X



第4期叡王戦 Part103

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し名人 (ラクッペ MM77-T8Gq)
垢版 |
2019/05/11(土) 21:08:30.23ID:LgyO+0X1M
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

【第4期叡王戦七番勝負】
高見泰地 叡王 − 挑戦者 永瀬拓矢 七段

第1局 4月06日(土) 11時開始 持5時間    高見叡王 ●−○ 永瀬七段 先 台湾・台北市 圓山大飯店
第2局 4月13日(土) 10時開始 持5時間 先 高見叡王 ●−○ 永瀬七段    北海道 北こぶし知床 ホテル&リゾート
第3局 5月04日(土) 14時開始 持3時間    高見叡王 ●−○ 永瀬七段 先 長崎県 史跡料亭 花月
第4局 5月11日(土) 14時開始 持3時間 先 高見叡王 ●−○ 永瀬七段    広島県 みやじまの宿 岩惣
第5局 5月25日(土) 14時開始 持1時間    高見叡王 _−_ 永瀬七段 先 山梨県 常磐ホテル
第6局    〃    19時開始 持1時間 先 高見叡王 _−_ 永瀬七段         〃
第7局 6月01日(土) 10時開始 持6時間 振 高見叡王 _−_ 永瀬七段 駒 静岡県 伊豆今井浜温泉 今井荘

公式サイト:http://www.eiou.jp
中継サイト:http://live.shogi.or.jp/eiou/
中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/eiou/
棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/eiou/

※前スレ
第4期叡王戦 Part102
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1557574826/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/05/11(土) 21:11:20.79ID:4j8yPVfn0
なる彦、気持ち悪いわ
あいつ、自分がどう見えるかしか考えてないだろ
1年間名人戦だけのために研究温存してそうだし
2019/05/11(土) 21:11:21.64ID:OVepqoN00
2
2019/05/11(土) 21:11:22.02ID:01bbQOdW0
泣いてしまった高見叡王を何と比べるかで全然違うだろ

他の棋士(特に去年の金井六段や失冠経験のある棋士)
ただ見てここで書き込んでいるいるだけの将棋ファン
2019/05/11(土) 21:11:27.15ID:gCi5qR5o0
名人=========9
竜王=======7
王座========================24
王位==================18
王将============13
棋王=============14
棋聖================17
叡王0!

犬叡■■■■■■■■■■■11
2019/05/11(土) 21:11:39.18ID:OFQocI/vM
ラストスレかな
7名無し名人 (ワッチョイ 9f01-vVMj)
垢版 |
2019/05/11(土) 21:11:46.19ID:VWKXvAHr0
外見魔太郎が渡辺
内面魔太郎が高見
2019/05/11(土) 21:11:53.79ID:y2opoFjJ0
感想戦で二度負けたの
2019/05/11(土) 21:12:06.40ID:qObcoEX/0
森としても例の一件だけの判断ではないからな
日頃から目に余る行動があったわけだしな
森の子供とも馬があわず喧嘩ばかり
森の奥さんにも態度悪くて奥さんが体調崩す等
2019/05/11(土) 21:12:07.47ID:thjIbvPPd
乙。とりあえず100スレは越えたなと思ったら高見の号泣で1スレ消費するとはw
2019/05/11(土) 21:12:17.60ID:M4FJnGIo0
やりすぎると
だんだんうざくなってくる
程々がいいな
12名無し名人 (ラクッペ MM4b-wWdt)
垢版 |
2019/05/11(土) 21:12:18.41ID:EjXU5YDaM
もう高見はタイトルホルダーじゃないんだから泣いたことをあまり叩いてやるなよ
万年C2棋士がタイトルの舞台に上がり永瀬叡王に挑むことが叶って
その時間は終わってしまったけど感無量で泣いてると思ったら可愛いもんだろ
2019/05/11(土) 21:12:19.76ID:1jxMW84Ad
泣くほどの将棋挿してないじゃん
2019/05/11(土) 21:12:23.78ID:bpXE5kQ20
以下、高見の涙腺決壊について喧々諤々語るスレになります。
2019/05/11(土) 21:12:24.66ID:DWpxfpwj0
小学生当時のエピソードは言ってもしゃーないだろ
棋士になるやつなんて皆大人舐めて将棋指すような嫌なガキだぞ
2019/05/11(土) 21:12:24.96ID:L0v4Od5/0
まぁ応援してくれた人とかのことを考えたら4-0って結果の不甲斐なさに泣きたくなるのはわかるわ
4−3で負けるよりはるかに悔しいだろうし情けないもんな
2019/05/11(土) 21:12:29.72ID:qeq3r/+G0
まあ永瀬もついにだよなあ
今後は将棋界を引っ張っていってほしいもんだ
2019/05/11(土) 21:12:32.14ID:AxVkNWl80
高見は叡王は失ったけど永世雑魚王の肩書きを獲得できたな
2019/05/11(土) 21:12:38.61ID:pCihH7qT0
高見七段はこれで今期の対戦成績が五戦五敗の下からトップ
相手が永瀬藤井のレート高位だけではあるが
2019/05/11(土) 21:12:44.80ID:qu+jfi6h0
女流で泣いて戻ってきた人いたね
2019/05/11(土) 21:12:54.50ID:4ewi32Ha0
高見七段はこれから一年、各棋戦でシード棋士として
場違いと思われないだけの活躍ができるかが肝
2019/05/11(土) 21:12:55.18ID:ekzz69Sk0
専用スレ立ってるし

高見が失冠後大盤解説会で号泣した件について
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1557575926/
2019/05/11(土) 21:12:57.26ID:U3VNw0+a0
前スレ延々高見の態度について言い合ってて草も生えませんわ。どうでもよすぎ
2019/05/11(土) 21:13:01.21ID:DPKzPWgi0
泣く暇あったらもう少し将棋の勉強して1勝くらいしろと本気で思ったわ
2019/05/11(土) 21:13:01.48ID:Beh00H2H0
100で終わるとか言われたのにめっちゃ盛り上がったやんやったなたかみ!
2019/05/11(土) 21:13:04.65ID:1jxMW84Ad
拓矢がかわいそだわ
もっと挿したかったろ
2019/05/11(土) 21:13:16.05ID:bOWAadz00
>>12
実質永瀬に挑戦って感じだったな
2019/05/11(土) 21:13:16.43ID:CLcjPgAq0
一年掛けて評価を落とし続けた高見
一年掛けて評価を上げ続けた金井

如実に差が出たな
2019/05/11(土) 21:13:20.02ID:5J9zOqlb0
>>13
だから不甲斐ないと感じたのでは
2019/05/11(土) 21:13:21.33ID:4A7qkJSk0
まず高見はC2を抜けろ
話はそれから
2019/05/11(土) 21:13:35.98ID:OIJvOdVpd
>>16
4‐3で泣くのはわかるが4‐0だと覚悟が出来てるもんだと思うがなあ
2019/05/11(土) 21:13:37.28ID:ZyshBjUM0
永瀬新叡王おめでとう!

というコメントがほぼないんだが
33名無し名人 (ワッチョイ 9fc8-y0Vo)
垢版 |
2019/05/11(土) 21:13:47.04ID:BW9EtcmV0
966 名前:名無し名人 (ワッチョイ bfe0-nP+x)[sage] 投稿日:2019/05/11(土) 21:09:14.90 ID:ekzz69Sk0
たぶんここの連中は泣く泣かないがメインの判断基準じゃなくて
「不甲斐ない将棋をしてさっさと負けた上に泣く」のが不快感の決め手だろうな
熱戦に次ぐ熱戦で惜しくも敗れて泣いてたらもっと労ってるはず

まったくその通りで腑に落ちた
2019/05/11(土) 21:13:48.48ID:qu+jfi6h0
永瀬叡王おめでとう!
2019/05/11(土) 21:13:53.33ID:qeq3r/+G0
>>26
永瀬「高見さんせっかくだからもう少し指していきませんか?」
2019/05/11(土) 21:14:02.65ID:bu76eFa4a
お、永瀬防衛か
2019/05/11(土) 21:14:05.01ID:Tqu4QehU0
渡辺飽きてるだろw
2019/05/11(土) 21:14:09.09ID:sKcCP3NP0
さすが他人に厳しく自分に甘い2ch住人だな。
負けた高見をここまで叩いてどうするんだよ。

他人のことを匿名掲示板でボロカスに貶して
徹底的に攻撃することだけが生きがいってか?

恥ずかしくないのか?
39名無し名人 (アウアウウー Sa1b-BD3m)
垢版 |
2019/05/11(土) 21:14:14.78ID:ck33QfL5a
鍋最後までいるんだな
2019/05/11(土) 21:14:15.18ID:DPKzPWgi0
>>32
高見のせいでな
2019/05/11(土) 21:14:15.75ID:CFxyMM89d
このメンタルじゃ永瀬以外が来てもダメだったかな
42名無し名人 (ワッチョイ b7f0-jQo9)
垢版 |
2019/05/11(土) 21:14:18.44ID:OsOlcFdj0
永瀬が令和最初のタイトルゲッターか
2019/05/11(土) 21:14:18.93ID:dNjqsaj00
>>26
糸谷にでも頼め
2019/05/11(土) 21:14:20.08ID:8oQ4OgPk0
どこまでAOのタイトルを貶めればいいのかって印象
今後20年は負けて泣いたタイトルってキズが付く
2019/05/11(土) 21:14:24.35ID:PfN94zwHd
同じく0-4で負けるかも知れない天彦だけど
泣き顔を晒すなんてプライドが許さないだろうから無いだろう
あと悔しくてもはっきり「負けました」と言うのもいい
負けて欲しくはないが
46名無し名人 (ワッチョイ 57da-JFjj)
垢版 |
2019/05/11(土) 21:14:29.55ID:o7+LdyUw0
ナベも初タイトル挑戦失敗のときは泣いたらしいし
2019/05/11(土) 21:14:30.17ID:Rfr0ki300
ナベは感想戦でも解説が金取れる
2019/05/11(土) 21:14:32.04ID:JAqxhcAl0
渡辺の感想戦の解説助かるわw
2019/05/11(土) 21:14:32.60ID:AxVkNWl80
>>12
泣く泣かないじゃなく永瀬新叡王が主役になったんだから場の空気を乱す言動はするなって話なんやで
2019/05/11(土) 21:14:32.96ID:WeIy7+ay0
そういえば高見が玉持ってたんだな
対局開始前後ちょっと観られなかったんだが、まさか永瀬が駒箱開けたとか?
しかしこのノリでは高見が駒片付けを永瀬に譲りそう…
2019/05/11(土) 21:14:34.23ID:kGeYNHim0
スポーツじゃ負けてインタビューって基本無いからね。 勝って泣くのはあるけど。
2019/05/11(土) 21:14:35.52ID:6FY0SZUU0
個人でタカミーの態度が許容出来ない人はとうぜんいるだろうしそれは個人の自由だ。
だが、「みんながそう思っている」式の雑な一般化をする奴はクズな。
2019/05/11(土) 21:14:35.57ID:tApyrFrj0
泣くような将棋指してないのに泣かれると周りはドン引きするわ
2019/05/11(土) 21:14:39.23ID:2lTVolgPa
高見はTwitterのアカウント持ってなくて良かったな。
55名無し名人 (ワッチョイ 9f01-vVMj)
垢版 |
2019/05/11(土) 21:14:40.49ID:VWKXvAHr0
↓天国の米長先生が
2019/05/11(土) 21:14:46.44ID:XVglvn4k0
>>9
相当な問題児だったんだな
2019/05/11(土) 21:14:47.15ID:HVnsB9xKd
高見が泣くとは
もっとドライなのかと思ってた
58名無し名人 (ワッチョイ 9f76-YiBm)
垢版 |
2019/05/11(土) 21:14:48.61ID:wxMDrbLg0
>>32
挑決の時にタイトル獲得おめでとうって言われてただろ
2019/05/11(土) 21:14:49.08ID:JC8EVv640
>>24
1戦目か2戦目で弱いので見えなかったと大盤で言ってなかったらなぁというのが俺の感想
あれでよく見れない高見の態度は キャラやイベントでの振る舞いはいいけど。
60名無し名人 (ワッチョイ 9f00-uPDb)
垢版 |
2019/05/11(土) 21:14:51.41ID:2JsRfwP60
>>32
3戦目終わってもう決まり感強かったから
2019/05/11(土) 21:14:57.50ID:Bm1VjlfK0
ところで叡王戦ってまだ存続するんかね?
ドワンゴは撤退したくて仕方ないようだけど。
2019/05/11(土) 21:14:58.35ID:bpXE5kQ20
永瀬に対しては、相手が羽生でもナベでもないし、まぁそりゃ取るよねってって空気になってて笑う
2019/05/11(土) 21:14:58.77ID:y2opoFjJ0
>>46
嫁の所でなw
2019/05/11(土) 21:15:00.08ID:fmw6XfWGF
まあ何はともあれ泣くのはない
おかげでオッサンの俺まで要らんもらい泣きしてもーた
2019/05/11(土) 21:15:04.80ID:Y0YqFvzv0
この時代に対応している強い棋士にタイトルが収束してきているな
66名無し名人 (ワッチョイ b7d2-A/q9)
垢版 |
2019/05/11(土) 21:15:07.09ID:jUjf7RZq0
ここ数年のタイトルホルダーでは棋士としての格が一番下なのは本人も自覚してたろ
今度からはB1以上しかいなくなってある意味すっきりした
2019/05/11(土) 21:15:12.36ID:+cduOh0t0
負けたのに高見が主役になってしまった。
2019/05/11(土) 21:15:14.25ID:gWiL9Say0
高見は悔しくて泣いただけじゃねーだろ
ネットでも散々馬鹿にされ続けたタイトルだし、悔しさに加えて重圧からの解放やホッとした部分があったんだろ
そんな中でもこの一年タイトルホルダーとして頑張ってきたわけだし、二十代前半の若者に何求めてんだよ

これでヘラヘラしてる方がゴミだわ
もう還暦過ぎたお前らジジイが必死に叩いている姿の方が醜い
2019/05/11(土) 21:15:20.86ID:8oQ4OgPk0
勝てずに泣いてる小学生かと思ったよ
2019/05/11(土) 21:15:23.42ID:yGEW5HJ40
>>50
なんだか面倒くさいなソレ
2019/05/11(土) 21:15:27.87ID:AxVkNWl80
>>51
スポーツでお大きい大会やったら普通やぞ?
2019/05/11(土) 21:15:29.61ID:7I08tewx0
これがフルセットで最後の最後に負けて号泣なら、共感する声も多かったと思う。
内容で醜態晒した上にさらに恥の上塗りとか批判も当然だわ。
つまり高見が弱いのが悪い
2019/05/11(土) 21:15:29.66ID:v6ygLoE30
ナベの話っぷりから察するに高見こいつアカンわwwwwって感じだな
74名無し名人 (ワッチョイ 9f1f-BD3m)
垢版 |
2019/05/11(土) 21:15:33.75ID:2bOCyEqM0
サイコパスの本領を発揮した永瀬なら
ここで明日VSに高見を誘っても不思議ではない
2019/05/11(土) 21:15:39.04ID:7xrG0tUx0
>>50
感想戦では高見が玉を手にした
2019/05/11(土) 21:15:42.11ID:U3VNw0+a0
まあ、あまりにも盛り上がりに欠ける番勝負だったんで、最後に高見がお前らにネタ提供してくれたんやろな
77名無し名人 (ワッチョイ 9f00-uPDb)
垢版 |
2019/05/11(土) 21:15:43.49ID:2JsRfwP60
>>67
今日まではいいんじゃないかな
2019/05/11(土) 21:15:44.74ID:vGSy/aD10
>>56
森の奥さんの連れ子と相部屋だぞ
思春期の子には厳しかろう
2019/05/11(土) 21:15:49.17ID:uhxyvfof0
涙は止められずも気丈に喋ろうとしてれば印象良かったのにな
何あの醜態
2019/05/11(土) 21:15:49.29ID:qeq3r/+G0
>>9
孫悟空なみに性格変わってんじゃねーか
2019/05/11(土) 21:15:52.84ID:vb3pcxKtM
現地フェリー待ち
高見嫌いだけど泣いてるとこ写真撮ってたクソ共は氏ね
2019/05/11(土) 21:15:55.06ID:7xrG0tUx0
>>55
地獄定期
2019/05/11(土) 21:16:01.69ID:pbqDoHm80
>>63
マジか
まだ十代だったよな
2019/05/11(土) 21:16:10.80ID:bf3Cbr9s0
負けたら引退みたいな勝負で泣くなのは分かるが
さすがに今回のはダサすぎる
擁護する気にもならん
2019/05/11(土) 21:16:11.87ID:4j8yPVfn0
>>44
負けて泣くのは別にいいだろ
悔し泣きくらいどの棋士もしてるだろうし

ただ、シリーズ通して叡王然とした堂々とした姿が全くみれなかったのがなぁ
2019/05/11(土) 21:16:14.64ID:tApyrFrj0
>>57
なぜか泣いたのも計算が入ってると思ってしまう
87名無し名人 (ワッチョイ 57da-4aIo)
垢版 |
2019/05/11(土) 21:16:18.42ID:mmviqSFL0
>>63
そら当時19ですし
2019/05/11(土) 21:16:19.93ID:yGEW5HJ40
>>56
森さんは森さんで結婚したばかりのところに内弟子取って限界だったって言ってたような
2019/05/11(土) 21:16:29.45ID:GRwAsodS0
高見が先に泣き出して永瀬が泣くタイミングを失うという予想が当たった
90名無し名人 (ワッチョイ 9fad-vVMj)
垢版 |
2019/05/11(土) 21:16:30.42ID:GA9daXf80
高見の精神の幼児性と自己陶酔をKY全開でかますようなナルシスト野郎ということは
今日ではっきりと分かったな
2019/05/11(土) 21:16:32.68ID:qu+jfi6h0
>>50
片付けてるのは奪取された方の最後のお仕事やん
2019/05/11(土) 21:16:36.04ID:DPKzPWgi0
>>68
もうすぐ26歳だろ
いい大人だわ
藤井聡太の9個上だぞ
2019/05/11(土) 21:16:37.76ID:KyP2kvDd0
>>83
結婚してて良かったな
2019/05/11(土) 21:16:37.98ID:1jxMW84Ad
あざとい
まんさんみたい
2019/05/11(土) 21:16:41.04ID:qObcoEX/0
永瀬がこんなに強くなるとは思わなかったなあ
俺的には永瀬と稲葉は完全に予想外だったわ
逆の意味で勇気とコールも予想外だったけど
あとは大体思ってたとおり
2019/05/11(土) 21:16:42.21ID:CWe/0aUQ0
永瀬がまったくいつも通りだから逆に平静を取り戻せてそう
2019/05/11(土) 21:16:45.71ID:c0SeojdI0
永瀬は藤井と勉強会をやってるしな。強い者同士が刺激しあって
でますます強くなる。
2019/05/11(土) 21:16:46.65ID:JAqxhcAl0
永瀬って駆け引きとか関係なく、聞いたらなんでも喋ってくれそうやね
2019/05/11(土) 21:16:55.97ID:5NmtJ9dN0
このままvs復活の空気やな
100名無し名人 (ワッチョイ 9fe4-wWdt)
垢版 |
2019/05/11(土) 21:16:56.21ID:hoKfxAR80
もしかしたら高見叡王というものは皆が見ていた集団幻覚だったのでは?
2019/05/11(土) 21:16:57.36ID:M/UJzKQE0
名人戦の解説で深浦が対局後の晩餐会みたいなので高見が悲愴な面だったとか話してたけど
今回もあるのだろうか?
あったとしたらさすがに部屋で一人で食べそう…
2019/05/11(土) 21:16:57.61ID:WeIy7+ay0
>>75
あら、そうなの?
こりゃ片付け譲りそうだな…
103名無し名人 (ワッチョイ b79f-vM1y)
垢版 |
2019/05/11(土) 21:17:02.89ID:CA/CfnxM0
泣いた件を叩いている奴は元々高見を叩いていた奴
いじめっ子が「あー、こいつ泣いたーwwwやーいやーい」と子供みたいにはしゃいでいるだけ
2019/05/11(土) 21:17:09.57ID:ZyshBjUM0
>>74
永瀬「無事終わったのでまたVSできますね」
2019/05/11(土) 21:17:10.65ID:XVglvn4k0
>>16
それなら泣きながらでも不甲斐なくてすみませんて謝るだろうな
でも逃げようとしたからな、どうだか
2019/05/11(土) 21:17:14.52ID:dNjqsaj00
おわた…
2019/05/11(土) 21:17:16.97ID:ekzz69Sk0
>>50
それで片付け譲られた永瀬が
何食わぬ顔で引き受けたら面白い
2019/05/11(土) 21:17:18.30ID:ELgC2hdt0
おわっちった
2019/05/11(土) 21:17:18.64ID:Bm1VjlfK0
>>55
米長先生は皆が口を揃えて天国にいるという。
よほどの人格者だったんだなぁ
2019/05/11(土) 21:17:19.31ID:Y0YqFvzv0
>>86
あるよな、それ笑
2019/05/11(土) 21:17:20.00ID:Tqu4QehU0
片付けろよ
2019/05/11(土) 21:17:20.94ID:gMjDsUDl0
>50
終局後に高見が入れ換えたんだよ
2019/05/11(土) 21:17:21.11ID:5xd77EN40
>>68
タイトル戦自体をボロカス言ってるの多かったもんな
2019/05/11(土) 21:17:22.59ID:WeIy7+ay0
>>91
いやいや、普通はそうだけどさw
2019/05/11(土) 21:17:27.52ID:Rfr0ki300
しまうのまで譲り合うなよw
2019/05/11(土) 21:17:29.26ID:+cduOh0t0
>>77
本来は永瀬が主役になるはずの場面だろ?高見が同情お通夜状態にするってどうなん?
2019/05/11(土) 21:17:29.54ID:CLcjPgAq0
今譲ろうとしたな
高見いい加減せぇよ
2019/05/11(土) 21:17:34.01ID:JC8EVv640
うわ 直すとこまで譲りやがった・・・そこまでへりくだるか
2019/05/11(土) 21:17:38.55ID:y2opoFjJ0
高見が片付けろよw
めんどくせーw
2019/05/11(土) 21:17:39.21ID:qeq3r/+G0
やはり駒箱のところで止まったかw
2019/05/11(土) 21:17:41.22ID:bu76eFa4a
一番悲しいのはこれに4タテ食らった人かな
2019/05/11(土) 21:17:41.57ID:bA83xz6D0
駒かたづけをゆずる高見らしいなw
2019/05/11(土) 21:17:41.64ID:nkduqfEB0
やっぱりやったなw
2019/05/11(土) 21:17:43.77ID:ZZ5q86VW0
やっぱりめんどくさい事になってたなw
2019/05/11(土) 21:17:44.24ID:7xrG0tUx0
永瀬に駒を仕舞わせようともしたな
2019/05/11(土) 21:17:46.32ID:vGSy/aD10
駒の片付けを譲り合ったな
2019/05/11(土) 21:17:48.92ID:4ewi32Ha0
今片づけを永瀬に譲ろうとしただろ、頭おかしい
2019/05/11(土) 21:17:50.35ID:QozV7cr50
やっぱり譲ると思った
2019/05/11(土) 21:17:51.55ID:HAlPOHpx0
もうめちゃくちゃだ
130名無し名人 (ワッチョイ d7ab-a1cd)
垢版 |
2019/05/11(土) 21:17:51.61ID:NmxLYrac0
高見さん応援してたけど、堂々としていて欲しかったし、あの号泣は残念に思った
3連敗で迎えた今日、覚悟を持って臨んだんじゃないのか
新叡王の永瀬さんも、あの場であんなに泣かれたら困るやろ
一人になった時に思い切り泣けばいい
2019/05/11(土) 21:17:52.61ID:yGEW5HJ40
あちゃー
流石に永瀬がちょっと参ってないかこれ
2019/05/11(土) 21:17:57.04ID:IEG962g10
永瀬は
あ、別にしまうの自分じゃなくてもいいっす
みたいな感じだった
133名無し名人 (ワッチョイ 9fad-vVMj)
垢版 |
2019/05/11(土) 21:17:57.68ID:GA9daXf80
かつて人前でこんな女々しく泣いた棋士いるか?勝負師として終わってるよ高見は
2019/05/11(土) 21:18:02.06ID:DWpxfpwj0
アンケどうなるか楽しみ
2019/05/11(土) 21:18:02.75ID:dNjqsaj00
予想されていた譲ろうとする高見
2019/05/11(土) 21:18:04.76ID:L0v4Od5/0
フルセットは言わないまでも2勝くらいしてくれたらそれなりに興行として面白かったのになというところはあるわな
王将戦もストレートだったし名人戦も3-0とかつまらんタイトル戦が続くわ
137名無し名人 (ワッチョイ 9fe4-wWdt)
垢版 |
2019/05/11(土) 21:18:06.72ID:hoKfxAR80
永瀬が露骨になんだこいつって顔しててわろた
2019/05/11(土) 21:18:09.86ID:PfN94zwHd
>>68
中高生ならともかく、二十代っていい大人じゃんw
老人はそう言う発想なのかな
2019/05/11(土) 21:18:12.00ID:pCihH7qT0
タイトル二つで八段の規定で最初に八段になるのが誰かぜんぜんわからなくなったな
2019/05/11(土) 21:18:12.04ID:bA83xz6D0
まあ王いれかえた時点でわかってたw
2019/05/11(土) 21:18:18.66ID:JzAhe0NeM
高見さんは二度と檜舞台には立てそうに無いから分かる気がするわ

