X



祝 青嶋未来五段優勝

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し名人
垢版 |
2019/05/04(土) 20:34:28.44ID:ulXX2x+p
ttps://mobile.twitter.com/a_mirai227/status/1124612398935969792
全日本チェス選手権は最終日の今日も連勝で、9.5P/10Rで優勝しました!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/05/04(土) 20:39:07.24ID:gxZdZbCl
本業がイマイチだと遊んでいるようにしか思えん
2019/05/04(土) 20:39:08.92ID:iIiPms64
本業ダメダメじゃんw
チェスで世界狙おう
4名無し名人
垢版 |
2019/05/04(土) 20:40:05.57ID:ulXX2x+p
9勝0負1分って本業でそのくらい勝ってほしいところ...
5名無し名人
垢版 |
2019/05/04(土) 20:40:32.03ID:NlgKQOWy
「そうかチェスなら僕でも」
「高見さん、気を確かに!」
2019/05/04(土) 20:41:26.43ID:MznJ+Yb4
チェスのほうが本業だぞ。
7名無し名人
垢版 |
2019/05/04(土) 20:43:21.31ID:IWdvnpMJ
この人新人のころ期待の若手扱いじゃなかったっけ
8名無し名人
垢版 |
2019/05/04(土) 20:46:57.69ID:NOQdTMx8
>>7
24の最高レート保持者だったからな。藤井聡太より200点くらい上。ソフト指しだけど。
9名無し名人
垢版 |
2019/05/04(土) 20:49:25.93ID:U42vVX3F
羽生もチェスは世界レベルだったような
羽生対青嶋がチェス日本一決定戦か
10名無し名人
垢版 |
2019/05/04(土) 20:53:28.32ID:NlgKQOWy
>>9
いや羽生で世界2000位ぐらい
アマ竜王戦で県代表すら難しいレベルw
2019/05/04(土) 20:54:38.71ID:eaQZ86p4
青嶋「チェスは趣味ではなく、将棋と同じ情熱で取り組んでいる
2019/05/04(土) 20:54:43.12ID:ln7kpIw8
チェスのほうが好きなんだけど食べてけないから棋士やってるってホント?
13名無し名人
垢版 |
2019/05/04(土) 20:57:07.06ID:U42vVX3F
>>10
海外で強い相手と対局してたのはスポンサーの忖度か
サッカーやF1で日本人が優遇されるようなもの
14名無し名人
垢版 |
2019/05/04(土) 20:57:22.68ID:LcIcHfZQ
チェス界隈麻布出身者だらけやんけ
2019/05/04(土) 21:00:10.30ID:PukoXXqP
>>12
優勝賞金5万円やぞ
国内の大会だけで食べていくのは無理ゲー
16名無し名人
垢版 |
2019/05/04(土) 21:01:32.56ID:U42vVX3F
金目当てでチェスやるくらいならバックギャモンの
賞金稼ぎの方がマシらしいよ
2019/05/04(土) 21:03:00.90ID:OjbryaZ/
ガチれば東大ってこの人ぐらいだよね使っていいの
18名無し名人
垢版 |
2019/05/04(土) 21:06:30.85ID:ulXX2x+p
>>17
片上「...」
2019/05/04(土) 21:08:16.19ID:wSSEsqbJ
>>12
サブで機種になれちゃうのもまた才能か…
2019/05/04(土) 21:08:44.88ID:wSSEsqbJ
機種じゃなかった棋士ね
21名無し名人
垢版 |
2019/05/04(土) 21:16:59.74ID:fQpNZA8P
実は青嶋にとって将棋とチェスはどちらかというと苦手な方
22名無し名人
垢版 |
2019/05/04(土) 21:20:42.48ID:NlgKQOWy
>>17
おいおい片山さん(>>18)の唯一の自慢ネタを……
23名無し名人
垢版 |
2019/05/04(土) 21:22:11.37ID:FcXpBC2S
https://pbs.twimg.com/media/D25lqG8UcAAEEQF.jpg
24名無し名人
垢版 |
2019/05/04(土) 21:24:59.65ID:50agcK8s
>>22
渡辺弥生さんも東大じゃなかった?
