X



羽生九段 歴代最多勝数まであと3勝
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人垢版2019/05/15(水) 00:31:43.66ID:DzkXUnWj
いよいよ名実共に歴代最高棋士に
0003名無し名人垢版2019/05/15(水) 00:39:33.92ID:PrVlV7mi
野球なら5000本安打達成レベルの異次元さ
0005名無し名人垢版2019/05/15(水) 02:26:01.73ID:ePgtsKHu
>>4
これね
これが一番おかしい
あと、歴代最高という言い回しはピッタリくる
歴代最強なのに加えて実に数えきれないほどの棋士から慕われて尊敬されている
まさに史上最高の棋士
0007名無し名人垢版2019/05/15(水) 08:53:37.96ID:hD7PULs+
プロ野球の金田、王、相撲の白鵬に並ぶな
0009名無し名人垢版2019/05/15(水) 08:57:38.53ID:hD7PULs+
金田、王、白鵬は外国人だから
日本人は羽生とイチローぐらいか
あと武豊、青木功
0010名無し名人垢版2019/05/15(水) 08:59:19.97ID:sImNW6ne
よし、しっかり羽生オタ隔離スレとして機能してるな
ここでならどんだけ羽生ホルホルしても構わないけど、間違っても他所でそれをやるなよ?
0011名無し名人垢版2019/05/15(水) 09:06:29.36ID:a3+7/e9V
そのうちアンチがきて大山が…とか言い出すんだろうな
0012名無し名人垢版2019/05/15(水) 09:21:12.34ID:sImNW6ne
別にここで大山がーとか言い出す気は無いよ
ただ、他のスレには羽生オタしかいないわけではないから、間違っても他所で羽生ホルホルしたりするような真似はするなよ
ここではどれだけ羽生ホルホルしても構わないけどね
0013名無し名人垢版2019/05/15(水) 09:23:09.02ID:cY5IRs9p
いつもは言ってるんだw
いつものアンチではないって言うアンチさんね、こんにちは😃
0014名無し名人垢版2019/05/15(水) 10:02:36.06ID:h66XMwwH
羽生オタは被害妄想が激しすぎる
頭の中で勝手に羽生オタじゃない=羽生アンチみたいな構図が出来上がってるもんな
0015名無し名人垢版2019/05/15(水) 10:45:01.30ID:ePgtsKHu
>>8
それ、悪いけど全然アテにならないよ
大山が史上最強なんだー!って言いたいんだろうけど
最新ソフトで角馬鹿と全く同じ設定で一致率でも羽生>大山だって結果出してた人居たからw
そもそも一致率が何の指標になるのか意味不明だけど

…まあ頑張ってw
0016名無し名人垢版2019/05/15(水) 10:45:54.73ID:oZkrkeOf
ゴミの掃き溜め
0017名無し名人垢版2019/05/15(水) 11:22:24.43ID:gU31UuO8
>>16
無理して日本語使おうとしなくていいよwww
0018名無し名人垢版2019/05/15(水) 17:51:46.48ID:wrqqnvbe
言い出す気はないよ(言い出しながら)
0019名無し名人垢版2019/05/15(水) 18:09:38.95ID:E2ImFKnG
歴代最多本塁打の打者が歴代最高打率で歴代最多安打到達するようなものか
0020名無し名人垢版2019/05/15(水) 18:12:31.32ID:i028dGcB
フーバーが70才までA級を維持できたら、大山を越えたと認めよう。
難しいと思うが頑張れ!
0021名無し名人垢版2019/05/15(水) 20:55:14.04ID:6run19Cb
>>19名人位9期の羽生が歴代最高本塁打なわけないだろ
0022名無し名人垢版2019/05/15(水) 21:02:34.82ID:A0lGIrgz
このスレの伸びなさが全てを物語ってる
羽生は終わった
0023名無し名人垢版2019/05/15(水) 21:04:02.52ID:Od6UCGa2
大山 永世5冠
名人 13連覇 18期
九十 10連覇 14期 (27歳から)
王将 9連覇 20期 (28歳から)
王位 12連覇 12期 (37歳から)
棋聖 7連覇 16期 (39歳から)
棋王 0連覇 0期 (52歳から)
王座 0連覇 0期 (60歳から)

中原 永世5冠
名人 9連覇 15期 
十段 6連覇 11期
王将 6連覇 7期
王位 6連覇 8期
棋聖 5連覇 16期
棋王 0連覇 1期 (28歳から)
王座 4連覇 6期 (36歳から)