言うてもまだ25だから強くなる気概は欲しいね
遅い人ならまだ奨励会三段だし
2019/05/11(土) 21:18:18.67ID:y2opoFjJ0
こんな奴前代未聞だろ
叩かれて当然
2019/05/11(土) 21:18:22.00ID:JC8EVv640
駒片づけは最後の矜持というか負けた側のプライドだろ逆に譲るとか
144名無し名人 (ワッチョイ 977d-/wMj)
垢版 |
2019/05/11(土) 21:18:24.57ID:VsfKdeSk0
負けた勝ったというか
高見とその他とで失冠に対する温度差がありすぎてついていけない
高見一人で盛り上がっちゃってるので、
周りはひたすら白けるし、見苦しくて苛立ちもする
2019/05/11(土) 21:18:27.22ID:WeIy7+ay0
駒片付け譲り、やるんちゃうかなー思ったらやっぱりやった…
146名無し名人 (ワッチョイ 57da-4aIo)
垢版 |
2019/05/11(土) 21:18:31.07ID:mmviqSFL0
これはふてくされてますわ
147名無し名人 (ワッチョイ 578f-fL4E)
垢版 |
2019/05/11(土) 21:18:33.48ID:DhGmSXgY0
泣くことは別に悪い事じゃないから叩く気はないけど、頓死や終盤の悪手で負けたわけじゃないなら段々気持ちの整理つけていくから普通は泣かないよね
148名無し名人 (ワッチョイ 77ad-tJyP)
垢版 |
2019/05/11(土) 21:18:38.24ID:tiY6b9ti0
永瀬はタイトル1期で終わる棋士じゃなさそうだな
生涯勝率も異常だしな
149名無し名人 (ワッチョイ 9746-y0Vo)
垢版 |
2019/05/11(土) 21:18:40.24ID:2LovXUpB0
ニコ生の聞き手の子おっぱい大きいね
150名無し名人 (ワッチョイ 972c-jQo9)
垢版 |
2019/05/11(土) 21:18:45.28ID:QBv7zw+20
>>103
元々高見に不快感を抱いていた人間がそれだけ多かったって事だな
2019/05/11(土) 21:18:46.79ID:XVglvn4k0
永瀬、叡王おめでとう!
今日の叡王はお習字にしてくれw
152名無し名人 (ワッチョイ 9f24-gzlZ)
垢版 |
2019/05/11(土) 21:18:48.18ID:w7MMqYG20
高見めんどくせーw
2019/05/11(土) 21:18:48.98ID:AxVkNWl80
>>102
それは無礼すぎるから問題行動やで
2019/05/11(土) 21:18:49.14ID:01bbQOdW0
>>81
現地乙
2019/05/11(土) 21:18:54.17ID:bA83xz6D0
タイトル奪取されたら
王いれかえ、駒片付け交代が
新しい礼儀になったら面白いのに
2019/05/11(土) 21:18:56.23ID:5J9zOqlb0
片付けの譲り合いとか初めて見たわw
2019/05/11(土) 21:18:59.06ID:QiOY7Il30
タイトル2期で8段第一号は永瀬になりそう
158名無し名人 (ワッチョイ 1701-5AMV)
垢版 |
2019/05/11(土) 21:18:59.77ID:8auKwz690
天彦は負けても立派な態度をとって株をあげたよな。
2019/05/11(土) 21:19:05.50ID:C34i8Spvd
ナベや永瀬はめんどくせーって思ってるなw
2019/05/11(土) 21:19:06.35ID:KC79u2zmd
>>115
しまうまの譲り合い、に空目してしまったw
2019/05/11(土) 21:19:06.40ID:ELgC2hdt0
>>139
最速はさいたろう防衛かな?
2019/05/11(土) 21:19:08.04ID:Rfr0ki300
王玉入れ替えた時点で仕舞ってもらうつもりだったのはわかりきってたし
譲り合ったとこが凄く日本ぽいなw
163名無し名人 (ワッチョイ 9fad-vVMj)
垢版 |
2019/05/11(土) 21:19:11.86ID:GA9daXf80
>>94
まさに「女の腐ったような奴」だな
2019/05/11(土) 21:19:12.42ID:y2opoFjJ0
永瀬は初タイトルなのにえらいケチ付いたな
かわいそう
2019/05/11(土) 21:19:13.51ID:1EZ4T012a
ニコ生のほうが全然民度高いわ
敗者に追い討ちをかけるここのやつらはいかれてるわ
2019/05/11(土) 21:19:15.39ID:7Z93wxn50
>>56
例の一門会に息子さんが来ることになって奥さんが山崎と殴り合いにならないか心配してた
(実際には両者おとなの対応)ことがあったくらいだし、もう地震のまえから極限状態だったんだよ
2019/05/11(土) 21:19:23.60ID:3+LnLxy90
人それぞれなんだろうけど
王者がタイトル失って泣くのはやっぱいかんわ
タイトル賞金もらったプロだろ
甲子園じゃないんだ
168名無し名人 (ワッチョイ 9795-Pc47)
垢版 |
2019/05/11(土) 21:19:24.64ID:/AEqgAl20
新叡王に駒片付けさせようとしたのか?
頭沸いてるのか?
169名無し名人 (ワッチョイ 9fe4-wWdt)
垢版 |
2019/05/11(土) 21:19:26.19ID:hoKfxAR80
>>163
増田の腐ったような奴
2019/05/11(土) 21:19:26.32ID:IEG962g10
夫婦解説&てんてーとあきちゃん
2019/05/11(土) 21:19:31.74ID:9N5geD170
泣くのは良い
むしろチビ藤井みたいに号泣して山崎が袖に連れて行くなら分かる
泣き顔見せたくないからって引っ込んだり出てきたり 先輩2人を
振り回したのは醜態だよ
みっともない泣き顔でもファンに見せる 
勝者を讃える これだけはきちんとして欲しかった

袖に引っ込んだり出てきたり君は女優か
172名無し名人 (アウアウウー Sa1b-BD3m)
垢版 |
2019/05/11(土) 21:19:36.32ID:ck33QfL5a
やったー
名人戦 藤井&ワダーキだった!
2019/05/11(土) 21:19:50.65ID:+cduOh0t0
高見よ、今のタイミングで永瀬に藤井とのVSに混ぜてもらえるように頼め
2019/05/11(土) 21:19:53.34ID:bOWAadz00
塚田娘も乱入するのかな
175名無し名人 (ワッチョイ 9fc8-y0Vo)
垢版 |
2019/05/11(土) 21:20:02.34ID:BW9EtcmV0
>>165
ここに民度なんてものを求めるなよ・・・
2019/05/11(土) 21:20:06.91ID:y2opoFjJ0
>>169
増田「解せぬ」
2019/05/11(土) 21:20:08.16ID:XVglvn4k0
>>141
それもう棋士辞めるレベルじゃんw
2019/05/11(土) 21:20:17.29ID:yGEW5HJ40
上座に座ってる人は最後まで王を持たなきゃならないし
駒箱も片づけなきゃならない
だから勝たないとって事だと思ってたけどな
2019/05/11(土) 21:20:18.12ID:gHAP7gb50
>>90
こんなのとっくにわかってるのに、周りが持ち上げるから余計つけあがっていたよな。
180名無し名人 (アウアウウー Sa1b-BD3m)
垢版 |
2019/05/11(土) 21:20:20.96ID:ck33QfL5a
>>169
増田は意外とがタイがいいことに気付いた
181名無し名人 (ワッチョイ 5701-oWYU)
垢版 |
2019/05/11(土) 21:20:26.64ID:Oyvq3J3p0
先手9割の豊島とか怖すぎるw
天彦頼むぞ〜フルセットまで行こうぜ
2019/05/11(土) 21:20:27.38ID:5J9zOqlb0
気遣いの人とかw
相手の方がよっぽど気を遣わされてるわw
2019/05/11(土) 21:20:31.98ID:C34i8Spvd
>>169
増田はそんなこと言わない
2019/05/11(土) 21:20:34.05ID:AxVkNWl80
>>155
たとえ感想戦でも相手の駒と自分の駒を勝手に交換するのは棋道に反する無礼行為
2019/05/11(土) 21:20:34.66ID:1jxMW84Ad
これわタイトルを軽んじてるは
まあニコニコだしいいか
2019/05/11(土) 21:20:43.76ID:VB8HWXi50
挑戦者にさえなればボーナスステージと言われていたがその通りになったな
いくらなんでももう少し善戦すると思ってたわ
2019/05/11(土) 21:20:44.07ID:4j8yPVfn0
>>158
それ普通だからwww
2019/05/11(土) 21:20:46.30ID:WeIy7+ay0
>>153
その問題行動とやら、やってもうたやん…
189名無し名人 (ラクッペ MM4b-wWdt)
垢版 |
2019/05/11(土) 21:20:49.23ID:EjXU5YDaM
まあお前らにとっては高見は泣くほどの何かを残せなかったんだろうが
高見にとってはもう今後生涯で何もないだろうからなあ
一生C2で終わるかもしれない訳でね
2019/05/11(土) 21:20:52.26ID:ldT7lAzhM
>>165
まあ見る将、一見さんも多いだろうし礼儀とかそんなんより劇場型は盛り上がるだろう
2019/05/11(土) 21:20:55.68ID:Tqu4QehU0
永瀬は23歳でまだ強かった羽生に挑戦してフルセットで敗退
一昨年も渡辺に挑戦もフルセットで敗退

タイトル取るべき人だからな
2019/05/11(土) 21:20:55.81ID:bpXE5kQ20
ナベはこういうのもってこいだわ
193名無し名人 (ワッチョイ 9fad-oWYU)
垢版 |
2019/05/11(土) 21:21:04.13ID:TS0EGcsk0
沙恵ちゃんもサバサバしてるなw
194名無し名人 (ワッチョイ 1701-7L+L)
垢版 |
2019/05/11(土) 21:21:05.59ID:Xrc6tHPn0
運よくなぜかタイトルとれてただけなんだからむしろ笑っとけよ
2019/05/11(土) 21:21:15.00ID:XVglvn4k0
毅然としたとこがないのが問題
改めろよ高見
2019/05/11(土) 21:21:15.89ID:JC8EVv640
>>178
結局タイトルホルダーの気合というか器がね・・・といわれてもしゃーないわ
少なくとも終わるまでは自分の責任ってものだ
2019/05/11(土) 21:21:18.68ID:bA83xz6D0
昔は駒の片付けは対局者しなかったから
かたづけに関しての作法なんてない
2019/05/11(土) 21:21:19.53ID:6FY0SZUU0
誰かを「叩かれて当然」とか言うやつ、ふつうにクズだからな?
2019/05/11(土) 21:21:22.28ID:gMjDsUDl0
>144
それな
2019/05/11(土) 21:21:22.81ID:4TlQo6mC0
>>180
ガタイがいいのは腹筋を頑張ったからだけど今度はそのせいで腰痛を抱えちゃったんだよね。
201名無し名人 (ワッチョイ 972c-jQo9)
垢版 |
2019/05/11(土) 21:21:27.86ID:QBv7zw+20
>>165
ニコ生はそういうコメはブロックされるから批判がないのは当たり前だろ
そんな事も知らないのかお前?
2019/05/11(土) 21:21:36.99ID:CLcjPgAq0
ただただ面倒くせぇ高見
永瀬はおめ
2019/05/11(土) 21:21:46.98ID:Rfr0ki300
こめんとできなかったよ……
2019/05/11(土) 21:21:47.14ID:1jxMW84Ad
>>191
いっぱい挿したくてわざとフルセットしてるのかと思ってた
2019/05/11(土) 21:21:55.63ID:ekzz69Sk0
>>193
タイトル戦で負けた経験値では格上だからな
206名無し名人 (ワッチョイ 5701-oWYU)
垢版 |
2019/05/11(土) 21:22:00.27ID:Oyvq3J3p0
>>165
民度低い集団の中に混じって何を仰るか
ささ、お帰りください
2019/05/11(土) 21:22:00.64ID:eEAizj0K0
忘れないようにw
2019/05/11(土) 21:22:02.42ID:cr1Wmiuqd
形式上wwww
2019/05/11(土) 21:22:00.71ID:IEG962g10
形式上w
2019/05/11(土) 21:22:07.27ID:6FY0SZUU0
何はともあれ、永瀬はおめでとう!
2019/05/11(土) 21:22:09.77ID:7Z93wxn50
玉とった時点で駒片付けも譲るのは規定路線だろ
なにいまさら騒いでるん
2019/05/11(土) 21:22:13.90ID:u1BfbhJL0
そういや聞き手は伊藤か
下手すりゃ高見以上にくやしい経験めちゃくちゃしてるだろうな…
相手が絶対王者だから、意外とそうでもないとかあるんだろうか。ないわな
213名無し名人 (ワッチョイ 9f76-YiBm)
垢版 |
2019/05/11(土) 21:22:16.79ID:wxMDrbLg0
師匠ってどっち?大介じゃない方?
214名無し名人 (ワッチョイ b79f-vM1y)
垢版 |
2019/05/11(土) 21:22:17.27ID:CA/CfnxM0
天彦が後手番で今日の永瀬みたいに横歩取りを指したら豊島にも勝てるんじゃね?
215名無し名人 (アウアウウー Sa1b-BD3m)
垢版 |
2019/05/11(土) 21:22:17.97ID:ck33QfL5a
師匠!以上!
2019/05/11(土) 21:22:18.37ID:7xrG0tUx0
形式上は師匠にまず報告w
2019/05/11(土) 21:22:19.18ID:pCihH7qT0
ヒフミちゃんじゃなくてタカミちゃんの活躍を期待
2019/05/11(土) 21:22:20.18ID:IEG962g10
ないですねwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2019/05/11(土) 21:22:22.01ID:CFxyMM89d
永瀬は泣くぐらいならもっと研究してこいよとか思ってそう
2019/05/11(土) 21:22:27.61ID:dNjqsaj00
ないですとは、さすが永瀬
2019/05/11(土) 21:22:29.35ID:M/UJzKQE0
D介「え?俺に報告は?」
2019/05/11(土) 21:22:29.35ID:ELgC2hdt0
・▽・「ないですね」
2019/05/11(土) 21:22:29.46ID:bA83xz6D0
さすが永瀬 頭おかしいなw
2019/05/11(土) 21:22:31.54ID:qeq3r/+G0
ドライすぎる
2019/05/11(土) 21:22:31.89ID:ZyshBjUM0
永瀬「師匠に伝えるようにしないと(忘れそう)」
さすがサイコパス
2019/05/11(土) 21:22:36.17ID:GfQ8oJFm0
タイトルとって喜んでくれた師匠
叡王になってからファンになってくれた人達
叡王としてのこの1年の思い出
それらを思いながら師匠やファンに一勝する姿も見せることができなかった

プロなら負けたくらいで泣くな? 周りに迷惑かけるな?

感情抑えられないから迷惑と思って辞退しようとしたし
泣いてる姿見せたらダメだと思ったから一時退場した
それでもプロだから義務果たそうと出て来たのに感情がどうしても抑えられないのを叩きまくる自称立派な方々
2019/05/11(土) 21:22:37.20ID:RtkimLyx0
師匠は見てない前提
228名無し名人 (ワッチョイ 9f7d-jQo9)
垢版 |
2019/05/11(土) 21:22:40.10ID:o4qpC8eb0
見てる方(親父)
2019/05/11(土) 21:22:43.30ID:4j8yPVfn0
永瀬サバサバしてるなぁw
2019/05/11(土) 21:22:43.47ID:eEAizj0K0
見てる人には報告しません!
2019/05/11(土) 21:22:43.62ID:Q0W9fWKQ0
形式上
2019/05/11(土) 21:22:43.89ID:QFOI0CfI0
永瀬はこのキチガイっぷりが良い
2019/05/11(土) 21:22:44.99ID:8auKwz690
同じナルシストでも天彦とは雲泥の差よ。
2019/05/11(土) 21:22:51.01ID:6X2Sfdn40
お父さん営業中だから見てないだろ
2019/05/11(土) 21:22:51.30ID:f2Nqq0Xk0
なんだ永瀬面白いじゃん
2019/05/11(土) 21:22:52.73ID:VxBW+b2b0
ゴールじゃないんだよなぁ
2019/05/11(土) 21:22:54.34ID:Rfr0ki300
永瀬は父が店を任せてることを確信していたか
2019/05/11(土) 21:22:54.56ID:bpXE5kQ20
照れ隠しだよ。らしくていいわ。
2019/05/11(土) 21:22:56.01ID:6FY0SZUU0
なんつうストイックな
2019/05/11(土) 21:22:59.72ID:hi5r8BmS0
永瀬ドライすぎわろた
241名無し名人 (ワッチョイ 97d2-vVMj)
垢版 |
2019/05/11(土) 21:23:00.61ID:LIMAf5Fs0
永瀬「コレ見てるだろうから(親父には)電話しない」

ワロタwwwwwwwwww
2019/05/11(土) 21:23:00.92ID:1EZ4T012a
>>201
そういうコメってなんだよ

みっともないから泣くなよとかのコメントがブロックされるのか?
243名無し名人 (ワッチョイ 9fad-oWYU)
垢版 |
2019/05/11(土) 21:23:01.07ID:TS0EGcsk0
永瀬の通過点です感が凄いな。
2019/05/11(土) 21:23:02.90ID:IEG962g10
すごく永瀬らしいコメント
2019/05/11(土) 21:23:03.17ID:y2opoFjJ0
永瀬はタイトルは通過点
やっぱ違うわ
2019/05/11(土) 21:23:05.60ID:CLcjPgAq0
一つの結果ではあるがゴールではない

高見聞いてるか?
2019/05/11(土) 21:23:05.63ID:vGSy/aD10
「ゴールではない」
かっこいいな
248名無し名人 (スプッッ Sd3f-fnVl)
垢版 |
2019/05/11(土) 21:23:06.88ID:CpTjxbIOd
高見くん
タイトルとれてうかれちゃったよね 本来高見くんはタイトルとれるような棋士じゃないのに、ツキのおかげで偶然タイトルとれちゃって自分の実力を過信して複数冠狙う宣言なんてのもしてたよね
今回の叡王戦だって挑戦者が永瀬だという時点で誰もがストレート負け濃厚だと思ってたし、予想通りの結果だから高見くんには一切同情も出来ないよ
2019/05/11(土) 21:23:08.29ID:fRvCdbc40
王位もとりそうだな
250名無し名人 (ワッチョイ 1701-5AMV)
垢版 |
2019/05/11(土) 21:23:08.56ID:8auKwz690
永瀬のコメントが立派すぎて、ギャップがひどいww
2019/05/11(土) 21:23:08.95ID:WqtBlyG20
永瀬おめでとう! ゴールじゃないと慢心してないところがさすが
2019/05/11(土) 21:23:11.62ID:eXrfqARA0
永瀬はいつまでも泰然自若でらっしゃる
2019/05/11(土) 21:23:12.05ID:7OKUbbK40
(叡王奪取は)一つの結果でゴールではない。
2019/05/11(土) 21:23:12.56ID:1jxMW84Ad
やっぱり佐天さんって神だわ
2019/05/11(土) 21:23:12.80ID:31qOoblj0
安定の永瀬
だからこそ、師匠に怒られるんだろうなぁ、ガチで
256名無し名人 (アウアウクー MM8b-Tcrn)
垢版 |
2019/05/11(土) 21:23:12.94ID:OEmu7yRTM
泣くのダメとか将棋板はクソジジイ多すぎ
257名無し名人 (ワッチョイ 57ef-Szvx)
垢版 |
2019/05/11(土) 21:23:14.41ID:MFaS+yhD0
今思い出して見たらもう終わって永瀬AOか
あっさりしすぎwww
2019/05/11(土) 21:23:16.56ID:dNjqsaj00
>>234
さっき行った人によると店に出てないらしいぞ
2019/05/11(土) 21:23:17.62ID:ZZ5q86VW0
コメントの格が違うわ
2019/05/11(土) 21:23:20.70ID:8oQ4OgPk0
報告しないつもりとは凄いな
2019/05/11(土) 21:23:22.44ID:QiOY7Il30
永瀬あっさりしてるなあ
内心はわからんが全然普段と変わらんw
2019/05/11(土) 21:23:23.24ID:aimYynFR0
ミスターストイック
2019/05/11(土) 21:23:24.60ID:7Z93wxn50
>>197
わりと最近だよね
桐山先生が自分が子どもの頃は記録が片付けてたっていってた覚えがある
2019/05/11(土) 21:23:26.03ID:QFOI0CfI0
永瀬には頑張ってほしいところ
2019/05/11(土) 21:23:26.39ID:JC8EVv640
>>234
前スレかで店いった人はオヤジいなかったと
2019/05/11(土) 21:23:32.25ID:9smiYojx0
渡辺豊島時代に永瀬や菅井がどれだけ食い込めるか見物だな
広瀬には悪いけどこの4人相手なら失冠する未来しか見えない
2019/05/11(土) 21:23:33.90ID:IEG962g10
印象ないの…?
268名無し名人 (アウアウウー Sa1b-BD3m)
垢版 |
2019/05/11(土) 21:23:34.00ID:ck33QfL5a
印象ナシ!
269名無し名人 (ワッチョイ 1701-5AMV)
垢版 |
2019/05/11(土) 21:23:35.21ID:8auKwz690
印象的なこと、最後の高見の女々しい態度と言えない軍曹ww
270名無し名人 (ワッチョイ 9795-Pc47)
垢版 |
2019/05/11(土) 21:23:35.86ID:/AEqgAl20
昔俺「高見いい奴そうじゃん、それに比べて増田なんかいけ好かない奴だな」
今俺「増田いい子やん、高見糞すぎる」