2019/05/04(土) 21:25:33.15ID:vVuKVksn
この前カラオケでマイク揺らすのやってみたわ
26名無し名人
垢版 |
2019/05/04(土) 21:26:30.80ID:C2tzmDp+
>>17
そりゃ全国模試で東大理III以外は確実に受かるって言われてた位だからな
27名無し名人
垢版 |
2019/05/04(土) 21:34:10.33ID:ldqZYvM2
将棋よりチェスの話をしてる時の方が楽しそう
解説で見るたびにそう思う
2019/05/04(土) 21:37:02.55ID:qWqVi7VW
三段リーグには東大の大学院生もいるよな
2019/05/04(土) 21:57:02.32ID:/mw1w9x0
みらいちゃんおめーーー
2019/05/04(土) 22:01:51.31ID:3zVsJrE7
>>10
将棋であれほど多忙な中その順位なのか…
31名無し名人
垢版 |
2019/05/04(土) 22:05:20.07ID:TbV8PIdW
羽生はチェスを始めて2年で日本一
2019/05/04(土) 22:20:57.37ID:A93mUnsP
日本人初のGM目指そうぜ
2019/05/04(土) 22:27:06.48ID:o+ypoKIl
>>26
青嶋と同い年だけど
当時の模試の成績上位者で青嶋の名前見た記憶ないけどな
駿台系の模試しか受けてなかったから河合と代ゼミのは知らんが
2019/05/04(土) 22:29:08.78ID:C2C2sU9A
青嶋?麻布出身だよね
2019/05/04(土) 22:31:10.35ID:T+B0sBN0
へーすごい
2019/05/04(土) 22:32:51.64ID:C2C2sU9A
>>13
実力で出場した大会でGMと戦ってるよ
過密日程の中黒番で勝ってもいる
37名無し名人
垢版 |
2019/05/04(土) 22:40:12.62ID:qeMv6vmy
青嶋レベルでも日本一なら棋士全員チェスやればどうなるんだろうか
2019/05/04(土) 22:44:45.15ID:xwZExUDg
将棋が弱くなるんじゃね?
2019/05/04(土) 22:46:03.14ID:XB4atQP2
将棋棋士、囲碁棋士が全員チェスをやれば日本は強豪国になれる
40名無し名人
垢版 |
2019/05/04(土) 22:53:11.80ID:A93mUnsP
>>37
小さいころからチェスやってれば少なくとも10人以上はGMなれそうだとは思うけどな。
青嶋も100%チェスに専念すれば可能性はある気がするけどな。
まあチェスでは食えないけど
2019/05/04(土) 22:53:25.63ID:ADUuZxZB
隙あらば羽生どこにでも沸いてくるなよ
2019/05/04(土) 23:03:56.29ID:ne9JqGA7
青嶋のブログルール知らん人は置いてけぼりな感じで独特やね
2019/05/04(土) 23:21:28.63ID:QzEMfA4k
>>9>>10>>13言われてるぞ
44名無し名人
垢版 |
2019/05/05(日) 01:02:44.56ID:E+NrwXKy
>>10
3000位以下では?
2019/05/05(日) 01:32:12.45ID:NFz0ccOT
TOP2500だよ
2019/05/05(日) 01:59:14.68ID:5irs3G6k
将棋チェス板にふさわしいめでたい
2019/05/05(日) 04:42:08.75ID:IjTOuznP
チェスは将棋以上に連盟が糞
将棋もくそ
2019/05/05(日) 06:04:18.62ID:gLAK7Ti7
チェスって協会勝手に立ち上げて会費ぼったくりまくって意味不明だったけどやっとこさ解散したやん
2019/05/05(日) 06:34:22.30ID:1WFzGk4t
日本チェス協会は法人ではなく単なる個人サークルという話だったが、とうとう潰れたのか
2019/05/05(日) 07:03:04.34ID:R5N5vh4z
将棋スレと思ったらチェススレだった。
2019/05/05(日) 07:32:35.28ID:ZGg6PvTB
快挙なのに全然ニュースになってないな
チェスは日本でマイナーすぎるからしょうがないのか
2019/05/05(日) 07:45:34.92ID:brT3X4yC
快挙なの?
2019/05/05(日) 09:04:43.03ID:vqYty1Pq
>>52
>快挙なの?
将棋棋士が国内チェスのトップ5に入るのは普通。ちょっとやってトップクラスに入れないなら逆に大問題。
国内のチェスレーティング歴代トップ5に、羽生、森内、青嶋の3名が入っているらしい。ちゃんとした国際大会で勝てたのも羽生さんだけみたい。
2019/05/05(日) 09:07:31.41ID:RcDrCrqm
一般にはまずGMくらいにならないとね
SGMじゃないとニュースにならないかもだけど
2019/05/05(日) 09:09:35.12ID:RcDrCrqm
将棋ウォーズの番組でチェスウォーズやるからゲストに来てた青嶋にやらせてみたら日本チャンピオンに勝っちゃったんだよね
2019/05/05(日) 09:30:16.13ID:92hcxnh2
>>49
ババアがくたばったのかな?
57名無し名人
垢版 |
2019/05/05(日) 09:30:26.41ID:sjoz8199
隙あらば羽生きっしょいなあ
2019/05/05(日) 09:35:22.07ID:92hcxnh2
>>55
空気読めないエピソード

弟子入り試験の飛車落ちで師匠に勝つ羽生
チェスを習った初日に先生に勝つ森内
チェスウォーズお披露目で日本チャンプに勝つ青嶋←New!
