X



【警告】里見が編入すると思ってる奴へ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001【警告】垢版2018/02/21(水) 23:33:26.65ID:hs8nwi0e
奨励会でダメだったんだから、そこで終わりだろ。
なんで編入試験が、ある前提なんだよ?
退会してから5年以内、2023年3月31日(金)までに編入出来なかったら晒すからな。

断定的な物、目に余る物
規定路線であるかのうよに語っている物
度が過ぎるような物は晒す対象となる。

あと、勝手に編入試験の星勘定をし始めるような行為も晒す対象となる。

自信があるなら晒しても問題ない訳だが、
嫌なら自重したまえ。
0351名無し名人垢版2018/09/09(日) 01:24:05.32ID:dVhgW2Fe
>>350
将棋の玉の囲いみたいな名前の棋士に負けて編入信者、
崩れ落ちて来た囲いの下敷きになって死亡。
0352名無し名人垢版2018/09/13(木) 22:51:36.81ID:gaZmc83X
●昇段阻止
「当時の奨励会では相手の昇級・昇段の一番を志願することができました。ライバルの時は燃えましたね。上地君の昇級の一番は勝ったなぁ」
「矢倉先生の二段昇段の一番は途中までぼろ負けでしたが、大逆転勝ちしたんですよ。
もうあきらめていて、3四桂という何の狙いもない手を指したら矢倉先生が受けてきたおかげで、狙いができちゃった。
8筋に香車が3枚並んだめずらしい形が記憶にあります。矢倉先生とは、いまでも『3四桂、あれなんやねん』という話になる(笑)」
0353名無し名人垢版2018/09/13(木) 22:52:10.29ID:gaZmc83X
●反則
「奨励会時代にやってしまったのは二手指しが1回、二歩が2回。みなさんご存じのとおり、二歩ってめっちゃいい手が多いんですね。
1回は山本先生との対局でした。4七に歩がいるのに、▲4三歩と打ったんです。
われながらほれぼれするくらいいい手で(笑)。山本先生も5分くらい固まってましたけど、ぽつりと『あ、二歩』(笑)」
0354名無し名人垢版2018/09/13(木) 22:52:39.29ID:gaZmc83X
●昇級履歴A
90年4月 1級(9勝3敗)
91年7月 初段(16勝6敗)
92年5月 二段(12勝3敗)
93年10月 三段(12勝4敗)

※明日は朝日杯3回戦、今泉さんの最初の師匠である小林健二九段との対局です。
 編入試験も3週間後に迫りました。一層のご声援をよろしくお願いいたします。 事務局
0355名無し名人垢版2018/09/13(木) 22:53:12.18ID:gaZmc83X
今泉さん、また勝った!
元師匠との公式戦というふたりにしかわからない複雑で微妙な戦い。
相入玉の真剣勝負に引きつけられた。
次も必勝!

