X



トップページ将棋・チェス
1002コメント332KB
奨励会・三段リーグ・フリークラス 139
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 2019/01/12(土) 12:31:42.07
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
第64回三段リーグ:http://www.shogi.or.jp/match/shoreikai/sandan/64/index.html
関東奨励会:http://www.shogi.or.jp/match/shoreikai/
関西奨励会:http://www.shogi.or.jp/match/shoreikai/kansai_shoreikai.html
将棋連盟 棋士別成績一覧:http://kishi.a.la9.jp/
三段リーグ レーティング表:http://kishi.a.la9.jp/sandan/san_ranking1.html
新進棋士 奨励会の部屋:http://www.ne.jp/asahi/yaston/shogi/syoreikai/index.html

※前スレ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1544622939/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0071名無し名人 (アウアウクー MM45-7N2D)2019/01/15(火) 08:58:33.36ID:BsFiMvkbM
>>66
俺は稀に取材受けることがあるが、一流メディアならまだしも、二流三流のよくわからないメディアだとほとんど確認なしに掲載することなんてざらだぞ
なんなら公開日すら知らされずに、自分で調べて初めて記事が公開されてることに気づくことすらある
0073名無し名人 (アウアウウー Sa89-rueq)2019/01/15(火) 10:22:59.28ID:YON2+Coea
郷田先生は弟子はいない代わりに奨励会員全体を気にかけているのが何となく分かる。
対局中の地震で記録係を先に避難させようとしたり
一方で居眠りしていた古田に声をかけて起こしたり。
0074名無し名人 (ワッチョイ fa61-aYY/)2019/01/15(火) 10:32:55.00ID:tysQuoTt0
息子程度の元奨が将棋界で食えるのは納得行かん
オヤジのコネしかないだろ・・・
介護でジジババのウンコまみれの元奨もいるのに
0076名無し名人 (ワッチョイ c1ba-viiL)2019/01/15(火) 18:40:26.22ID:+P2veVuJ0
>>71
そっかーすごいな
新聞社の取材しか受けたことないけど、どこも公開されたあとのリンク送ってくるよ
電子版会員のみ公開の場合だとごめんなさいといいながらスクショ送ってくる
そういう手間を惜しむメディアがあるのね
0077名無し名人 (ワッチョイ cd98-iW/Y)2019/01/15(火) 20:09:24.28ID:5sQBZHWo0
囲碁将棋チャンネルの「めざせプロ棋士」で放送されていたので棋譜をアップします。
上野裕寿(ひろとし) 兵庫県出身 2003年5月生まれ 井上門下 
伊藤匠  東京都出身 2002年10月生まれ 宮田門下
開始日時:2018年10月7日
表題:奨励会 上野vs伊藤
棋戦:第64回三段リーグ戦2回戦
先手:上野裕寿三段
後手:伊藤匠三段

▲7六歩 ▽8四歩 ▲2六歩 ▽3二金 ▲7八金 ▽8五歩
▲7七角 ▽3四歩 ▲6八銀 ▽4四歩 ▲2五歩 ▽3三角
▲4八銀 ▽6二銀 ▲4六歩 ▽6四歩 ▲4七銀 ▽6三銀
▲6九玉 ▽4二銀 ▲3六歩 ▽5二金 ▲5六銀 ▽5四銀
▲5八金 ▽4三銀直 ▲7九玉 ▽4二玉 ▲6六歩 ▽7四歩
▲6七銀直 ▽3一玉 ▲9六歩 ▽9四歩 ▲3八飛 ▽7三桂
▲3五歩 ▽同 歩 ▲同 飛 ▽8六歩 ▲同 歩 ▽8五歩
▲3四歩 ▽2二角 ▲7五歩 ▽8六歩 ▲7四歩 ▽8七歩成
▲7三歩成 ▽8一飛 ▲8二歩 ▽7八と ▲同 銀 ▽7一飛
▲7二歩 ▽4一飛 ▲8五飛 ▽7六歩 ▲8八角 ▽4五歩
▲8一歩成 ▽4六歩 ▲7一歩成 ▽5五銀 ▲3三桂 ▽同 桂
▲同歩成 ▽同 角 ▲4五桂 ▽8七歩 ▲3三桂不成▽8八歩成
▲同 玉 ▽3三金 ▲6三と ▽6六銀 ▲5二と ▽同 銀
▲3四歩 ▽同 金 ▲2四歩 ▽8七歩 ▲同 玉 ▽8六歩
▲同 飛 ▽7五桂 ▲7六玉 ▽6七桂成 ▲7五歩 ▽7四歩
▲2三歩成 ▽5四角 ▲6五歩 ▽7五歩 ▲8七玉 ▽8五歩
▲同 飛 ▽7六金 ▲9七玉 ▽7三桂 ▲8二飛成 ▽7八成桂
▲3二金 ▽同 角 ▲同 と ▽同 玉 ▲5二龍 ▽2三玉
▲2四歩 ▽同 玉 ▲2五歩 ▽同 金 ▲2二龍 ▽2三歩
▲3三角 ▽3五玉 ▲3六歩 ▽同 玉 ▲1八角 ▽2七銀
▲3七歩 ▽2六玉 ▲1五銀 ▽3五玉

