第43期棋王 渡辺 明 (連続6期目)
棋王戦中継サイト :http://live.shogi.or.jp/kiou/
棋王戦中継ブログ :http://kifulog.shogi.or.jp/kiou/
共同通信社将棋欄 :http://www.kyodo.co.jp/igo-shogi/
棋王戦. 棋戦情報. :http://www.shogi.or.jp/match/kiou/
※前スレ
第44期棋王戦 Part4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1532602549/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
第44期棋王戦 Part5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/09/03(月) 15:40:54.38ID:jkxOCP0w
382名無し名人 (ブーイモ MMab-BSt/)
2018/09/03(月) 19:22:24.46ID:Qp9Sj+1CM まぁ菅井さんはタイトルホルダーなんだから順位戦とか竜王戦ももっと頑張れ、というのは同意する。
384名無し名人 (アークセー Sxf1-e88+)
2018/09/03(月) 19:22:40.73ID:jYbpbmf3x385名無し名人 (ワッチョイ 23e8-/omd)
2018/09/03(月) 19:23:37.90ID:/coKfzvU0386名無し名人 (アークセー Sxf1-e88+)
2018/09/03(月) 19:23:52.54ID:jYbpbmf3x 菅井は防衛さえすれば八段だから
藤井に劣るところがなくなるな
藤井に劣るところがなくなるな
387名無し名人 (ワッチョイ 15b8-nldX)
2018/09/03(月) 19:24:11.73ID:wA9h85Ya0 菅井は振り飛車こそ将棋、居飛車はしょうもないネタであって将棋ではないと断言してる
かっこよすぎでしょ
かっこよすぎでしょ
388名無し名人 (ワッチョイ 054c-tpL7)
2018/09/03(月) 19:24:43.57ID:icbql0Sz0389名無し名人 (アウアウカー Sa61-jVI9)
2018/09/03(月) 19:24:45.18ID:fYRMnpN4a タイトル持ってる棋士の中で複数冠取れそうな成績なのは豊島くらいなんだよなあ
他のタイトル保持者は偏りがある
次に複数取れそうなのは久保とかかな
最近は渡辺も復調気味だが
他のタイトル保持者は偏りがある
次に複数取れそうなのは久保とかかな
最近は渡辺も復調気味だが
390名無し名人 (ワッチョイ 65b3-11/K)
2018/09/03(月) 19:25:18.94ID:aXwjgGQL0 藤井ファン怒りの菅井叩き
ほんと厄介だな
ほんと厄介だな
391名無し名人 (オイコラミネオ MMb9-nA8x)
2018/09/03(月) 19:25:19.52ID:kIY8/2s4M392名無し名人 (ワッチョイ 15b3-8zu0)
2018/09/03(月) 19:25:21.38ID:qY4vGx2p0 >>381
いや、ネットが普及した現代の方がバッシングは厳しいやろ
いや、ネットが普及した現代の方がバッシングは厳しいやろ
393名無し名人 (アークセー Sxf1-e88+)
2018/09/03(月) 19:25:31.11ID:jYbpbmf3x394名無し名人 (ワッチョイ 8dba-zBrR)
2018/09/03(月) 19:25:38.88ID:HMa9BESv0 >>387
ガキの戯言って感じだな(笑)
ガキの戯言って感じだな(笑)
395名無し名人 (ワッチョイ 851e-tpL7)
2018/09/03(月) 19:26:15.33ID:1pkMPMwV0 ソフト研究がこれだけ盛んだとソフトが指さない振り飛車が人間将棋では復権しそうではある