Posted by 祈!今泉四段 at 2014年09月03日 12:56
0356名無し名人垢版2018/09/13(木) 22:54:04.64ID:gaZmc83X
今泉です。
9月3日の朝日杯をご観戦いただいたみなさま、
本当にありがとうございました。
結果は小林健二先生に勝ち、長沼洋先生に負け。
二次予選進出はなりませんでしたが、
朝日杯で指すことができたこの2ヵ月は、
大いに勉強になり、充実した日々でした。
対局していただいた先生方、チャンスをくださった関係者のみなさま、
応援していただいたみなさまに心より御礼申し上げます。
0357名無し名人垢版2018/09/13(木) 23:09:57.56ID:gaZmc83X
小林先生は私が最初に奨励会を受験したときの師匠です。
奨励会時代もたくさん将棋を教えていただきました。
それ以来となる今回の対局はとても楽しみでもありましたし、
いつもどおりの自分の力を出したいと思って臨みました。
0358名無し名人垢版2018/09/13(木) 23:32:40.24ID:gaZmc83X
当日は7時起床。
いつものようにパンを食べ、
福山から直接、関西将棋会館へ。
新幹線の中ではエレファントカシマシ「今宵の月のように」など聞きながら、
穏やかにすごしました。
9時半、会館着。
対局室に早めに入って待っていると、小林先生が入室されました。
うれしいことに、和服を着ていただいてのご登場です。
小林先生に本気で教えていただく機会など、めったにあるものではありません。
対局開始を待つ間も、先生の気合いをひしひしと感じました。
0359名無し名人垢版2018/09/13(木) 23:33:31.83ID:gaZmc83X
将棋は序盤から作戦負け。
38手目△5四飛ですでにまずくなっていました。
次の△2四角〜△3三桂からの5筋突破が受からない。
しかもここまでの消費時間は私が約30分、先生はわずか5分――。
時間でも大差がついてしまっています。
相中飛車は経験のある形なのですが、センスの差が歴然としていました。
とはいえ、作戦負けになるのはいつものことで慣れています。
腹をくくっていくしかないと開き直りました。
0360名無し名人垢版2018/09/13(木) 23:34:24.60ID:gaZmc83X
本譜、角を切ったのは勝負手です。
後手玉も薄いのでたいへんかなと思っていました。
入玉も見た目ほど簡単ではないですし、
実戦的には後手にも嫌味のある将棋です。
相入玉を意識したのは、こちらが▲6三香成〜▲3二成桂と
4二角を取りにいったあたりです。
実は私、奨励会やアマ大会で相入玉は経験したことがない。
ただ一度、竜王戦に出させていただいたとき、
門倉啓太先生と258手まで指したことがあるだけなんです。
もちろん持将棋のルールは知っていましたが、
勝ちを宣言できる入玉宣言法については対局後に知りました(笑)。
0361名無し名人垢版2018/09/13(木) 23:35:49.98ID:gaZmc83X
最後は小林先生が1点取れるかどうかの攻防。
228手目△2五銀で▲1四歩をねらってこられましたが、
235手目の▲5四龍で守りきることができました。
終局直後に「いやー、よくがんばったね」と笑顔でおっしゃっていただき、
私も「本当にありがとうございました」という気持ちでいっぱいになりました。
感想戦で具体的な手を検討するようなことはなかったです。
相入玉模様でどれが好手、悪手というものでもなく、
理屈よりも気持ちで指した将棋でしたから。
先生からいただいた今後にむけてのアドバイスも肝に銘じています。
「いまの気持ちを忘れずに。でももう少し序盤の勉強をした方がいいね」
終わって緊張感がほぐれていく間に、駒を片づけていただきました。
0362名無し名人垢版2018/09/26(水) 01:31:18.48ID:DskvPvy9
0363名無し名人垢版2018/09/28(金) 15:40:17.71ID:SDSIN1by
第12回朝日杯将棋オープン戦 Part3
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1535513770/

514 名無し名人 (オッペケ Sr4b-a38m) 2018/09/28(金) 15:28:09.15 ID:MKEqyOBlr
9月28日(金曜日)
朝日杯将棋オープン戦 一次予選 関西将棋会館
中田  功 ○−● 里見香奈
豊川孝弘 ○−● 中田  功

豊川:二次予選に進出

【第12回朝日杯将棋オープン戦 一次予選 持時間各40分】
ttps://www.shogi.or.jp/match/asahi_cup/12/itizi/index.html
1組:[(宮田-瀬川)-(藤井猛-鈴木)]−[森下-(石田-井出)]
2組:村山−及川
3組:(大平-近藤誠)−(千葉-戸辺)
4組:◎高崎
5組:[(飯島-黒沢_10/4)−(郷田-伊藤沙女流_10/4)]_10/4
6組:横山−渡辺大
7組:◎千田
8組:木村−(阿部健-佐藤慎)
9組:佐藤和−(佐々木慎-佐々木大)
10組:[阿部隆-北浜]−[増田康-(松本-西尾_10/1)]
11組:西田−(川上-梶浦)
12組:◎豊川
13組:(斎藤慎-村田顕)−(都成-今泉)
14組:[畠山鎮−(長沼-平藤_10/4)]_10/4
15組:(南-澤田)−(谷川-古森)
16組:小林裕−(西川和-竹内)
0364名無し名人垢版2018/09/29(土) 00:03:53.74ID:T8m6Rj8s
結果は素直にうれしかったです。
総手数249手、1点を争う将棋になったのも印象に残りました。
次にあるかどうかわからない貴重な師弟戦を指せたのは、
神さまがくださったご縁かなとしみじみ思っています。(つづく)

