X



食事・おやつ総合スレ 新規出前はCoCo九十壱番屋91

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/01/25(金) 09:56:48.95ID:EWUYTH2D0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑↑↑
スレ立て時に必ず3行になるようコピペ
対局時に棋士が食べたり飲んだりするものについて熱心に議論するスレです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
分からないことがあったら、まず【まとめサイト】をご覧ください。
棋士がいつどこで何を食べたかはもちろん、全国各地のご当地メニューや歴史、
さらには食べ物をめぐる裏話など、あらゆる情報が掲載されています。
FAQも充実しています。

【まとめサイト】
将棋棋士の食事とおやつ (旧サイトは初代スレ129氏作成)
http://ryokan.kage-tora.com/index.html

また、将棋会館周辺の飲食店情報はこちらにくわしくレポートされています。

【参考資料】
同じ注文の多い料理店(将棋棋士の食事研究) (うな重2杯目919氏作成)
http://www7a.biglobe.ne.jp/~wwd/77423340/

【過去スレ】も併せてご利用ください。
(直近12スレは>>2。それ以前はまとめサイトを参照ください)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
情報提供お待ちしています。
女流棋士や奨励会員の情報が不足しています。小さな話題でも大歓迎です。
棋士の食事やおやつについての“トリビア”的ネタも募集中です。

【前スレ】食事・おやつ総合スレ 幻のお寿司 90貫目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1544780400/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/02/06(水) 18:33:10.17ID:D5QIGBzy0
>>490
>>6
2019/02/06(水) 18:42:13.58ID:5YVL7MvO0
>>493 >>494
おお、ありがとー
このスレのおかげさまでめっちゃカレー食べたくなるwww
2019/02/06(水) 19:00:01.26ID:lCyqfv1Q0
10
千尋

読める!
2019/02/06(水) 19:12:19.20ID:wtZhvErO0
雑炊人気だなぁ
永瀬効果か
2019/02/06(水) 20:41:49.89ID:9U3TCcfBd
親方CoCo壱の通常量のポークカレーなら
一分かからずに食えるんじゃないだろうか
ライス何百グラムか増量してる?
499名無し名人 (スプッッ Sd1f-BdXf)
垢版 |
2019/02/06(水) 21:07:48.14ID:uPEwVApBd
そういえば大昔CoCo壱で超大盛りを何分かで(忘れた)食べきったらタダってやってたな
2019/02/06(水) 21:18:25.32ID:/knKR5V40
>>499
1300グラムを20分で食べたら無料
俺は高校生の時に挑戦して10分で完食できたけど
501名無し名人 (ワッチョイ df01-rwnm)
垢版 |
2019/02/06(水) 21:23:44.06ID:f/QxY2BW0
CoCo壱のカレーってインスタ映えしないよな
2019/02/06(水) 21:27:24.37ID:/knKR5V40
>>501
値段は高くなるけどトッピング全部のせ頼んだらインスタ映えするぞ
2019/02/06(水) 21:28:45.94ID:7/g93mwga
>>502
前スレで丸ちゃんがやりそうというレスがあって吹いた
2019/02/06(水) 22:20:25.92ID:mwn3BJpu0
>>502
全部のせでも1万は超えないらしいが
ココイチは2個乗せるだけで1000円超えだしな
2019/02/06(水) 23:00:50.77ID:h3jWcIgc0
ココイチは店の人が配達してくれるのか
奨励会員かスタッフが取りに行くのか
2019/02/06(水) 23:50:18.31ID:O0w/JUW20
>>458
プロレス関連のトーク番組に澤田が出たときに、対局のときは前日にホテルに泊まると
(歩いてすぐといっているのでおそらくホテル阪神)
なので家から弁当はないだろう、前日の弁当では饐えてしまう
2019/02/06(水) 23:58:36.03ID:StUNElqJa
ポークカレーにSPAMが載ってないとすごくがっかりする
2019/02/07(木) 00:02:34.62ID:8FwTT2e80
>>502
ああいうのが受けるのはインスタじゃなくてツイッターだな
2019/02/07(木) 00:13:06.50ID:OAFgPHivd
>>420の都成のアスパラトマトトッピングCoCo壱はインスタ映えしそうかも
2019/02/07(木) 00:21:29.97ID:Dv3IUvl4a
>>463
お上品なサラダは、トマトの種を抜くんだな。
511名無し名人 (ワッチョイ 5ee6-feI+)
垢版 |
2019/02/07(木) 08:35:36.08ID:O705jfTk0
ココイチはとろみが少ないから食欲ないときに少量食うには最適なんだよな
がっつり食うやつはとろみあったほうがいいだろうけど
512名無し名人 (ワッチョイ 919b-DOJB)
垢版 |
2019/02/07(木) 08:40:24.88ID:etc3mOII0
>>480
>>481