まで124手で後手の勝ち
0078名無し名人 (ワッチョイ cd98-iW/Y)2019/01/15(火) 20:11:49.09ID:5sQBZHWo0
>>77
雁木の最新形で、ライバル同士、どちらも一歩もひかない強気な将棋です。
64手目▽5五銀!が鋭い手で、▲同銀と取ると、▽4七不成〜▽5五角捨て
で、
飛車で取ると▽5四銀で4一の飛車が通る!
0080名無し名人 (ワッチョイ f9d0-ae4N)2019/01/15(火) 20:52:17.55ID:1HzAVVkf0
>>62
普通にリーグ戦の棋譜でいい

私は統計の専門家じゃないから三段リーグって方式がどの程度、運の要素があるのは分らないけど
0081名無し名人 (スフッ Sd9a-EMhL)2019/01/15(火) 21:00:48.11ID:d6IbvLpod
>>80
全員とは当たらないのでそこに運の要素があるみたいね
たまたま相性のいい相手が続いたりね
0082名無し名人 (スッップ Sd9a-jZ4T)2019/01/15(火) 21:09:06.47ID:ONbrQqpDd
岩村君は流石に中学生棋士になるでしょ
0089名無し名人 (アウアウカー Sadd-S250)2019/01/15(火) 22:07:54.59ID:ThB82P64a
中学生棋士では羽生谷川が8歳差で一番歳が近くて、対局数150を超える一番のライバル関係になった
鷹取くんや岩村くんが中学生棋士なったら藤井くんとは5歳差くらいだからそれ以上のライバル関係が期待できる

