!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
次スレの本文の文頭に「!extend:on:vvvvv:」を三行重ねて立てて下さい。
(一行は見えなくなるため)
対戦表
A. http://www.shogi.or.jp/match/junni/2018/77a/index.html
B1 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2018/77b1/index.html
B2 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2018/77b2/index.html
C1 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2018/77c1/index.html
C2 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2018/77c2/index.html
★ 名人戦棋譜速報(全局中継・有料) http://www.meijinsen.jp/
・千日手[持将棋]局・指し直し局 の切り替え場所は、中継画面下部の
「 >> Kifu for JAVA (Flash) で観戦する 」のすぐ上にあります
朝日新聞社将棋欄 http://www.asahi.com/shougi/
毎日新聞社将棋欄 http://mainichi.jp/feature/shougi/
関連スレ
第77期名人戦 Part1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1551454417/
前スレ
第78期順位戦 Part1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1552621899/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
第78期順位戦 Part2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し名人 (ワッチョイ 7ed2-0v98)
2019/03/23(土) 00:35:57.09ID:0g3EZ9Mq0790名無し名人 (ワッチョイ a301-N5aX)
2019/04/29(月) 14:01:58.12ID:Je0e1IWw0792名無し名人 (ワッチョイ 65ad-PxI6)
2019/04/29(月) 14:37:08.75ID:lVElEoAD0 どっちも凄ぇで終わりだわ
793名無し名人 (スプッッ Sd43-NhuJ)
2019/04/29(月) 14:53:26.60ID:Ml/GY0WNd 谷川って確か6人くらいの名人に挑戦したって記録なかったっけ
794名無し名人 (スフッ Sd43-G+7H)
2019/04/29(月) 14:57:36.18ID:F+bvDMyJd 谷川さんに羽生さんには勝ったと言えるか聞いてみたらいいよ
きっと嫌な顔されるだけだから
要するにこの人はファンのふりした谷川アンチなんだな
きっと嫌な顔されるだけだから
要するにこの人はファンのふりした谷川アンチなんだな
795名無し名人 (ワッチョイ 238c-i1K7)
2019/04/29(月) 15:09:39.91ID:BhfbdqP60 535番の対戦表⇒対戦相手を順位に変換⇒相手の順位をソート⇒末尾に対戦相手の順位の総和を追加
【第78期順位戦B級2組】 ◎昇級2名 ▲降級点5名 535番のデータを借用
01 橋本崇載 4 10 17 19 20 21 22 23 24 25 185
02 野月浩貴 3 4 6 9 11 13 14 21 22 25 128
03 横山泰明 2 11 13 14 15 16 19 20 21 23 154
04 村山慈明 1 2 6 8 11 12 17 19 21 22 119
05 中村太地 7 9 11 12 13 17 18 22 23 25 157
06 佐々木慎 2 4 8 9 10 14 16 18 22 24 127
07 大石直嗣 5 8 12 16 18 19 20 23 24 25 170
08 飯塚祐紀 4 6 7 10 11 14 17 21 22 24 136
09 丸山忠久 2 5 6 12 13 15 17 19 20 23 132
10 藤井 猛 1 6 8 11 15 17 18 19 22 23 140
11 窪田義行 2 3 4 5 8 10 15 17 18 20 102
12 澤田真吾 4 5 7 9 13 14 15 17 22 24 130
13 中川大輔 2 3 5 9 12 16 20 21 23 24 135
14 北浜健介 2 3 6 8 12 20 21 22 24 25 143
15 井上慶太 3 9 10 11 12 16 18 19 21 23 142
16 田村康介 3 6 7 13 15 18 19 23 24 25 153
17 阿部 隆 1 4 5 8 9 10 11 12 18 22 100
18 戸辺 誠 5 6 7 10 11 15 16 17 19 25 131
19 畠山成幸 1 3 4 7 9 10 15 16 18 25 108
20 中田宏樹 1 3 7 9 11 13 14 21 23 25 127
21 近藤誠也 1 2 3 4 8 13 14 15 20 24 104
22 杉本昌隆 1 2 4 5 6 8 10 12 14 17 79
23 中村 修 1 3 5 7 9 10 13 15 16 20 99
24 鈴木大介 1 6 7 8 12 13 14 16 21 25 123
25 飯島栄治 1 2 5 7 14 16 18 19 20 24 126
【第78期順位戦B級2組】 ◎昇級2名 ▲降級点5名 535番のデータを借用
01 橋本崇載 4 10 17 19 20 21 22 23 24 25 185
02 野月浩貴 3 4 6 9 11 13 14 21 22 25 128
03 横山泰明 2 11 13 14 15 16 19 20 21 23 154
04 村山慈明 1 2 6 8 11 12 17 19 21 22 119
05 中村太地 7 9 11 12 13 17 18 22 23 25 157
06 佐々木慎 2 4 8 9 10 14 16 18 22 24 127
07 大石直嗣 5 8 12 16 18 19 20 23 24 25 170
08 飯塚祐紀 4 6 7 10 11 14 17 21 22 24 136
09 丸山忠久 2 5 6 12 13 15 17 19 20 23 132
10 藤井 猛 1 6 8 11 15 17 18 19 22 23 140
11 窪田義行 2 3 4 5 8 10 15 17 18 20 102
12 澤田真吾 4 5 7 9 13 14 15 17 22 24 130
13 中川大輔 2 3 5 9 12 16 20 21 23 24 135
14 北浜健介 2 3 6 8 12 20 21 22 24 25 143
15 井上慶太 3 9 10 11 12 16 18 19 21 23 142
16 田村康介 3 6 7 13 15 18 19 23 24 25 153
17 阿部 隆 1 4 5 8 9 10 11 12 18 22 100
18 戸辺 誠 5 6 7 10 11 15 16 17 19 25 131
19 畠山成幸 1 3 4 7 9 10 15 16 18 25 108
20 中田宏樹 1 3 7 9 11 13 14 21 23 25 127
21 近藤誠也 1 2 3 4 8 13 14 15 20 24 104
22 杉本昌隆 1 2 4 5 6 8 10 12 14 17 79
23 中村 修 1 3 5 7 9 10 13 15 16 20 99
24 鈴木大介 1 6 7 8 12 13 14 16 21 25 123
25 飯島栄治 1 2 5 7 14 16 18 19 20 24 126
796名無し名人 (ワッチョイ 253a-MRXB)
2019/04/29(月) 15:10:07.86ID:NN533iFD0 谷川は初のグランドスラム達成者って覚えてるけど
797名無し名人 (ワッチョイ 238c-i1K7)
2019/04/29(月) 15:15:06.51ID:BhfbdqP60 【第78期順位戦C級1組】(上位18名) ◎昇級2名 ▲降級点7名 552のデータ借用
01 先崎 学 2 4 8 13 15 16 18 29 31 35 171
02 船江 恒平 1 3 5 9 10 20 22 24 27 28 149
03 藤井 聡太 2 6 7 8 11 16 24 29 30 36 169
04 高崎 一生 1 6 9 13 18 22 26 28 32 34 189
05 阿部健治郎 2 6 10 11 14 21 22 28 31 33 178
06 青嶋 未来 3 4 5 11 12 19 23 25 29 36 167
07 宮本 広志 3 10 12 15 18 21 23 32 34 35 203
08 真田 圭一 1 3 9 12 21 22 23 26 31 34 182
09 森下 卓 2 4 8 11 12 16 19 29 30 34 165
10 宮田 敦史 2 5 7 13 14 17 23 24 26 27 158
11 高橋 道雄 3 5 6 9 16 20 26 32 35 36 188
12 豊川 孝弘 6 7 8 9 17 18 19 22 23 30 159
13 西尾 明 1 4 10 14 17 29 32 33 34 36 210
