02:26.72ID:eNFEJtTT
>>496
商品紹介ページで色んな彫師に関して割と詳細に書いてる割に今回の夕月さんは詳細不明といったあまり知らないような書き出しの割には綺麗な作りだなと思っただけよ。
0498名無し名人
垢版 |
2018/02/14(水) 22:18:58.09ID:u2RgYiqR
大きく面取りがしてあるものって珍しいのかな
0499名無し名人
垢版 |
2018/02/14(水) 23:01:17.33ID:Gw2m2I7n
>>496
長谷川さん?
トウシンからすれば、何かあれば一人切れば済む話だからね。
まぁ、華麗なセールストークは、潰しが利くのかな。

>>498
書体によって面取りの量も変えると言ってる駒師さんがいるから、
「面取りも書体のうち」と思って見た方がいいだろうね。

ちょっと前に出た江戸時代の清安の面取りは印刀で削っているようで、
これが、由来不明の「廣安」と同じ面取りで、時代特定につながるかもしれない。
ヤフオクは素人が面取りに失敗した駒を出品してたりするから要注意だけど。
0500名無し名人
垢版 |
2018/02/14(水) 23:03:10.67ID:u2RgYiqR
>>499
そうなのか
それは初めて聞いた
ちなみに素人が面取りした物かどうかを判断するときってその綺麗さとかから分かるもの?
0501名無し名人
垢版 |
2018/02/14(水) 23:19:34.11ID:+hROod8r
<<468
割れた盤は九州の碁盤店製?
0502名無し名人
垢版 |
2018/02/14(水) 23:47:20.06ID:Gw2m2I7n
>>500
プロは「どう面取りするか」を考えてる。
駒全部が同じ主張で面取りされてる。

素人は、面取りすればいい、としか思ってないから、駒ごとバラバラになる。
一枚駒の右と左面取りが違うのもあったりするけど、これは別次元の話。

>>501
イカサマ棋士渡辺明の対局に、盤が耐えられなかったんだろう。
「穢れ」だからね。
0503名無し名人
垢版 |
2018/02/15(木) 00:00:49.07ID:y6+LIiqa
穢れちょっとだけおもろいやんけクッソ
0504名無し名人
垢版 |
2018/02/15(木) 01:10:41.15ID:92OfFfpQ
将棋盤が割れた原因は急激な温度変化によるもの   両対局者の斜め後ろから将棋盤の木口に向かってストーブを長時間燃やし続けていたからだと思われます。
将棋盤に詳しい人が誰かいなかったのかなと思う。残念!!
0505名無し名人
垢版 |
2018/02/15(木) 01:18:25.06ID:OCAwmcRB
>>504
>ストーブ
日本語は苦手?
0506名無し名人
垢版 |
2018/02/15(木) 02:29:55.74ID:GfXFhUp/
ここの人たちって駒制作についてもご存知ですか?

初段昇格記念にとある駒師さんに彫り埋め駒の制作を依頼したら木地持ち込みでも10万円と言われてしまったので暇人なこともあり自作を検討してます

オークションに出品されているくらいの質の駒が作れるようになるまでって何ヶ月くらいかかるのでしょうか?
ちなみに書体は錦旗にしようかと思ってます
0508名無し名人
垢版 |
2018/02/15(木) 03:50:57.15ID:OCAwmcRB
>>506
なんで、もっと駒師さんを探さないの?
朝鮮人が漢字をおぼえるのは、一生かかっても無理だよ。
無意味な夢はあきらめた方がいい。
0509名無し名人
垢版 |
2018/02/15(木) 04:13:51.73ID:ng2dugQ+
>>506
ネットもない大昔に親父が将棋仲間と趣味で駒づくりしてたわ。
どこやらコネで手に入れた木地へ字母紙を貼って、ハンドルーターと彫刻刀で彫る。
木工の心得は多少あったものの1作目から上々の見栄え。
木地と仕上げの部分で普及品以上の手間は尽くせるからな。
今だとウェブで工具と材料と製法の座学が全て手に入るんだから
オーバーなこだわりがなければ遥かに容易だろ。
0510名無し名人
垢版 |
2018/02/15(木) 09:08:11.11ID:IBqxEmgF
>>506
200枚ぐらい彫ってようやく見れるものかな
ずっと続けるわけじゃないならおすすめしない
頼んだほうがよほど楽
0511名無し名人
垢版 |
2018/02/15(木) 09:13:48.21ID:IBqxEmgF
相当暇なら5セットも彫ればかなり良いものはできる
とはいえそこまでに色々な間違いとか漆かぶれとかが待ってるんだけど……
あと彫埋なら彫駒を何回か作ってからの方がいいだろうし……
0512名無し名人
垢版 |
2018/02/15(木) 11:48:06.78ID:8IOXIo6z
今回のトーシンオークションの駒、
本当に小学生の図工のようなレベルのあるけど、逆に芸術品なのかなあ。
0513名無し名人
垢版 |
2018/02/15(木) 12:23:14.26ID:YUUjzcuo
>>504
30年以上前に盤の側面にストーブを置いた為に、盤が割れたがこれは不可抗力だった。
今回の件は、事情が違う様に思う。真面な碁盤職人なら、木口に蝋を塗って、10年以上枯らす。
今時の職人は木口にボンドを塗って、乾燥期間を短縮する。盤は大型のカンナ盤を使って
一気に加工して、最後の一仕上げは手鉋でする。この結果は盤の内部に歪(応力)が、生じる。
その結果(環境の変化)で、盤が割れるのは不思議ではない。
0514名無し名人
垢版 |
2018/02/15(木) 12:56:05.52ID:JKrkiqv+
自分が使っている6寸盤は昭和30年代のだけれど、定期的に側面を
油で拭いて蜜蝋塗っているし、この時期は特に湿度が極端に低くならない
ように気を使っている。それなりの値段のギターも数本あるから、盤のためだけ
じゃないけれどね。
旅館とか乾燥するし、棋王戦の写真見ると本当に環境が厳しそう。
0515名無し名人
垢版 |
2018/02/15(木) 13:05:11.68ID:IBqxEmgF
>>512
なにか見たことある気がするな……
メルカリかな……
0517名無し名人
垢版 |
2018/02/15(木) 13:46:29.76ID:8IOXIo6z
メルカリのヤツはまだマシにみえた。
今回のは作者名と書体銘?がめちゃくちゃ開き直ってるように見えて笑っちゃったけど。
0518名無し名人
垢版 |
2018/02/15(木) 13:56:20.70ID:IBqxEmgF
>>517
察するに駒尻に関しては字母紙を使わずにそのまま彫ったんじゃないかな
0519名無し名人
垢版 |
2018/02/15(木) 17:31:59.16ID:BOp2QbeG
古味作のはそんなに悪くないと思うけど。
元々あんな感じの書体なだけ。
0520名無し名人
垢版 |
2018/02/15(木) 17:53:11.25ID:DbFo8M1g
古味も夕月もまだまだだろ
藤井のように竹風を選んでおけば無難
0523名無し名人
垢版 |
2018/02/15(木) 21:35:54.44ID:jkmuj/8G
下手というより年季が入ってるな熊の駒。
0524名無し名人
垢版 |
2018/02/16(金) 07:04:37.86ID:O0cOA1w0
彫で、いい駒作ってくれる駒師は、いないねえ・・・
この良尊の源兵衛、20以下なら、いい買い物だと思うよ。
0525名無し名人
垢版 |
2018/02/16(金) 07:34:26.10ID:S3VYNpOJ
彫でいい駒作ってもそれに見合う対価があまりにも低いからまず作らないでしょ
0526名無し名人
垢版 |
2018/02/16(金) 08:41:31.40ID:pB87LKT2
もう自分で作るしかねえ
0527名無し名人
垢版 |
2018/02/16(金) 10:53:17.41ID:S3VYNpOJ
そう思って実際彫ってみるといい駒彫れるようになるのはあと10年かかるかもって感じw
0528名無し名人
垢版 |
2018/02/16(金) 11:18:44.21ID:/OKFoKl1
熊と掬は良い状態の駒がトーシンオクに出ないな。持ち主が気に入ってて売らないんだろうね。
今回の熊も年季入ってるし前回の掬もこんな感じだった。
0529名無し名人
垢版 |
2018/02/16(金) 15:17:48.89ID:Z5fMgZp8
ぶっちゃけ暇人ニートなら1ヶ月バイトすれば依頼出来る額稼げるよ
0530名無し名人
垢版 |
2018/02/16(金) 16:55:58.51ID:S3VYNpOJ
稼げても理想の彫の駒を作ってくれる駒師は居ない
いや正確には1人居るんだけど現在の彫は昔と変わっていて
昔の彫方で彫って欲しいと依頼をしたことあるけど断られた
だからもう自分で彫るしかないわけさ
それかオークションに出てきた時に購入するしか手段がない
でもそういう彫の凄い駒は手放すわけもないから望みは少ないのが現実
0531名無し名人
垢版 |
2018/02/16(金) 17:20:36.27ID:Nu5QAyo3
>>530
どんな要求をしたの?
で、どんな駒が理想なの?
教えて。

次は「虎斑彫りの怒涛流」、その次はと「柾目の羽前の書き駒」を考えてる私からは、想像が出来ない。
その後があれば、木地はとわずに「無剣の彫埋め」かな、ちょっと大きめの駒にしてもらう。
0532名無し名人
垢版 |
2018/02/16(金) 18:18:45.95ID:S3VYNpOJ
>>531
どんな要求したかは書いてるでしょ?ちゃんと読んでね!
あと理想の駒はどういうものかは教えられない
なぜならオクに出品された時に競って高額になって落札できないと困るから
0533名無し名人
垢版 |
2018/02/16(金) 18:41:34.94ID:Nu5QAyo3
>>532
駒木地も書体も知らない人なのかな。
話にならない感じだね。
0534名無し名人
垢版 |
2018/02/16(金) 18:53:41.24ID:S3VYNpOJ
>>533
想像力が乏しい奴だな
彫り方で断られてるのに駒木地や書体まで話が進むわけなかろう
よく考えて発言しろ!
0535名無し名人
垢版 |
2018/02/16(金) 20:53:33.26ID:3SwaE2mk
>>534
昔の彫り方と今の彫り方がそんなに変わってくるんですか
作風を変えたためか年齢からくるものなのか・・
0536名無し名人
垢版 |
2018/02/16(金) 22:11:06.54ID:hOQk3akB
故・秀峰師が、たまに昔の駒を持ってきて同じように彫ってくれと言われるが、
それは無理だとお断りしている、と仰っていたが、年齢とともに難しくなるのだろう。


宮松影水
 「それに、駒作りは三十五歳が峠なんですよ」と声を落としていった。
 職人というのは、三十五歳をすぎると、急に腕が落ちる。
 視力が弱り、身体がいうことを利かなくなる。
 だから、職人は四十をすぎると、「口で仕事をするようになるんですよ」
0537名無しの名人
垢版 |
2018/02/16(金) 22:21:12.09ID:tBIk3/+I
ピークは人によりけり。
影水さんは、衰えが早かったと言うことでしょう。
酒の飲み過ぎ。
45才か46才の早死にでした。
0538名無し名人
垢版 |
2018/02/16(金) 23:28:39.26ID:O0cOA1w0
彫の工賃12万でどお?
0540名無し名人
垢版 |
2018/02/16(金) 23:54:39.06ID:eHEt2Tnq
間違った情報が独り歩きしている。35歳限界云々は
幹太郎師が言った言葉である事は事実でしょうが、
それには背景がある。全盛期の宮松師は盛り上げを
面相筆で、一気に書いた。それが、師の納得の行く
レベルに出来るたのが、35歳までと言う事 
現代駒師の様に蒔絵筆で、何回も漆を運ぶ盛上げ方
では、70歳を過ぎてもそれ程、技量は落ちない。

昔は駒が安かったから、宮松師でも、並品盛り上げでは
1日に2組書いた。宮松師は駒を書いたと言っていた。

宮松師の彫駒が、800円前後の時に、盛上駒の並品は3,000円だった。
0541名無し名人
垢版 |
2018/02/17(土) 01:52:39.65ID:/wPgxKqb
ヤフオクの出品者でsyougikansaiってやつ居るじゃん?
こいつオクで手に入れた駒を転売しまくってんけど潰せないのかね
磨きも下品で味殺しまくり

★貴重★重雄作 手彫(広瀬重雄師 日将連製)古木御蔵島黄楊  古杢 余歩1 磨完 桐平箱 https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g238541731

ちなみにこれは3万で落札したもんを11万で転売
↓これが元
https://i.imgur.com/ZUV0hQ0.jpg
0542名無し名人
垢版 |
2018/02/17(土) 05:08:49.85ID:EdLH1BAl
こいつは、前から問題になってるよな。
転売するなとは言わんけど、職人が丹精込めて作った駒を悪趣味な磨きと油漬けで台無しにして出品してるのがちょっとなあ。
酷いときは、彫駒を自分で埋めて彫埋駒として出品してたりするからな。
作った人がみたら、さぞ悲しいだろう。

分からない人が見たら、使い込まれた飴色の駒だ〜とか思って買っちゃうんだろうね。できれば教えてあげたいが、どうしようもないからなぁ
0543名無し名人
垢版 |
2018/02/17(土) 06:22:53.15ID:EdLH1BAl
ところで、今木地がバラバラの御蔵の駒を普段使いにしてるんだけど、使いまくってたら色味は全体的に深くなったんだけど、木地の色の差がより顕著になってきた気がする。
更に使いまくったら最終的には道場の駒みたいに全体的に深い飴色に落ち着くんだろうか。(道場の駒は手入れで油を使うだろうから条件が違うけど)
まあ、慣れたから正直道具としては気にならないし指しやすくて気に入ってるから問題ないんだけどさ。
誰か経験ある人いる?
0544名無し名人
垢版 |
2018/02/17(土) 08:31:30.57ID:M5VecDWW
>>541
こいつはヤフオクだけではなくてメルカリでも同じことしてる
メルカリで安く買ってヤフオクに出品は日常茶飯事だしね
それに価格の吊り上げもしてるから困ったものだ
ヤフオクに通報する人が沢山出ればIDは削除されるだろうが
以前kansaiwebだったけどID停止されても懲りずにsyougikansaiと変えて
出来るシステム自体にも問題があるからどうしようもないな
0545名無し名人
垢版 |
2018/02/17(土) 09:19:14.62ID:peeSTLw3
>>543
最終的にはそうなるかもしれないけどなかなかそこまではいかない
0546名無し名人
垢版 |
2018/02/17(土) 09:25:52.38ID:peeSTLw3
>>542
メルカリとかでも無茶な金額で買ったりしてるしね
いい加減にしてほしいものだ
こういう事をするのはどのような人なのかね
人間性を疑うよ
0547名無し名人
垢版 |
2018/02/17(土) 12:41:45.05ID:EkqcE2os
何年か前に滋賀県在住の某が、ある駒師に地元のタイトル戦使用する
盛上駒が無いからと、影水の彫埋駒を盛上にする依頼をした。その駒師は
何度も断ったらしいが、最後には承諾して、彫埋駒を盛り上げ駒にした。
そして、その駒師は何かの機会にその駒が、売りに出されているのを知った。
ある駒師はその委託先を知っていたから、その駒を取り戻しに行った。
依頼者には盛上げた駒を彫り埋めに戻して、返却するとつもりで取り返しに
行った様だが、事の顛末は知らない。
0548名無し名人
垢版 |
2018/02/17(土) 14:14:13.21ID:1gEfJZRW
>>547
凄い話だね!
その駒師は誰なの?
0550名無し名人
垢版 |
2018/02/17(土) 14:37:23.13ID:1gEfJZRW
>>549
え、嘘なの?
ありそうな話だけど嘘なら最低だね。
0551名無し名人
垢版 |
2018/02/17(土) 15:07:12.53ID:EkqcE2os
嘘じゃねーよ。話の流れで、滋賀県の某が誰か解るでしょ?
0552名無し名人
垢版 |
2018/02/17(土) 15:49:12.21ID:1gEfJZRW
>>551
そこまで詳しくなくてスマン。
さしつかえなければ滋賀県の某と駒師が
誰だか教えて。
0553名無し名人
垢版 |
2018/02/17(土) 16:09:27.76ID:gMlCh/fH
滋賀の駒師に依頼しに行ったのが長谷川だった、で済む話だろう。
影水の彫り梅より盛り上げの方が高くうれて、手数料が懐にはいるんだから。
0554名無し名人
垢版 |
2018/02/17(土) 23:51:59.77ID:7zzdwbAc
>>553
出鱈目を書くな。

>>552
駒師の名を聞くのは常識がないね。
滋賀の某とはケンタ=カンサイウエブ
0555名無し名人
垢版 |
2018/02/18(日) 00:05:33.41ID:fLVZA9qg
嘘だよ

がどこに対してかによってね
0556名無し名人
垢版 |
2018/02/18(日) 10:04:29.00ID:NWs/HKMe
>>554
別に駒師の名を聞いても大丈夫だろう。
だってその駒を取り戻そうとしたんだろ?
美談だよ。
0557名無し名人
垢版 |
2018/02/18(日) 11:19:32.41ID:OliLU1id
>>556
美談ではあるが、ここが2チャンネルである事を忘れていない?
滋賀のケンタの悪行を晒すだけで充分だね。