作るときの考え方が2つあるのよ。
・ヘタ部分は水を弾き洗いにくい為、ヘタを落とす→作り置きのケーキ等はこの考えで処理
・食べるときに除きやすいようにヘタを付けたまま→作ってから提供までの時間が短い場合、特大のいちごを使う場合はこの考え方で処理。
   当然だが、洗浄は物凄く気を遣って行なう。

余談だけど、欧州のマナーだと、ヘタを持って皿に降ろしてから切り分けて食うのは、マナー違反ではない。
ヘタがないと上手く取り除けない場合がある(ゴロンと転がることがある)ので、ワザとヘタ付けて処理する。
そうでなければ、小さく切ったものを飾りに使うよ
513名無し名人 (ワッチョイ 919b-DOJB)
垢版 |
2019/02/07(木) 08:44:28.36ID:etc3mOII0
>>472
小雀弥のうなぎ弁当
https://kogaraya.jp/wp/wp-content/uploads/eel-bento-img.jpg
514名無し名人 (ワッチョイ 919b-DOJB)
垢版 |
2019/02/07(木) 08:48:34.96ID:etc3mOII0
>>510
トマトの種を抜くのは、腐敗防止。という衛生面での配慮が高い。
種部分の液体が空気に触れることで、雑菌が繁殖する可能性がある。
それが他の食材につくと、そこでも繁殖して食中毒の危険が高まる。

だから、サラダの食材はなるべく水分を取り除いて菌が繁殖する余地を低くする。
2019/02/07(木) 09:52:50.41ID:rnd36Fe20
外国旅行してサラダにあたるのは良く聞く話だな
516名無し名人 (ワッチョイ 5ee6-feI+)
垢版 |
2019/02/07(木) 09:55:18.65ID:O705jfTk0
東南アジアでも日本人だけがコレラを発症したりと
日本人の食にたいする耐性力はかなり低いんだろうな
戦争になったら1週間以内に終戦できなかったら食あたりで滅びると思う
2019/02/07(木) 10:00:28.79ID:iS9LKDqt0
トマトの中身刳り抜いてケーキのいちごのヘタはそのままとか分かり合えない食事処だわ
2019/02/07(木) 10:11:50.21ID:Qj5Rasan0
お上品なイタリア料理だとトマトの種は取るんだけど、
捨てるんじゃなくてザルにあげて周りの液体はおとしてあつめる
いちばん味が濃いのはあそこだからね
2019/02/07(木) 10:36:47.19ID:zGveeYVH0
2019/02/07
第68期王将戦七番勝負第3局 二日目 午前のおやつ
渡辺明棋王:とちおとめジュース、ブレンドコーヒー
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2019/02/07/dsc_9317.jpg
久保利明王将:メロン、とちおとめジュース
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2019/02/07/dsc_9313.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2019/02/07/dsc_9316.jpg
2019/02/07(木) 11:00:18.84ID:zrdWoGsVa
ナベは節制モードか。
2019/02/07(木) 11:21:24.31ID:qcuGjRhs0
節制すんならジュースにするより
固形の方が満足感あるのに変な選択しとる
2019/02/07(木) 11:25:04.19ID:MpZgmmaZ0
渡辺明は朝食抜き、午前のおやつは飲み物だけが定番だろw
2019/02/07(木) 12:16:30.53ID:cpIjwuv3M
2/7 昼食