まぁ中学生棋士がそんなポコポコ現れるほど甘くないし、二人共ダメってのが可能性としては一番ありえると思うけど
ただ、それでも何とか中学生棋士になってほしいって皆願ってるとは思う
0090名無し名人 (スップ Sd9a-NZys)2019/01/15(火) 22:12:12.10ID:0HViFL/nd
中学生棋士がポコポコ出てきたらありがたみがなくなるから10年刻みでいいよ今の幼稚園くらいで
0091名無し名人 (ワッチョイ a161-03VH)2019/01/15(火) 22:29:05.42ID:iMzyHYrw0
奨励会合格の平均年齢が下がってない以上、中学生棋士がボコボコ出ることはないと思うけどね
藤井岩村の年が近いのは奇跡みたいなもん
0093名無し名人 (アウアウカー Sadd-S250)2019/01/15(火) 22:54:41.99ID:ThB82P64a
中学生棋士の可能性がある子にそれを望むのは普通でしょ
それこそ中学生棋士にならないでほしいだなんて望むのは捻くれた嫌な奴だけだ
0095名無し名人 (ワッチョイ c5ca-4MHR)2019/01/15(火) 23:08:21.47ID:OIUm9e3F0
>>91
勇気とか増田とか上野とかも中学生棋士候補だったわけで
別に藤井岩村の年齢差は奇跡でも何でもないだろ
0097名無し名人 (ワッチョイ dd01-VK1S)2019/01/15(火) 23:27:03.76ID:xNbUzCjJ0
奨励会に来る子って確実に地頭はいいんで両親は学業優先させたがるでしょ
内部進学で上がれる私立以外は受験の洗礼不可避だし学部によっては大学入ってからも
将棋にまとまった時間割くの大変だしで中学で四段になるのが一番楽かもしれん(簡単とは言ってない)
0100名無し名人 (ワッチョイ e501-mV3e)2019/01/15(火) 23:50:31.34ID:ZQKRFMzo0
>>96
谷川羽生渡辺のあと約20年空いたのが長すぎたような・・・
最年少三段(当時)の勇気とかいたわけだからね
0101名無し名人 (ワッチョイ 4a7e-/sIX)2019/01/15(火) 23:57:49.65ID:K2Py/Wl90
>>94
二歩ってwww ちょっと録画みてくるww
0105名無し名人 (ワッチョイ 5186-4MHR)2019/01/16(水) 02:10:28.62ID:TrKjPftk0
>>103
二歩の局面はどっちにしても負けっぽいな
それにしても最近反則多すぎ
0106名無し名人 (スフッ Sd9a-0Yfj)2019/01/16(水) 02:25:27.17ID:t1cvt+Jyd
次は若増田かw
0107名無し名人 (ワッチョイ 7a31-SD/a)2019/01/16(水) 02:41:55.17ID:OUwDxuIj0
木村アマ若いな
地方にいると奨励会が無理な者は多いだろう
編入がプロ入り唯一のチャンスという才能はそれなりにいるはず
0109名無し名人 (ワッチョイ c1ba-viiL)2019/01/16(水) 03:33:54.78ID:jGxWTHrg0
そうだね
谷川は中二で棋士になったが羽生は中三の12月だ
羽生の頃に三段リーグがあったら中三の卒業式の後に四段になって
あれはほんとの中学生棋士じゃないと陰口をきかれてただろね
0110名無し名人 (スップ Sd7a-HuEa)2019/01/16(水) 03:55:39.35ID:fyyDY5XLd
>>109
そもそも、羽生でもすんなり三段リーグを抜けられる保証は全くないだろ
かつて中原が3年間も三段で足踏みしたように
0111名無し名人 (ワッチョイ c1ba-viiL)2019/01/16(水) 04:42:25.11ID:jGxWTHrg0
>>110
そうだね
最短でっていう話
羽生が三段になったのは同年5月だから三段リーグがあった場合後期からの参加になる
0112名無し名人 (ワッチョイ e5ad-s0PR)2019/01/16(水) 04:59:20.96ID:9HnyKr3f0
中原は18歳0ヶ月でのプロ入りだがこれでも旧三段リーグ時代の最年少記録
中学生棋士が生まれるかどうかなんて試験の匙加減次第ってのがよくわかる
0113名無し名人 (ワッチョイ f9d0-ae4N)2019/01/16(水) 05:21:12.63ID:UIymHlb40
都成あたりが一歩間違えればプロになれなかった可能性を考えれば
三段リーグの実力を測る能力はあんまり高くないよなあって気はする

星がどう偏るかで昇進するかしないかが決まってしまうわけだから
0114名無し名人 (ワッチョイ f9d0-ae4N)2019/01/16(水) 05:35:40.46ID:UIymHlb40
>>81
それもまああるがより根本的には勝負の結果が必ずしも実力によるわけじゃなくて
運によることが大きいって話

強い方が勝つのではなく、勝った方が強いなんていうのは実際の所ただの詭弁で
強い方が勝つ確率が高いっていうそれ以下でも以上でもない
0115名無し名人 (ササクッテロ Sp85-Lqwh)2019/01/16(水) 05:48:23.26ID:Cwr9Xdr1p
三段リーグじゃなくて谷川羽生時代の三段制のままだったら山崎・佐藤天・豊島斎藤慎・佐々木勇・阿部光・増田・上野の誰かが中学生プロになってたかもしれないね

まぁそんな中でもこの縛りの厳しい三段リーグでしっかり中学生プロを決めた渡辺と藤井は見事というしかない
0118名無し名人 (ワッチョイ 0e9d-Fjw0)2019/01/16(水) 06:39:27.97ID:Zgf48hbX0
>>115
戯れに三段リーグの成績でいいとこ取りをやってみたよ。
旧規定(三段リーグ移行直前)で中学生棋士になれたのは勇気(12勝4敗二回)と慎太郎(13勝3敗)。
旧々規定(谷川時代。昇段に要する勝星がひとつ少ない)も加えると天彦(8連勝)と増田(12勝4敗)も。
0119名無し名人 (ワッチョイ 8e9f-VK1S)2019/01/16(水) 06:52:51.20ID:sgX5EfIB0
>>103
ネット将棋かソフト研究やりすぎなんじゃないの?
ソフトやネット将棋て二歩出来ないから
二歩しないように意識がいかなくなる
0120名無し名人 (アウアウウー Sa89-ae4N)2019/01/16(水) 07:07:19.39ID:3bf+qq+Za
島本あたりが一歩間違ってプロになった可能性を考えれば
三段リーグの実力を測る能力はあんまり高くないよなあって気はする