今泉健司
0365名無し名人垢版2018/09/29(土) 00:04:34.74ID:T8m6Rj8s
小林健二先生との感想戦が終わったのが12時30分。
お昼は奨励会時代から通いなれた「やまがそば」に行きました。
食べたのはランチのつけそばセットです。
終局直後ですし、次の対局もあるので軽いものですませました。
0366名無し名人垢版2018/09/29(土) 00:05:01.59ID:T8m6Rj8s
いよいよ朝日杯4回戦。
14時から長沼洋先生との対局です。
長沼先生は私が奨励会に入ったときはすでに四段になっておられました。
だいぶ年齢は離れていますが、気さくな方で、私にも気軽に声をかけてくださいます。
将棋は早見え早指し。筋で指されるタイプです。
0367名無し名人垢版2018/09/29(土) 00:05:27.32ID:T8m6Rj8s
この将棋、ビッグ4に組めたあたりは珍しく作戦勝ちで、
時間も自分のほうが残していました。
うまくいっていると思っていたのですが、
106手目△5五金には▲7五角でしたね。
本譜は角を取られても指せると思ったのですが、
あとの△5四角をうっかりしていました。
このあたりから長沼先生に力を出された感じです。
それでもこちらが指しやすいかという局面でしたが、
115手目▲4五桂では▲3五歩の一手でした。
118手目△7五角と引かれては、もう勝てない将棋になっています。
相穴熊は一度差がつくと逆転しにくいんですよ。
▲3五歩は狙っていたのに、なぜか抜けてしまった。
形勢を過大評価していた部分はあったと思います。
いいと思っていたら焦る、悪いと思ったら居直る。
人間ってふしぎなものです。
0368名無し名人垢版2018/09/29(土) 00:05:47.53ID:T8m6Rj8s
本局は、今回の朝日杯のなかでいちばん理想的な展開でした。
それなのに結果が出せなかった。
それは単純に自分の弱さが原因で、強ければ勝ちきれたはずです。
投了したときはやっぱりつらかった。
たとえ相手がプロであっても、そう感じなくなったら終わりだと思います。
0369名無し名人垢版2018/09/29(土) 00:10:31.96ID:T8m6Rj8s
7月から9月にかけて、朝日杯で4局、プロの先生に教えていただきました。
対戦相手には試験第2局で対局する星野良生四段、
そして最初の師匠・小林健二先生がいらっしゃったので、
まるでプレ・テストを受けているような感じでした。
結果は3勝1敗。
自分の力を出しきれれば、互角に戦えるのかなという自信を持つことができました。
0370名無し名人垢版2018/09/29(土) 00:11:23.28ID:T8m6Rj8s
これからの課題は何といっても序盤。
毎回のように作戦負けになるのでは話になりません。
プロ編入試験までまだ時間があるので、いろいろ対策を練って本番に臨みます。
あとは精神面ですね。
長沼先生との将棋でよくなって喜びすぎるなど、まだまだ甘いと痛感しました。
技術的な部分と精神面をどうコントロールしていくか。
そもそも将棋ってそんなに勝てるゲームじゃないんですよね。
早く勝負を決めたい。
指してしまった悪手をくやむ。
気持ちの迷いがあるとろくなことになりません。
いつでも真摯に、粘り強く。
久保利明先生や元阪神タイガースの下柳剛投手のように、
「前後裁断」が大事なんかな、と思っています。