なぜなのか?
2019/05/11(土) 21:23:41.01ID:yGEW5HJ40
>>212
沙恵ちゃんはもっと悔しい思いしてるだろうな
2019/05/11(土) 21:23:44.90ID:bOWAadz00
印象は?
・・・
273名無し名人 (ワッチョイ 9fee-Huxj)
垢版 |
2019/05/11(土) 21:23:45.01ID:U1SDGifX0
25歳でC2組7段って何人ぐらいいる?
274名無し名人 (ワッチョイ 9f9f-rOSl)
垢版 |
2019/05/11(土) 21:23:48.95ID:QbBgizua0
タイトル獲得がゴールでは無いってのも、一年前の人とは説得力が違うな
2019/05/11(土) 21:23:53.48ID:ldT7lAzh0
>>255
そうだろね
でも永瀬さんだよね
すごい
2019/05/11(土) 21:23:54.28ID:/qaCoguVa
>>38
叩き続けてる奴らは全員恥ずかしい人間だし、恐らくはリアルでも疎まれてるだろうけど、高見の態度も叩かれて仕方無いのもあるしどっちもどっち
2019/05/11(土) 21:23:57.12ID:4j8yPVfn0
【悲報】永瀬、高見との対局は印象に残らない模様
2019/05/11(土) 21:23:59.55ID:eEAizj0K0
からすみ
2019/05/11(土) 21:23:59.86ID:VxBW+b2b0
>>242
共有NGで一瞬で消えるぞ
2019/05/11(土) 21:24:00.36ID:CLcjPgAq0
高見が弱すぎて印象に残ったとこがないw

永瀬あかんぞ
281名無し名人 (ワッチョイ 5701-oWYU)
垢版 |
2019/05/11(土) 21:24:03.97ID:Oyvq3J3p0
永瀬王座戦、王位戦も期待してるよ!
にしてもタイトルに相応しい棋士だ
282名無し名人 (ワッチョイ 9f7d-jQo9)
垢版 |
2019/05/11(土) 21:24:15.24ID:o4qpC8eb0
すごいなぁ
こういう人がたくさんタイトル取るんだろうなぁ
2019/05/11(土) 21:24:16.28ID:DWpxfpwj0
来年負けたら高見さんの気持ちがわかるのかなぁとか思ってそう
絶対泣かないだろうけどな
284名無し名人 (ワッチョイ b79f-vM1y)
垢版 |
2019/05/11(土) 21:24:16.50ID:CA/CfnxM0
高見が泣いたことについては心情を理解できるけど、

・感想戦で王と玉を入れ替えたこと
・駒の片付けを譲ろうとしたこと

この2点はよろしくないと思った
285名無し名人 (ワッチョイ 972c-jQo9)
垢版 |
2019/05/11(土) 21:24:17.78ID:QBv7zw+20
>>226
ゴメン
「長文キモい」以上の感想が出ないわ
2019/05/11(土) 21:24:18.31ID:eEAizj0K0
からすみ連呼ワロタw
2019/05/11(土) 21:24:19.89ID:5xd77EN40
台湾のカラスミしか印象ない
288名無し名人 (ワッチョイ 77ad-tJyP)
垢版 |
2019/05/11(土) 21:24:25.18ID:tiY6b9ti0
永瀬はタイトル一期君で満足してる様子はないなあ
王位戦も期待してるわ
2019/05/11(土) 21:24:26.17ID:31qOoblj0
>>256
ジジイと妄想拗らせてるおまえさんと変わらないと思うぞ
2019/05/11(土) 21:24:31.71ID:Rfr0ki300
カラスミ……
2019/05/11(土) 21:24:34.04ID:y2opoFjJ0
>>261
タイトル取ろうがこれからもやることは変わらんって感じなんだろうなあ
2019/05/11(土) 21:24:34.32ID:t7JrwaQ4a
敗者の美学からはかけ離れていた今日の高見
次、ここからどう強くなるか見守りたい
2019/05/11(土) 21:24:36.09ID:/pz7q6Sg0
>>256
単に高見を叩きたいだけだよ
福崎の解説のときも単発IDでうざい連呼してたやついたし
わざわざ言い合いすることでもないからほっとけ
2019/05/11(土) 21:24:42.54ID:dNjqsaj00
明日から叡王記念からすみラーメンか
2019/05/11(土) 21:24:56.36ID:xJIHf6pf0
批判なんて止めようと思っても止められるものじゃないからな
それをいちいち批判コメントに噛みついてマウント取ったり人格批判してるやつも同じ穴の狢だわ
2019/05/11(土) 21:24:58.87ID:8MfHu+LKM
印象ナシなタイトル戦
高見は人生終わったような感じだったのに…
2019/05/11(土) 21:25:00.92ID:4TlQo6mC0
>>248
複数冠取るって浮かれてたんじゃなくて己を鼓舞するために
わざとそういったんじゃないかな。
本人はタイトルホルダーとして実力不足だというのは痛感してたと思うよ。
298名無し名人 (ワッチョイ 9795-Pc47)
垢版 |
2019/05/11(土) 21:25:02.56ID:/AEqgAl20
>>271
自分はもっと辛い経験をして我慢したのに高見は女々しすぎるって冷ややかな目線だったんだろうな
2019/05/11(土) 21:25:07.34ID:ELgC2hdt0
「からすみという食べ物はおいしいな」

─初タイトルを獲得した直後の棋士のコメント
2019/05/11(土) 21:25:07.70ID:LIMAf5Fs0
叡王ラーメンきたあああああああああああああwwwww
2019/05/11(土) 21:25:08.53ID:CFxyMM89d
永瀬の株が上がりまくってるわ
2019/05/11(土) 21:25:09.20ID:UOhmWKE+d
永瀬はドライで面白いわ
2019/05/11(土) 21:25:09.83ID:zqa2+uNf0
>>148
永瀬挑戦は結構してるからちょっと前までの豊島
とあんま変わらんよね
あとA級踏んだらもう完全にトップ棋士
2019/05/11(土) 21:25:11.65ID:Y0YqFvzv0
http://kishibetsu.com/index.html

ここ早いな笑
2019/05/11(土) 21:25:12.30ID:4j8yPVfn0
叡王ラーメンwww
2019/05/11(土) 21:25:12.91ID:qeq3r/+G0
振り返ってみれば菅井との三番勝負が死闘だったな
2019/05/11(土) 21:25:13.92ID:p5FLnuVm0
叡王ラーメン
2019/05/11(土) 21:25:22.65ID:bA83xz6D0
おぼれている犬をみたら叩けは
大陸のことわざだからな
2019/05/11(土) 21:25:23.20ID:+cduOh0t0
叡王ラーメンwww
2019/05/11(土) 21:25:25.95ID:ekzz69Sk0
叡王ラーメン、前向きに展開宣言!
2019/05/11(土) 21:25:26.97ID:vGSy/aD10
叡王ラーメン食べに行くよ!
2019/05/11(土) 21:25:27.46ID:nwjUolbX0
叡王ラーメンの構想ありwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2019/05/11(土) 21:25:28.25ID:JC8EVv640
>>284
胸張って斬首された方がかっこいいけど
譲り合いとかみてると降伏してへりくだってる武将とかに思えてきた。
314名無し名人 (ワッチョイ 9f7d-jQo9)
垢版 |
2019/05/11(土) 21:25:29.19ID:o4qpC8eb0
叡王ラーメン可能性ありww
2019/05/11(土) 21:25:29.65ID:LIMAf5Fs0
てか運営このスレ絶対見てただろwww
2019/05/11(土) 21:25:30.53ID:eXrfqARA0
叡王ラーメンか
宣伝にはもってこいだな
2019/05/11(土) 21:25:33.31ID:Rfr0ki300
新商品を力強く断言w
行くわw
2019/05/11(土) 21:25:34.15ID:t7JrwaQ4a
商売人やな
2019/05/11(土) 21:25:36.00ID:pCihH7qT0
>>256
去年泣いたときは結構好印象だった人たちですぞ
2019/05/11(土) 21:25:38.83ID:R0TjjWmp0
気持ちは分からんでもないが、ちょっと質問が酷いなw
321名無し名人 (ワッチョイ 977d-/wMj)
垢版 |
2019/05/11(土) 21:25:42.21ID:VsfKdeSk0
単に高見とその他で見えてる世界が違い過ぎるだけだから
泣いた理由とか考えても仕方ないのでは
高見にとっては泣く程のことだったで
それ以上でも以下でもないんだから周りは淡々としていたらいいかと
まぁ自分の役目はちゃんと果たせよとは思うけど
322名無し名人 (アウアウウー Sa1b-BD3m)
垢版 |
2019/05/11(土) 21:25:42.28ID:ck33QfL5a
叡王ラーメンはどんなんだろう
2019/05/11(土) 21:25:45.29ID:M/UJzKQE0
師匠と一門の団結力が強い石田門下の高見
形式上の師匠と言い切る永瀬叡王
2019/05/11(土) 21:25:50.55ID:gHAP7gb50
>>182
高見の気遣いって全部自分の名誉ためだもんよ
高見は気が利くだの、センスあるだの賞賛をもらうためにやってるだけ。まぁ悪いことではないが、決して気遣いの人間ではない。
325名無し名人 (ワッチョイ 9f3c-ejNk)
垢版 |
2019/05/11(土) 21:25:51.61ID:ymlwTYFl0
叡王ラーメン、ロイヤリティもらうのでよろしく
2019/05/11(土) 21:25:52.55ID:MRXmCS4k0
バナナ入れんなよ
2019/05/11(土) 21:25:54.51ID:7xrG0tUx0
>>212
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1557571425/699
328名無し名人 (ワッチョイ 9795-Pc47)
垢版 |
2019/05/11(土) 21:25:55.40ID:/AEqgAl20
永瀬って以外にサービス精神旺盛じゃん
今日の叡王も普通に受けそう
329名無し名人 (スプッッ Sd3f-fnVl)
垢版 |
2019/05/11(土) 21:25:57.30ID:CpTjxbIOd
ハッキリ言って実力差がありすぎて誰も叡王戦を真剣に見てないんだよ
それなのに、高見は号泣してるし、周囲との温度差がありすぎて、周りは同情できないんだよ
惜しい戦いをしたわけでもなく、終始フルボッコにされただけだったから、今更なに泣いてんだというのが正直な感想だよ
2019/05/11(土) 21:26:07.57ID:yGEW5HJ40
9段向けのラーメンw
2019/05/11(土) 21:26:08.63ID:GfQ8oJFm0
4−3なら泣いてもいいが4−0で泣くな情けない
とか言ってる奴ら
4−3なら泣くかよ
4−0だから感情抑えられないくらいになったのも理解できないのか
332名無し名人 (ワッチョイ 9fe4-wWdt)
垢版 |
2019/05/11(土) 21:26:12.54ID:hoKfxAR80
山崎先々代NHK杯と中村前王座は負けたとたんフォーカス降ろされたから高見ももう卒業なのかな
早いなあ
2019/05/11(土) 21:26:18.40ID:JAqxhcAl0
永瀬は将棋が強くてよかったなあ
将棋がなかったらただのサイコパスや
2019/05/11(土) 21:26:19.50ID:HAlPOHpx0
賞金高い棋戦だからありがたいけどこういうのあると叡王にはなりたくねぇよなぁ
2019/05/11(土) 21:26:27.77ID:ekzz69Sk0
永瀬「強くなることが目標です」

明快やわ
2019/05/11(土) 21:26:28.26ID:vb3pcxKtM
会見後ナベの反応教えて
2019/05/11(土) 21:26:29.98ID:QFOI0CfI0
喋り方が棋士というより落語家
2019/05/11(土) 21:26:30.90ID:2AimHpdP0
永瀬の師匠って誰?
2019/05/11(土) 21:26:32.26ID:1yFEIllx0
叡王戦は王将戦以上に鬱陶しいな
2019/05/11(土) 21:26:32.60ID:ldT7lAzh0
タイトルとってこんなに淡々としてる棋士って普通なんですか
2019/05/11(土) 21:26:41.37ID:IEG962g10
永瀬は言葉選びが独特でおもろいな
2019/05/11(土) 21:26:44.07ID:thjIbvPPd
高見もさすがに後になってやらかしたって気づくでしょ。叡王戦パラダイスとかで謝るんじゃないか
2019/05/11(土) 21:26:45.17ID:R0TjjWmp0
>>322
たった今カラスミ入り2525円が確定したじゃんw
344名無し名人 (アウアウウー Sa1b-BD3m)
垢版 |
2019/05/11(土) 21:26:51.34ID:ck33QfL5a
食いモンの話がほとんどだな
2019/05/11(土) 21:26:56.62ID:nwjUolbX0
だからバスチー選ばなかったのか
2019/05/11(土) 21:26:57.27ID:p5FLnuVm0
スポンサーに配慮してやがる
2019/05/11(土) 21:26:58.31ID:/pz7q6Sg0
永瀬ってハキハキして落ち着いたさかなクンだよね
2019/05/11(土) 21:26:58.45ID:7Z93wxn50
>>276
いやあ後半はないよ
立派だとは思わない
だけど立派じゃないもの即叩かれて当然なものではないからね
迷惑実際に被った人が批判するならわかるけどそうじゃないだろう?
349名無し名人 (ワッチョイ 9795-Pc47)
垢版 |
2019/05/11(土) 21:27:00.41ID:/AEqgAl20
>>324
そうそう
全部自分がいい人に見られたいだけ
計算
金井みたいに自然とやってる行為じゃない
2019/05/11(土) 21:27:01.48ID:v6ygLoE30
叡王ラーメンが出たら食いに行くわ
2019/05/11(土) 21:27:03.20ID:XS13WK/B0
4-3でもそれはそれで高見は泣きそうだけど
2019/05/11(土) 21:27:07.26ID:VGDNJFvR0
泣いちゃう気持ちわかるよ
いじめられたら大人だって泣く
下手すりゃ病んで自殺するかもしれない
俺はスポーツとかやらないから
負けて悔しい気持ちはわからないけど
人にバカにされて惨めになって泣きたくなる気持ちはわかるよ
高見もそういう気持ちだったんだろう
素直に同情 高見よ安らかに
2019/05/11(土) 21:27:07.33ID:vGSy/aD10
叡の字が怪しいwww
2019/05/11(土) 21:27:09.80ID:Y0YqFvzv0
親父さんの構想が既にまとまってたりして笑
2019/05/11(土) 21:27:11.43ID:zW9wGswe0
とりあえず高見のことより永瀬新叡王のインタビューみろよ
356名無し名人 (ワッチョイ 1701-5AMV)
垢版 |
2019/05/11(土) 21:27:13.51ID:8auKwz690
高見はまぐれで東大入って、東大入ることがゴールだから遊んでダメになった感じ。
2019/05/11(土) 21:27:14.15ID:yGEW5HJ40
よし叡王は書けそうらしいぞ
2019/05/11(土) 21:27:14.62ID:Beh00H2H0
叡王ラーメンオフやな
お前らラーメン屋で会おう
2019/05/11(土) 21:27:16.10ID:4j8yPVfn0
永瀬のコメント力www
360名無し名人 (アウアウウー Sa1b-BD3m)
垢版 |
2019/05/11(土) 21:27:17.90ID:ck33QfL5a
バナナ
カラスミ
エクレア
タイ焼き
2019/05/11(土) 21:27:23.82ID:dNjqsaj00
>>338
安恵
2019/05/11(土) 21:27:27.32ID:WqtBlyG20
永瀬はサラリーマンでもそつのない受け答えで努力を重ねて早くから
出世するだろうけど高見はサラリーマンだったらヘラヘラとぐにゃにゃ
な勤務態度で言ってるかわからず、早くから窓際に追いやられて退職
に追い込まれそうだな
2019/05/11(土) 21:27:28.05ID:CFxyMM89d
>>333
こういう奴は仕事できるタイプ
2019/05/11(土) 21:27:29.81ID:aLiffDRGp
叡王ラーメンw

運営はこのスレ、絶対見てるw
365名無し名人 (スプッッ Sd3f-fnVl)
垢版 |
2019/05/11(土) 21:27:33.90ID:CpTjxbIOd
>>297
己を鼓舞することだけが目的なら名人以外の七冠制覇でもいいわけだろ
高見くんのことだし、現実味があると思ってたんじゃないの??w
366名無し名人 (ワッチョイ 5701-oWYU)
垢版 |
2019/05/11(土) 21:27:35.28ID:Oyvq3J3p0
永瀬叡王いいね、変わらない安定感
叡王どころか自分の名前も間違えそうとは
2019/05/11(土) 21:27:36.16ID:qeq3r/+G0
なんで習字は努力できないんだよwww
2019/05/11(土) 21:27:37.89ID:odWK2pXJM
永瀬の師匠って誰だっけ
2019/05/11(土) 21:27:39.72ID:xJSdtJ000
バナナをサービス
2019/05/11(土) 21:27:40.41ID:f2Nqq0Xk0
字が下手な自覚はあったのかw
2019/05/11(土) 21:27:40.83ID:ekzz69Sk0
習字の質問バッサリでわろた
2019/05/11(土) 21:27:42.06ID:1yFEIllx0
>>340
じゃあどうすりゃいいんだ
おまえの理想はなんなんだ
2019/05/11(土) 21:27:42.57ID:7Z93wxn50
>>338
安恵さん
2019/05/11(土) 21:27:44.01ID:PfN94zwHd
>>226
だから「どうしても押さえられない」=「プロ意識が足りない」って言われるんだろ
2019/05/11(土) 21:27:44.25ID:bpXE5kQ20
「永瀬拓矢も間違えるくらいなので」
2019/05/11(土) 21:27:53.59ID:6A5OG4wr0
菅井 → 将棋に対してサイコパス
永瀬 → サイコパスの将棋指し
というコメントの意味がよくわかるインタビュー
377名無し名人 (ワッチョイ 9f7d-jQo9)
垢版 |
2019/05/11(土) 21:28:03.42ID:o4qpC8eb0
永瀬叡王「今日の叡王?意味ないです」
2019/05/11(土) 21:28:08.40ID:Rfr0ki300
カラスミ入れたら円では済まない
2019/05/11(土) 21:28:12.14ID:JC8EVv640
>>351
まぁ4−3なら熱戦だしいいんじゃねとは思う。
結局不完全燃焼すぎる面が強い
2019/05/11(土) 21:28:13.71ID:+cduOh0t0
9番勝負またやりたいwww


高見とやれよ
2019/05/11(土) 21:28:14.50ID:eXrfqARA0
この叡王、淡々である
2019/05/11(土) 21:28:16.08ID:pCihH7qT0
永瀬が名人と竜王を取るのはちょっと困るか
2019/05/11(土) 21:28:17.99ID:QiOY7Il30
9番勝負またやりたいのかよww
2019/05/11(土) 21:28:18.43ID:S50Wvlkz0
でも叡って字何も見ないで書けって言われたら書けないわ
2019/05/11(土) 21:28:19.35ID:DWpxfpwj0
永瀬の前向きに検討は本当に前向きなんだろうな
386名無し名人 (ワッチョイ 9f05-BD3m)
垢版 |
2019/05/11(土) 21:28:29.24ID:PbBGprFz0
長瀬に将棋以外の仕事させようってのは無理じゃね?適材適所ってものがある。
387名無し名人 (アウアウウー Sa1b-BD3m)
垢版 |
2019/05/11(土) 21:28:29.36ID:ck33QfL5a
いいねえ
まだまだタイトル取りそうだし勝ちまくりそうな予感するのがいいねえ
2019/05/11(土) 21:28:35.26ID:vGSy/aD10
年末の9番勝負またやりたいってよw
2019/05/11(土) 21:28:37.74ID:ldT7lAzh0
>>362
でも営業マンだったら高見のほうが成績よいと思うよ
サラリーマンの職種にもよる
2019/05/11(土) 21:28:40.30ID:sNjEKzZO0
永瀬は書道教室かよわんと
流石にヘタすぎる
2019/05/11(土) 21:28:43.26ID:y2opoFjJ0
コメント力よ
2019/05/11(土) 21:28:45.01ID:8MfHu+LKM
永瀬「高見先生?ちょっと手合い違いでしたね」
2019/05/11(土) 21:28:46.17ID:6FY0SZUU0
>>360

