X

食事・おやつ総合スレ 納豆はデザート81品目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/02/04(日) 11:27:21.42ID:EmjksCCk0
対局時に棋士が食べたり飲んだりするものについて熱心に議論するスレです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
分からないことがあったら、まず【まとめサイト】をご覧ください。
棋士がいつどこで何を食べたかはもちろん、全国各地のご当地メニューや歴史、
さらには食べ物をめぐる裏話など、あらゆる情報が掲載されています。
FAQも充実しています。

【まとめサイト】
将棋棋士の食事とおやつ (旧サイトは初代スレ129氏作成)
http://ryokan.kage-tora.com/index.html

また、将棋会館周辺の飲食店情報はこちらにくわしくレポートされています。

【参考資料】
同じ注文の多い料理店(将棋棋士の食事研究) (うな重2杯目919氏作成)
http://www7a.biglobe.ne.jp/~wwd/77423340/

【過去スレ】も併せてご利用ください。
(直近12スレは>>2。それ以前はまとめサイトを参照ください)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
情報提供お待ちしています。
女流棋士や奨励会員の情報が不足しています。小さな話題でも大歓迎です。
棋士の食事やおやつについての“トリビア”的ネタも募集中です。

前スレ
食事・おやつ総合スレ 永世七冠のオクラうどん80杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1513602053/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/02/16(金) 14:48:20.09ID:sqYlhvRJ0
>>367
いまだってタイトルホルダーやA級を除けば記者のほうが収入は上だと思うよ
2018/02/16(金) 15:10:09.92ID:+UaG1m6V0
商品名にケチつけても野暮だけど、これで1/2日ぶんねえ・・・・
2018/02/16(金) 15:28:20.33ID:mvjodpAhM
コンビニ弁当の野菜って固くてあんまりうまくない
麺だったらパスタ、ご飯なら丼もの系の方が無難
2018/02/16(金) 15:42:07.68ID:RgAwe5Ez0
>>339
研究会でカレー屋にランチ行っても

A カレー1種 ナンorライス
B カレー2種 ナンorライス
C カレー2種 ナンorライス タンドリーチキン

みたいなのでノータイムでAだってジメイが話してたし
2018/02/16(金) 15:46:22.61ID:Qce2gN9A0
ローソンのミートソーススパは意外にいける
2018/02/16(金) 15:57:14.39ID:XGx95aLyK
プレミアムロールって食べてみるとなんか物足りない
そういうのが流行りなんだろうけど
昔風のどっしりしたスポンジにバタクリのロールケーキが好きだな
2018/02/16(金) 15:57:45.42ID:QCrTtmEcp
これで広瀬が優勝したら