今泉健司
0371名無し名人垢版2018/10/03(水) 21:43:02.71ID:IL8b3+SM
里見「古森?長谷部?強いよね
でもウチは負けないよ」
0372名無し名人垢版2018/10/04(木) 04:34:04.45ID:5gpRePQP
女流No.1が功やん流に完敗してるようでは
夢も希望もないな‥(笑)
0373名無し名人垢版2018/10/04(木) 14:10:38.63ID:LQCcgSJw
里見が対抗形で居飛車を持ったときに
ロートルが力発揮しやすい古い形で戦ってたのが引っかかった
振ってるときと比べて序盤の指し回しに研究の深みを感じない
三段リーグ時代も同様ならプロ入りできなかったのは必然

菅井レベルでも3手目▲25歩で駒組み縛られて後手番で苦戦するんだから
三段リーガーから見れば里見レベルなら
力を発揮しづらい形が結構あって
誘導も難しくなかったのだろう

強くなりたい気持ちがまだ残っているなら
菅井みたいにオールラウンダーと言わずとも
対抗形の居飛車くらいはもっと棋理に従った研究をするべきだ

今のままではロートル・女流相手でも不要な取りこぼしがたくさん発生する
若手棋士相手でも避けられる作戦負けが多発する
0374名無し名人垢版2018/10/12(金) 23:51:29.59ID:+mSehcyw
晒しageまで残り4年半を切った。
0375名無し名人垢版2018/10/13(土) 00:35:36.95ID:IqHdUbcp
これが元ネタかあ
1が晒されてるの見たわw

A才能無かったからプロになれなくてひがんでる
B生まれつき社会不適合者の無職
C汚物みたいな性格だから孤独な人生

どれだ?
0376名無し名人垢版2018/10/20(土) 17:07:39.83ID:ufUi8O7x
半年なんて、あっという間だよな。
0377名無し名人垢版2018/10/21(日) 04:01:52.89ID:p5nbBvKX
●三段昇段
「二段時代は勝率がよかったので、いつ上がってもおかしくないと思っていました。
12勝4敗だったんですか? 最後、誰と対局したかも覚えていません。
ただ、上がるタイミングが悪くて、三段リーグ参加まで半年待たされたのは痛かったですね」
0378名無し名人垢版2018/10/21(日) 04:02:14.82ID:p5nbBvKX
●成人式
「三段に上がったのは20歳になってすぐ。
三段リーグ待ちの間に成人式を迎えましたが、式には行ってないです。いま思えば、行っとけばよかった。
なんで行かなかったんやろうな。そういうのばっかりですわ。いまは禁煙していますが、昔はタバコを吸っていましたね。
酒は体質的に飲めません。ビールをコップ一杯でひっくり返ります(笑)」
0379名無し名人垢版2018/10/21(日) 04:02:36.62ID:p5nbBvKX
●第15回三段リーグ(5勝13敗)1994年4月〜9月
「負けすぎましたね。途中は1−7まで追い込まれてショックでした。二段まではよく勝ってましたから、余計にね。
三段リーグは別世界だと思い知らされました。子どもと大人くらいちがう。
鍛えが入っているんですよ。相手がよくなるとそのまま押し切られる、悪くなっても容易に崩れない。
粘って勝つ自分のスタイルでは勝負にならないのかなと悩みました」
「負けが込むと精神的に落ちこみますよ。そこで奮起して勉強していれば、四段になれたのかなと思うんです。
『阿修羅のスイッチ』が入ればね。プロになれたのは、そういう人なんじゃないかと思います」
「終わってみれば5勝13敗。不戦勝が一つあって降段点を免れましたけど、仲間からは『負けすぎじゃ』と非難の嵐。こたえましたね」
0380名無し名人垢版2018/10/21(日) 04:02:53.82ID:p5nbBvKX
●ライバル昇段
「印象に残っているのは初戦の長田博道さん、鈴木大介先生、堀口一史座先生との将棋です。
長田さんとの将棋は少しよくなったと思ったらダメになって。
同じ日の鈴木大介先生にはスーパー早指しで吹っとばされ、三段リーグの厳しさを思い知らされました。
せめてもの収穫は強豪の堀口一史座先生に勝てたこと。
自分のスタイルで指せたので、ああ、三段リーグでも通用するんかなと、自信を持てたというか、ちょっと安心できたというか」
「この期は矢倉先生が昇段しました。長年のライバルだけに悔しかったけど、直接対決で負けているので納得したと思います。
三段リーグで追いついたのはうれしかったし、勝ちたいと思ったけど、気持ちの違いではね返されました」
0381名無し名人垢版2018/10/21(日) 04:03:14.83ID:p5nbBvKX
●関西vs関東
「三段になって大きな変化は、関東奨励会との対局があること。
関西の奨励会員は意識していたけど、東京の人はあまり意識していなかった。普段は交流なかったからね」
「そのころの三段リーグは、初回と最終回は必ず東京遠征なんですが、私は勝率悪かったと思います。連勝した記憶がない。
なんとなくアウェー感はありました。そりゃあ関西将棋会館のほうが落ち着きますよ。まあそんなことを思うのは、自分が甘いだけなんですけど」
0382名無し名人垢版2018/10/21(日) 04:05:08.37ID:p5nbBvKX
1995/03/02 東京「将棋会館」
先手:勝又清和三段 後手:今泉健司三段
▲7六歩△3四歩▲2六歩△4四歩▲4八銀△4二飛
▲6八王△6二王▲2五歩△3三角▲7八王△7二銀
▲5六歩△7一王▲5八金△3二銀▲9六歩△9四歩
▲6八銀△8二王▲3六歩△5二金▲5七銀△5四歩
▲6八金△1二香▲3八飛△4三銀▲4六歩△6四歩
▲4五歩△6三金▲3五歩△同 歩▲同 飛△5五歩
▲同 角△5四金▲8八角△4五金▲3八飛△5二飛
▲4七銀△3四歩打▲2八飛△5五歩打▲同 歩△同 金
▲2四歩△同 角▲2二歩打△5六歩打▲4八銀△3三桂
▲5三歩打△同 飛▲2四飛△同 歩▲4二角打△5四飛
▲3三角成△5二銀▲4六桂打△同 金▲同 銀△2六飛打
▲5五銀△5三飛▲4四馬△2九飛成▲6四銀△4三飛
▲5三歩打△4四飛▲同 角△4三銀▲3三角成△4六桂打
▲3九歩打△5八桂成▲同 金△4六桂打▲5九金△5七歩成
▲4三馬△2八竜▲5二歩成△4八と▲6一と△5九と
▲3八金打△2五竜▲5五歩打△8五金打▲6二と△6九角打
▲7七王まで97手で先手の勝ち

