X



ソフトを使いこなせてる棋士が強くなる時代に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人垢版2019/01/02(水) 13:15:16.24ID:snHrw9UX
パソコンなど使って来なかった老害はもう生き残れない
0002名無し名人垢版2019/01/02(水) 13:30:27.11ID:33SBitAX
あんま関係ないやろ
藤井はよく作戦負けするが棋力が高いから勝つ
それにソフト全く使わない谷川も勝ってるしな
0003名無し名人垢版2019/01/02(水) 13:36:33.58ID:8+IfuVxw
>>2
その気になればタブレットにソフト入れてプレゼントして貰えるだろ
0004名無し名人垢版2019/01/02(水) 13:36:52.74ID:8+IfuVxw
ミスってアンカーついちゃったごめん
0005名無し名人垢版2019/01/02(水) 13:51:16.83ID:2ELrGlip
レーティングトップの広瀬が序盤研究いい加減な時点で否定されてる
0006名無し名人垢版2019/01/02(水) 14:00:33.09ID:+01rAaDH
郷田も普通に強いし
結局自力
0007名無し名人垢版2019/01/02(水) 14:02:38.99ID:BGMJghos
ソフトの結果を解釈する能力は、アナログでないと身に付かん。
豊島二冠も藤井七段もアナログで鍛えたからこそソフトで強くなった。

同じアナログ力ならソフト使ったほうがいいは同意。ソフトはフリーダムだから強くする刺激がハンパない
0008名無し名人垢版2019/01/02(水) 14:05:30.62ID:Ipdr3rRa
本当ならその手の能力ある元奨マネージャーか何かで雇ってやれよ
0009名無し名人垢版2019/01/02(水) 14:20:53.77ID:vqgF3RIJ
藤井は菅井にソフトの手を真似てるだけで自分で考えてないって批判されてたけどな
批判したのが現役タイトルホルダーで発言後に実際に藤井を腕力で潰してるから無視出来ない
0010名無し名人垢版2019/01/02(水) 14:24:13.16ID:Ilh3ENEN
ソフト発の戦術も一通り出回って
ソフトで序盤勉強する方法もオープンになって
終盤強い棋士がそのまま強い時代になったような
レートトップ広瀬竜王だし。
ソフトの戦術使うには読みが要るから
昔ながらの詰将棋がまた学習法として
復活しそう
0012名無し名人垢版2019/01/02(水) 14:27:40.67ID:Ilh3ENEN
>>9
まだ若くて研究会のネットワークが少ないから
序盤がソフト頼りになってしまっているのだろう。
序盤は互角ならどうでもよくて詰将棋で培った読みの暴力から来る豪腕が本当の見せ場
0013名無し名人垢版2019/01/02(水) 14:35:25.18ID:AVTFooOl
ソフト駆使はトップになるには最終的にあんまり関連性ないと思うぞ
結局修行時代(10代)に如何にアナログ脳筋(将棋脳)徹底的に鍛えて将棋脳エンジンをどれだけ積むか(蓄える)が重要なんだろう
0014名無し名人垢版2019/01/02(水) 14:37:24.51ID:RUVOs/TV
時間が無くなる終盤如何に正確に指せるか
つまり体力勝負だよ
森下卓先生がコンピューターとな対戦でいってるし、実証もした
0015名無し名人垢版2019/01/02(水) 14:37:49.51ID:vqgF3RIJ
>>12
物量読みは10代の特権だね
あと藤井君はソフト世代だと思う
0016名無し名人垢版2019/01/02(水) 14:41:14.74ID:AVTFooOl
あとなんだかんだいって骨太な終盤力の強靭さは絶対にマスト
こればっかりは才能によるところも大きくてソフト研究で鍛えようってのは限界がある
0017名無し名人垢版2019/01/02(水) 14:45:16.51ID:e1xgo967
ソフト研究が進んだおかげで有利に立てる序盤戦術なんてなくなったんだよ
たとえ見つかってもあっという間に潰されるから
ソフト研究の目的は自分だけ知らないで不利にならないようにすること、になってる
中盤の捻り合いや終盤が強いヤツが結局勝つ
0018名無し名人垢版2019/01/02(水) 14:50:37.44ID:jQ3AnaYb
詰将棋選手権最高3位ながら三段リーグ勝ち越しなしの元奨三段折田アマ
彼の現在の活躍もソフトの恩恵によるものと言われている
世はまさに大終盤力時代
0019名無し名人垢版2019/01/02(水) 15:35:51.56ID:ntK+2wlY
棋士の才能・個性が問われるのは中盤だよ
終盤なんて誰が指しても同じだし

暗記の序盤と終盤力だけで勝ってる藤井は認めない
難解な中盤で個性を見せてこそ一流の棋士

ゴリゴリに序盤を研究して、
中盤戦をすっ飛ばして得意の終盤勝負に持ち込んでるだけ
泥臭すぎて天才性は感じない
0020名無し名人垢版2019/01/02(水) 16:36:32.70ID:Ilh3ENEN
>>19
確かに最善手は同じだけど誰が指しても同じでは無いと思うよ。
プロのトップ層でさえ間違えるんだから