・日本の恵み 味わい御膳 税込1,400円

が勝着ということか
2018/02/16(金) 16:03:02.05ID:6em4eFMD0
ローソンはアジフライもつけてやれよ
2018/02/16(金) 16:46:50.85ID:n7pTjAI50
>>366
何というか、和服は恰幅がいいと似合う気がするね。
2018/02/16(金) 17:30:32.04ID:sqYlhvRJ0
>>379
自分はあの手のをジェネリック堂島ロールと呼んでるんだけど
その堂島ロールは2003年かららしい
2018/02/16(金) 17:36:47.88ID:aZ6av54w0
>>379
いっそヤマザキのスイスロール一本まるごととかのほうがいいような気がしてきた
2018/02/16(金) 17:48:55.62ID:h7RjhoHd0
ヤマパンは絶対止めてくれ、せめて不二家のミルキークリームロールにしてくれ。
2018/02/16(金) 18:01:06.11ID:3fFgfCFx0
おやつだけじゃなくて弁当もなんだ
2018/02/16(金) 18:05:06.83ID:cFOv4E5M0
>>360
どう見ても金正恩
2018/02/16(金) 18:11:46.29ID:ALGVq1Pz0
対局中にロールちゃんを丸かじりしよう
2018/02/16(金) 18:24:21.64ID:snISVe0Kd
ローソンのデザートはクローバーはちみつ使用カスタードシュークリームおすすめ
コンビニスイーツのわりに本格的
390名無し名人 (ワッチョイ 3785-OgsI)
垢版 |
2018/02/16(金) 19:02:06.86ID:15eKtDXm0
>>385
ヤマザキのロールちゃん、美味しくてコスパいいのに
2018/02/16(金) 19:25:12.22ID:gdx2dOiX0
スーパーとかで売ってるモンテールもコスパいいよね
392名無し名人 (アウアウカー Sa6b-3ZB8)
垢版 |
2018/02/16(金) 19:48:25.55ID:+rmncuTxa
もうちょっとガッツリ食べてほしいよねぇ・・
2018/02/16(金) 20:05:01.62ID:pvaDzBdZd
昼食
竜王戦ランキング戦
永瀬七段がにぎり・上さび抜き、納豆巻き(千寿司)、門倉五段がカレーライス(紫金飯店)
棋聖戦二次
北浜八段が親子丼とミニうどんセット、野月八段はなべ焼きうどん(両者ともに小雀弥)
王座戦一次
戸辺七段は麻婆茄子丼(紫金飯店)、三枚堂六段はカレーライス(ほそ島や)
女流名人戦
蛸島山口恵ともになし

夕食
永瀬七段がにぎり・上さび抜き、納豆巻き(千寿司)、門倉五段が豆腐と春雨のW麻婆丼(紫金飯店)
北浜八段がやまがそばのにゅうめん、野月八段は注文なし

蛸島先生、お疲れ様でした
2018/02/16(金) 20:14:10.12ID:pvaDzBdZd
ローソンのちゃんぽんて396カロリーしかないんだが、羽生これだけで大丈夫なんだろうか
2018/02/16(金) 20:18:01.86ID:9nRPvz+10
女流だから注文なしなのは仕方ないか
2018/02/16(金) 20:20:16.03ID:zYHvpsYh0
ここ数年太り気味だし多少はね?
2018/02/16(金) 20:24:25.05ID:pxdOTXkB0
たかが、人の飯だろうがアホ臭い
2018/02/16(金) 20:37:32.01ID:OloamaMl0
>>366
ハッシー年下といっても早生まれで阿久津と同学年だぞ
2018/02/16(金) 20:57:27.10ID:pVvb5o48M
ハッシー反省するなら頭を半分だけじゃなくて全部丸めろよ
2018/02/16(金) 21:05:08.72ID:cFOv4E5M0
ハッシーは反省して頭に黒電話乗せてる
2018/02/16(金) 21:25:41.79ID:TtLWwsZra
黒電話とか言われても若いわたしには何だか
2018/02/16(金) 21:38:30.32ID:5lqXO5DL0
サザエさんちで使ってる電話
2018/02/16(金) 21:53:39.65ID:C7r8Z7iIM
おやつスポンサーの時はニコファーレで対局者の選んだおやつ配ってたけど、
今回は朝日ホールで弁当配るのかな?w
404名無し名人 (ワッチョイ 9fb3-/HBN)
垢版 |
2018/02/16(金) 23:21:15.23ID:6a879spS0
こ、こんにゃく…
なめとんのか!
2018/02/17(土) 01:32:21.12ID:rHZGdhL70
>>373
たぶんエビが好きなんじゃないかと思ってる
2018/02/17(土) 01:57:18.02ID:BprtcGec0
イカに似てるから白無垢は嫌だとか言ったくせにエビは好きなのか
2018/02/17(土) 02:08:10.18ID:Fhn+cp+J0
甲殻アレルギーの谷川とソリが合わない訳だ

エビだけに
2018/02/17(土) 02:15:34.03ID:YpmeCqyaM
>>360
伊藤園そば茶うまいね。そば食いながらそば茶呑むと合う
2018/02/17(土) 03:09:45.86ID:Mq6AWk8nM
百貨店かスーパー提供の駅弁希望
>>391
おやつのスポンサーはモンテールと午後の紅茶
2018/02/17(土) 09:32:51.38ID:ST0jf96vd
おやつくらいは盛りつけるのかな?