> バナナ
> カラスミ
> エクレア
> タイ焼き

入りのラーメン。
2019/05/11(土) 21:28:46.10ID:7xrG0tUx0
糸谷「永瀬叡王との大晦日九番勝負ほもう懲り懲りです!
2019/05/11(土) 21:28:46.42ID:bOWAadz00
1時間のタイトル戦見られなかったから今年は高見と9番勝負すればいい
2019/05/11(土) 21:28:46.43ID:FmfxfbU50
ちゃんとスポンサーに気を使っているw
2019/05/11(土) 21:28:48.27ID:EU+XxNxf0
>>304
このサイトは本当すごいと思う
2019/05/11(土) 21:28:52.86ID:JAqxhcAl0
永瀬はどんな質問に対しても答えが明解なのが凄いな
わからないことは素直にわからないと言うし、良くも悪くも言葉に嘘がない
2019/05/11(土) 21:29:01.54ID:ELgC2hdt0
ほんといつもと変わらんなー永瀬
2019/05/11(土) 21:29:11.80ID:aRGNg/Pu0
トワーハハ目又
って必死に練習しないとな
2019/05/11(土) 21:29:12.98ID:4j8yPVfn0
>>340
普通じゃない
だけど平常心で戦えるか、大舞台になればなるほど力がはっきできるタイプじゃないとタイトル戦で活躍することはできない
2019/05/11(土) 21:29:14.01ID:f2Nqq0Xk0
>>380
9-0になるからダメ
403名無し名人 (ワッチョイ 5701-oWYU)
垢版 |
2019/05/11(土) 21:29:15.14ID:Oyvq3J3p0
>>380
永瀬の5連勝で終わるじゃんw
404名無し名人 (スププ Sdbf-hvjW)
垢版 |
2019/05/11(土) 21:29:16.30ID:1jxMW84Ad
やっぱ消化不良だよな
2019/05/11(土) 21:29:26.02ID:eXrfqARA0
この叡王は不倒だわ
手強いぞ
2019/05/11(土) 21:29:29.33ID:IEG962g10
ナベラーメンに興味なし
2019/05/11(土) 21:29:33.27ID:qeq3r/+G0
永瀬って将棋は努力が全てっていう信条だけどそれ以外のことに関してはまったく努力しようともしないな
2019/05/11(土) 21:29:34.33ID:4vMWhjTAd
>>362
高見は上司に可愛がられて出世するタイプ
2019/05/11(土) 21:29:34.66ID:J7+9CL1G0
叡王戦はいつも一方的で盛り上がらんなあ
2019/05/11(土) 21:29:36.61ID:FmfxfbU50
>>383
ダニーヘトヘトだったのに永瀬はまだまだやれるとか言ってたなあw
2019/05/11(土) 21:29:37.31ID:L0v4Od5/0
レーティング上位がタイトル取るのはわかりやすくていいな
豊島も永瀬もレーティング上位のわりに無冠だったからモヤモヤしてたわ
2019/05/11(土) 21:29:40.17ID:t7JrwaQ4a
さえちゃんのおっぱいたまんねェな
2019/05/11(土) 21:29:40.92ID:1yFEIllx0
>>390
子供の頃、習ってたよ
もはやどうにもならんらしい
2019/05/11(土) 21:29:41.88ID:JC8EVv640
>>394
3番ずつの交代制でやるかもう もちろん新叡王は喜んで連続でやるだろうw
2019/05/11(土) 21:29:48.45ID:VGDNJFvR0
>>331
3−4で敗退ならかっこ悪くもなんともないもんね
0−4だからかっこ悪くて惨めになって泣いちゃった
仕事でただ失敗しただけじゃ泣かないけど
失敗して大勢の前で大声で怒鳴られてそのあと他の人に元気出してとか優しくされちゃったりして
そんで泣いちゃうのと同じ
つまり正直美しくもなんともないどうでもいい涙だけど人として気持ちはわかる
高見がんばれ
2019/05/11(土) 21:29:52.27ID:GfQ8oJFm0
>>285
いいよ
高見叩いてるのがこんな人種と思うと安心する
2019/05/11(土) 21:29:55.12ID:DWpxfpwj0
ニコニコって初手から振り返りやってくれないんだよなぁ
abemaにそこだけは劣ってる
2019/05/11(土) 21:29:56.38ID:4j8yPVfn0
なんか、永瀬が永世叡王になりそうだなぁ
2019/05/11(土) 21:30:02.52ID:xMfBLRxma
>>144
確かに山崎とかには分からんからな
鍋にも分からんし
2019/05/11(土) 21:30:05.16ID:ldT7lAzh0
>>401
ありがとうございます
永瀬さんはやっぱりすごいですね
2019/05/11(土) 21:30:09.03ID:vb3pcxKtM
>>362
高見は妖術で出世しそう
2019/05/11(土) 21:30:18.06ID:FidbcvGX0
良くも悪くも嘘がないのが新叡王
良くも悪くも嘘っぽいのが前叡王
2019/05/11(土) 21:30:19.33ID:CFxyMM89d
>>413
予防線っぽくて草
2019/05/11(土) 21:30:22.19ID:aRGNg/Pu0
第1局でかかったな
425名無し名人 (ドコグロ MM4b-7K5y)
垢版 |
2019/05/11(土) 21:30:28.21ID:d/LxinwRM
泣いたのか。よーく人前で泣けるな〜
2019/05/11(土) 21:30:30.27ID:Bm1VjlfK0
>>397
細く長く続けて欲しいので、頑張りすぎは逆に心配になる
2019/05/11(土) 21:30:30.95ID:tApyrFrj0
>>362
高見のしたたかさはリーマン向きだろ
いかにも上司に取り入るのが上手そうなタイプ
428名無し名人 (ワッチョイ 9fad-vM1y)
垢版 |
2019/05/11(土) 21:30:35.78ID:vTGT9Jx10
永瀬「高見さんこの後9番勝負やりましょう」
2019/05/11(土) 21:30:37.19ID:4j8yPVfn0
まぁ高見は1局目で流れもってかれたよな
2019/05/11(土) 21:30:45.05ID:JAqxhcAl0
伊藤さんのヲタサーの姫感
2019/05/11(土) 21:30:52.31ID:IEG962g10
>>413
着付けも習って死に装束、習字を習ってあの字
将棋できてよかった
2019/05/11(土) 21:30:54.37ID:4vMWhjTAd
>>331
4-0で泣くなら将棋勉強してこいよとしか
2019/05/11(土) 21:30:54.92ID:vGSy/aD10
>>410
ダニーは前日のコミケと膝がどうにもこうにも…
元日からマッサージ行ったそうだし

椅子対局にしてもらうか
2019/05/11(土) 21:30:54.95ID:1yFEIllx0
>>418
永世叡王の基準って何なの
詳しそうだから教えて
2019/05/11(土) 21:30:56.32ID:3+LnLxy90
>>367
やっぱ永瀬と言えども嫌いなことは努力できないんだな
会長が「習字の練習」厳命しないとダメだな
2019/05/11(土) 21:30:59.08ID:y2opoFjJ0
ナベバッサリ
2019/05/11(土) 21:31:00.84ID:ELgC2hdt0
>>411
無冠なのに何強に入ってるとか言われてもな
やっぱタイトルな
2019/05/11(土) 21:31:05.84ID:4Wb9dsK5d
そもそもの高見の高ってはしごの高だぞ
2019/05/11(土) 21:31:15.92ID:4j8yPVfn0
>>434
きまってないんじゃね?w
2019/05/11(土) 21:31:20.17ID:XVglvn4k0
>>271
女で奨励会経験者だしな
2019/05/11(土) 21:31:20.56ID:d/3WkyfT0
テニスとかでも準優勝が泣きだすと優勝者が微妙な感じになるしあそこで泣くのは下の下なのは事実やろ
442名無し名人 (ワッチョイ 9f3c-ejNk)
垢版 |
2019/05/11(土) 21:31:22.89ID:ymlwTYFl0
ナベ「1局目2局目負けるとストレートって頭によぎるじゃないですか」
伊藤にはつらい言葉だな
443名無し名人 (ワッチョイ 9f01-vVMj)
垢版 |
2019/05/11(土) 21:31:25.65ID:VWKXvAHr0
永瀬の扇子どんなんかな
てかそろそろ扇子、一新して欲しい
2019/05/11(土) 21:31:25.74ID:Beh00H2H0
ナベは冷静やなほんと
2019/05/11(土) 21:31:26.99ID:eEAizj0K0
ナベの言う通りだね
446名無し名人 (ワッチョイ 9fad-oWYU)
垢版 |
2019/05/11(土) 21:31:28.64ID:TS0EGcsk0
1局目勝ったところでこのシリーズの永瀬を見ると、高見は勝てて2勝で負けていたと思う
2019/05/11(土) 21:31:30.77ID:bpXE5kQ20
ナベ、今日は高見さんで行くんだな
448名無し名人 (ワッチョイ 9795-Pc47)
垢版 |
2019/05/11(土) 21:31:31.72ID:/AEqgAl20
でも叡王ラーメンの話振られてすぐに答えてた時点で
もう高見には勝てると思っててその後の展開前から考えてたんだなw
2019/05/11(土) 21:31:39.45ID:QBv7zw+20
お前が弱いからこうなったんだよ
人前で泣くなよ情けない
450名無し名人 (ワッチョイ 5701-oWYU)
垢版 |
2019/05/11(土) 21:31:40.70ID:Oyvq3J3p0
もう高見の話はいいよ、永瀬の話をしよーぜ
いつまでも人格攻撃合戦してるなんて、お前ら子供だな!永瀬ならノーダメージだぞ!
451名無し名人 (ワッチョイ 9f05-BD3m)
垢版 |
2019/05/11(土) 21:31:50.60ID:PbBGprFz0
これで叡王も奪取が難しいタイトルになった。一番軽いのが王座か?相当タイトルのハードルが上がったことになる。
2019/05/11(土) 21:31:52.52ID:VGDNJFvR0
>>432
将棋で負けて悔しくて泣いたわけじゃないから
0勝がみじめで泣いただけだから
453名無し名人 (ワッチョイ 9fe4-wWdt)
垢版 |
2019/05/11(土) 21:31:59.43ID:hoKfxAR80
そういえば永瀬ん家のラーメンはちぢれ麺?ストレート麺?
叡王記念ラーメンはやっぱストレート麺なのかな
2019/05/11(土) 21:32:00.15ID:AxVkNWl80
ナベ「高見くんは4局の中で本局が一番チャンスがあった」
2019/05/11(土) 21:32:00.33ID:xMfBLRxma
>>407
将棋がすべてだから
2019/05/11(土) 21:32:03.72ID:pCihH7qT0
>>418
それまで叡王戦があるのか?
2019/05/11(土) 21:32:05.75ID:aRGNg/Pu0
>>427
ほんとそれ
いや〜な1年間がやっと終わった。
高見はこのままC2で勝ち星商談で八段を目指して欲しい
2019/05/11(土) 21:32:10.58ID:thjIbvPPd
一年前の自分に戻るだけだし、なんなら五段から七段に二階級特進してるし、視聴者と高見の温度差が凄いな
2019/05/11(土) 21:32:18.97ID:FidbcvGX0
>>428
どっちかというと、もうVSやる価値がないと判断して切り捨てようとするはず
2019/05/11(土) 21:32:19.87ID:L0v4Od5/0
>>437
結局タイトルホルダーじゃないと評価されないからな
棋戦優勝いくら重ねてもタイトル1つに勝てない
2019/05/11(土) 21:32:23.77ID:t7JrwaQ4a
さえちゃん30代には見えないな
2019/05/11(土) 21:32:32.15ID:JAqxhcAl0
ナベ「3,4局目は内容が良くない」
こいつww
463名無し名人 (ワッチョイ 179b-gaDU)
垢版 |
2019/05/11(土) 21:32:33.94ID:D+4BAYAW0
「高見竜王の4連敗の感想を」
佐藤名人「明日わ我が身なり。」
2019/05/11(土) 21:32:36.51ID:yGEW5HJ40
>>440
abemaトーナメント取った時凄く嬉しそうで
これまで本当に悔しかったんだなって思ったわ
もっと喜怒哀楽の少ない子かと思ってたから
2019/05/11(土) 21:32:36.70ID:vTrkNDB/0
ビビりすぎ
2019/05/11(土) 21:32:36.74ID:pXFtZKJx0
さえちゃん おかんみたいやな 巨乳やけど
2019/05/11(土) 21:32:41.65ID:6FY0SZUU0
ナベが言うと説得力あるな。
2019/05/11(土) 21:32:53.71ID:Beh00H2H0
>>453
それはちょっと面白い
2019/05/11(土) 21:32:55.35ID:bA83xz6D0
ナベしごく当たり前のコメント
2019/05/11(土) 21:32:55.73ID:vGSy/aD10
豊島がタイトル取れたんだから
沙恵ちゃんだってそのうちタイトル取れるよ
応援してるよ
2019/05/11(土) 21:32:56.34ID:1yFEIllx0
>>451
良いことだわ
斎藤慎太郎王座だけはガバガバ感あるけど
2019/05/11(土) 21:32:57.85ID:ldT7lAzh0
渡辺さんやさしいじゃん
2019/05/11(土) 21:32:58.01ID:Rfr0ki300
ナベの心ないフォローがw
2019/05/11(土) 21:32:58.13ID:qObcoEX/0
例の件で精神的に苦しい時期があったナベらしい発言だな
2019/05/11(土) 21:33:02.43ID:L0v4Od5/0
そもそも永世条件ができるまで叡王戦続くんですかね
2019/05/11(土) 21:33:06.45ID:bOWAadz00
ナベが眩しい
2019/05/11(土) 21:33:07.39ID:ekzz69Sk0
>>454
第1局の話な
2019/05/11(土) 21:33:12.67ID:dNjqsaj00
やっぱ1局目だな
2019/05/11(土) 21:33:25.15ID:4j8yPVfn0
>>456
あ・・・ニコニコ超会議みたいな壮大な無駄遣いをやってるくらいだからもう少し体力あるんじゃないだろうか
2019/05/11(土) 21:33:26.65ID:7xrG0tUx0
>>390
将棋連盟の書道部の師範先生にしばらく習って現在に至るんじゃなかったかな
2019/05/11(土) 21:33:33.52ID:FidbcvGX0
>>407
「将棋は」努力が全て
って言ってるんだから別に問題ないのでは?
2019/05/11(土) 21:33:34.72ID:JC8EVv640
>>459
VS再開しても高見が気まずいだけなオチだよなぁこれ
2019/05/11(土) 21:33:38.41ID:ldT7lAzh0
>>476
たしかに
2019/05/11(土) 21:33:44.50ID:TKlEcl0j0
>>193
感じるものがあった様子だったよ
2019/05/11(土) 21:33:52.69ID:IEG962g10
ナベちょっと部外者っぽい冷静さね
486名無し名人 (ワッチョイ 9f00-uPDb)
垢版 |
2019/05/11(土) 21:33:54.56ID:2JsRfwP60
>>441
そうは思わんけどな
優勝者の器のでかさが際立つ感じ
2019/05/11(土) 21:33:54.66ID:XVglvn4k0
>>329
いや、高見が意外に善戦するかもと期待してたぞ
2019/05/11(土) 21:34:00.21ID:7Z93wxn50
>>271
>>440
なんかで「子どもの頃勝ってた相手に勝てなくなって抜かされていくのが悔しい」ってのが
ああ……って思った
2019/05/11(土) 21:34:07.79ID:WeIy7+ay0
>>376
前々から思っていたが、永瀬絡みでのサイコパス云々は
たんに「サイコパス」言いたいだけなんでしょ
2019/05/11(土) 21:34:09.15ID:L0v4Od5/0
豊島渡辺の棋聖戦に続き
豊島永瀬の王位戦になったら頂上決戦感あるよな
3強対決ワクワクするわ
2019/05/11(土) 21:34:11.27ID:Beh00H2H0
ナベはほんとにコメントうまいなあ
2019/05/11(土) 21:34:11.79ID:8MfHu+LKM
ナベ「結論・高見が悪い」
2019/05/11(土) 21:34:12.35ID:JAqxhcAl0
辛辣ながらもフォローできるナベは大人になったな
20代の頃ならもっとボロクソ言ってるぞw
2019/05/11(土) 21:34:13.41ID:qObcoEX/0
>>482
というか永瀬が受けない可能性が…
2019/05/11(土) 21:34:14.17ID:5xd77EN40
観る将にはわからないタイトル経験者の心理だな
2019/05/11(土) 21:34:17.33ID:tApyrFrj0
ナベ慕ってくれる後輩にバッサリw
2019/05/11(土) 21:34:31.65ID:R0TjjWmp0
>>362
コウコツつけがたいとか言う奴は出世はしないよ
専門職としてなら優秀になるかも知れないけど
2019/05/11(土) 21:34:36.81ID:1yFEIllx0
高見はこの1年苦しかっただろうな
周りは優しいけどその裏が見えるだろうから
2019/05/11(土) 21:34:38.07ID:gHAP7gb50
この哀れな自分大好きC2棋士がNHKのフォーカスでで叡王戦絡みでくだらねえ自分語りでもやると思うとイライラする。次の統一選でNHKから国民を守る党に入党して出馬するわ。
2019/05/11(土) 21:34:38.42ID:ELgC2hdt0
>>485
自分も準決勝までいったのになw
2019/05/11(土) 21:34:43.17ID:ekzz69Sk0
渡辺
第1局を高見が取ってれば見る目が変わってそれが精神的にも影響しただろう

その通りやな
2019/05/11(土) 21:34:46.00ID:yGEW5HJ40
>>407
将棋に出会うまで何をやっても面白くなかったし駄目だったって言ってたと思う
勉強も習い事も
書道やってたんだぜ
2019/05/11(土) 21:34:51.48ID:8auKwz690
気楽に初防衛やればいいってのは、渡辺クラスの棋士だから言えるんであって、
高見じゃもう二度とタイトルに絡まんよ。
本人も内心分かってるから、人生最初で最後のチャンスだと思って、
防衛することに必死だったんだ。
2019/05/11(土) 21:34:51.68ID:JC8EVv640
しっかし来年超会議があって人間将棋軍曹がやるのか・・・接待無用でえらいことになりそうな
2019/05/11(土) 21:34:52.53ID:31qOoblj0
まぁナベの言うことがすべてだと思うわ
2019/05/11(土) 21:34:53.06ID:bpXE5kQ20
高見の性格分かってるからか、ナベが優しいぞw
2019/05/11(土) 21:34:56.04ID:Bm1VjlfK0
>>487
チーズチャンピオンだったのは万人が認めるところだろ
2019/05/11(土) 21:34:58.46ID:L0v4Od5/0
>>441
まぁそれはフェデラーですら負けて泣くことあるし人によるやろとしか言えないわ
509名無し名人 (アウアウクー MM8b-Tcrn)
垢版 |
2019/05/11(土) 21:35:04.94ID:OEmu7yRTM
伊藤は休日の過ごし方聞かれてヒトカラ行く件答えなかったな
2019/05/11(土) 21:35:07.15ID:4j8yPVfn0
>>441
大坂なおみが制覇した全米オープンでは酷かったな
2019/05/11(土) 21:35:33.71ID:MHfczyCoa
さすが渡辺だ
2019/05/11(土) 21:35:36.87ID:MRXmCS4k0
ナベはきちんと分析するなぁ
2019/05/11(土) 21:35:43.48ID:4vMWhjTAd
ナベはコーチとか予備校講師に向いてそうなだな
514名無し名人 (アークセー Sx8b-oWYU)
垢版 |
2019/05/11(土) 21:35:48.57ID:Dnby34vex
>>471
菅井、中村、タカミの次はさいたろう失冠と予想
2019/05/11(土) 21:35:49.24ID:aRGNg/Pu0
ナベも例の事件を経て大きくなったな
2019/05/11(土) 21:35:49.86ID:R0TjjWmp0
ナベらしくて良いじゃない
2019/05/11(土) 21:35:50.56ID:iH+lL15E0
いろんな思いが爆発
泣いてもええんよ
2019/05/11(土) 21:35:50.78ID:ldT7lAzh0
>>503
渡辺さんもそういってるよ
高見さんだからと
2019/05/11(土) 21:35:51.14ID:5NmtJ9dN0
さえちゃんは小学生名人戦で永瀬に勝ってるからな
2019/05/11(土) 21:35:56.41ID:xMfBLRxma
そういえばテニスがあったやん
勝負師泣いてるやん
2019/05/11(土) 21:35:56.54ID:qu+jfi6h0
永瀬はナベのライバルになってほしい
2019/05/11(土) 21:35:57.34ID:tIb/8oqY0
ナベが意外と優しくてびっくり
2019/05/11(土) 21:35:57.94ID:Md6KsMTj0
女子レスリングの吉田が銀メダルに終わった時に女みたいにずっと泣いてた例はある
2019/05/11(土) 21:35:58.99ID:ELgC2hdt0
>>490
ナベ永瀬もまたどっかでやっとくか
2019/05/11(土) 21:36:05.11ID:vGSy/aD10
>>459
窪田の時みたいな感じかw
2019/05/11(土) 21:36:08.24ID:IEG962g10
>>510
ああ、そんな感じする
2019/05/11(土) 21:36:09.04ID:AxVkNWl80
>>480
ナベも竜王獲って間も無い頃は永瀬と甲乙つけがたいくらいの字だったけど石橋さんに習ってから見違えるような達筆になったからやれば上手くなるはずやで
2019/05/11(土) 21:36:10.34ID:F1vLqkF5p
村山聖が初タイトル戦で谷川に負けた時に『4連敗ならサルでも出来る』と言ったが、今後は『4連敗なら高見でも出来る』と言われてしまうのかもしれない。
高見はこの悔しさをバネに力を付け、またいつかタイトルホルダーに返り咲いて欲しい。応援しとるぞ
2019/05/11(土) 21:36:10.39ID:/fJwQ3320
藤井君が将棋盤抱きながら泣く姿は何年後に見れますか?私生きてますか?
2019/05/11(土) 21:36:14.84ID:DWpxfpwj0
なお自分は羽生相手に3連敗4連勝してる模様
531名無し名人 (ワッチョイ 977d-/wMj)
垢版 |
2019/05/11(土) 21:36:15.72ID:VsfKdeSk0
ナベどころか
周り全員
それどころか昨日の高見も明日の高見も部外者だけどな
将棋指しでここまで劇場型なんも珍しい
532名無し名人 (ワッチョイ 9f1f-BD3m)
垢版 |
2019/05/11(土) 21:36:19.46ID:2bOCyEqM0
>>500
あまりにも他人事っぽく語ってるから忘れてたけど一応ベスト4だったんだよなw
2019/05/11(土) 21:36:27.00ID:ELgC2hdt0
>>517
泣いたもよう
534名無し名人 (ワッチョイ 9fad-oWYU)
垢版 |
2019/05/11(土) 21:36:28.58ID:TS0EGcsk0
>>494
永瀬は自分にメリットがないと受けなさそうだな。
2019/05/11(土) 21:36:29.81ID:t7JrwaQ4a
サラッと終わった
2019/05/11(土) 21:36:37.90ID:8oQ4OgPk0
終わり方雑だろ
2019/05/11(土) 21:36:39.41ID:EU+XxNxf0
http://kifulog.shogi.or.jp/eiou/2019/05/post-33f0.html
https://i.imgur.com/4fTa6xg.jpg
https://i.imgur.com/5LiKtia.jpg
(高見叡王は涙をこらえながらあいさつをした)
2019/05/11(土) 21:36:40.16ID:dNjqsaj00
終わりか
2019/05/11(土) 21:36:43.00ID:nwjUolbX0
さよならー