19手詰めを長くて数分悪いと秒読みで
解けと言う世界だからなあ
0022名無し名人垢版2019/01/02(水) 16:51:34.19ID:PZnX5192
loserの将棋ブログ、新年早々ぶっこんできて草
0023名無し名人垢版2019/01/02(水) 17:02:04.26ID:YLIcVawK
いままで研究会で独占してた新手を誰でも使えるようになった点で序盤は公平になったと思う
結局終盤力が強い奴が勝つ
0024名無し名人垢版2019/01/02(水) 18:55:12.26ID:STZ9Wkfx
藤井は序盤研究重要視してなくてあんまやってないから関係ないやろ
0025名無し名人垢版2019/01/02(水) 19:07:03.24ID:/EGHCa2X
あまり時間がないからこそソフトで省力化出来て有効なのだよ、もちろんガッツリやってる人には序盤で不利だが、もしソフトがなければもっと序盤で差を付けられてると思う
0026名無し名人垢版2019/01/02(水) 19:45:33.68ID:2ELrGlip
藤井くんだけでなく広瀬斎藤及川
詰将棋選手権常連が今好調なんだよな
序盤の差がなくなり終盤力がモノをいう時代になったんだろうな
0027名無し名人垢版2019/01/02(水) 19:53:28.69ID:niYb10zw
ソフトの手をある程度理解できてソフトを使いこなせないといけないから難易度高いよね
0028名無し名人垢版2019/01/02(水) 20:03:12.13ID:tZRTsUn5
藤井は序盤と中盤が荒削りだったのがソフト研究を取り入れてから飛躍的に強くなった
ソフト研究の影響をかなり受けてるよ
羽生を力戦で圧倒し藤井をタイトル戦の合間に一蹴するほどの強さを持つ菅井が藤井の将棋がソフトなぞりで面白くないと発言してるのもポイント
0029名無し名人垢版2019/01/02(水) 20:21:59.02ID:ActLrJ5I
もちろんソフトで序盤中盤が強化されたのは間違いないけど、
序盤中盤から時間使ってる将棋も多いからそれほどソフト暗記の棋風でもないけどな。
暗記というよりソフトによる大局観の修正こそメインだろう。
菅井は解説やったアベマトーナメント見た印象だろうな。あの勝負では時間配分も完璧で老獪な指しまわしで優勝してたし。
0030名無し名人垢版2019/01/02(水) 20:22:40.73ID:Ntd2J8tQ
メンタル弱いくせに強気発言しちゃう角ワープの意見なんてどうでもいいよ
0031名無し名人垢版2019/01/02(水) 20:24:20.16ID:r631FG0/
そんなワープさんにぼこされる棋士の分析よ
0032名無し名人垢版2019/01/02(水) 20:42:15.22ID:2ELrGlip
B1降級争いしてる棋士なんてどうでもいいわ
0033名無し名人垢版2019/01/02(水) 21:03:26.46ID:Ntd2J8tQ
ソフトなぞりは面白くないってのは単なる詭弁
実際はソフト使ってどんどん強くなられるのが怖いんだろ
角ワープの恐怖心が手に取るようにわかるわ
お前は一生うさぎ跳びで鍛えてろw
0034名無し名人垢版2019/01/02(水) 21:08:04.96ID:r631FG0/
大山オタもそうだけど同じことしか言えないんやなあ
0035名無し名人垢版2019/01/02(水) 22:44:01.02ID:YLIcVawK
>>33
そもそもソフトでなぞれる程将棋の局面は狭くないからな
角換わりでも既知の局面は序盤の30手くらいしか無い
0036名無し名人垢版2019/01/03(木) 11:35:07.39ID:KjtO+HBa
あの記事、藤井を豊島に替えた方がしっくりくるんだが
0037名無し名人垢版2019/01/03(木) 14:35:44.61ID:Wdi4X4fk
振り飛車最強の戦法が三間飛車だと判明


世界コンピュータ将棋選手権で8位に入賞した唯一のソフト振り飛車党HoneyWaffleは三間飛車や初手78飛戦法を多用
https://www.thirdfilerook.jp/entry/2018/05/09/221908
(HoneyWaffleの序盤エンジンを搭載したHefeweizenが将棋倶楽部24で対局しているので棋譜を見たい方はそちらから)

どの戦型が一番勝ちやすいのかをソフト同士で自己対局させた結果振り飛車1位は石田流に
http://blog.livedoor.jp/akane_shogi/archives/8858834.html

プロ間でも三間飛車が流行中

これらを踏まえた結果振り飛車最強戦法は三間飛車という結論に達した
0038名無し名人垢版2019/01/03(木) 15:47:38.28ID:oM4DuK3J
プロからしてみりゃ釈迦に説法だろうが、自分で勉強する時にはあんまりソフトにかけすぎると自分で指せたような気になってしまうから、ポイント絞ってやってるな
0039名無し名人垢版2019/01/03(木) 16:05:09.29ID:55cW1Vdm
ソフト研究だと考えなくなる、みたいなのはソフト使用初期に誰もが陥る(陥りそうになる)罠で、そこで止めた人はソフト研究はそういうものだと思ってるし、それでも続ける人は上手いつきあい方を覚えて活用してる
0040名無し名人垢版2019/01/06(日) 00:20:42.73ID:CpjHGmXj
プロは勝利がすべてだから、使えるもんは何でも使って勝てばええがな!
0041名無し名人垢版2019/01/09(水) 22:12:48.53ID:0EVWPWdH
森内もパソコン使って棋譜管理してハメ技を蓄えた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況