X



トップページ将棋・チェス
1002コメント330KB
第76期名人戦 Part20
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無し名人 (ワッチョイ e365-n5Zz)2018/04/14(土) 22:54:50.80ID:r4yr5Emq0
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
【第76期名人戦七番勝負】
佐藤天彦 名人 − 挑戦者 羽生善治 竜王   各日午前9時開始  持ち時間 各9時間

第1局 4月11・12日(水・木)   佐藤名人 ●−○ 羽生竜王 先 東京都文京区「ホテル椿山荘東京」
第2局 4月19・20日(木・金) 先 佐藤名人 _−_ 羽生竜王    石川県小松市「辻のや花乃庄」
第3局 5月08・09日(火・水)    佐藤名人 _−_ 羽生竜王 先 奈良県奈良市「興福寺」
第4局 5月19・20日(土・日) 先 佐藤名人 _−_ 羽生竜王    福岡県福岡市「アゴーラ福岡山の上ホテル&スパ」
第5局 5月29・30日(火・水)    佐藤名人 _−_ 羽生竜王 先 愛知県名古屋市「万松寺」
第6局 6月19・20日(火・水) 先 佐藤名人 _−_ 羽生竜王    山形県天童市「天童ホテル」
第7局 6月26・27日(火・水) 振 佐藤名人 _−_ 羽生竜王 駒 山梨県甲府市「常磐ホテル」

名人戦 棋戦情報 http://www.shogi.or.jp/match/junni/
朝日新聞社将棋欄 http://www.asahi.com/shougi/
毎日新聞社将棋欄 http://mainichi.jp/feature/shougi/meijinsen/
名人戦棋譜速報(有料) http://www.meijinsen.jp/

※前スレ
第76期名人戦 Part19
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1523621137/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0859名無し名人 (ワッチョイ 6355-U3No)2018/04/17(火) 01:50:42.61ID:5pcJpgih0
>>711
木村に取らせるように永世の規定を作ったからそれはできないよ
しかし木村は8期取ったんだから永世は通算8期でもよかったと思う
しかし8期に変えると谷川の永世名人が消えるから今後規定が変わることは絶対無いだろうな
0861名無し名人 (ワッチョイ ffcc-8CcF)2018/04/17(火) 01:52:19.15ID:Ds8qRUy10
藤井がちょっと意外
0863名無し名人 (スップ Sd1f-hwCs)2018/04/17(火) 01:52:39.55ID:e2SV8I0ld
挑戦3回獲得3期A級10期棋戦優勝8回で30点
だいたいこんなもんが30点の目安か
0865名無し名人 (スップ Sd1f-hwCs)2018/04/17(火) 01:55:02.57ID:e2SV8I0ld
>>861
A級10期棋戦優勝8回がでかい
それだけで18点だから
0867名無し名人 (ワッチョイ 6fea-ycE0)2018/04/17(火) 01:55:29.54ID:l+8jTrda0
囲碁みたいに統一したいのよな
囲碁だと原則連続5期か通算10期で引退後名乗れる
連続10期で現役中に名乗れる

俺的には連続5期と通算7〜8期くらいが難易度同じかなって気がする
永世称号によって難易度違うせいで、どの永世称号かで評価変わるだろ
0869名無し名人 (ワッチョイ 6fea-ycE0)2018/04/17(火) 01:57:16.44ID:l+8jTrda0
>>863
何年か前に、深浦って30点超えてないから昔の基準だと九段じゃないんだぜ
ってレスあってちょっと話題になったの覚えてるわ
え?深浦でも??っていう衝撃があった
0871名無し名人 (アウアウウー Sae7-dJ2A)2018/04/17(火) 01:59:21.65ID:KoayO0HVa
>>853
もし全ての棋士が全ての棋戦で同じパフォーマンスを発揮するという前提に立てばその通り
重層的にリーグ戦を繰り返して挑戦者を決める名人戦の方が、弱い棋士のまぐれ勝ちが減る
その分パイが減らされずに強い棋士が挑戦者になる確率が上がるから
0872名無し名人 (ワッチョイ ff67-XjMo)2018/04/17(火) 01:59:31.84ID:rGizm2390
A級在籍年数5年毎に1点くらいボーナスくれてもいい気がするが
十段位80点ってのは妥当な気がする