おれはカンサイウエブから駒を落札したが、その駒は転売の
失敗で、仕入値(トウシンからの落札価格)より、安かった。
但し、元箱は付属していなかった。
0558名無し名人
垢版 |
2018/02/18(日) 12:25:31.25ID:QqniCbM7
こいつ商品紹介の最後に
"このような駒でも〜"
って書いてるけどこれすげぇムカつく
作者じゃねえのによくこんなこと言えると思うわ
自分で飯作ってないのにごちそうさまでしたの返しに脊髄反射でお粗末様でしたっていう奴に似てる
0559名無し名人
垢版 |
2018/02/18(日) 17:40:36.78ID:8dPhZy/a
削り完了!
0560名無し名人
垢版 |
2018/02/18(日) 17:48:03.85ID:votbgj79
こいつ竹風の彫駒を自分で埋めて出品してただろ?
色々と手加えてオリジナルの良さがなくなってしまう駒達が可哀そう
油漬けにして古木だの杢だのと言って詐欺まがいのことはいい加減やめろよ
滋賀のおまえの素性はバレてるんだからな!
0561名無し名人
垢版 |
2018/02/18(日) 17:50:52.42ID:fLVZA9qg
この狭い世界でよくやるよ
0562名無し名人
垢版 |
2018/02/18(日) 18:55:30.17ID:52MFEcRM
プロ棋士が使ってる将棋ソフトは何?
0563名無し名人
垢版 |
2018/02/18(日) 20:50:40.66ID:gH9N6Leg
>>560
長谷川って、滋賀なの?
0564名無し名人
垢版 |
2018/02/18(日) 21:11:05.64ID:OliLU1id
長谷川の名前は利夫で健太ではないし、滋賀はおそらく、雄琴以外には行った事が無い。
0565名無し名人
垢版 |
2018/02/18(日) 21:22:44.16ID:vXY3mH+A
オクなんか吊り上げ、転売なんでもありの世界だからな
竹風なんか上木地の割に元々リーズナブルな値段だから
素性のわからないオクなんかで買うやつの気がしれない
0566名無し名人
垢版 |
2018/02/18(日) 22:18:38.07ID:z0dE7Q/X
月山の羽生先生の名前入りの駒がまた出てるね。
落札取り消しなのか転売なのかどっちだろ
0567名無し名人
垢版 |
2018/02/18(日) 23:46:50.42ID:cKhpT986
https://i.imgur.com/fWUr250.jpg
祖父の遺品から出てきたのですが
これがどのような物かわかりますか?
柾目のようにもみえるのでが新榧ですかね?
臭いはありません
0568名無し名人
垢版 |
2018/02/19(月) 11:07:29.27ID:h2MqkE6Y
>>567
柾目だね、五寸盤かな。
一応、10キロ以上あれば本榧、5キロ〜10キロで本桂、5キロ以下なら新かや。
ヒノキとか銀杏の盤もあるんで、写真では分からない。
修理に出せば、盤屋さんが色々教えてくれるかも。
0569名無し名人
垢版 |
2018/02/19(月) 12:22:00.75ID:HiMa1Bs9
>>567
新榧の本物
0570名無し名人
垢版 |
2018/02/19(月) 12:44:42.49ID:as5bqKG4
>>568
木工の知識からいうとその5種の比重は0.5前後で大差はないで。
5寸盤が5kg以下なら棋具でもおなじみの桐材なみや。
重量は含水率や個体差によるので材種判断の指標にはならない。
0571名無し名人
垢版 |
2018/02/19(月) 13:16:49.47ID:aVD5INqn
そういえば日向榧で比重0.42ってのがあった時はスプルースかと疑ったが
木味と色合いと香りは間違いなく榧だったから重量は目安にしかならないとわかった
0572名無し名人
垢版 |
2018/02/19(月) 13:47:22.47ID:Dj+p3Mvr
皆さんありがとうございます!
オモサハ結構あるのですがあてにならないのですね……
今度碁盤店に鑑定してもらいます
0573名無し名人
垢版 |
2018/02/19(月) 14:39:36.10ID:IDuwTlKb
鑑定してもらわなくてもスブルース(新榧)だよ
保存状態が良くないのでオクに出しても二束三文
0574名無し名人
垢版 |
2018/02/19(月) 14:43:46.37ID:Dj+p3Mvr
>>573
そうですか……
因みに決めては何ですか?
0575名無し名人
垢版 |
2018/02/19(月) 14:54:32.63ID:IDuwTlKb
>>574
自分も新榧6寸盤を所有している
前は本榧とか高価すぎて手が出ないから新榧か桂しか買えなかった
たぶんお爺さんもその口だと思うけど、重さがどうこうというのは
たぶん新榧盤を見たことがない人ひとの話だと思う
0576名無し名人
垢版 |
2018/02/19(月) 15:01:33.40ID:aJdQAWX6
榧って汚れづらい気がする
0577名無し名人
垢版 |
2018/02/19(月) 15:45:16.26ID:hgIa8NYJ
木目の感じは新カヤぽいね
新カヤにしては割りと目が詰まっててよさげに見える
0578名無し名人
垢版 |
2018/02/19(月) 15:53:15.25ID:h2MqkE6Y
>>575
君の持ってる「新かや6寸盤」の重さを教えて。
質問者も参考になるだろう。

桂一寸一万円、新かや一寸5千円。
5万円が出せなかったんだね、まぁ、恥ずかしがらなくてもいいけど。
0580名無し名人
垢版 |
2018/02/19(月) 16:26:26.05ID:IDuwTlKb
>>578
なんだかなあ こんなの詰将棋なら1手詰レベルだからな
一番いい見分け方は盤に駒を打った時の音で判断できる
本榧は硬いから3寸くらいでも金属音というか乾いた音がする
一方、新榧は柔らかいから6寸あってもボコッ、ペタンと籠った音
見た目だと、本榧は経年とともに赤っぽくなって味がでるけど
新榧はたぶん何十年たっても黄色いままで変化しない
だいたい、578は将棋盤を所有してるのか? 
アホすぎて話が合わないからこれで終わりにする
0581名無し名人
垢版 |
2018/02/19(月) 17:01:10.12ID:FLYd2Aka
>>566
自爆かな
落札価格での再出品

>>579
画像でスプルース確定
重さとかいう阿保は相手にしなくていい
0582名無し名人
垢版 |
2018/02/19(月) 18:48:20.30ID:T9AQ2193
どなたか彫埋の魅力を語ってくれませんか
0584名無し名人
垢版 |
2018/02/19(月) 18:56:59.96ID:T9AQ2193
>>583
それは指に対してですか、それとも盤に対してですか
0585名無し名人
垢版 |
2018/02/19(月) 18:59:33.60ID:aVD5INqn
>>582
見易さ
打ち味
吸いつくような感覚
手入れのしやすさ
0586名無し名人
垢版 |
2018/02/19(月) 19:00:26.41ID:h2MqkE6Y
>>579
本桂だろうね。
柾目のそれなりの盤だから、手直しするのがいいと思う。
普通は天面の▲2四、▲4五にそれと分かるぐらいの痕があるはずだけど、大事にしてたのかな。

>>582
彫り駒の魅力は、光が入った時の表情の変化。
彫り埋めにはなし、盛り上げでもここまで高くは盛れない。
0587名無し名人
垢版 |
2018/02/19(月) 20:34:22.50ID:FLYd2Aka
>>586
なるほど
重さで行くと桂になるのね
残念ながら桂は柾目がとれるような大木にはならないんだよ
0588名無し名人
垢版 |
2018/02/19(月) 20:46:06.20ID:IDuwTlKb
>>587
もう止めときなよ
まともに会話が成立する相手じゃない 
自演レベル釣られてるんだよ
0589名無し名人
垢版 |
2018/02/19(月) 20:52:36.42ID:h2MqkE6Y
>>587
9.8キロで新かやだと言ってるのかな。
新かやでそこまでの重さはないだろう。
いつも新かや連呼してる人かな。

本榧にしては軽いけど、ヒノキ、銀杏の可能性を私は否定出来ない。
この写真一枚で、材を言える人間がいるとは思ってないよ。
0591名無し名人
垢版 |
2018/02/19(月) 20:55:12.08ID:2KswaLNq
>>590
このスレ、おかしな人多いからあんまり気にしないでw
0592名無し名人
垢版 |
2018/02/19(月) 20:59:08.03ID:aVD5INqn
このスレで有益な情報ってないよね
全てデタラメ
0593名無し名人
垢版 |
2018/02/19(月) 21:14:48.77ID:IDuwTlKb
有益もなにも盤駒持ってない人が書き込むからそうなるんだよ
自分の体験した情報じゃなくてあちこちから拾って妄想してるだけだもの
0594名無し名人
垢版 |
2018/02/19(月) 21:32:20.14ID:h2MqkE6Y
>>593
で、君の新かや6寸盤の重さは?
参考にするから教えて。
0595名無し名人
垢版 |
2018/02/19(月) 21:45:12.00ID:IDuwTlKb
>>590
思い出の盤ですので材質がどうであれ大切になさってください
0596名無し名人
垢版 |
2018/02/19(月) 22:58:48.91ID:zNpoVzdD
>>593
童貞が女性体験語る、貴重なスレだね。
>>594
質問が余りにも稚拙で萎える。
0597名無し名人
垢版 |
2018/02/19(月) 23:40:44.31ID:h2MqkE6Y
>>596
君も、新かや6寸盤が5キロ以上あると思っているの?
0598名無し名人
垢版 |
2018/02/20(火) 01:08:16.09ID:cu7wjQk8
それ比重0.22ぐらいになるんやけどもうバルサ並みやで。
棋具板は黄楊と本榧ばかり神秘視するけど、それらも木材であるかぎりの
物性からは自由ではないから、語る前に木工のせめて座学ぐらい身につけろよ。
0599名無し名人
垢版 |
2018/02/20(火) 01:22:50.61ID:MrdiuD+o
>>59
君も、新かや6寸盤が5キロ以上あると思っているの、黒き真一郎。
0600名無し名人
垢版 |
2018/02/20(火) 08:38:13.06ID:FYQYeIjS
いい加減もうワッチョイでも導入しないと煩くて堪らない
0601名無し名人
垢版 |
2018/02/20(火) 11:17:02.10ID:QBC47WRd
生地仕上げに比べて、着色や色つきは使用上なにか問題がありますか?
0603名無し名人
垢版 |
2018/02/20(火) 19:13:29.21ID:DHj4+oMy
アテがあって、明らかにわかるものは除いて、榧か新榧かを
写真だけで判断出来たらヤフオクで小金稼げる。
0604名無し名人
垢版 |
2018/02/20(火) 21:16:18.24ID:HzExLf5E
>>603
榧か新榧かなんて実物持ってる人は写真でも容易に判定できると思うよ
新榧って大木すぎて年輪がほぼ水平、木口斜め45度が多く綺麗すぎる
一番見分けが難しいのが宮崎(九州)産か本州産の判別だと思う
あ、そうそう桂6寸盤柾目とかあったらタイトル戦の榧盤より貴重だよw
0605名無し名人
垢版 |
2018/02/20(火) 21:20:03.26ID:PnwFZiP8
>>601
使用上のデメリットは特に無いが、あまりに濃い着色だとケバい感じはする。
木地仕上げにするのは青シミとか節の無い木材が一般的なので付加価値はある。
また、一方でメリットとしては、盤面の保護高価があると言われている。
0606名無し名人
垢版 |
2018/02/20(火) 21:42:38.97ID:QBC47WRd
>>605
有難うございます。生地仕上げのかや盤一面ありますが、もう一面欲しくて。
着色ということばが気になりますが、気にしなくても良いのなら購入します
0607名無し名人
垢版 |
2018/02/20(火) 21:50:53.49ID:MrdiuD+o
>>604
普通に「本榧、柾目、六寸盤」の方が価値があるんじゃないの?
0608名無し名人
垢版 |
2018/02/20(火) 21:57:54.94ID:rOA5+GS6
昔、どこかで桂の柾盤を見た事がある。桂は小径木故に柾盤は珍しいが、
所詮は桂で、大目に見ても榧の木表盤程度の価値だと思う。
0609名無し名人
垢版 |
2018/02/20(火) 22:05:52.71ID:HzExLf5E
>>607
自分の思い違いかな
かれこれ盤駒みて数十年経つけど未だかつて桂の柾目って見たことない(卓上除く)
誰か見たことがある人、持ってる人がいたらその存在を教えて欲しいな
0610名無し名人
垢版 |
2018/02/20(火) 22:09:11.83ID:HzExLf5E
>>608
そうなんだ存在するんだ、大変失礼しました
採算度外視すれば柾盤も存在するということか・・
0611名無し名人
垢版 |
2018/02/20(火) 22:25:30.92ID:DHj4+oMy
>>604
言葉が足りなかった。
新榧に間違えやすい榧盤を見分けられれば、ね。
書いてあるとおりの綺麗すぎる木口の本榧はどう見分けるの?
怪しいのは全部手を出さない、外れを引かないのが簡単なのは
同意するけれどね。
0612名無し名人
垢版 |
2018/02/20(火) 22:39:29.42ID:MrdiuD+o
>>611
重さを質問すればいい。
0613名無し名人
垢版 |
2018/02/20(火) 23:01:41.81ID:HzExLf5E
>>611
昨日さんざん騒いだ重さに落ち着くのかもしれないねw
ただ新榧に近い本榧っていうのは殆ど存在しないんじゃないかな
桂柾目知らない自分が言うのもなんだけどさ
どっちかと言うと新榧は見た目ヒバと間違えやすいかも
0614名無し名人
垢版 |
2018/02/20(火) 23:02:02.53ID:UmISTlAA
元素表?
0615名無し名人
垢版 |
2018/02/20(火) 23:04:06.74ID:Q/qU02ix
>>611
以下の条件が揃っているときは、より注意した方が良いでしょう

・冬目が太め
・年輪の間隔が均等
・年輪の曲率が緩い(=巨木)
0616名無し名人
垢版 |
2018/02/20(火) 23:08:45.37ID:FYQYeIjS
榧は榧でも中国のだとまるで別種のように木が大きいんでしょ?
0618名無し名人
垢版 |
2018/02/21(水) 00:11:02.21ID:1l2dafSB
>>617
ありがとうございます
以外と普通に販売してたんですね それにリーズナブルな値段で
ちょっと想像してたのと違って神代桂みたいに迫力あるというか汚いというか・・
ほんと初めてみました桂の柾目
0619名無し名人
垢版 |
2018/02/21(水) 01:07:26.64ID:e1v9jV1G
>>615
俺も新カヤのイメージはそれだなぁ
見た目だけで判断すると、綺麗ではあるけど単一的で面白味に欠ける感じ
0620名無し名人
垢版 |
2018/02/21(水) 05:54:17.27ID:nInxDygX
>>610
私の記憶では鹿児島の米村碁盤店で、当時は竹風の普通品盛上駒が52,000円
彫埋駒が、35,000円でした。桂の柾盤は興味がなかったので価格は聞いていません。
因みに昭和48年の話で、この店で新婚旅行の記念に竹風作新龍書の彫埋駒を購入した。
0621名無し名人
垢版 |
2018/02/21(水) 07:14:18.90ID:mr78F+ua
>>620
竹風の贋作が出回るのは昭和55年辺りからだから、初代竹風の真作かな。
初代竹風の「新龍」は、いわゆる「奥野錦旗」かな。
0622名無し名人
垢版 |
2018/02/21(水) 13:57:11.30ID:e52YLVgb
元素表?
0623名無し名人
垢版 |
2018/02/21(水) 14:20:10.61ID:mr78F+ua
竹風の盛り上げの贋作は、漆の細工がひどくてバレたけど、素人の朝鮮人がやってたらしい。
スレタイの日本語が読めない馬鹿な朝鮮人、黒木真一郎はネットで贋作とか盗品を売ってるの?
楽天に盗品を出してる、という話はあったね。
「精神科からもらった薬はネットで横流ししてる」という話は、前に書き込みしてるのは見た。
0625名無し名人
垢版 |
2018/02/21(水) 15:43:18.91ID:l/cwZ/Rn
>>624
キチガイ相手にしてもしようがないでよ
0626名無し名人
垢版 |
2018/02/21(水) 15:57:41.66ID:e52YLVgb
元素の盛り上げ
0627名無し名人
垢版 |
2018/02/21(水) 18:21:37.90ID:1l2dafSB
>>620
なんか飴色に輝く良さそうな駒になってそうですね
私が初めて買った彫埋は油付けにしてしまいどす黒い駒に・・
それ以来油は一切使ってませんが、よく磨かれた彫埋めは
ツルツル滑ってフィット感ってのがあんまりないような気がします
0628名無し名人
垢版 |
2018/02/21(水) 20:55:57.88ID:fD1E80qB
出品者の宣伝か?とかいわれたら面倒くさいので出所はいわないが、とあるところに出品されているこの駒の出来映えはどう見える?