終わり方酷すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2019/05/11(土) 21:36:51.29ID:jHJRJlzL0
なべ、さえちゃん、乙でした
2019/05/11(土) 21:36:53.96ID:Rfr0ki300
>>510
あれこそクソでしたわ
今まで逆の立場の時の態度が悪かったからな
542名無し名人 (ワッチョイ 1701-oWYU)
垢版 |
2019/05/11(土) 21:36:56.94ID:0sTCHDox0
バカなおっさん将棋垢ほど、たかみーって言ってて気持ち悪い
543名無し名人 (ワッチョイ 9fad-vM1y)
垢版 |
2019/05/11(土) 21:36:57.40ID:vTGT9Jx10
ナベが言うから説得力あるな
お前ら底辺どものコメントとはわけが違うw
2019/05/11(土) 21:37:00.90ID:nkduqfEB0
来期の組み合わせ発表会はいつかな
2019/05/11(土) 21:37:21.58ID:0I1TI41S0
もうちょっとうまく〆ようぜ沙恵w
2019/05/11(土) 21:37:22.03ID:yGEW5HJ40
>>510
準優勝がキレて表彰式台無し
なぜか優勝して「みんながセレーナに優勝して欲しかったのは知ってるわ」なんて言う羽目になってたな
2019/05/11(土) 21:37:27.70ID:bOWAadz00
>>513
ナベはプロ棋士じゃなければ詐欺師か優秀な営業マンになってそう
548名無し名人 (アウアウウー Sa1b-BD3m)
垢版 |
2019/05/11(土) 21:37:31.48ID:ck33QfL5a
ナベは菅井に負けたんだっけ
楽勝だったなあとか思ってそうだねえ
2019/05/11(土) 21:37:37.90ID:tApyrFrj0
永瀬は将棋サイコパス
ナベはすべてがサイコパス
2019/05/11(土) 21:37:40.13ID:JC8EVv640
>>527
そこで永瀬は あ、無理です で割り切っちゃうんだろ
将棋はそんな対象じゃないから努力でどうにも出なるとやるけど
ナベは一応対面整えるくらいのやる気はあったてことで
2019/05/11(土) 21:37:45.19ID:31qOoblj0
>>518
なんかフィルター掛かって解釈してるアホ居るよね、ココ
2019/05/11(土) 21:37:47.30ID:L0v4Od5/0
序列3位といっても歴史もないタイトル戦だとあんま感慨深さもないな
やっぱ名人戦とは全然価値が違うわ
2019/05/11(土) 21:37:59.80ID:u1BfbhJL0
>>537
現地とニコ生のラグこれくらいなんだなー
(全然どれくらいかは分からないがw 数秒くらい?)
2019/05/11(土) 21:38:00.24ID:nwjUolbX0
沙恵は巨乳と腹の巨腹がすげーな
2019/05/11(土) 21:38:14.51ID:Rfr0ki300
>>547
トレーダーじゃね
2019/05/11(土) 21:38:15.79ID:ldT7lAzh0
>>543
それをわかってあえてあそこまでいってくれたんだろう
渡辺さんありがと
557名無し名人 (ワッチョイ 1f9f-F0TO)
垢版 |
2019/05/11(土) 21:38:16.01ID:NtDq7JZK0
高柳一門棋士のタイトルは、1993年5月20、21日の第51期名人戦第4局で
中原が米長に敗れて名人位を奪取され、無冠になって以来26年ぶりのこと。
偶然だけど、その対局も広島県(尾道市)で行われた。
2019/05/11(土) 21:38:21.41ID:8MfHu+LKM
ナベのラスボス感が半端なかったな
2019/05/11(土) 21:38:33.00ID:F1lSUHPI0
>>522
ナベは自分が天才と自覚してるから下々には優しい
2019/05/11(土) 21:38:36.49ID:GfQ8oJFm0
>>374
なんかプロ意識プロ意識連呼してるのいるけどなんのプロ意識だよ
高見は将棋のプロやぞ
対局中に泣いたか?
しっかり負けましたも言ったしそこまでが高見のプロの仕事やろ

あと抑えられない感情ってのは個人個人で違う
あんたが全ての感情を抑えられるならさぞ立派なんだろうけど人間それはもう人間じゃない
2019/05/11(土) 21:38:37.70ID:KC79u2zmd
なべは竜王八期防衛九期目で失陥
今回の比じゃ無いもんな
2019/05/11(土) 21:38:46.82ID:4vMWhjTAd
ナベは着付けも習字もタイトルホルダーとして必要な礼儀は身につける合理性があるよ
2019/05/11(土) 21:38:48.56ID:31qOoblj0
>>510
酷かったのは泣く泣かないどころの問題じゃなかったからよ
2019/05/11(土) 21:38:51.69ID:dNjqsaj00
次からは5期のスレか
2019/05/11(土) 21:38:55.99ID:JAqxhcAl0
まあ永瀬はこれから5期も10期も取りそうだから、まあ初タイトルがこれでもいいでしょうよ
2019/05/11(土) 21:38:58.80ID:XTYHl+XA0
お前ら誰一人高見に勝てないんだからそう叩くなや
2019/05/11(土) 21:39:07.54ID:+cduOh0t0
>>407
本人曰く他の才能が絶望的過ぎて何やってもつまらなかったらしい、
将棋だけは、そこそこできたらしい。
そこそこと言ってもまあ比較対象が勇気とか黒沢だから将棋の才能は相当あったと思うが
2019/05/11(土) 21:39:13.43ID:IEG962g10
>>558
たしかにまあ私は永瀬さんにも負けませんけどね感ちょっとしたなw
2019/05/11(土) 21:39:21.17ID:7xrG0tUx0
>>527
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2019/04/13/dsc_0710.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2019/04/13/dsc_0716.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2019/04/13/dsc_0720.jpg
ナベは努力が身を結んだのかもな
永瀬はしばらく習ったが字体が変わらないから諦めたと言っていたと記憶している
2019/05/11(土) 21:39:27.77ID:ekzz69Sk0
>>537
「永瀬に失礼」のコメント写り込んでる画像使うとはなかなかだな
2019/05/11(土) 21:39:31.53ID:4JHIBtpy0
高見のタイトル戦の勝敗は4-4なので
まだ5割ということになる
タイトル戦の勝率0.500って十分じゃあないですか
2019/05/11(土) 21:39:31.99ID:ldT7lAzh0
>>559
そ、そうなんだ
下々
2019/05/11(土) 21:39:35.53ID:Bm1VjlfK0
>>554
意外にボリュームあるのね
2019/05/11(土) 21:39:40.81ID:/JK9wFuQ0
一般会員だけど追い出しされるのに初めて最後まで視聴出来た
ワンサイド過ぎて人集まらんかったんかな
2019/05/11(土) 21:39:53.97ID:VxBW+b2b0
>>561
竜王の前に王座防衛失敗しとる
2019/05/11(土) 21:39:55.92ID:FidbcvGX0
羽生も「忘れる力」ってよく言ってるし
ナベの物事を客観的に見られる能力もそうだし
やっぱり目先のことに一喜一憂してたら一流にはなれないし長期間やってられないと思う
それが例え初めての防衛戦であってもな
577名無し名人 (ワッチョイ 1701-Iu9M)
垢版 |
2019/05/11(土) 21:39:57.89ID:P2SKAhND0
ナベの高速解説の良さをさらに引き出す為には聞き手の棋力もかなりのレベルに無いとダメなのが今日わかった
今日のニコニコ生放送のMVPはさえちゃんだ
2019/05/11(土) 21:40:03.31ID:31qOoblj0
>>546
キレたのは試合中からだったけどな
579名無し名人 (ワッチョイ 1701-oWYU)
垢版 |
2019/05/11(土) 21:40:07.65ID:0sTCHDox0
>>549
logical0630とかいうキチガイ将棋垢の口癖がサイコパス
580名無し名人 (スッップ Sdbf-oWYU)
垢版 |
2019/05/11(土) 21:40:07.70ID:mbbDE1BDd
>>333
永瀬さんは心も含めて努力して強くなった人だし器用なサイコパスとは違うかと
2019/05/11(土) 21:40:12.71ID:gHAP7gb50
>>537
山崎「矢倉は終わったんですか?増田さんじゃなくて・・・」
高見「まだそれ引っ張りますか?最近間違えられなくなったんすよ(怒)」
↑俺様は叡王で格下の増田ごときと一緒にするな!間違えられるわけねえだろクソ山崎!

また間違えられるね高見君
2019/05/11(土) 21:40:12.89ID:ELgC2hdt0
永瀬叡王、しっくり来るな
ようやく永瀬の姿にタイトルという箔が追いついた
2019/05/11(土) 21:40:16.50ID:AxVkNWl80
>>554
https://i.imgur.com/BF52mAg.jpg
普通にくびれがあるがな
2019/05/11(土) 21:40:21.62ID:Rfr0ki300
>>572
割と子供の頃からそういう感じだったっぽい
585名無し名人 (ワッチョイ 9f9f-rOSl)
垢版 |
2019/05/11(土) 21:40:25.09ID:QbBgizua0
>>537
永瀬に失礼というコメが流れてる所の写真を持ってきたのは明らかに故意だな
2019/05/11(土) 21:40:28.02ID:MUONta6nK
>>544
去年と同じく6月かな?
2019/05/11(土) 21:40:33.15ID:yGEW5HJ40
>>574
2回追い出し食らったから今日はラッキーだと思っとけ
2019/05/11(土) 21:40:45.14ID:U3VNw0+a0
お前らよく高見が泣いただけでこんなにスレ伸ばせるな
叩くようなことでもなければ、ましてや感動するようなことでもない。ほんとどうでもいいわ
2019/05/11(土) 21:40:50.44ID:qu+jfi6h0
D介先生喜んでるかな
590名無し名人 (ワッチョイ 7f02-YR+m)
垢版 |
2019/05/11(土) 21:40:50.97ID:t54H1Snb0
軍曹「(こ、こいつ泣いとるで。。)」
2019/05/11(土) 21:40:56.49ID:EU+XxNxf0
>>572
息子に教えたら自分とは違ったから、自分には将棋の才能があると気づいたらしい
592名無し名人 (ラクッペ MM4b-wWdt)
垢版 |
2019/05/11(土) 21:40:56.65ID:fSF5kM54M
>>584
子供の頃のナベよりカースト下の奴なんかいたの?
2019/05/11(土) 21:41:02.44ID:4vMWhjTAd
>>559
若手に優しいのもそれか
2019/05/11(土) 21:41:08.09ID:ldT7lAzh0
>>582
画数が多くて大変そう
永瀬叡王おめでとう
2019/05/11(土) 21:41:19.55ID:L0v4Od5/0
>>571
確かに豊島なんて名人戦で3連勝しても
まだ17-19で負け越してるからな
2019/05/11(土) 21:41:22.77ID:QiOY7Il30
さえちゃんって手見えるけど控え目だから解説の邪魔にならなくてよかったわ
ナベとの相性も良さそうな感じ
2019/05/11(土) 21:41:46.89ID:5NmtJ9dN0
習い事も2年ぐらいは頑張った言ってたし努力してない訳じゃない
まあ下手なりに纏める方向で誤魔化し方を教えてくれる教師がいたら
2019/05/11(土) 21:41:54.56ID:3cQF6uBj0
今日は沙恵のおっぱいで抜くわ
599名無し名人 (ワッチョイ 9fad-vM1y)
垢版 |
2019/05/11(土) 21:41:57.40ID:vTGT9Jx10
一番びっくりしたのはナベの何気なく言った手がほとんどソフト最善手
やっぱタイトルホルダーは化け物なんだな
600名無し名人 (ワッチョイ 972c-jQo9)
垢版 |
2019/05/11(土) 21:41:58.15ID:QBv7zw+20
>>588
いやあさすがに叩かれて仕方ない事だろあれは
あまりにも情けない態度だった
2019/05/11(土) 21:42:07.89ID:hEsX3lAi0
高見は打ち上げで永瀬にオレンジジュース注ぎに行くんかね?
602名無し名人 (ワッチョイ 9fc8-y0Vo)
垢版 |
2019/05/11(土) 21:42:18.41ID:BW9EtcmV0
>>588
君も3レスも消費してるからねw
2019/05/11(土) 21:42:20.36ID:qu+jfi6h0
>>601
やりかねないな
2019/05/11(土) 21:42:20.42ID:ldT7lAzh0
>>592
小学生名人で優勝してた
2019/05/11(土) 21:42:21.68ID:XVglvn4k0
>>482
高見が、自分とやっても永瀬さんのためになりませんよとか言いそう
2019/05/11(土) 21:42:23.79ID:bOWAadz00
>>571
このまま通算4-4で終わる可能性
2019/05/11(土) 21:42:24.27ID:yGEW5HJ40
>>588
泣いたことより感想戦で玉持ったり
永瀬に駒箱片づけ譲ろうとしたリがちょっとイラっとしたかな
2019/05/11(土) 21:42:24.74ID:AxVkNWl80
>>592
小4で未来が約束されたほどの天才やぞ?
2019/05/11(土) 21:42:25.25ID:IEG962g10
よし、飯だ飯
2019/05/11(土) 21:42:27.53ID:qf/SLgsS0
俺は涙を流さない、、、

泣いたって良いじゃないか、ダニーも、泣いてたし
611名無し名人 (アウアウクー MM8b-Tcrn)
垢版 |
2019/05/11(土) 21:42:28.75ID:OEmu7yRTM
伊藤で抜ける奴どんだけ飢えてるんだよ
2019/05/11(土) 21:42:32.42ID:5J9zOqlb0
>>266
広瀬は強いよ〜
ナベには負けそうだが
613名無し名人 (ワッチョイ 1701-7L+L)
垢版 |
2019/05/11(土) 21:42:38.14ID:Xrc6tHPn0
>>591
将棋の才能は遺伝しないからな
囲碁は親子棋士多いのにな
2019/05/11(土) 21:42:48.85ID:qu+jfi6h0
>>607
玉入れ替えはちょっとね
2019/05/11(土) 21:42:58.82ID:DWpxfpwj0
中村太地みたいに努力してプロになれなかった人は知らないって言うより
渡辺みたいに将棋に才能はありまーすって言われた方がしっくりくるよな
2019/05/11(土) 21:43:03.13ID:XVglvn4k0
>>473
ナベは本当に思ってることしか口にしない
2019/05/11(土) 21:43:10.36ID:F1lSUHPI0
小学生のときに中学生でプロになれそうだから中高一貫校受けるかーとか思って実行する男だからなナベは
2019/05/11(土) 21:43:16.10ID:EU+XxNxf0
>>601
どうだろうねえ
金井は獲れなかった人だけど、高見は失った人だからプライド邪魔しそう
619名無し名人 (ワッチョイ 1701-7L+L)
垢版 |
2019/05/11(土) 21:43:16.69ID:Xrc6tHPn0
>>610
変なやつしか泣いてないじゃん
2019/05/11(土) 21:43:25.07ID:1CB7z9LJ0
>>583
気にするな
ただのデブス女流の嫉妬だ
2019/05/11(土) 21:43:25.10ID:7xrG0tUx0
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2019/05/11/img_6752.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2019/05/11/img_6744.jpg
高見叡王が永瀬七段に王将を譲った
622名無し名人 (ワッチョイ 57ad-RiOk)
垢版 |
2019/05/11(土) 21:43:36.82ID:d/KtPaYG0
ナベ二冠
豊島二冠
永瀬叡王
天彦名人
広瀬竜王

強い人はちゃんとタイトルとるんやな
来年にはナベ豊島永瀬が独占してるかもね
2019/05/11(土) 21:43:37.16ID:Bm1VjlfK0
>>611
君も大きくなったら地味巨乳の良さがわかるよ
2019/05/11(土) 21:43:38.80ID:5J9zOqlb0
>>274
結局は実力がね
現実は非情だね
2019/05/11(土) 21:43:40.67ID:JC8EVv640
>>599
竜王落として順位戦も落ちてから世間との感覚の差を埋めなおして
鍛えなおした最高の状態だからなぁ今 それでも負けるときは負ける恐ろしい世界だが
2019/05/11(土) 21:43:43.04ID:+cduOh0t0
>>601
新叡王さんどうぞとかいってそう。
627名無し名人 (ワッチョイ b79f-vM1y)
垢版 |
2019/05/11(土) 21:43:44.92ID:CA/CfnxM0
このスレに賛同者は多くないだろうが、
叡王戦は面白いからこれからも続いてほしい
628名無し名人 (ワッチョイ 9f00-uPDb)
垢版 |
2019/05/11(土) 21:43:45.02ID:2JsRfwP60
おまえらの叩きたい欲求ってどこから来るんだよw
情けないなーで終わりじゃないのかよw
2019/05/11(土) 21:43:55.85ID:qObcoEX/0
>>592
ナベはガキ大将だった、小学生時代
親にも一度も起こられたことないし
行方にふてぶてしい子供だったと言われるレベルで
今と何も変わってない
その子供のまんま大人になったのがナベ
630名無し名人 (ワッチョイ 1701-Iu9M)
垢版 |
2019/05/11(土) 21:44:00.07ID:P2SKAhND0
今日朝からナベが終始先手に辛かったのは弱メンタルのせいで実力発揮出来てないじゃんという親しい後輩への叱咤だったんだな
最後はそれ見たことかと苦言にまでなってしまった
高見立ち直れよ
2019/05/11(土) 21:44:03.13ID:3RPyhChh0
叡王として初めて揮毫書くのっていつなんだろう?
632名無し名人 (ワッチョイ 9fad-oWYU)
垢版 |
2019/05/11(土) 21:44:06.69ID:TS0EGcsk0
>>577
高速解説のナベと棋力では問題ないがおっとり口調のさえちゃんの組み合わせを心配していたけど、無問題だったな。何の心配もなかった。ナベと同じように沙恵ちゃんのサバサバ感があったのも良し。えりこならたぶん泣いてたぞ。
2019/05/11(土) 21:44:08.25ID:aRGNg/Pu0
>>577
さえちゃんはさすがだったな。
ナベは遠慮なく途中下車せずに解説できた
2019/05/11(土) 21:44:14.62ID:xMfBLRxma
>>613
囲碁は才能なくても子供の頃からやらせればプロになれるくらいゆるゆる
2019/05/11(土) 21:44:23.58ID:F1vLqkF5p
>>598
じゃあ俺は魔太郎で抜くわ
2019/05/11(土) 21:44:26.49ID:x8Jgldw80
高見が負けたことよりも、叡王の地位が人を作らなかったことが残念だ
「強い人と指したい」と言っていたころの高見はもういない
2019/05/11(土) 21:44:36.19ID:EU+XxNxf0
>>631
ホテル側に頼まれて、今日書くかもしれない
638名無し名人 (アウアウクー MM8b-oWYU)
垢版 |
2019/05/11(土) 21:44:45.00ID:8MfHu+LKM
>>626
めんどくせぇ奴だなw
2019/05/11(土) 21:44:53.90ID:L0v4Od5/0
3時間制やめないか?
1時間制は極端だからやってもいいと思うが3時間制ってありとあらゆる意味で微妙だわ
2019/05/11(土) 21:44:55.92ID:tApyrFrj0
>>610
ダニーは自分の勝敗では絶対に泣かないタイプ
こういう人は本当に性格がいい
2019/05/11(土) 21:44:56.34ID:QiOY7Il30
>>599
序盤の200程度の評価値変化がナベの形勢判断そのまんまだったのがすごかった
2019/05/11(土) 21:44:58.01ID:TKlEcl0j0
>>627
いや、このスレの住民は叡王戦大好きだろ
一部天の邪鬼がいるが
2019/05/11(土) 21:45:09.62ID:7Z93wxn50
>>550
竜王は免状署名がありこれは将棋連盟の収入の一割に相当する
ダメですでは済まない
叡王はいまのところそういうしがらみはない
2019/05/11(土) 21:45:10.51ID:7xrG0tUx0
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2019/05/11/img_6805.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2019/05/11/img_6806.jpg
2019/05/11(土) 21:45:11.70ID:l9WGORp50
>>588 こういうのが好物の人多いんだなと
2019/05/11(土) 21:45:13.86ID:Md6KsMTj0
>>610
ロボットだからマシーンだから
千田か
2019/05/11(土) 21:45:15.23ID:DWpxfpwj0
渡辺の挫折なんてソフト冤罪事件くらいだ
2019/05/11(土) 21:45:19.86ID:JzAhe0NeM
>>177
棋士でいても棋戦の決勝とか
タイトル戦のような檜舞台に上がって
来れるのはほんの一握りでしょう。

残念ながら高見さんが次タイトル戦に出てくるとは思えない
649名無し名人 (ワッチョイ ffa7-oWYU)
垢版 |
2019/05/11(土) 21:45:24.93ID:VVqJgqX00
>>600
中学受験の第1志望に落ちた小学生みたいだったよなあ
悔しいのは当たり前だけど、人前では何とか取り繕ってほしかったな、自分の部屋で泣けばいい
2019/05/11(土) 21:45:25.48ID:qf/SLgsS0
>>621
感想戦は王玉交換とか、どこまで気遣うんだって
651名無し名人 (ワッチョイ 5702-vM1y)
垢版 |
2019/05/11(土) 21:45:26.66ID:knfb21Jv0
ナベのフォローどんな感じだったの?
2019/05/11(土) 21:45:37.51ID:SyNZ7PNy0
永瀬がタイトル奪取?

