>>444
>豊島棋聖の指し手に疑問手が多いのはなぜでしょうか。
>菅井王位の指し手や実績が狂わせるのでしょうか・・・?
>極端な表現をすれば、AIに最も近い棋士の一人と考えていました。
>さらに、豊島棋聖の強さとは読みの深さではなかったかと思っていたのですが・・・

おれがこんなところで答えても、何の権威も信頼性もないが・・(^^
1.「隙が無い」は、あくまで低ランク棋士から見ての話
2.相手が強いと話しは別だ。いくらでもスキあり
3.特に、中盤の終りから終盤が”鈍足”とされている。この第五局もそうだと思う
4.まあ、それでも、菅井クラスなら、豊島とは良い勝負