396名無し名人 (ワッチョイ db9f-tpL7)
2018/09/03(月) 19:26:17.60ID:kNHb20ex0 タイトル戦以外の最近の菅井は温存してる感じであんまり強く感じないが。今日は快勝だったな。
内容的には菅井がいい将棋指したというより藤井君があまりいい将棋じゃなかったイメージだな。
菅井も疑問手多かった気がする。
時間管理下手かもしれんけど、若いうちからこざかしい時間管理とかやらんほうがいいと思う。
内容的には菅井がいい将棋指したというより藤井君があまりいい将棋じゃなかったイメージだな。
菅井も疑問手多かった気がする。
時間管理下手かもしれんけど、若いうちからこざかしい時間管理とかやらんほうがいいと思う。
397名無し名人 (ワッチョイ 65b3-lgHW)
2018/09/03(月) 19:26:18.70ID:Gjn8ruu90 菅井強すぎ笑うわ
399名無し名人 (アークセー Sxf1-e88+)
2018/09/03(月) 19:26:49.52ID:jYbpbmf3x401名無し名人 (ワッチョイ 85d2-J7KC)
2018/09/03(月) 19:27:05.88ID:uYnIWwRN0 ベスト16
片山とか船江とか変なのいるけど結構豪華だな
片山とか船江とか変なのいるけど結構豪華だな
402名無し名人 (アウアウカー Sa61-jVI9)
2018/09/03(月) 19:27:14.84ID:fYRMnpN4a403名無し名人 (オイコラミネオ MMb9-nA8x)
2018/09/03(月) 19:27:16.48ID:kIY8/2s4M >>366
やっぱり陰キャはリア充には勝てない運命なんだなぁって
やっぱり陰キャはリア充には勝てない運命なんだなぁって
405名無し名人 (ワッチョイ 8d8a-Kn0H)
2018/09/03(月) 19:27:25.36ID:hwJFa9050 羽生さんの力が衰えてきてバランス取れるようになると
タイトルも分散するんだなっていう
まあこの状況が何年続くかは分からないけど、すぐに変わる気はしない
タイトルも分散するんだなっていう
まあこの状況が何年続くかは分からないけど、すぐに変わる気はしない
406名無し名人 (ワッチョイ b58a-tpL7)
2018/09/03(月) 19:27:30.72ID:hPUF3aO90 菅井は見た目は割と優しそうなのに喋るとピリピリしてるね
407名無し名人 (スップ Sd03-XlWz)
2018/09/03(月) 19:28:41.89ID:HIXJgpP5d ソフトとばっかりやってる豊島や藤井が久保や菅井に勝てないのはそういうことかもな
408名無し名人 (スッップ Sd43-e88+)
2018/09/03(月) 19:29:07.86ID:GrWM6ABJd409名無し名人 (オッペケ Srf1-+gSG)
2018/09/03(月) 19:29:20.65ID:4ib3qPvIr 菅井は王位防衛で26歳八段 もう一期で27歳九段
こう見ると過去の大棋士と比較してもかなりいい位置に見えるな。
こう見ると過去の大棋士と比較してもかなりいい位置に見えるな。
410名無し名人 (オイコラミネオ MMb9-nA8x)
2018/09/03(月) 19:30:08.46ID:kIY8/2s4M411名無し名人 (ワッチョイ 8dba-zBrR)
2018/09/03(月) 19:30:23.96ID:HMa9BESv0 藤井くんのライバルキャラは勇気のほうがいいんじゃないの
412名無し名人 (ワッチョイ 15b3-lgHW)
2018/09/03(月) 19:30:25.47ID:sKjaZ1UL0416名無し名人 (ワッチョイ 15b3-8zu0)
2018/09/03(月) 19:31:44.52ID:qY4vGx2p0 菅井も後手だと豊島に勝ててないから、単に先手中飛車が優秀なのかな
相変わらず穴熊は振り飛車の大敵には違いないし
相変わらず穴熊は振り飛車の大敵には違いないし