星がどう偏るかで昇進するかしないかが決まってしまうわけだから
0124名無し名人 (ササクッテロ Sp85-Lqwh)2019/01/16(水) 08:13:01.22ID:Cwr9Xdr1p
>>118
勇気・慎太郎・(天彦)・(増田)か〜 なるほどな〜 後ろ3人は強いし勇気の早熟っぷりが分かるな

そして一番入ってそうだった豊島が入ってないんだな これはちょっと意外
0127名無し名人 (ワッチョイ c5ca-4MHR)2019/01/16(水) 09:14:05.57ID:vE1o35h60
>>116
藤井は三段リーグ中に急激に伸びたと言っても半年の足止めを食らわなかったら
いいとこ取りでもっと早く中学生棋士になった可能性も大きい
0128名無し名人 (ワッチョイ e5ad-s0PR)2019/01/16(水) 10:21:30.48ID:9HnyKr3f0
調べたら島本は逆に三段リーグ無かった頃の規定だと上がれなかったのか
こういう人もいるもんだな
0129名無し名人 (ワッチョイ a161-03VH)2019/01/16(水) 11:52:49.89ID:D2O6MgwM0
第32回三段リーグ開幕時のリーグ通算勝率
村山.583 菊地裕.556 伊藤真.556 城間.540 片上.524 佐藤佳.521 村中.519
加來.481 高野悟.478 西尾.460 佐藤和.448 津山.422 水津.419 遠山.417
本田啓.417 菊池隆.389 平田.389 野島.389 阪口.375 佐藤慎.370 島本.322
新三段:中村亮(17) 中村裕(21) 和田澄(16) 佐藤天(14) 広瀬(15) 天野(16) 関口(22)

さて、誰が上がるでしょう?
0131名無し名人 (ワッチョイ 7adc-mV3e)2019/01/16(水) 12:25:48.80ID:OD6hOXLh0
>>92
正論だと思う。

中学生棋士≒将来が約束されている。
という論理なのかもしれないが・・
裏を返せば、将棋って 大事なのは あくまで才能で
、あまり努力の報われない競技って事だよなww
0132名無し名人 (ワッチョイ 7adc-mV3e)2019/01/16(水) 12:28:02.09ID:OD6hOXLh0
>>130
あくまで三段リーグ63回を平均すると 
過去は6割昇段したって話だから・・
0134名無し名人 (ワッチョイ 0e9d-Fjw0)2019/01/16(水) 12:58:50.26ID:Zgf48hbX0
>>124
ちなみに旧規定だと、>>115の全員が高1の間に四段にあがれてる。

 山ア  高1前期12局目(13勝4敗)
 天彦  高1後期9局目(8連勝、12勝4敗)
 豊島  高1前期5局目(13勝4敗)
 阿部光 高1後期16局目(13勝3敗)
 増田  高1前期9局目(12勝4敗二回)
0138名無し名人 (ワッチョイ 8e9f-VK1S)2019/01/16(水) 13:48:27.78ID:sgX5EfIB0
>>1
に貼ってある「新進棋士 奨励会の部屋」のサイトの情報だと
三段になりさえすれば旧制度なら殆ど上がれてるね。
このデータから言えることは当時は三段まで上がれば
ほぼプロになれる認識になったから
淘汰するために三段リーグが出来たんだろう
0140名無し名人 (ガラプー KKe9-2v9H)2019/01/16(水) 14:19:32.02ID:znp0cadIK
>>126
二段も三段との手合いは着いていた。
これは玉突きで一番したの手合いまで影響するから。
旧規定の方が三段まで上がるのが難しいから単純比較をしてはならない。
三段リーグは強いやつは、どんどん抜けてく。


