X



第1期 ヒューリック杯清麗戦 Part5

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し名人
垢版 |
2019/06/19(水) 13:58:29.70ID:80Na0M6j
女流新棋戦「ヒューリック杯清麗戦」が誕生
       http://www.shogi.or.jp/news/2018/12/1_40.html

連盟棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/seirei/

中継サイト:http://live.shogi.or.jp/seirei/
中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/seirei/

ヒューリック株式会社:https://www.hulic.co.jp/
           http://ssl4.eir-parts.net/doc/3003/announcement3/46965/00.pdf

トーナメント表
予選:http://www.shogi.or.jp/match/seirei/1/yosen.html
本戦:http://www.shogi.or.jp/match/seirei/1/honsen.html

前スレ
第1期ヒューリック杯清麗戦 Part4
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1557454950/
2名無し名人
垢版 |
2019/06/19(水) 14:00:57.31ID:r4yk+/ZB
里見香奈女流五冠と甲斐智美女流五段が初代「清麗」位を目指す、第1期ヒューリック杯清麗戦決勝五番勝負日程は下記の通りです。
第1局 8月3日(土)東京都港区「ホテルグランドニッコー東京台場」
第2局 8月24日(土)鹿児島県指宿市「指宿白水館」
第3局 9月7日(土)石川県金沢市「ホテル日航金沢」
第4 9月14日(土)東京都台東区「浅草ビューホテル」
第5局 9月27日(金)東京都渋谷区「将棋会館」
持ち時間は各4時間(チェスクロック使用、切れたら1手60秒未満)で行われます。
2019/06/19(水) 14:01:39.85ID:DaAmdWZ2
里見おめ
さすが
2019/06/19(水) 14:03:30.17ID:ZxM2k5lS
ブログの画像が説教しているように見える笑
2019/06/19(水) 14:05:49.48ID:AzJ63V87
酷い投了図
手合い違い過ぎ
2019/06/19(水) 14:07:20.86ID:F47JExPv
里見は後手だから居飛車にしたって言ってるな
敗因は振り駒
2019/06/19(水) 14:10:39.38ID:Ebl145V3
感想戦も僅か10分かあ。
体調悪かったのかもしれんが、頼本はもっとダメ出しして貰わないと。
2019/06/19(水) 14:15:15.66ID:ZvCfJTvA
里見は1ヶ月半も対局が無いのか
2019/06/19(水) 14:18:44.73ID:5hO3llh0
棋力差を埋めるすべがないからねぇ
大学将棋部に鍛えてもらってるようだけど、元奨励会三段に勝てるビジョンはないわ
2019/06/19(水) 14:23:12.76ID:V2PCyeIb
いくらなんでも酷すぎないか?頼本がまだ弱いのは知ってるけど、この棋譜だけ見ると奨励会6級に頭下げて教えを請うレベル
強くなる気があるなら頼本は大いに反省してほしい
女流最高棋戦になる予定の清麗戦のベスト4で、こういう棋譜残してる時点で恥だと思ってほしいわ、少なくとも頼本本人は
頼本−里見戦だと知らされていなければ、棋譜だけ見ると、「先手は将棋倶楽部24で2000点以下、しかも早指しの将棋かな?」と思えるくらい酷い
2019/06/19(水) 14:25:09.15ID:5hO3llh0
基本的に強い人は100局指して95局は安定してるんだよ
本当にミスが少ない
今日の豊島はコンディション最悪だなこれも珍しい
頼本はたまに確変するが今日みたいな不出来な将棋も多い

