X



有冠 棋士豊島将之 応援スレPart1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し名人 (ワッチョイ 33c3-mwpZ)
垢版 |
2018/08/19(日) 13:47:52.74ID:aWCq67fI0
!extend:on:vvvvv:
<スレの趣旨>
・無冠の帝王 豊島将之が、棋聖のタイトルを獲得しました。
・これを機に、スレタイを“豊島将之”から“有冠棋士 豊島将之 応援スレ”に変更します。
・ここは、タイトル奪取を実現した豊島将之のさらなるタイトル獲得を、生暖かく応援するスレです。
・豊島よ〜! 将棋界の発展のために、さらにタイトルを奪取するべ〜し!(^^;
・スレの内容は、主に将棋の内容と勝負を扱います。(よって豊島のライバル棋士たち等も扱います。)
それが、“芸能系”豊島スレとの違いです。
将棋の解説動画や、棋譜もアップしていきます。その他もろもろも。(^^

<棋戦情報など>
・豊島のレーティングと2018年度対局結果と予定 http://kishibetsu.com/2018R/1264.html
(これすごく便利です。“名前”や“棋戦”にリンクが張ってあって、飛べます。“対戦”のリンクから、過去の対戦成績が分ります。)
・豊島の今期棋戦別状況 http://kishibetsu.com/konki/1264.html
(このページの後半です。勝って進行中の棋戦と、負けて終わった棋戦が一目瞭然です。)
(なお、豊島限定でなく棋戦全体の進行状況について http://kishibetsu.com/index.html
・将棋連盟 週間対局予定(各行に棋戦へのリンクあり) https://www.shogi.or.jp/game/schedule/ 配信情報など
・FC2ライブ 将棋 https://live.fc2.com/53319816/ 8/22? 王位戦、8/23? 王位戦など
(クロノさんのライブ評価値付き解説(不定期)。会員向け配信しかない時に、このライブがあるとありがたい。 )

<豊島将之への応援の一喝>
(王位奪取に向けての豊島八段の祖父、豊島勝美さんコメント。なお、「棋聖獲得に一番効いた」と個人的には思っています。)
http://www.chunichi.co.jp/article/igo-shogi/news/CK2018060502000203.html
王位挑戦者に豊島八段 決定戦で羽生竜王破る 中日新聞 2018年6月5日
” 豊島八段の祖父、豊島勝美さん(85)=同市=も「今までも挑戦者になったが、負けて『無冠の帝王』と言われるようになった。ぜひタイトルをとってほしい」と、自慢の孫の活躍に期待している。(藤本裕行、世古紘子)”

次スレを立てる方は本文の文頭に「!extend:on:vvvvv:」を二行重ねて立てて下さい(一行は見えなくなるため)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:e0d4793365125e4bd37cad56cd2ee290)
18名無し名人 (ワッチョイ 3bc3-mwpZ)
垢版 |
2018/08/19(日) 20:33:34.85ID:aWCq67fI0
>>17
> 20代は羽生さんら上だけを見てきたが、自分たちに追い付こうかという藤井七段の存在が気になり、脅威に。先にタイトルを取られると自分の番は来ないかも、今やらなければならないとの思いが強い。

早く王位も取って、あと名人挑戦から獲得へ・・
19名無し名人 (ワッチョイ 3bc3-mwpZ)
垢版 |
2018/08/19(日) 20:43:24.19ID:aWCq67fI0
突然ですが(^^

https://twi.gutas.net/home?c=2
将棋ツイッター

島井咲緒里 @saori_shimai
『第12回小学生・第10回中学生女子将棋名人戦全国大会』予選リーグが終了し、これから決勝トーナメントです。

本大会の模様は、日本女子プロ将棋協会公式サイトにてご覧いただけます(全棋譜後ほどアップします)。

小学生 棋譜 joshi-shogi.com/9496/

中学生 棋譜 joshi-shogi.com/9498/ pic.twitter.com/jYepbXKuEf
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
20名無し名人 (ワッチョイ 3bc3-mwpZ)
垢版 |
2018/08/19(日) 20:51:14.87ID:aWCq67fI0
豊島がアップで出ているね(^^
http://nogizaka46video.com/shogifocus-20180819/
将棋フォーカス 180819(伊藤かりん) 17:00
2018/8/19

伊藤かりん出演シーン ほか
出演者:伊藤かりん(乃木坂46)、中村太地 ほか

豊島登場
https://youtu.be/S4R5veM-Ym0?t=7
#乃ホ坂46
乃木坂46 伊藤かりん『記録係のおしごと』2018-08-19

N46Vid.
2018/08/18 に公開
#乃ホ坂46
21名無し名人 (ワッチョイ 3bc3-mwpZ)
垢版 |
2018/08/19(日) 21:33:21.60ID:aWCq67fI0
これ、面白いわ

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180819-00010003-abema-soci
将棋ファンはなぜ「ソフトの方が強い」と決まった後でも棋士同士の戦いに感動するのか
8/19(日) 11:30配信 Yahoo!ニュース

 将棋界において2017年5月、1つの明確な結果が示された。「将棋ソフトは名人より強い」。棋士とソフト(AI)が戦う第2期電王戦は、佐藤天彦名人(30)がPONANZAに2連敗を喫して終了した。他の棋士ではなく名人の完敗。
これで棋士とソフトの対決企画にも終止符が打たれた。だが、今なおファンは棋士同士の戦いに感動し続けている。これはなぜなのか。それには羽生善治竜王(47)、藤井聡太七段(16)という2人の存在が大きく関わっているようだ。

 まず羽生竜王だ。第2期電王戦への出場権をかけた叡王戦では、準決勝で佐藤名人に敗れた。これにより、羽生竜王がソフトと公の場で対決する姿を見ることは叶わなかった。
ところが、この結果に内心「ホッとした」というファンがいたことも事実だ。史上初の七冠独占に永世七冠、タイトル通算99期など、数々の偉業を達成してきたレジェンドが、もし大注目の中でソフトに敗れたらどうなるか。ある棋士は「みんなどこかで『羽生さんなら勝てるかも』という思いが残っている。だから、これでよかったと思えるところもあります」と語った。
勝負事だけに、やってみないことにはわからない。とはいえ、羽生竜王とはいえ現在のソフトに勝つのは、容易ではないことも事実だ。今や“幻の対局”になった形だが、幻のままであることがファンにとって、いい方向に作用した部分が生まれた。
22名無し名人 (ワッチョイ 3bc3-mwpZ)
垢版 |
2018/08/19(日) 21:34:55.45ID:aWCq67fI0
>>21 つづき

 そして藤井七段だ。6月5日の対局で指した「7七同飛成」は、その直後から“AI超え”をした神の一手として大きな話題になった。
対局後の「現状、最近のソフトが大変強いことは言うまでもないことですけれども、部分的には人間の方が深く読める局面もあると個人的には考えていたので、それが現れたのかなと思います」というコメントも、どこかで「ソフトに負けるな!」と願っているファンたちの心を爽快にしたのは、言うまでもない。
人間の可能性はソフトを凌駕する。そんな願いを天才少年が叶えてくれたからだ。