14 佐々木勇気 5 10 13 15 18 19 23 26 31 33 193
15 千葉 幸生 1 7 14 19 21 27 30 32 34 35 220
16 金井 恒太 1 3 9 11 17 24 27 28 33 36 189
17 佐藤 秀司 10 12 13 16 19 20 25 26 30 33 204
18 北島 忠雄 1 4 7 12 14 20 21 29 33 35 176
01 先崎 学 2 4 8 13 15 16 18 29 31 35 171
02 船江 恒平 1 3 5 9 10 20 22 24 27 28 149
03 藤井 聡太 2 6 7 8 11 16 24 29 30 36 169
04 高崎 一生 1 6 9 13 18 22 26 28 32 34 189
05 阿部健治郎 2 6 10 11 14 21 22 28 31 33 178
06 青嶋 未来 3 4 5 11 12 19 23 25 29 36 167
07 宮本 広志 3 10 12 15 18 21 23 32 34 35 203
08 真田 圭一 1 3 9 12 21 22 23 26 31 34 182
09 森下 卓 2 4 8 11 12 16 19 29 30 34 165
10 宮田 敦史 2 5 7 13 14 17 23 24 26 27 158
11 高橋 道雄 3 5 6 9 16 20 26 32 35 36 188
12 豊川 孝弘 6 7 8 9 17 18 19 22 23 30 159
13 西尾 明 1 4 10 14 17 29 32 33 34 36 210
14 佐々木勇気 5 10 13 15 18 19 23 26 31 33 193
15 千葉 幸生 1 7 14 19 21 27 30 32 34 35 220
16 金井 恒太 1 3 9 11 17 24 27 28 33 36 189
17 佐藤 秀司 10 12 13 16 19 20 25 26 30 33 204
18 北島 忠雄 1 4 7 12 14 20 21 29 33 35 176
798名無し名人 (ワッチョイ 238c-i1K7)
2019/04/29(月) 15:15:33.63ID:BhfbdqP60 【第78期順位戦C級1組】(下位18名)
19 片上 大輔 6 9 12 14 15 17 25 31 32 33 194
20 都成 竜馬 2 11 17 18 24 25 27 29 31 35 219
21 増田 康宏 5 7 8 15 18 22 25 26 30 32 188
22 阪口 悟 2 4 5 8 12 21 24 33 35 36 180
23 青野 照市 6 7 8 10 12 14 27 28 29 36 177
24 小林 裕士 2 3 10 16 20 22 25 27 29 33 187
25 島 朗 6 17 19 20 21 24 28 32 34 35 236
26 塚田 泰明 4 8 10 11 14 17 21 28 34 36 183
27 安用寺孝功 2 10 15 16 20 23 24 28 30 32 200
28 平藤 眞吾 2 4 5 16 23 25 26 27 29 35 192
29 村田 顕弘 1 3 6 9 13 18 20 23 24 28 145
30 高野 秀行 3 9 12 15 17 21 27 31 35 36 206
31 門倉 啓太 1 5 8 14 19 20 30 32 34 36 199
32 及川 拓馬 4 7 11 13 15 19 21 25 27 31 173
33 佐藤 和俊 5 13 14 16 17 18 19 22 24 34 182
34 石井健太郎 4 7 8 9 13 15 25 26 31 33 171
35 日浦 市郎 1 7 11 15 18 20 22 25 28 30 177
36 堀口一史座 3 6 11 13 16 22 23 26 30 31 181
00 c1平均 3 7 10 13 16 20 24 27 30 33 185
19 片上 大輔 6 9 12 14 15 17 25 31 32 33 194
20 都成 竜馬 2 11 17 18 24 25 27 29 31 35 219
21 増田 康宏 5 7 8 15 18 22 25 26 30 32 188
22 阪口 悟 2 4 5 8 12 21 24 33 35 36 180
23 青野 照市 6 7 8 10 12 14 27 28 29 36 177
24 小林 裕士 2 3 10 16 20 22 25 27 29 33 187
25 島 朗 6 17 19 20 21 24 28 32 34 35 236
26 塚田 泰明 4 8 10 11 14 17 21 28 34 36 183
27 安用寺孝功 2 10 15 16 20 23 24 28 30 32 200
28 平藤 眞吾 2 4 5 16 23 25 26 27 29 35 192
29 村田 顕弘 1 3 6 9 13 18 20 23 24 28 145
30 高野 秀行 3 9 12 15 17 21 27 31 35 36 206
31 門倉 啓太 1 5 8 14 19 20 30 32 34 36 199
32 及川 拓馬 4 7 11 13 15 19 21 25 27 31 173
33 佐藤 和俊 5 13 14 16 17 18 19 22 24 34 182
34 石井健太郎 4 7 8 9 13 15 25 26 31 33 171
35 日浦 市郎 1 7 11 15 18 20 22 25 28 30 177
36 堀口一史座 3 6 11 13 16 22 23 26 30 31 181
00 c1平均 3 7 10 13 16 20 24 27 30 33 185
799名無し名人 (ワッチョイ 238c-i1K7)
2019/04/29(月) 15:17:55.87ID:BhfbdqP60 【第78期順位戦C級2組】(上位18名) ◎昇級3名 ▲降級点10名 554のデータ借用
01 近藤 正和 9 10 18 25 32 37 39 45 47 48 310
02 田中 寅彦 8 10 18 20 21 33 37 42 44 49 282
03 富岡 英作 9 26 33 36 40 42 45 47 48 49 375
04 福崎 文吾 12 13 15 20 21 29 30 35 36 44 255
05 佐々木大地 6 11 12 15 19 26 27 40 43 52 251
06 阿部 光瑠 5 7 10 23 24 29 43 45 47 50 283
07 西田 拓也 6 11 14 18 20 23 25 33 48 52 250
08 高見 泰地 2 12 16 19 30 31 33 48 50 52 293
09 三枚堂達也 1 3 14 26 30 33 39 44 48 52 290
10 大橋 貴洸 1 2 6 19 23 24 31 36 37 47 226
11 黒沢 怜生 5 7 13 14 24 26 28 34 36 37 224
12 遠山 雄亮 4 5 8 14 16 21 22 25 46 52 213
13 村中 秀史 4 11 14 20 23 29 34 40 46 49 270
14 石田 直裕 7 9 11 12 13 18 21 26 33 46 196
15 竹内 雄悟 4 5 21 24 31 35 37 43 44 46 290
16 渡辺 大夢 8 12 29 31 36 40 41 46 48 51 342
17 高野 智史 19 22 23 25 26 27 35 38 39 45 299
18 中村 亮介 1 2 7 14 23 31 35 44 46 48 251
01 近藤 正和 9 10 18 25 32 37 39 45 47 48 310
02 田中 寅彦 8 10 18 20 21 33 37 42 44 49 282
03 富岡 英作 9 26 33 36 40 42 45 47 48 49 375
04 福崎 文吾 12 13 15 20 21 29 30 35 36 44 255
05 佐々木大地 6 11 12 15 19 26 27 40 43 52 251
06 阿部 光瑠 5 7 10 23 24 29 43 45 47 50 283
07 西田 拓也 6 11 14 18 20 23 25 33 48 52 250
08 高見 泰地 2 12 16 19 30 31 33 48 50 52 293
09 三枚堂達也 1 3 14 26 30 33 39 44 48 52 290
10 大橋 貴洸 1 2 6 19 23 24 31 36 37 47 226
11 黒沢 怜生 5 7 13 14 24 26 28 34 36 37 224
12 遠山 雄亮 4 5 8 14 16 21 22 25 46 52 213
13 村中 秀史 4 11 14 20 23 29 34 40 46 49 270
14 石田 直裕 7 9 11 12 13 18 21 26 33 46 196
15 竹内 雄悟 4 5 21 24 31 35 37 43 44 46 290
16 渡辺 大夢 8 12 29 31 36 40 41 46 48 51 342
17 高野 智史 19 22 23 25 26 27 35 38 39 45 299
18 中村 亮介 1 2 7 14 23 31 35 44 46 48 251
800名無し名人 (ワッチョイ 238c-i1K7)
2019/04/29(月) 15:18:16.39ID:BhfbdqP60 【第78期順位戦C級2組】(中位17名) ◎昇級3名 ▲降級点10名