ロールケーキをパックから取り出し、コンビニのスプーンで食う二冠王とか切ない (´・ω・`)
2018/02/17(土) 10:02:52.23ID:nZ3hHioU0
懐からPontaカードを取り出す永世七冠
2018/02/17(土) 15:11:45.52ID:Hi8xqOhJ0
コンビニはコンビニとしての己の立場を弁えた方がいい。
トップ棋士の決勝戦の昼飯に自分たちのコンビニ飯が相応しいと本気で考えているのか?
将棋の品位を落としイメージを傷つけるようなスポンサーの行いはキッパリと断れよ。
2018/02/17(土) 15:50:02.53ID:EXQRZise0
品位よりもお金が大事だったんですよ、きっと…
414名無し名人 (ワッチョイ 1ff7-OgsI)
垢版 |
2018/02/17(土) 15:56:38.12ID:oDOlm1aW0
>>412
棋戦決勝で、コンビニ弁当は確かにアレだけど、
新聞がいつまであるのか未来が見えない昨今
新規スポンサー開拓はとても大事だしなあ
2018/02/17(土) 15:57:18.30ID:H8Fj3+Ia0
将棋は庶民の娯楽なんだからそう目くじら立てんでも
2018/02/17(土) 17:40:07.40ID:GfwtS2+f0
これはから揚げ弁当バカ売れだな
2018/02/17(土) 18:09:06.64ID:nvuU5Qb10
広瀬「注文した時は値段表示がなかった」
藤井「からあげ弁当だけだと野菜が足りないと思いサラダも頼んだ」
2018/02/17(土) 18:10:02.82ID:H8Fj3+Ia0
栄養バランスを考えてサラダも注文する藤井くんw
2018/02/17(土) 18:41:29.33ID:HE+Khol8M
ローソンの前でアイスを喰う麻生太郎大臣
2018/02/17(土) 20:13:42.22ID:45ciee9b0
準決勝でも決勝戦でも、藤井五段はカフェオレのようなペットボトル飲料を持参。
朝日新聞社が会場で提供する解説によると、藤井五段による「手づくりのミルクコーヒー」だという。
http://www.huffingtonpost.jp/2018/02/17/fujii_a_23364080/

食事・おやつ総合スレ 手作りミルクコーヒー82杯目
2018/02/17(土) 20:20:48.48ID:MmhI6P010
確かに中学生の棋戦優勝と六段昇段は偉業だが
やはり>>222には勝てない
422名無し名人 (ワッチョイ 9fb3-/HBN)
垢版 |
2018/02/17(土) 21:34:35.41ID:pjthf84Y0
どうせ藤井くんはなにを食べてもとうめん勝つんでしょうから
分析の仕様がないな
2018/02/17(土) 21:43:56.43ID:H8Fj3+Ia0
藤井君はすごいが、このスレ的には今のところは輪切りバナナだな
2018/02/17(土) 21:45:45.00ID:TyypaO5q0
これから他のコンビニとかほか弁とかが、スポンサーになること増えるのかな
棋士が普段から超豪華なものを食べてるわけではないのは、このスレ見れば分かるけど
決勝でコンビニ弁当はなあ
2018/02/17(土) 21:47:55.69ID:dceMHCzFd
LAWSONによる食島おやつ提供は旧叡王戦からあった
ただ、昼食には出張らず、おやつと夕休の軽食のみにとどまっていた

>>420
コーヒーとミルクの配合の割合は大事だからなあ
2018/02/17(土) 21:53:55.95ID:dceMHCzFd
唐揚げ弁当もだがこんにゃくサラダもな