 この新旧2人の天才棋士は、まさに人間離れした指し手を見せつつ、一方で実に人間らしい仕草を見せながら指していく。羽生竜王なら実に悩ましい表情を見せ、髪をかきあげ、勝機が見えると手も震える。藤井七段も集中力が高まるにつれて、盤に重なるほど前傾し姿勢が深くのめり込み、敗色濃厚となるとまさに“がっくり”と肩を落とす。
人と人との真剣勝負でしか生まれない魂の削り合いに、見る人の心も揺さぶられている。

 ここでおもしろいのが、この2人だけでなく多くの棋士が、ソフトを活用することで、より高度な将棋を生み出している点だ。棋士とソフトの対決には結論が出たが、今度は「ソフトを使うと人はどこまで強くなれるのか」という新たなステージに入っている。スポーツ選手が近代的なトレーニングマシンを使うようになり、速く走り、高く跳び、速い球を投げるようになった。
かつては体格負けしていた日本人選手が、コンピューターによる分析・解析を積極的に取り入れ、効率的かつ効果的にトレーニングした結果、海外の選手とぶつかっても負けないようになったことに似ている。藤井七段のAI超えの一手も、ソフトでの研究を重ねたからこそ、生まれたのかもしれない。

 誰もがソフトと同じような手を指すのでは、ファンの心は躍らない。ソフトで得た知識をもとにベースアップし、そこから出てくる次なる神の一手、それを生み出そうと必死に悩み、震える姿にファンは感動する。棋士はどこまで高みに近づけるのか。今はそんな進化の過程のど真ん中だ。
23名無し名人 (ワッチョイ 3bc3-mwpZ)
垢版 |
2018/08/19(日) 22:13:19.63ID:aWCq67fI0
セイノッ ⊂(^・^)⊃フレー \(~0~)/フレー とよしま〜!(^^
24名無し名人 (ワッチョイ 3bc3-mwpZ)
垢版 |
2018/08/19(日) 22:14:46.39ID:aWCq67fI0
ガンバレ 将之!
25名無し名人 (ワッチョイ 3bc3-mwpZ)
垢版 |
2018/08/19(日) 22:20:18.66ID:aWCq67fI0
22日頼むよ〜(^^
http://kishibetsu.com/2018R/1264.html
豊島将之 棋聖
2018 年度 レーティング 29 戦 19 勝 10 敗 (0.655)

23 7月17日 1878 7 1885 ○ 後 羽生善治 1820 1813 第89期棋聖戦 タイトル戦 第5局 対戦
24 7月20日 1885 -11 1874 ● 後 深浦康市 1768 1779 第31期竜王戦 本戦 準々決勝 対戦
25 7月24日 1874 7 1881 ○ 先 菅井竜也 1809 1802 第59期王位戦 タイトル戦 第2局 対戦
26 7月28日 1881 5 1886 ○ 後 松尾歩 1744 1739 第39回日本シリーズ 本戦 1回戦 対戦
27 8月1日 1886 -10 1876 ● 後 菅井竜也 1802 1812 第59期王位戦 タイトル戦 第3局 対戦
28 8月10日 1876 5 1881 ○ 後 阿久津主税 1726 1721 第77期順位戦 A級 2回戦 対戦
29 8月16日 1881 -12 1869 ● 後 橋本崇載 1695 1707 第4期叡王戦 八段戦 2回戦 対戦
30 8月22日 1869 58% 先 菅井竜也 1812 第59期王位戦 タイトル戦 第4局 対戦
31 8月29日 1869 58% 後 菅井竜也 1812 第59期王位戦 タイトル戦 第5局 対戦
26名無し名人 (ワッチョイ 3bc3-mwpZ)
垢版 |
2018/08/19(日) 22:25:48.47ID:aWCq67fI0
>>25

菅井先生も、三浦先生を倒して、気をよくしているだろうな・・
まあ、豊島は先手だからね〜(^^
http://kishibetsu.com/2018R/1278.html
菅井竜也 王位
2018 年度 レーティング 12 戦 7 勝 5 敗 (0.583)

8 7月19日 1802 7 1809 ○ 先 松尾歩 1749 1742 第77期順位戦 B級1組 3回戦 対戦
9 7月24日 1809 -7 1802 ● 後 豊島将之 1874 1881 第59期王位戦 タイトル戦 第2局 対戦
10 8月1日 1802 10 1812 ○ 先 豊島将之 1886 1876 第59期王位戦 タイトル戦 第3局 対戦
11 8月9日 1812 -8 1804 ● 後 渡辺明 1798 1806 第77期順位戦 B級1組 4回戦 対戦
12 8月16日 1804 8 1812 ○ 後 三浦弘行 1809 1801 第68期王将戦 二次予選 2回戦 対戦
13 8月22日 1812 42% 後 豊島将之 1869 第59期王位戦 タイトル戦 第4局 対戦
14 8月29日 1812 42% 先 豊島将之 1869 第59期王位戦 タイトル戦 第5局 対戦
27名無し名人 (ワッチョイ 3bc3-mwpZ)
垢版 |
2018/08/19(日) 22:26:29.04ID:aWCq67fI0
>>26
第2局みたく勝って欲しいね〜
2018/08/20(月) 00:01:04.27ID:3VRTIXWLa
人間はミスをする
ミスをして苦境に追い込まれ もがく姿に、見ている人は共感する
ソフトもミスをしているはずだが、どこでミスをしたのかわからないし、ミスをして苦悶している姿が見えない
だから人間が指す将棋が見ていて面白いんだろう
29名無し名人 (ワッチョイ 3bc3-mwpZ)
垢版 |
2018/08/20(月) 05:31:55.71ID:mdoGSSmc0
>>28
そだねー
30名無し名人 (ワッチョイ 3bc3-mwpZ)
垢版 |
2018/08/20(月) 05:32:59.10ID:mdoGSSmc0
頼むよ、豊島
2018/08/20(月) 08:00:06.85ID:FI6VeCza0
>>1

スレ番は、その棋士の歴史だから通しじゃないとおかしい
リセット不要



豊島将之棋聖 Part31

がいいと思う
32名無し名人 (ワッチョイ 3bc3-TMU4)
垢版 |
2018/08/20(月) 11:02:58.66ID:nZwJi3Yd0
>>31
レスありがとう