彫埋
https://i.imgur.com/NR2Bm44.jpg
0629名無し名人
垢版 |
2018/02/21(水) 21:24:35.41ID:v+CX2Mek
今週のトウシンは、竹風系の駒が多いな。
0631名無し名人
垢版 |
2018/02/21(水) 21:49:20.86ID:YUinW+cl
まぁでも……とを見る限りあまり彫りがうまいようには思えない
0632名無し名人
垢版 |
2018/02/21(水) 22:01:37.78ID:DumEKPbk
今週のトウシンの竹凡の孔雀は画像で見ると駒木地すごいね
0634名無し名人
垢版 |
2018/02/21(水) 23:24:59.99ID:nInxDygX
>>627
この当時は誤った知識により、椿油と胡桃油を数十回は使った。
されど、錆漆の剥離は今でも皆無です。彫埋駒は龍山・豊島・信華
影水・宮松・木村等で多く購入したが、作品は遜色が無いと思う。

この駒は20年以上使用していないが、乾拭きで、茶色の変色(艶が無い)
では無く、飴色(艶が伴う)に輝いたままです。又、新龍書は竹風の先代が、
2種類の昇竜書と一緒に奥野一香の外注職人である、松尾某師より頂いた書体である。
0635名無し名人
垢版 |
2018/02/21(水) 23:31:28.62ID:nInxDygX
>>632
孔雀杢と言うより、孔雀混じりの枝杢で、おそらく、断崖絶壁の過酷
な環境で育った黄楊で、小径木故に駒の1枚に芽節が入っている。
0636名無し名人
垢版 |
2018/02/22(木) 16:55:59.27ID:zlZc3LCA
王位戦リーグの羽生近藤戦見てたんだけどやっぱり盛り上げって滅茶苦茶滑んのね
0637名無し名人
垢版 |
2018/02/22(木) 17:15:06.88ID:c/kc6Xms
盛上駒は実用向きではない
鑑賞用だからね
滑って扱い辛いのは当たり前
0638名無し名人
垢版 |
2018/02/22(木) 17:35:18.97ID:E78PSvlS
藤井五段時代が16日しかなくてあちこちで対応に戸惑っているようだけど
結局、あの150万の盤駒が超レアものになったんだな
もしかしたら連盟公認の商品ってあの一点だけなんだろか
0639名無し名人
垢版 |
2018/02/22(木) 21:40:25.95ID:rukOlJY1
盛上駒がクルクル廻るとか、滑るとかの手品は見た事がない。
0640名無し名人
垢版 |
2018/02/22(木) 21:47:48.25ID:whKadq+4
>>639
実際に「100万円」を見た事が無い人もいるから、気にするな。
パンダは見た事がある?
0641名無し名人
垢版 |
2018/02/22(木) 22:09:16.46ID:rukOlJY1
中指で駒の上面を、人差し指で駒の底面で摘んで、
盤面にピシリと打ち降ろせば、駒は快い音を立てる。
粘口漆の高盛り上げでも、駒は決して廻らない筈。
熊猫(ションマオ)は見た事がないね。
0642名無し名人
垢版 |
2018/02/22(木) 22:11:51.09ID:v+TeEpMO
駒によっては回る
デコピンすればクルクル回る駒もある
スピンスピン
0643名無し名人
垢版 |
2018/02/22(木) 22:18:04.30ID:rukOlJY1
>>642
それは中指と人差し指で駒を摘む事の出来ない人の話でしょ。
0644名無し名人
垢版 |
2018/02/22(木) 22:44:18.25ID:whKadq+4
新品の盛上げは、隣の駒に触っただけで回るんだよ。
何でそこまで無知をさらしたいのか分からないけど、朝鮮人だからかな。
0645名無し名人
垢版 |
2018/02/22(木) 23:32:43.66ID:rukOlJY1
<<新品の盛上げは、隣の駒に触っただけで回るんだよ。
経験値低過ぎ
0646名無し名人
垢版 |
2018/02/22(木) 23:51:39.63ID:whKadq+4
>>645
引っ込みがつかなくなったのかな。
何でそこまで無知をさらしたいのか分からないけど、朝鮮人だからかな。
盛上げ駒で、「未使用品」と書けないと困る人かな。
0647名無し名人
垢版 |
2018/02/22(木) 23:57:22.46ID:whKadq+4
>>645
誰の盛り上げか、駒師の名前を書きなよ、
流れは、「長谷川」だけど。
0648名無し名人
垢版 |
2018/02/23(金) 00:19:33.06ID:1PsYR6uh
元素の盛り上げは踊るんだよ
0649名無し名人
垢版 |
2018/02/23(金) 00:21:24.22ID:mU9ivrQM
>>648
引っ込みがつかなくなったんだね。
何でそこまで無知をさらしたいのか分からないけど、朝鮮人だからかな。
0650名無し名人
垢版 |
2018/02/23(金) 00:27:31.09ID:egC6xkC4
ほとんどが本気で勝ちに行ってない中で、ガチだった永瀬六段はスゴイと思う。
0651名無し名人
垢版 |
2018/02/23(金) 00:43:25.49ID:mU9ivrQM
>>650
引っ込みがつかなくなったんだね。
何でそこまで無知をさらしたいのか分からないけど、朝鮮人だからか。
0652名無し名人
垢版 |
2018/02/23(金) 00:51:18.07ID:egC6xkC4
塚田正夫九段が弟子を取ってないかな。
宮城で指導対局した時、この子なら弟子にしてもいいかな、って思った子供がいて、
それが、中原名人だった。
0654名無し名人
垢版 |
2018/02/23(金) 03:35:01.62ID:mU9ivrQM
本榧六寸、中古として10万円までなら相場なんじゃない。
世の中には、中古本榧2寸の卓上版に50万円以上出す馬鹿もいるんだから。
0655名無し名人
垢版 |
2018/02/23(金) 04:14:15.85ID:Sq9TVgwI
ここは無知をさらす質問でも答えてくれるのかな?
本榧盤、新カヤ盤、桂盤、それぞれの指し味の違いはどんな感じなの?
0656名無し名人
垢版 |
2018/02/23(金) 04:33:31.28ID:mU9ivrQM
>>655
本かや、桂は将棋を指してる気になる。
新かやは将棋を指すのが嫌になる。
「スコッ」っていうあの音はダメだね。
0657名無し名人
垢版 |
2018/02/23(金) 04:37:04.30ID:Sq9TVgwI
>>656
ありがと
ただ、ちょっとわからんわ
指した時の感触ってのが知りたいんだけどね
0658名無し名人
垢版 |
2018/02/23(金) 06:28:44.03ID:egC6xkC4
先手は、後手の飛車を取れば勝ち、後手は取られたら負け、という将棋になってる。
そもそも、△8六歩、▲同歩、△8四香は、先手からの▲8四香、△同飛、▲7三角成を受けた手で攻めの手では無い。
飛車を取られない為の「受けの手」で、この後の流れが分からないかも知れないね。、
飛車が助からないから、もう、後手が敗勢。
0659名無し名人
垢版 |
2018/02/23(金) 09:26:31.86ID:pdm9OZc3
>>658
0660名無し名人
垢版 |
2018/02/23(金) 09:28:36.59ID:FESuRTYl
昨日の中継局じゃないと思うけどどこのスレと誤爆したんだろう…
0661名無し名人
垢版 |
2018/02/23(金) 12:24:06.87ID:61pX0jgu
>>新品の盛上げは、隣の駒に触っただけで回るんだよ。
新品の盛上げを含めて、あんたの歳の数以上の盛上駒があつたが、
手品の出来る駒は無いと思う。(全駒試した訳ではない)
半世紀に渡って、盤上に駒を打ち据えてきたが、駒が回った記憶はない。
0662名無し名人
垢版 |
2018/02/23(金) 12:31:21.91ID:4QRtLMV2
俺は指したあと隣の駒に小指があたって回ったけどな
といっても滑ってズレただけだけど

良い駒師が作れば回らないのかもしれないしそんなことで揉めるなよ
0663名無し名人
垢版 |
2018/02/23(金) 12:50:28.54ID:mU9ivrQM
今夜の「美の壺BS2 19:30)」、将棋だね。
0665名無し名人
垢版 |
2018/02/23(金) 14:47:12.27ID:WjMecCw4
いや普通に考えてみて盛り上げ駒って接地面が盛り上げた漆だけなんだから抵抗はかなり小さいのでは?
駒が回ると言われてもまぁあり得なくはないと理解できる話だと思うんだけど
逆にどうやって抵抗を増やすの?
生乾きの漆でも使うのん…?
0666名無し名人
垢版 |
2018/02/23(金) 15:09:30.08ID:8VveWXeo
まず「盛上駒」は、文字が呼び名の通り盛り上がっている為、
新しいうちは駒の座りが悪く、必要以上に滑ったりして少し使いにくい事がある。
良いものは非常に高額だし、漆の磨耗や剥離も心配なところで、
激しい指し方など使用目的では、個人的な「向き不向き」がある駒と言えるかも知れない。

http://syogi.blog.shinobi.jp/%E5%B0%86%E6%A3%8B/%E4%BD%BF%E3%81%84%E8%BE%BC%E3%81%BE%E3%82%8C%E3%81%9F%E3%80%8C%E9%A7%92%E3%80%8D

このサイトにはこんなことが書いてあるけど、触ったこともない駒なので、実際はどうなんだろう?
ただ、ちょっとだけ思ったのは、多少は滑るにしても漆ってくるくる回るほど滑るもんなんかな?
0667名無し名人
垢版 |
2018/02/23(金) 15:09:39.54ID:61pX0jgu
粘口漆のゴツゴツ盛り上げでも、駒を盤に打ち据えて
(押さ込んで)指を盤から離せば、駒は盤にピタリと置けて、
駒が動く事はない。(ヘボは知らんけど)
0668名無し名人
垢版 |
2018/02/23(金) 15:38:30.23ID:8VveWXeo
盛上げ駒を使用したことがある人たちが言い争っているわけ?
変だね 本当は触ったこともない誰かが嘘ついてるのかな?
上の将棋盤の質問でも変な回答がついてる

盛上げ駒を使ってる人なら本榧盤は当然使ってるよね
では、本榧盤、桂盤、新カヤ盤、それぞれの指し味の違いを述べてください
これに何も答えられない人は、盛上げ駒は使ったことないと思う
(つまり、嘘ついてる)
0669名無し名人
垢版 |
2018/02/23(金) 15:49:57.93ID:4QRtLMV2
>>668
知っているのと言語化するのは全く別
だがあえて言うなら桂は硬い
硬いからいいと思うが駒との相性で言えば少し硬すぎるから手に負担がかかる……というのかな
別に痛いとかそういうレベルの話ではなくて駒とは合っていないという感覚
0671名無し名人
垢版 |
2018/02/23(金) 15:53:22.83ID:4QRtLMV2
新榧は柔い
見た目で言えば桂よりは少し高級なものを使っているという感覚だが指してみると衝撃を吸収してくる
音もそれに合わせて鈍い音になる
0673名無し名人
垢版 |
2018/02/23(金) 15:56:25.43ID:4QRtLMV2
個人的には薩摩黄楊と桂の三寸以上の盤があれば将棋を指すという満足感は得られて値段もそこまでかからずに実用的だと思ってる

>>672
榧は語るまでもないけど御蔵黄楊に合ってると思う
互いに邪魔しない硬さというのか?
0674名無し名人
垢版 |
2018/02/23(金) 15:57:01.86ID:XdKc4yam
>>669
俺のとは違うな
指し心地は榧も、桂も同じようなもんだ
ただし桂は古くなると黒ずむから敬遠されるだけ
0676名無し名人
垢版 |
2018/02/23(金) 16:09:20.66ID:8VveWXeo
なるほど、そういう説明ですか
合ってるか間違ってるかはとりあえず言わないでおきます
0677名無し名人
垢版 |
2018/02/23(金) 16:19:48.63ID:4QRtLMV2
盛上駒がすべるというのは自分の実体験もあるけど普通に作り手と話していても話題になった事だがな
均等に盛り上げないと滑ってしまうから気を付けていると
0678名無し名人
垢版 |
2018/02/23(金) 16:50:44.23ID:+iHvp0wd
>>676
で結局あなたはいったい何がしたいのよ
0679名無し名人
垢版 |
2018/02/23(金) 16:58:50.89ID:8VveWXeo
>>678
個人的な興味だよ
誰が嘘をついていて、盛上げ駒がどういうものなのかを
知りたかっただけ
でも、もうわかったけどね
で、あなたは誰の別IDなのかな?
0680名無し名人
垢版 |
2018/02/23(金) 17:03:41.94ID:GaxGOx4f
>>674
桂と本榧と指し味全然違うよ。月とすっぽんだ。
0681名無し名人
垢版 |
2018/02/23(金) 17:08:41.38ID:4QRtLMV2
なんだかなぁ
別に指し味なんて曖昧なもんだし何が分かるわけでもないと思うが

それに盛上に関しては新品を買ったかどうかにもよるし作者にもよる
あと盤の表面の状態にもよる
0682名無し名人
垢版 |
2018/02/23(金) 17:30:24.72ID:+iHvp0wd
>>679
別IDじゃなく初めてレスしたんだけどあなたの主旨がよくわからなくてね
物を見たことない人にいくら言葉で説明しても無理だから一度盤駒店で
実物を見ることをお勧めするよ
0683名無し名人
垢版 |
2018/02/23(金) 17:41:42.11ID:4o0usmWo
>>682
言葉で説明って何の話?
知りたかったのはくるくる回るのかどうかということだけだよ
本榧盤のことはよくわかってる
0684名無し名人
垢版 |
2018/02/23(金) 18:14:56.11ID:mti10dQj
巻菱湖 盛上で桂馬触った時に香車に触れてちょっと回転したこと
結構あるんだけれどなぁ。
0685名無し名人
垢版 |
2018/02/23(金) 18:49:53.39ID:+iHvp0wd
>>683
自分も盛上持ってないからよくわからないけど駒師の盛具合に
よっても変わってくるんじゃないの
要は5chのレスなんか信用しないで自分で確かめたら、ってこと
0687名無し名人
垢版 |
2018/02/23(金) 19:00:35.81ID:4o0usmWo
>>685
おまえしつこいわ
しかも、なんでそんなに偉そうなん?
頭弱そうなレスばっかり付けるのやめてくれ
おれはもう、ちゃんと理解できてるんだ
これ以上情報はいらない
だいたい、おまえは本榧盤すら使ったことないだろ
そんな奴の助言なんか何の意味もない
0688名無し名人
垢版 |
2018/02/23(金) 19:05:00.99ID:+iHvp0wd
了解、これで最後にするよ
5chでほんとだの嘘だの言ってもはじまらんでしょ
0689名無し名人
垢版 |
2018/02/23(金) 19:07:38.93ID:4o0usmWo
>>688
心理学の勉強でもしてみるんだな
俺の専攻は心理学なんだ
文章を見ればだいたいわかる
もう出かけるから落ちる
0690名無し名人
垢版 |
2018/02/23(金) 20:03:37.97ID:WjMecCw4
盛り上げ駒だの本榧盤だの使ったことあるかないかで煽り合ってるのすごく醜いと思いましたまる
ここは怖いインターネッツですね
0691名無し名人
垢版 |
2018/02/23(金) 20:08:01.97ID:Rc+QQoPo
なんかこのスレ、ここ数年で最低調な感じね
やーねー
0694名無し名人
垢版 |
2018/02/24(土) 12:07:34.74ID:C9L4GGQx
まえは自分の持ってる駒の駒師の自慢してる
感だったが、
最近は持ってもないやつの書き込みが多い気がする。画像ばっか見ても実物見ないとわからん世界だよ。
0695名無し名人
垢版 |
2018/02/24(土) 14:15:32.91ID:HsWw293D
>>694
ほんとそれ
このスレは嘘つきが多いね
で、嘘がばれると必死で自演?ぽい書き込みで擁護と反撃?
感じ悪い
0696名無し名人
垢版 |
2018/02/24(土) 14:54:21.23ID:kbqnwsql
昨日の美の壺、羽生さん愛用の駒は大竹竹風の虎斑だった
自分の駒も竹風だけど虎斑の似たような駒だったので同じ
感覚なんだと嬉しい気分になってしまった
0697名無し名人
垢版 |
2018/02/24(土) 15:44:02.79ID:/tLUhMQY
>>696
書体は何だったの?
0698名無し名人
垢版 |
2018/02/24(土) 17:03:58.50ID:kbqnwsql
>>697
菱湖書でした
羽生さんが25年以上使い続けているらしいけどそんな飴色じゃなかったw
やっぱり木地が濃いものじゃないと無理なんだなと・・
0699名無し名人
垢版 |
2018/02/24(土) 17:53:29.21ID:cnOOiSTG
こちらは一番安い菱湖。本日発売の『smart』(宝島社、税込み980円)4月号付録1の「日本将棋連盟監修 磁石付き将棋セット」。
http://treasurenews.jp/archives/48898/
http://treasurenews.jp/archives/48511/
さっそく買ってきたけど、とても小さいので、指が太かったり不器用な人には実戦で使うのはちょっと大変そうだ。
また、駒台スペースがないので、新幹線の車内などで使う場合には一回り大きな缶のふたを用意するのが無難だろう。
無料の棋譜中継がない時にニコ生・Abemaの中継を見る場合には、狭いパソコンデスクの上でも余裕で置けるので、
現局面を確認・検討するツールとしては便利そうだ。その場合にも持ち駒を下に落とすと探すのが大変なので、
缶のふた、あるいは先手用・後手用に2つの駒台代用のホチキス・爪切り・スプーンなどの金属製品を用意した方がよい。
0700名無し名人
垢版 |
2018/02/24(土) 18:30:27.54ID:O9zidDGE
羽生さんか月山の水無瀬はもう使ってないの?
0702名無し名人
垢版 |
2018/02/24(土) 21:49:14.17ID:tuhVtkBq
師匠筋からの預かり品
ですか