>>128
旧規定なら「該当者ナシ」という選択肢か存在した。
しかし三段リーグは必ず昇段者を選ばなければならない。
0141名無し名人 (ワッチョイ c1ba-viiL)2019/01/16(水) 15:02:46.32ID:jGxWTHrg0
>>140
そうなんだよね、旧制度のほうが下があがってくるのは大変
当時はかなり下とも手合が付かなかったっけ?いまみたいに二段級差範囲じゃなくてさ
三段対二段だと森内三段対先崎二段だっけ、先崎が勝って森内の最初の昇段チャンスをつぶした
0142名無し名人 (ワッチョイ c1ba-viiL)2019/01/16(水) 15:04:04.45ID:jGxWTHrg0
>>138
なんでテンプレで空白入ってるかわからんのだけど空白入らないよ
奨励会の正式名称は「新進棋士奨励会」でサイトのほうも空白入ってない
0145名無し名人 (ワッチョイ ceb1-kZrb)2019/01/16(水) 15:40:53.20ID:KbtjEAR+0
日本将棋連盟会長・谷川浩司九段
「厳しい三段リーグを一期で、最年少記録をつくったことは、大変素晴らしいことです」

羽生善治三冠(王位・王座・棋聖)
「三段リーグからの四段昇段は、史上最年少の価値をより高める快挙だと思います」

将棋板に毎日入り浸ってるガラプーキチガイ
「旧規定は二段から三段に上がるのが大変だった」
「三段リーグなんて単なる順番待ちで厳しくも何ともない」
「1期抜け昇段と言ってもギリギリだし、 楽勝とか手合い違いってほどではないな」
0146名無し名人 (ワッチョイ e5ad-s0PR)2019/01/16(水) 16:30:34.89ID:9HnyKr3f0
当時、奨励会A組と呼ばれた三段の者は東と西を合わせて二十数名がいて
その中から一名(年に二名)しか昇段できなかったのだから、まさに狭き門であった。
三段まで昇段してきた者はすぐれた才能の持ち主ばかりであり、
しかも四段に昇段するのは二十数倍の競争率であるというのだから、容易でないことがわかってもらえるだろう。
僕はいつも好成績であった。それでも昇段できなかったのは昇段のシステムがあまりにも厳しかったからだ。
ある時は十一勝一敗の成績を収めたのに、十二連勝の人がいて、僕は無念の涙を飲んだこともあった。
僕は三段で三年くらい足踏みをした。
当時の仲間であった米長君も中原君も板谷君も同じように三年は足踏みした。
そこで衆議一決、三段の者が全員署名して、僕たち以前にあった十二勝四敗か八連勝で昇段できる制度に戻してほしいと嘆願書を出した。
その時不思議に思ったのは、一人一人の先輩は「そうだな、厳しすぎるな」と規約を元に戻すことに理解を示してくれるのだが、
「棋士会」に提出すると「三段のくせに生意気だ」という意見が強くなって、結局、僕らの嘆願は否定されてしまうということであった。
当時の三段陣は昇段規定が厳しいので三段に留まっていたが、たいていの仲間は三段以上の実力を備えていた。
0147名無し名人 (ワッチョイ e5ad-s0PR)2019/01/16(水) 16:31:19.94ID:9HnyKr3f0
それを如実に示したのが「古豪新鋭戦」という棋戦だった。
これは先輩の六段・五段。四段にまじって、三段陣も参加できることになっていた。
僕たち三段陣は「この時こそ実力を見せる舞台だ」と張り切って参加した。
嘆願書まで出して昇段規定を元に戻すことをお願いしたのに許されなかった。
それなら「実力で…」というのが僕たちの気持であった。
昭和三十六年、僕は十九歳になっていた。
第五期古豪新鋭戦に参加し、先輩をなで切りにして初優勝を飾った。
三段陣に実力があることを示す責任を果たしたことができて嬉しかった。
翌年の第六回古豪新鋭戦でも優勝し、三段で二期連続優勝という新記録を作った。
実力は三段を上回っていたはずだが、依然僕は三段のままであり、
なおも四段へ昇段を目指して死にもの狂いの戦いを続けていかねばならなかった。
0149名無し名人 (アウアウカー Sadd-cpTH)2019/01/16(水) 18:00:56.93ID:6EiRzw1la
大内
0152名無し名人 (ワッチョイ f97d-cpTH)2019/01/16(水) 20:15:31.42ID:ipp8laAu0
って、誰に向かって言ってるの?
0153名無し名人 (スッップ Sd9a-jZ4T)2019/01/16(水) 20:23:53.27ID:pI4zaDCId
三段の大内は、尖ってたんだろうな。
かっこいい
0156名無し名人 (アウアウウー Sa15-zveU)2019/01/17(木) 02:30:01.33ID:ROVg7XI0a
>>138
ほとんどはオーバー
鈴木英春を見よ
0157名無し名人 (ワッチョイ 1361-QFgl)2019/01/17(木) 03:40:31.48ID:QzsJllza0
>>154
プロになれば生活が保障されるんだから、若い頃より弱くなるのは当然有り得る
それすら否定して、幽霊のよみがえりを肯定するなら、プロの給料の保障を止める?
囲碁みたいに食えないプロ制度に若い子がプロを目指すかね?
三段や退会者が老齢プロに勝てるのを、編入肯定の理由にするのは本末転倒
0159名無し名人2019/01/17(木) 18:39:51.77
プロに4連勝したアマチュアの人にも期待
0160名無し名人 (ワッチョイ f3be-EYnm)2019/01/17(木) 22:33:10.09ID:xRCAZL380
青森の地元紙が、木村「アマ」ではなく、木村「五段」と略しているのが新鮮。
全国紙ほど慣れていないせいかな。
0161名無し名人 (ワッチョイ 130e-NEdU)2019/01/17(木) 22:45:47.00ID:ADCWyuzm0
>>157
そう言い訳しながらポコポコ負けてるんだから世話ないわな(笑)
競輪みたいにサッとプロ入りできるようにすればいいんだよ
で、淘汰システムは残す
フリークラス増やして、食っていけない奴は辞めればいい
0162名無し名人 (ワッチョイ 1bb3-Mq73)2019/01/17(木) 23:26:54.82ID:ULLBKHz30
>>160
将棋詳しくない人だとアマの段位とプロの段位の違いが分からないんじゃないのかな
新聞記者でそれはマズイと思うけど
0163名無し名人 (ワッチョイ eb63-N251)2019/01/17(木) 23:34:20.04ID:C9mQbjjO0
史上最弱世代となる危機だった2018年デビュー組
順位戦怒涛の8連勝で最弱世代回避へあと2勝