417名無し名人 (アウアウカー Sa61-+ulI)
2018/09/03(月) 19:33:43.16ID:RogJToL/a418名無し名人 (ワッチョイ 0bcc-+TS4)
2018/09/03(月) 19:33:43.66ID:tlmTVwNp0419名無し名人 (ワッチョイ 1d9f-zEwp)
2018/09/03(月) 19:33:50.66ID:zxeCRu7q0 俺でいいなら抱きしめて慰めてやりたいけど、藤井君が迷惑だろうなぁ
420名無し名人 (アウアウカー Sa61-jVI9)
2018/09/03(月) 19:34:26.51ID:fYRMnpN4a 菅井が後手番で豊島に勝てないってそれは豊島が強いからであって、藤井君が先手なら勝てたことにはならない
421名無し名人 (アウアウエー Sa93-4inb)
2018/09/03(月) 19:34:51.97ID:o6F0TGAqa >>370
「羽生は大したことない」と言っていた棋士と言えば芹澤だな
芹澤は序盤の、特に見た目にうるさいタイプの人だったからな
まだ序盤が巧くなかったデビュー当時の羽生将棋(苦しい将棋を終盤でうっちゃる将棋)には辛口だった、と河口老師が世界に書いていた記憶がある
「羽生は大したことない」と言っていた棋士と言えば芹澤だな
芹澤は序盤の、特に見た目にうるさいタイプの人だったからな
まだ序盤が巧くなかったデビュー当時の羽生将棋(苦しい将棋を終盤でうっちゃる将棋)には辛口だった、と河口老師が世界に書いていた記憶がある
422名無し名人 (スップ Sd03-XlWz)
2018/09/03(月) 19:35:00.42ID:HIXJgpP5d 今日ばかりは藤井も研究してたと思うんだよなぁ。
序盤、玉が薄い状態での開戦はソフト最善手だった。
攻めが細いことと、菅井がノータイムで正確に受け続けたことによって、結果時間が切れた藤井の悪手を引き出した。
序盤、玉が薄い状態での開戦はソフト最善手だった。
攻めが細いことと、菅井がノータイムで正確に受け続けたことによって、結果時間が切れた藤井の悪手を引き出した。
423名無し名人 (ワッチョイ 2b7f-zBrR)
2018/09/03(月) 19:35:11.70ID:7h6WGAnQ0 >>410
対抗型のある局面が振り飛車不利とされていたものが、
ソフト的にはそうでもないということが発見されてきた(西尾さん談)というのも
あるんだろうけど
それは別として
人間感覚の盲点をつく、みたいなのはあるかもね
対抗型のある局面が振り飛車不利とされていたものが、
ソフト的にはそうでもないということが発見されてきた(西尾さん談)というのも
あるんだろうけど
それは別として
人間感覚の盲点をつく、みたいなのはあるかもね
427名無し名人 (アウアウカー Sa61-jVI9)
2018/09/03(月) 19:37:41.09ID:fYRMnpN4a 今回ばかりは研究してたとか、何で藤井君は研究しないていになってるのw
今回に限らず研究しまくってるに決まってるでしょw
今回に限らず研究しまくってるに決まってるでしょw
428名無し名人 (スッップ Sd43-e88+)
2018/09/03(月) 19:37:47.97ID:pSyYf7wdd 王位戦のスレでも藤井信者大暴れしてたな10回やったら7回は勝てるとか
釣りかと思ったら割とガチだし
釣りかと思ったら割とガチだし
429名無し名人 (ワッチョイ 8d59-AIYI)
2018/09/03(月) 19:38:24.49ID:4OY+ybRC0 今日の菅井はタイトル戦の合間の息抜きだよなぁ
後一勝で防衛だし今は藤井とかどうでも良い
藤井も彼我の差を実感したはずだ
後一勝で防衛だし今は藤井とかどうでも良い
藤井も彼我の差を実感したはずだ
431名無し名人 (ワッチョイ 839e-RlA3)
2018/09/03(月) 19:39:18.88ID:s5zQPk5V0 >>412
中原先生は人間の限界は五冠っていってた