2019/05/05(日) 09:35:22.39ID:G8OwtbVq
羽生無冠で暇だから羽生婆どこにでも沸いてくる
2019/05/05(日) 09:36:30.41ID:G8OwtbVq
>>58
一行目が書きたいだけだろ羽生婆
61名無し名人
垢版 |
2019/05/05(日) 11:05:16.95ID:XpyfALKs
オワコン羽生の信者はみっともないなぁ
2019/05/05(日) 11:11:19.64ID:RDBZNjAY
板違い
2019/05/05(日) 11:12:41.47ID:RcDrCrqm
ここの板名をよく見ろ
2019/05/05(日) 11:13:51.40ID:92hcxnh2
>>60
そう言われても俺おっさんだし
時系列に並べるとこうなるし
2019/05/05(日) 11:26:48.14ID:aTgIeOWu
羽生の時系列興味ねーから巣に帰れ
2019/05/05(日) 11:33:33.10ID:XzIvt65d
やっぱり羽生はすごい
2019/05/05(日) 11:38:48.40ID:VeY7IQEt
羽生凄い→青嶋凄い→プロ棋士凄い→将棋凄い→俺が一番偉大
2019/05/05(日) 11:47:12.11ID:vqYty1Pq
http://www.chessnoakatsuki.com/archives/342
国内チェスレーティングの記事
69名無し名人
垢版 |
2019/05/05(日) 11:47:20.15ID:lunyvM2r
隙あらば鼻毛おぢさん
2019/05/05(日) 11:52:43.81ID:92hcxnh2
>>65
子供部屋おじさんイキってすごいね(笑)
2019/05/05(日) 12:07:18.04ID:lbatGWRY
>>70
自分のことか羽生爺
72名無し名人
垢版 |
2019/05/05(日) 12:12:42.22ID:5FBKCXi2
羽生の背脂
2019/05/05(日) 12:12:44.57ID:ByWNzSyu
>>8
あのクソガキはソフト差しまでやってたのかよ
親は将棋やらせるまえにまともなしつけもできねえのかよ
74名無し名人
垢版 |
2019/05/05(日) 12:14:02.26ID:ATwBl1pA
青嶋ソフト指しだったのか
75名無し名人
垢版 |
2019/05/05(日) 12:16:38.46ID:hnapHv9m
羽生って世界2500位のくせにカスパロフに指してもらったのかよ
あの茶番はチェスの解説陣が解説に苦慮してたなあ
2019/05/05(日) 12:47:43.08ID:/5JL1Sll
>>63
ワロタ
2019/05/05(日) 13:03:51.01ID:jvnPP5gK
>>73
羽生オタは各スレで藤井落としに必死すぎ
隙あらば藤井下げ
2019/05/05(日) 13:46:27.27ID:xMkHp+fN
青嶋まじでオリンピアンありえるだろこれw
2019/05/05(日) 14:44:30.72ID:17VWCfJC
>>71
透視失敗おじさん(笑)
2019/05/05(日) 14:45:20.60ID:9rAH/I0J
>>41
さすがに棋士でチェスって言ったら羽生の話題が出てくるのは仕方ないだろw
81名無し名人
垢版 |
2019/05/05(日) 15:54:47.50ID:X+2FrLXy
>>77
藤井オタは存在してるだけで害になってるけどな
2019/05/05(日) 16:19:46.08ID:v0oOdjbp
>>80
意味わからんどうでもいい羽生なんて
2019/05/05(日) 16:47:34.98ID:17VWCfJC
>>82
意味分からんのは無知だからでしょ
日本で一番有名なチェスプレーヤーなんだからね
角将さん
84名無し名人
垢版 |
2019/05/05(日) 16:49:57.08ID:J4MaXxQn
>>83
世界2500位で将棋なら県代表なれないレベルで?
どうでもいいよ羽生なんて
2019/05/05(日) 17:01:57.03ID:fDejqFDT
>>83
羽生オタ暇だからって荒らすなよスレ違い
2019/05/05(日) 17:05:49.56ID:17VWCfJC
>>84
https://ratings.fide.com/card.phtml?event=7000537
FIDEに国内1位と認定されてますが?
ソースもなしに知ったかとか
2019/05/05(日) 17:07:06.25ID:fDejqFDT
>>86
最新のは
88名無し名人
垢版 |
2019/05/05(日) 17:35:38.18ID:J4MaXxQn
>>86
世界3291位だったんだ
2019/05/05(日) 17:49:51.39ID:17VWCfJC
>>88
つまりは他の日本人はもっとカスってこと
2019/05/05(日) 17:54:51.23ID:wH0l802f
過去の栄光にすがるしない羽生オタ哀れ
91名無し名人
垢版 |
2019/05/05(日) 17:56:45.35ID:J4MaXxQn
>>89
ひえー他の日本人カス呼ばわり??
青嶋より弱いんでしょ??