19 西川 和宏 5 8 10 17 24 26 29 33 40 43 235
20 杉本 和陽 2 4 7 13 23 28 34 48 49 51 259
21 佐藤 紳哉 2 4 12 14 15 23 24 33 34 37 198
22 長谷部浩平 12 17 28 31 34 36 39 41 50 52 340
23 池永 天志 6 7 10 13 17 18 20 21 29 33 174
24 伊藤 真吾 6 10 11 15 19 21 30 39 43 49 243
25 牧野 光則 1 7 12 17 27 32 34 40 44 50 264
26 八代 弥 3 5 9 11 14 17 19 28 34 38 178
27 田中 悠一 5 17 25 33 39 42 43 45 49 52 350
28 梶浦 宏孝 11 20 22 26 35 37 38 41 46 51 327
29 瀬川 晶司 4 6 13 16 19 23 30 37 44 50 242
30 矢倉 規広 4 8 9 24 29 31 36 42 50 52 285
31 星野 良生 8 10 15 16 18 22 30 32 40 42 233
32 今泉 健司 1 25 31 34 35 38 41 43 44 45 337
33 上村 亘 2 3 7 8 9 14 19 21 23 27 133
34 神谷 広志 11 13 20 21 22 25 26 32 42 45 257
35 藤森 哲也 4 15 17 18 28 32 37 44 45 48 288
19 西川 和宏 5 8 10 17 24 26 29 33 40 43 235
20 杉本 和陽 2 4 7 13 23 28 34 48 49 51 259
21 佐藤 紳哉 2 4 12 14 15 23 24 33 34 37 198
22 長谷部浩平 12 17 28 31 34 36 39 41 50 52 340
23 池永 天志 6 7 10 13 17 18 20 21 29 33 174
24 伊藤 真吾 6 10 11 15 19 21 30 39 43 49 243
25 牧野 光則 1 7 12 17 27 32 34 40 44 50 264
26 八代 弥 3 5 9 11 14 17 19 28 34 38 178
27 田中 悠一 5 17 25 33 39 42 43 45 49 52 350
28 梶浦 宏孝 11 20 22 26 35 37 38 41 46 51 327
29 瀬川 晶司 4 6 13 16 19 23 30 37 44 50 242
30 矢倉 規広 4 8 9 24 29 31 36 42 50 52 285
31 星野 良生 8 10 15 16 18 22 30 32 40 42 233
32 今泉 健司 1 25 31 34 35 38 41 43 44 45 337
33 上村 亘 2 3 7 8 9 14 19 21 23 27 133
34 神谷 広志 11 13 20 21 22 25 26 32 42 45 257
35 藤森 哲也 4 15 17 18 28 32 37 44 45 48 288
801名無し名人 (ワッチョイ 238c-i1K7)
2019/04/29(月) 15:18:42.51ID:BhfbdqP60 【第78期順位戦C級2組】(下位17名) ◎昇級3名 ▲降級点10名
36 斎藤明日斗 3 4 10 11 16 22 30 42 47 52 237
37 古森 悠太 1 2 10 11 15 21 28 29 35 51 203
38 長沼 洋 17 26 28 32 39 41 42 47 49 51 372
39 中座 真 1 9 17 22 24 27 38 41 44 46 269
40 南 芳一 3 5 13 16 19 25 31 41 42 47 242
41 井出 隼平 16 22 28 32 38 39 40 50 51 52 368
42 佐藤 慎一 2 3 27 30 31 34 36 38 40 43 284
43 中田 功 5 6 15 19 24 27 32 42 45 51 266
44 長岡 裕也 2 4 9 15 18 25 29 32 35 39 208
45 島本 亮 1 3 6 17 27 32 34 35 43 51 249
46 大平 武洋 12 13 14 15 16 18 28 39 47 49 251
47 村田 智弘 1 3 6 10 36 38 40 46 49 50 279
48 桐山 清澄 1 3 7 8 9 16 18 20 35 50 167
49 本田 奎 2 3 13 20 24 27 38 46 47 51 271
50 山本 博志 6 8 22 25 29 30 41 47 48 51 307
51 出口 若武 16 20 28 37 38 41 43 45 49 50 367
52 黒田 尭之 5 7 8 9 12 22 27 30 36 41 197
36 斎藤明日斗 3 4 10 11 16 22 30 42 47 52 237
37 古森 悠太 1 2 10 11 15 21 28 29 35 51 203
38 長沼 洋 17 26 28 32 39 41 42 47 49 51 372
39 中座 真 1 9 17 22 24 27 38 41 44 46 269
40 南 芳一 3 5 13 16 19 25 31 41 42 47 242
41 井出 隼平 16 22 28 32 38 39 40 50 51 52 368
42 佐藤 慎一 2 3 27 30 31 34 36 38 40 43 284
43 中田 功 5 6 15 19 24 27 32 42 45 51 266
44 長岡 裕也 2 4 9 15 18 25 29 32 35 39 208
45 島本 亮 1 3 6 17 27 32 34 35 43 51 249
46 大平 武洋 12 13 14 15 16 18 28 39 47 49 251
47 村田 智弘 1 3 6 10 36 38 40 46 49 50 279
48 桐山 清澄 1 3 7 8 9 16 18 20 35 50 167
49 本田 奎 2 3 13 20 24 27 38 46 47 51 271
50 山本 博志 6 8 22 25 29 30 41 47 48 51 307
51 出口 若武 16 20 28 37 38 41 43 45 49 50 367
52 黒田 尭之 5 7 8 9 12 22 27 30 36 41 197
802名無し名人 (ワッチョイ 238c-i1K7)
2019/04/29(月) 15:21:53.63ID:BhfbdqP60 535番の対戦表⇒対戦相手を順位に変換⇒対戦順番を変更し相手の順位にソート⇒末尾に対戦相手の順位の総和を追加
B2 公平性 頑張って欲しい
対戦相手の順位総和 最小者79 最大者185 2倍以上
22番は上位10番内と7回対戦、同情したい
C1 公平性 改善の跡が見られる
対戦相手の順位総和 最小者145 最大者236 1.5倍
昨期はがっかりするほど酷かった今期は改善された
C2 公平性 改善の余地あり
対戦相手の順位総和 最小者133 最大者375 3倍弱 やや大きい
16位以上と全く対戦なしの棋士もいる。
B2 公平性 頑張って欲しい
対戦相手の順位総和 最小者79 最大者185 2倍以上
22番は上位10番内と7回対戦、同情したい
C1 公平性 改善の跡が見られる
対戦相手の順位総和 最小者145 最大者236 1.5倍
昨期はがっかりするほど酷かった今期は改善された
C2 公平性 改善の余地あり
対戦相手の順位総和 最小者133 最大者375 3倍弱 やや大きい
16位以上と全く対戦なしの棋士もいる。
803名無し名人 (ワッチョイ 1dda-lbZQ)
2019/04/29(月) 15:22:07.36ID:ZBg252T70 >>795
面白いね、順位上位陣と当たりまくる杉本八段と、その逆の1位ハッシー
前期未対戦者を優先するなら、落ちてきた人と上がってきた人当たらない方が組み合わせの数増えるのに、ハッシー野月組と誠也杉本組を当ててる
B級2組・C級1組の抽選の際は、前期未対戦者を優先するが、リーグ組み合わせが不可能な場合は前期の対戦者を抽選の候補に入れる。
ただし3年連続の同じ対戦はない。
面白いね、順位上位陣と当たりまくる杉本八段と、その逆の1位ハッシー
前期未対戦者を優先するなら、落ちてきた人と上がってきた人当たらない方が組み合わせの数増えるのに、ハッシー野月組と誠也杉本組を当ててる
B級2組・C級1組の抽選の際は、前期未対戦者を優先するが、リーグ組み合わせが不可能な場合は前期の対戦者を抽選の候補に入れる。
ただし3年連続の同じ対戦はない。
804名無し名人 (ワッチョイ 2d02-MJkV)
2019/04/29(月) 15:43:18.07ID:iDJ0XFtK0 >>803
なるほどー
これだけ見ると、ハッシー今期上がれなきゃ何やってんのと言われても仕方ないかも
あとは太地と横山あたりが有力に見えるね
杉本はパッと見でも当たりキツメだって思ってたけど、やっぱそうだったww
来年3月にこの表見て結果と比較したら面白そう
なるほどー
これだけ見ると、ハッシー今期上がれなきゃ何やってんのと言われても仕方ないかも
あとは太地と横山あたりが有力に見えるね
杉本はパッと見でも当たりキツメだって思ってたけど、やっぱそうだったww
来年3月にこの表見て結果と比較したら面白そう
806名無し名人 (ワッチョイ 5d0a-KxX0)
2019/04/29(月) 15:52:08.56ID:ba2hLQyI0 順位より対戦相手レーティング合計値の方が強さ・難易度に近くね?