安定度の差だ
2019/06/19(水) 14:31:44.11ID:irjxVAiX
棋譜見てきたけど、本当に酷いな
ウォーズでイライラしながら指したらこうなるけど、そういうレベルだわ
2019/06/19(水) 14:32:23.39ID:5hO3llh0
教えを乞うてる大学将棋の人らもそりゃ確かに強いけど将棋一筋って人はそこまで多くないし、社会に出たら将棋から離れる人が大半だからね
2019/06/19(水) 14:38:01.63ID:h++EcUhv
骨ある女流と対戦せず本戦に残ってしまったって感じ
予選の組み合わせをもう少し考えないと
15名無し名人
垢版 |
2019/06/19(水) 14:38:53.10ID:3PRYnJdq
里見がこういう超格下の相手に負けたの記憶にないな
レート1650くらいはないとどうにもならないイメージ
2019/06/19(水) 14:42:15.33ID:vKTHPutq
頼本が勝った6人は中井以外はすべて女流初段以下だ
初戦で宮宗に負けている

まあベスト4といっても当たりに恵まれてた面もあるからこ
女流5冠とやったらこんなもんじゃないのかね
17名無し名人
垢版 |
2019/06/19(水) 14:46:40.83ID:1mT1GAf1
第1期ですのでヒューリック社内での対局は3局だけにしておきます
http://kifulog.shogi.or.jp/seirei/2019/06/post-edda.html
2019/06/19(水) 14:47:37.27ID:SxFp+PXG
里見との初手合いがこんな準大一番じゃこんな風になってしまうのは致し方ない
2019/06/19(水) 14:51:31.07ID:Z9bfay2j
俺が石田流三間飛車やるとほぼこうなるよ
飛車と角が歩と銀で押さえ込まれて真綿で首を締められるようにジリ貧になる
指す手が無くなって手持ちの駒が欲しくなって角切って活路を見出す
ふとよく考えたら駒損やんけ!でも時すでに遅し
コツコツと金作って駒損回復するかと歩を垂らすも
ビシっと飛車成られてAUTO
捌かれてる事に気がつかない牛のようになって死ぬ
2019/06/19(水) 14:54:27.64ID:h++EcUhv
もう里見さんと指せる機会なんて無いかも知れないんだから
出来、不出来とかそういうことじゃなく時間を目いっぱい使って
ほしかったよね
2019/06/19(水) 14:57:38.74ID:5hO3llh0
調整不足
あと一勝で番勝負なのに勿体無いね
22名無し名人
垢版 |
2019/06/19(水) 15:00:06.38ID:YaFdPeIz
妙手も好手もないまま大差ついちゃった・・・。
普通に先手美濃囲いの姿焼き、むごい。
2019/06/19(水) 15:00:20.90ID:7diN43yg
>>9
素人目にはそのどちらかでゴリゴリ来られるだけで先手お手上げに思えたが
結局ナベが何をやりたかったのかよくわからんまま互角に戻ったな
2019/06/19(水) 15:02:06.94ID:7diN43yg
スレ間違ったw
ヒューリックはヒューリックでも違うスレじゃねーかw
すまなんだ
2019/06/19(水) 15:05:25.06ID:aW544Pje
藤田綾もひどいな…
2019/06/19(水) 15:07:44.99ID:hblEU/wh
なるほどね
46角はたしかにうけづらいねえ
2019/06/19(水) 15:12:04.19ID:hblEU/wh
でももう迫られてrるからなあ飛車とって喜んでる場合でもない気もするがw
28名無し名人
垢版 |
2019/06/19(水) 15:15:45.29ID:LqU7ulW9
弱さはある程度の努力でカバーできるからな
渡部が好例
タイトルとるにはそこに運の要素も必要だが
努力すれば1700までは誰でもいけると思う
頼本も底辺レベルじゃないしそんなには弱くないだろ
2019/06/19(水) 15:20:40.21ID:hblEU/wh
へえ、ぽんぽlこ先生では24歩はあまいんだ?
手筋の見本みたなてだけどな
30名無し名人
垢版 |
2019/06/19(水) 15:23:39.81ID:luAi12im
よりもっちゃん、泣きそうな顔してるやんけ
2019/06/19(水) 15:31:52.30ID:xte6AxCn
ほう指宿まで行くんだ
石川は甲斐さんのホームだな
2019/06/19(水) 15:33:35.97ID:Ebl145V3
>>29
ウザい、あっち行け
2019/06/19(水) 15:43:24.58ID:i/FJWvDC
棋譜ワロタ
2019/06/19(水) 15:46:59.15ID:IwbD9I1z
甲斐さんの予選での1勝を加えた4番勝負にしよう
35名無し名人
垢版 |
2019/06/19(水) 15:49:34.52ID:1scmorGI
今日の将棋、素晴らしかったです!