羽生 永世7冠
名人 3連覇 9期
竜王 2連覇 7期
王将 6連覇 12期
王位 9連覇 18期
棋聖 10連覇 16期
棋王 12連覇 13期
王座 19連覇 24期
叡王 0連覇 0期 (47歳から)
0024名無し名人垢版2019/05/15(水) 21:11:53.00ID:g4j9THth
大山時代は公式戦が少なかったし、比べられないだろ
今の羽生の年齢から650勝積み重ねてやっと1400勝到達だからな
0025名無し名人垢版2019/05/15(水) 21:12:08.87ID:jP5UuosG
>>22
おまえ羽生九段が七冠制覇したとき5ちゃんねる将棋板の
サーバーが飛んだのしらねえのかよ
0026名無し名人垢版2019/05/15(水) 21:18:36.22ID:ee33ihog
大山のタイトル連続登場50って強烈だな
0027名無し名人垢版2019/05/15(水) 22:00:22.49ID:ePgtsKHu
>>24
いや、大山が棋戦数が少ない時代に毎年勝率10割を達成していたならその理屈も通る
だが大山は普通に取りこぼしてるからそうとも言い切れない
あと、スレが伸びないのは前人未到の永世七冠と大山が逆立ちしても獲れなかった名誉NHK杯と国民栄誉賞が決定打で
通算勝利数最多はそれらに比べると割と地味な話題だからだと思う

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/57774

↑この記事では羽生が永世七冠を達成して将棋界初の国民栄誉賞を受賞した時点で
羽生が名実ともに史上最強の棋士になったと言いたいようだが、個人的には「違うだろ」と言いたい
永世七冠を獲る前から大山を超えていただろう
そして2か月前のNHK杯11回目の優勝と一般棋戦優勝単独1位および通算勝利数最多…
もう大山と比較するのが羽生に失礼なレベル
とっくのとうに孤高の道を行ってるんだよ、羽生は
0028名無し名人垢版2019/05/15(水) 22:40:42.61ID:P52v1P20
歴代最多勝数
歴代最多タイトル獲得数
歴代最多棋戦優勝回数
歴代最多永世資格
歴代最多同時タイトル
歴代最多最優秀棋士賞
歴代最多賞金王

30数年の積み重ねが成した不倒記録
今後破られることはないだろう、多分
0029名無し名人垢版2019/05/15(水) 22:50:05.98ID:ePgtsKHu
>>28
歴代最多永世資格(無理ゲーと言われた名誉NHK杯を含めて永世八冠!)
歴代最多最優秀棋士賞(22回)
歴代最多賞金王(23回)

これが特におかしい
最優秀棋士賞と賞金王の異常な回数は羽生がそれだけ長い間トップに君臨していたことを意味している
ちなみに名局賞も羽生がかなり多い
あと、「タイトル連続保持年数最多(27年)」も今後破られる事が無いと思う
0030名無し名人垢版2019/05/15(水) 22:51:53.61ID:gU31UuO8
>>28

すべて、棋戦数が3倍、棋士数が1/3になれば
多分達成できるだろう
0031名無し名人垢版2019/05/15(水) 22:58:18.36ID:PnE6h+h+
>>2いやいや、公式戦の数が多けりゃ、普通に考えて勝ち数もタイトル数も公式戦の優勝数も稼ぎやすいよ
公式戦が年に10局だけの時代なら勝率8割でも8勝しか挙げれないが、対局数が15あれば勝率5割5分でも8勝あげれるれるんだから
どっちが凄いじゃなくてどっちも凄いって話なのに何故大山の凄さを認めることが出来ないんだか
0032名無し名人垢版2019/05/15(水) 22:59:24.49ID:PnE6h+h+
>>2じゃなくて>>24への安価ね
0033名無し名人垢版2019/05/15(水) 23:03:56.43ID:PnE6h+h+
別に俺は大山オタでも羽生オタでもないんだが
片方を持ち上げるために片方を貶すのはやめた方がいい
0034名無し名人垢版2019/05/15(水) 23:08:39.70ID:9BS0lbqq
名人戦 竜王戦 16勝16敗の棋士の記録など
無価値 wwww
0035名無し名人垢版2019/05/15(水) 23:14:22.63ID:Od6UCGa2
升田の将棋?むちゃくちゃ強いですよ。半分以上並べているけど、とにかく手が見える。攻めの手は、大山先生より見えると思う。
手のなさそうなところに手を作る感覚は抜群。
自分も大山、升田を越えたという実感はない。羽生さんでどうかなあ。升田先生が体調万全だったらとんでもなかったと思う。
現代は、大山、升田を超えたとはいえない。現代のトップも当時のトップも、かなりぎりぎりのところまできている気がする。
その意味では、今から50年後も、トップのレベルは変わらないでしょう。

2010年 渡辺明『イメ読み2』161pより
0036名無し名人垢版2019/05/15(水) 23:19:50.12ID:GI+5dy8T
〜36歳
羽生 66期 年7〜8タイトル
大山 16期 年1〜3タイトル
37歳〜
羽生 33期 年7タイトル
大山 64期 年4〜6タイトル

羽生が仮に大山の時代のタイトル数ならどうなっていたか考えてみればいい
羽生がデビューから36歳までの期間に全タイトル戦に登場して全部勝って、37歳から年7タイトル時代と同じように33期獲得したとしても、まだタイトル69期なんだよな
こんな最大限羽生のタイトル獲得数が増えるように過程したとしても、タイトル80期には11期足りないんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況