羽生も七冠のときは朝起きるとどこにいるか一瞬わからない状態だったそうだ
かなりやばかったらしく永世七冠のときに井山に向かって「〜になったら休養をとったほうがいいです」と
まじめな顔をしていっていた
森内と渡辺明はそれぞれ三冠になって羽生の異常性に気づいたと
自分には無理だったと
中原先生は人間の限界は五冠っていってた
羽生も七冠のときは朝起きるとどこにいるか一瞬わからない状態だったそうだ
かなりやばかったらしく永世七冠のときに井山に向かって「〜になったら休養をとったほうがいいです」と
まじめな顔をしていっていた
森内と渡辺明はそれぞれ三冠になって羽生の異常性に気づいたと
自分には無理だったと
432名無し名人 (ワッチョイ e3e7-uLfg)
2018/09/03(月) 19:39:19.49ID:2b4f6A0+0 中飛車嫌だよなあ、わかるわあ
433名無し名人 (ワッチョイ 3d06-SbzV)
2018/09/03(月) 19:39:34.99ID:G+AU1CX20 菅井は次で決めて欲しい
先手番シリーズなんて嫌だ
先手番シリーズなんて嫌だ
434名無し名人 (ワッチョイ 8dba-zBrR)
2018/09/03(月) 19:39:53.22ID:HMa9BESv0 藤井くんは勝負術を身に着けるのが課題やろな
イニDのレーサーみたいなポジが菅井
イニDのレーサーみたいなポジが菅井
435名無し名人 (アウアウカー Sa61-ozzA)
2018/09/03(月) 19:39:56.17ID:t+ykHrIHa436名無し名人 (ワッチョイ 231e-dAsW)
2018/09/03(月) 19:40:23.53ID:bU90k7WI0 タイトル防衛戦の真っ最中で時間大量に残して一手違いにもならないって相当だな
しかも公式戦で2連勝
しかも公式戦で2連勝
437名無し名人 (アークセー Sxf1-e88+)
2018/09/03(月) 19:40:26.69ID:jYbpbmf3x 今日の藤井の序盤はどう見ても研究手だよな里見戦と違って
定番の超速じゃないし
定番の超速じゃないし
438名無し名人 (ワッチョイ 65b3-Xg8L)
2018/09/03(月) 19:40:46.15ID:orGCY4Fm0 藤井のタイトル戦本選勝率は4割らしい
番勝負で負け越すイメージが想像できないとはwむしろ順当にいけばハッキリと負け越すやん
番勝負で負け越すイメージが想像できないとはwむしろ順当にいけばハッキリと負け越すやん
439名無し名人 (オイコラミネオ MMb9-nA8x)
2018/09/03(月) 19:41:21.74ID:kIY8/2s4M440名無し名人 (ワッチョイ 8b8a-2sEq)
2018/09/03(月) 19:41:43.22ID:Kt0wHwpX0 >>412
囲碁の坂田名誉nhk杯選手権者に倣ったというのは本当なのでしょうか
囲碁の坂田名誉nhk杯選手権者に倣ったというのは本当なのでしょうか
443名無し名人 (ワッチョイ e3e7-uLfg)
2018/09/03(月) 19:42:09.07ID:2b4f6A0+0 菅井はタイトルホルダーだぞ
藤井くんが凄いのはわかるが、ノンタイトルのC1なんだよ
藤井くんが凄いのはわかるが、ノンタイトルのC1なんだよ
444名無し名人 (ワッチョイ 1d9f-J7KC)
2018/09/03(月) 19:42:30.52ID:f6bbq8AH0445名無し名人 (アウアウカー Sa61-jVI9)
2018/09/03(月) 19:42:41.43ID:fYRMnpN4a >>428
そんなの序の口でしょw
藤井君ファンの藤井無敵理論はいつも凄いぞ
1度勝った相手には二度と負けないし、
負けた相手には今は強くなったから勝てるんだからなww
実力で完敗した菅井豊島稲葉齊藤永瀬には強くなったから藤井君が負けるわけないってほざいてて、
案の定再戦して負けたら
「まだ16歳だし」でいつも逃げるからね
藤井君最強だよほんとw
そんなの序の口でしょw