kishibetsu4/29より
橋本G 15913
野月G 16301
横山E 15532
村山F 16015
中村太F 15826
佐々慎E 16201
大石F 15725
飯塚F 16280
丸山H 15642
藤井猛H 15653
窪田F 16208
澤田E 16224
中川G 16315
北浜G 16196
井上H 16099
田村F 15697
阿部隆G 16482
戸辺F 15732
畠山成G 16346
中田宏G 16226
近藤誠E 16101
杉本昌G 16399
中村修H 16252
鈴木大H 16158
飯島F 15997
kishibetsu4/29より
橋本G 15913
野月G 16301
横山E 15532
村山F 16015
中村太F 15826
佐々慎E 16201
大石F 15725
飯塚F 16280
丸山H 15642
藤井猛H 15653
窪田F 16208
澤田E 16224
中川G 16315
北浜G 16196
井上H 16099
田村F 15697
阿部隆G 16482
戸辺F 15732
畠山成G 16346
中田宏G 16226
近藤誠E 16101
杉本昌G 16399
中村修H 16252
鈴木大H 16158
飯島F 15997
807名無し名人 (ワッチョイ 5d0a-KxX0)
2019/04/29(月) 15:52:43.85ID:ba2hLQyI0 先崎H 15420
船江E 15928
藤井聡F 15379
アE 15647
阿部健F 15928
青嶋D 15385
宮本D 15986
真田圭G 15742
森下H 15579
宮田F 15723
高橋H 15951
豊川F 15230
西尾F 15763
佐々勇F 15557
千葉幸F 15852
金井E 15447
佐藤秀F 15585
北島F 15803
船江E 15928
藤井聡F 15379
アE 15647
阿部健F 15928
青嶋D 15385
宮本D 15986
真田圭G 15742
森下H 15579
宮田F 15723
高橋H 15951
豊川F 15230
西尾F 15763
佐々勇F 15557
千葉幸F 15852
金井E 15447
佐藤秀F 15585
北島F 15803
808名無し名人 (ワッチョイ 5d0a-KxX0)
2019/04/29(月) 15:53:09.66ID:ba2hLQyI0 片上F 15771
都成D 15041
増田康E 15500
阪口E 15689
青野H 15306
小林裕F 16004
島H 16005
塚田泰H 15588
安用寺E 15752
平藤F 15214
村田顕E 15761
野秀E 15537
門倉D 15883
及川E 15603
佐藤和E 15858
石井D 15514
日浦G 15198
堀口F 15601
都成D 15041
増田康E 15500
阪口E 15689
青野H 15306
小林裕F 16004
島H 16005
塚田泰H 15588
安用寺E 15752
平藤F 15214
村田顕E 15761
野秀E 15537
門倉D 15883
及川E 15603
佐藤和E 15858
石井D 15514
日浦G 15198
堀口F 15601
809名無し名人 (ワッチョイ 5d0a-KxX0)
2019/04/29(月) 15:53:34.46ID:ba2hLQyI0 近藤正E 15301
田中寅H 15634
富岡G 15173
福崎H 15376
佐々大D 15804
阿部光E 15554
西田C 15499
見叡王 15033
三枚堂E 14827
大橋C 15016
黒沢D 15862
遠山E 15731
村中E 15023
石田D 15976
竹内D 15026
渡辺大D 15140
野智C 15296
中村亮E 14647
西川和E 16099
杉本和C 14786
佐藤紳F 15005
長谷部C 15107
池永C 15935
伊藤真D 15640
牧野D 15112
八代F 15666
田中寅H 15634
富岡G 15173
福崎H 15376
佐々大D 15804
阿部光E 15554
西田C 15499
見叡王 15033
三枚堂E 14827
大橋C 15016
黒沢D 15862
遠山E 15731
村中E 15023
石田D 15976
竹内D 15026
渡辺大D 15140
野智C 15296
中村亮E 14647
西川和E 16099
杉本和C 14786
佐藤紳F 15005
長谷部C 15107
池永C 15935
伊藤真D 15640
牧野D 15112
八代F 15666
810名無し名人 (ワッチョイ 5d0a-KxX0)
2019/04/29(月) 15:53:53.72ID:ba2hLQyI0 田中悠D 15345
梶浦C 15547
瀬川E 15290
矢倉F 15354
星野C 15845
今泉C 14513
上村C 15590
神谷G 15833
藤森D 14956
斎藤明C 15304
古森C 15466
長沼F 15552
中座F 15142
南H 15542
井出C 15223
佐藤慎D 14343
中田功G 15807
長岡D 15207
島本D 15068
大平E 15522
村田智E 14919
桐山H 15678
本田奎C 14792
山本博C 15471
出口C 15186
黒田C 16117
梶浦C 15547
瀬川E 15290
矢倉F 15354
星野C 15845
今泉C 14513
上村C 15590
神谷G 15833
藤森D 14956
斎藤明C 15304
古森C 15466
長沼F 15552
中座F 15142
南H 15542
井出C 15223
佐藤慎D 14343
中田功G 15807
長岡D 15207
島本D 15068
大平E 15522
村田智E 14919
桐山H 15678
本田奎C 14792
山本博C 15471
出口C 15186
黒田C 16117
811名無し名人 (ワッチョイ 1d02-MRXB)
2019/04/29(月) 16:01:33.60ID:tRi7dwtz0 C2新四段黒田の当たりはB2橋本よりきついのかwかわいそうすぎるな
812名無し名人 (ワッチョイ 653d-4QcD)
2019/04/29(月) 16:05:39.57ID:Y6jCFbRx0 >>811
シュールだ……
シュールだ……
813名無し名人 (ワイエディ MMab-f/t0)
2019/04/29(月) 16:10:01.04ID:1g57ZxshM >>810
C2でひとりだけ16000超えっていじめそのものだろwww
C2でひとりだけ16000超えっていじめそのものだろwww
814名無し名人 (ワッチョイ 4b46-MRXB)
2019/04/29(月) 16:12:00.37ID:YaVQZmxV0 黒田君激辛だなー
自信なくさなきゃいいけど
自信なくさなきゃいいけど
815名無し名人 (アウアウカー Saf1-qFyc)
2019/04/29(月) 16:18:18.89ID:XR5N09mla 黒田くんいきなりB2デビューみたいなもんじゃん…
降級点待ったなしだろ
降級点待ったなしだろ
816名無し名人 (ワッチョイ cb68-Qu64)
2019/04/29(月) 16:21:05.92ID:g5cFqng20 黒田相手の圧倒的戦闘力
817名無し名人 (ワッチョイ 6502-MRXB)
2019/04/29(月) 16:22:54.38ID:4Xu1LjDv0818名無し名人 (ワッチョイ 238c-i1K7)
2019/04/29(月) 16:22:55.83ID:BhfbdqP60 795です
将棋ファンの期待に応えられるよう公平さを保つ工夫をして欲しいので、この様な対戦表を評価する表を作りました
対戦表の公平さを保つ原則は環境によって変化する
昔 人数少ない⇒各級内の実力差無視できる⇒同一組合せを避けるのが公平