岡崎七段   肉じゃが定食(みろく庵)
梶浦四段   にぎり・上(千寿司)

高野四段   五目焼きそば(紫金飯店)
西田四段   玉子炒飯(紫金飯店)

北尾女流二段 注文なし
カロリーナ1級 天ざるそば(みろく庵)
2019/02/07(木) 12:25:43.73ID:SnVP78OTK
今日は関西将棋会館での対局はなしか。
内山田の文字がないから、何か木曜日の感覚がしない。
2019/02/07(木) 12:41:36.17ID:zGveeYVH0
2019/02/07
第68期王将戦七番勝負第3局 二日目 昼食
渡辺明棋王:特製ビーフカレー(サラダ無し)
久保利明王将:特製ビーフカレー、サラダ
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2019/02/07/dsc_9324.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2019/02/07/dsc_9327.jpg
2019/02/07(木) 12:46:20.20ID:zGveeYVH0
第32期竜王戦6組ランキング戦一回戦
高野智史四段:五目やきそば(紫金飯店)
西田拓也四段:玉子炒飯(紫金飯店)

第69期大阪王将杯王将戦一次予選
梶浦宏孝四段:上にぎり(千寿司)
岡崎洋七段:肉じゃが定食(みろく庵)

第1期ヒューリック杯清麗戦予選
カロリーナ・ステチェンスカ女流1級:天ざるそば(みろく庵)
北尾まどか女流二段:注文無し
2019/02/07(木) 13:09:48.91ID:gcfm+N9A0
五目やきそば(紫金飯店) https://pbs.twimg.com/media/DCLS42pVYAAkiK9.jpg
玉子炒飯(紫金飯店) https://pbs.twimg.com/media/DsakvRlVsAA3ehp.jpg
上にぎり(千寿司) https://pbs.twimg.com/media/Dwnw310VYAAOukl.jpg
肉じゃが定食(みろく庵) http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2012/07/06/20120706_hiru.jpg
天ざるそば(みろく庵) https://pbs.twimg.com/media/DYkAjxPUQAE_m3k.jpg
2019/02/07(木) 13:11:26.09ID:EFeBiXUra
>>527
この玉子炒飯見てると上に餡がかかってねーぞと突っ込みたくなる。
2019/02/07(木) 13:12:16.04ID:MpZgmmaZ0
カロリーナは今より更に巨大化しそうだ
揚げ物が好きなんだろうな
2019/02/07(木) 13:18:44.19ID:+LLSb0AwH
ホテル花月二日目はビーフカレーが定跡化したような
美味いんだろな
2019/02/07(木) 13:40:02.87ID:rnd36Fe20
>>528
他の洋食屋とかなら思うかも。まあでもこれは本職の紫金飯店だからな
2019/02/07(木) 13:48:34.90ID:EFeBiXUra
>>531
洋食屋??
他の中華料理屋でも突っ込み入るぞこれ。
2019/02/07(木) 14:13:36.74ID:yGwztNjxK
上に卵を被せた卵炒飯って30年以上前からあったな
2019/02/07(木) 14:34:37.46ID:vp2EMOjF0
>>528
天津丼との差別化やろな
http://pbs.twimg.com/media/Dt3qkRJU0AANLUV.jpg
http://twitter.com/nesia1969y/status/1071270262023217152
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/02/07(木) 15:13:41.50ID:8+UV8yn+0
http://kifulog.shogi.or.jp/ousho/2019/02/post-ddeb.html