大体タイトル20期+A級在籍10年+αでしょ
十分別格だと思う
0873名無し名人 (スップ Sd1f-hwCs)2018/04/17(火) 02:00:27.03ID:e2SV8I0ld
>>868
タイトル獲得8期 24点
タイトル挑戦16回 16点
一般棋戦優勝23回 23点
A級以上36期 36点
計99点

超凄いぞ
0874名無し名人 (ワッチョイ ffc6-Bg2z)2018/04/17(火) 02:01:24.28ID:pWyqeQkx0
結論
永世持ち=10段
0876名無し名人 (アウアウイー Sa07-KgP0)2018/04/17(火) 02:02:35.77ID:/WEdQaDia
先崎は嫌いじゃないが、上の点数表を見ると
先崎と羽生が同じ9段ってのはちょっと納得できないよなあ
0878名無し名人 (アウアウウー Sae7-dJ2A)2018/04/17(火) 02:06:35.17ID:KoayO0HVa
九段の中で実績違いすぎだろ
もう少し細かく分けろよっていうのはめちゃくちゃ同感だし賛成なんだが、実際的な話、全体的に段位を高めに設定しておくのは将棋界全体の利益の観点から言えば正しいのかもしれん
対外的に仕事するとき、例えば企業の将棋部に指導に行くときなんかでも段位が高い方が押し出しがきくから、少しでも良い条件を引き出せるかもしれん
それに勝ち数重ねればいずれは九段になれるというモチベーションが無ければ無気力な対局が増えてレベルを維持できないかもしれんし
0880名無し名人 (ワッチョイ 6f18-Ns1A)2018/04/17(火) 02:19:25.09ID:VjST0f3r0
ふと思ったのだが羽生さん勝ち星稼ぐために王位王座手放したのでは?
無冠になるのを避けるために棋聖だけ防衛して
0881名無し名人 (アウアウウー Sae7-dJ2A)2018/04/17(火) 02:20:10.75ID:KoayO0HVa
>>865
そういやどこかで藤井が
俺の方が棋士になったの早くて実績もそう変わらんのに深浦が上座に座るのは釈然としない
みたいなこと言ってたけど、こうしてみると確かに実績変わらんな
0882名無し名人 (ワッチョイ ffd4-LJHW)2018/04/17(火) 02:22:27.30ID:4GP1066E0
昔から思ってた
棋士の格はタイトル獲得数だけじゃなくて、棋戦優勝と挑戦回数も含めて判断されるべきだと
それでいえば>>838のランキングは妥当すぎる
しかしタイトル*3がちょっと大きすぎる気もする(主に羽生が)
0886名無し名人 (ワッチョイ 43b3-R8pc)2018/04/17(火) 02:48:13.32ID:V10SIQHc0
>>882
タイトル3が大きすぎるわけないだろ
羽生が30点制だとしても九段じゃ評価としてまったくふさわしくないだけのお話
まあタイトル50期で十段にすべき
0887名無し名人 (ワッチョイ 43b3-R8pc)2018/04/17(火) 02:49:12.44ID:V10SIQHc0
>>838
先崎4点ワロタ
0888名無し名人 (ワッチョイ ff67-XjMo)2018/04/17(火) 03:00:33.93ID:rGizm2390
むしろタイトル戦は獲得挑戦関係なく1点で
タイトル戦の勝ち星x0.5にすれば
タイトル獲得者2.5〜3点、挑戦者1〜2.5点になる
タイトル戦に参加する自体すごいことなんだしもうちょっと挑戦者の点数上げてあげる方向で

7番勝負3勝4敗と5番勝負3勝が一緒の点数になる可能性もあるが
その辺は7番勝負のほうが価値が高いということで
0889名無し名人 (ワッチョイ 23b3-LJHW)2018/04/17(火) 03:01:17.02ID:OZg3peMT0
十段位が出来るとしたら文字通り桁違いなんだから時代の中の大半のタイトルを占めた棋士ということで大山、中原、羽生だけが取るような基準にすべき
タイトル50期以上を設定しないとダメだと思う
0890名無し名人 (ワッチョイ 43b3-R8pc)2018/04/17(火) 03:02:54.60ID:V10SIQHc0
十段はタイトル数だけでたくさんだ

50期でいいだろ

妥協して下げたとしても10期までだ

かっての九段みたいなインフレはもうこりごり
0891名無し名人 (ワッチョイ 43b3-R8pc)2018/04/17(火) 03:04:47.02ID:V10SIQHc0
>>889
ほんとそのとおり

