>>165
の言う通りなんだよなー

将棋が【ほぼ】日本限定のローカルゲームであったこと
日本のIT企業が調子悪かったこと
https://gentosha-go.com/articles/-/20098
↑は少し違うかもしれないが、ようするに金になるかどうか以前に研究価値がないってことを、多くのエンジニアや研究者は理解していた
そして、「プロがコンピュータに負けるはずがない」という無駄に重い価値付けのせいで、「コンピュータよりも弱いとなるとプロの価値がなる」などと考える視野の狭い馬鹿が多かった
そこに、そういう妙な棋士サイコー思想やらのない保木さんが、金うんぬん関係なしにチェスソフトを参考に興味本位で試しに作ったら、あっというまに結論が出てしまった
将棋ソフトは、成熟していたチェスソフトの方法論の採用だけで済んだので、開発者も企業ではなくてもじゅうぶんだった(こんな未来予想図は2000年ごろには皆わかってたけど、皆面倒なのでやらなかっただけ)
ってことだわなー

連盟は逃げ回ったというよりも、米長とドワンゴが一緒になって興行化して金儲けしようとしただけさ
第2回電王戦で答えは出ていた
あとはショーに過ぎない