92名無し名人
垢版 |
2019/05/05(日) 18:21:51.29ID:9TujJUBw
青嶋スレで暴れる老害羽生信者
2019/05/05(日) 18:26:03.25ID:tqPxD8WO
青嶋にも噛みつき始めたんか
2019/05/05(日) 18:27:28.08ID:4Il7PAm7
ここがチェス板でもあることを思い出させてくれた
日本一おめでとう
2019/05/05(日) 18:29:17.03ID:SyoTLkip
チェスが強いと将棋より稼げるんだろ
96名無し名人
垢版 |
2019/05/05(日) 18:29:41.12ID:ZC1Jj6aD
青嶋可愛い顔してやることはえげつないな

鬼畜眼鏡の後継者
2019/05/05(日) 18:29:57.57ID:BMLwRwNG
スゲーな
98名無し名人
垢版 |
2019/05/05(日) 18:35:06.38ID:3RSDtAAA
>>96
今の鬼畜眼鏡は鼻毛の出てるただの肥満体のおじさんになりました
青嶋くんはそうならないようにね
2019/05/05(日) 18:36:52.25ID:Tu7CmUnX
>>96
ホモゲ鬼畜眼鏡好きだね羽生オタ
2019/05/05(日) 18:42:05.45ID:IDWnWnE4
>>33
そんな何十人ものこと気にして覚えてるものなの??w
2019/05/05(日) 18:44:27.82ID:IDWnWnE4
>>57
発想が凝り固まってるんじゃないのw
将棋ファンに多いよなこの手の気質のアンチww
香川や山口も可愛そうだわ
102名無し名人
垢版 |
2019/05/05(日) 18:47:11.88ID:bESIfpLb
>>88
最高で世界トップ2500位に入ってたよ
2019/05/05(日) 19:02:12.01ID:kYCZuVjm
羽生玉倒れたひょうばんだけで香川のアンチスレ乱立させて
将棋板全体荒らした羽生オタがよう言うわ
104名無し名人
垢版 |
2019/05/05(日) 19:06:47.66ID:aUOo+RHZ
>>102
トップ2500位w

おもしろい言い方するねw
105名無し名人
垢版 |
2019/05/05(日) 19:24:49.76ID:6IsrUi/a
>>100
東大模試とか、大数の学コン上位常連は、有名人だよ。
106名無し名人
垢版 |
2019/05/05(日) 19:43:33.82ID:KmQuWGvX
こいつアホだろw
本業の将棋の方では、竜王戦5組で連敗して
もう一回負けると6組降級のピンチ
カラオケで女の歌を歌って高得点だして喜んでたり
本業である将棋から逃げすぎワロタ
107名無し名人
垢版 |
2019/05/05(日) 19:47:34.49ID:KmQuWGvX
ちなみに前年度の成績は19勝17敗
C級の若手有望なやつらは40勝近く勝ってるのに
お粗末としか言いようのない成績
2019/05/05(日) 19:58:02.06ID:ii5yWzR1
出た出た
2019/05/05(日) 20:47:17.42ID:t5TAyLOP
トップ2500位wwwwww
2019/05/05(日) 21:40:05.13ID:xMkHp+fN
青嶋って超絶ハイレベルな器用貧乏みたいな感じやな
いや貧乏じゃないんだけどさ
多才と言い切るにはなんかちょっと違う感じというか
111名無し名人
垢版 |
2019/05/05(日) 21:51:16.36ID:ZC1Jj6aD
羽生が浜崎あゆみ状態やからな

青嶋に嫉妬かよw
112名無し名人
垢版 |
2019/05/05(日) 22:58:43.23ID:6vt69/dp
>>104
2019/05/05(日) 23:14:08.07ID:gf6P+Iav
9 名無し名人 2019/05/04(土) 20:49:25.93 ID:U42vVX3F
羽生もチェスは世界レベルだったような
羽生対青嶋がチェス日本一決定戦か


10 名無し名人 2019/05/04(土) 20:53:28.32 ID:NlgKQOWy
>>9
いや羽生で世界2000位ぐらい
アマ竜王戦で県代表すら難しいレベルw


>>10
海外で強い相手と対局してたのはスポンサーの忖度か
サッカーやF1で日本人が優遇されるようなもの


何故青嶋スレで羽生の話題に?
最初の羽生の話題はここからか
114名無し名人
垢版 |
2019/05/05(日) 23:21:53.84ID:/5LALKx7
青嶋スレなのに羽生の話題が出るのは仕方ないとか言い出す厚かましさよ
青嶋スゲー
2019/05/05(日) 23:28:52.12ID:vqYty1Pq
>>113
>何故青嶋スレで羽生の話題に?
だって、チェス強い日本人が現役で3名、麻布出身の日本チャンピオン、と将棋棋士2名(内1名は麻布出身)。なので、将棋棋士2名の名前が出るんだよ。青嶋さんが世界大会出場重ねれば、そうでも無くなり、日本のチェス=将棋の青嶋、だけになるだろうね。
2019/05/05(日) 23:32:34.17ID:tqPxD8WO
青嶋パリ五輪代表あるで
2019/05/05(日) 23:33:15.01ID:xMkHp+fN
>>116
それ見たいわー
五輪で勝ってフハハハと笑ってるインタビュー見たい
118名無し名人
垢版 |
2019/05/05(日) 23:42:55.38ID:3crSONVf
海外ではチェスのグランドマスターとかだと収入はどれぐらいになるの?