とうがらしジェラート
いったいどんな味がするんだろうか?
2019/02/07(木) 15:39:13.54ID:zGveeYVH0
2019/02/07
第68期王将戦七番勝負第3局 二日目 午後のおやつ
渡辺明棋王:とちおとめのショートケーキ、ブレンドコーヒー
久保利明王将:とちおとめのショートケーキ、ブレンドコーヒー
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2019/02/07/dsc_9377.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2019/02/07/dsc_9378.jpg
2019/02/07(木) 15:41:12.05ID:+LLSb0AwH
王将戦第3局2日目午後のおやつ
注文はともに「とちおとめのショートケーキ、ブレンドコーヒー」
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2019/02/07/dsc_9377.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2019/02/07/dsc_9378.jpg

控室への差し入れ
とちおとめのショートケーキ、いちごのタルト、ベイクドチーズケーキ、レアチーズケーキ、和栗のモンブラン
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2019/02/07/dsc_9384_2.jpg
とちおとめ
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2019/02/07/dsc_9394.jpg
2019/02/07(木) 15:41:33.52ID:zGveeYVH0
2019/02/07
第68期王将戦七番勝負第3局 二日目
控室へ届けられたとちおとめのショートケーキ、いちごのタルト、ベイクドチーズケーキ、レアチーズケーキ、和栗のモンブラン
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2019/02/07/dsc_9384_2.jpg
とちおとめ
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2019/02/07/dsc_9394.jpg
2019/02/07(木) 15:56:08.01ID:FzSin/3Yr
ホテル側からの差し入れって珍しいね
どれもおいしそうだしいいホテルだね
2019/02/07(木) 15:58:53.61ID:rnd36Fe20
罰ゲームもとちおとめかな・・・
2019/02/07(木) 16:18:14.88ID:ZADNFTuy0
何ですかそれは、そんな着ぐるみがあるんですか?
2019/02/07(木) 17:12:50.80ID:8g9iz819a
惜しむらくは控え室はじいさんとおっさんだけという
2019/02/07(木) 18:10:20.64ID:RduxmN250
2019/02/07 夕食
第32期竜王戦6組ランキング戦一回戦
高野智史四段:ロースカツ丼ライト(ふじもと)
西田拓也四段:とろろせいろそば(ほそ島や)
544名無し名人 (ササクッテロレ Spd1-105Q)
垢版 |
2019/02/07(木) 18:12:58.34ID:oktNRlnEp
>>512
昔仕事で行った洋菓子工場では、イチゴは洗うと傷むから基本洗わないって聞いた
それ以来ショートケーキ食べてない
2019/02/07(木) 18:29:14.46ID:Be2dhIsRd
スポニチ社会文化部@sponichibunsha

【王将戦・第3局】2日目午前のデザートタイムとなりました。久保利明王将はマスクメロンととちおとめのジュース、渡辺明棋王はとちおとめのジュースとホットコーヒーでした。
宿は食べやすさを考慮し、メロンをカットして提供しています。#王将戦 #久保利明 #渡辺明 #大田原

【王将戦・第3局】#将棋めし のメニューをゲット!!両対局者のお昼を予想≠オてみて下さい。
おひと方は「納得」でしたが、もうおひと方は「意外」なご注文でした。#王将戦 #久保利明 #渡辺明 #大田原
https://pbs.twimg.com/media/DyxFZhaVAAE27kN.jpg

【王将戦・第3局】渡辺棋王のランチ補足。渡辺棋王は辛い物が苦手なので、事前に「辛さ控えめで」というご注文。
そこで宿は久保王将と同じベースに、牛乳を加えてマイルドにしたそうです。お味はいかがでしょう?#王将戦 #久保利明 #渡辺明 #大田原
2019/02/07(木) 19:30:17.91ID:rnd36Fe20
辛いの苦手な人ってカレー好きが多い気がする
547名無し名人 (ワッチョイ a99b-DOJB)
垢版 |
2019/02/07(木) 19:52:38.60ID:zMIcohFz0
>>544
洗わない洗浄方法がある。