羽生はあのちゃんぽんだけで夕方の記者会見までこなしたのか
まあ、スーツがぱつんぱつんだったから要ダイエットかもしれないが
お金ないわけじゃないんだから体にあったスーツ新調したら、とも思った
2018/02/17(土) 23:35:21.96ID:KAz0aH9fd
晩飯に「これが からあげ弁当」
食ってみたけど、米の量が少ないし
野菜っ気がまったく無いから、
こんにゃく麺サラダ追加は正解だわ。
からあげ自体はそこそこ美味い。
久保・・・プレミアムロールケーキ追加とか
油脂分ばっかで明らかに体に悪そうだぞ。
2018/02/17(土) 23:43:27.40ID:UVJsFSqcM
普段からコンビニ弁当を食べ慣れてていつもそうしてるんだろ
食べ慣れてない人には不利だったな
2018/02/17(土) 23:48:17.73ID:5cx02JPT0
所詮コンビニ弁当なんぞ非正規底辺とブルーカラー御用達の食い物というイメージしかないわ。
430名無し名人 (ワッチョイ 1ff7-OgsI)
垢版 |
2018/02/18(日) 00:07:27.94ID:Xa4elW6M0
>>420
あれ、クラフトボスのカフェラテをラベル剥がしただけだよね
手作りも何も、前泊しているだろう藤井六段が
水筒ならともかくペットボトルにミルクコーヒー詰めるのはありえない

飲むヨーグルト提供の明治と、お茶提供のローソンに気兼ねしたんだよね
431名無し名人 (ワッチョイ bf6f-yw1d)
垢版 |
2018/02/18(日) 00:09:45.07ID:j5Ey41sO0
コンビニ弁当食って村山融合ハブに勝ったのか 凄いな藤井君
432名無し名人 (ワッチョイ 1ff7-OgsI)
垢版 |
2018/02/18(日) 00:11:48.54ID:Xa4elW6M0
>>427
朝日杯
準決勝や決勝で負けた三人は、みんなプレミアムロール頼んでるんだよね

食事・おやつ総合スレ 敗着はプレミアムロール82個目
2018/02/18(日) 00:24:17.39ID:NntgzL130
日本人は手作り信仰が強いからそういうのを払拭したくてスポンサードしたんだろうな
2018/02/18(日) 00:56:30.61ID:XxXt3VH+M
>>430
解説者も気兼ねして適当に「手作り」ということにしといたんだな
ローソンPBか明治製品なら持ち込んでもいいのか
2018/02/18(日) 01:06:58.75ID:XxXt3VH+M
いいよ。手前にあるのはローソンが提供したローソンPBの緑茶PETだろ
解説者「(ラベル無い)あっ........察し」
2018/02/18(日) 09:28:40.41ID:4XuDEEU/0
コンビニ飯売り込みたいなら裏方でがんばる全ての人のためにコンビニ弁当200個くらい提供して、
いつでも誰でも好きなときに好きなだけ好きなものを頂いて下さいとでもすれば良いんだよ。
コンビニ弁当の社会的役割が明確に伝わるし、誰もが喜ぶし、好感度もあがる。
2018/02/18(日) 09:44:53.30ID:8MbPMmrC0
安っぽくて薄っぺらい映画やドラマじゃあるまいし
裏方に恵んでやってそれで企業の宣伝になるのかね?
そんなものは偽善者の単なる自己満足で企業の姿勢としては失格だよ。
有名人に食わせて宣伝させたほうがはるかに利益になる。
生き残りを懸けて利益を追求する営利組織は慈善団体ではない。
大雪で麻痺した福井で王将が動いた件にしても
マスゴミが大々的に記事にするのを計算してやったに過ぎない。
全国への宣伝費用と考えればそんなものはタダ同然だ。
単細胞のお子ちゃまでは到底理解できないだろうが
所詮大人の世界なんてそんなものだぞ。
ましてや企業なら、何の見返りもなく損にしかならないことをやる道理がない。
2018/02/18(日) 10:28:19.42ID:0N6eQxCwd
>>426
最近タイトフィットのスーツとかシャツが流行っててメタボ的には辛い (´・ω・`)