注:この棋譜は勝又清和六段のご許可をいただいて掲載しました。今泉さんの検討によると、最終盤で勝ちがあったかもしれないとのこと。
その手がわかった方はコメント欄にご投稿ください。お待ちしています。
0384名無し名人垢版2018/11/02(金) 02:42:03.01ID:eXy3A4l4
厳しいなあ
0386名無し名人垢版2018/11/14(水) 21:16:01.12ID:T8h+fOCz
【キックオフ】
0387名無し名人垢版2018/11/16(金) 20:21:37.37ID:yjfCKTkt
藤井聡太七段を、将棋連盟から追放したい人ってどういう考えですか?
誰か箇条書きにして分かりやすく教えて頂けませんか?

個人的には、待ったをしたのは批判されて当然だと思う
しかし、将棋連盟を救う救世主だったのは間違いない
近年、数々のコンテンツが増える中で将棋を布教させる事は大変だと思う
無論、将棋は日本の誇るべき伝統文化で残るのは間違いない。規模が大きくなった(八大タイトル等)の功績は羽生さんのような英雄がいたというのも大きいと思う(無論、それだけではないが…)
将棋界を、盛り上げるにはデビューから29連勝したりスピード昇段するような若くて才能がある人が必要に思う
正直、藤井聡太七段を嫌いな人がいるのはいいとしても追放したい人って将棋嫌いなのかとすら思ってしまいます
0388名無し名人垢版2018/11/16(金) 20:48:05.13ID:ujU5P0c/
>>387
人生負けっぱなしの不幸なヤツはいつもイライラしてチヤホヤされてる人に八つ当たりするんだよ。
成人式の晴れ着に切りつけたりする事件あるだろ。あんな感じ。
キチガイにまともに取り合ったら人生の貴重な時間のムダだよ。ほっとけ。
0389名無し名人垢版2018/11/16(金) 22:39:43.38ID:lDF1arjj
里見に何か弱みでも握られてるのかねえ
逆ならいろいろ想像つくんだけど
0390名無し名人垢版2018/11/30(金) 22:54:14.12ID:JS3T+kXS
第67期王座戦 Part2
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1542281812/