まあ、そういう意見もありと思うが
「無冠の帝王」状態を脱して、一区切りついたと思うんだ
33名無し名人 (ワッチョイ 3bc3-TMU4)
垢版 |
2018/08/20(月) 11:04:22.98ID:nZwJi3Yd0
>>31
あと
”豊島将之棋聖 Part31”は
豊島は、棋聖のタイトル一つで終じゃないし、それに満足してはいけないと思うんだ
34名無し名人 (ワッチョイ 3bc3-TMU4)
垢版 |
2018/08/20(月) 11:05:39.18ID:nZwJi3Yd0
>>33
そもそも聡太が来る前は、次の名人最有力候補だったわけだしね
35名無し名人 (ワッチョイ 3bc3-TMU4)
垢版 |
2018/08/20(月) 11:07:23.36ID:nZwJi3Yd0
>>34
だから、棋聖なる、まあいっちゃ悪いが、タイトルで一番下位の安いやつ一つで満足せずに
王位を奪取して、次は名人を目指してほしい
そういうスレタイなんだ(^^
36名無し名人 (ワッチョイ 3bc3-TMU4)
垢版 |
2018/08/20(月) 11:13:34.37ID:nZwJi3Yd0
あと、まあ芸能スレ(”きゅん””かわいい”ばっかで、
将棋の手の話がほぼ皆無のスレ)と、はっきり分ける方が、

板の住民としても混乱しなくて良いだろうと
そういう配慮もあるんだ
37名無し名人 (ワッチョイ 3bc3-TMU4)
垢版 |
2018/08/20(月) 11:23:51.45ID:nZwJi3Yd0
あと、スレタイ学的には(そんなもんあるかい?(^^; )
”豊島将之棋聖 Part31”だと、

途中から来た人は、豊島将之棋聖 Part1からPart30を探すと思う
それで、見つからないよね

そうすると「なんだ?」となる
なので、スレタイが少しでも変わると、連番は1から開始が原則だと思う

”豊島将之Part31(棋聖)”と、(棋聖)がサブタイトルにするのはありと思う
でも、豊島は、(棋聖)でとどまる器じゃないしということなんだ
38名無し名人 (スプッッ Sdbf-6YJt)
垢版 |
2018/08/20(月) 11:25:58.53ID:SlquKhcbd
age
39名無し名人 (スプッッ Sdbf-6YJt)
垢版 |
2018/08/20(月) 11:26:20.22ID:SlquKhcbd
がんばれ豊島
40名無し名人 (スプッッ Sdbf-6YJt)
垢版 |
2018/08/20(月) 11:26:58.29ID:SlquKhcbd
王位奪取だ!
41名無し名人 (ワッチョイ 3bc3-TMU4)
垢版 |
2018/08/20(月) 12:30:38.36ID:nZwJi3Yd0
豊島は、棋聖のタイトル一つで終わる棋士ではない
42名無し名人 (ワッチョイ 3bc3-TMU4)
垢版 |
2018/08/20(月) 12:31:31.67ID:nZwJi3Yd0
じいちゃんも、王位挑戦インタビューで、タイトルを取ってくれと言った
それは、王位のタイトルってことだよ。棋聖じゃないよ
43名無し名人 (スプッッ Sdbf-6YJt)
垢版 |
2018/08/20(月) 12:40:42.14ID:SlquKhcbd
がんばれよ豊島!
44名無し名人 (スプッッ Sdbf-6YJt)
垢版 |
2018/08/20(月) 12:42:30.95ID:SlquKhcbd
タイトル一つで満足するんじゃないよ!
45名無し名人 (ワッチョイ 3bc3-mwpZ)
垢版 |
2018/08/20(月) 21:35:29.79ID:mdoGSSmc0
セイノッ ⊂(^・^)⊃フレー \(~0~)/フレー とおしま〜!(^^/~~
46名無し名人 (ワッチョイ 3bc3-mwpZ)
垢版 |
2018/08/20(月) 21:36:36.65ID:mdoGSSmc0
がんばれ がんばれ 豊島〜! (^^/~~
47名無し名人 (ワッチョイ 3bc3-mwpZ)
垢版 |
2018/08/20(月) 21:38:01.89ID:mdoGSSmc0
age
48名無し名人 (ワッチョイ 3bc3-mwpZ)
垢版 |
2018/08/20(月) 21:46:51.08ID:mdoGSSmc0
明日は前夜祭か
だが、福岡だと台風直撃かもな〜(^^;
https://www.shogi.or.jp/match/oui/
日本将棋連盟TOP 棋戦一覧 王位戦

第4局 8月22・23日(水・木) 「ホテル日航福岡」
福岡県福岡市博多区博多駅前2丁目18番25号
092-482-1111
※前夜祭・現地大盤解説会 立会:深浦康市九段
副立会:中田功七段
記録係:清水航初段
49名無し名人 (ワッチョイ 3bc3-mwpZ)
垢版 |
2018/08/20(月) 21:53:33.11ID:mdoGSSmc0
>>48

”台風第19号 (ソーリック)”か
ヒューリックのダジャレかい? マンモス!(^^;

https://www.jma.go.jp/jp/typh/1819.html
気象庁 台風情報

https://www.jma.go.jp/jp/typh/images/zoom/1819-00.png
台風第19号 (ソーリック)
平成30年08月20日21時45分 発表
<20日21時の実況>
50名無し名人 (ワッチョイ 3bc3-mwpZ)
垢版 |
2018/08/20(月) 21:57:45.63ID:mdoGSSmc0
>>48
https://www.shogi.or.jp/event/2018/06/594.html
日本将棋連盟TOP イベント 第59期王位戦七番勝負第4局前夜祭・現地大盤解説会のご案内
前夜祭
日時 8月21日(火)午後6時〜午後7時半
会場 天神スカイホール
(福岡市中央区天神1-4-1西日本新聞会館16F)
■会場までのルート案内[提供:NAVITIME]
https://www.navitime.co.jp/maps/poi?address=401330270010000400001
ご自宅から会場までドアtoドアのトータルナビが無料でご利用頂けます。
参加料
一般5,000円。小・中学生3,000円。(小・中学生は保護者同伴)
申込み
はがきで〒810-0001、福岡市中央区天神1-4-1、西日本新聞イベントサービス王位戦係。
または、ファクス=092(731)5210。(いずれも名前、電話番号、申込み人数明記のこと)。
8月15日必着。
問合せ先
西日本新聞イベントサービス=092-711-5491

現地大盤解説会
日時 8月23日(木)午後2時〜終局まで。(入場無料)
会場 天神スカイホール
(福岡市中央区天神1-4-1西日本新聞会館16F)
■会場までのルート案内[提供:NAVITIME]
https://www.navitime.co.jp/maps/poi?address=401330270010000400001
ご自宅から会場までドアtoドアのトータルナビが無料でご利用頂けます。
解説
中田功七段
聞き手
安食総子女流初段
問合せ先
西日本新聞イベントサービス=092-711-5491
51名無し名人 (ワッチョイ 3bc3-mwpZ)
垢版 |
2018/08/20(月) 22:08:01.30ID:mdoGSSmc0
>>50
ご参考(自分のためもある)
http://live.shogi.or.jp/oui/
王位戦中継 ホーム

http://kifulog.shogi.or.jp/oui/
中継ブログ (まだ8月2日で止まっているが、明日昼頃から動きがあるだろう)

http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2018/08/02/20180802_kanso4_2.jpg