バブルの頃みたいなダボダボのダブルスーツブームとか来ないかな?
2018/02/18(日) 10:45:09.49ID:yfZUofrY0
なげーよ
2018/02/18(日) 12:51:58.61ID:DkiJLZHcr
>>427
上げ底だったねw
ご飯が思ってたよりおいしかったのは驚いた
からあげは温かいうちはおいしかったけど冷めたらダメだった
つまみには向かない

>>432
初めて食べたけどプレミアムじゃなかったよ
441名無し名人 (ワッチョイ 1ff7-OgsI)
垢版 |
2018/02/18(日) 13:20:26.38ID:Xa4elW6M0
>>440
普段からコンビニに慣れている中学生は
唐揚げ弁当はご飯少なくて野菜も足りないことを知っていて
こんにゃく麺のサラダを頼んだ

また、他の三人はプレミアムという名前に騙されデザートにしたのでしょう
2018/02/18(日) 13:47:27.36ID:wMqLxkQe0
広瀬がいろいろ言い訳してたけどまだ独身の頃に
野月のツイートだと思うんだけど広瀬が結構本格的な料理作ってるダイニングの写真流れてたので
関心があったものを頼んだはそうなんだろうなと素直に思った
2018/02/18(日) 13:57:07.86ID:wMqLxkQe0
>>441
素朴な疑問なんだが自宅から通ってる帰宅部中学生が普段からコンビニ弁当食べるもんなんだろうか
自分はコンビニ弁当はじめて食べたのは高校入って部活の夏練だった気がする
2018/02/18(日) 14:24:35.34ID:DzSr3E0Ba
https://i.imgur.com/fD8ykla.jpg
2018/02/18(日) 14:29:18.03ID:pGz3o9FqK
コンビニで食べ物を買うとしても肉まんとかパンとかブリトーとか
おにぎりとかホットスナックが主で弁当って滅多に買わないな
446名無し名人 (ワッチョイ 1ff7-OgsI)
垢版 |
2018/02/18(日) 14:50:37.07ID:Xa4elW6M0
>>443
奨励会時代から、関西将棋会館に愛知から1人で通って
遅くなれば会館の和室で雑魚寝してきているからね
プロ棋士になってからは、会館内のビジネスホテルみたいな個室に泊まるらしいけど
どちらにしても、そんな時の食事はコンビニ弁当も多いのでは?
2018/02/18(日) 15:05:03.91ID:K4gP2T9o0
>>441
対局が22日だったら少しプレミアムだったね
2018/02/18(日) 15:17:41.29ID:cAtDPl7J0
>>420
朝日新聞社じゃ阿部首相の言うように、
間違っても訂正もしなければ、誤りもしないのだろうから、
解説も信じない方が良いぞ。
2018/02/18(日) 15:20:38.58ID:Z6c4eYd50
食味評論家の海原雄山はなんと言うだろうな
場違いなコンビニ弁当を出したのは誰だ!って怒りそう
2018/02/18(日) 16:18:04.40ID:wMqLxkQe0
>>446