2019/05/06(月) 00:05:20.02ID:oEIr33eJ
>>118
>チェスのグランドマスター
世界で1000人以上らしいから、下の方はアマチュアのはず。
トッププロは年間獲得賞金50万ドルらしいので、将棋のトップ並み
世界チャンピオン大会優勝で1-2億円みたい
見たサイトは、5chに貼れないので省略
2019/05/06(月) 00:20:50.75ID:HCQkTUpU
>>116
いいなそれかっこいい
121名無し名人
垢版 |
2019/05/06(月) 00:28:06.78ID:gX0/Xj2Q
>>119
ありがとう。
top of top の稼ぎはさすがだな。
しっかしグランドマスター1000人もいるのか。
2019/05/06(月) 00:49:55.55ID:361BSyka
>>91
FIDEがそう言ってるわけで
2019/05/06(月) 06:21:56.24ID:e/IrweiG
>>113
流れるような連携プレー
2019/05/06(月) 07:18:09.63ID:tNYABDPz
>>84
それでも日本歴代1位で、無論青嶋より、チェスを嗜んでたとされる故・大山よりも強いんだよなあ。日本人が世界基準では全員雑魚なだけ
125名無し名人
垢版 |
2019/05/06(月) 07:35:35.48ID:+N76dfZI
将棋はぬるいからと嫌ってるチェス愛好家が、棋士の優勝を見てどう思うだろうか?
棋士がぬるいのではなく、将棋がぬるいのだといってるのだろうけど、複雑
2019/05/06(月) 08:31:16.57ID:L0LS3zEd
チェスの競技人口は7億人
将棋の競技人口は520万人、てことは約135倍の差があるんだな
アマ大会の県代表なんて日本のトップ500だとすると…?
7億人中トップ2500
520万人中トップ500
差は歴然
2019/05/06(月) 08:32:26.78ID:L0LS3zEd
しかもチェスはお遊び、片手間だからな
片手間で県代表になることすら凄いのに…ヤバすぎる!w
128名無し名人
垢版 |
2019/05/06(月) 09:00:36.26ID:rE2H9bTd
日本一おめでとう!
チェスが正式にオリンピック種目に
なるといいね、代表になれるかも
2019/05/06(月) 10:06:22.70ID:3/JoG/M3
羽生が2500位なのではないよ
日本一という格付けが世界2500位
その格付けされた日本一を獲ったってだけ
2019/05/06(月) 13:57:02.62ID:kPnmsoDe
>>81
まさに老害羽生オタがそう
藤井オタは歓迎すべきご新規さん
2019/05/06(月) 14:26:25.52ID:CJWCknQs
チェスの方はいいとして、あとはボクシングだな
2019/05/06(月) 16:12:42.65ID:GtsfGHLw
>>127
青嶋さんのブログ読んだけど将棋もチェスもカラオケも
ガチ勢なんだよなぁ
そんな全方位に注力して大丈夫かな?と心配になるほどだぜ
2019/05/06(月) 17:16:20.45ID:NzlOMFoh
それが青嶋だから
2019/05/06(月) 17:45:02.45ID:2e0xQb55
カラオケはいうほどでもないよ。将棋は本業だから当然。チェスは、すごいね。初の日本人GM狙えるかもね(将棋をサボりまくれば)
135名無し名人
垢版 |
2019/05/06(月) 18:38:18.83ID:nuIr98st
>>134
チェスの大会に出て来る人は
みな本業をサボりまくりだよ
136名無し名人
垢版 |
2019/05/06(月) 21:13:19.36ID:B3tFVzBj
>>129
またとんちんかんなデタラメ言ってるよ、嘘で塗り固められた人生だね
2019/05/06(月) 23:56:44.59ID:q2uwJLOi
チェス専門の日本トップって誰?
羽生森内そして青嶋より強いんだよね
2019/05/07(火) 00:18:29.25ID:OabWd1Pq
>>137
いや、現役では青嶋、歴代では羽生が国内で一番強い。チェス専属勢より将棋棋士の方が強いよ、素質だけでなく、実際の実力でね
2019/05/07(火) 01:01:10.32ID:CiwuZ5Yk
>>132
つまり永瀬と真逆なタイプだな
2019/05/07(火) 11:04:30.33ID:5AUzaUuv
>>137
日本人は弱いので世界からは2500位くらいの認識
棋士が片手間で日本一獲れるレベル
2019/05/07(火) 17:10:08.78ID:1nsjcwZm
韓国と中国のチェスはどうなの?
おまえらにとって一番重要なのはそこだろう。
2019/05/07(火) 17:12:28.86ID:fR+AjZcX
将棋以外のことには見向きもせずにタイトル戦に何度も挑戦して
今回はついにタイトルに届きそうな永瀬からすると
青嶋みたいに将棋の成績も微妙なのに
チェスにはまってるようなの見るとどう思うんだろうな?