始まる前から知ってた速報
2019/05/11(土) 21:45:37.71ID:PfN94zwHd
>>601
サイコパス永瀬はそれをやられても何も感じない可能性
2019/05/11(土) 21:45:37.77ID:u1BfbhJL0
>>569
習字は(自分に才能がなくて)上手にならなかった
将棋は自分が努力した分だけ強くなった
才能がなくても努力さえすれば将棋でプロになれる
みたいな永瀬の三段論法が苦手だわー

タイトルホルダーになったことだし、羽生糸谷系の謎な雰囲気フォントでいいからどないかしてほしい
2019/05/11(土) 21:45:38.81ID:gHAP7gb50
>>611
高浜愛子でセンズリこく奴もいるのが将棋板の民度だぞ?
2019/05/11(土) 21:45:43.01ID:qObcoEX/0
>>615
太地のは誰でもって話じゃなくて三段リーガーの話だからな
才能あるなしは全然否定してないでしょ
2019/05/11(土) 21:45:43.32ID:KC79u2zmd
ナベもいつぞやのタイトル戦で惨敗して
冬場の北陸なのにコート着るの忘れたまま帰ったらしいからな
列車待ちの間寒い思いをしてやっと我に帰ったそうだ
2019/05/11(土) 21:45:54.65ID:qf/SLgsS0
>>646
、、、これが涙
2019/05/11(土) 21:45:55.86ID:L0v4Od5/0
確かに免状の字が汚いのは嫌だなぁ
竜王か名人になったら多少は努力してほしいわ
2019/05/11(土) 21:45:57.15ID:aLiffDRGp
>>631
たぶん今日
661名無し名人 (ワッチョイ 9f00-uPDb)
垢版 |
2019/05/11(土) 21:46:00.44ID:2JsRfwP60
>>632
いいペアだったね
2019/05/11(土) 21:46:00.68ID:y2opoFjJ0
>>627
普通に面白いと思うよ
2019/05/11(土) 21:46:02.21ID:CG9D35Im0
この1年豊島永瀬のタイトルラッシュとか俺得でしかないわ
664名無し名人 (アウアウクー MM8b-Tcrn)
垢版 |
2019/05/11(土) 21:46:02.50ID:OEmu7yRTM
>>643
一割もあんのかよ
連盟が権威失ったら終わりだな
2019/05/11(土) 21:46:02.91ID:Bm1VjlfK0
>>647
それは致命的な挫折なんですが
2019/05/11(土) 21:46:04.52ID:2lTVolgPa
第4期叡王戦のスレは丁度100で終わり
って言って奴いたけど、終わるどころか
スレ伸びまくりやないか。
2019/05/11(土) 21:46:05.38ID:AxVkNWl80
>>617
言うても奨励会入って余裕やと怠慢してたら初段あたりで壁にぶち当たって心を入れ替えて努力したらしいけどな
最初からのめり込んでたら14歳でデビューもあった逸材
2019/05/11(土) 21:46:12.82ID:2AimHpdP0
ナベは頭が良くてコミュ力もあって友人や仲間が多いから
普通にカースト最上位だろ
669名無し名人 (ワッチョイ 9fad-oWYU)
垢版 |
2019/05/11(土) 21:46:22.82ID:TS0EGcsk0
ホント、今日の聞き手が山口でなくて良かったな。もらい泣きして高見とは別に燃えていただろうし。
2019/05/11(土) 21:46:29.12ID:XVglvn4k0
>>510
セリーナぶっ壊したよな
2019/05/11(土) 21:46:36.77ID:qu+jfi6h0
気遣いも度が過ぎるとよく思わない輩も増える
2019/05/11(土) 21:46:53.80ID:p1Bxa1Zjp
放送されてるから色々言われるけど負けて泣くよりやべー行動してる人いっぱい居るからなぁ
2019/05/11(土) 21:47:04.01ID:WqtBlyG20
高見なんてC2の棋士なんてもうどうでもいいや タイトルに絡むことも
金輪際ないだろうし
2019/05/11(土) 21:47:09.28ID:QiOY7Il30
>>651
番勝負の総括みたいな感じで真面目な性格もあって少し気負いすぎていたみたいな感じかな
2019/05/11(土) 21:47:17.15ID:XVglvn4k0
>>523
あれもなんかなぁ・・・
2019/05/11(土) 21:47:19.33ID:Rfr0ki300
>>657
ナベはショックっていうより、まず「コソコソ帰るミッション」に意識が行きすぎなんだと思う
2019/05/11(土) 21:47:22.75ID:u1BfbhJL0
>>640
片上「山崎・糸谷は負けたら泣きまくる。俺は泣かないからあいつらの気持ちわかんねー」
2019/05/11(土) 21:47:32.67ID:TKlEcl0j0
全員に好かれるなんて不可能だから好きにやればいい
2019/05/11(土) 21:47:38.01ID:JAqxhcAl0
高見にようそんなに怒れるな
永瀬にとっても路傍の石みたいなもんだしどーでもエエやろ
2019/05/11(土) 21:47:49.87ID:L0v4Od5/0
生涯勝率6割程度の棋士が7割超えてる棋士と番勝負やったらそらこうなるよな
1戦目に勝てなかったのがすべて
2019/05/11(土) 21:47:52.51ID:ELgC2hdt0
>>622
名人も、今一番強い人がいるべきと考えると
豊島かナベのものなのがしっくりくる
永瀬名人?ちょっと怖い・・・
2019/05/11(土) 21:47:55.05ID:XVglvn4k0
>>528
そんな酷いこと誰も言わないよ
2019/05/11(土) 21:48:04.23ID:7Z93wxn50
>>640
高見に同情をみせつつもファンに一言をいわせるのがダニー有能だなと思った
山ちゃんだけだったらちょっと収拾つかなかったな
2019/05/11(土) 21:48:05.14ID:aRGNg/Pu0
>>638
リーマンで出世しそうなタイプってそうでないとな
2019/05/11(土) 21:48:10.12ID:ceio6sUu0
本人も言ってたけどたかが一つ(一期)のタイトル取るのが人生(将棋人生)の目標でやってたなら
そらここで「よっしゃーーー(明日死んでもいいです)!!!」ってなってもおかしかないと思うが
通過点の一つという意味での目標の一つだったのは間違いないだろけど、一つでもタイトル取れたら凄いってのとは別な話で
八段や九段目指す棋士がいないってのと同様で、そら淡々としてるだろ
2019/05/11(土) 21:48:13.68ID:8YVjIc060
高見は無理にでも打ち上げ行った方が良い。
悔しいだろうけど、一人で部屋にいるよりかは気が紛れるだろ。
ゲロ吐く程酒飲め。
2019/05/11(土) 21:48:15.25ID:HAlPOHpx0
あれは気遣いじゃなくて放棄だろ
2019/05/11(土) 21:48:16.89ID:egl9hWre0
泣きたいのは5局目以降の会場と今回も1時間戦できなかったドワンゴだけどな
2019/05/11(土) 21:48:40.68ID:95jQ/BYUa
永瀬は今年の一門会は対局で欠席してたけど、師匠はちゃんと永瀬にタイトル取ったら報告しろよって釘刺してたんだろうなw
https://i.imgur.com/c4TLnOj.jpg
2019/05/11(土) 21:48:50.12ID:ELgC2hdt0
>>672
放送されてるのに投了した直後服脱ぎ始めたりしたら伝説になりそう
691名無し名人 (ワッチョイ b79f-vM1y)
垢版 |
2019/05/11(土) 21:48:50.70ID:CA/CfnxM0
>>674
2連敗するとどうしてもストレート負けが頭にチラついてしまう、とも言ってたな
2019/05/11(土) 21:48:52.81ID:SyNZ7PNy0
>>622
天彦も名人取られたとしても他のタイトル戦も頑張ってほしい
高見と違いタイトル戦でる実力はあると思うから
693名無し名人 (ワッチョイ 1701-7L+L)
垢版 |
2019/05/11(土) 21:48:53.42ID:Xrc6tHPn0
>>677
関西人はすぐ泣くんだな
2019/05/11(土) 21:49:00.89ID:bpXE5kQ20
負けながらにして王将もって駒片付けるまでが仕事だろ?
金井が負けた瞬間から、さっさと王将俺によこして片付けさせろって思ったのか?
サイコパスは高見の方だろ。
2019/05/11(土) 21:49:03.35ID:7Z93wxn50
>>667
初段あたりで停滞はみんなあるんだけど(初段までのどっかでそれまでの貯金を食い尽くす)
なんだっけ、、渡辺はダビスタにはまって停滞したとかいってたよね、、
696名無し名人 (ワッチョイ ffa7-oWYU)
垢版 |
2019/05/11(土) 21:49:14.98ID:VVqJgqX00
>>523
誰も突っ込んでないが、吉田は霊長類最強なだけで一応女だw
2019/05/11(土) 21:49:23.32ID:AxVkNWl80
>>678
我が道を行く人は素晴らしいが高見みたいにあざとい奴は気に入らない
2019/05/11(土) 21:49:27.29ID:L0v4Od5/0
叡王戦はほんと時期を変えてほしい
なんでよりによって名人戦と同時期なのか
2019/05/11(土) 21:49:30.94ID:PfN94zwHd
いや泣いてもいいんだけと家に帰ってから泣けよと
仕事場やぞ。しかも全国に放送されてるんだぞと
2019/05/11(土) 21:49:39.30ID:X7+t41qw0
高見にはまだ茶王があるから...
2019/05/11(土) 21:49:45.32ID:p1Bxa1Zjp
>>698
これはほんと思う
702名無し名人 (ワッチョイ 57da-4aIo)
垢版 |
2019/05/11(土) 21:49:57.88ID:mmviqSFL0
>>523
女子レスリング界最強の男なのにな
2019/05/11(土) 21:50:00.57ID:KyP2kvDd0
>>647
うーん一生取れない泥やん
2019/05/11(土) 21:50:01.40ID:ewCTnj2o0
>>689
桃子の足
2019/05/11(土) 21:50:07.85ID:vGSy/aD10
沙恵ちゃんは巨乳だが、くびれはちゃんとあるぞ
https://i.imgur.com/tsfDVgP.jpg
https://i.imgur.com/TzIVYSB.jpg
706名無し名人 (スプッッ Sd3f-fnVl)
垢版 |
2019/05/11(土) 21:50:12.76ID:CpTjxbIOd
>>668
でも、顔がね
2019/05/11(土) 21:50:37.84ID:ELgC2hdt0
>>700
まだ今期は防衛戦も出られるよな
高見とドワンゴの関係はまだおわってない
2019/05/11(土) 21:50:42.18ID:qu+jfi6h0
>>694
片付けさせるのを譲ったと見せかけて押し付けたようにも思われるよね
永瀬がじゃあ、ってなるはずないのに
2019/05/11(土) 21:50:59.87ID:l9WGORp50
>>617 >>667
地頭最強な上に精神年齢高すぎ
前世でも寺巡りして徳積んでたんだろうか
2019/05/11(土) 21:51:01.36ID:xMfBLRxma
>>680
生涯6割あったら立派やろ
2019/05/11(土) 21:51:05.13ID:pCihH7qT0
叡王戦は歴史に残った
令和最初のタイトルとして
2019/05/11(土) 21:51:06.78ID:2AimHpdP0
永瀬は高見相手なら勝って当然と思ってるから淡々としてたな
2019/05/11(土) 21:51:09.53ID:L0v4Od5/0
>>701
名人戦とともに年度のタイトル戦は始まってほしいのに叡王戦で始まって風情がなくなったわ
まぁかといって適切な時期もないのかもしれんけど、4月5月はなぁ
2019/05/11(土) 21:51:25.28ID:f4f0sFVW0
>>452
あなた人の気持ち全く理解できない人だね
よく言われない?
715名無し名人 (ワッチョイ b79f-vM1y)
垢版 |
2019/05/11(土) 21:51:30.53ID:CA/CfnxM0
>>683
山ちゃんも「お辛いとは思いますが、応援してくださったファンの方々に一言・・・」とサラッと言えば良かったんだろうけどねえ
2019/05/11(土) 21:51:42.88ID:31qOoblj0
高見は悔しくて泣いたというよりも、タイトル保持者の重圧から泣いただけよ
バネにもなんにもならんよ
2019/05/11(土) 21:51:45.51ID:gMjDsUDl0
>712
通過点だって
2019/05/11(土) 21:51:51.07ID:8YVjIc060
>>706
あの顔でも嫁さんいるしなぁ。
金も将棋界での地位もある。
なれるもんならなりたい。
2019/05/11(土) 21:51:57.31ID:tApyrFrj0
>>694
高見は今までそんなことした棋士いないの知っててやってるんだよなあ
好感度上げようとしてる下心が見え見えなのが嫌らしいわ
2019/05/11(土) 21:52:00.67ID:AxVkNWl80
>>695
そっから努力して棋士になれたって簡単に言うけど一気に飛躍するって常人じゃ無理やもんな
721名無し名人 (オッペケ Sr8b-H0n6)
垢版 |
2019/05/11(土) 21:52:07.10ID:fev29eiOr
>>627
叡王戦は誰もが続いてほしいに決まってる
プロ将棋なんていつまでやれるのか危ういんだからこれが短期でコケるとヤバいし
2019/05/11(土) 21:52:07.81ID:TKlEcl0j0
>>697
それはそれでいいんじゃない?
自分はいろんな棋士がいて面白いと思うけどね
2019/05/11(土) 21:52:11.87ID:L0v4Od5/0
>>710
現役終わったときに6割なら立派だけど25歳の若手の勝率としては微妙だろ
弱くはないがタイトルホルダーとしては明らかに不足
724名無し名人 (ワッチョイ ffb0-3L9O)
垢版 |
2019/05/11(土) 21:52:13.30ID:Ys6nHm8C0
永瀬がタイトルとってそしてまた勇気が壊れていくのかな?
2019/05/11(土) 21:52:14.75ID:qu+jfi6h0
>>712
永瀬はいつもあんな感じ
2019/05/11(土) 21:52:16.29ID:fmw6XfWGF
さっきから伊藤さえのくびれをやたらアピっとるやつなんなん
2019/05/11(土) 21:52:17.45ID:xMfBLRxma
>>699
スポーツ選手泣きまくりやろ
2019/05/11(土) 21:52:22.82ID:M/UJzKQE0
名人は免状は天彦から豊島に代わったとしても字は安泰が保証されてる
竜王は今年はどうなるか
2019/05/11(土) 21:52:29.35ID:ekzz69Sk0
>>632
さえちゃんの「能ある鷹は爪を隠す」感すごかった
2019/05/11(土) 21:52:30.38ID:4pDEOPOz0
無冠の帝王でネタスレ立てられまくる棋士もいるし5chうんこやな
2019/05/11(土) 21:52:41.24ID:7Z93wxn50
>>676
その数年あとにタイトル戦で負けた渡辺をみたけど
荷物をフロントで送る手配してチェックアウトして和服らしいスーツケースもって宴会場に入っていって
「これ終わったらぼく帰りますから」オーラが噴出してた
コソコソ帰る意識はその時点ではなかったと推測
2019/05/11(土) 21:52:51.20ID:KyP2kvDd0
>>706
見慣れたら中国マフィアキャラで愛嬌ある
2019/05/11(土) 21:52:51.55ID:c6zlMj3f0
悲劇のヒロイン
734名無し名人 (ワッチョイ 5705-rOvE)
垢版 |
2019/05/11(土) 21:52:56.14ID:/JK9wFuQ0
>698
名人を狙うA級棋士には罰ゲームだよな
だからB級以下しか勝ち上がらない
2019/05/11(土) 21:53:02.35ID:SyNZ7PNy0
常磐ホテルはまた涙目
736名無し名人 (ワッチョイ 9795-Pc47)
垢版 |
2019/05/11(土) 21:53:04.52ID:/AEqgAl20
>>713
叡王戦はただ無理やり金出してタイトル戦に昇格させただけのニコ生企画の延長だと思えば、
名人戦とはまるで別格だと思えるよ
2019/05/11(土) 21:53:09.89ID:nkduqfEB0
永瀬が駒を片付けるわけないのを見越しての譲りなのよね
さすがたかみー
2019/05/11(土) 21:53:10.35ID:8YVjIc060
>>694
駒の片付けを永瀬にさせようとしたのには流石に引いた。
2019/05/11(土) 21:53:12.65ID:t7JrwaQ4a
>>621
これはマナー違反では?
2019/05/11(土) 21:53:15.74ID:/yMgf1gL0
解説と感想戦はナベが1番だな
741名無し名人 (ワッチョイ 9fad-oWYU)
垢版 |
2019/05/11(土) 21:53:22.48ID:TS0EGcsk0
茶王は防衛戦という方向なのかな?個人的には叡王のご褒美記念対局の形にして欲しいけど。正直、キリンも高見よりか永瀬叡王の方がいいだろ。
742名無し名人 (ワッチョイ b79f-vM1y)
垢版 |
2019/05/11(土) 21:53:27.00ID:CA/CfnxM0
>>699
プロのスポーツ選手かて大一番で負けたら試合場で泣いてるやん
それもアカンの?
2019/05/11(土) 21:53:28.15ID:Rfr0ki300
>>718
なによりあの強さで人生エンジョイを目標に置いてるのがいい
2019/05/11(土) 21:53:30.47ID:0HStyIn90
日本では泣くのは恥だったりするけど海外は違うから
国際的なスポーツだと日本人選手も結構泣く
2019/05/11(土) 21:53:31.33ID:gMjDsUDl0
>724
あれ、もしかして永瀬が勇気こわしてるの?
2019/05/11(土) 21:53:42.40ID:31qOoblj0
>>706
顔とか曖昧にいわなくてもナベなら大丈夫だぞ
ストレートに毛と言っていいぞ
2019/05/11(土) 21:53:45.86ID:5J9zOqlb0
>>446
まあね
2019/05/11(土) 21:53:50.09ID:qu+jfi6h0
吉田沙保里の泣いたやつに似てるな
周りがどうしていいかわからなくなるやつ
2019/05/11(土) 21:53:50.49ID:ELgC2hdt0
>>724
勇気にはabemaトーナメントがあるのでセーブ
2019/05/11(土) 21:54:06.77ID:AxVkNWl80
>>694
師匠が叱るべきやけど石田のアホは耄碌してるから注意せんやろな
751名無し名人 (ワッチョイ 9fad-0lJR)
垢版 |
2019/05/11(土) 21:54:08.79ID:+BN5bpiI0
高見の気遣いは自分本位なんだよなぁ
サイコパス永瀬がラーニングしたらどうすんだよ
2019/05/11(土) 21:54:09.06ID:xMfBLRxma
>>723
生涯って生まれてから死ぬまでって意味ちゃうのか
2019/05/11(土) 21:54:16.16ID:h8rCQd3N0
>>698
この時期を避けてしまうと、どこにしてもタイトル戦が3つ重なってしまうんじゃなかったっけ?最悪4つ重なるとこもあったはず
754名無し名人 (ワッチョイ 9f76-YiBm)
垢版 |
2019/05/11(土) 21:54:33.32ID:wxMDrbLg0
>>742
花粉症のせいした奴は初めて見た
2019/05/11(土) 21:54:37.58ID:XVglvn4k0
>>668
嫁のおかげと本人の努力の賜物だろうな
昔はそんな感じじゃなかったみたいだし
2019/05/11(土) 21:54:41.79ID:P2SKAhND0
>>632-633
途中下車って表現わかるわー
うまいことをいう
その上でナベが説明せずに通り過ぎてしまった中くらいの枝をちゃんと拾って質問したりとストレスフリーで観戦出来た
またこのコンビ見たいね!
2019/05/11(土) 21:54:41.87ID:4TlQo6mC0
>>699
家に帰ってからは流石にきついでしょ。
旅館に借りた自室でいいだろ。
実際香を引かれて升田王将に負けた大山名人は自室で人目をはばからず大泣きしたと自ら本に書いてるし。
2019/05/11(土) 21:54:44.33ID:L0v4Od5/0
>>734
順位戦のラスト2局と叡王戦のトーナメントの佳境がかぶるのもいかんわな
そら2年連続こんな微妙なメンツになるのも仕方ないって感じ
そもそも段位別予選って今はいいけど強い棋士がみんな8段9段になったらどうすんねんって思うわ
2019/05/11(土) 21:54:51.81ID:p1Bxa1Zjp
>>749
アベマ見てるとほんと勿体ないと思う
まあ本人は割と人生楽しんでそうだから外野がどうこう言うことではないけど
2019/05/11(土) 21:54:54.67ID:DWpxfpwj0
>>741
茶王戦の頃には高見のネームバリューなんかなくなってそうだけどな
これからどの程度の露出があるのか
2019/05/11(土) 21:55:11.86ID:PfN94zwHd
>>727
大勝負に負けて泣きじゃくるプロなんて極一部だろ?
大多数はいちいち泣かないだろ?
2019/05/11(土) 21:55:38.16ID:6A5OG4wr0
>>729
聞き手としては初めて見たけど、ポヤッとしてて全然強そうな感じじゃないのに
読みは鋭かったなw
2019/05/11(土) 21:55:41.22ID:Bm1VjlfK0
>>752
通算勝率って表現すればまぎれがないのに、国語力って大事だね
2019/05/11(土) 21:55:43.77ID:9oqDDeyw0
仕方ないんだろうけど、あそこで泣かれても周りは困るわなあ
自分が情けなかったんだろうけだど

金井さん凄かったんだな
2019/05/11(土) 21:55:44.66ID:xMfBLRxma
鍋より木村のハゲ方のが悲惨だろ
2019/05/11(土) 21:55:47.09ID:7Z93wxn50
>>720
永瀬の努力だけ云々とは違った歪みがあるよね
息子みてようやく努力だけではないことがわかったってのもある意味ひどい
息子はまともな指導者についてたらふつうに将棋さすファンになってたかもしれないのに
いまは家では駒も触らないほど将棋嫌いだそうだし
2019/05/11(土) 21:56:02.89ID:31qOoblj0
>>751
自分本位で気遣いできない今よりはマシになるじゃん
2019/05/11(土) 21:56:05.44ID:jHJRJlzL0
ドワンゴには峰王戦に力を入れて欲しい
769名無し名人 (ワッチョイ 9f76-YiBm)
垢版 |
2019/05/11(土) 21:56:19.41ID:wxMDrbLg0
>>757
>>699
自室で人目をはばからずっておかしくね
770名無し名人 (ワッチョイ 1701-7L+L)
垢版 |
2019/05/11(土) 21:56:28.89ID:Xrc6tHPn0
さえちゃんのおっぱいボイン率はなんぼですか
771名無し名人 (ワッチョイ bfba-3L9O)
垢版 |
2019/05/11(土) 21:56:30.41ID:LYkh5Tpq0
正直盛り上がりに欠けてたがカドカワドワンゴとしてはこれでお釣りが来たな
2019/05/11(土) 21:57:02.10ID:S/mWmjGra
タイトルホルダーなのにC2だったから色々いわれてたけど、
これからはただのC2だから別にその他大勢の中の1人って感じだな
2019/05/11(土) 21:57:19.09ID:F1lSUHPI0
>>753
棋聖王位王座竜王は始まりと終わりがどこかでかぶってるし
棋王と王将はかぶりすぎだしで名人の時期にしかぶっこみようがないんだよね
2019/05/11(土) 21:57:23.25ID:Bm1VjlfK0
>>771
盛り上がってるのはここだけじゃないですか!
2019/05/11(土) 21:57:25.27ID:ELgC2hdt0
>>768
F7も参加表明してるしな
2019/05/11(土) 21:57:44.98ID:jHJRJlzL0
>>770
えりぽん比で120%位?
2019/05/11(土) 21:57:45.44ID:fmw6XfWGF
新叡王戦も楽しみやな
謎のアンチおるから続けてくれんかもしれんが
2019/05/11(土) 21:57:51.87ID:GbgYrN+U0
来年、常磐ホテルが第1局でも文句はないやろ。
779名無し名人 (ワッチョイ 9f76-YiBm)
垢版 |
2019/05/11(土) 21:57:53.23ID:wxMDrbLg0
>>763
今の通算記録が明日には生涯記録になる可能性だって
780名無し名人 (ワッチョイ b79f-vM1y)
垢版 |
2019/05/11(土) 21:57:54.04ID:CA/CfnxM0
>>739
・王と玉を入れ替えたこと
・駒の片付けを譲ろうとしたこと