724 名無し名人 (ワッチョイ 1a2b-65IO) 2018/11/30(金) 20:41:14.93 ID:ZdVPee1H0
この終盤力じゃ三段リーグで勝てないのも納得

726 名無し名人 (ワッチョイ 3e23-o5Pc) sage 2018/11/30(金) 20:42:15.08 ID:ERZivmUE0
下手にプロにならなくてよかったな
恥かくだけだわこれじゃ

802 名無し名人 (ワッチョイ 3b87-o5Pc) 2018/11/30(金) 21:22:08.64 ID:M8ZWLDWb0
11月30日(金曜日)
王座戦 一次予選 関西将棋会館
増田裕司 ○−● 里見香奈

一次予選ホ組決勝:平藤−増田裕
0391名無し名人垢版2018/12/01(土) 02:04:38.77ID:h3TJvVBI
●第17回三段リーグ(9勝9敗)1995年4月〜9月
「この期はチャンスがないまま終わってしまいました。心の弱さが出たというか、危機感がまったくない。
自分には将棋しかないんやから、将棋をしっかりやらないといけなかったのに……」
0392名無し名人垢版2018/12/01(土) 02:04:58.23ID:h3TJvVBI
●第18回三段リーグ(12勝6敗)1995年10月〜1996年3月
「4期目にして初めて、11−5で昇段の可能性をもって最終日を迎えました。
ラス前の日に藤内忍君に負けたのは痛かったけど、つぎの小池裕樹戦を大逆転で拾って、ついているなと思いましたね。
最終日の相手は木村一基先生、中座真先生。もちろん強敵ですが、ここを連勝すれば昇段できると意気込んで臨みました」
この期は三段リーグ史上でもまれにみるデッドヒートとなった。
16回戦までの成績は、順位が上から、堀口一史座(現七段)12−4、木村一基(現八段)10−6、中座真(現七段)11−5、
今泉健司11−5、野月浩貴(現七段)12−4、藤内忍12−4。堀口一史座は連勝し、トップで昇段している(敬称略)。
0393名無し名人垢版2018/12/01(土) 02:05:16.36ID:h3TJvVBI
●消費時間5分
「しかしねぇ、一局目で木村先生に吹っとばされるんです。こちらの四間飛車に急戦で、先生が使ったのはたった5分。
まさに研究通りといわんばかりの時間の使い方で、この負かされ方は手ひどいダメージになりました。
堀口先生、中座先生が勝って、昇段の可能性がなくなりましたし」
注:一局目終了時点で、堀口13−4、木村11−6、中座12−5、今泉11−6、野月12−5、藤内12−5となっていた。
0394名無し名人垢版2018/12/01(土) 02:05:40.57ID:h3TJvVBI
●対中座戦
「最終局は中座先生と。いつも通り全力を出そうと思っていました。米長哲学とかじゃないんですよ。
相手の星は知らなかったですし、一局の将棋、勝負としてつねに勝ちたいということです」
「結果は勝ち。でも負けた中座先生は、上位陣が総崩れ(木村、野月、藤内負け)で昇段するんですよね。
たぶんですが、廊下で他の結果を待っている中座先生に『おめでとうございます』と言ったのは、私だと思います。
それを聞いた中座先生が膝から崩れ落ちて、カメラがそれを撮りにいったのを覚えていますね(「週刊将棋」に掲載された有名な写真)。
しかし、いま思うとそれも勝負に甘いから、そんなことができたんちゃうかなと思わなくもない。
極端なことをいえば、他人のことはどうでもいいと思ってやるのが勝負ですから」
0395名無し名人垢版2018/12/01(土) 02:06:04.97ID:h3TJvVBI
●藤井システム
「このころ、銀冠の四間飛車に加えて、藤井システムを武器に加えました。
井上−藤井戦(平成7年12月22日、B級2組。47手で当時の藤井六段が井上六段の居飛車穴熊を粉砕した一局)のインパクトはすごかったですね。