(第4局棋譜のリンクはまだないが、明日夜か明後日朝には出来ているはず・・(^^ )
52名無し名人 (ワッチョイ 3bc3-mwpZ)
垢版 |
2018/08/20(月) 22:16:05.97ID:mdoGSSmc0
ついで(^^
https://www.nishinippon.co.jp/nlp/shogi_news/article/438370/
西日本新聞イベント・カルチャー将棋将棋ニュース
日本将棋連盟が記録訂正 羽生が100局目最短
2018年08月03日 16時21分

 日本将棋連盟は3日、最年少プロの藤井聡太七段(16)が7月31日に最年少で公式戦100局に達した記録中、中原誠16世名人の「プロ入りから1年5カ月、19歳で到達」を「プロ入りから2年5カ月、20歳で到達」に訂正すると発表した。

 これにより羽生善治竜王が1年9カ月28日で、100局目に達した最短記録となる。藤井七段は1年9カ月30日で3位から2位に繰り上がった。

 藤井七段の最年少100局到達と、中原16世名人と1位で並ぶ85勝15敗(勝率8割5分)については変更ない。
53名無し名人 (ワッチョイ 3bc3-mwpZ)
垢版 |
2018/08/20(月) 22:17:15.56ID:mdoGSSmc0
中原→羽生→聡太 という系譜かな?
54名無し名人 (ワッチョイ 3bc3-mwpZ)
垢版 |
2018/08/20(月) 22:21:31.31ID:mdoGSSmc0
>>52-53
まあ、時代が違うしね
それと、非公式と言われるが、炎の7番とかいろいろ対局しているので、それも入れるとすごい記録だと思うね
(A級や名人を、ばっさばっさと切っているしね・・)
55名無し名人 (ワッチョイ 3bc3-mwpZ)
垢版 |
2018/08/20(月) 23:28:23.51ID:mdoGSSmc0
突然ですが(^^
http://ryo1600t101.hatenablog.com/entry/2018/03/29/022915
対局、出会い、ときどき席主。
短期間で上達!オススメの将棋実況者や動画を見て強くなれる理由を徹底考察
将棋実況者 将棋系Youtuber 動画で強くなる オススメ実況者 クロノ
(抜粋)
どうも!良です!
今回は、そんなYouTubeを利用することで、将棋が短期的に強くなる方法を紹介していきます!

・将棋系Youtuberって?
・将棋動画を見て勉強する
・将棋動画を見ることのメリット
・将棋動画で勉強することの注意点
・オススメの将棋系Youtuber
・まとめ

将棋動画を見て勉強する
今回のメインテーマですね!

皆さんが頻繁に耳にする従来の将棋の上達法ではないので訝られる方も当然いるかと思いますが、はじめに言っておきます。
この方法は間違いなく強くなるし、私もこの方法で棋力が上がりました。

それでは具体的な方法ですが、
・YouTubeで自分より強く、自分に合う実況者を見つける。
・動画を毎日見る
以上になります。

この勉強法は、少なくとも初心者からアマ五段までは通用します。
なお、私は他の詰将棋などと組み合わせることを間違いなく勧めます。この方法は万能ではなく、序中盤を主に鍛えられます。

なので、終盤の勉強を組み合わせることでさらなる効果が望めます。それでは、将棋動画を見て勉強するメリットの説明へ移ります。
以下略
56名無し名人 (ワッチョイ 3bc3-mwpZ)
垢版 |
2018/08/20(月) 23:46:05.08ID:mdoGSSmc0
これも突然ですが・・(^^
羽生先生強い

評価値グラフから、60手くらいに後手悪手がありそう
ああ、いま見ると58手△56銀が悪手で、評価値-286が+964になってしまったな・・(^^;
https://www.youtube.com/watch?v=toj53LSHB3A
将棋 棋譜並べ ▲羽生善治竜王△佐々木大地四段 第1回AbemaTVトーナメント Inspired by 羽生善治 決勝トーナメント 一回戦 一局目 「Apery」の棋譜解析 No.363 矢倉

評価値グラフ https://youtu.be/toj53LSHB3A?t=558

徹底解説!将棋の定跡
2018/08/19 に公開
放送日:2018/08/19
棋戦:第1回AbemaTVトーナメント Inspired by 羽生善治 決勝トーナメント 一回戦 一局目
持ち時間:5分切れ負け/1手ごとに5秒追加
手合割:平手 
先手:羽生善治竜王
後手:佐々木大地四段
戦型:矢倉

コメント
ssa hoi
15 時間前
羽生さん駒をあえて取らずスルスルと入玉していくのにハラハラしてた

草壁実
22 時間前
羽生さんの玉が狭くて飛車渡して大丈夫なのかなとドキドキしながら見てましたけどさすがですね、、
この年でこの読みの早さは本当に脱帽です
57名無し名人 (ワッチョイ 3bc3-mwpZ)
垢版 |
2018/08/20(月) 23:51:43.13ID:mdoGSSmc0
評価値グラフ見ると、80手から90手すぎくらいまで、佐々木大地良かったのに・・(^^;
https://www.youtube.com/watch?v=3VDlpEvol1c
将棋 棋譜並べ ▲佐々木大地四段△羽生善治竜王 第1回AbemaTVトーナメント Inspired by 羽生善治 決勝トーナメント 一回戦 二局目 「Apery」の棋譜解析 No.364 相掛かり

評価値グラフ https://youtu.be/3VDlpEvol1c?t=655

徹底解説!将棋の定跡
2018/08/19 に公開
放送日:2018/08/19
棋戦:第1回AbemaTVトーナメント Inspired by 羽生善治 決勝トーナメント 一回戦 二局目
持ち時間:5分切れ負け/1手ごとに5秒追加
手合割:平手 
先手:佐々木大地四段
後手:羽生善治竜王
戦型:相掛かり

コメント
草壁実
22 時間前
あの持ち時間で長手数の詰みを逃さず決めるとは、、羽生さんが衰えるのはいつなんだろう
58名無し名人 (ワッチョイ 3bc3-mwpZ)
垢版 |
2018/08/20(月) 23:55:57.25ID:mdoGSSmc0
>>57
ご参考
https://www.youtube.com/watch?v=KdLn9uguQ34
超早指しで若手を圧倒する47歳… 羽生善治竜王VS佐々木大地四段ハイライト 第一回Abema将棋トーナメント

元奨励会員アユムの将棋実況
2018/08/20 に公開

検討に使用させて頂いたソフト&エンジン
elmo
https://mk-takizawa.github.io/elmo/ho...
やねうら王
https://github.com/yaneurao/YaneuraOu/
棋譜並べ用ソフトウェア(kifu for windows)
http://kakinoki.o.oo7.jp/

コメント
ピカピカの1年生
6 時間前
頭に棋神積んでるのかな?