人数増⇒級内実力差大⇒万遍なく組み合わせるのが公平
出た処勝負の籤で決めるのは限界にきているのでは
将棋ファンの期待に応えられるよう公平さを保つ工夫をして欲しいので、この様な対戦表を評価する表を作りました
対戦表の公平さを保つ原則は環境によって変化する
昔 人数少ない⇒各級内の実力差無視できる⇒同一組合せを避けるのが公平
人数増⇒級内実力差大⇒万遍なく組み合わせるのが公平
出た処勝負の籤で決めるのは限界にきているのでは
820名無し名人 (ワッチョイ 4b46-MRXB)
2019/04/29(月) 16:28:23.90ID:YaVQZmxV0 レートの方がわかりやすいっすね
821名無し名人 (ワッチョイ 557d-gqZK)
2019/04/29(月) 16:37:12.96ID:h/yxDHHW0 羽生は将棋界に何も残してないし、
今強いこと以外何一つ魅力のない男なんだから弱くなったら叩かれるのは当たり前でしょ
自分が今強くなるためだけに
弟子も取らず、役員にもならず、戦法にもこだわらずにやってきたんだから
それで弱かったら、もう何も残らないし、はっきり言って生きてる意味もないから死んでもらって構わない
今強いこと以外何一つ魅力のない男なんだから弱くなったら叩かれるのは当たり前でしょ
自分が今強くなるためだけに
弟子も取らず、役員にもならず、戦法にもこだわらずにやってきたんだから
それで弱かったら、もう何も残らないし、はっきり言って生きてる意味もないから死んでもらって構わない
822名無し名人 (ワッチョイ a3f1-MJkV)
2019/04/29(月) 16:38:46.04ID:JCxeBxaA0 レート面白かった乙
黒田くん頑張れ
黒田くん頑張れ
823名無し名人 (ワッチョイ 2b9f-HJzg)
2019/04/29(月) 16:40:18.95ID:G/kjrqq30 順位1位が強いか順位最下位が弱いかどうかは分からんし
825名無し名人 (ワッチョイ a39f-PuIg)
2019/04/29(月) 16:43:39.42ID:IUQLce1y0 黒田言うほどキツいかねぇ?絶対勝てる相手もいない代わりに、絶対勝てない相手もいないでしょ。
827名無し名人 (ワッチョイ 1bb6-3k0T)
2019/04/29(月) 16:56:37.75ID:tZt71Ox/0 王座戦トーナメントは左の山にレーティング強豪が固まっちゃって右の永瀬が有利な状況
単純にクジ引いてるんだろうけど不公平だわ
連盟はレーティング参考にしてもいいのに
ナベ01位 永瀬02位
豊島03位 菅井08位
藤井04位 天彦09位
羽生06位 山崎18位
久保10位 深浦19位
大地13位 高見25位
誠也16位 太地26位
横山28位 丸山27位
https://www.shogi.or.jp/match/ouza/67/hon.html
単純にクジ引いてるんだろうけど不公平だわ
連盟はレーティング参考にしてもいいのに
ナベ01位 永瀬02位
豊島03位 菅井08位
藤井04位 天彦09位
羽生06位 山崎18位
久保10位 深浦19位
大地13位 高見25位
誠也16位 太地26位
横山28位 丸山27位
https://www.shogi.or.jp/match/ouza/67/hon.html
828名無し名人 (ブーイモ MMa9-sCra)
2019/04/29(月) 17:05:12.86ID:TgyZGK72M 表で見ると、黒田君と出口くんの差が酷い
高見叡王と三枚さんは昇級できそうかな
高見叡王と三枚さんは昇級できそうかな
829名無し名人 (ワッチョイ 23c2-PgzV)
2019/04/29(月) 17:10:06.43ID:INjSsDaz0 連盟も何もしないわけじゃないんだよな
毎年小さい改革が起きてる
毎年小さい改革が起きてる
830名無し名人 (スフッ Sd43-G+7H)
2019/04/29(月) 17:11:30.45ID:F+bvDMyJd 常に後手に回るのが連盟クォリティ
831名無し名人 (ワッチョイ 1d02-MRXB)
2019/04/29(月) 17:16:25.42ID:tRi7dwtz0 >>825
かなりきついよ。三枚堂、大地、高見がそろってる上に他の相手の西田長谷部遠山も結構なつよさ
そのほか斎藤田中矢倉井出も安牌と言える相手ではない。
黒田自身が結構強そうだから何とかしのげるかもしれないけどかなりのきつさ。
出口はでき次第では一発昇級も狙えそうなのとは対照的だな
かなりきついよ。三枚堂、大地、高見がそろってる上に他の相手の西田長谷部遠山も結構なつよさ
そのほか斎藤田中矢倉井出も安牌と言える相手ではない。
黒田自身が結構強そうだから何とかしのげるかもしれないけどかなりのきつさ。
出口はでき次第では一発昇級も狙えそうなのとは対照的だな
832名無し名人 (ワッチョイ 3510-N5aX)
2019/04/29(月) 17:17:56.93ID:t+0ULlIl0833名無し名人 (ワッチョイ 657c-HJzg)
2019/04/29(月) 17:27:09.72ID:/4FDbRai0 レーティング1480以下が一人も当たらないのは一番下の組とは思えない厳しさ
フリクラ候補の弱い15人に見事避けられてる
フリクラ候補の弱い15人に見事避けられてる
834名無し名人 (ワッチョイ 155f-Jpms)
2019/04/29(月) 18:11:03.61ID:OVAcH3Tp0835名無し名人 (ワッチョイ 6d81-NhuJ)
2019/04/29(月) 18:13:45.12ID:c16Ko1+z0 魂の七番勝負とかいうベテラン潰しもあったし…
837名無し名人 (ワッチョイ 1dda-lbZQ)
2019/04/29(月) 18:27:17.02ID:ZBg252T70838名無し名人 (スッップ Sd43-IAQW)
2019/04/29(月) 18:37:19.98ID:Vw9TEOYNd 渡辺は二連勝堅そうで
問題は順位戦で一度も勝ててない次の羽生戦だな
ここを乗り越えれば一気にいける
問題は順位戦で一度も勝ててない次の羽生戦だな
ここを乗り越えれば一気にいける
839名無し名人 (ワッチョイ 0df6-G+7H)
2019/04/29(月) 18:49:32.38ID:LB7lUsdc0 C2は大地高見三枚堂が相当有力だろう
誰かがこければ順位のいいこうるが滑り込むかも
後の昇級可能な棋士はちょっと思いつかない
高見も今年の当りなら上がれないほうがおかしい
誰かがこければ順位のいいこうるが滑り込むかも
後の昇級可能な棋士はちょっと思いつかない
高見も今年の当りなら上がれないほうがおかしい
840名無し名人 (ワッチョイ 6d81-NhuJ)
2019/04/29(月) 18:53:20.68ID:c16Ko1+z0 A級で渡辺に黒星をつけそうなのは羽生、広瀬、三浦かな
841名無し名人 (ワッチョイ 0df6-G+7H)
2019/04/29(月) 19:08:33.76ID:LB7lUsdc0 今黒田の当たり見たけど確かにひどいなw
俺推奨の昇級候補3人を見事に引き当ててる
黒田の実力は知らんけど、残り7戦を最低4ー3で行かんと降級点取るだろうな
俺推奨の昇級候補3人を見事に引き当ててる
黒田の実力は知らんけど、残り7戦を最低4ー3で行かんと降級点取るだろうな
842名無し名人 (ワッチョイ a32c-1tMQ)
2019/04/29(月) 19:28:05.42ID:V6/fm2FG0 黒田はんの大一番は初戦の三枚堂戦
負けたらズルズルいきそう
負けたらズルズルいきそう
843名無し名人 (ワッチョイ 55c8-9NGj)
2019/04/29(月) 19:52:08.12ID:LQC3+xSc0 黒田は並みいる相手に10戦全勝して
「リーグ途中で、そういえばもう、死ぬまでC級2組で指す機会はないんだな、
と気がついて、あとは思い出作りに楽んでやりました」