盤がひずんだのか脚の裏を削って高さを合わせてる
汚い
寸足らず
0704名無し名人
垢版 |
2018/02/25(日) 15:35:07.19ID:khIrbdQl
盤とか駒とか本人が満足してれば、なんでもいいのになぁ
無駄に桂だの榧だの、盛り上げはどうだのにこだわる人達って、実際の将棋は精々三段くらいで止まってそう
まずその道具に見合う実力つけようよ
将棋が好きなんじゃなくて、盤駒が好きなら別だけど
0705名無し名人
垢版 |
2018/02/25(日) 16:01:23.86ID:piKTlq7u
将棋はよくわからないけど盤、駒が好き
0706名無し名人
垢版 |
2018/02/25(日) 16:32:24.01ID:wL238+3I
それ駒師にも同じこと言えんの?
0707名無し名人
垢版 |
2018/02/25(日) 16:49:22.86ID:2mj/kubh
「盛上げ駒がクルクル回る」っていう話で気付いたけど、
「未使用品」と称して中古品を「新品」として売ってる詐欺師がいるんだね。
0708名無し名人
垢版 |
2018/02/25(日) 16:51:44.74ID:/kWq9czL
>>704
まあ、いろいろあるけどここは盤駒について語るスレであって
棋力向上については他でやってね
0709名無し名人
垢版 |
2018/02/25(日) 17:21:56.03ID:GsVXvP2I
このスレは将棋板でも有数の棋力が向上しないスレかもしれない
ワシもそうなんだが・・・盤駒に興味がいった時点で・・・
0710名無し名人
垢版 |
2018/02/25(日) 17:56:23.86ID:2mj/kubh
>>709
高い金を払って騙されたと気付いたら、将棋なんて嫌になるだろうね。
掘り出し物なんて無いんだから、ちゃんとした所で買えばいいのに。
0711名無し名人
垢版 |
2018/02/25(日) 18:23:51.29ID:F2gKUyWm
ちゃんとした所
ってどこ
0712名無し名人
垢版 |
2018/02/25(日) 18:44:28.04ID:VaVoHOps
10年前位に棋具に嵌まってヤフオクで落とした盤駒を急にお金が必要になって
ネット骨董品屋に売ったら落札金額以上になって嬉しい。
0713名無し名人
垢版 |
2018/02/25(日) 18:49:56.75ID:2mj/kubh
>>711
「ちゃんとした所」で仕事をしてない人なのかな?
0714名無し名人
垢版 |
2018/02/25(日) 19:05:47.67ID:J94WSM1x
ちゃんとしたところは、チャンとしたところ。
分かるかな。
0715名無し名人
垢版 |
2018/02/25(日) 19:58:39.62ID:F2gKUyWm
ちゃんとした所
ってどこ
0716名無し名人
垢版 |
2018/02/25(日) 20:25:02.93ID:mLo7Wyfp
すっかり荒らされてしまったなぁ…
0717名無し名人
垢版 |
2018/02/25(日) 21:32:10.93ID:Xk/tB5zF
>>715
ちゃんとした所=○八碁盤店
0718名無し名人
垢版 |
2018/02/25(日) 23:45:53.00ID:BgCEZ6qL
丸八で買えば確かに確実。
実物見て親っさんの話も聞けるしな。
0719名無し名人
垢版 |
2018/02/26(月) 00:00:23.98ID:IzrdPDaL
>>709
そうなんだよ。
駒に興味が湧くと、影水、静山、木村やら、
現代駒師の竹風、冨月、江陽から、雅峰、蜂須賀やら、木地から、書体なんかに興味が
いくと、集めはじめ、底なし沼に落ちるね。
棋力は、落ちるよ。1日は二十四時間しかないからね。
0720名無し名人
垢版 |
2018/02/26(月) 00:10:54.93ID:TMUyNn9c
棋力という呪縛からの開放といういい面もある
どんなに頑張っても上には上がいる世界というのは辛いものだ
将棋は面白いが同格の相手と楽しく指せている内が一番幸せ
道具に無駄にこだわって無駄に棋書を集めるぐらいの余裕がある方がきっと幸せなのさ
0721名無し名人
垢版 |
2018/02/26(月) 00:28:02.10ID:0F8CnDe0
ちょっと質問なんだが、
富士駒の会と駒研
どちらのほうが上なの?
0722名無し名人
垢版 |
2018/02/26(月) 00:34:13.67ID:TMUyNn9c
>>721
別にどちらが上とかそういうものでは無いと思うが・・・
ただの団体の名であって個人の実力やなんかは全く別物だし
0723名無し名人
垢版 |
2018/02/26(月) 00:51:54.78ID:3u6Pvl0B
富士駒は人数は居るし、活動も盛んだけど、上手いのは富月とかくほうぐらい。
駒研には結構居るよ、如水、すいき、蜂須賀、蛍雪、三升等
0724名無し名人
垢版 |
2018/02/26(月) 01:20:38.92ID:0F8CnDe0
すいきと富月はどちらが上ですか?
0725名無し名人
垢版 |
2018/02/26(月) 01:37:37.32ID:7DBi9M+y
>>724
朝鮮人は、とかく上と下を付けたがるけど、君は朝鮮人なの?
0726名無し名人
垢版 |
2018/02/26(月) 06:50:58.33ID:vZeiYF17
俺は将棋が好きだけど弱い。考えるのが嫌い。盤とか駒とかが好き。
自分で行って店で買うことはしない。全部ヤフオク。安く良いものが手に入るから。
日本産本榧なんて小売店では高くて買えん。
0727名無し名人
垢版 |
2018/02/26(月) 07:34:43.41ID:sY4vBY8s
昔は榧盤も最低で30万以上したけど今となっては4寸10万で買える
だから本榧もってたところでなんの自慢にもならん時代だよ
0728名無し名人
垢版 |
2018/02/26(月) 14:52:01.66ID:fyWkZ6KJ
職人が作った物と機械で作った物では価格が違って当然
0729名無し名人
垢版 |
2018/02/26(月) 18:36:12.25ID:6+pGp/EU
    i<´   }\   , - 、
   ヽ.._\./  .ンく r-兮、 __
    ∠`ヽ.! /   ヾニEヲぐ ,ゝ->  さすが残念棒だ、
   /_`シ'K-───‐-、l∠ イ
   l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤    何ともないぜ
.    l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二|
   / .」   i   /./7r‐く  lー!
.   f.  ヽ‐i人.∠'<   _i. l,.-ゝ.
    トiヘヘ「ト〈      `X  トレi7__|
   〉ト:トハj`! i.    /  トー┤lルj,リ
  /‐+----+‐l    iー--i---ヾ'〃
.  l_i____i__|   |___i,__i_|
0730名無し名人
垢版 |
2018/02/26(月) 20:01:31.14ID:iS0AjTbj
機械を超えるような職人ならいいけど機械に劣る職人は選びたくない
0732名無し名人
垢版 |
2018/02/26(月) 22:18:33.36ID:7DBi9M+y
>>731
>>663 ← これだね。

>>696 >>697 >>698 はこの動画の羽生竜王の駒絡みのレス。(14:40 ぐらいから、15:00で大竹竹風の銘が見える)

>>700 のレスの元ネタはこれだろうね。
(将棋世界1995年3月号)

1月18日、将棋連盟販売部を訪れた島八段、羽生六冠王、佐藤前竜王の三人(森内七段は風邪で後日に延期)は、
島研究会の会費で盛り上げ駒を購入した。
時間をかけて駒選びをした結果、
島が淡月作・源兵衛清安書、
羽生が淡月作・水無瀬書、
佐藤が掬水作・水無瀬書に決定。
購入した駒を手に販売部を引き揚げた。

因みに「淡月」は、彫りが月山、彫埋と盛上の工程まで児玉修一師氏
0733名無し名人
垢版 |
2018/02/26(月) 22:47:51.00ID:iS0AjTbj
この動画見たら思眞に依頼したくなる人多くなりそうな番組の作り方だね
でも彫り方見るとあんなに同じ場所に何度も印刀入れるものなのかね?
秀峰の実演とか見たけど一回で彫ってたなぁ
0734名無し名人
垢版 |
2018/02/26(月) 23:07:57.74ID:TMUyNn9c
>>733
今見たけど画質がこんなにいい映像は珍しいねぇ
映っていた彫駒も素晴らしい彫りだった

同じところを何度も彫っていたのは硬い木地だったからかもしれないね
あんなに薄い印刀だから無理に彫ると刃毀れしてしまうのかも
0735名無し名人
垢版 |
2018/02/26(月) 23:27:35.09ID:TMUyNn9c
きちんと見るとそこまで薄くもないか
単に慎重なだけかな
0737名無し名人
垢版 |
2018/02/27(火) 00:28:33.89ID:/e75KzEY
>>736
19:45 光に対して玉将の、どの画がどう光るか、計算されてるね。
0738名無し名人
垢版 |
2018/02/27(火) 12:34:07.23ID:WnzCWYgv
<<職人が作った物と機械で作った物では価格が違って当然
この中間に、工程の多くを機械で製作して、最後は手造りで製作する
碁盤店もある。この様な店の盤には大入れはされていない様だ。
0739名無し名人
垢版 |
2018/02/27(火) 12:43:34.98ID:ILbh5HHI
>>738
映像に出てくる吉田碁盤店は大入れはなかったけどここも機械で大部分を制作してるの?
0740名無し名人
垢版 |
2018/02/27(火) 14:07:32.56ID:/e75KzEY
>>739
「オオイレ」を入れるだけなら、機械でも出来るはずだから、コストより乾燥具合みたいだね。
修理を依頼された盤の乾燥が十分じゃないんで、「大入れは入れられない」と断る話も出てくる。
とりあえず、豆として。

「碁盤師鷺山のこぼれ話」から

大入れのしていない盤は製作された時に未乾燥の盤が多々あります。
未乾燥の盤に大入れをすると、大入れの部分が割れやすいので、大入れは出来ません。 ← 
大入れの無い盤は修理の時に歪みが大きく出ます。
又 未乾燥の盤が収縮して ほぞ穴も収縮しますので 脚が抜けなくなるときがありますし、
脚の場所によっては 逆に 抜けやすくなります。

大入れがしてある盤は50年〜100年経過しても歪みが少ししかありません。
よく乾燥してから製作されているためです。

盤に大入れをなぜするか材木が収縮する方向にヒントがあります。
材木は円周年輪の方向に収縮します。
材料を柾目材、板目材に木取ると15年後、乾燥の時、幅を調べると板目材の方が幅が狭くなっています。
盤に脚を取り付ける時、柾目を正面に取り付けるため、乾燥材を使用していても年輪の方向に収縮するため、
ほぞが少し緩みやすいので、大入れをして固定します。ほぞのゆるみをカバーしているのです。
0741名無し名人
垢版 |
2018/02/27(火) 19:14:24.97ID:so2rp32R
大入れは、その分手間が掛かっています。
普通の材だと、手間をかけるかどうか迷うところですが、良い材だと手間をかけてもそれだけの値打ちが出る野で
大入れにしようとする訳です。
と言うことで、安物の盤は、大入れにする値打ちが無いので、手抜きすると云うことです。
乾燥とかは、ほとんど関係ありません。
0743名無し名人
垢版 |
2018/02/27(火) 20:01:32.50ID:/e75KzEY
>>741
まともに乾燥させてない盤を売ってる人かな。
乾燥不十分で大入れの無いな盤に大入れ入れて、高く転売してる人かな。
「大入れがあるのはいい盤だ」 ← お前、馬鹿だろう、長谷川かな。

今の脚はほとんど機械彫りで規格品だから、
盤に大入れを機械彫りするなんて簡単だよ。
0744名無し名人
垢版 |
2018/02/27(火) 20:05:45.29ID:FEu1GcAf
大入れに関しては、よい材だから手間をかけて最高級に仕上げる場合、あまりよくない材だけど手間をかけて工夫する(よく見せる)場合がありそうだ
手間をかけるってのは職人としての第一義だから、そこをどう感じるかってのが個々の価値観だわな
0745名無し名人
垢版 |
2018/02/27(火) 20:44:37.04ID:so2rp32R
低レベルの議論ですね。
0746名無し名人
垢版 |
2018/02/27(火) 21:41:18.41ID:soJOEWFI
だよな
昔は乾燥盤は高かったので
生盤で仮作りをし使いながら乾燥させ
乾燥してから仕立て直した物にオオイレを入れて
二度作りをした盤として重宝された
また、盤は高価なものであった

現在は数十年かけて乾燥させてから作られるので
オオイレは無いのが普通
乾燥させる価値が無い材は生盤で作られる場合はあるが
二度作りする価値も無い
0747名無し名人
垢版 |
2018/02/27(火) 22:09:34.22ID:6BYqojJZ
盤は難しくてなぁ。
アテのない榧6寸柾目持っているんだけれど、一箇所香車の位置だけ
駒音が違う。おそらく内部にワレかなんかあると思うんだけれど、
見た目じゃ全くわからないんだよね。
加えて、もう一個持ってる榧4寸7分柾目の方が駒音良くて気持ちいいから、
良し悪しの見極めが本当に難しい。
0748名無し名人
垢版 |
2018/02/27(火) 22:49:35.66ID:/e75KzEY
>>746
脚が狂うのは考えてないの? ← お前、馬鹿だろう、長谷川かな。
0749名無し名人
垢版 |
2018/02/28(水) 02:25:26.15ID:R3gSJE6Q
>>748
長谷川さんて
何でそんなに評判わるいの?
0750名無し名人
垢版 |
2018/02/28(水) 03:05:55.21ID:dHAZudhi
>>749
駒が一枚足りないのを、バレないだろうと他の駒を混ぜて売ったからかな。
「駒が一枚たりません」と出品してれば、入札する人間はその一枚どうするか考えるんだけどね。
画像を見て入札を考えるのに、その画像が違ってたり、訂正してないし、仕事を舐めてるからだろう。
0751名無し名人
垢版 |
2018/02/28(水) 03:21:34.36ID:dHAZudhi
途中送信になった。

王羲之の画像を貼って、オクの商品と違っても、長谷川はどうでもいいんだよ。
0752名無し名人
垢版 |
2018/02/28(水) 07:01:07.64ID:8vFw3Wa/
俺の盤は日向榧の五寸だが、盤面にほんの少し細く黒いやにつぼみたいのがある。
それがなきゃあ不満はない。まあヤフオクで一万五千円(千円スタートで買う気まんまんの競争相手がいなかった)の再生盤だからしょうがないか。
0753名無し名人
垢版 |
2018/02/28(水) 07:34:25.50ID:qqUxD+8s
盤側や木口なら気にならないが盤面はちょっとなあ
値段に関係なく自分ならパスするかも
0754名無し名人
垢版 |
2018/02/28(水) 08:24:26.84ID:uiaOFAtc
日向榧とか言われてもね、ヤフオクの時点で胡散臭い。
ヤフオクで再生新品ってよく出してる業者がいるけど、
マジでボロボロになったゴミみたいな奴を
ヤフオクで数千円で仕入れて再生して売ってるからね。
国産榧とか日向榧とかは業者が売る際に自称してるだけで何のあてにもならないよ。
0755名無し名人
垢版 |
2018/02/28(水) 09:48:13.60ID:spiUzgNa
>>749
以前トウシンで新品未使用と書かれてたものを落札したが、
ぱっと見、遠目で見れば傷はわからないがよく見ると光の加減で傷だらけだった
あと写真の色合いと実物が全然違う
木地表記もデタラメ
返品も可能で一時考えたけど欲しかった駒だから諦めたよ
仕方がないので使い込むことに決めた
まぁそういうことをしてれば自然に評判悪くなるのは当たり前だな
被害者は自分一人だけじゃないはずだしね
0756名無し名人
垢版 |
2018/02/28(水) 10:00:56.31ID:R3gSJE6Q
>>755
す、すごいね、
長谷川さんて…
でもト○シンで購入して良かった人もいるよね?
毎週オクを確認してて、
良いのがあれば買ってみようと思ってるのだが
新品表記なら大丈夫だよね?
0757名無し名人
垢版 |
2018/02/28(水) 10:34:03.60ID:VUATW7vo
俺は、新品や未使用と書いてあっても、中古だと割り切って買うことにしてる。
特に、未使用っていっても、から拭きとかでメンテされてたら、洗車傷みたいなのがついてそうだし。
自動車とかの板金塗装とかって、腕があれば本当に傷が分からなかったりするけど将棋の世界は傷とかは売る方も適当なイメージがあります。
0758名無し名人
垢版 |
2018/02/28(水) 14:50:26.36ID:uiIMbDup
きのう発売の『将棋世界スペシャル愛蔵版 永世七冠羽生善治のすべて』の巻頭口絵
(竜王戦第5局の2見開き目)によると、前スレの100台前半で話題になっていた使用駒
(連盟非常勤理事竹井粋鏡氏所蔵の宮松影水作未使用駒)は羽生に贈与されたそうだ。
0759名無し名人
垢版 |
2018/02/28(水) 16:40:17.62ID:dHAZudhi
>>758
竜王戦就位式で話が出てたけど、贈ったのは理事ではなく、会場になった旅館という体裁だった。
羽生竜王に真贋鑑定は出来ないから、贈られても迷惑だろうね。
「羽生が持っていた駒」という付加価値を付けたかったのかな。
理事が簡単に手放した所を見ると「贋作」決定かな。
0760名無し名人
垢版 |
2018/02/28(水) 18:21:34.20ID:86eZ3B4w
<<理事が簡単に手放した所を見ると「贋作」決定かな。
何でも贋作には呆れる。旅館が理事から駒を購入しての
贈答なら、納得出来る。
0761名無し名人
垢版 |
2018/02/28(水) 18:35:32.78ID:dHAZudhi
>>760
納得する所が違うと思うけど、やっぱり何かあったんだね。
0762名無し名人
垢版 |
2018/03/01(木) 12:51:59.77ID:g/SLMjWz
>>76
理事を詳しく知る人の様ですね。
0763名無し名人
垢版 |
2018/03/01(木) 20:37:24.60ID:IueMlBoX
盛り上げ駒なんですが、値段みて木目もバラバラですが、意見を頼みます。
丸八の桐月、前沢の静山、三輪の大竹竹風虎斑、買うならどれがよいと思いますか?
鑑賞ではなく使い倒すつもりです。
0764名無し名人
垢版 |
2018/03/01(木) 21:48:26.73ID:/fAkEfag
使い倒すなら盛上じゃない方が良いと思うが…。
三輪の大竹竹風買う予算があるなら、
3つとも正直微妙なのでどれも買わない。
別のもっと良い駒買うかな。
0765名無し名人
垢版 |
2018/03/01(木) 21:52:51.57ID:u7ObqZ3H
使い倒すなら材・仕上げ・書体(の細部)に拘るべきで
その際の基準は自分の好みが全て