十段、ああ、時代の覇者だった人だなと誰しもわかるようなものであるべき

やはりタイトル50期だわ

羽生はこれですら2回クリアする寸前だという
0895名無し名人 (ワッチョイ 43b3-R8pc)2018/04/17(火) 04:05:38.67ID:V10SIQHc0
>>893
ルール上現役で永世名乗れるのは名誉王座だけだぞ
それも60歳にならないと名乗れない
0897名無し名人 (ワッチョイ 03c3-07/7)2018/04/17(火) 04:10:35.17ID:6YPBJVRl0
十段の上は永世だし別にそこまでライン上げるとつまらん
本当に十段はあった方がいいよね
今だと段位とか正直関係無さすぎてつまらん
0898名無し名人 (ワッチョイ 03c3-07/7)2018/04/17(火) 04:12:10.31ID:6YPBJVRl0
今藤井くんの登場で段位に関しても注目されてるしこのタイミングで十段復活はありだと思うわマジで
0899名無し名人 (ワッチョイ 9398-LJHW)2018/04/17(火) 04:24:59.77ID:I05FNrC50
「十段」という呼称には反対
かつて福崎十段や高橋十段とかいたので紛らわしくなる
「聖帝」や「鳳皇」とかならOK
0902名無し名人 (ワッチョイ 43b3-R8pc)2018/04/17(火) 04:48:34.60ID:V10SIQHc0
九段の濫造の次は十段の濫造かよ
80点で十段とか絶対やめるべき
0903名無し名人 (ワッチョイ e39b-OonF)2018/04/17(火) 04:53:03.80ID:e8NC0hpu0
おまえら藤井てんてーって言わせたいだけだろ!
0904名無し名人 (スフッ Sd1f-grYF)2018/04/17(火) 04:57:01.27ID:2zMwzspOd
天彦にきっと勝ちがあったはずだと
あれからずっと考えてる……
▲38玉でもう後手負けとか、そんなはず絶対ない!
△49馬と切ったのがファンタだと?
……いやあの局面はその一手しかないはずだ
天彦をファンタ呼ばわりしたやつ許さん!
0907名無し名人 (ワッチョイ 9398-LJHW)2018/04/17(火) 05:09:13.31ID:I05FNrC50
バカか
△2八金と打って取らせて△4九馬もあるだろうがよ

ファンタ!ファンタ!ファンタ!もう一つオマケに ファンタ!www
0912名無し名人 (ワッチョイ ffd2-ZxLv)2018/04/17(火) 06:55:24.98ID:6pd3poMT0
>>906
リアルタイムではそうだったらしいが、あの後さらにコンピュータぶん回したら後手有利だが、
まだ結構難しいらしい。って検討結果がでてたぞ。
0913名無し名人 (ワッチョイ e3e5-mAf+)2018/04/17(火) 07:00:12.62ID:kI+H/gQK0
>>906
棋譜コメこんなだけど後手勝ちで結論出たの?

佐藤紳七段、大石七段、伊藤五段が検討を進めていた。
☖4八同馬☗同玉☖6八角を有力と見ている。☖6八角は☖5七銀と☖5九銀からの詰めろ。
だが、☗3八玉と☗3六銀ではっきりしないか。

☗3八玉以下☖5九角成☗6六角☖5五銀☗3九桂と進めば先手玉は妙に寄りにくく、☖6六銀は☗同竜が詰めろになる。
☗3六銀の場合は、☖2七歩は☗同竜で逆に竜が玉に近づき守りを固めてしまうかもしれないので、
☖5七銀☗3八玉☖5九角成☗2七玉☖4九馬☗1八玉☖3九銀☗2八歩でどうか。
これは竜の守りが堅い。
0917名無し名人 (ブーイモ MM1f-L56v)2018/04/17(火) 08:37:41.20ID:UB6ScOsxM
>>504
羽生さんはあれで味になってるからまだいいと思う。達筆とかではないが、自分の字として成立してるから
永瀬軍曹は・・・
0919名無し名人 (ワッチョイ ff23-LJHW)2018/04/17(火) 09:07:02.82ID:hGlf7OOr0
>>918
サッカーはアソシエーション式フットボール
「フットボール」というと他のもの(例えばラグビーフットボールなど)も含むのだろう

知らんけど
0921名無し名人 (ワッチョイ e39b-OonF)2018/04/17(火) 09:15:37.97ID:e8NC0hpu0
ボールを足で蹴ってゴールに入れるのが『フットボール』
ボールを取られて足を痛がってファールを貰うのが『サッカー』
0929名無し名人 (ワッチョイ 8f09-AgtC)2018/04/17(火) 10:35:48.77ID:SC9h6HkT0
どうせ次の対局まで脱線スレだし