くらいのことをカマしてほしいガンバレ
「リーグ途中で、そういえばもう、死ぬまでC級2組で指す機会はないんだな、
と気がついて、あとは思い出作りに楽んでやりました」
くらいのことをカマしてほしいガンバレ
844名無し名人 (ワッチョイ 2333-BTIL)
2019/04/29(月) 19:56:56.93ID:6+mgD4tL0845名無し名人 (ガラプー KKa9-1Lnh)
2019/04/29(月) 19:57:26.62ID:o8OdJFnTK 今泉がめちゃくちゃ当たり緩い
今度こそ昇級するかも
今度こそ昇級するかも
846名無し名人 (ワッチョイ 23c2-PgzV)
2019/04/29(月) 20:09:13.93ID:INjSsDaz0 C2の実力上位のうち二人くらいは順当に上がるだろう
残る一枠は井出藤森の通訳実況コンビを応援する
残る一枠は井出藤森の通訳実況コンビを応援する
847名無し名人 (ワッチョイ 1d02-Jpms)
2019/04/29(月) 20:29:07.96ID:AS+tcRFw0 ただ、レートの合計って極端な話、平均的な棋士10人に当るのと
レート高い棋士5人と低い棋士5人に当るのとで同じ合計になるけど
後者の方がきつい感じはあるな。
レート高い棋士5人と低い棋士5人に当るのとで同じ合計になるけど
後者の方がきつい感じはあるな。
848名無し名人 (ワッチョイ a37e-137f)
2019/04/29(月) 20:39:56.27ID:3WWpZQUf0849名無し名人 (ワッチョイ a37e-137f)
2019/04/29(月) 20:47:00.77ID:3WWpZQUf0850名無し名人 (ワッチョイ a37e-137f)
2019/04/29(月) 20:47:52.36ID:3WWpZQUf0 >>740
結果を数値化するだけなら意味がなくて、期待勝率を出せるからこそのレーティング
結果を数値化するだけなら意味がなくて、期待勝率を出せるからこそのレーティング
852名無し名人 (ワッチョイ 4b03-MRXB)
2019/04/29(月) 21:03:09.80ID:gnP2QxCa0853名無し名人 (ワッチョイ a37e-137f)
2019/04/29(月) 21:04:44.74ID:3WWpZQUf0 第78期順位戦 レーティングに基づくB級2組の昇降級予測(組み合わせ発表時)
昇級
03 横山泰 36.8%
05 中村太 27.7%
01 橋本崇 26.5%
09 丸山忠 25.1%
21 近藤誠 21.3%
04 村山慈 19.6%
10 藤井猛 10.5%
近藤を除くとレート上位が順位上位に固まっているため三段リーグ開幕前のような数字に
その中ではそれぞれ近藤、太地との対局こそあれ横山と丸山の当たりが相対的に緩い
降級点
24 鈴木大 22.40% △
15 井上慶 25.90%
16 田村康 26.40% △
22 杉本昌 27.20%
11 窪田義 35.30%
20 中田宏 36.40%
−−−降級点5名−−−
25 飯島栄 37.40% △
17 阿部隆 40.70%
13 中川大 44.70%
23 中村修 58.40% △
19 畠山成 71.20%
極端にレートの低い棋士がいない今年のB2は降級点争いも激しいが
レートウォッチャーなら畠山兄弟の順位戦の強さはよく知っているとはいえ
軒並み昇級候補と当たるナルゴンの今期はどっちだ?
昇級
03 横山泰 36.8%
05 中村太 27.7%
01 橋本崇 26.5%
09 丸山忠 25.1%
21 近藤誠 21.3%
04 村山慈 19.6%
10 藤井猛 10.5%
近藤を除くとレート上位が順位上位に固まっているため三段リーグ開幕前のような数字に
その中ではそれぞれ近藤、太地との対局こそあれ横山と丸山の当たりが相対的に緩い
降級点
24 鈴木大 22.40% △
15 井上慶 25.90%
16 田村康 26.40% △
22 杉本昌 27.20%
11 窪田義 35.30%
20 中田宏 36.40%
−−−降級点5名−−−
25 飯島栄 37.40% △
17 阿部隆 40.70%
13 中川大 44.70%
23 中村修 58.40% △
19 畠山成 71.20%
極端にレートの低い棋士がいない今年のB2は降級点争いも激しいが
レートウォッチャーなら畠山兄弟の順位戦の強さはよく知っているとはいえ
軒並み昇級候補と当たるナルゴンの今期はどっちだ?
854名無し名人 (ワッチョイ 6d81-NhuJ)
2019/04/29(月) 21:10:06.13ID:c16Ko1+z0 レート上では阿部隆も結構ヤバいのか
九段になるまではB2で頑張っていてほしいがなあ
九段になるまではB2で頑張っていてほしいがなあ
855名無し名人 (ワッチョイ 1dd2-Lxwx)
2019/04/29(月) 21:18:12.20ID:FVsDcbwO0 >>505のテンプレを拝借して予想
A:
挑戦 ナベ
降級 木村・三浦
B1:
昇級 深浦・永瀬
降級 畠山・屋敷
B2:
昇級 太地・近藤
C1:
昇級 藤井聡・都成
C2:
昇級 大地・三枚堂・大橋
A:
挑戦 ナベ
降級 木村・三浦
B1:
昇級 深浦・永瀬
降級 畠山・屋敷
B2:
昇級 太地・近藤
C1:
昇級 藤井聡・都成
C2:
昇級 大地・三枚堂・大橋
856名無し名人 (ワッチョイ a37e-137f)
2019/04/29(月) 21:23:36.98ID:3WWpZQUf0 第78期順位戦 C級1組のレーティングによる昇降級予測(組み合わせ発表時)
昇級
03 藤井聡 77.9%
20 都成竜 21.1%
21 増田康 16.4%
02 船江恒 12.2%
14 佐々勇 11.3%
32 及川拓 11.1%
06 青嶋未 10.2%
まあ、乱数施行で1万回回せば2210回藤井聡太の昇級失敗を見れるということだ
都成の当たりは緩いのでこのチャンスを一発でツモれるか
勇気と及川でこの数字ということは勇気の当たりが若干きつめということ、だからあのとき上がっておかないと……
降級点
30 野秀 27.00% △
11 高橋道 27.60%
26 塚田泰 28.20% △
29 村田顕 29.70%
27 安用寺 32.20% △
−−−降級点7名−−−
28 平藤眞 36.80% △
18 北島忠 44.40%
31 門倉啓 49.30%
23 青野照 50.40%
35 日浦市 52.50% △
25 島_朗 64.50% △
36 堀口一 78.50% △
前年度頑張った豊川がここに名前を載せなかったのは運の巡りを感じる
逆に昨年ふるわなかったアッキーは今年キツイ当たりとなってしまった
昇級
03 藤井聡 77.9%
20 都成竜 21.1%
21 増田康 16.4%
02 船江恒 12.2%
14 佐々勇 11.3%
32 及川拓 11.1%
06 青嶋未 10.2%
まあ、乱数施行で1万回回せば2210回藤井聡太の昇級失敗を見れるということだ
都成の当たりは緩いのでこのチャンスを一発でツモれるか
勇気と及川でこの数字ということは勇気の当たりが若干きつめということ、だからあのとき上がっておかないと……
降級点
30 野秀 27.00% △
11 高橋道 27.60%
26 塚田泰 28.20% △
29 村田顕 29.70%
27 安用寺 32.20% △
−−−降級点7名−−−
28 平藤眞 36.80% △
18 北島忠 44.40%
31 門倉啓 49.30%
23 青野照 50.40%
35 日浦市 52.50% △
25 島_朗 64.50% △
36 堀口一 78.50% △
前年度頑張った豊川がここに名前を載せなかったのは運の巡りを感じる
逆に昨年ふるわなかったアッキーは今年キツイ当たりとなってしまった
858名無し名人 (ワッチョイ a37e-137f)
