> 『象戯図式』『諸象戯図式』『象棋六種之図式』では、全方向に3マスまで動けるとなっており(象棋六種之図式は前方のみ2マス)、他の駒を飛び越えたり、戻ったりする動きは記述されていない。

これをどう見るかがまた…
というか、毎度ながら何故めんどくさい動きをピックアップしてるのか理解に苦しむ
原典はなんなんだろね
素直に「大大将棋・泰将棋では全方向3マスまで動ける(奔王の弱体版)駒だった」でも良いのでは