この2点は後日師匠から注意してもらった方が良いと思う
本当なら、同席してる会長や立会人から注意した方が良いんだろうが、
如何に会長でも、さすがに今夜の打ち上げの席では言いづらいだろうし
781名無し名人 (ブーイモ MMcf-WKH0)
垢版 |
2019/05/11(土) 21:57:56.99ID:NTWFYVs7M
泣いたの?!
恥ずかしいw
782名無し名人 (ワッチョイ 9795-Pc47)
垢版 |
2019/05/11(土) 21:58:05.77ID:/AEqgAl20
>>706
自分に自信ある人間はカッコ良く見えるもんだよ
オーラが人をカッコよく見せる
黒沢なんてあれだけの顔なのになんか自信なさげだからいまいちイケメン扱いされない
斎藤より余裕で顔面偏差値高いのに
2019/05/11(土) 21:58:07.34ID:gMjDsUDl0
叡王の大晦日のスケジュール決まりました〜

ダニー「え?」
2019/05/11(土) 21:58:14.04ID:PfN94zwHd
>>757
公の場で泣くなって意味だからそこは好きにしろよw
2019/05/11(土) 21:58:16.75ID:Bm1VjlfK0
>>776
ゼロには何をかけてもゼロです
2019/05/11(土) 21:58:22.49ID:7Z93wxn50
>>756
おっとりしているようで実は譲らなくて、説明してほしいとおもったら粘って説明引き出すし
聞き手として超有能だよね
2019/05/11(土) 21:58:26.98ID:+cduOh0t0
>>766
ナチュラルにディスってたのかな。
この手はみえる?これは?じゃあこれは?みたいに畳みかけてうんざりして将棋嫌いになる
2019/05/11(土) 21:58:33.25ID:xMfBLRxma
不利ですらない香引きでさも駒落として勝ちましたよみたいな顔するの卑怯だよな
789名無し名人 (ワッチョイ 1701-Iu9M)
垢版 |
2019/05/11(土) 21:58:51.31ID:P2SKAhND0
米長「高見君、こいういう時は風呂場まで全裸でダッシュだよ」
2019/05/11(土) 21:58:59.71ID:ELgC2hdt0
>>783
ダニくんはA級4位なのによく働くなあ
791名無し名人 (アウアウウー Sa1b-9EQi)
垢版 |
2019/05/11(土) 21:59:00.85ID:OmaDlnKRa
>>256
お前が言うなよ底辺おっさん
2019/05/11(土) 21:59:02.19ID:CFxyMM89d
>>783
菅井にオファーしよう(提案)
793名無し名人 (ワッチョイ 977d-/wMj)
垢版 |
2019/05/11(土) 21:59:03.68ID:VsfKdeSk0
金持ちナベの息子な時点で人生安泰なんだから
才能のない将棋にトラウマ植え付けられるくらいで文句を言う資格はないだろ
才能がないのが悪いんだし
縁切られないだけありがたいと思わないと
2019/05/11(土) 21:59:05.95ID:qf/SLgsS0
最初の方でレスしといてなんだけど
面前で泣いたわけじゃなかったろ?

袖で泣いた嗚咽がマイクで拾われていたという
2019/05/11(土) 21:59:19.36ID:bpXE5kQ20
>>785
えりぽんはえりりんとちがって、それなりにあるんだぞ
796名無し名人 (オッペケ Sr8b-H0n6)
垢版 |
2019/05/11(土) 21:59:26.25ID:fev29eiOr
>>742
まぁそういうケースは往々にしてあるが改めて試合を振り返るような勝者を讃える場ではこらえてほしいやね
泣くにしても崩壊までいくのはキツイ
797名無し名人 (ワッチョイ 972c-jQo9)
垢版 |
2019/05/11(土) 21:59:40.39ID:QBv7zw+20
高見はC2でレーティング的にも本来タイトルホルダーの器じゃない
本当にただのラッキーでタイトル取ってしまっただけ

その時点で高見にいい感情を抱いる人間なんてほとんどいないよね
分相応な人間はどの世界でも嫌がられるものだから
2019/05/11(土) 21:59:41.72ID:Rfr0ki300
>>790
まずコスプレ姉ちゃんにつきあわされる量を減らすべきではないのか
2019/05/11(土) 22:00:00.44ID:7Z93wxn50
>>769
いや大声で泣きわめくんでしょ
内藤先生が書いてたけど、内藤棋聖の大阪の祝賀会に升田は呼ばれて自分は呼ばれてないと知った
大山先生は激怒して、「呼んでくれないなら自分で切符買ってでもいく」ってわんわん泣いて脅したんだってよ……
2019/05/11(土) 22:00:00.51ID:55l07SW+0
ぽち
801名無し名人 (ワッチョイ b79f-vM1y)
垢版 |
2019/05/11(土) 22:00:05.68ID:CA/CfnxM0
>>744
だいぶ前のW杯決勝で負けたチームの選手が泣いてたのを見たことあるわ
2019/05/11(土) 22:00:07.82ID:xMfBLRxma
>>797
それはそれで惨めやろ
2019/05/11(土) 22:00:09.22ID:jbgRkEyo0
>>794
普通に面前だったけど
2019/05/11(土) 22:00:10.56ID:4TlQo6mC0
>>789
雄叫びも忘れずにね。
つか米長先生はその後どうやって風呂から自室に帰ったんだろうか。
805名無し名人 (ワッチョイ bfba-3L9O)
垢版 |
2019/05/11(土) 22:00:17.01ID:LYkh5Tpq0
>>774
叡王戦続く限りこの場面PVで一生使えるっていう
2019/05/11(土) 22:00:19.62ID:5J9zOqlb0
>>560
泣いてたのと
王様とっかえたり片付け譲ろうとしたりしたのは全然別の話
前者は別に問題ない
しかし後者はどうなの?という意見が多いと思うよ
807名無し名人 (ブーイモ MMcf-WKH0)
垢版 |
2019/05/11(土) 22:00:24.70ID:NTWFYVs7M
>>773
そうまでしてタイトルいらないんだよ
7つでも多すぎなのに
2019/05/11(土) 22:00:26.40ID:AxVkNWl80
>>766
息子を指導できなかった大きな要因は将棋を好きにさせれなかった事
親子で対局しても手抜きできず息子に勝たせる気配りができなかったから息子の中で将棋=楽しくないと判断してやらなくなったらしいw
2019/05/11(土) 22:00:36.35ID:4ewi32Ha0
>>783
竜王戦の終わるクリスマスから王将戦の始まる正月明けまでの
年末年始企画として叡王戦七番勝負をぶちこむしかずらす空きがない
2019/05/11(土) 22:00:39.72ID:8MfHu+LKM
>>798
色仕掛けには流石のダニーも勝てないんや
2019/05/11(土) 22:00:43.25ID:EzOH79bB0
ナベと伊藤だとおおはしゃぎしたりしないし変に受け狙いのトークしたりしないし
媚びたりしないあたりも個人的には好きだな
2019/05/11(土) 22:00:43.25ID:Bm1VjlfK0
>>795
失礼、素でえりりんと勘違いしてた
813名無し名人 (スッップ Sdbf-oWYU)
垢版 |
2019/05/11(土) 22:01:10.16ID:mbbDE1BDd
>>767
それって誰のこと?高見さんのこと?
永瀬さんはちゃんと相手に負担をかけないような形で高見さんを気遣ってたよね?
2019/05/11(土) 22:01:25.60ID:6A5OG4wr0
>>797
分相応なのに嫌われちゃうのか・・・
2019/05/11(土) 22:01:45.38ID:xMfBLRxma
鍋の息子って脳が肥大化してそうな頭の形してんのかな
2019/05/11(土) 22:01:46.70ID:gMjDsUDl0
>804
米長なら全裸迷いなし
817名無し名人 (ワッチョイ 9795-Pc47)
垢版 |
2019/05/11(土) 22:01:48.93ID:/AEqgAl20
>>786
プライド高いよな
彼氏は出来ないじゃなくて作ってないだけって自分に言い聞かせてそう
2019/05/11(土) 22:01:50.66ID:qf/SLgsS0
この後、打ち上げで高見からビールが永瀬に注がれます

もち、ビールには金井の終盤力が入っています

永瀬が飲むか注目ですね!
2019/05/11(土) 22:01:55.93ID:yGEW5HJ40
フルセットでインタビューで声を詰まらせた木村にはもらい泣きしたやつも多い
そういうことなんだよ
820名無し名人 (ワッチョイ 777d-pUkm)
垢版 |
2019/05/11(土) 22:02:14.87ID:K9SFJNdm0
>>802
そうでもないだろ
2019/05/11(土) 22:02:31.46ID:AxVkNWl80
>>787
子供目線で指導できんかったっぽいw
こないだ教えたよね?これくらわかるでしょ?なんでできないの?ってな感じやったっぽいし
2019/05/11(土) 22:02:34.73ID:ekzz69Sk0
第5局の日、郷田金井太地桃子のスケジュール押さえてあったなら、何かやって欲しいなニコ生
2019/05/11(土) 22:02:43.26ID:tIb/8oqY0
>>808
それでもネット将棋で息子がボコられてたら鍋がボコり返すんだから親心って複雑
2019/05/11(土) 22:02:51.21ID:bpXE5kQ20
千日手のとき金井が頭抱えてしまった画像が晒されてたけど、今度のも晒されるんだろうな。
2019/05/11(土) 22:02:57.16ID:fmw6XfWGF
来週は天彦が泣きます
2019/05/11(土) 22:03:00.44ID:L0v4Od5/0
むしろ叡王戦は昔の朝日オープンみたいな地位が一番ふさわしかったわ
準タイトル扱いでよかったろ
2019/05/11(土) 22:03:01.75ID:qObcoEX/0
>>698
順位戦がないオフシーズンだからここがベスト
828名無し名人 (アウアウウー Sa1b-pUkm)
垢版 |
2019/05/11(土) 22:03:05.78ID:es38uhSla
>>273
死ねよ底辺おっさん
2019/05/11(土) 22:03:08.41ID:ODgkz7+50
>>640
奨励会時代からどうでもいい対局で負けてもすぐ泣くもしくは泣きそうになる子供として有名だった
830名無し名人 (ワッチョイ b79f-vM1y)
垢版 |
2019/05/11(土) 22:03:17.47ID:CA/CfnxM0
日本シリーズで負けたチームの選手が泣いているのを見たことがあるし、
W杯で敗退したチームの選手が泣いているのも見たことがある

その時に「みっともないから泣くなよ」という声はあまり聞かなかったな
将棋板の人間は偏屈なのかな?
2019/05/11(土) 22:03:20.87ID:qf/SLgsS0
>>803
画面からは消えてたでしょ
2019/05/11(土) 22:03:22.54ID:fmw6XfWGF
>>824
晒されたってどこに?
2019/05/11(土) 22:03:29.09ID:xMfBLRxma
>>820
そうか?
でもタイトル取ってない棋士より高見の方が上なのは確かだし仮にそういう嫉妬してたら惨めちゃうかな
2019/05/11(土) 22:03:32.36ID:XVglvn4k0
>>706
別に嫌悪感持つ顔でもないし、普通だろ
2019/05/11(土) 22:03:32.54ID:3cQF6uBj0
からすみ>高見
2019/05/11(土) 22:03:38.12ID:gMjDsUDl0
>767
永瀬は以外と気を使える子だよ
2019/05/11(土) 22:03:48.59ID:qu+jfi6h0
>>825
天彦は泣かないと思うよ
2019/05/11(土) 22:03:48.90ID:vTrkNDB/0
天彦泣いたら困るわ
見ならいいけどよ
2019/05/11(土) 22:03:49.32ID:5J9zOqlb0
>>715
山ちゃんは考えて理論的に諭してたと思うよ
2019/05/11(土) 22:03:51.13ID:FidbcvGX0
高見も叡王になったときは錚々たる面子に勝ってる訳だし
「ただラッキーだっただけ」で片付けるのも乱暴だと思うけどな
841名無し名人 (ワッチョイ 9fad-oWYU)
垢版 |
2019/05/11(土) 22:03:56.15ID:TS0EGcsk0
まだ放送枠が残ってるけど、今後の放送予定が名人戦だけになる。名人戦もストレートで終わると番組がなくなるぞ。
2019/05/11(土) 22:04:10.81ID:fmw6XfWGF
>>837
冗談通じろ
2019/05/11(土) 22:04:13.13ID:Pgbpvc7J0
四局で終わったから空いたスケジュールで峰王戦やらないかな
それかちかこママが長野県松本市でオープンした店で第二回スナックちかこやろう
844名無し名人 (ワッチョイ b7da-3Hdu)
垢版 |
2019/05/11(土) 22:04:16.26ID:pWBi5JFh0
>>830
偏屈さや偏狭さはかなりのもんよ
2019/05/11(土) 22:04:34.62ID:+cduOh0t0
>>819
一基の場合はいまでも感情移入するファンは多いだろうな。
高見の場合はそういうのはあんまりなさそう。
2019/05/11(土) 22:04:34.65ID:yGEW5HJ40
渡辺の子供は仕舞には将棋盤を見ようともしなくなったって嫁が描いてた
相当だったと思う
2019/05/11(土) 22:04:40.68ID:XVglvn4k0
>>831
面前で泣いちゃったから奥に引っ込んだ
しばらくして出てきたがやはり泣いてた
848名無し名人 (ワッチョイ 5701-JHTt)
垢版 |
2019/05/11(土) 22:04:43.99ID:OBQFB0cH0
>>797
タイトル獲る器ではなかったが、獲ったものは仕方ないさ
負けたトップ棋士たちが不甲斐ないだけ
2019/05/11(土) 22:04:55.72ID:thjIbvPPd
高見自身は自分はタイトルホルダーなんだからと色々思っていたが、周りは第3期で最優秀の成績を残したC2棋士だと最初から見てたよな?高見だけが勘違い支店だよ。
2019/05/11(土) 22:05:08.27ID:xMfBLRxma
まあ永瀬が泣くか気になってたのに永瀬が泣く余地なくなってしまったのはな
2019/05/11(土) 22:05:09.40ID:FmfxfbU50
>>825
まあ心の中で貴族趣味の僕の生活がああああってなるだろうがなw
852名無し名人 (ワッチョイ 1701-7L+L)
垢版 |
2019/05/11(土) 22:05:10.26ID:Xrc6tHPn0
>>830
名人戦ならわかるけどね
853名無し名人 (ワッチョイ 9fad-oWYU)
垢版 |
2019/05/11(土) 22:05:18.73ID:TS0EGcsk0
>>832
晒されたってネット上によ。ツイッターとか、まとめ記事とか。
2019/05/11(土) 22:05:19.10ID:fmw6XfWGF
高見が失踪したシーン、TSではカットされそう
2019/05/11(土) 22:05:24.06ID:L0v4Od5/0
>>830
まぁ野球の張本みたいな価値観のおじいちゃんが多いからしゃーない
泣いたことそのものじゃなくて結果の不甲斐なさへのイライラがこの叩きの原因だと思うよ
2019/05/11(土) 22:05:32.38ID:xMfBLRxma
>>845
ほら木村はハゲてるから
2019/05/11(土) 22:05:33.56ID:5J9zOqlb0
>>794
面前で泣いてたよ
あとマイクで拾われたのは鼻をかむ音
嗚咽は拾われてない
2019/05/11(土) 22:05:50.79ID:yGEW5HJ40
>>845
木村は内容的にも惜しかったから余計だな
2019/05/11(土) 22:05:54.71ID:31qOoblj0
>>797
ラッキーでもタイトル獲れるだけで価値があると思ってるよ
860名無し名人 (ワッチョイ bf69-Lzly)
垢版 |
2019/05/11(土) 22:06:00.64ID:qHSItOY+0
永瀬拓矢 順位戦

2011年C級2組 6勝4敗
2012年C級2組 6勝4敗
2013年C級2組 7勝3敗
2014年C級2組 8勝2敗
2015年C級2組 6勝4敗
2016年C級2組 8勝2敗↑
2017年C級1組 9勝1敗
2018年C級1組 9勝1敗↑
2019年B級2組 10勝0敗↑
861名無し名人 (ワッチョイ 9732-z0yA)
垢版 |
2019/05/11(土) 22:06:06.01ID:+sWgVUvY0
>>583
これは腹も相当出てるけど胸がそれ以上にデカイからごまかせてる
根拠はうちの嫁
862名無し名人 (スプッッ Sd3f-rOSl)
垢版 |
2019/05/11(土) 22:06:13.84ID:lTQmYumad
高見が泣いてる動画ってどこかで見れます?
2019/05/11(土) 22:06:14.73ID:qu+jfi6h0
>>856
ちょwww
2019/05/11(土) 22:06:18.51ID:AxVkNWl80
>>831
そっぽ向いて堪えてたけど耐えきれなくなり袖に捌けた
ニコ生運営はすかさずカメラを引いて映してその絵を放送w
https://i.imgur.com/ZKRGgfs.jpg
https://i.imgur.com/4qaugUO.jpg
865名無し名人 (スッップ Sdbf-oWYU)
垢版 |
2019/05/11(土) 22:06:25.25ID:mbbDE1BDd
>>821
ちなみに永瀬は子どもへの指導は結構うまいらしい
小さいころ真摯に親身に教えてもらった経験が大きいらしく
2019/05/11(土) 22:06:27.64ID:w74EQowna
大盤解説会に出てきて泣いたっていいのよ
大盤解説会に出てこなかったら、さすがにどうかとは思うが…
駄目な自分を自虐で誤魔化すよりはいい
2019/05/11(土) 22:06:36.36ID:v6ygLoE30
タイトルホルダーの顔ぶれからようやく変なのが消えてふさわしいのが入った
2019/05/11(土) 22:07:06.33ID:XVglvn4k0
>>846
親が子どもに勉強やら教えるのってよくないらしいな
どうしても客観的になれないから
2019/05/11(土) 22:07:09.72ID:F1lSUHPI0
>>807
まぁ中堅以下の暇な棋士には対局料が増えてうまい話でしかないからな
870名無し名人 (ワッチョイ 1701-7L+L)
垢版 |
2019/05/11(土) 22:07:10.63ID:Xrc6tHPn0
渡辺って突然変異でしょ
昔小説でトリソミーが奇跡的に天才になったの読んだことあるよ
2019/05/11(土) 22:07:13.82ID:fmw6XfWGF
>>867
お前もうちょっと言葉選べよ!ばか
2019/05/11(土) 22:07:20.32ID:JC8EVv640
>>831
花粉がひどいと言いながら出てきてぼろ泣きしとったやん
2019/05/11(土) 22:07:21.13ID:7Z93wxn50
>>787
嫁ブログ「駒落ち」
息子が旦那と将棋を指す時は、4枚落ち。私の兄と指す時は、8枚落ち。

--
なおこのあとしばらく四枚落ちから六枚落ちに直して教えてた模様
そのときの息子さんの棋力では正確に指さないと上手に勝てないとか書いてたが
いやだから八枚落ちにしてやれよっていうね……だから息子さんの才能うんぬんじゃないと思うよこれ
2019/05/11(土) 22:07:22.37ID:qu+jfi6h0
途中の手は永瀬も緩手だったのかな?
すぐ後手にまたふれたけど
2019/05/11(土) 22:07:24.17ID:bpXE5kQ20
>>864
ドワンゴ的にはこういうハプニングは大事だからな
2019/05/11(土) 22:07:25.98ID:95jQ/BYUa
しかしこれでタイトルホルダーが高レートばかりになったな
さいたろうも防衛厳しいだろうし、全員が1800以上ってのも遠くない


1955 渡辺明二冠
1918 永瀬拓矢叡王
1897 豊島将之名人
1870 広瀬章人竜王
1786 斎藤慎太郎王座
877名無し名人 (ワッチョイ 9795-Pc47)
垢版 |
2019/05/11(土) 22:07:26.01ID:/AEqgAl20
>>840
強豪相手でも1回の勝負はどうなるか分からない
100回やって100回負ける相手なんてそこまでいない
普段8割負けてもその時に残りの2割が出ればいい
そういった意味で運よく決勝まで上がれてしかも番勝負の相手がこれまた運よく決勝まで上がって来た金井だったから、
あの当時は全ての棋士の中で一番運が良かった超ラッキーボーイだよ
だからこそ今回は順当に負けた
何の爪跡も残すことなく負けた
878名無し名人 (ワッチョイ b79f-vM1y)
垢版 |
2019/05/11(土) 22:07:37.49ID:CA/CfnxM0
>>807
「スポンサー増やして収入増やすべき」
とおまえらいつも言ってたやん

いざそれが実現したら、あーじゃない、こーじゃないっておまえらワガママ過ぎやねん
利害関係者でもないのに
2019/05/11(土) 22:07:46.50ID:mwirQrFCK
勝負の不甲斐なさに泣いてしまい
泣いてしまった自分の不甲斐なさにまた泣くの悪循環だろ
2019/05/11(土) 22:07:47.29ID:Rfr0ki300
>>865
ラーメンは見向きもしなかったら面白いんだが、そこまでコントにはならないのが惜しい
2019/05/11(土) 22:07:48.54ID:x8Jgldw80
>>780
スポンサー含め、みんなの見てる前で会長康光が激怒してほしいね
高見個人の問題ではなく、タイトルの品位を汚す行為でもあるわけだから
また、そのくらいしないと高見は一生負け犬かもしれない
2019/05/11(土) 22:07:56.76ID:thjIbvPPd
山ちゃんがA級昇級を僅差で逃して泣くのはわかる。もし阿久津がA級1勝しか出来なくて泣いてたら「は?」ってなる。高見は後者。
2019/05/11(土) 22:08:04.70ID:5xd77EN40
>>865
子供って実子?
よその子なら皆うまく教えられるんじゃないの
884名無し名人 (ワッチョイ 5701-JHTt)
垢版 |
2019/05/11(土) 22:08:16.35ID:OBQFB0cH0
>>830
個人的には同意だが、泣くにも時と場所がある
まあ、涙は抑えられないから仕方ないけど
2019/05/11(土) 22:08:18.08ID:5J9zOqlb0
>>630
終始先手に辛かったかな
俺は逆というか
ちょっと違う印象だったわ
嘘を付かずに公正な範囲で
いかに先手がよくなる筋を探すか
2019/05/11(土) 22:08:22.90ID:8YVjIc060
永瀬は眼鏡の鼻パッド交換した方が良いよ。
汗とか汚れでコケ生えてんぞ。
887名無し名人 (ワッチョイ d7cf-vM1y)
垢版 |
2019/05/11(土) 22:08:28.29ID:Wdp39eoF0
高見が気遣いの人とか言われてるけど怪しいよな
本当に気遣いするなら永瀬新叡王祝福モードに持っていくだろ
悔しいのは解るが
888名無し名人 (ササクッテロラ Sp8b-RiOk)
垢版 |
2019/05/11(土) 22:08:45.08ID:49SKhIXup
悪いのは高見じゃない