2019/04/29(月) 21:40:47.89ID:3WWpZQUf0 第78期順位戦 C級2組のレーティングによる昇降級予測(組み合わせ発表時)
昇級
09 三枚堂 44.30%
05 佐々大 43.70%
08 見泰 41.10%
10 大橋貴 34.00%
06 阿部光 18.70% △
26 八代弥 16.40%
16 渡辺大 13.60%
07 西田拓 11.20%
ズッコケ3人組揃っての昇級は数字的にも見えそうだけど三枚堂と八代の直接対決が4回戦に、コールはやや逆境
名前のない中では今泉と慎一の当たりもやたらと緩いがレート順位双方上位が同じくらい緩いのがな
降級点
39 中座真 31.90% △
45 島本亮 37.50% △△
31 星野良 37.60% △
−−−降級点10名−−−
40 南芳一 41.00%
44 長岡裕 42.60% △△
52 黒田尭 50.50%
46 大平武 51.70% △
43 中田功 54.40% △△
04 福崎文 55.70%
02 田中寅 55.70%
38 長沼洋 67.40%
34 神谷広 69.90% △
48 桐山清 84.40% △△
黒田については語り尽くされているが、島本、これなら宣言せずに残って正解だった
この当たりで降級点取っちゃうなら諦めもつくだろう
昇級
09 三枚堂 44.30%
05 佐々大 43.70%
08 見泰 41.10%
10 大橋貴 34.00%
06 阿部光 18.70% △
26 八代弥 16.40%
16 渡辺大 13.60%
07 西田拓 11.20%
ズッコケ3人組揃っての昇級は数字的にも見えそうだけど三枚堂と八代の直接対決が4回戦に、コールはやや逆境
名前のない中では今泉と慎一の当たりもやたらと緩いがレート順位双方上位が同じくらい緩いのがな
降級点
39 中座真 31.90% △
45 島本亮 37.50% △△
31 星野良 37.60% △
−−−降級点10名−−−
40 南芳一 41.00%
44 長岡裕 42.60% △△
52 黒田尭 50.50%
46 大平武 51.70% △
43 中田功 54.40% △△
04 福崎文 55.70%
02 田中寅 55.70%
38 長沼洋 67.40%
34 神谷広 69.90% △
48 桐山清 84.40% △△
黒田については語り尽くされているが、島本、これなら宣言せずに残って正解だった
この当たりで降級点取っちゃうなら諦めもつくだろう
859名無し名人 (ワッチョイ 0df6-G+7H)
2019/04/29(月) 21:50:14.48ID:LB7lUsdc0 都成や今泉の当たりのゆるさで昇級候補にあげてる人もいるけど、当たりのゆるさが生きるのは強くない相手に確実に勝つ実力がある場合
前年の結果もよく見た上で判断したほうがいいと思う
前年の結果もよく見た上で判断したほうがいいと思う
860名無し名人 (アウアウウー Sae9-f/t0)
2019/04/29(月) 21:59:08.32ID:CcJcoJBTa861名無し名人 (ワッチョイ 6502-MRXB)
2019/04/29(月) 22:01:56.80ID:4Xu1LjDv0862名無し名人 (ワッチョイ 4b63-BP9Y)
2019/04/29(月) 22:11:19.59ID:u4saMieJ0 竜王経験者初のC2落ちが目前なのか
864名無し名人 (ワッチョイ 8540-Ozu3)
2019/04/29(月) 22:30:34.58ID:XQk2VtQX0865名無し名人 (ワッチョイ 6d81-NhuJ)
2019/04/29(月) 22:36:39.65ID:c16Ko1+z0 まだ頑張るかもしれないけど、谷川ってB2に落ちたらどうするんだろうな
指し続けるのか宣言か
指し続けるのか宣言か
867名無し名人 (ワッチョイ 0df6-G+7H)
2019/04/29(月) 23:03:56.75ID:LB7lUsdc0 谷川は順位戦指し続けそう
なんかで勝ち星にこだわってるようなこと言ってたように思うんで、それなら順位戦指さないと勝ち星伸びないだろう
なんかで勝ち星にこだわってるようなこと言ってたように思うんで、それなら順位戦指さないと勝ち星伸びないだろう
868名無し名人 (ワッチョイ 6502-MRXB)
2019/04/29(月) 23:05:13.50ID:pdgsGtzk0 都成はタニーのためにも上がってくれ
869名無し名人 (ワッチョイ 155f-MJkV)
2019/04/29(月) 23:16:36.66ID:mzQzKilJ0 >>867
大山の通算勝ち数を超えたいと言ってたから、宣言したら厳しそうだったらB2まで粘りそうだな
大山の通算勝ち数を超えたいと言ってたから、宣言したら厳しそうだったらB2まで粘りそうだな
870名無し名人 (ワッチョイ 0515-AwBe)
2019/04/29(月) 23:19:53.08ID:tRZafPnl0 あぼーんだらけで草も生えない
871名無し名人 (ワッチョイ 6d81-NhuJ)
2019/04/29(月) 23:22:17.35ID:c16Ko1+z0872名無し名人 (ワッチョイ 253d-Jpms)
2019/04/29(月) 23:25:31.41ID:UiW3u1hK0 永世名人がB2はさすがにまずいでしょう
一番潔いと思われた谷川がこうなるとは予想外
一番潔いと思われた谷川がこうなるとは予想外
873名無し名人 (ワッチョイ 0df6-G+7H)
2019/04/29(月) 23:34:16.99ID:LB7lUsdc0 B2もB1も変わらんように個人的には思う
A級にこだわった過去の人たちはそれなりに理解できんでもない
名人やA級はかつてはとても重いものだったんだろうな
森内がB1陥落でフリクラ宣言したのや、中原がB1からフリクラ宣言したのは、自分の棋力が急降下してるのがわかってたからだろう
谷川もどうしようもなく弱くなればフリクラ宣言するかも知れない
今はまだ中途半端
A級にこだわった過去の人たちはそれなりに理解できんでもない
名人やA級はかつてはとても重いものだったんだろうな
森内がB1陥落でフリクラ宣言したのや、中原がB1からフリクラ宣言したのは、自分の棋力が急降下してるのがわかってたからだろう
谷川もどうしようもなく弱くなればフリクラ宣言するかも知れない
今はまだ中途半端
874名無し名人 (ガラプー KKa9-SmRy)
2019/04/29(月) 23:39:15.30ID:BSkUAeEGK 既に欧米のメジャー競技だと 選手>協会という感じが日本でも増える一方となっている
ナショナルチームを選手側が拒否とかね
ゴルフの松山が日本ツアーの無理やりな規定を嫌って 会員資格更新しなかった事例すらある
そういう競技の方が正常だと思うよ
だからこそ若者ほどプロのあるメジャー競技しかやらない傾向が強まっている
将棋はガラパゴスすぎる
ナショナルチームを選手側が拒否とかね
ゴルフの松山が日本ツアーの無理やりな規定を嫌って 会員資格更新しなかった事例すらある
そういう競技の方が正常だと思うよ
だからこそ若者ほどプロのあるメジャー競技しかやらない傾向が強まっている
将棋はガラパゴスすぎる
875名無し名人 (ワッチョイ 657c-HJzg)
2019/04/29(月) 23:40:42.10ID:/4FDbRai0 森内がフリクラ宣言したのは12勝22敗(0.353)の年だな
順位戦以外でも勝てなくなれば駄目になる
順位戦以外でも勝てなくなれば駄目になる
876名無し名人 (ワッチョイ 0dba-iuHh)
2019/04/29(月) 23:50:23.87ID:R8Gb5yxN0 >>873
今世紀入ってからだよ
A級いった人たちがC2で降級点三点取るまで粘るようになったから
いまさらだれもそういうこといわなくなった
初期の先生方は後援者から色々言われたみたいだよ、有吉先生はA級を汚すっていわれたってさ
今世紀入ってからだよ
A級いった人たちがC2で降級点三点取るまで粘るようになったから