流水→傷む
(食品洗浄用の)薬品水に付ける→傷まずに洗浄できる

食品工場だと、下の方法が多い。
ハウスいちごだと基本水耕栽。ハウス自体が除菌、減菌処理されていたり、
出荷時に殺菌処理したりするから、無洗浄でも問題がない場合もある。
(殺菌方法は、紫外線照射。)
548名無し名人 (ワッチョイ a99b-DOJB)
垢版 |
2019/02/07(木) 19:56:23.40ID:zMIcohFz0
>>545
ナベの好物の1つがカレーライス。

それを考えると、以外でも何でもないな。
2019/02/07(木) 21:43:49.42ID:OAFgPHivd
>>545
メニューから与一わっぱ海物語が消えたか
注文率極端に低かったもんなあ
2019/02/07(木) 21:46:43.97ID:DeL/xoz90
与一って何?
2019/02/07(木) 21:50:15.14ID:gnMPscC00
平家物語の那須与一
子孫郎党がここら辺を長く治めてた
2019/02/07(木) 22:07:15.94ID:RduxmN250
那須与一だろ
2019/02/08(金) 09:09:26.46ID:Qr7M5TZGH
久保王将VS渡辺棋王 2・7ドキュメント

◆久保王将
(前夜は23時に就寝)
7:15 起床。自室で朝食(アマダイの柚庵=ゆうあん=焼き、ベーコンエッグ、あぶりマグロたたきなど)
8:48 対局室に入る
8:56 封じ手開封。「[後]3五同銀です」で着手
9:00 対局再開
10:30 デザート(マスクメロン、とちおとめのジュース)
11:06 前のめりで口を手で覆い熟考
12:30 手番で昼食休憩(自室に戻り特製ビーフカレー、ミニサラダ付き)
13:29 対局室に戻る。記録係に残り時間を尋ね「2時間8分です」
14:08 飛行機が爆音で上空を通過したため、空を見上げる
15:00 デザート(とちおとめがのったショートケーキ、ホットコーヒー)
15:41 棋譜を受け取りチェック
17:58 記録係が「残り10分です」と告げる
18:16 一分将棋に突入
18:22 頭を下げて投了
19:04 感想戦を終え一礼、対局室を出る
20:00 打ち上げに参加(メニューは紅ズワイガニのフライ、豚ヒレのステーキ、天然アユの杉香り焼き、与一和牛の鉄板焼きなど)

※柚庵焼:〔江戸時代の茶人、北村祐庵が創案したことから〕ユズの香りをつけたたれに漬けて焼いた魚の焼き物。
2019/02/08(金) 09:10:24.85ID:Qr7M5TZGH
◆渡辺棋王
(前夜は0時就寝)
7:30 起床。朝食は取らず
8:46 対局室に入る
8:49 一礼し駒を並べ、1日目の指し手を再現
9:00 対局再開
10:30 デザート(とちおとめのジュース、ホットコーヒー)
10:33 ストローをはずしてグラスからじかにジュースを飲む
11:28 コーヒーの飲み口を拭ったティッシュを持ったまま盤を凝視
12:29 自室に戻り昼食。特製ビーフカレーを注文したが、辛さに弱いためマイルド味をリクエスト
13:27 対局室に戻る
15:00 デザート(メニューは久保と同じ)
15:36 今局最長の47分考慮し[先]6二銀を打つ
16:39 ペットボトルの十六茶に手をつける
17:10 ストーブのスイッチをオン
17:35 袖をまくり敵陣深くに銀を力強く打つ
18:24 報道陣のインタビューに答える
18:36 大盤解説会から戻り感想戦
19:07 感想戦を終え退室。記念写真を撮影
20:00 打ち上げに参加(メニューは久保と同じ)
2019/02/08(金) 10:05:53.56ID:N0SYRqpEd
>>544
洗わないでも良い衛生環境で栽培するだけなのにバカだなぁ
2019/02/08(金) 10:14:28.15ID:mWo/kikV0
このスレ色々と過剰や過敏な人が多すぎると思う
2019/02/08(金) 11:33:02.40ID:wo3yEW0VM
人生是勝手読み
2019/02/08(金) 11:48:57.80ID:cygWscWj0
ケーキ屋で働いてたけど、のせる苺は消毒用エタノール(食品添加物)を吹き付けてヘタは取る、中に挟む苺は洗ってた
洗うと傷みやすいとか水分が出るとか、そんな理由だったと思う
2019/02/08(金) 12:15:03.68ID:Qr7M5TZGH
【ダニーの棋食徒然】バレンタインはチョコ職人の研究発表会
https://www.sankei.com/premium/news/190208/prm1902080009-n1.html
2019/02/08(金) 12:20:21.00ID:NB+PkMbvM
2/8 昼食