藤井君ファンの藤井無敵理論はいつも凄いぞ
1度勝った相手には二度と負けないし、
負けた相手には今は強くなったから勝てるんだからなww
実力で完敗した菅井豊島稲葉齊藤永瀬には強くなったから藤井君が負けるわけないってほざいてて、
案の定再戦して負けたら
「まだ16歳だし」でいつも逃げるからね
藤井君最強だよほんとw
446名無し名人 (ワッチョイ 0b81-tpL7)
2018/09/03(月) 19:43:13.13ID:fPM6+zdT0 >>444
やる時間長けりゃ強いんだったら爺はみんな名人だわ
やる時間長けりゃ強いんだったら爺はみんな名人だわ
447名無し名人 (スッップ Sd43-e88+)
2018/09/03(月) 19:43:25.16ID:7SXGoqpad 序盤は藤井が研究に上手く嵌めたが
中盤の振り飛車特有の大捌きに経験のなさで対応できなかった感じだな
中盤の振り飛車特有の大捌きに経験のなさで対応できなかった感じだな
448名無し名人 (ワッチョイ 231e-dAsW)
2018/09/03(月) 19:44:07.99ID:bU90k7WI0 振り飛車特有の大駒が飛び交う将棋好き
449名無し名人 (ワッチョイ 839e-RlA3)
2018/09/03(月) 19:44:25.95ID:s5zQPk5V0450名無し名人 (ワッチョイ 55bd-+TZu)
2018/09/03(月) 19:45:02.21ID:7qJDOBfI0 中盤無駄に時間を消費して
終盤時間がなくなりファンタする
知ってますわw
終盤時間がなくなりファンタする
知ってますわw
451名無し名人 (ワッチョイ 1d9f-J7KC)
2018/09/03(月) 19:45:08.34ID:f6bbq8AH0 >>446
天才がそんだけ努力してるんだから現状追いつけるわけないだろw
天才がそんだけ努力してるんだから現状追いつけるわけないだろw
452名無し名人 (アウアウカー Sa61-jVI9)
2018/09/03(月) 19:45:28.71ID:fYRMnpN4a なんでいつも大口叩いて他の棋士貶したりしてて
負けた時だけ16歳だの高校生だの勉強が忙しいだのわけわからない子供扱いで逃げるのか
研究しさえすれば豊島や菅井に勝てるとでも言うのかな
負けた時だけ16歳だの高校生だの勉強が忙しいだのわけわからない子供扱いで逃げるのか
研究しさえすれば豊島や菅井に勝てるとでも言うのかな
453名無し名人 (ワッチョイ 8dba-zBrR)
2018/09/03(月) 19:45:31.09ID:HMa9BESv0 深浦広瀬の竜王戦なんかは面白かったけど
菅井は経験の有無でマウント取ってる感じがちょっと
菅井は経験の有無でマウント取ってる感じがちょっと
455名無し名人 (アークセー Sxf1-e88+)
2018/09/03(月) 19:46:37.77ID:jYbpbmf3x 先手の左辺の捌かれ方見て藤井あかんと思ったわ
と金が完全に死に駒になったし
と金が完全に死に駒になったし
456名無し名人 (ワッチョイ 0b81-tpL7)
2018/09/03(月) 19:47:22.32ID:fPM6+zdT0 豊島や菅井は16歳のときプロにすらなってなかったんだから実質そうたの勝ちだわ
457名無し名人 (ワッチョイ eb9f-rs+1)
2018/09/03(月) 19:47:47.52ID:noHnd16Y0 丸ちゃんが棋王獲ったら号泣する自信があるわ
片上さんが棋王獲ったら彼女にプロポーズするわ
片上さんが棋王獲ったら彼女にプロポーズするわ
458名無し名人 (ワッチョイ 15b3-lgHW)
2018/09/03(月) 19:47:54.18ID:sKjaZ1UL0 >>431
七冠ってまず私生活に多大な障害が出て、棋力とか以前に人間的に耐え続けるのがほぼ不可能なわけか
三冠だって立派だけど、その倍の数を約2年間持ってたのが凄いよな
豊島二冠、菅井二冠は実現したとして、それを維持できるだろうか...