2019/05/07(火) 17:16:00.61ID:/pIB8Mpa
>>142
永瀬にも趣味くらいあるだろうし何も感じないだろ
2019/05/07(火) 17:24:44.57ID:J1FyfxNM
>>141
中国はチェスめちゃ強いよ。ロシア、アメリカに次ぐ3位
2019/05/07(火) 17:25:07.43ID:J1FyfxNM
日本は95位ね
2019/05/07(火) 17:59:47.34ID:xnZIiOFH
>>141
韓国は知らんが、中国には20人位GMが居たはず
女のGMも居た
囲碁の柯潔もそうだけど、国威掲揚のためのロボットみたいな扱いだけどね
147名無し名人
垢版 |
2019/05/07(火) 19:16:27.37ID:gP6BnguQ
>>142
どちらにも逆のパターンの棋士はいるだろう
2019/05/07(火) 19:52:15.31ID:XtAKR44F
羽生オタ自重しろよ
チェスでは青嶋のほうが上
将棋で圧倒的に羽生のほうが上なんだからそのくらい認めるべき
2019/05/07(火) 20:07:18.49ID:J1FyfxNM
今現在の羽生よりは青嶋の方が間違いなく強いね。チェスに入れ込んでた時期の羽生との比較だと羽生が強いよ。レーティングもそれを示してる。青嶋はまだ若いから今からチェスに注力すれば歴代最強になれるし、GMにも手が届くかもね
2019/05/08(水) 10:17:47.99ID:GWRxRDEh
永瀬の趣味は将棋だぞ
2019/05/08(水) 14:53:49.20ID:cBTTPh3B
ノームを取るには海外の大会に出ないといけないから棋士やりながらだと難しい
2019/05/10(金) 06:38:05.60ID:E3zD+3G7
>>150
少しはパンティーとかにも興味持てよ
153名無し名人
垢版 |
2019/05/10(金) 11:36:31.66ID:viVJiG2f
153
154名無し名人
垢版 |
2019/05/12(日) 13:44:18.38ID:bx8z4ss4
154
155名無し名人
垢版 |
2019/05/12(日) 14:22:06.30ID:CeinVfre
事 実 の み で 十 分
【チェス:世界人口72億人、ルール知識数億人】国際連盟FIDEは1924年創設、加盟国180+
1924年国別団体戦開始、技術・指導法が進歩。IMSA、スポーツアコード、UNESCO加盟、IOC承認
国際大会 ユニバシアード、WMSG、アジア大会、アジアインドアで実施
世界選手権(隔年)優勝約1.3億円 世界ラピッド/ブリッツ約3千万円 他2-3週間で1千万円前後の大会多数
対COM戦 IBM 対 世界王者カスパロフ[2-4、3.5-2.5]
育成環境 先進国や国際戦では小学生でも1日1局 採譜の義務づけで全棋譜保存 棋譜DB公開
世界中でやっており強い相手と24時間ネット対戦可能
ルール 100年前から世界的に統一 言語不要、世界共通の駒デザイン
先手の利 トップ層で55%程度。ドローで緩和、総当たり・スイス式など常に競技方式で吸収
将棋連盟公式サイト>将棋の基礎知識>世界の将棋>チェス「言わずと知れた2人制対戦式ボードゲームの王様」
羽生善治(世界3000位台)「将棋は伝統文化、チェスは頭脳スポーツ」「チェスはほんとうの天才が集まる世界」
青嶋未来(世界7000位台)「チェスのほうがおもしろい」「チェスのプロがあったらなりたい」
156名無し名人
垢版 |
2019/05/12(日) 14:22:54.02ID:CeinVfre
【囲碁:日中韓台人口16億人、ルール知識数千万人】国際連盟IGFは1982年創設、加盟国70+
1985年国別団体戦開始、技術・指導法が進歩。IMSA、スポーツアコード加盟、欧米にもプロ組織
国際大会 WMSG、アジア大会、アジアインドアで実施
応氏杯(4年毎)優勝約4千万円 LG杯、三星杯、WorldGoChampionship約3千万円 他2千万円前後の大会多数
対COM戦 Google 対 世界4位・李セドル[4-1]、世界1位・柯潔[3-0]
育成環境 入段試験(プロ1級相当、ほぼ十代)で1日1局 国際的にはプロの棋譜公開
ルール 国単位では統一(日韓と中台でわずかな相違あり)
 日本伝来時の事前置石をやめ自由布石に 言語不要、世界共通の石デザイン
先手の利 統計に基づくコミで吸収
【将棋:日本人口1.3億人、ルール知識数百万人】国際組織なし 日本でのアジア大会でも実施なし 団体戦なし
国際大会 国際将棋トーナメント(3年毎) 賞金ゼロ?