女流タイトル戦の出場者を決めるのに、相応しい内容の将棋だったかと思います。

これぞ プロの将棋と大絶賛の嵐でしょうねー

奨励会員を排除して、最高棋戦と命訴った目論見は大成功でしたねww
36名無し名人
垢版 |
2019/06/19(水) 15:54:53.02ID:KUDWMgHW
>>10
頼本は奨励会6級と互角の実力ぐらいは十分あると思う。
2019/06/19(水) 15:58:45.37ID:XSeuWom2
>>35
ブスが何か言ってる
2019/06/19(水) 16:06:04.23ID:taPUAbvx
>>35
ムーミン!奨励会員なら四段になることに集中しろ
三段リーガーは四段になることが善、三段で終了が悪
これ以外の価値観は無い
2019/06/19(水) 16:07:46.85ID:R8JMXBSA
逆に西山かとも相手に終盤戦逆転勝ちできるのは里見だけ
実績でそうなってる
2019/06/19(水) 16:09:30.63ID:R8JMXBSA
>>10
お前も強い奴とやったらいいとこなく終わって
え?それで○級だったの?っていう将棋になるんだよ…
2019/06/19(水) 16:14:31.72ID:R8JMXBSA
里見が負ける確率があるのは
ギリギリでマリカまでだな
敗率1割くらい
そこから下、カンナ以下になると絶無になる
2019/06/19(水) 16:16:04.73ID:R8JMXBSA
弱い振りには里見は居飛車やるんだよ
ここに書いた予想通りだった
2019/06/19(水) 16:17:27.59ID:R8JMXBSA
>>38
西山はそう思ってないけどなw
タイトル維持に必死で奨励会犠牲にしてる
前期も今期も
2019/06/19(水) 16:20:28.97ID:Ebl145V3
>>35
アンチ里見、今日も安定の発狂w
お前は5番勝負は見なくていいから。
2019/06/19(水) 17:33:09.62ID:7bogFnnh
格が違ったなあ
まあ一番ぬるい予選最下位グループ抜けだしこんなもんか
46いっちー
垢版 |
2019/06/19(水) 17:41:07.31ID:xAaeefu5
ちなみにきょうの記録係は北村桂香初段
47名無し名人
垢版 |
2019/06/19(水) 18:24:36.37ID:eoF7Ehy/
新スレはここか?
2019/06/19(水) 18:26:04.73ID:0gJQVdnq
>>47
俺も一瞬間違えたw
49名無し名人
垢版 |
2019/06/19(水) 18:26:26.45ID:1IduavJC
>>47
ここ清麗戦
2019/06/19(水) 18:27:10.27ID:qV6u1et4
今日の二人なら飯塚先生でも勝てそうなグダグダだな。
2019/06/19(水) 18:27:32.58ID:jn1UgL1E
指宿で指せるなんていいなー
立会人や現地解説やりたい棋士いるだろこれ
2019/06/19(水) 18:27:59.82ID:TMIybRGS
ソフトは26飛動かすなっていってたし
金にひもつけとくのを一貫して推してるけど
人間的には豊島いけんのけ?
2019/06/19(水) 18:28:03.20ID:ZAsG9Bzb
老眼が多いと聞いてw
54名無し名人
垢版 |
2019/06/19(水) 18:29:49.73ID:UJsLMRpQ
頼本は仕方ない。里見相手に作戦負けしたら先日の渡部ですら完敗するほどだからな。
里見にとってはあの伊藤との一局が大きかったなぁ。これで女流六冠にまた一歩近づいたな
55名無し名人
垢版 |
2019/06/19(水) 18:36:43.75ID:PUUde51z
ヒューリックって、こんな将棋に よく金を出せるなー
2019/06/19(水) 18:49:07.39ID:1pQmyobB
別に奨励会員いらね
中さんはどっちにしろ出てこないし
そこから下はもういないだろ