郷田九段   みそ煮込みうどん(みろく庵)
糸谷八段   チキンカツ丼、味噌汁(ふじもと)

深浦九段   とろろせいろそば(ほそ島や)
稲葉八段   中華そば 大盛(ほそ島や)

星野四段   サービスランチ(珍豚美人/イレブン)
斎藤四段   ぶっかけそば(小雀弥)

村中六段   山かけそば(みろく庵)
竹内五段   親子丼(みろく案)

田中五段   みそ煮込みうどん(みろく庵)
黒沢五段   ヒレカツ定食ライト(ふじもと)

順位戦組の補完よろ>名人戦棋譜速報組
2019/02/08(金) 12:42:29.83ID:6myJlKpYK
>>559
ダニーwwww
2019/02/08(金) 13:07:56.08ID:P/khCC8Pd
「朝日杯将棋オープン戦」棋士が選ぶ “勝負スイーツ”をあてよう!
ローソン研究所 2019.02.08
https://www.lawson.co.jp/lab/tsuushin/art/1362098_4659.html
2019/02/08(金) 13:14:07.62ID:toVBtSzHa
>>558
昔は、ゼラチンかなんかで透明コーティングされてたな
2019/02/08(金) 13:26:16.93ID:Tyu/9KdR0
八雲@東京 2019/02/08 11:36:17
東京の昼食注文は以下の通りです。

神谷八段 「豚肉生姜焼き・ライス(中)」(紫金飯店)
村中六段 「山かけそば」(みろく庵)
竹内五段 「親子丼」(みろく庵)
瀬川六段 「肉豆腐定食」(みろく庵)
井出四段 「生姜焼き定食」(ふじもと)
八代六段 「なべ焼きうどん」(みろく庵)
上村四段 「ニラ玉丼」(紫金飯店)
田中悠五段「味噌煮込みうどん」(みろく庵)
黒沢五段 「ヒレカツ定食ライト」(ふじもと)
渡辺正五段「なべ焼きうどん」(みろく庵)
藤森五段 「中華そば」(ほそ島や)
渡辺大五段「鴨せいろそば」(ほそ島や)
長谷部四段「玉子チャーハン」(紫金飯店)
(部屋順)

紫金飯店にも生姜焼きあるのか 単品メニューなのかな
渡辺がなべ焼きを喰らう
2019/02/08(金) 13:27:11.45ID:Tyu/9KdR0
虹@大阪 2019/02/08 11:21:57
大阪で対局している棋士の昼食の注文は以下のとおりです。

脇八段 牛肉てりやき
矢倉七段 天かけセット(そば)
佐藤紳七段 牛肉てりやき
大平六段 天丼
村田智六段 牛肉てりやき(白米大盛)
西川和六段 そば定食
島本五段 玉子とじそば
牧野五段 天とじ丼(そば)
石田五段 牛肉てりやき
星野四段 珍豚美人
杉本和四段 みそ煮こみうどん
斎藤明四段 ぶっかけそば