いまさらだれもそういうこといわなくなった
初期の先生方は後援者から色々言われたみたいだよ、有吉先生はA級を汚すっていわれたってさ
877名無し名人 (ワッチョイ 6d81-NhuJ)
2019/04/30(火) 00:17:08.70ID:xavXDvff0 今A級にいるベテラン勢は何歳くらいまで粘れるかな
羽生康光三浦久保あたりがあと何期伸ばすのかは個人的には注目してるポイントだわ
羽生康光三浦久保あたりがあと何期伸ばすのかは個人的には注目してるポイントだわ
878名無し名人 (ワッチョイ 0df6-G+7H)
2019/04/30(火) 00:44:04.79ID:POduWBsN0 ひふみん有吉内藤もC2まで指してたから特にどうこう言うこともないよね
名人一期の米長がB1でフリクラはちょっと自分を買いかぶり過ぎのように思う
大山がこだわるならわかるんだが
名人一期の米長がB1でフリクラはちょっと自分を買いかぶり過ぎのように思う
大山がこだわるならわかるんだが
879名無し名人 (ワッチョイ a37e-137f)
2019/04/30(火) 01:30:03.39ID:Ku7uPSPB0881名無し名人 (ワッチョイ 2d02-MJkV)
2019/04/30(火) 06:00:29.56ID:AlCJlDPY0 >>876
後援者の意向とかに左右されちゃう時代もあったんだ‥
本人が納得できるよう、思うように決めてくれればそれでいいよね
個人的には中田ヒデより三浦カズの方が好きなんで、
自分が応援してる棋士には「どの級にいようともただ将棋が好きで指したいんだ」って、ギリギリまで指し続けて欲しいけど
後援者の意向とかに左右されちゃう時代もあったんだ‥
本人が納得できるよう、思うように決めてくれればそれでいいよね
個人的には中田ヒデより三浦カズの方が好きなんで、
自分が応援してる棋士には「どの級にいようともただ将棋が好きで指したいんだ」って、ギリギリまで指し続けて欲しいけど
882名無し名人 (ワッチョイ 0df6-G+7H)
2019/04/30(火) 06:20:07.58ID:POduWBsN0 大地の当たりがきついと言っても、出だしの黒澤八代に連勝すればほぼ決まりだろ
大地とこうるも当たるが、どっちかが勝つと言うことだから大地がこけた場合にこうるが突破する可能性は高い
高見と三枚堂はかなり固いだろう
特に高見は叡王失冠をC1昇級で少しでも取り戻しそう
大地とこうるも当たるが、どっちかが勝つと言うことだから大地がこけた場合にこうるが突破する可能性は高い
高見と三枚堂はかなり固いだろう
特に高見は叡王失冠をC1昇級で少しでも取り戻しそう
883名無し名人 (ワッチョイ 0dba-iuHh)
2019/04/30(火) 08:50:57.71ID:D0V3y9670 >>881
お稽古やらイベントやらで財政的に支えてくれてる人たちを無視できるわけないじゃん
大山先生だって生涯A級だったのは後援者が引退するなっていってたからで
晩年は毎年シーズン終わると「もう引退したい」「いやまだA級のうちは指してくださいよ先生」のせめぎあいだったってよ
お稽古やらイベントやらで財政的に支えてくれてる人たちを無視できるわけないじゃん
大山先生だって生涯A級だったのは後援者が引退するなっていってたからで
晩年は毎年シーズン終わると「もう引退したい」「いやまだA級のうちは指してくださいよ先生」のせめぎあいだったってよ
884名無し名人 (ワッチョイ 4b03-MRXB)
2019/04/30(火) 08:54:40.80ID:rc2PKRFr0885名無し名人 (ワッチョイ cb02-Qlyg)
2019/04/30(火) 09:02:53.44ID:VYLrMlLO0 羽生世代で1番モチベーション高いのって会長だよな
この前羽生の特集でも羽生に引退したら何か話す事あるって聞かれて特になくて将棋でも指しますかだし、引退したら何したいで将棋の研究したいだからな
この前羽生の特集でも羽生に引退したら何か話す事あるって聞かれて特になくて将棋でも指しますかだし、引退したら何したいで将棋の研究したいだからな
886名無し名人 (ワッチョイ 2d02-MJkV)
2019/04/30(火) 09:09:33.17ID:AlCJlDPY0887名無し名人 (ワッチョイ 4b03-MRXB)
2019/04/30(火) 09:10:01.26ID:rc2PKRFr0 >>885
佐藤康光 1995
・だから年々変わっていかないとダメだと思うんですよね
・どうしても感覚がすぐ古くなっちゃうというか変ですけど
・スポーツ選手と同じで一年一年が勝負という気持ちで
・あまり長い目で見てませんけどね、僕は
https://youtu.be/L7oedOunWDs?t=2073
特にこの最後の「長い目で見ていない」ってのは文脈的には
「現役時代は長くない」とも受け取られるので、20年後もここまで情熱を維持できている康光には恐れ入る
佐藤康光 1995
・だから年々変わっていかないとダメだと思うんですよね
・どうしても感覚がすぐ古くなっちゃうというか変ですけど
・スポーツ選手と同じで一年一年が勝負という気持ちで
・あまり長い目で見てませんけどね、僕は
https://youtu.be/L7oedOunWDs?t=2073
特にこの最後の「長い目で見ていない」ってのは文脈的には
「現役時代は長くない」とも受け取られるので、20年後もここまで情熱を維持できている康光には恐れ入る
888名無し名人 (ワッチョイ b501-MRXB)
2019/04/30(火) 09:24:48.19ID:mp6kXpRD0 黒田くんの当たりが可哀想すぎて草も生えない
889名無し名人 (ワッチョイ b501-MRXB)
2019/04/30(火) 09:31:34.34ID:mp6kXpRD0 会長といえば平成の歩のレポに
アナウンサー「個性のある棋士をまとめるコツや苦労は?」
佐藤会長「苦労はありません。」
清水女流「苦労してるのは個性のある会長に従っている専務です」
森内理事「私は会長に 従うだけです」
ってのがあって笑った
アナウンサー「個性のある棋士をまとめるコツや苦労は?」
佐藤会長「苦労はありません。」
清水女流「苦労してるのは個性のある会長に従っている専務です」
森内理事「私は会長に 従うだけです」
ってのがあって笑った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★19 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【文春】《明日の記事予告》AKB元センター 熱愛スクープ! [冬月記者★]
- 【米高騰】コメ価格「高いとは思ってない」 JA全中会長★4 [シャチ★]
- 【埼玉】全裸の女性を路上で目撃 さいたま市の複数カ所で 20〜40歳ぐらい 県警が通報呼びかけ [シャチ★]
- 【芸能】永野芽郁 16日の主演映画初日の舞台あいさつは実施 報道陣はシャットアウト [冬月記者★]
- 元フジ・中井美穂アナ 不妊治療断念 夫・古田敦也の子を残せず 「役割を果たしてないなという申し訳なさ、引け目は今でも」 [冬月記者★]
- 【画像】デフレ時代の日本、とんでもないwwwwwwwwwwwwwww [551743856]
- ケンモメンが好きなエロ絵師を挙げていくスレ。被ったらチンポ晒す [851881938]
- ▶フブミオに精子搾り取られたくてたまらない人達のスレ
- 【朗報】 「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」、ガチのマジでシコらせにくる バスク、ゲーツ・キャパもキタ━━(゚∀゚)━━━!! [303493227]
- 【悲報】 JA全中会長「コメの価格、高いとは思っていない」 [434776867]
- ”ゆとり叩き”が完全に消えた理由 [527893826]