2019/06/19(水) 18:49:23.43ID:0mdCA/Is
>>55
頼本に言えよ。必死に応援してたんだろw
2019/06/19(水) 18:53:52.27ID:fSmqtqeF
今日の中継ブログの人はあっさりし過ぎ
2019/06/19(水) 18:59:13.31ID:In6O1rfT
まあ、現在進行形のレジェンド女流棋士と公式戦で指すとなったら、緊張するなという方が無料だわな
しかも勝てばタイトル戦なわけだから
2019/06/19(水) 19:00:41.19ID:1pQmyobB
要するに、西山1人が出るか出ないかの違いしかない
2019/06/19(水) 19:02:13.59ID:1pQmyobB
頼朝は勝てば長谷川以来のシンデレラだったのにな
まあ次頑張ってくれ
来期から里見は道中にいないからちょっと楽になるぞw
2019/06/19(水) 19:19:18.37ID:1pQmyobB
固い3枚美濃に対して薄い玉でかつ銀を反対側に引くとか、
振飛車党なら感覚的にできない攻め
2019/06/19(水) 19:25:17.70ID:L/Jf506m
>>61
その代わりにカトモモが入ってくるから大差ない
64名無し名人
垢版 |
2019/06/19(水) 19:55:55.51ID:ZYLIGkjR
棋聖戦組誤爆しすぎwwww
2019/06/19(水) 20:05:57.81ID:0zUADs/U
>>39
まあ、西山もカトモモも女流相手には負けないからな
2019/06/19(水) 20:08:52.78ID:1pQmyobB
かとももも里見も女流だし
負けるから2冠しか取れてないんだけどね
2019/06/19(水) 20:09:00.49ID:XSeuWom2
>>64
おじいちゃん、ボケちゃってるからね
68名無し名人
垢版 |
2019/06/19(水) 20:13:44.82ID:u7Y3XpvS
今帰ったら渡辺勝ちとかさすがだな
天彦とは違う
69名無し名人
垢版 |
2019/06/19(水) 21:05:48.88ID:wx3uNlzA
あーあ、パートレジのお姉さんが勝ったか
番勝負じゃ勝ち目ないしつまんねえわ
2019/06/19(水) 21:31:30.33ID:6ggZHJH+
しかし谷口なんかはもうすっかり名前を見かけなくなったなあ
2019/06/19(水) 22:03:42.58ID:aW544Pje
>>70
もうトーナメントプロは厳しい
2019/06/19(水) 22:18:58.87ID:szBjrACw
去年タイトル戦出て今期も8勝1敗なのに何を言ってるんだ
2019/06/19(水) 22:28:37.92ID:AggejwNG
>>70
妊娠中だからな
2019/06/19(水) 22:39:20.62ID:xU859XhH
谷口香川渡部って似たようなレートなんだな。3強やん(但し、上位5名を除く)。
2019/06/19(水) 23:42:48.81ID:aFrHf6d7
いま棋譜見たが、なんじゃこりゃ・・・
手合い違いなのはわかるが、いくらなんでも挑決に相当する試合でこれは・・・
大駒をこれだけ只取られする棋譜見たことない
レギュレーションに大問題があったってことやな
ベスト4には実力者だけが残るシステムにしないとこういう酷すぎるケースが生じる
2019/06/19(水) 23:50:38.73ID:1pQmyobB
成り捨ての見落としだろう
強者相手だと見えにくい筋が潜んでてそれを食らうから、
部分的にそういう文言で言えたもんではない
初心者にはわかりにくい話だけど
2019/06/19(水) 23:51:56.15ID:1pQmyobB
実際ここまで勝ちあがるだけに、
>>75では頼本に1000連敗するよ
78名無し名人
垢版 |
2019/06/20(木) 00:07:49.16ID:lZNDjjSO
竜王戦みたいに3組にわけてダブエリしよう
今年の成績を元に組み分けだ