店名がない
2019/02/08(金) 13:58:52.84ID:Q/jGaCfi0
みろく庵のじょい豆腐、最近見ないけどメニューから無くなったのかな
いつか食べに行きたいと思ってるんだけど
2019/02/08(金) 14:39:05.43ID:Fo0y54Qc0
>>566
もともとじょい豆腐は定食メニューじゃなく居酒屋メニューの方に載っていた。
少なくとも居酒屋メニューの単品としては注文できるでしょう。

https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/11703/11703127.jpg
2019/02/08(金) 16:35:00.39ID:kMaGYjX70
稲葉ー深浦戦
対局は関西将棋会館だが夕食注文時に女性が二人来ている
関西は塾生が注文を取っていた筈だが
奨励会員にも見えないが
2019/02/08(金) 16:47:45.10ID:l5Sfr9bc0
>>568
稲葉深浦戦は東京で対局だよー
ちなみに脇息カバー(東京は白いヒラヒラ)も見分ける方法の一つ
2019/02/08(金) 16:55:58.73ID:wvuNSmy/0
東京はこの前も女性が2人来てたな
多分お姉さんの引継ぎだろう
2019/02/08(金) 17:14:44.30ID:Q/jGaCfi0
>>567
ありがとう
行くなら昼なんだけど頼めるかな
寒い日に食べたら美味しいだろうなあ
2019/02/08(金) 17:17:50.84ID:Qr7M5TZGH
じょい豆腐は昨年の3月にメニューに追加されたとみられ
(その前はメニューに無いけど高見等が注文)
軽くログの検索をかけてみると3月には注文が多かったが
4月2件、5月2件、6月1件、7月1件、8月1件ときて
その次が11月で2件で以後無し
2019/02/08(金) 17:22:15.39ID:hP58e1slF
虹@大阪 2019/02/08 17:07:15
大阪で対局している棋士の夕食の注文は以下のとおりです。

脇八段 他人丼
佐藤紳七段 親子丼
村田智六段 なべ焼きうどん
西川和六段 なべ焼きうどん
牧野五段 ハンバーグ(白米、味噌汁)
石田五段 エビカツカレー(トマトとアスパラ追加、1辛)
星野四段 ハッシュドビーフ
杉本和四段 天もりそば
斎藤明四段 牛肉てりやき

島本五段の注文はありませんでした。
2019/02/08(金) 17:36:31.58ID:IPZViPEVr
>>231
星野もcoco壱なのか? 店名ないと色々分かりにくすぎる。虹記者ェ...。
2019/02/08(金) 17:36:39.73ID:ad/Ris/aa
ハンバーグ (イレブン)
https://i.imgur.com/gkYSyCp.jpg
2019/02/08(金) 17:38:24.19ID:Qr7M5TZGH
イレブンはハヤシライスだから多分ココイチなんだろね
2019/02/08(金) 17:41:46.41ID:IPZViPEVr
誤 231
正 >>573

ひどいレス番ミス...。
2019/02/08(金) 17:51:54.78ID:hP58e1slF
独楽@東京 2019/02/08 17:42:21
東京で対局している棋士の夕食の出前注文は以下の通りです。

神谷八段 「みそ煮込みうどん」(みろく庵)
中村亮六段「五目焼きそば」(紫金飯店)
村中六段 「カレーライス」(ほそ島や)
竹内五段 「おにぎり(鮭、明太子)」(みろく庵)
瀬川六段 「玉子雑炊」(みろく庵)
井出四段 「納豆巻」(千寿司)
八代六段 「若鶏唐揚定食」(みろく庵)
上村四段 「ミックス雑炊+納豆」(みろく庵)
田中悠五段「カレーライス」(ほそ島や)
黒沢五段 「カレーライス」(ほそ島や)
渡辺正五段「なべ焼きうどん」(みろく庵)
藤森五段 「ミックス雑炊+納豆」(みろく庵)
渡辺大五段「(中)にぎり」(千寿司)
長谷部四段「天ぷらそば」(ほそ島や)