七冠ってまず私生活に多大な障害が出て、棋力とか以前に人間的に耐え続けるのがほぼ不可能なわけか
三冠だって立派だけど、その倍の数を約2年間持ってたのが凄いよな
豊島二冠、菅井二冠は実現したとして、それを維持できるだろうか...
459名無し名人 (ワッチョイ 5b9f-eEam)
2018/09/03(月) 19:48:37.36ID:z57AZPL/0 1つのタイトルを守り抜くスタイルの棋士は強くても三冠が限界だってことは鍋森内が教えてくれた
菅井は恐らく全盛期に一度年度三冠を達成するんじゃないかな 年度四冠の可能性があるのは豊島のみ
菅井は恐らく全盛期に一度年度三冠を達成するんじゃないかな 年度四冠の可能性があるのは豊島のみ
461名無し名人 (アークセー Sxf1-e88+)
2018/09/03(月) 19:49:57.47ID:jYbpbmf3x 菅井と永瀬はガチで1日中将棋のことだけ考えてそうだからなあ
時間のかけ方は他のプロと比べてもやばそう
時間のかけ方は他のプロと比べてもやばそう
462名無し名人 (ワッチョイ 8dba-zBrR)
2018/09/03(月) 19:50:05.32ID:HMa9BESv0 >>459
上に負けこしてるのに・・?
上に負けこしてるのに・・?
463名無し名人 (ワッチョイ db1f-Oaw6)
2018/09/03(月) 19:50:27.09ID:fae3XRCI0 ナベが王座挑決で負けたからな
やっぱ最初の複数冠は豊島かねえ
やっぱ最初の複数冠は豊島かねえ
464名無し名人 (アウアウカー Sa61-jVI9)
2018/09/03(月) 19:50:43.36ID:fYRMnpN4a 藤井君が2敗しててかつ1度も勝ってないのは菅井と豊島か
豊島との2局のうち1回は非公式の岡崎将棋祭りだけど本気で指してるのにはかわりない
大橋にも2連敗中だけど一応2勝してるし
豊島との2局のうち1回は非公式の岡崎将棋祭りだけど本気で指してるのにはかわりない
大橋にも2連敗中だけど一応2勝してるし
466名無し名人 (アウアウエー Sa93-4inb)
2018/09/03(月) 19:51:57.89ID:o6F0TGAqa467名無し名人 (オッペケ Srf1-p6VH)
2018/09/03(月) 19:52:02.60ID:tfWd6q90r468名無し名人 (スップ Sd03-XlWz)
2018/09/03(月) 19:52:14.15ID:HIXJgpP5d 藤井くんはもうちょっと後でいいわ。それより菅井永瀬のタイトル戦が見たい。
469名無し名人 (ワッチョイ 1d9f-J7KC)
2018/09/03(月) 19:53:10.62ID:f6bbq8AH0 大橋はもう藤井に勝てない気がするわ
年齢的に伸びしろないしもう横歩取りは通用しないだろ
C2からも上がれず凡棋士で終わりそう
年齢的に伸びしろないしもう横歩取りは通用しないだろ
C2からも上がれず凡棋士で終わりそう
470名無し名人 (アウアウカー Sa61-jVI9)
2018/09/03(月) 19:53:33.30ID:fYRMnpN4a471名無し名人 (オイコラミネオ MMb9-nA8x)
2018/09/03(月) 19:53:34.99ID:kIY8/2s4M472名無し名人 (ワッチョイ 15b3-lgHW)
2018/09/03(月) 19:53:48.36ID:sKjaZ1UL0473名無し名人 (ワッチョイ 839e-RlA3)
2018/09/03(月) 19:54:00.03ID:s5zQPk5V0 >>462
豊島はこれから30代後半まで指しざかり