対COM戦 国内個人製ソフト(凍結貸出ハード制限)対 名人・佐藤天彦[2-0]
育成環境 3段リーグ(平均22歳)で1日2局 長時間の正座強要 プロの棋譜非公開
ルール 入玉時のルールが国内でも不統一 駒がローカル文字、しかも多彩な字体の崩し字
 世界共通の八方桂(ナイト)を二方桂に 持駒ルールによりエンドゲームをなくす
 世界共通の四方車(ルーク)を香車に つまらないことに気づいて後から飛車を追加
 封じ手、対局時計、スイス式、レイティング、フィッシャー持時間、ソフトの方式などをチェスに学ぶ
先手の利 トップ層では60%近いのにタイトル戦最終局など約7割の対局で振り駒で先後決定
157名無し名人
垢版 |
2019/05/16(木) 14:06:20.33ID:+Kx2sRvm
157
158名無し名人
垢版 |
2019/05/18(土) 11:41:28.66ID:CMXKureg
青嶋の肩書きが"オリンピアンプロ棋士"になったらおもしろい
昔、大内九段がインドやタイ、中国へ将棋をしに行く特番があって興味深かった
地元のおっさんたちに馴染んでその国のルールを覚えながら楽しんでいる大内九段の姿が印象的だった
最近もタイや香港で縁台将棋をやってるのを旅番組で見かけたよ
青嶋版チェスの海外旅番組も見てみたいね
159名無し名人
垢版 |
2019/05/18(土) 15:12:33.43ID:UERA42s3
大内、中国の女の子とシャンチーで対戦して
コーチに「馬(ナイト)の使い方が悪い」って言われてたなw
八方桂を二方桂にしちゃったんだから当然だが
160名無し名人
垢版 |
2019/05/20(月) 12:17:39.11ID:rvWFnCnw
160
161名無し名人
垢版 |
2019/05/22(水) 15:11:40.86ID:tchwhtyx
161
162名無し名人
垢版 |
2019/05/24(金) 15:40:38.38ID:FprBTDtO
162
163名無し名人
垢版 |
2019/05/24(金) 15:53:57.05ID:kuj2urtx
>>159
合駒の出来る八方桂なんてそう簡単に使いこなせるわけがないやん
象棋をする中国人は角の使い方が下手だから笑ってやれや
164名無し名人
垢版 |
2019/05/26(日) 16:48:48.25ID:3/oVKLxP
164
2019/05/29(水) 23:56:21.30ID:P5AcxGAc
マレーシアにコバケンが普及で行ってたな
明日からマレーシア

青嶋も海外大会の出場が増えそうだけど、対局日程が決まるのが割と直前だから海外遠征も大変そう
2019/06/09(日) 23:48:50.61ID:fK5zBI75
166
167名無し名人
垢版 |
2019/06/12(水) 02:08:50.61ID:/7IYbYg2
167
2019/06/12(水) 18:48:09.58ID:tsSgdeVa
168
2019/06/15(土) 22:30:36.76ID:Mf6Fvo0a
169
2019/06/17(月) 01:27:20.39ID:uJg2SC6+
祝!全日本ラピッドチェス選手権優勝
171名無し名人
垢版 |
2019/06/17(月) 21:57:39.76ID:7L7QiUhT
将棋・チェス板なのにチェスの話題が少ないので青嶋くんには頑張って欲しい
172名無し名人
垢版 |
2019/06/22(土) 17:38:15.93ID:uU3GVy0N
172
2019/06/24(月) 11:29:17.50ID:B4S57MU8
門倉に負けた
強いか弱いかわからん棋士や
174名無し名人
垢版 |
2019/06/28(金) 01:28:40.08ID:pnRnSErR
174
2019/06/28(金) 22:20:07.63ID:d1wVrFGB
今は終盤力だけで将棋指してる感じ。
研究とかは全部チェスに割いてそう。
2019/06/30(日) 04:01:38.22ID:5p6zd9Ps
日本のチェス界的にはどうなのかな
チェスの方に重きを置いてもらいたいとか
2019/07/08(月) 18:20:50.67ID:BwzICvvs
177
178名無し名人
垢版 |
2019/07/12(金) 18:33:45.48ID:4ObDzTv0
178
179名無し名人
垢版 |
2019/07/14(日) 14:18:12.38ID:0ogVaeeU
179
180名無し名人
垢版 |
2019/07/16(火) 22:17:24.29ID:3VTG/kvo
180
181名無し名人
垢版 |
2019/07/19(金) 23:43:44.18ID:kITscI+P
181
182名無し名人
垢版 |
2019/07/23(火) 14:53:41.69ID:0STZHbnF
182
183名無し名人
垢版 |
2019/07/26(金) 08:25:48.14ID:zs6Pswx1
183
2019/07/31(水) 20:32:50.76ID:28lp81DV
184
185名無し名人
垢版 |
2019/08/02(金) 02:19:02.82ID:uXL82Y6A
一言以ってこれを蔽う
186名無し名人
垢版 |
2019/08/04(日) 23:08:24.00ID:ikVElmRc
186
2019/08/08(木) 23:27:37.21ID:xGzvO8+3
順位戦3連勝おめ
188名無し名人
垢版 |
2019/08/09(金) 16:46:40.74ID:I225/O0K
188
189名無し名人
垢版 |
2019/08/13(火) 15:21:18.27ID:4ekTh1Qd
189
190名無し名人
垢版 |
2019/08/16(金) 14:38:38.71ID:dR+WSSYA
190
191名無し名人
垢版 |
2019/08/18(日) 23:17:03.91ID:WZLOM/yP
191
192名無し名人
垢版 |
2019/08/21(水) 01:23:26.65ID:dWLW2L0i
192
193名無し名人
垢版 |
2019/08/26(月) 15:02:13.34ID:M4AjTFAg
193
194名無し名人
垢版 |
2019/08/28(水) 14:09:12.48ID:bX/fXjLC
194
195名無し名人
垢版 |
2019/08/30(金) 13:05:16.75ID:0eIvlz+e
195
196名無し名人
垢版 |
2019/09/01(日) 14:38:54.22ID:q8H5+Gaz
196
2019/09/02(月) 22:53:25.58ID:8OWM5o2c
順位戦がんばれ!