だから他人の意見は参考にしちゃうと必ず後悔するよ
自分が納得してコレ選んだ(出来れば理由も言えると良い)ってなるまで
見比べて唸ろうよ
0766名無し名人
垢版 |
2018/03/01(木) 22:20:58.11ID:0kY/8vV0
俺なら使い倒すつもりなら
丸八の桐月かな。
竹風と静山は観賞用にしないと
もったいない感がする。
造った駒師は使ってもらいたいのだろうが
竹風は木地が良いのと拭き漆だし、
静山は骨董的価値を考えたら
使うのがもったいない。
桐月なら才能あるこれからの駒師だし、
値段も手頃だから使い倒すには良いかと思う。
でもご自分の判断が一番良いかと思いますよ。
0767名無し名人
垢版 |
2018/03/02(金) 12:15:40.06ID:bly+wlHa
昨今の碁盤店はアマチュア作が花盛りだか、費用対効果では著しく劣る。
使い潰しなら、トウシンのヤフオクで正虎・美玉の柾目系木地の駒なら
10万円以下で落札出来るし、返品可能の責任販売だから、こちらも選択肢
には入れた方が良い。
0768名無し名人
垢版 |
2018/03/02(金) 12:38:53.65ID:C01B1dv6
>>767
「美玉」って機械彫りなの?
0769名無し名人
垢版 |
2018/03/02(金) 13:10:01.30ID:0MEci5bn
美玉は毎週出品している
週1で出品するには分業以外無理だろ?
漆も1週間じゃ内部まで完全に硬化してないだろな
安いものはそれなりに理由があるということだな
0770名無し名人
垢版 |
2018/03/02(金) 13:16:18.66ID:C01B1dv6
>>769
美玉が木地まで含めて「盛上げで10万円は相場」という事か。
0771名無し名人
垢版 |
2018/03/02(金) 14:42:15.31ID:NDc4FNVB
一貫性のない三択だよな
使い倒すなら柾目の静山がいいだろう
桐月は影水の字母だから、影水の柾目を探すべきだろ
0772名無し名人
垢版 |
2018/03/02(金) 15:43:43.31ID:C01B1dv6
>>771
漢字が分かるなら、影水と桐月の駒を見比べてごらん。
字母の意味が分かってないのかな。
0773名無し名人
垢版 |
2018/03/02(金) 21:13:14.85ID:cXbexfCw
>>772
此処に居ついてる朝鮮人は困ったもんだ
漢字が読めないのに漢字漢字と

「丸八の桐月」を見てきたのか
0774名無し名人
垢版 |
2018/03/02(金) 22:45:54.27ID:ZWxJKEJ/
<<「丸八の桐月」を見てきたのか
駒込まで出向いて見るほどの駒ではないね。
ウエブ上の画像で、魅力の無さは理解出来る。
0775名無し名人
垢版 |
2018/03/02(金) 23:26:32.11ID:z8bZ5XWE
影水信者と影水アンチの戦いなの?
0776名無し名人
垢版 |
2018/03/02(金) 23:53:00.71ID:ZWxJKEJ/
>>775
童貞があたかも経験者の様に、女性体験に語るスレに成り下がった。
0777名無し名人
垢版 |
2018/03/02(金) 23:56:50.07ID:35O343gR
またか
同じことを何回も何回も言いおって
0778名無し名人
垢版 |
2018/03/03(土) 00:20:53.60ID:Hr14SS3r
>>774
当たり前だろ
影水と同じような物を作ろうと思っても
才能が違うのに同じような物ができるわけがない

朝鮮人のおまえには理解はできない
0779名無し名人
垢版 |
2018/03/03(土) 00:37:35.55ID:mLeV7UQX
もう基地外スレ立ててそっちでやりあえよ
おまえらのせいで誰も寄りつかなくなってることを理解しろ
0780名無し名人
垢版 |
2018/03/03(土) 09:41:55.42ID:Iv3tTm6X
新しいスレは影水信者対影水アンチでOKかな?
なんか悪口ばっかだよね!
スレ見てて思ったけど書き込みしてる人たちの
年齢層は高い。何か気に入らなければすぐに朝鮮人扱い、程度が知れる。
真の愛国者なら武士道精神が根底にあるので
こんな程度の低いこと言わん。
最近の若いやつは見たいなことをよく聞くが、
景気の良いときを経験してる甘ったれた年長者は
どうしようもない。
0781名無し名人
垢版 |
2018/03/03(土) 11:52:07.29ID:VL8Co+Bm
<<景気の良いときを経験してる甘ったれた年長者は どうしようもない。
年長者は金もあるから、名品を入手して評価できる。年少者のウエブ
上の評価は童貞が女性体験を語るのと同じで、妄想に等しい。
<<777
又、言ったよ。
0782名無し名人
垢版 |
2018/03/03(土) 12:34:20.13ID:3pVIZTO1
去年トウシンさんの盛り上げをヤフーオークションで落札したのですが、ついた品の桂馬に漆のにじみの様なものがあり、どうしても受け入れられず返品しました。
返品は受け入れてもらえたのですが、ヤフオク出品手数料と送料を購入者負担として引いた額での返金となりました。
正直やられたなと思ったのですが、授業料と思って受け入れました。
トウシンオークションを返品返金OKと認識して取引している方はご注意下さい。
0784名無し名人
垢版 |
2018/03/03(土) 12:47:06.50ID:xI/eHlt0
美玉、正虎は、架空の人物の作品で、トウシンの基本給みたいなもんだ。
これだけ作品を作製しても、人物紹介すらない。
トウシンは、駒木地を腐るほど持っているので、
工房で、機械か、セミプロ?程度の人を使って盛上げまでの
駒に仕上げているんだろう。
「丸八の桐月」価格が下がってないか?
0785名無し名人
垢版 |
2018/03/03(土) 12:49:41.32ID:Tq5v9ZSZ
>>782
「正直やられたな」とかアホなん違うの?
逆になぜ出品者が返品のせいで無駄になった経費まで負担しなければならないの?
むしろ出品手数料と送料だけの負担で、ちゃんと返品受け付けて貰えるんだって安心するネタにしかならないわ。
0786名無し名人
垢版 |
2018/03/03(土) 12:51:16.85ID:Tq5v9ZSZ
>>784
たしかに28万だった気がする
0787名無し名人
垢版 |
2018/03/03(土) 13:39:33.85ID:muHN3ZXl
>>782
常識だろ
使用上問題ないのに返品受けてくれるなんてとても良心的じゃないか?
特にオクなんて返品不可が当たり前になってるのに何が授業料なの??
最近こういう勘違い野郎が増えてるから困ったもんだ
0788名無し名人
垢版 |
2018/03/03(土) 13:51:15.57ID:mLeV7UQX
三輪碁盤店の桐月は比較的早く捌けるのに丸八碁盤店は残ってるな
ほぼ同じ値段なのに関東と中部・関西で駒の好みが違うなんてことは
あるんだろうか
0789名無し名人
垢版 |
2018/03/03(土) 14:28:05.57ID:G1DIZbaQ
>>784
一応ホームページから探すと、
美玉」。アマチア駒師隆盛の昨今ですが西井美玉は生活を懸けて刀を執るプロの駒師。四十代はじめの若い先生です。どうか女流駒師の孤高の戦いに応援を宜しくお願い致します。安心の返品保証。

けっこう具体的に記述があるけど、この書き方で架空だったらやばそうだけどどうなのかなあ。
0790名無し名人
垢版 |
2018/03/03(土) 14:46:41.22ID:gQ607KpY
美玉師は子供二人居るという記述のあるパターンと
女手一つで子供二人をって記述のあるパターンもなかったっけ?

その頃が彫子供で今が埋子供で
そのうち盛り上がって、医者と弁護士とか議員と官僚とか
出て来るのでないかと睨んでいるんだが…
0791名無し名人
垢版 |
2018/03/03(土) 18:16:44.88ID:5OFeDxV5
書体が分かって作者を見るようになると(菱湖に限らず)「好み」は出て来るね。

菱湖の書体の字母は江戸の書家「菱湖大任の千字文」に拠っていて、これには「佳」はあるけど「桂」の字は無い。
(東公平の調査を裏付けてる)
毛筆ながらボールペンで描いたような鋭角的な字が特徴で、
彫師が実際に千字文を見てるか、写しの字母かは、歩の最後の画を見ると分かる。

原田泰夫九段によると、菱湖大任の出身地は新潟県巻町、実家に近くには沼があったという話。
中国風の号の「巻菱湖」は、菱湖大任自身がここから付けたんだろうね。
0792名無し名人
垢版 |
2018/03/03(土) 18:32:29.46ID:AyqcKfs1
またまたまたまた同じことを
0793名無し名人
垢版 |
2018/03/03(土) 19:13:13.61ID:m0zqVGVh
<<毛筆ながらボールペンで描いたような鋭角的な字が特徴で
童貞君に語り継がれる、巻菱湖(まきりょうこ=まきのりょうこは×)伝説

巻菱湖の千字文を見ても影水の作品を見てもボールペンで描いたような
文字である筈はない。墨痕淋漓の文字(駒)でしょ。
0795名無し名人
垢版 |
2018/03/03(土) 19:58:39.63ID:muHN3ZXl
>>794
同じ比べるなら同じ種類の木地と書体で同じ写真の撮り方の物でないと意味ないだろ
0796名無し名人
垢版 |
2018/03/03(土) 20:11:30.16ID:WA+GI+u0
>>795
美的感覚ってないのか?
絵画を見比べて評価する時に同じ風景を描いたものじゃないと
比べても意味ないのか?
クラシックの演奏家を評価する時に、同じ曲目を演奏しないと
比べても意味ないのか?

絵画鑑賞とクラシック鑑賞は趣味だが、そんな話は初めて聞いた
0797名無し名人
垢版 |
2018/03/03(土) 20:14:41.07ID:AyqcKfs1
木地も違えば漆も違うんだからさ
0798名無し名人
垢版 |
2018/03/03(土) 20:15:53.89ID:FBmYeoBn
実物同士で比べるか、せめて照明・カメラや撮り方は同じ条件じゃないと不公平ってのは理解出来るぞ
0799名無し名人
垢版 |
2018/03/03(土) 20:19:50.45ID:WA+GI+u0
>>797
違うのは当たり前でしょ、絵画の画材だってクラシックの楽器だって違う
トータルで美的表現を行うのが芸術でしょ
0800名無し名人
垢版 |
2018/03/03(土) 20:20:36.26ID:WA+GI+u0
>>798
そこはその通りだと思う
0801名無し名人
垢版 |
2018/03/03(土) 20:42:16.14ID:uthUs9sF
>>796
当然、同じ曲目で評価するぞ

ショパンコンクールや吹奏楽のコンクールにも課題曲があるだろ
0802名無し名人
垢版 |
2018/03/03(土) 20:59:06.70ID:WA+GI+u0
>>801
コンクールの話なんかしてどうするんだ
それは無名な者が世に出るための手段だ
一流の演奏家はそれぞれに得意とする曲目が違う
例えば、世界的ピアニストの内田光子はモーツァルトで有名だ
じゃ、モーツァルトを得意としていない演奏家とは
比べようがないのか?
知ったかはやめてくれ
0803名無し名人
垢版 |
2018/03/03(土) 21:29:27.22ID:L+qbHQKC
今更だけど盤駒含めて嘘つきが多いやね
0804名無し名人
垢版 |
2018/03/03(土) 21:36:44.41ID:AyqcKfs1
漆の違いを分かってるなら何が言いたいの

技術的なことを言えば漆を盛り上げる時に書くように盛り上げるか塗り絵のように盛り上げるかの違いがあるだろう
見たところまだ線のブレがあるし修行中ってところじゃないのか
0806名無し名人
垢版 |
2018/03/03(土) 21:47:54.60ID:AyqcKfs1
>>805
芸術だ音楽だと曖昧な言葉で品評するからでしょう?
何処がどのように自分の感性に合わないのかも言語化してくれなければ他の人に伝わる訳がない
人それぞれ好みはあるけれど見劣りするって言ったからにはそれなりの根拠がお有りなのでしょう?
0807名無し名人
垢版 |
2018/03/03(土) 21:57:44.68ID:WA+GI+u0
>>806
「プラシーボ効果なのかな」
これも辞書で調べてくれ

プラシーボ効果のせいで見劣りしてるように見えるのか
技術的問題で見劣りしてるのか知識のある人に問うてるだけだ

「プラシーボ効果なのかな
60万の駒と見比べるとずいぶんと見劣りするような…… 」

それがこの文章を読んでも理解できないとすると、
国語力が問題
0808名無し名人
垢版 |
2018/03/03(土) 21:57:46.62ID:AyqcKfs1
芸術や音楽は専門外だが比率や正確さなどの観点から評価することが多いのだろう?
君の言ってることは芸術や音楽を評価する上でなんとなくこっちの方が悪い気がするって言ってるようなもんだ

違うのは当たり前
まさにそのとおり
だから君の好みではないのではないかって指摘してあげたのにそれは分かってると言う
なら論理的に技術の違いでも語ってみせてくれよ

言語化できないようなセンスのようなものの違いがあるなら知らん
そうだねとでも言ってほしいのか
0809名無し名人
垢版 |
2018/03/03(土) 22:00:37.38ID:L+qbHQKC
相変わらず絡む奴が多いスレ
0810名無し名人
垢版 |
2018/03/03(土) 22:02:41.86ID:AyqcKfs1
疲れたよ
煽るだけ煽ってそれかい
0811名無し名人
垢版 |
2018/03/03(土) 22:04:04.90ID:WA+GI+u0
>>808
やはり、国語力が偏差値30なのかな

「プラシーボ効果のせいで見劣りしてるように見えるのか
技術的問題で見劣りしてるのか知識のある人に問うてるだけだ」

この文章をそういうふうに解釈するってわけわからん
0813名無し名人
垢版 |
2018/03/03(土) 22:10:00.31ID:AyqcKfs1
何が自演認定だ
もううんざりだよ

はじめに技術的なことを教えてくれといえば済む話だったろうに
それに前半では美的感覚とか言っているだろう
そんなもの人それぞれだからせめて何が違うのかをこちらは教えた
そして、それは当たり前だと言うから技術的な違いを教えたつもりなのだが
それを「見劣りする」を辞書で調べてくれと言ったのは誰だったか
0814名無し名人
垢版 |
2018/03/03(土) 22:11:34.81ID:WA+GI+u0
>>813
あたまおかしいなこりゃ
日本語が理解できなくて沸騰してる
0816名無し名人
垢版 |
2018/03/03(土) 22:17:31.14ID:AyqcKfs1
俺のことはどうでもいいから駒について語れよ
煽るしか脳が無いなら悪いが出ていってくれないか
0817名無し名人
垢版 |
2018/03/03(土) 22:20:49.64ID:WA+GI+u0
>>816
必死で絡んでおいて「煽る」とかこれなにw
相当な低学歴だな
日本語がわからないんじゃしょうがないか
0818名無し名人
垢版 |
2018/03/03(土) 23:22:15.38ID:muHN3ZXl
ID:AyqcKfs1
ID:WA+GI+u0
の二人だけでくだらないこと言い合って無駄にスレ伸ばしやがって
自演じゃないのか?
0819名無し名人
垢版 |
2018/03/04(日) 00:26:00.54ID:2Gx6kwCM
長谷川が「手数料詐欺」の話を書かれてスレ流ししてるのかも。
「送料と手数料は落札者の負担」と明記するかどうかが注目かな。

松本清張の「雑草群落」でも古美術商にとって、贋作はババ抜きののババと同じでで馬鹿に押し付けるもので、
知ってて「真作と贋作を抱き合わせ」で売ってたりするからね。
0820名無し名人
垢版 |
2018/03/04(日) 01:22:37.22ID:HLGGx3yt
「蜀江」と言えば駒権、珍しい書体なんで普通は依頼しないと入手できない。
普通の駒をもう持ってれば、話のネタに欲しい人はいるだろう。

要らない駒より、欲しい駒の話をした方がいいよ。
多分、駒の見方が分かってない。
0821名無し名人
垢版 |
2018/03/04(日) 02:08:18.47ID:DEMW3wpD
>>819
漆のにじみを落札者都合の返品とするか
落札者の申告ではあるが不良品だったとして出品取り消しのような扱いで出品側が送料・手数料負担するかは
判断難しいよね。なのに落札負担当たり前ってレスしかないが
個人的には一点物の美術品に近いモノを1000円スタート青天井のオクで買う方も売る方もどうかしてると思う
0822名無し名人
垢版 |
2018/03/04(日) 03:04:57.60ID:2Gx6kwCM
>>821
5年以上前の話だけど、ヤフオクで「自称香港在住」でなかりいい骨頭(の写真)が一律1000円で出品してる人がいた。
で、落札してから来る送料が「同梱深、落札一件につき送料2万円」(だったらしい)。
10点でも1万円だと思って落札した人が、「送料20万円を払えないけどキャンセルに応じてくれない」というのが評価欄にあった。
悪意が無ければ、当然入札前に出すべき情報だろうね。
(私も落札したけど、珍しいタイ将棋の駒だったんで2万円は受け入れた)
それ以降は、送料の確認をしてから入札するようにした。 私にとっての「授業料」だった。