8z6 khagc
5 時間前
早指しは若手が圧倒するかと思っていましたが、羽生竜王が力をみせつけた感じですね。
59名無し名人 (ワッチョイ 3bc3-mwpZ)
垢版 |
2018/08/21(火) 08:46:00.41ID:/41D4K4+0
嵐を呼ぶおとこ(^^
60名無し名人 (ワッチョイ 3bc3-mwpZ)
垢版 |
2018/08/21(火) 08:46:14.99ID:/41D4K4+0
豊島将之
61名無し名人 (ワッチョイ 3bc3-mwpZ)
垢版 |
2018/08/21(火) 08:46:25.36ID:/41D4K4+0
棋聖
62名無し名人 (ワッチョイ 3bc3-mwpZ)
垢版 |
2018/08/21(火) 08:46:47.36ID:/41D4K4+0
がんばれよ
63名無し名人 (ワッチョイ 3bc3-mwpZ)
垢版 |
2018/08/21(火) 08:47:11.33ID:/41D4K4+0
王位を取れよ〜
64名無し名人 (スプッッ Sdbf-6YJt)
垢版 |
2018/08/21(火) 09:04:11.93ID:w+tWIyVrd
豊島がんばれ
65名無し名人 (スプッッ Sdbf-6YJt)
垢版 |
2018/08/21(火) 09:04:39.66ID:w+tWIyVrd
王位頼むよ
66名無し名人 (スプッッ Sdbf-6YJt)
垢版 |
2018/08/21(火) 09:05:16.91ID:w+tWIyVrd
age
67名無し名人 (ワッチョイ 3bc3-TMU4)
垢版 |
2018/08/21(火) 10:46:35.77ID:WYxc2rJu0
豊島は明日勝てば展望が開ける
http://kishibetsu.com/2018R/1264.html
豊島将之 棋聖
2018 年度 レーティング 29 戦 19 勝 10 敗 (0.655)

30 8月22日 1869 58% 先 菅井竜也 1812 第59期王位戦 タイトル戦 第4局 対戦
31 8月29日 1869 58% 後 菅井竜也 1812 第59期王位戦 タイトル戦 第5局 対戦
68名無し名人 (ワッチョイ 3bc3-TMU4)
垢版 |
2018/08/21(火) 10:46:50.11ID:WYxc2rJu0
なので勝ってほしいね
69名無し名人 (ワッチョイ 3bc3-TMU4)
垢版 |
2018/08/21(火) 10:54:31.46ID:WYxc2rJu0
”豊島新棋聖”
https://www.asahi.com/articles/ASL720P1DL71OIPE01T.html
豊島新棋聖、羽生竜王の一手に「藤井七段が頭よぎった」 朝日
2018年7月31日13時26分
杉本昌隆七段の「棋道愛楽」
【特集】名人への道
 愛知県一宮市出身の豊島将之八段が羽生善治竜王から棋聖位を奪取し、念願の初タイトルを手にしました。

 16歳のプロデビュー以来、常に「名人候補」と言われてきた本格派。ここ数年は「最強棋士」と評価されるほどで、今までタイトルに縁がなかったのが不思議なくらいです。羽生竜王のタイトル通算100期が懸かった大舞台でしたが、豊島棋聖はその実力をいかんなく発揮し、堂々のタイトル獲得です。

 豊島棋聖は幼少期に、よく一宮市民将棋大会に出場していました。当時、審判長をしていた私は豊島少年と何度か指導対局をしたものです。今でも鮮明に記憶に残る二枚落ちでの対局。銀多伝定跡からジッと飛車を引き、2筋に転換して歩の手筋でポイントを稼ぐ……。小学生らしからぬ落ち着いた指し回しで負かされたことは、忘れることができません。
70名無し名人 (ワッチョイ 3bc3-TMU4)
垢版 |
2018/08/21(火) 10:55:21.08ID:WYxc2rJu0
>>69

 「この少年は、きっと棋士になるな」

 タイプこそ全く違いますが、まだ10歳にも満たない少年を見てこう思ったのは、後に弟子になる藤井聡太七段と、このときの豊島棋聖くらいです。ダイナミックな大技を狙う藤井少年と、精密機械のように緻密(ちみつ)な読みの豊島少年。何となく、このころから現在の両者の棋風が垣間見えるようです。

 ちなみに、当時の私は20代。豊島棋聖は小学校低学年で、さすがにこの対局のことはあまり覚えていないようです。

 もっとも、その翌年くらいのこと。飛車香落ちか飛車落ちで今度は私が勝利したらしく、当時の豊島少年は「プロは強いな」と感じたとか。私がこれを忘れているのが悔やまれます。でも、せっかくなので覚えているふりをして、ことあるごとに人に自慢している……なんてことは、ここだけの秘密です。

 豊島棋聖が棋士になったころ、私は同郷のよしみで声を掛け、大阪で、ときには名古屋で一緒に研究会を行っていました。年の瀬も押し迫った年末のある日、一宮に帰省していた豊島棋聖と、群馬県から三浦弘行九段、三重県から澤田真吾六段、そして私というメンバーで名古屋で研究会をしたことも。

 まだ初段だった藤井七段と対戦してもらったこともあります。いつの日か、必ず大舞台でぶつかるであろう2人。棋士と奨励会員では格が違いすぎますが、快く受けてくれた豊島棋聖には今思い出しても感謝です。
71名無し名人 (ワッチョイ 3bc3-TMU4)
垢版 |
2018/08/21(火) 10:55:49.89ID:WYxc2rJu0
>>70

 棋士にとって、タイトルは永遠の目標。実力の世界ですから、挑戦すらかなわない棋士がほとんどです。選ばれた棋士しか手にできない栄冠。それだけにすべての棋士にとって憧れであり、一生を賭けた夢なのです。

 タイトルを獲得することは、その棋戦で1年間ずっと勝ち続けたということ。棋士は皆、「全勝」を一年の目標にして戦っています。最後まで勝ち残ることが、どれだけ棋士冥利(みょうり)に尽きるか。地位や名声だけではない、勝負師にしか分からない喜びがここにあります。

 豊島棋聖がタイトルを奪取した棋聖戦第5局(7月17日)で、羽生竜王が中盤で放った新工夫の「4七角」がありました。あまりにインパクトが強かったので、私はその一手に触れたお祝いメールを送りました。豊島棋聖はその羽生竜王の一手に、藤井七段の将棋が頭をよぎったとのことです。

 その藤井七段は今年中にタイトルに挑戦する可能性はなくなりましたが、勝ち将棋の鮮やかさは、もはやトップレベル。いつの日か、必ずタイトル挑戦を実現させてくれるはず。まだ16歳になったばかりで、時間はたっぷりあります。焦らずに強くなってもらいたいものです。

 いま、8大タイトルを8人の棋士で分けあう戦国時代。ここから抜け出すのは一体、誰でしょうか? また、藤井七段はどう絡むのでしょうか? 今後も目が離せません。

     ◇
 すぎもと・まさたか 1968年、名古屋市生まれ。90年に四段に昇段し、2006年に七段。01年、第20回朝日オープン将棋選手権準優勝。藤井聡太七段の師匠でもある。
72名無し名人 (ワッチョイ 3bc3-TMU4)
垢版 |
2018/08/21(火) 11:06:10.55ID:WYxc2rJu0
>>70
> まだ初段だった藤井七段と対戦してもらったこともあります。いつの日か、必ず大舞台でぶつかるであろう2人。