奨励会時代は新幹線で日帰りだし
プロになってからも関西で泊まりなんてごくたまにだろ(関東は単身赴任の父親宅泊)
2018/02/18(日) 16:19:26.58ID:wMqLxkQe0
それより将棋飯だ寿司上にぎりだうなぎだいっても
しょせんコンビニ飯で満足する貧乏舌の連中っていうイメージを拡散させたことのほうが
デメリット大きいのじゃ まあ連盟がそれでいいなら俺らにはどうしようもないけど
2018/02/18(日) 16:32:21.48ID:traBJ8m3d
満足した、って誰が言ったの?寿司、うなぎじゃないとご飯食べられないの?w
2018/02/18(日) 16:54:13.75ID:iXEDFUUX0
まあ丸山ならどんな弁当を何種類頼んだんだろw
と想像するだけでもおもろいのでこれはこれで有り
2018/02/18(日) 17:11:37.42ID:Cz0Uhslrd
人の食うもんに何日もグチグチ言うとか何かの病気だろ
2018/02/18(日) 17:28:45.73ID:1Jbg9Xwja
第67期王将戦
インターネット中継は棋譜・コメント入力を飛龍記者、ブログを潤が担当します。
http://kifulog.shogi.or.jp/ousho/
2018/02/18(日) 18:08:50.93ID:4s+lixx4d
>>446
東京対局で東京泊まり、翌朝直接名古屋の学校、というときは
昼食用にコンビニ弁当買っていくこともあるのでは
東京単身赴任のお父さんが弁当つくってくれていたらそれはまた凄い
2018/02/18(日) 19:21:13.59ID:ngxJRSA+0
>>455
吟じゃなくて良かった
2018/02/18(日) 19:26:26.02ID:gSwkFEAn0
火曜日現地大盤解説行くから吟が居たら説教してこようと思ったんだけど(´・ω・`)
2018/02/18(日) 20:03:17.32ID:wMqLxkQe0
>>456
中学校に弁当という発想がなかったわ
でも給食があるとは限らないんだな
2018/02/18(日) 20:16:40.89ID:BDQv0pO20
名大附属って体育祭だな
ちょっと変わってるな
2018/02/18(日) 20:16:56.12ID:BDQv0pO20
体育祭ないんだな、だった
2018/02/18(日) 20:26:31.46ID:D8W2RaA7M
このスレに体育祭関係ないよね
2018/02/18(日) 20:42:02.02ID:iuZm/hul0
某棋士によると奨励会はほか弁が一般的らしく
「好き嫌いはないが棋士になってまで、ほか弁は食いたくない」
そうだねえ
2018/02/18(日) 21:03:36.37ID:yfZUofrY0
2ヶ月に1回くらいの頻度なら美味しいけどねほか弁
2018/02/18(日) 21:06:41.38ID:BDQv0pO20
>>462
給食の話題が出たから学校のHP見てみたよ
スレチごめん
2018/02/18(日) 21:42:34.71ID:rV4ifuaZ0
好きだけど食べすぎて見たくないという食べ物あるよね
奨励会員にとってはそれがほか弁なのかも
2018/02/18(日) 22:26:10.55ID:wMqLxkQe0
>>463
それ関東だけの話じゃないかな
関西はイレブンと思いきや藤井聡は一品物を出前で頼めるようなことをいっていた
2018/02/18(日) 22:48:20.70ID:YroPShPM0
うん、ほっと○っとは関東のお話ね
関西もそうなんだと思い込んでたが違ったのか…
(仮に出前色々選べても身分考えてほか弁にするのが奨励会員なんじゃないのか?)
2018/02/19(月) 00:00:08.41ID:fkSMWnTNr
>>459
NHKスペシャルの時に学校シーンがありお弁当食べてたよ
美味しそうだった
2018/02/19(月) 00:11:00.44ID:DA74FS030
1000円以下の飯に身分て
2018/02/19(月) 02:09:29.85ID:nj1SUD8ga
イレブンの弁当がズラーッと並んだ写真をこのスレで見た気がするんだが、あれは奨励会じゃなかったか。
2018/02/19(月) 05:21:47.17ID:5YENmP840
>>471
イレブンのブログにあった写真で研修会のお弁当ということだった
2018/02/19(月) 05:22:31.74ID:5YENmP840
>>469
そうなんだ
ありがとう
よくみてるねえ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況