これにヒントを得たのかも知れないね。
やってるのは商売、金儲けで慈善事業がないから。
「返品時の条件」を質問するのはあるかも知れないね。
0823名無し名人
垢版 |
2018/03/04(日) 11:27:16.80ID:f1d9kMdT
前はそれなりに棋具の情報交換とか議論もあったのに…。
なんかしらんが、
ここ最近は、罵り合いや批判に被害妄想と
醜く汚らしいレスだらけ。
ほんとクソスレになったな。
0824名無し名人
垢版 |
2018/03/04(日) 11:32:23.88ID:DddNwoc7
もしかして、あっちの掲示板が閉鎖されたりして隔離されていた奴等が流れて来たとか?
0825名無し名人
垢版 |
2018/03/04(日) 13:13:50.48ID:Q6a/+LtH
行き場を失って全員来てんじゃね?w
書き込まなくても読んでいる奴は多いと思う
0826名無し名人
垢版 |
2018/03/04(日) 14:44:19.29ID:HLGGx3yt
アベマの「炎の七番」で映ってるのは「二代目竹風、昇竜の彫り駒(5万円ぐらい)」だね。
4段昇段した時に、誰かの「昇竜」と書いた色紙を持ってる写真があるから、この時一緒に贈られたんだろうと思う。
前レスにあったけど、このスレでも人気のある駒みたいだね。
因みに竹風の昇竜は、初代と二代目で書体が違う。

それまでは、今日のNスペで出てた番太郎駒だったのかな。


関係ないけど、竹俣紅女流のブログに映ってる駒は「天童楷書」、銀が一枚、番太郎駒なのは無くしたのかな。
0827名無し名人
垢版 |
2018/03/04(日) 16:49:33.87ID:F6SU4CWf
蓄光樹脂の駒と盤がほしい。
外で指して夕方近くになると、普通の駒じゃ不便。
蓄光シール貼ってるのは流石に萎える。
まともに将棋指さないやつのくだらない収集物より、
実用的な需要に見合ったもの作ってほしいわ。
0829名無し名人
垢版 |
2018/03/04(日) 17:57:51.43ID:5F7xo5zP
蓄光樹脂の駒と盤があれば、キャンプ場や山頂の薄暗がりで、
ウイスキーや日本酒でも飲みながら指せるんだぞ。
アリかナシかで言ったら、大アリでしょ。
0830名無し名人
垢版 |
2018/03/04(日) 18:20:27.66ID:HLGGx3yt
盤も駒も、味が出るのは30年とか50年かかるよ。
「そういうもんだ」と思って、普通に使ってればいい。
0831名無し名人
垢版 |
2018/03/04(日) 20:16:55.54ID:kAIUsdM+
>>830
この人だれに向けて言ってるの???
0832名無し名人
垢版 |
2018/03/05(月) 21:05:21.56ID:t9Qvt+NX
鬼頭徳吉作の五寸盤がヤフオクに出てるな。
蝋が白化して良く分からんけど、
天地柾で状態も悪くなさそう。
少なくとも国産榧だろうし、
脚付盤が欲しい人は狙い目かもね。
0834名無し名人
垢版 |
2018/03/05(月) 21:59:05.19ID:g43iXlF/
彫埋駒を持っているんだが、都内で買取してくれる店あるかな。トウシンとか、中古駒をどうやって仕入れているんだろ。
0835名無し名人
垢版 |
2018/03/05(月) 22:50:03.27ID:Y+QPeZ4Y
>>834
俺が買ってやる
0836名無し名人
垢版 |
2018/03/06(火) 00:51:13.16ID:pg0GsgLw
>>834
ヤフオクで売るのが、一番高く売れるよ。メルカリは、値引き交渉がうざいし。
普通の質屋だと買い叩かれるだけ

ところで彫埋駒を入手したんだけど、埋めてある漆の色が灰色っぽかったり黒かったり濃さが全然違う。何か手はないかなー?油を塗れば文字も黒っぽくはなると思うけど、やはり一時的なものかな?
0837名無し名人
垢版 |
2018/03/06(火) 08:50:13.37ID:Xsb5yqrB
>>836
配合の問題かな
漆と砥の粉の割合で濃さは決まる
1セットの駒の中で濃さがバラバラなの?
0838名無し名人
垢版 |
2018/03/06(火) 09:16:47.62ID:5HBLzsLl
静山の水無瀬が出品されてるけど贋作くさい
0839名無し名人
垢版 |
2018/03/06(火) 12:17:16.89ID:1TMn2GFL
水無瀬は真作だが、童山書はあやしい、黄楊の芯持ち材を紫檀と
言っているし、錦旗も紫檀とあるが、荒い導管で、槐材と思う。
0840名無し名人
垢版 |
2018/03/06(火) 13:41:28.34ID:5HBLzsLl
怪しいよ水無瀬は
真作とはいえんな
0841名無し名人
垢版 |
2018/03/06(火) 14:11:56.63ID:pg0GsgLw
>>837
多分途中で漆と砥の粉が足りなくなって練り直したか、後から上に塗った漆のせいかは分からないけど、色が薄いのと黒いのがある。
目がチカチカして見づらいんだよな
0842名無し名人
垢版 |
2018/03/06(火) 16:23:08.63ID:BgdZXH2l
「貼れ!」と言われた気がした。

    ∧,,∧  
   ミ,, ・∀∩ イントロ  ♪
  @ミ  つノ  
     ̄~
  ♪      ♪
    ∧,,∧  魚、魚、魚 ♪
   ミ・∀・,,ミ
 (( ⊂⊂   ミ@
        ̄    

    ∧,,∧  魚を食べると ♪
   ミ,, ・∀・ミ
  @ミ  つつ ))

 ♪     ̄
    ∧,,∧  頭、頭、頭 ♪
   ミ     ミ
 (.(ミ_@ づ ).)  ♪

 ♪     ̄   ♪              
    ∧,,∧ピッ!    頭が良くなる(キリッ   
    ミ>∀・∩彡チメッ!
  @ミ  つ ノ彡     ♪
0843名無し名人
垢版 |
2018/03/06(火) 20:04:18.26ID:3A2lmW0V
>>840
怪しいと思えば、入札しないで終わり、それとも欲しいから
ライバル蹴落としの手段かな?板目交じりの静山の並品
にしか見えないけど、このまま落札なら諜報活動成功だね。
0844名無し名人
垢版 |
2018/03/06(火) 20:47:43.02ID:JUKvNzxo
>>841
「日向氏のブログ」に、こんな事が書いてあった、ダメ元で試してみたら。
「ちなみにサビ漆のムラは、植物性油で軽く拭けば消えます。」

こっちは、「駒を磨く油の話。」

小生の場合、彫埋駒には極微量の菜種油を使用します。
これにより、彫埋面のムラが消え、鏡面仕上げになります。
一般的に椿油を使用する方が多いようですが、
何度も書いていますとおり、酸化→黒ずみの原因になりますので、多量の使用は厳禁と考えています。

油は大別しますと、
@不乾性 A乾性に分類できます。空気に触れると乾くか、乾かないかの違いです。

おなじみの「椿油」は@不乾性に属します。
油分は大切ですが、いつまでも乾かずに存在していると「酸化」の原因になります。
酸化すると木地が黒ずんで行きます。
小生が椿油をおすすめしないのはこれを理由にしています。

一方、世の中にはA乾性の油が存在します。
何種類かあるのですが、小生が使用していますのは「荏油」です。
しそ科の植物「エゴマ」の実を搾って作る、天然成分100%の油です。
古来より艶出しに使われてきた油で、塗布後48時間で乾きます。
主に漆職人さんが使用するもので1缶5,000円以上もしました(泣)。

スーパーマーケットで売っている食用は、純正ではなく、少し混ぜ物がしてありますが、
それで十分かも知れません。
エゴマに多量に含まれる「α-リノレン酸」は、人間の健康維持にとても効果的ですので、
もしかしたら木地にも良いのかも知れませんね(?)。
0845名無し名人
垢版 |
2018/03/06(火) 23:05:46.94ID:BgdZXH2l
盤は本かや6寸(使わないけど)。 駒は「稲妻杢の無双と孔雀杢の長禄」(どっちも盛上げ、使わないけど) 普段は布盤と黒彫。 好きな囲いは「銀雲雀」
0846名無し名人
垢版 |
2018/03/06(火) 23:08:50.96ID:9GtIfjXd
どうでもいいが、銀雲雀は囲いの名前じゃないよ
戦法というか攻め形についた名前ね
0847名無し名人
垢版 |
2018/03/07(水) 12:18:51.42ID:delonjaZ
<<「日向氏のブログ」に、こんな事が書いてあった、ダメ元で試してみたら。
「ちなみにサビ漆のムラは、植物性油で軽く拭けば消えます。」
底辺レベルのアマチュアの言う事だから、正確には錆漆の部分に油が、
浸み込んで、色ムラを目立たなくするだけでしょ。
錆漆の色ムラもアマチュア作品の特徴かな?
0848名無し名人
垢版 |
2018/03/07(水) 14:31:43.04ID:h43xczeA
良尊氏も影水の漆の失敗作があるのは否定してないから、漆は難しいんじゃない。
「ヤフオクの写真では分からなかった。」と書かれるのを心配した長谷川さんかな。

>>841
もしダメだったら、自分で盛り上げにしちゃえばいい。
0849名無し名人
垢版 |
2018/03/07(水) 17:09:06.31ID:3vQWT8rw
静山水無瀬は、贋作と思います。自分の静山龍山の水無瀬と比較して、
漆が、べったりと盛上げてあり、龍・馬の書体の違いが、明確です。
線が、均一で、細く斜めに右上がりで描かれていなかったりして、
勢いがないなあ・・と思いました。駒尻の銘も、本物は、細く上手です。
あくまで、私見ですが。
0850名無し名人
垢版 |
2018/03/07(水) 17:46:24.92ID:c3hF1Bzz
もともと静山は、細く高く盛り上げるタイプじゃないだろ
0851名無し名人
垢版 |
2018/03/07(水) 18:01:14.13ID:h43xczeA
>>850
真作か贋作か。君の見立ては?
例えば、どこで見極めてるか教えて。
0852名無し名人
垢版 |
2018/03/07(水) 19:20:01.34ID:TpD1oUPD
パッと見贋作だけど。
下地がどうかわからないけど盛り上げは明らかに違う。
普段真作の駒見てたらわかると思うんだけど。
0853名無し名人
垢版 |
2018/03/07(水) 19:22:09.41ID:h43xczeA
私は静山に手を出す気はないけど、最初に見るのは玉将と金将の「将」の「旁」だね。
「静山作」と「駒を模しているだけ」かは、ここに差が出てくると思ってる。
最後は駒形だけど、これは現物がないと判断出来ない。
0854名無し名人
垢版 |
2018/03/07(水) 19:36:22.70ID:6rn0zDT5
年のせいだと思いたくないが、
駒をうつ音がうるさく聞こえてきた。
ソフト盤や布盤じゃないと駄目になってる。
他にもそんなひといるのかな。
0855名無し名人
垢版 |
2018/03/07(水) 19:52:27.36ID:h43xczeA
>>854
安アパートや安マンションは駒音は住人にとって騒音でしかないからね。
自宅か、防音マンションじゃなければ、「駒音高く」っていうわけにはいかない。
駒音を嫌って盤駒じゃなくPCを使ってる人は多いと思う。
0856名無し名人
垢版 |
2018/03/07(水) 20:12:59.10ID:YvOdBH9I
これ詐欺じゃね?
2S384 美品! 久徳作 菱湖書 将棋駒 盛上駒 第46期 名人戦 第3局 中原誠 谷川浩司 『ニューポーン』
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j476141501

普通タイトル戦に使われると対局者が署名するだろ?
これ所有者が書いただけだし、安い紙平箱だしありえねー
通報した方がよい
0857名無し名人
垢版 |
2018/03/07(水) 20:37:38.22ID:QmlyQ4uL
歩一はメルカリで4万で売れた駒かな
0858名無し名人
垢版 |
2018/03/07(水) 21:05:00.28ID:7YsSEoWz
>>856
タイトル戦で採用されてもおかしくない駒だと思うけど
どうしたらこんなシミだらけの駒になるんだろうか
0859名無し名人
垢版 |
2018/03/07(水) 22:35:57.65ID:h43xczeA
>>858
久徳の菱湖には見えないけど、こういう駒も作ってたのかな。
まぁ、久徳に関しては富月氏が鑑定出来るだろう。
0860名無し名人
垢版 |
2018/03/07(水) 23:11:54.66ID:2fuXRyN1
>>858
紙箱で仕舞い込んでたらシミも出るだろ
0861名無し名人
垢版 |
2018/03/07(水) 23:53:05.64ID:h43xczeA
>>860
久徳の菱湖とは「金将」が違う気がするんだけど、君は久徳作だと思ってるの?
0862名無し名人
垢版 |
2018/03/08(木) 00:41:42.52ID:hcIkzAKf
機械彫りの彫り駒か彫り埋めを素人が盛り上げたような感じだよね。
0863名無し名人
垢版 |
2018/03/08(木) 16:49:40.81ID:cHthLndb
>>862
良く駒を知ってるねぇ
久徳の機械彫は無いわな

今時のアマチュアに比べるとさすがと思えるが
27万出して買う奴は
0864名無し名人
垢版 |
2018/03/08(木) 17:34:18.30ID:ITygYDH3
https://www.fastpic.jp/images.php?file=4779241722.png

この駒はどの程度の物なんでしょう?
良いとすればどの程度の出来栄えなんでしょうね?
実物を見てきたんですけど、目利きじゃないのでさっぱりわかりません
0865名無し名人
垢版 |
2018/03/08(木) 17:59:39.13ID:Vs1HuIv6
井上碁盤店の良尊か、
実物見てきたんなら、
画像で判断した他人の意見より自分の感覚で判断したらどう?
0866名無し名人
垢版 |
2018/03/08(木) 18:02:35.70ID:KbBas8ki
どの程度と言われても60万円だから盛上駒だと普通でしょ
0867名無し名人
垢版 |
2018/03/08(木) 18:14:39.16ID:ITygYDH3
これを贈答用に購入すべきかどうか検討中です
将棋関連以外のブランド品だと高価でも出来の悪い物が
色々あるそうなので、将棋の世界もそういうことがあるのかどうか
「目利き」の意見を伺いたいです
0868名無し名人
垢版 |
2018/03/08(木) 18:26:56.19ID:sxv011CX
>>864
饅頭に例えればボタ餅だが、このボタ餅高過ぎる。
0869名無し名人
垢版 |
2018/03/08(木) 18:27:02.63ID:KbBas8ki
贈答用だとすればこの熊澤師もしくは掬水師あたりの駒なら
恥ずかしくないものだけどね
関西だとするともしかして結婚祝いとかなのかな
0870名無し名人
垢版 |
2018/03/08(木) 19:26:50.70ID:P4OLB+A3
贈答用なら派手な木地の方がより喜ばれるだろう
虎杢とか根杢とかね
0871名無し名人
垢版 |
2018/03/08(木) 21:33:06.46ID:cHthLndb
贈答用なら柾目の大人しい木地の駒が良い
0872名無し名人
垢版 |
2018/03/08(木) 21:52:15.14ID:0Nq2XdrM
いいなぁ、
熊澤のリョウコ俺が欲しいよ。
0873名無し名人
垢版 |
2018/03/08(木) 22:14:34.89ID:P4OLB+A3
柾目の大人しい木地は玄人好み
万人受けするのは模様のある木地
0875名無し名人
垢版 |
2018/03/08(木) 23:55:05.51ID:/MUmhL6r
>>864
写真は写りが悪いのか良尊氏には見えないし漆にピンホールが見えるんで、盛り上げでも10万円ぐらいかな。
駒尻が見えないんで、赤柾か板目かも分からないんで、板目なら5万円は超えないだろう(あくまで写真の話)

「使う」のを前提にするなら、相手がどんな車を欲しがってるか、を確かめるのと同じで、
相手が好きな駒師、書体があればそれは確かめた方がいい。
セダンとおワンボックスぐらい違う。

住人さんが自分の「欲しい駒の「駒師名、駒木地、盛上げ、彫埋め、彫り、今の相庭」を言っていくのがが一番参考になるんじゃない。

縁起物で将棋の駒を贈るのは「長禄」の書体の駒を贈るのが定番。
これは名前が目出たいんで、駒師は誰でもいい。指し駒ではないんで10万円ぐらいかな。 ← これが私のイチ押し
駒贈る相手が若ければ贈る相手と同い年の駒師さんも狙い目かな

私が贈られるとしてうれしいのは。
50万円以上として
大竹竹風、良尊、掬水の盛上げ、駒木地は虎斑 柾目なら少し安くて40万円ぐらいかな。
30万円レベルとして
月山、剣心、秀峰の彫駒。駒木地は問わない。
0876名無し名人
垢版 |
2018/03/09(金) 00:29:22.27ID:nRmiLGLH
>>864
875の価格感覚はおかしいから真面目に参考にしないように。
0877名無し名人
垢版 |
2018/03/09(金) 00:54:33.64ID:Jz1aWZ9y
本榧の2寸盤が欲しいのですが、どこも売り切れです。
皆さんはどこで買ったのでしょうか?
0878名無し名人
垢版 |
2018/03/09(金) 01:10:17.48ID:zslWLB1+
>>876
そこで君のお薦めを書けないのは悲しいね、朝鮮人の黒木真一郎。
あっちのスレで見つけて来てみたら、律儀に書き込んでるんだね。