豊島は、まだ強くなれると思う
もっと、タイトルを獲得することで
棋聖一つじゃ足りない
あと二つ、王位と名人と
それくらい取って、さらに精進すれば、聡太といい勝負するくらい強くなるだろうね
豊島は、まだ強くなれると思うよ
73名無し名人 (ワッチョイ 3bc3-TMU4)
垢版 |
2018/08/21(火) 11:08:28.37ID:WYxc2rJu0
まあ、3つくらいタイトルを持っていれば、
”いつの日か、必ず大舞台でぶつかるであろう2人”という杉本先生の予言が実現するだろう
楽しみだね・・(^^
74名無し名人 (ワッチョイ 3bc3-TMU4)
垢版 |
2018/08/21(火) 11:19:11.54ID:WYxc2rJu0
藤井聡太は、暦年では今年はタイトルは無理でも、年度で見ると3月末までにタイトルを取る可能性大
あと残っているタイトルは、棋聖、王位、棋王、叡王の4つだね

あと、一般棋戦で、銀河戦と新人王戦とか。朝日杯が表にないけど、これも残っていると思う
新人王は、増田がいなくなったし、鉄板だろうね

http://kishibetsu.com/konki/1307.html
藤井聡太 七段
2018 年度 全成績 18 戦 15 勝 3 敗 (0.833)

棋聖戦
19 8月24日 里見香奈 女流 第90期棋聖戦 一次予選 2回戦 対戦

王位戦
27 山崎隆之 B1 2組 第60期王位戦 予選 2回戦 対戦

棋王戦
6 6月1日 ○ 先 中村亮介 C2 5組 第44期棋王戦 予選 決勝 対戦
29 菅井竜也 B1 4組 第44期棋王戦 本戦 2回戦 対戦

叡王戦
18 8月11日 ○ 先 木下浩一 FC 6組 第4期叡王戦 七段戦 2回戦 対戦
30 小林裕士 C1 2組 第4期叡王戦 七段戦 3回戦 対戦

銀河戦
14 7月18日 ○ 後 藤原直哉 FC 6組 第27期銀河戦 予選 決勝 対戦

新人王戦
16 7月28日 ○ 後 八代弥 C2 4組 第49期新人王戦 本戦 3回戦 対戦
31 近藤誠也 C1 5組 第49期新人王戦 本戦 準々決勝 対戦
75名無し名人 (ワッチョイ 3bc3-TMU4)
垢版 |
2018/08/21(火) 11:20:08.57ID:WYxc2rJu0
個人的には、棋王戦で、渡辺明先生との対戦を見てみたいね〜(^^
76名無し名人 (ワッチョイ 3bc3-TMU4)
垢版 |
2018/08/21(火) 11:28:54.34ID:WYxc2rJu0
記憶では、聡太にぶっ飛ばされていないのは
渡辺明先生、豊島先生、稲葉先生、永瀬先生、菅井先生くらいかな
(井上慶太先生が勝っていたね。あと、今泉健司先生もか)

A級やタイトル経験者でも、相撲でいえば、まわしに手が掛からないうちに、あっというまに土俵の外という将棋が多いよね
控室の検討陣の上を行く手で勝つとか
全盛期の羽生マジックに似ている気がするね

まあ、豊島先生には、複数タイトルを取って
匹敵するくらい強くなってほしい
まず、王位戦がんばって
77名無し名人 (ワッチョイ 3bc3-TMU4)
垢版 |
2018/08/21(火) 11:39:07.72ID:WYxc2rJu0
>>74

ああ、朝日杯は優勝したから、2018年度は本戦シードだね
予選で、勝ち数稼ぎ、連勝稼ぎができないんだー(^^;
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%9D%E6%97%A5%E6%9D%AF%E5%B0%86%E6%A3%8B%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%B3%E6%88%A6
朝日杯将棋オープン戦

本戦
二次予選の勝ち抜き者(8名)と本戦シード者(8名)がトーナメント方式で優勝を争う。本戦進出者とシード者は1回戦で対戦する。準決勝・決勝は2月の第2土曜日(2017年度は第3土曜日)に東京・有楽町マリオン内有楽町朝日ホールにて公開対局で行われる。
78名無し名人 (ワッチョイ 3bc3-TMU4)
垢版 |
2018/08/21(火) 11:50:23.33ID:WYxc2rJu0
>>74
ああ、棋聖は年度を跨ぐね
79名無し名人 (ワッチョイ 3bc3-TMU4)
垢版 |
2018/08/21(火) 12:05:42.39ID:WYxc2rJu0
これ面白いわ(^^
https://ameblo.jp/shougiayumu/
元奨励会員アユムの将棋実況ブログ

https://ameblo.jp/shougiayumu/entry-12240614053.html
【初心者の方が最短で初段まで行くための方法その@】
2017-01-22 23:38:57

https://ameblo.jp/shougiayumu/entry-12240490287.html
・総合定跡書(居飛車・振り飛車一冊で全て網羅)
2017-01-22 17:16:39
80名無し名人 (スッップ Sdbf-tISe)
垢版 |
2018/08/21(火) 12:14:14.60ID:qLzFJ97hd
がんばれ豊島
81名無し名人 (スッップ Sdbf-tISe)
垢版 |
2018/08/21(火) 12:14:36.39ID:qLzFJ97hd
勝てよ
82名無し名人 (スッップ Sdbf-tISe)
垢版 |
2018/08/21(火) 12:14:56.15ID:qLzFJ97hd
王位頼むよ
83名無し名人 (スッップ Sdbf-tISe)
垢版 |
2018/08/21(火) 12:15:18.32ID:qLzFJ97hd
age
84名無し名人 (ワッチョイ 3bc3-mwpZ)
垢版 |
2018/08/21(火) 19:19:50.71ID:/41D4K4+0
age
85名無し名人 (スッップ Sdbf-tISe)
垢版 |
2018/08/21(火) 19:23:04.88ID:qLzFJ97hd
がんばれ豊島
86名無し名人 (ワッチョイ 3bc3-mwpZ)
垢版 |
2018/08/21(火) 20:36:54.93ID:/41D4K4+0
旧聞ですが
https://www.youtube.com/watch?v=EoismP2LhJs
将棋 棋譜並べ ▲羽生善治竜王 △糸谷哲郎八段 第77期順位戦A級1回戦「Apery」の棋譜解析 No.196 角換わり

評価値グラフ https://youtu.be/EoismP2LhJs?t=435

徹底解説!将棋の定跡
2018/07/26 に公開
開始日時:2018/07/26 10:00
終了日時:2018/07/26 23:20
棋戦:第77期順位戦A級1回戦
持ち時間:6時間
消費時間:120▲346△311
場所:東京・将棋会館
手合割:平手  
先手:羽生善治竜王
後手:糸谷哲郎八段
戦型:角換わり