羽生世代はもう勝手に脱落し始めてるしポスト羽生世代も以下同文
10年スパンでみたら上の世代でほんとに脅威なのは渡辺明くらいじゃないの
あとは同世代および下との角逐だがまだ豊島にしばらく分がありそう
豊島はこれから30代後半まで指しざかり
羽生世代はもう勝手に脱落し始めてるしポスト羽生世代も以下同文
10年スパンでみたら上の世代でほんとに脅威なのは渡辺明くらいじゃないの
あとは同世代および下との角逐だがまだ豊島にしばらく分がありそう
475名無し名人 (オイコラミネオ MMb9-nA8x)
2018/09/03(月) 19:55:04.78ID:kIY8/2s4M477名無し名人 (ワッチョイ 5b9f-eEam)
2018/09/03(月) 19:55:28.84ID:z57AZPL/0 棋王は羽生が12連覇してて13連覇を丸がフルセットで止めたんだよね。あれは凄かった。
478名無し名人 (ワッチョイ 0beb-QDks)
2018/09/03(月) 19:55:45.42ID:+Xm9zbtz0 仕草が羽生に似てきたな菅井は
479名無し名人 (JP 0Heb-zBrR)
2018/09/03(月) 19:56:35.99ID:gs88gCIZH 豊島も最近は本も読んでないって言ってて
ホルダーの上に棋戦出まくりで忙しいんだろなと
ホルダーの上に棋戦出まくりで忙しいんだろなと
480名無し名人 (ワッチョイ 5b9f-eEam)
2018/09/03(月) 19:56:40.74ID:z57AZPL/0 藤井オタは強さの基準が藤井聡太だから
井上慶太を異常に過大評価したり羽生や天彦や広瀬はボロクソ言って見下したりしてる
現状最悪のオタ層だと思う
井上慶太を異常に過大評価したり羽生や天彦や広瀬はボロクソ言って見下したりしてる
現状最悪のオタ層だと思う
481名無し名人 (ワッチョイ 15b3-J7KC)
2018/09/03(月) 19:57:32.33ID:WNIh8K/10 >井上慶太を異常に過大評価
クッソwww
クッソwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「小泉氏就任で価格下がったのでない」 備蓄米でJA全農長野が声明 [少考さん★]
- 【兵庫】「お金払えないなら体で払えよ」終電を逃した15歳の女子中学生に車内でみだらな行為の疑い 大商大野球部員を逮捕 7連覇の強豪 [ぐれ★]
- 「また転売ヤーの仕業か…」「企業も対策してよ」日に日にヘイトが集まる“転売ヤー”は、なぜ日本で爆増したのか? [ぐれ★]
- 【サッカー】佐野海舟の選出に森保監督「再チャレンジする道を家族として与えるほうがいいのではないかと」 ★2 [久太郎★]
- 万博で大量発生「ユスリカ」に飲食店が悲鳴「もう深刻…床にもたくさんで汚くなっている」 [バイト歴50年★]
- 【大相撲】大の里 記録尽くめ4度目賜杯!戦後最速の横綱昇進確実 13日目V10年ぶり、日本出身貴以来29年ぶり [渋柿の木★]
- 【関税】石破、アメリカに渡米してトランプと直談判へ [377482965]
- 悠仁「国民の雇用を奪いたい」 [175344491]
- 【石破悲報】小泉の進さん「遂に米価格2000円台に乗った😤」→小売店「備蓄米は4月からこの値段で小泉関係ないっす…」 [359965264]
- 小泉進次郎農林水産大臣「米5キロは2000円代だ!」米農家「かなり凹んだ。5キロ2000円代じゃ家族を養えない」 [931948549]
- 【乞食速報】万博の駐車場、半額 [834922174]
- 年金法改正によって、氷河期世代のもらえる年金は減ります。今国会でその改正案が通ります [805596214]