>>319
どうなんだろう…Aobaは色々未知数だし評価値出ないし…。
汎用性を考えたら、野良のトップランク評価関数を
AWSでぶん回すのが一番低リスク&飽きたら即やめれる。

仮にハードを所有したい派でも棋譜研究しかしないのであれば
電気代は安くなるので、同じ予算でも600万のハードウェアを買える。
例えばこれくらい。(ちなみにXeon Goldの新世代が今年出る)
https://www.tegsys.net/case/example/1537/

88コアなので1コアあたり50万NPSしか出なかったとしても、
4400万NPSくらいは行くんじゃないかな。
贅沢な買い物だけどね…。