コメント
hide kiriri
3 週間前(編集済み)
95手目▲32銀は、43に銀成を狙ったのでしょうか・・?▲25桂馬と跳ねるのは遊び駒を活用していますが、後手の馬も働くことになるので、評価値が下がるのは頷けます。
有利となっても決めきることが出来ない羽生竜王の姿が、タイトル戦と重なります。糸谷八段は、玉頭攻めから厳しく攻めて寄せ切りました。不利になってからの粘りが、終盤の逆転につながりましたね。昇級したA級で、大暴れして欲しいものです。^^
87名無し名人 (ワッチョイ 3bc3-mwpZ)
垢版 |
2018/08/21(火) 21:29:15.10ID:/41D4K4+0
この将棋は面白いわ(^^
https://www.youtube.com/watch?v=RvpXuwLZzck
将棋 棋譜並べ ▲糸谷哲郎八段 △今泉健司四段 第60期王位戦予選「Apery」の棋譜解析 No.371 矢倉

評価値グラフ https://youtu.be/RvpXuwLZzck?t=320

徹底解説!将棋の定跡
2018/08/21 に公開
開始日時:2018/08/21 10:00
終了日時:2018/08/21 16:54
棋戦:第60期王位戦予選
持ち時間:4時間
場所:関西将棋会館
手合割:平手
残り時間:先手:2時間6分,後手:18分  
先手:糸谷哲郎八段
後手:今泉健司四段
戦型:矢倉
解析ソフト:Apery(第28回世界コンピュータ将棋選手権バージョン)

コメント
でぶちん
24 分前
まさか単純な棒銀がこんなに炸裂するとは、しかしもったいない
88名無し名人 (ワッチョイ 3bc3-mwpZ)
垢版 |
2018/08/21(火) 21:32:47.84ID:/41D4K4+0
>>87
評価値グラフを見ると、50手くらいのところで逆転しているんだ・・(^^
89名無し名人 (ワッチョイ 3bc3-mwpZ)
垢版 |
2018/08/21(火) 21:36:48.55ID:/41D4K4+0
ちょっと古いけど
芸能ねた(^^;
https://www.youtube.com/watch?v=GcW30nNEtQ0
【将棋】最近の女流棋士が可愛すぎる!part1

Shogi CH
2015/12/02 に公開
90名無し名人 (ワッチョイ 3bc3-mwpZ)
垢版 |
2018/08/21(火) 22:12:49.44ID:/41D4K4+0
中継ブログ更新
http://kifulog.shogi.or.jp/oui/
王位戦
中継ブログ
2018年8月21日 (火)
揮毫
検分が17時10分に終わり、すぐに記念の揮毫に移りました。

http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2018/08/21/11.jpg
(菅井王位が揮毫中、豊島棋聖は主催紙インタビューに応じていた)

http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2018/08/21/photo_51.jpg
(続いて豊島棋聖が和紙に揮毫)

http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2018/08/21/photo_52.jpg
(豊島棋聖が揮毫を終えると、両対局者は前夜祭会場へと向かった)

投稿者 潤 日時 2018年8月21日 (火) 21時37分 *第59期王位戦七番勝負第4局 | 個別ページ

http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2018/08/21/photo_36.jpg
(ホテル到着後、立会人の深浦康市九段、副立会人の中田功七段の談笑を聞く両対局者)

投稿者 潤 日時 2018年8月21日 (火) 21時06分 *第59期王位戦七番勝負第4局 | 個別ページ
91名無し名人 (ワッチョイ 3bc3-mwpZ)
垢版 |
2018/08/21(火) 22:13:46.23ID:/41D4K4+0
>>90

この豊島の表情だと、第4局は豊島が勝ちそうだね〜(^^;
92名無し名人 (ワッチョイ 3bc3-mwpZ)
垢版 |
2018/08/21(火) 22:17:36.41ID:/41D4K4+0
>>91

そのうち、前夜祭の写真が出るだろうね〜
93名無し名人 (ワッチョイ 3bc3-mwpZ)
垢版 |
2018/08/21(火) 22:18:39.07ID:/41D4K4+0
>>92

まあ、豊島はリラックスしているし、先手だし、菅井将棋を捉えたという顔と読んだ・・(^^;
94名無し名人 (ワッチョイ 3bc3-mwpZ)
垢版 |
2018/08/21(火) 22:20:04.12ID:/41D4K4+0
>>93
むしろ、菅井がどういう変化球を投げてくるかだな
95名無し名人 (ワッチョイ 3bc3-mwpZ)
垢版 |
2018/08/21(火) 23:18:43.35ID:/41D4K4+0
>>92

http://kifulog.shogi.or.jp/oui/
王位戦
中継ブログ
2018年8月21日 (火)
前夜祭(3)

http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2018/08/21/11_2.jpg
投稿者 潤 日時 2018年8月21日 (火) 23時06分 *第59期王位戦七番勝負第4局 | 個別ページ

前夜祭(2)

http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2018/08/21/10_3.jpg

(上記挨拶での「棋士イケメンランキングに必ず登場する」という話に、表情を崩す菅井王位)
投稿者 潤 日時 2018年8月21日 (火) 22時54分 *第59期王位戦七番勝負第4局 | 個別ページ

前夜祭(1)

http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2018/08/21/photo_54.jpg
(18時、前夜祭が始まった)

http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2018/08/21/photo_55.jpg
投稿者 潤 日時 2018年8月21日 (火) 22時34分 *第59期王位戦七番勝負第4局 | 個別ページ
96名無し名人 (ワッチョイ 3bc3-mwpZ)
垢版 |
2018/08/22(水) 08:45:44.76ID:3PE7r5SF0
豊島勝てよ
97名無し名人 (ワッチョイ 3bc3-mwpZ)
垢版 |
2018/08/22(水) 08:46:32.69ID:3PE7r5SF0
セイノッ ⊂(^・^)⊃フレー \(~0~)/フレー とよしま〜(^^/
98名無し名人 (ワッチョイ 3bc3-mwpZ)
垢版 |
2018/08/22(水) 08:46:50.43ID:3PE7r5SF0
ガンバレ豊島
99名無し名人 (ワッチョイ 3bc3-mwpZ)
垢版 |
2018/08/22(水) 08:47:38.88ID:3PE7r5SF0
まあ、菅井にもだいぶ慣れてきたろう
大丈夫、勝てる(^^
100名無し名人 (ワッチョイ 3bc3-mwpZ)
垢版 |
2018/08/22(水) 08:48:11.87ID:3PE7r5SF0
また序盤マッハ指しだそうね
101名無し名人 (スッップ Sdbf-tISe)
垢版 |
2018/08/22(水) 09:00:11.92ID:9dL8iXAcd
豊島王位頼むよ
102名無し名人 (スッップ Sdbf-tISe)
垢版 |
2018/08/22(水) 09:00:36.98ID:9dL8iXAcd
がんばれ豊島
103名無し名人 (スッップ Sdbf-tISe)
垢版 |
2018/08/22(水) 09:01:12.00ID:9dL8iXAcd
age
104名無し名人 (ワッチョイ 3bc3-TMU4)
垢版 |
2018/08/22(水) 10:15:00.83ID:WzitEWh90
始まった
ここまで早かったが、豊島の手が止まったね