>>877
「ハギは嫌」という意味なんだろうね。
藤井聡太ブームの影響なのかな。
普通に使う分には、「桂2寸盤」でも十分だよ、次は、脚付き四寸盤に行くなら。
0879名無し名人
垢版 |
2018/03/09(金) 02:34:37.87ID:VlEoE6at
リョウコの良さがない 本当に良尊なのかこれ
0880名無し名人
垢版 |
2018/03/09(金) 03:15:00.85ID:c89h1Rix
俺的にはこの良尊リョウコ素晴らしく感じるけどな。リョウコの字が太字で迫力ある。
リョウコは細字が良い人にはあまり良く写らないかもしれんね。
0881名無し名人
垢版 |
2018/03/09(金) 05:07:36.88ID:zslWLB1+
>>880
漆がギザって見えるのは写りというか光のせい?
ヤフオクの写真でこういうのは、「ダメな駒」と見てるんだけど、そもそもそこまで写らないのかな。
良尊氏の菱湖の玉将の「将」の旁の四画目、王将はギリギリ寸に付かず、玉将は寸に当たる、というのが
私の良尊作の判別方法だけど、王将、玉将両方とも寸に付かない、という字母で良尊氏は駒を作ってる?
0882名無し名人
垢版 |
2018/03/09(金) 07:20:20.66ID:iQgmMeZr
井上碁盤店のHPに掲載してある写真を見て真偽を語っている
アホどもはいったい何なんだろうな
0883名無し名人
垢版 |
2018/03/09(金) 07:32:20.82ID:Rqxvvu7A
>>882
たしかになw
顕微鏡であら探ししそうだもんな。

大体そんな細かいこと言う人は良尊選ぶべきじゃないよ。
パッと見て感性で良いと感じて買う駒だよ。
0884名無し名人
垢版 |
2018/03/09(金) 08:30:16.37ID:KgWXx+Od
>>881
良尊 菱湖で検索するとともに寸に付かない駒いっぱい出てきますけど…。
思い込みと偏見によるユニークな判別方法があったもんだね。
0885名無し名人
垢版 |
2018/03/09(金) 09:46:32.69ID:VlEoE6at
良尊も高齢で細かい作業が困難になってるな
0888名無し名人
垢版 |
2018/03/09(金) 12:35:33.62ID:nQFAhP+K
良尊作はプロ宣言前の菱湖の方が魅力がある。
知名度は1流だが、費用対効果は格段に低い。
0889名無し名人
垢版 |
2018/03/09(金) 13:59:00.99ID:9THivT4R
>>884
20枚の駒全てにチェックポイントがあって、菱湖の「将」の旁は良尊氏に限らず、駒師の主張が一番出ている。
少なくても、私が見た良尊氏の菱湖で旁の四画目と寸が離れた駒は見た事が無い、という話。
ある時期まで離れているのか、同時期2種類の駒があるのか次の話になる。
それが制作時期の手がかりになるから。

質問者は、「贈答用の将棋の駒はどんな駒がいいか」と聞いてるんだから「相手の好みを確かめた方がいい。」と言ってるだけだよ。
多分、値段だけで選んでるから。
「予算70万円で贈答用の駒を選ぶなら〜」と教えてあげればいいじゃないか。
0891名無し名人
垢版 |
2018/03/09(金) 14:38:07.70ID:VlEoE6at
確かに昔のリョウコの方がマシに見える
寸の字とくっついているのは相当タブー
0893名無し名人
垢版 |
2018/03/09(金) 14:56:52.20ID:VlEoE6at
>>892
最初から怪しかったし、予想通りの展開だなw
0894名無し名人
垢版 |
2018/03/09(金) 14:59:06.36ID:nytVPeKF
>>892
過去スレ見ると詐欺を指摘してた人もいるから予想通りだったね
0895名無し名人
垢版 |
2018/03/09(金) 15:47:10.55ID:9THivT4R
ひとまず銘駒は無事だった、という事だね。
この後、あそこにある他の盤、駒はどうなるんだろう。
借金があったりしたら、せっかく集めたのが無駄になるね。
今の大阪府では無理かな、「将棋博物館」の予算を付けるのは。

>>891
「菱湖」が変換出来ないなら、コピーして単語登録すれば使えるよ。

書体の「菱湖」の由来は「菱湖の千字文」から採られた話があるけど、
他にも「集字本」はあって、そこには「桂」の字もある。
書跡が一番残ってるのは新潟県だろうし、字を一番見てるのは竹風氏だろう。
良尊氏は、水無瀬を相当調べてる。
龍山字母のもう一つ前」の字があるからね。
0896名無し名人
垢版 |
2018/03/09(金) 16:36:47.68ID:eM/cvxWq
『将棋世界』2015年3月号【オールカラー特別企画】
将棋駒博物館所蔵 名匠たちの駒
豊島龍山・奥野一香・宮松影水・金井静山・木村文俊の逸品
https://book.mynavi.jp/shogi/products/detail/id=71928

こういう悪徳業者・犯罪者予備軍の広告宣伝活動に『将棋世界』の表紙と
センターグラビア11ページを提供してしまった将棋連盟は猛省すべし。
0897名無し名人
垢版 |
2018/03/09(金) 17:16:17.15ID:VmA91Qud
出来心の単独犯でなく4人グルって根っからの詐欺団じゃん。
そもそも真贋が疑わしくなるな。
0898名無し名人
垢版 |
2018/03/09(金) 18:05:57.13ID:nytVPeKF
ここで購入したことあるけど、やはり価格的に問題(相場より高かった)があった記憶がある
今でもまだHPは閉鎖してないね
誰が運営してるんだろうか?
合同会社 二歩
http://www.shogi-koma.net/
0899名無し名人
垢版 |
2018/03/09(金) 19:33:34.63ID:0ayzvWXY
前スレで保険金詐偽の可能性を指摘したもんだけど、ホントにその通りでちょっとびっくりしたわw
学生の頃、犯罪心理学のゼミをとってたのが役にたったのかもしれん
0900名無し名人
垢版 |
2018/03/09(金) 19:56:54.87ID:9THivT4R
>>899
「駒を乱雑に扱う事」が、ミスリードだったという事かな。
君的にこの剣は、「借金返済のための保険金詐欺目的」と「恒常的な保険金詐欺」とどっちだと思うか教えて。
良尊氏が昔、盗難にあった「源兵衛清安」が見つかるかも知れない。
この時は、犯人はショーケースの天面のガラスが固定されていないのを知っていた。
0901名無し名人
垢版 |
2018/03/09(金) 20:14:59.12ID:0ayzvWXY
さぁ?どうだろな
俺はミステリー作家でも探偵でもないからそーゆーのはわからんよ
俺の受けてたゼミは犯罪学(犯罪心理学)ってやつだったけども、犯罪における遺伝の相関とか、刑事犯の勾留の取り扱いがメイン事項だったからなー
今の主流のプロファイリングみたいのよりは前時代的だったと思うわ
うまい答えがなくてすまんね
0902名無し名人
垢版 |
2018/03/10(土) 07:20:25.69ID:28cIZS1f
・普段なら店を開けない日なのに開店したら即泥棒襲来
・営業目的ではなく、内部作業目的で店を開けたと証言しながら開店直後にセキュリティを切ってる
 (事務作業ならセキュリティを切るのは不自然だし、力作業なら女性を出社させずに男性を複数集めるのが普通)
・一品物で高確率で足がつくので盗んでも処分に困るので金銭目的の窃盗なら敬遠される商材
・ある程度の相場はあっても(売れるかどうかは別として)言い値で値段が付けられる商材で保険金詐欺に最適

こんなの普通の社会人なら最初から狂言だと分かると思う
0904名無し名人
垢版 |
2018/03/10(土) 11:23:44.66ID:MTF3KYTa
自己破産してたんだな。
大体会社名が縁起悪過ぎるしな。
0905名無し名人
垢版 |
2018/03/10(土) 13:02:41.20ID:kwtRG9Ih
最初から、狂言と思っていたよ。
みんなも、そう感じてたやろ。そんな投稿多かった様に記憶しているけど。
0906名無し名人
垢版 |
2018/03/10(土) 15:02:04.12ID:1B7boT5W
なるほど、狂言だったのか。
一件落着だな!
0907名無し名人
垢版 |
2018/03/10(土) 15:07:51.74ID:40tQ55IO
>>881
彫った底の凸凹じゃねえ。うまい人でも凸凹してるよ。
0909名無し名人
垢版 |
2018/03/10(土) 16:09:57.47ID:nDPE0n3L
>>907
私はこの写真が良尊氏の60万円の現物の写真だとyは思っていない。
よくある「この写真はイメージです」という類で、書体の菱湖を選んでいるだけ。
仮に現物の写真なら、「写りが悪い。
将棋の駒に限らず、60万円の買い物を現物を見ないでする人間はいないんだから。
0910名無し名人
垢版 |
2018/03/10(土) 16:35:51.41ID:21kBAymz
店名が禁じ手だった点が面白いね。
0911名無し名人
垢版 |
2018/03/10(土) 17:00:44.21ID:qO6hv604
>>909
悪いけど何を言っているのか全然理解できない・・
0912名無し名人
垢版 |
2018/03/10(土) 20:06:27.13ID:FG16cuyX
良尊もだけど、菊水の新作もあまりパッとしない感じ
0913名無し名人
垢版 |
2018/03/10(土) 20:09:24.16ID:FG16cuyX
清峰の新作もなんかね こんな菱湖だったかな
0914名無し名人
垢版 |
2018/03/10(土) 21:39:15.67ID:nDPE0n3L
商品が売れる度に、写真を差し替えたりはしないと思う。
他の店だと、「販売終了」とか「売り切れ」とか書いて、写真が現品では無いとしてるだけで、
「同等の商品があります」という事だと思う。
HPの更新は、結構大変だから。
0915名無し名人
垢版 |
2018/03/10(土) 22:08:28.85ID:debgAKHy
菱湖の良さが分からないのは、子供がピーマンが嫌いなのと同じ。
知ってる名前だけ書いてるんだろうけど、菱湖は「影水由来」ではないよ。
0916名無し名人
垢版 |
2018/03/10(土) 22:14:25.91ID:VE5KMtcx
>>914
んなわけあるか、馬鹿じゃねーの。
美術品や工芸品の世界は常に一点物。
大量生産の工業製品とは訳が違う。
現品以外を掲載なんてあり得ない。
0917名無し名人
垢版 |
2018/03/10(土) 22:17:52.58ID:debgAKHy
贋作の見分け方の一つ。
王将と玉将の将の旁の「寸」の上の三つの点、パターンが違うのはすぐに気付くはず。
玉将の「将」の字と金、銀が同じか違うか、という事。

他の書体の駒でも「銀」は結構、彫師の自己主張が見られる。
0918名無し名人
垢版 |
2018/03/10(土) 22:26:35.92ID:nDPE0n3L
>>916
将棋の駒は、一点物ではないよ。

>>917
今度コピペする時には、「感じが読めない馬鹿な朝鮮人には無理だけど」と一文足しておいて。
0919名無し名人
垢版 |
2018/03/10(土) 22:28:45.14ID:debgAKHy
飛車の横棒にハネがあるのは、長禄か。
駒尻がスタンプなら、やすりで削って「影水」にも出来ちゃうね。
0920名無し名人
垢版 |
2018/03/10(土) 22:33:37.73ID:debgAKHy
菱湖には、太字と細字があって・・・とかあるからね。
奥は深い。
0921名無し名人
垢版 |
2018/03/10(土) 22:49:59.61ID:nDPE0n3L
>>ID:debgAKHy
今度コピペする時には、「感じが読めない馬鹿な朝鮮人には無理だけど」と一文足してくれ。
0922名無し名人
垢版 |
2018/03/10(土) 22:50:46.18ID:debgAKHy
「良い駒」と「自分が欲しい駒」は違うからね。
私は、良い駒を一組って「稲妻杢」を買ったけど、5年して虎斑が欲しくなって、
「虎斑の怒涛流の彫」を狙ってる。
糸柾は「大人しすぎる」と思ってパスしたけど、虎斑を買ったら次は糸柾が欲しくなるだろうと思ってる。
別に不満は無いんだけど、「人間の欲にはキリが無い」という話だね。(あくまで私の場合)

最近、誰かのブログで、「江戸時代の書きk磨を再生した」というのを見て、
良い糸柾の木地に書いてもらうのも「あり」だなぁ、と思い始めてる。
0923名無し名人
垢版 |
2018/03/10(土) 23:18:37.76ID:8vwtPgnf
>>922
怒涛流を作ってるのは出石だけじゃない?
でも出石は彫駒は作らないのでは?
現在の島黄楊の糸柾は人工乾燥で柔らかくてスカスカだよ
朝熊黄楊なら良質な糸柾や絹柾とか取れるからオススメだけどね
0924名無し名人
垢版 |
2018/03/11(日) 00:14:48.53ID:LWGbZoRM
>>923
怒涛流を作ってるのは由進(出石)だけではない。
売ってるかどうかは分からないけど、弟子っ子が彫り駒を作ってる。(鶴木遵のブログ)
虎斑の駒木地は私が用意して、由進を通して、彼に依頼するつもりでいる。

緯度を考えれば、北海道で駒に使える材があれば、挑戦半島にも使える材ははあるかも知れないね。
木って色々種類があるんだよ、四つ以上あるから書かないけど。
書くと、「朝鮮人を馬鹿にしてる!!」って火病るから。
0925名無し名人
垢版 |
2018/03/11(日) 04:11:21.25ID:8sNUwTGC
>>916
>>918
量産モデルならともかく銘ありきの将棋駒は流石に一点物でしょ。
もし>>914みたいなことしてるお店があったら大いに信用問題だと思うよ。
よほど腐ったお店でない限り、量産品以外は在庫1か売り切れのパターンしかないよ。
0926名無し名人
垢版 |
2018/03/11(日) 04:30:46.71ID:LWGbZoRM
>>925
長谷川?
水無瀬で、歩が王羲之っていう駒は売れたのかな。
0927名無し名人
垢版 |
2018/03/11(日) 04:33:51.34ID:LWGbZoRM
>>925
君も長谷川は腐った奴だとおもってるんだね。
0928名無し名人
垢版 |
2018/03/11(日) 04:38:59.91ID:LWGbZoRM
>>925
トウシンは「よほど腐ったお店」だったんだね
0929925
垢版 |
2018/03/11(日) 04:43:23.65ID:YMlu7wC6
その「長谷川?」ってひとは誰か知らない。誰それ?
その「トウシン」って店がそんなことしてるのか知らない。
仮に、そんな巫山戯たことをしてるのだったら腐ってるね。
0930名無し名人
垢版 |
2018/03/11(日) 05:09:19.13ID:YMlu7wC6
「トウシン」をググって散策してみたけど、
影水だからって必ずしも良い仕事をしてるわけじゃないね。
菱湖の玉の4角目の始点が字というより滲みになってる。
あれが120万円はありえない。
半額の駒のほうがよほど良い仕事してる。
同じひとが作っても個体差が大きいってことだろうね。
0931名無し名人
垢版 |
2018/03/11(日) 05:19:22.34ID:YMlu7wC6
ああ、分かった。そうか、そういうことか。
売価を上げるため盛りに改造して駒を台無しにしてるって、
もしかしてこれのこと?
0933名無し名人
垢版 |
2018/03/11(日) 17:53:57.52ID:0Rg8j3HW
状態悪過ぎるし、書体も宗歩好みなのか安清なのかどっち着かずで微妙。
0934名無し名人
垢版 |
2018/03/11(日) 18:29:05.77ID:AxNSZTbJ
宮松影水かどうかよりも、状態のひどい新カヤ盤だなぁ
扱いがもったいないすぎるわ
こーゆーのを許しちゃいかんレベルではある
0935名無し名人
垢版 |
2018/03/11(日) 18:48:17.92ID:cFLp39HE
なんかつり上げられているな
カビ、手垢と盤も駒も触りたくないボロボロ状態の物に15万とかw
0936名無し名人
垢版 |
2018/03/11(日) 19:03:25.59ID:BSDIM9C9
932
どこが良い
0937名無し名人
垢版 |
2018/03/11(日) 21:07:25.27ID:wfzKTicS
おまえらの見る目が糞
0938名無し名人
垢版 |
2018/03/11(日) 21:12:07.03ID:m3QegJrd
木村作 錦旗書 盛上駒
この出品者  大丈夫か?ひでえ盛だな。
0939名無し名人
垢版 |
2018/03/12(月) 01:42:31.16ID:POAu22Fa
盛り上げといえば武幸氏の盛り上げってちゃんと彫った上で盛り上げてるの?
どうも書きを盛り上げてるだけの気がしてならないんだが
0940名無し名人
垢版 |
2018/03/12(月) 02:52:33.36ID:DOqbwNQd
>>939
彫りの字母と盛上げの字母が違って、鶴木遵氏のブログに、
「影水の銘の駒の漆が剥がれて、剥がれた所に彫り跡が無かった」という話が載ってる。
現実問題、漆を剥ぐ以外確かめようがないけど、何かあったの?