高見を叡王にした他の棋士や
2019/05/11(土) 22:09:10.00ID:qObcoEX/0
>>870
トリソミーって不妊じゃないの?
2019/05/11(土) 22:09:15.34ID:jbgRkEyo0
>>888
結局これだわなw
2019/05/11(土) 22:09:25.18ID:qu+jfi6h0
金井さんは立派でしたよ
2019/05/11(土) 22:09:36.41ID:AxVkNWl80
>>887
永瀬を讃えるよな
2019/05/11(土) 22:09:38.11ID:gCi5qR5o0
>>56
いったい、その問題児ってだれ?????
2019/05/11(土) 22:09:38.48ID:yGEW5HJ40
>>888
大逆転を許した主に冬島
895名無し名人 (ワッチョイ b79f-vM1y)
垢版 |
2019/05/11(土) 22:09:39.80ID:CA/CfnxM0
>>875
電王戦のつかぽんの涙
叡王戦のたかみの涙

ドワンゴは持っとる!
2019/05/11(土) 22:09:41.29ID:bpXE5kQ20
>>865
ただし、12歳以上には手加減しないで全力で潰すらしいw
永瀬の線引きは12歳w
2019/05/11(土) 22:09:44.30ID:01bbQOdW0
>>830
他のスポーツ選手と比べるか、将棋棋士と比べるかでしょ
2019/05/11(土) 22:09:50.00ID:xMfBLRxma
>>882
山崎はわかんねーよもう
899名無し名人 (ワッチョイ ffb0-3L9O)
垢版 |
2019/05/11(土) 22:10:14.38ID:Ys6nHm8C0
高見は勇気とAbemaトーナメントでがんばるしかないな
900名無し名人 (ワッチョイ 9795-Pc47)
垢版 |
2019/05/11(土) 22:10:49.97ID:/AEqgAl20
>>882
本当にこれだわ
お前全然惜しくないし、もう今日の時点で誰もお前が勝つなんて期待してないのに、何を死闘を繰り広げて惜敗した悲劇のヒーローみたいな自意識過剰な立ち振る舞いしてんの?って感じだわ
ちょっと苦笑いしながら手合い違いすぎましたかねーくらいコメントして大人しくしていればいいんだよ
2019/05/11(土) 22:10:51.08ID:qObcoEX/0
>>873
子供に将棋教えるときはとにかく負けてやるのがコツ
まず将棋おもしろいって思ってもらわないとダメだから
羽生も豊川もナベも全員同じ失敗して子供が将棋嫌いになってる
902名無し名人 (ワッチョイ 1701-7L+L)
垢版 |
2019/05/11(土) 22:10:53.78ID:Xrc6tHPn0
>>889
そんなことないよ
シマウマと馬は染色体の本数が違うけど子供できるからね
2019/05/11(土) 22:10:53.82ID:fc2Y4Omg0
最近若い棋士がタイトル取って1年経ってようやく馴染んできたかなと思ってたら
さよならするケースが多くてなんかつらい
2019/05/11(土) 22:11:02.73ID:Md6KsMTj0
金井は凄くいい人にしか見えない
性格こんなにいいのによく棋士になれたっていうくらい
2019/05/11(土) 22:11:03.92ID:xMfBLRxma
高見より勇気のが不甲斐ないわ
高見は永瀬とタイトル戦戦ったけど勇気は
2019/05/11(土) 22:11:09.18ID:AxVkNWl80
>>896
ひふみんは誰にでも全力やぞw
2019/05/11(土) 22:11:17.72ID:ekzz69Sk0
>>889
ダウン症とか
2019/05/11(土) 22:11:49.15ID:8YVjIc060
泣くのはまぁ仕方ないにしても、
駒の片付けを譲ろうとしたり、
王と玉を交換したりするのは違うと思う。
勝負師のプライドないのかよ。
2019/05/11(土) 22:11:57.99ID:l9WGORp50
第一局の途中までは防衛できるんじゃないかと本気で思ってたわ
2019/05/11(土) 22:11:58.33ID:XVglvn4k0
>>883
今日子どもに将棋教えるの上手くないって本人言ってたじゃん
自分以外の子どもでも苦手
2019/05/11(土) 22:12:32.25ID:tIb/8oqY0
>>903
わかる
912名無し名人 (ワッチョイ b7da-3Hdu)
垢版 |
2019/05/11(土) 22:12:45.39ID:pWBi5JFh0
>>630
ほんとうに弱メンタルだったな
黒星先行して持っている力を発揮できずに負けた
発揮できても負けただろうけど
2019/05/11(土) 22:12:46.44ID:xMfBLRxma
>>908
負けたからへりくだってるんやぞ
勝負師のプライドやぞ
2019/05/11(土) 22:12:46.56ID:Beh00H2H0
>>881
ニコニコが求めてるのは感動ポルノであって格式ではないぞ
2019/05/11(土) 22:13:05.46ID:31qOoblj0
>>897
高見を叩くために最初に他のスポーツ選手出してきたのは誰だったか
2019/05/11(土) 22:13:06.13ID:qu+jfi6h0
>>908
同意同意
やりすぎ
2019/05/11(土) 22:13:34.44ID:EU+XxNxf0
http://twitter.com/asahi_shogi/status/1127197623281045504
耕)叡王戦第4局の感想戦の最中、永瀬新叡王の脇を見ると、バナナが手つかずで残っていました。今回は食べる余裕がなかったようです。
https://i.imgur.com/vKNy9QK.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/05/11(土) 22:13:40.36ID:yGEW5HJ40
永瀬はここまでに番勝負フルセットで2回も逃してるんだ
負けた時の悔しさなんか知ってるだろ
919名無し名人 (ワッチョイ 9fad-oWYU)
垢版 |
2019/05/11(土) 22:13:42.86ID:TS0EGcsk0
>>910
自分の子供に教えるのを失敗して、トラウマって程でもないだろうけど、 苦手なイメージがついたんだろうね。
2019/05/11(土) 22:13:45.55ID:fc2Y4Omg0
https://twitter.com/asahi_shogi/status/1127197623281045504
朝日新聞将棋取材班 @asahi_shogi

耕)叡王戦第4局の感想戦の最中、永瀬新叡王の脇を見ると、バナナが手つかずで残っていました。今回は食べる余裕がなかったようです。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/05/11(土) 22:13:51.73ID:FidbcvGX0
ストレートに「永瀬さんは強かった」とコメントしておけば自分のイメージも上がるのに
「強い人でも初防衛は難しいもの」と菅井中村へのとばっちりディスを入れるあたりがなんだかなぁと
922名無し名人 (ワッチョイ 1701-7L+L)
垢版 |
2019/05/11(土) 22:13:56.17ID:Xrc6tHPn0
>>917
今日一番ワロタよ
2019/05/11(土) 22:14:04.72ID:7OKUbbK40
泣くのはいいが卑屈な態度はダメだ
2019/05/11(土) 22:14:06.39ID:gMjDsUDl0
>902
ヒトのトリソミーは不妊だよ
2019/05/11(土) 22:14:07.71ID:9N5geD170
今頃山ちゃんが落ち込んで自虐してそう
俺はタイトルとってないから失冠の辛さなんて分かりませんよ とか
俺が何を言っても高見君落ち着かなかったのにダニ君の言葉は
効くとかどういうこと?俺ってなんなの?


自分なら思うわってだけだが
926名無し名人 (ワッチョイ 5701-JHTt)
垢版 |
2019/05/11(土) 22:14:08.39ID:OBQFB0cH0
>>903
勢いで獲得したものを維持するのは大変だからね
豊島みたいに満を持して獲ると安定するんだが
2019/05/11(土) 22:14:10.99ID:A0Z9ItTn0
高見の涙俺は好きだけどな
全力で取り組んで箸にも棒にもかからなくて泣いてるわけだろ?お前らそういう経験ないのか?
2019/05/11(土) 22:14:23.24ID:bpXE5kQ20
まあでも王将変更と駒片付け譲りは、心理学的には自己防衛本能ではあるんだよな…
この場に居たくない、という感情の表層。
2019/05/11(土) 22:14:24.92ID:l9WGORp50
>>900
匿名掲示板とはいえよくそこまでボロクソに言えるなw
2019/05/11(土) 22:14:30.34ID:7Z93wxn50
>>901
森内のうちで棋力番付が妻>息子>森内になってる話好き
2019/05/11(土) 22:14:39.11ID:6A5OG4wr0
>>901
羽生さんはそのコツを説いてた張本人なのに、将棋だけじゃなくて全てのボードゲームで
嫁と娘をボコボコにするのイミフ
2019/05/11(土) 22:15:00.90ID:h8rCQd3N0
>>895
プロ棋士が公で初めてAIに負けた日に涙した女流棋士もいた
そしてなぜかその泣いたのは自分だと言い出した他の女流棋士もいた
ドワンゴは持っとる!
2019/05/11(土) 22:15:05.08ID:yGEW5HJ40
>>920
あれ将棋担当新しくなったん?
934名無し名人 (スプッッ Sdbf-Gdqp)
垢版 |
2019/05/11(土) 22:15:05.68ID:+Fn8K3kHd
>>9
森の嫁の連れ子と同室にさせられたんだぞ
森が新婚気分を味わいたいから山崎と連れ子を同室にさせた
かわいそうな話だよ、山崎にとっても連れ子にとっても
2019/05/11(土) 22:15:09.42ID:xMfBLRxma
>>927
俺らが泣いても誰も見てねえからな
936名無し名人 (ワッチョイ 972c-jQo9)
垢版 |
2019/05/11(土) 22:15:11.11ID:QBv7zw+20
>>900
完全同意
自分の気持ちを詳細に代弁してくれるようで有り難い
2019/05/11(土) 22:15:18.17ID:qObcoEX/0
永瀬は弟の育成には失敗してる
ボコボコにして将棋嫌いになってしまった
人の子なら教えられるってのはあるんじゃないか
そもそも指導対局なんて一回限りだし
それが上手いのと育成が上手いのは別の話だよね
938名無し名人 (ワッチョイ 7f02-Szvx)
垢版 |
2019/05/11(土) 22:15:26.67ID:t54H1Snb0
ダーウィン賞候補やな
パイプカットで逃れよう
2019/05/11(土) 22:15:30.02ID:qu+jfi6h0
>>927
泣くのはいいとして、ただそれは周りに気を使わすことは覚えておいた方がいい
2019/05/11(土) 22:15:30.48ID:Bm1VjlfK0
>>917
相手にバナナも使わせることなく負けたなら、そりゃ泣くわ
941名無し名人 (ワッチョイ 9fe4-wWdt)
垢版 |
2019/05/11(土) 22:15:41.63ID:hoKfxAR80
>>917
菅井との終盤戦でフィナンシェばくついてたのみるに
今回は終始余裕があったから食わなかったの間違いじゃないのか
2019/05/11(土) 22:15:42.18ID:/sxX+/q1M
20代なら泣くな
広瀬は影で泣いてたぞ
943名無し名人 (ワッチョイ 9fa5-F0TO)
垢版 |
2019/05/11(土) 22:15:44.08ID:jgTyaGQB0
>>256
黙れよゴミ 女は失せろよ
2019/05/11(土) 22:15:47.46ID:+cduOh0t0
>>917
食べるまでもなかった。菅井戦はおかし大量に持参してくいまくってたのになw
2019/05/11(土) 22:15:48.44ID:XVglvn4k0
>>919
元々どう扱っていいかわからないんだろう
自分の子どもの頃は・・・って考えても、普通の子どもに当てはまらないだろうしw
2019/05/11(土) 22:15:50.56ID:yGEW5HJ40
>>927
情けなくて泣いてたって言いたいのか
947名無し名人 (ワッチョイ 5701-JHTt)
垢版 |
2019/05/11(土) 22:15:52.60ID:OBQFB0cH0
>>917
カットされたバナナ嫌なんじゃないの?
948名無し名人 (ワッチョイ 9795-Pc47)
垢版 |
2019/05/11(土) 22:15:54.64ID:/AEqgAl20
>>904
金井の立ち振る舞いは天然だからどんな局面でも変わらない
高見の立ち振る舞いは計算だから心に余裕があるときはいい人と思われるような行動を取れるが、
心に余裕がなくなると素が出てしまう
結局高見は周りからいい子に見られたいと思って行動してるだけっていう
金井は天然のぐう聖
2019/05/11(土) 22:16:01.06ID:95jQ/BYUa
>>903

――2018年度は、タイトルホルダーも一変しました。

永瀬
1年周期という短い期間で見るのは良くないと思っています。佐藤天彦名人のように定着してくると認識は変わりますけど、まだ世代交代と言えるレベルではないという気がします。まだ1年だけですし、他のトップ棋士も黙っていないと思うので。

将棋界だけで見ると“一時的”ってまったく意味がないんですよ。一時的に強くなってもまったく意味がなくて。強くなることは大事ですが、一時的に強くなったのは“変化”しただけなんですよ。

最初に話した五角形のグラフの内訳が変化しただけで、単純に相手がそれに対応できていないだけなんです。それを「強くなった」という言い方もできるかもしれませんが、自分にはそうは思えないんですよね。
2019/05/11(土) 22:16:01.07ID:thjIbvPPd
あるけど、親しい人たちの前で泣くなら分かる。ファンやその棋戦で勝ち上がれなかった棋士たちの前で号泣されても。。
2019/05/11(土) 22:16:03.11ID:5J9zOqlb0
>>697
我が道行ってるじゃん
王将替えるとか片付け譲るとか
高見らしさ全開だったよ
2019/05/11(土) 22:16:17.71ID:ekzz69Sk0
>>882
わかりやすい例えだな
2019/05/11(土) 22:16:23.64ID:qu+jfi6h0
>>947
タイトル戦ではカットされてるよ
954名無し名人 (ワッチョイ 1701-7L+L)
垢版 |
2019/05/11(土) 22:16:25.13ID:Xrc6tHPn0
>>901
でもさ
子供相手でも下手に負けて負け癖ついちゃうと一家の収入にダイレクトに響いてくるから難しいよな
2019/05/11(土) 22:16:28.24ID:gMjDsUDl0
>921
だよね
菅井や中村と自分を同じに並べるとか
謙虚な人が言うことちゃうで
2019/05/11(土) 22:16:28.32ID:01bbQOdW0
>>915
誰ですか?(あおりじゃなくて本当に)

将棋板だから将棋棋士と比較する人がやや多いかなとは思うが
たとえば前回負けた金井とか、失冠経験のある棋士とか
2019/05/11(土) 22:16:31.61ID:7Z93wxn50
>>928
自分は地位に恋々としてないんだ、負けを受け入れてるんだ、っていう身振りだよね
過剰だけど、まあその青さも若さで好ましいよ
2019/05/11(土) 22:16:36.87ID:bpXE5kQ20
>>941
ガチのときは秒読みで貪らないと平静保てないからな
2019/05/11(土) 22:16:49.24ID:yGEW5HJ40
>>947
棋王戦では全部カットバナナだったじゃん
2019/05/11(土) 22:16:56.39ID:Xfid5kR70
>>901
羽生のうちの場合は嫌いにはなっていないのでは?
この間も嫁がツイッターで娘さんが羽生に将棋習おうとして全力で止めた話載せてたし
2019/05/11(土) 22:17:05.71ID:5xd77EN40
2019/05/11(土) 22:17:12.01ID:qObcoEX/0
>>954
指導して負け癖とか意味不明過ぎてワロタw
2019/05/11(土) 22:17:36.77ID:CLcjPgAq0
>>882
このわかりやすさ
やっぱあっくんって凄いわ
2019/05/11(土) 22:17:51.33ID:0I1TI41S0
敗者が感情のまかせて泣いたっていいじゃない?
そういう人は勝者が感情にまかせて喜びを露にしてもいいってんだろうな
それをしないのが棋士の作法ってもんだ
2019/05/11(土) 22:18:01.81ID:A0Z9ItTn0
惜しくないと涙流しちゃいかんのかよ。糞だな
966名無し名人 (ガラプー KK4f-uBQ0)
垢版 |
2019/05/11(土) 22:18:07.16ID:YpYh+R5AK
これがC級止まりのメンタル
2019/05/11(土) 22:18:08.87ID:/yMgf1gL0
>>929
プライベートで嫌なことあったんだよ
2019/05/11(土) 22:18:20.53ID:FidbcvGX0
>>955
そうそう
フルセットの末失冠する方がもっと辛いだろうに
969名無し名人 (ワッチョイ 9fa5-F0TO)
垢版 |
2019/05/11(土) 22:18:32.04ID:jgTyaGQB0
>>226
だから何だよ 被害者面するなってことだよ 気持ち悪いからな
970名無し名人 (ワッチョイ 1701-7L+L)
垢版 |
2019/05/11(土) 22:18:38.50ID:Xrc6tHPn0
>>962
それが嫌だから子供相手でも手加減しないんでしょ
俺は渡辺の気持ちわかるよ
2019/05/11(土) 22:18:43.15ID:8YVjIc060
>>927
高見の泣き方は女々しくてなぁ。
歯を食い縛りながら涙を流すような
男泣きな感じならまた印象違ったのに。
2019/05/11(土) 22:18:51.63ID:XVglvn4k0
>>941
それほど脳みそフル回転してなかったってことだろ
2019/05/11(土) 22:19:20.31ID:y2opoFjJ0
>>917
あったんかいw
974名無し名人 (ワッチョイ 57da-4aIo)
垢版 |
2019/05/11(土) 22:19:21.16ID:mmviqSFL0
>>941
食うまでもないってことだろ
2019/05/11(土) 22:19:29.94ID:LgyO+0X1M
次スレ
第5期叡王戦 Part1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1557580727/
2019/05/11(土) 22:19:36.76ID:JC8EVv640
まぁ普段から自虐笑い取ってていざストレートで見せ場は1局だけの人より
泣きたくなる人はもっと多いよねと おじさんとかおじさんとかおじさんとか
2019/05/11(土) 22:19:39.80ID:xMfBLRxma
>>964
違うだろ
勝者がガッツポーズしたら叩くメンタルのやつが高見を必要以上に叩いてるんだよ
2019/05/11(土) 22:19:44.19ID:qu+jfi6h0
次もたったw
2019/05/11(土) 22:19:56.76ID:WeIy7+ay0
明日は日曜日だぞ
高見叩きもほどほどにして
明日は伊勢にサーフィンにでも行こうではないか
2019/05/11(土) 22:20:06.77ID:7Z93wxn50
>>954
そのせいかどうか囲碁の木谷一門には
「指導対局であれ最初の一局は全力で打て」
という教えがあるそうだ
まあ二局三局やれるのが前提なんだろうけど
2019/05/11(土) 22:20:16.57ID:Bm1VjlfK0
>>964
スポーツを引き合いに出すんなら、勝ったときの大はしゃぎも許されるはず。
それをしないのが棋士の矜持だよね
2019/05/11(土) 22:20:18.71ID:bG4TiEgt0
永瀬×菅井が3局536手、永瀬×高見が4局496手
2019/05/11(土) 22:20:23.89ID:qu+jfi6h0
明日はアベマトーナメント19時からですよ
2019/05/11(土) 22:20:26.37ID:yGEW5HJ40
また高見ママが来てるのか
長文だけど感情まかせで中身なんもないのな
2019/05/11(土) 22:20:34.50ID:lN4vEspu0
次は天彦が豊島に4-0で負けるから高見も恥ずかしいことじゃないよ
2019/05/11(土) 22:20:35.95ID:drJb+eFn0
結局のところ来期の叡王戦はあってもそれから先があるか不透明問題はどうなったのか?
2019/05/11(土) 22:20:56.25ID:qu+jfi6h0
>>985
天彦は泣かないと思うよ
2019/05/11(土) 22:20:58.38ID:LvG801q20
>>964
負けて素っ裸で走り回る棋士も居るのに作法とかあるかよ
しかも会長
2019/05/11(土) 22:20:58.57ID:F1lSUHPI0
感情を表に出してはいけないと勘違いしてる老害が騒いでるだけ
2019/05/11(土) 22:20:58.62ID:qObcoEX/0
>>960
その嫁なんて嘘松上等だから何処までホントかわからんし
仮に真実でも大人になってからだろ
小さい子供負かしたら癇癪起こして駒投げつけて〜って話は有名じゃん
それで教えるのやめちゃったってさ
そりゃ負けてあげなきゃ小さい子供なんて癇癪起こすわ
2019/05/11(土) 22:20:59.80ID:xMfBLRxma
>>976
まあ山崎よりは泣いていいだろ
992名無し名人 (アウアウウー Sa1b-pUkm)
垢版 |
2019/05/11(土) 22:21:08.38ID:EzxpmTUha
>>622
藤井が3冠くらい取ってそうだな
993名無し名人 (スプッッ Sd3f-VKZQ)
垢版 |
2019/05/11(土) 22:21:15.06ID:45Qa+5iid
>>569
なべのも六以外はそこまで下手じゃないと思うけどな
2019/05/11(土) 22:21:17.16ID:QtHhwEpsM
散々最弱タイトルホルダー誰が来ても4タテと馬鹿にされ何とかしたかったのにこのありさまじゃ泣きたくなるわw
2019/05/11(土) 22:21:17.33ID:5J9zOqlb0
>>787
>>808
甥や姪にはいくらでも負けてあげられるが
不思議と自分の子供には負けてあげられない
そういう人は多いよ
2019/05/11(土) 22:21:30.90ID:l9WGORp50
>>954 >>962
個人的には上手く負ける方法考えながら指すと棋力上がると思うけど
2019/05/11(土) 22:21:53.90ID:1yFEIllx0
>>985
佐藤天彦は腐っても三連覇してる
比較にもならん
2019/05/11(土) 22:21:55.33ID:PfN94zwHd
永瀬は「今回は初めての七番勝負で・・」って何度か言ってたけど
過去の五番勝負フルセットの方が対局数多かったな
2019/05/11(土) 22:22:02.07ID:Md6KsMTj0
はしゃいで勃起したまま裸踊りした棋士もいた
2019/05/11(土) 22:22:03.97ID:qeq3r/+G0
>>931
わかってても本能が言うこと聞かないんだよ
クレメンスも家族で野球やってて奥さんに危険球を投げた
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 13分 34秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況