198名無し名人
垢版 |
2019/09/03(火) 03:07:50.45ID:QwNo9bVW
198
199名無し名人
垢版 |
2019/09/05(木) 20:00:29.62ID:AWjOqpfh
199
200名無し名人
垢版 |
2019/09/08(日) 13:37:49.85ID:4BfvGN/E
200
2019/09/11(水) 21:45:54.87ID:UIxLkf/c
BSスカパーで金曜日12:00から囲碁将棋棋士麻雀大会の放送があるね
今週から将棋棋士が参戦
将棋界からは青嶋、広瀬、鈴木大、糸谷出場
202名無し名人
垢版 |
2019/09/13(金) 17:40:46.89ID:dIbf4FSt
202
2019/09/15(日) 23:33:48.49ID:he/U8k8G
203
204名無し名人
垢版 |
2019/09/17(火) 00:02:52.32ID:xIY3XgQ/
204
205名無し名人
垢版 |
2019/09/20(金) 20:24:32.95ID:MGVpys6l
205
2019/09/22(日) 01:27:21.71ID:sXRXBzC4
叡王戦本戦出場おめ!
207名無し名人
垢版 |
2019/09/24(火) 19:34:31.32ID:HmZ1Pa7e
207
208名無し名人
垢版 |
2019/09/26(木) 20:33:19.27ID:i6S8CSaL
208
2019/09/28(土) 19:27:20.57ID:3LpRylQ0
松山出身の岡さん 国内ランク1位に チェス 14歳新星現る
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190928-28018301-ehime-l38

1Oka, Hikaru
2Kojima, Shinya
3Habu, Yoshiharu
4Aoshima, Mirai
5Schmidt, Loren R
6Nanjo, Ryosuke
7Moriuchi, Toshiyuki
8Uesugi, Shinsaku
9Watanabe, Akira
10Baba, Masahiro
210名無し名人
垢版 |
2019/10/01(火) 14:53:14.93ID:09z9alh5
210
2019/10/05(土) 02:46:39.68ID:jo4Y0XeH
211
212名無し名人
垢版 |
2019/10/07(月) 00:44:06.94ID:xMeqwMc8
212
2019/10/10(木) 19:35:01.45ID:C5k5l7JZ
叡王戦本戦トーナメント進出
214名無し名人
垢版 |
2019/10/14(月) 20:56:28.23ID:2f+1ZH6o
214
215名無し名人
垢版 |
2019/10/19(土) 01:33:25.14ID:IzH32rNK
215
216名無し名人
垢版 |
2019/10/23(水) 03:48:39.93ID:Gmq+OjZD
216
217名無し名人
垢版 |
2019/10/25(金) 16:32:05.69ID:SDfP2EiN
217
2019/10/28(月) 13:44:39.47ID:afbesq/z
渡辺暁なのね
219名無し名人
垢版 |
2019/10/29(火) 11:06:56.79ID:J48csCle
219
220名無し名人
垢版 |
2019/11/01(金) 17:24:06.62ID:OV5s5lg6
220
221名無し名人
垢版 |
2019/11/05(火) 15:35:32.20ID:b2URad/T
221
2019/11/05(火) 20:31:44.07ID:yYb1NQgN
順位戦乙でした
残り応援してます
223名無し名人
垢版 |
2019/11/10(日) 11:27:02.94ID:ne7N0jkp
223
224名無し名人
垢版 |
2019/11/12(火) 19:49:43.87ID:qXwXI21W
11月12日(火曜日)
第61期王位戦予選8組3回戦
宮田敦史 ○-● 青嶋未来 携帯中継
225名無し名人
垢版 |
2019/11/17(日) 07:31:17.39ID:wB19mCTm
225
226名無し名人
垢版 |
2019/11/19(火) 18:33:10.50ID:MH8LEdtf
226
227名無し名人
垢版 |
2019/11/22(金) 13:09:17.20ID:DpG6M9e9
227
228名無し名人
垢版 |
2019/11/26(火) 10:35:18.44ID:CTsft1px
228
229名無し名人
垢版 |
2019/12/01(日) 19:47:13.41ID:nnIuoBd5
229
2019/12/06(金) 20:10:05.22ID:itldJK0d
ダメ
231名無し名人
垢版 |
2019/12/08(日) 20:46:43.63ID:jyg+cXB+
231
232名無し名人
垢版 |
2019/12/14(土) 16:12:05.12ID:S7g4cJPQ
232
233名無し名人
垢版 |
2019/12/17(火) 09:26:41.87ID:J65np/6U
233
234名無し名人
垢版 |
2019/12/19(木) 14:09:34.76ID:TYSiPf75
234
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況