現実問題、漆が剥がれるまでは確認しようが無いから、本人に書き駒かどうか聞けばいい。
さすがに、書き駒を「盛上げ」として売る事は無いと思うけど。

駒に詳しいみたいだから教えて欲しいんだけど、
「王将の偏」の×は「安清」というのが私の認識だけど、「宮松作 宗歩好」は「安清」なの?
「宗歩好」は「源兵衛清安」の亜流だと思ってるけど、違うのかな。
0941名無し名人
垢版 |
2018/03/12(月) 06:55:43.02ID:S3r5qtxY
お題「失恋」

失恋したての彼は、対抗形で居飛車を持ってると「フラレ飛車」と呼ばれました。
結構受けたんで、みんなに言われ続けた結果、「ウッセー、将棋だけはフッタるわ」と、彼は振り飛車党に転向したのでした。
何が将棋人生を変えるか、分からないね。
0942名無し名人
垢版 |
2018/03/12(月) 13:05:32.21ID:ZMEDGzn5
>>940
宗歩好は安清の写し
0943名無し名人
垢版 |
2018/03/13(火) 00:34:30.19ID:KExX0VC7
熊澤良尊と児玉龍児、最近のブログで目止めについて両者対立してるなぁ
俺は良尊が正しいと思うけどねw
0944名無し名人
垢版 |
2018/03/13(火) 02:21:34.83ID:N4iMr+nZ
>>943
ブログより抜粋。

良尊:島ツゲの場合は木質が粗いので、目止めをしないと導管に漆が入って滲んでしまう。
油性の目止め剤は、薄くすれば耐久性に問題はない。

児玉:木工用の目止めは必ず劣化する。アマならともかくプロと自負する制作者は目止めは
使用しないべき。
0945名無し名人
垢版 |
2018/03/13(火) 02:37:48.03ID:1xXBKtDD
目止めは、漆が乾燥するまでの間だから、児玉は「木工ボンドは止めろ」と言ってるだけじゃないの。
「目止めの木工ボンドに漆が載ってる状態」というのは、他の駒師さんのブログで読んだな。
漆の剥離の原因と考えてるという流れだった。

溶剤にアルコールを使う目止めを使ってる駒師さんもいて、これは椿油のアルコールで目止めは解けちゃうから、
漆の剥離の原因になりそう。
0946名無し名人
垢版 |
2018/03/13(火) 04:20:47.24ID:cWp6mFkc
両者とも漆が接着面において材へ浸透することの裏表を語ってるだけやで。
深部では根を張ることで剥離に強くなるし、表層では導管に沿う滲みのもと。
答えは駒にとっての漆は消耗部位なのかって問いと不可分やろな。
置物なら美観先行やし、実用品なら剥離と補修を繰り返すものと割り切るべき。
0947名無し名人
垢版 |
2018/03/13(火) 08:58:21.69ID:7x30KTpo
木工ボンドは悪くないと思うけど
0948名無し名人
垢版 |
2018/03/13(火) 10:19:09.28ID:N4iMr+nZ
木工ボンドは両者とも否定してるがな。ブログよく読めよ。
0949名無し名人
垢版 |
2018/03/13(火) 10:24:18.93ID:7x30KTpo
情報源がブログってなんなんだい
0950名無し名人
垢版 |
2018/03/13(火) 10:48:48.77ID:LWXQJL10
児玉はアマとプロの差は目止めを使うか使わないかと言っている
プロなら目止め使うような愚かな行為をするなということだろう
アマ駒師達に警鐘を鳴らしているのだろう
児玉曰く
1本の柘植材から42枚揃えるのも私から始めた事です。
勿論、御蔵島へ柘植を仕入れに行く事もね。
私もですが、人の切り開いた道を行くのですから楽をしてはいけませんよね。
0951名無し名人
垢版 |
2018/03/13(火) 11:22:53.10ID:eTUoLSt9
でも目止めを使わない掬水は漆が滲んでるよ。
掬水の駒を購入しようかと考えて何回か○八で実物見たが漆が滲んでるのでやめた。滲みがなければ素晴らしいのに。
0952名無し名人
垢版 |
2018/03/13(火) 11:24:51.59ID:7x30KTpo
よく締まってる木地なら目止めしなくてもある程度は防げるかもしれんがね
0953名無し名人
垢版 |
2018/03/13(火) 11:40:41.57ID:97KwuYk0
>944>950
タイトル戦に使ってた駒が剥離したことがあったので、児玉は考え方を変えたのかもね

>>951
静山も滲んでいるね、その代わり道具としては丈夫

結局、使う人・購入する人が何を重要視するかだね
0954名無し名人
垢版 |
2018/03/13(火) 12:14:04.61ID:OfY195zX
<<タイトル戦に使ってた駒が剥離したことがあったので、児玉は考え方を変えたのかもね
正しくは駒の検分で、盤上に置いた飛車の漆が欠落した。
盤に並べただけで、漆が欠落するのは児玉作以外には知らない。
0955名無し名人
垢版 |
2018/03/13(火) 12:50:26.20ID:unLCa+Gi
>>954
付け焼刃の知識は馬鹿をさらすだけだよ。
0956名無し名人
垢版 |
2018/03/13(火) 13:24:49.55ID:N4iMr+nZ
>>953
トーシンから特注した會田一舟作の彫駒(工房じゃなくて本人作)をもっているが、
目止めしてないからなのかにじみがひどい。特に銀がね。

トラフの柔らかい木地のせいもあるかもだけど、島ツゲなら熊の言う通り目止めは必要かもな。
0957名無し名人
垢版 |
2018/03/13(火) 13:57:16.90ID:LWXQJL10
書道は滲みも含めて芸術だ
駒も字を書いているわけだから滲みを気にする方が変だと思う
0958名無し名人
垢版 |
2018/03/13(火) 14:16:07.13ID:G1wiZnjP
書道の滲みと、
駒の文字が制作過程で歪んで失敗したことを意味する滲みをいっしょにすんな。
馬鹿かオマエ。
0959名無し名人
垢版 |
2018/03/13(火) 14:56:18.26ID:DfWWiyLk
木工ボンドがエチレン酢酸ビニルのことなら、
そもそも駒に使うこと自体、愚か極まりない。
まだご飯粒のほうがましなレベルで酷い話。
無いとは思いたいが・・・まさか、
修復現場で使ってるところがあるの・・・か?
0962名無し名人
垢版 |
2018/03/13(火) 20:07:28.59ID:unLCa+Gi
>>961
よっ、スレタイの日本語が読めない馬鹿な朝鮮人の黒木真一郎。
付け焼刃の知識で馬鹿をさらしたのが分かったのかな。
0963名無し名人
垢版 |
2018/03/13(火) 21:17:50.83ID:ymlUDhy2
A022-iA96 未使用品 将棋駒 木村作 錦旗書
水無瀬 混だな。
0964959
垢版 |
2018/03/13(火) 22:15:12.44ID:bcFmuyRu
>>960
何か勘違いをしているかもしれない。

木工ボンドとは酢酸ビニルのことを示す単語なわけで。
駒や盤の取り扱いにおいて木工ボンドの出る幕はないので、
何言ってるの?という感じなんだが。
木工ボンドという言葉自体が何かの業界隠語なのか?
0965名無し名人
垢版 |
2018/03/13(火) 22:21:03.39ID:bcFmuyRu
それとも駒師が駒や盤に使う接着剤のことを
言葉の意味も知らないで木工ボンドと呼んでしまう
馬鹿の可能性がなきにしもあらず?
0966名無し名人
垢版 |
2018/03/13(火) 22:21:47.35ID:unLCa+Gi
>>964
引っ込みがつかなくなったのかな。
馬鹿は黙ってるのが一番いいんだよ。
0967964
垢版 |
2018/03/13(火) 22:36:45.94ID:w1ZAP0CM
木工ボンドって酢酸ビニルのことで今時は子供でも割と知ってる。
スーパーやコンビニにも売ってる黄色いチューブ?入れ物に入った身近な接着剤だね。
通常小学生の工作みたいな簡易的な接着にしか使わないシロモノでね。
なのに駒みたいな半端な仕事ができない商品に木工ボンドを使うという話題がでてくると、一般人なら誰だって変な話だと思うよね。

どういうこと?逃げないで説明してくれる?
0968名無し名人
垢版 |
2018/03/13(火) 22:40:06.76ID:w1ZAP0CM
もしかしてブログに木工ボンドと表現してないのに、
勝手に木工ボンドって書いた低脳くんだったりして?
0969名無し名人
垢版 |
2018/03/13(火) 22:54:26.48ID:p3/o0wk9
木工ボンドって種類一杯あると思うんだが、
まあ仮にエチレン酢酸ビニルだとして、それだとどう問題があるの?。
0971名無し名人
垢版 |
2018/03/13(火) 23:03:53.06ID:9AVyqpf8
>>970
自分の駒がこうなったら、、、泣く、、
0972名無し名人
垢版 |
2018/03/13(火) 23:08:02.28ID:w1ZAP0CM
> 木工ボンドって種類一杯あると思う

いや、そんなにないよ。手で数えるくらいしか種類ないよ。

これは駒の話じゃ無く一般的な話ね。ざっくりと。
湿度が上がったときに保水して黴の原因になる。
わずかに残ってたり浸透してたりすると7〜8年後に加水分解が起こり、
その際の生成物によって周囲の木材の腐食が進む。
家具の目止めにも使わないよ(安物除く)。
ちなみに水溶性で一度固まっても、
水分含むとぶよぶよでろでろになって膨張する。
木工だけど革製品のほつれ防止に使うことがある。
0973名無し名人
垢版 |
2018/03/13(火) 23:09:59.72ID:eTUoLSt9
>>970
児玉の駒を持ってるが
ちゃんとメールで製作工程の駒の写真を送ってくれる。それを見ると丁寧に彫ってたよ。
この頃の駒は目止めの量が多かったのかも。
0974名無し名人
垢版 |
2018/03/13(火) 23:16:39.45ID:qM1zguym
>>973
何年か前の児玉師のプログで、彫り跡の画像が何枚もUP
されていたが、彫り跡が雑で盛上駒は彫りの輪郭線だけが
重要と思った事がある。
0975名無し名人
垢版 |
2018/03/13(火) 23:27:40.79ID:w1ZAP0CM
>>974
漆が剥がれないようにわざとガタツキ残してるんじゃないの?
0976名無し名人
垢版 |
2018/03/13(火) 23:35:49.35ID:eTUoLSt9
>>974
まぁどうだろうね、
俺は彫りが丁寧とは思ったが
見る人が見れば雑かもしれないね。
児玉の駒は木地も凄くて時間も相当かけてる。
仕上がりは他の駒師の駒より丁寧だよ。
俺は観賞用にしてる。
使う気がおきない。
無いとは思うが、
使ったら漆の剥離がおきるかもしれないね。
0977名無し名人
垢版 |
2018/03/13(火) 23:37:55.72ID:w1ZAP0CM
彫駒と盛駒だと適切な彫り方が違うんじゃない。
彫駒は深さ含めて字を形成してるから、
字の細い部分は深くほらないでしょ。
この辺を認識してないひとが彫駒を改造して、
浅い部分がコンモリと膨らみ台無しになったりね。
そんなところも注意してみないと
事案な駒を購入するはめになるかもね。
0978名無し名人
垢版 |
2018/03/14(水) 00:08:19.21ID:jFakSFtl
なんかいろいろみてみたけど変なことしてる駒師いるね。
マスキングは普通にマスキングインク使えば済むだろうに、
駒作りがあるからと一般的な勉強をさぼってたから、
世間の常識が欠けて馬鹿が更に馬鹿になるのかね。

駒なんて現物みれば善し悪しが分かると思ってたけど、
隠れた地雷を避けるには駒師が何してるのかも知らないと駄目か。
面倒くさいな。
0979名無し名人
垢版 |
2018/03/14(水) 04:54:30.17ID:I3JJFUqi
>>972
木工用ボンドが水に弱いのはわかりますが、
湿度どれくらいでどれぐらい保水してカビるのでしょうか?。

屋外など雨がかかるのは論外として、
室内に置いている木工品、10年以上前に目止めに木工用ボンドを使った駒でもカビたことはありません。
通常の屋内の湿度でカビるようなら目止め剤を変えようと思いますので
具体的なデータがあれば教えていただけますか?。
0980名無し名人
垢版 |
2018/03/14(水) 06:19:37.80ID:Fap2IzSJ
状況次第だから一概に言えないけど、
湿度80%数週間で木工ボンド部分が黴始めると思われ。

水分で表面が液状化する分、風呂場で使うボンドより黴に弱いのは分かるよね。
一度水を含んでゼリー状になると、乾燥するまで2〜3日はかかるから、
その間湿度が100%キープされ、ゼリー層に黴が繁殖する。

木材だけなら黴が定着しなくても、木工ボンドで先に黴の根をつくり、
そこを足がかりにゆっくりと木材の中に黴の根を張り始める。
あとは木材の質次第や木工ボンドをきれいに除去できたかにもよる。

例えると、海で船から絶壁(木材表面)の上に上がるより、
船から浜辺(木工ボンド)にあがって拠点をつくり、
同じ高さの絶壁の上にあがるほうが
難易度がずっと低くなるのと同じだね。

ここまで分かれば、自分が木工ボンドを使ってみたとき、
どれだけ寿命が減るのか経験的に推察できるんじゃない?
俺の感覚だと、ボンドが溝に残ってたら黴への耐性が9割落ちる気がするよ。
それでも黴が生えないってことは、環境が良いか木材が良いんじゃない?

黴だけじゃなく、溶媒によって木材がボロボロになるね。
以前木材に木工ボンドをたっぷりつけた木材(高級じゃ内)の
表面が2年で変質した。
変質した木材は指で強くつまむと粉々になったよ。
なんにせよ、避けて別の材料を探した方が良いと思う。

なんで俺、こんな親切に説明してるんだろうか。
0981名無し名人
垢版 |
2018/03/14(水) 06:31:28.62ID:Tp0zvRKO
>>980
付け焼刃の知識はは馬鹿をさらすだけだよ。
0982名無し名人
垢版 |
2018/03/14(水) 06:43:03.15ID:I3JJFUqi
>>980
室内の湿度80%で数週間とか一般的によくあることですか?。
カビに関しては自分の環境ではなったことがないので実感がないのではっきりダメとは思えませんが、
別の理由で目止め剤を検討中です。

980さんは何を使われていますか?。
0983名無し名人
垢版 |
2018/03/14(水) 06:45:47.93ID:JxhEg8E8
木材に触れることはあるけど、駒師ではないです。
目止めなんてしません。
単に木材全般に木工ボンドがアウトだと知ってるだけです。
0984名無し名人
垢版 |
2018/03/14(水) 06:47:38.79ID:Tp0zvRKO
>>983
付け焼刃の知識は、馬鹿をさらすだけだよ。
0985980, 983
垢版 |
2018/03/14(水) 06:51:25.37ID:/mWOADa2
> 室内の湿度80%で数週間とか一般的によくあることですか?。

日本の梅雨の時期のマンションには、それなりにあると思いますよ。
珍しくないです。
0987名無し名人
垢版 |
2018/03/14(水) 07:07:26.30ID:/mWOADa2
実際に木材を取り扱う現場でガンガン使われてるけど、
絶対に避けた方が良いのが、
ビニール、セルロース、ウレタンなんて言葉が入ってる樹脂。
最新素材は違うのかもしれないけど、
コスト優先で使われてるものであって、
木材を台無しにする代表格だから見かけたら使用を避けるようにね。
0988名無し名人
垢版 |
2018/03/14(水) 07:23:30.44ID:/mWOADa2
中国で見つかって日本で保管してる木簡に
よく似た字(「王」の字はほぼ同じ)はあるけど、
一文字の一致じゃ断定できないな。
0989名無し名人
垢版 |
2018/03/14(水) 07:32:36.11ID:I3JJFUqi
>>986
いわゆる黒彫りだと思います。
略字のランク名で書体名はないかな。
作ってる工房によって若干略し方が違う場合あり。
0990名無し名人
垢版 |
2018/03/14(水) 07:37:40.60ID:/mWOADa2
それにしても盤が汚いな。
白カビ黒カビで駒がお亡くなりになりそう。
0991名無し名人
垢版 |
2018/03/14(水) 08:35:36.59ID:86Dy/1wq
そもそも木と漆の間にあるだけの薄められたボンドがそこまで影響するのか?
0992名無し名人
垢版 |
2018/03/14(水) 08:46:42.83ID:I3JJFUqi
>>991
「駒師ではないです。目止めなんてしません」
とのことですので聞いても無駄かと思われます。
ビニルセルロースウレタンまで否定しだしたからもう何言っても無意味だと思います。

当方、10~20年前に自作した木工用ボンドを目止めに使った駒は今のところカビもなく全く問題ないです。
もっと時間が経てばわかりませんが。
0993名無し名人
垢版 |
2018/03/14(水) 09:11:35.31ID:86Dy/1wq
>>992
ですよね
もっと言えば駒の目止めは少し木工や建築の分野での目止めとは勝手が違うように思えますし
0994名無し名人
垢版 |
2018/03/14(水) 09:21:13.47ID:I3JJFUqi
>>993
自分は木工用ボンドは厚塗りになりがちな気がして別の物を模索中です。

水性のものは漆の研ぎ出しの時、水研ぎされる方は影響でそうですね。
自分は空研ぎなので関係ないですが。
0995名無し名人
垢版 |
2018/03/14(水) 09:51:21.12ID:86Dy/1wq
>>994
何を使ったことがありますか?
木工用ボンドなら水と1:2ぐらいでいいと思われますが他のものはよく分かりませんね

http://www.komabito.com/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=27&;forum=3&post_id=78
ここを見るとサンディングシーラーなんかが良さそうに思えますが実際のところは使ってみないと分かりませんしね
0996名無し名人
垢版 |
2018/03/14(水) 11:29:10.52ID:d1D3BZXl
>>993
誰でも気付くことだけど、
駒はその分野よりデリケートに取り扱うべきじゃないの?
流石に建築みたいな極端な大物はそこまで気にしないだろうけど。

他の駒師を三流に留めるために否定して自分だけは修正するとか、
互いに足引っ張りあってるのかもしれないけどね。
なんだかなw
0997名無し名人
垢版 |
2018/03/14(水) 11:37:33.51ID:7aMMs5Z+
かなり頭が悪そうなのがいるから念のためいっておくけど、
セルロースとウレタンは、
加水分解による生成物で木材が変質する点に関係あって、
カビとは全く関係ないからな。
0998名無し名人
垢版 |
2018/03/14(水) 11:39:41.75ID:mohoP1i2
自分の知ってる木工細工物の職人さんは
なるべく薄く伸ばしたボンド派だった
どこまで薄めていいかは勘だったらしい
(本人根拠あったんだろうが言語化不能らしい)
0999名無し名人
垢版 |
2018/03/14(水) 12:17:12.35ID:bjvMoItq
999
1000名無し名人
垢版 |
2018/03/14(水) 12:17:43.45ID:bjvMoItq
ゲット
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 52日 19時間 5分 21秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況