アメフトは試合開始と得点後、ハーフタイム明けはキックオフっていうキックプレーで攻撃シリーズ開始だよ
4回のランプレーチャンスがあるけど3回失敗して残りヤードが長かったら4回目はパントにすることが多いしこれもキッキング
あとキックでゴールを狙うフィールドゴールプレーもあるよ
ランプレーでタッチダウンすると6点入るけどフィールドゴールプレーでゴールすると3点
タッチダウンが決まればトライフォーポイントがあるけどこれはキッキングプレーとは限らない
キッキングでゴールが決まると1点だけどランプレーでタッチダウンすれば2点入るから1点を争う展開ならこっちを選ぶときもあるよ
0930名無し名人 (ワッチョイ f317-YVKF)2018/04/17(火) 10:45:44.70ID:+iiXh3kc0
>>927
(´Д⊂「悔しいです」
0932名無し名人 (アウアウエー Sadf-WzkR)2018/04/17(火) 10:49:43.17ID:eKmM2YZVa
>>927
大山と中原は異論がないが、最高峰のタイトルである竜王や歴史ある名人を五期以上連覇できていない羽生は覇者とは言えないだろう
渡辺のほうが現在の覇者というのに、はるかに相応しい実績だ
0936名無し名人 (ワッチョイ a39f-eTet)2018/04/17(火) 11:19:03.85ID:E8DO9lUV0
>>838
旧規定でも三浦は可能性があるな
0939名無し名人 (オッペケ Sr07-UKQq)2018/04/17(火) 12:08:57.74ID:fKAfOvX3r
>>913
1200億ノードで後手勝勢になる変化は、先手玉を追った後、後手玉を42に上がる手順
つまり安全度で優位に立つという長期戦含みの順で、その後指し続けたとしても勝ちきれるかはまだ分からない
評価値だけ見て勝ちとか負けとか判断するのは浅すぎる
0940名無し名人 (スッップ Sd1f-eTet)2018/04/17(火) 12:22:59.49ID:IMxTOs0jd
>>939
ソフトの最善手が続いたら人間感覚で「やや後手」ってとこか
横歩取りで長期戦
0941名無し名人 (スッップ Sd1f-eTet)2018/04/17(火) 12:24:49.37ID:IMxTOs0jd
>>940
横歩取りで長期戦になってそのくらいだと、天彦としては満足できる展開では無いかもな
0942名無し名人 (オッペケ Sr07-fjUh)2018/04/17(火) 12:38:57.26ID:qBjOMv++r
何度も読み直しを強いられて
地雷源を歩かされ続け
1200億ノードなんて深い読みをした結果が
後手やや良しでは
さすがに人間じゃ続けられないだろうな
0945名無し名人 (ワッチョイ 1385-ycE0)2018/04/17(火) 12:50:26.11ID:iAZwmFAh0
やっぱりあの時点では評価値もまったく当てにできないって事か
棋士の感覚もまだまだ信用できるのが確認できてよかった
0946名無し名人 (ガラプー KKc7-K2aV)2018/04/17(火) 13:22:22.98ID:6WRaScc5K
大山中原羽生だけ十段とかなら意味ない
将棋にそれほど興味なくても別格と知ってるから
九段同士でどちらが格上か微妙なときの序列が知りたいわけだから
例のポイントを経験値(ex)もしくはレベル(lv)にすればいい
羽生善治九段(ex404)とか加藤一二三九段(lv99)とか
0947名無し名人 (ワッチョイ 23bd-XjMo)2018/04/17(火) 13:23:51.33ID:PW5+dzKa0
というか数千億ノードのレベルまでいくと人間同士の将棋には殆ど無意味のような
仮に1兆ノード読んで後手勝勢と出ても人間感覚では勝勢どころか有利かも怪しいでしょ
0950名無し名人 (ワッチョイ 83e4-TEcG)2018/04/17(火) 13:36:43.32ID:09sSO/SM0
最善を逃すといきなり敗勢となるような勝勢なら無意味だろうな
0951名無し名人 (ワッチョイ 0f08-Soi3)2018/04/17(火) 13:39:17.27ID:c6X45/x80
名人戦第一局の終盤のような、ソフトも読みきれない混沌とした
局面を作り出せれば、人間がソフトに勝つ事もありそう。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況