戦型は、後手四間飛車から三間飛車△32飛に振り直したところ
玉の囲いは、後手が端歩を95歩と突き越した
先手は、穴熊にするかどうか
後手の囲いは、片美濃囲いまでだが、金を動かせば本美濃になる

http://live.shogi.or.jp/oui/kifu/59/oui201808220101.html
棋譜中継 持ち時間各8時間
2018年8月22日〜8月23日 第59期王位戦七番勝負 第4局
菅井竜也王位 対 豊島将之棋聖

26手 △32飛
消費時間
先手豊島27分
後手菅井22分
105名無し名人 (ワッチョイ 3bc3-TMU4)
垢版 |
2018/08/22(水) 10:18:44.92ID:WzitEWh90
>>104
プロ将棋はよくわからないが
三間に振り直したということは

狙いは三すじから攻めようということだろう
先手は、金気の駒が全部中央から左に動いたので、どうするのか?
106名無し名人 (ワッチョイ 3bc3-TMU4)
垢版 |
2018/08/22(水) 10:22:39.85ID:WzitEWh90
豊島の手が止まったね
研究範囲から外れか(^^
分かりやすくていいね
107名無し名人 (ワッチョイ 3bc3-TMU4)
垢版 |
2018/08/22(水) 11:06:43.74ID:WzitEWh90
http://live.shogi.or.jp/oui/kifu/59/oui201808220101.html
棋譜中継 持ち時間各8時間
2018年8月22日〜8月23日 第59期王位戦七番勝負 第4局
菅井竜也王位 対 豊島将之棋聖

32手 △54歩
消費時間
先手豊島56分
後手菅井41分

コメント
11時頃、△5四歩までの消費時間は▲豊島56分、△菅井41分。豊島は数分考えており、ちょうど記録係から「1時間使われました」の声がかかったところだ。
108名無し名人 (ワッチョイ 3bc3-TMU4)
垢版 |
2018/08/22(水) 11:08:36.15ID:WzitEWh90
fc2 クロノさん棋譜解説やってるね(^^
https://live.fc2.com/53319816/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:e0d4793365125e4bd37cad56cd2ee290)
109名無し名人 (ワッチョイ 3bc3-TMU4)
垢版 |
2018/08/22(水) 11:15:15.20ID:WzitEWh90
>>108
fc2 クロノさん棋譜解説
”終盤力なくてもタイトル取れました”の赤字記述があって
いつも女流棋士の写真が出るところに
奇妙なコメント評
というか、棋士評が出ていた
面白いわ〜(^^
あら、消えちゃったな・・(^^
110名無し名人 (ワッチョイ 3bc3-TMU4)
垢版 |
2018/08/22(水) 11:17:52.43ID:WzitEWh90
>>109
クロノ解説評価値+220で互角だとか(^^
111名無し名人 (スッップ Sdbf-tISe)
垢版 |
2018/08/22(水) 12:13:41.93ID:9dL8iXAcd
がんばれ豊島
112名無し名人 (スッップ Sdbf-tISe)
垢版 |
2018/08/22(水) 12:14:07.45ID:9dL8iXAcd
勝てよ
113名無し名人 (スッップ Sdbf-tISe)
垢版 |
2018/08/22(水) 12:14:28.62ID:9dL8iXAcd
age
114名無し名人 (ワッチョイ 9fd8-1hCr)
垢版 |
2018/08/22(水) 13:11:31.92ID:6e6y7WUV0
良スレage
115名無し名人 (ワッチョイ 3bc3-TMU4)
垢版 |
2018/08/22(水) 13:14:03.04ID:WzitEWh90
>>107

http://live.shogi.or.jp/oui/kifu/59/oui201808220101.html
棋譜中継 持ち時間各8時間
2018年8月22日〜8月23日 第59期王位戦七番勝負 第4局
菅井竜也王位 対 豊島将之棋聖

35手 ▲46銀
消費時間
先手豊島1:39分
後手菅井1:18分

△3四飛を見て銀を出る。
「これはのっぴきならないですね。放置すれば▲6八角〜▲3五銀の狙いがあります。△5三角に、▲2四歩△同歩▲6八角が成り立つかどうかを中田さんと検討していました」(深浦九段)
△5三角に上記の順が成り立つのであれば、後手が危険だという。
この局面で定刻の12時30分になり、昼食休憩に入った。▲4六銀に対して菅井が使った時間は13分。消費時間は▲豊島1時間39分、△菅井1時間31分。昼食のメニューは菅井が寿司(あら、いさき、あじ、えび、唐津産うに、あなご、まぐろ)、豊島がビーフカレー、サラダ、グレープフルーツジュース。対局は13時30分から再開される。
【1日目昼食休憩】
http://kifulog.shogi.or.jp/oui/2018/08/post-70fe-1.html
116名無し名人 (ワッチョイ 3bc3-TMU4)
垢版 |
2018/08/22(水) 13:14:39.95ID:WzitEWh90
>>114
ご評価、ありがとうございます orz
117名無し名人 (ワッチョイ 3bc3-TMU4)
垢版 |
2018/08/22(水) 14:22:09.14ID:WzitEWh90
http://live.shogi.or.jp/oui/kifu/59/oui201808220101.html
棋譜中継 持ち時間各8時間
2018年8月22日〜8月23日 第59期王位戦七番勝負 第4局
菅井竜也王位 対 豊島将之棋聖

36手 △5三角
消費時間
先手豊島1:39分
後手菅井1:31分

13時30分になり、対局再開。△5三角と上がった。控室には武富礼衣女流初段が訪れ、前手▲4六銀を予想していたという。
先手は
(1)▲6八角で自信を持てないなら
(2)▲5五歩△同歩▲同銀とする順もあると見られているが、豊島はどの順を選ぶのか。中田功七段は(3)▲2四歩を挙げた。
「(3)▲2四歩なら激しくなります。(2)▲5五歩はあるのですかね。それでもよくなるかどうか分からないので、指さないのではないでしょうか」(中田功七段)
継ぎ盤に(3)▲2四歩△同歩▲6八角△4五歩▲同銀△3一飛▲2四飛△4二角(△3三桂は▲5四銀、△4四歩は▲2二歩がそれぞれある)▲2三飛成△3二金▲2六竜△3三桂▲4六歩△4五桂▲同歩△3三角▲7七角の順を並べ、後手がよくなる変化が分からないという。(3)▲2四歩の突き捨てを入れれば、手順中に▲2四飛と走れるのが大きい。

【1日目、昼食休憩明け】
http://kifulog.shogi.or.jp/oui/2018/08/post-0a3d.html
【住吉神社(2)】
http://kifulog.shogi.or.jp/oui/2018/08/post-8253.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況