いまと違ってデータベースはないですが、棋譜を並べ、自分で指して身につけました」
0396名無し名人垢版2018/12/05(水) 22:33:51.12ID:vlUj+qfp
>>390
もう12月なのにフリクラ棋士に負けて編入信者、
サンタクロースのトナカイに蹴られて死亡。
0397名無し名人垢版2018/12/06(木) 00:07:43.35ID:0IgDPVR0
●第19回三段リーグ(9勝9敗)1996年4月〜9月
「初めて順位1位で指したのですが、特に記憶がないですね。表を見ると前半が真っ黒でひどいなあ」
0398名無し名人垢版2018/12/06(木) 00:08:18.04ID:0IgDPVR0
●第20回三段リーグ(10勝8敗)1996年10月〜1997年3月
「6−2から4連敗。私は午前中に負けると、つぎも負けることが多かったです。それも心の弱さなんですよねぇ」
「後輩の小林裕士先生が昇段したのは悔しかったかな。対戦成績はこちらが勝ちこしていると思うけど」
0399名無し名人垢版2018/12/06(木) 00:08:55.46ID:0IgDPVR0
●新制度
奨励会時代の今泉さんについては、観戦記者の上地隆蔵さんが「将棋世界」に連載した「元奨の真実」に詳しい。
達意の文章でつづられた名リポートなので、バックナンバーをお持ちの方はぜひ読み返してください。
以下、サワリの部分を何ヵ所か、上地さんの許可をいただいて引用します。
〈この新規定(注:次点2回でフリークラス編入可能)は、第20回三段リーグから適用された。つまり、過去に取った次点は含まれない。
今泉の次点回数も「1」ではなく「0」にリセットされた。しかし、彼はあまり新規定を重大に受け止めていなかったという。
「普通に昇段できる自信がありましたから。こういう制度ができるんだ、ぐらいの感覚でした」
本人の言葉はただの強気ではない。実際、今泉はライバルたちから「強い三段」と思われていた。「強い三段」とは、三段リーグでの仲間内の評価。
つまり口では言わなくても、誰が四段になれそうな三段で、誰がカモにされそうな三段かは、仲間内で格付けされているのだ。
第23回三段リーグ最終日に対戦した大平武洋は、今泉のことを「間違いなく上位にいた三段」と言った。
同じく中尾敏之も「自分よりも強いと思っていた」と振り返っている〉
〈今泉も、同じように2度次点をとった(注:第22回三段リーグ、伊奈祐介現六段が2回連続次点で昇段)。
実績は伊奈とまったく変わりない。しかし、プロにはなれなかった。この不運を、彼はこう語っている。
「それは仕方がないと思っています。制度やから。
先輩三段から『ゴネたら、通ったかもしれない』と言われたこともありました。そうかなあ、とも思ったけど……でもねえ。
というよりも、2回チャンスがあったら、どっちかモノにしておかなくてはいけないんです」〉(「将棋世界」2006年10月号「元奨の真実」)
0400名無し名人垢版2018/12/06(木) 00:09:40.78ID:0IgDPVR0
●第21回三段リーグ(11勝7敗) 1997年4月〜9月
「16回戦で伊奈祐介先生に負けて、結果的に次点の頭ハネを食らいました。しかしね、そのときはショックだと思ってなかったんですよ。
次点ほしいと思ってなかったから。いま思うと、考えろよって話ですわ。
あとで伊奈先生は次点2回で上がったんだし、一局一局、どんなときでも粘り強くやらなかったツケがここにあります」
0401名無し名人垢版2018/12/06(木) 00:09:59.34ID:0IgDPVR0
●第22回三段リーグ(6勝12敗)1997年10月〜1998年3月
「24歳になってますね。このときぐらいから、年齢制限を意識しはじめました。プロになれないまま、退会になるかもしれない、と」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況