神谷八段の分は記録係にあげるのか、別部屋で食べてから帰るのか
上村と藤森が軍曹定跡採用してる
イデオンは納豆巻きだけで足りるのか
2019/02/08(金) 17:59:30.55ID:oqlH9OWmM
2/8 夕食

順位戦組 >>573>>578

深浦九段   玉子とじうどん(ほそ島や)
稲葉八段   カツカレー(ほそ島や)
2019/02/08(金) 18:21:47.48ID:Fo0y54Qc0
玉子とじうどん(ほそ島や) https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/e2b4c0893c527aa861ae5b8fbfba4ab5/5CDA76D5/t51.2885-15/e35/50722780_141899273410640_2681930504271609364_n.jpg?_nc_ht=scontent-nrt1-1.cdninstagram.com
カツカレー(ほそ島や) https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/552091b3e5c46eb39d4dcac82dede2f6/5CDF9308/t51.2885-15/e35/23668097_1864975667149051_5898180572148137984_n.jpg?_nc_ht=scontent-nrt1-1.cdninstagram.com
2019/02/08(金) 18:44:31.11ID:L8t/6G/Ta
>>573
夕食の注文は星野がCoCo壱番屋のハッシュドビーフ、斎藤はイレブンのダイナマイト。
https://i.imgur.com/QJCH7ie.jpg

ダイナマイトはぐぐるとにんにくたっぷりの肉野菜炒めのようだけど、どっちが合ってるんだろう?
2019/02/08(金) 18:46:20.17ID:L8t/6G/Ta
>>581
自己解決 棋譜速報もダイナマイトに直されてたわ
2019/02/08(金) 18:59:21.84ID:Qr7M5TZGH
アスト「ねんがんのダイナマイトをてにいれたぞ!」
https://stat.ameba.jp/user_images/20180220/08/biko-2go/af/a7/j/o0960054014135128425.jpg
2019/02/08(金) 21:06:01.07ID:F+Goht0b0
>>561
ダニーは舌がこえてるから(身体じゃないぞ)
そこらの百貨店特設売り場とかで買ったチョコだと不味いと思われそうで贈れん
2019/02/08(金) 22:21:42.70ID:KFnT9soN0
>>584
ちゃんとしたの買えばいいやん
586名無し名人 (スップ Sd82-LwnU)
垢版 |
2019/02/08(金) 22:29:08.63ID:nj2yD6Gbd
食事・おやつ総合スレ ダイナマイトが百五十皿 92曲目
2019/02/08(金) 22:44:36.38ID:F+Goht0b0
>>585
ブランド物にしても好みに合うかどうかだからなあ
いっそチョコじゃなくて和菓子っつー手もあるかと思案中
2019/02/08(金) 23:05:27.99ID:QzOxzReQ0
豊川と森下、初のサシ飲み
https://pbs.twimg.com/media/Dy4tE-ZU8AUbGhw.jpg
2019/02/09(土) 06:25:12.48ID:Wf0EsWD+a
>>587
著名人に食べ物プレゼントは基本的に悪手
2019/02/09(土) 08:41:13.78ID:54mzvT5W0
>>589
このご時世物騒だからな
個人から送っても食べないんじゃないかな
どうしても食べ物贈りたいなら、デパートの配送センターから連盟に直送してもらえば
591名無し名人 (スッップ Sd22-iu2T)
垢版 |
2019/02/09(土) 13:53:51.11ID:5F6cbiXyd
好きな棋士が喜ぶならチョコ贈りたくなるけど、どうせ食べないならねぇ
藤井が300個、羽生と康光が100個と聞いた
2019/02/09(土) 13:57:09.39ID:b3OfMayd0
>>591
去年の杉本師匠が2個で関西5位だっけか
太地が10個?
まっすーは2個って言ってたし、山ちゃんは結婚したら減ったと聞いた
2019/02/09(土) 14:02:35.36ID:lemty7cq0
羽生とモテって今でもそんなに貰えるのか?
去年じゃなくて昔の話?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況