9勝15敗 → 17勝15敗 (池永5-3 長谷部5-3 斎藤4-4 古森3-5)
0165名無し名人 (ワントンキン MM53-fsJT)2019/01/18(金) 10:42:04.84ID:Vb9eBSxIM
一喜一憂し過ぎだと思う。
個人としての外れ値はあるにせよ、大体は世代の優秀な奴らが上がる訳だから。全員が外れ値、というのはあまりないかもしれない。
全員が外れ値になり得るのは、パラダイム転換が起こった時だろう。
0168名無し名人 (ワッチョイ 13dd-LQjb)2019/01/18(金) 13:34:01.57ID:cOFncSQe0
688 名無し名人 (オッペケ Sr1d-GcKB)[] 2019/01/18(金) 09:58:55.80 ID:Xl6TzIhRr
1月17日(木曜日)
新人王戦
青嶋未来 ○−● 井田明宏三段

          【第50期新人王戦(ベスト16以上) 持時間各3時間】
┌───────────────────────────────┐
│                ___      優 勝       ___                │
│              ┌───────┴───────┐              │
│              │         決勝三番勝負         │              │
│      ┌───┴───┐              ┌───┴───┐      │
│      │              │              │              │      │
│  ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐  │
│  │      │      │      │      │      │      │      │  │
│┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐│
││  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  ││
├┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┤
│青│黒│佐│増│佐│大│三│梶│近│石│高│澤│八│本│阿│出│
│嶋│沢│々│田│々│橋│枚│浦│藤│井│野│田│代│田│部│口│
│未│|│木│康│木│|│堂│|│誠│|│智│真│|│奎│光│若│
│来│斎│大│|│勇│里│達│早│|│長│|│吾│坂│|│|│武│
│  │藤│|│伊│|│見│也│咲│渡│谷│渡│  │井│西│池│  │
│五│明│古│藤│谷│香│六│.ア.│辺│部│部│六│  │山│永│三│
│段│  │森│沙│合│  │段│.マ.│和│  │  │段│  │  │  │段│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
昨日は敗戦後高見とvsだったのかな
0170名無し名人 (ワッチョイ f3be-zveU)2019/01/18(金) 15:17:51.54ID:jQr+jTLp0
>>162
見出しで「アマ五段」、本文で「五段」だから一応の区別は付けている(東奥日報は現在有料限定部分で「五段」表記)。

アマ段位でも段位として重く見ているんだろうな。

『陸奥新報』木村アマ五段 将棋銀河戦でプロに4連勝
http://www.mutusinpou.co.jp/news/2019/01/54080.html

『東奥日報』木村アマ五段、プロに4連勝/将棋・銀河戦
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/139765
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況