今回のあたり方式は早めに負けるとトクすぎる
2019/06/20(木) 03:19:15.75ID:OJ/fGj6n
もともと強い人の数が圧倒的に少ない
男性プロよりもひどい偏りで毎度同じ女流棋士が番勝負になる
2019/06/20(木) 03:25:22.93ID:aUzG3YNj
男も同じだろ
底辺はトップに角落ちで勝てるとは限らない
2019/06/20(木) 03:27:07.62ID:h4gx+rCh
>>77
>>75が頼本より弱くてもまあ関係ないわな、ただの論点ずらし

実際、清麗戦のマッチングは早めに負けるが得すぎる
予選の2位、3位、5位、9位、17位、33位が同格の扱いとかどう考えてもおかしい(ちなみに頼本は予選33位
竜王戦みたく予選を一般的な組み方のダブエリトーナメントにするか、決勝をパラマスにしてほしい
2019/06/20(木) 03:34:22.16ID:aUzG3YNj
論点ずらしじゃないよ
>>75>>77を認めないから
そういう土台の上で>>75を言っている
2019/06/20(木) 03:46:37.71ID:h4gx+rCh
>>82
すまんがお前が何言ってるかわからん
2019/06/20(木) 04:18:30.53ID:OJ/fGj6n
みんな努力できてるのかって話だよ
例えば毎日毎日、この時間に起きて棋譜並べの勉強とかしてる?

みんな一日24時間って与えられた時間は同じなんだから、努力しないと差は埋まらないんだよ
2019/06/20(木) 04:19:39.05ID:OJ/fGj6n
Twitterでどうでもいいタイムライン眺めて時間を潰していないか?
とくに女流はアカウント作っている人が多い
一度時間の使い方を考えたほうがいいだろう
2019/06/20(木) 04:21:40.87ID:h4gx+rCh
で、お前誰?
2019/06/20(木) 04:26:31.19ID:OJ/fGj6n
ほとんどの女流は将棋に費やす時間が少ないだろうな
子育てとかあるなら仕方ないけど
やはりよほどの意志力がないと人間そんなに将棋に時間が割けない
2019/06/20(木) 04:31:05.71ID:h4gx+rCh
こんな時間に5chに書き込んでる奴「この時間に起きて棋譜並べしてるか?Twitter眺めて時間潰してないか?努力しないと差は埋まらないぞ?」
2019/06/20(木) 05:58:18.34ID:fTSugw45
>>65
カトモモはともかく西山は割と取りこぼすような
2019/06/20(木) 07:28:09.51ID:0VossPv9
確か相川に負けてたはず、西山
2019/06/20(木) 07:55:55.72ID:Ov7ZcF+X
ボケ老人は不眠な上に説教したくて仕方ないからな
92名無し名人
垢版 |
2019/06/20(木) 08:08:27.32ID:T7YQ2dZp
高見vs金井に相当するメンツが残ることを心配していたが
甲斐さんと里見さんなら、そのへんの心配はなくなったね
しかし、頼本という女流は聞き手で一度も見た事ないし、知らなかった
昨日の棋譜を見ると、良くここまで勝ち残ったというレベルだけど、今回の活躍?で
露出が増えているのかな?
番勝負の聞き手にくらい、一回は使ってあげるべき
2019/06/20(木) 08:12:28.68ID:rtAQd/sf
>>92
去年の冬に竜王戦第5局で現地大盤の聞き手はデビュー済
春に大学卒業したようだしこれから露出は増えていくかと
94名無し名人
垢版 |
2019/06/20(木) 09:09:31.67ID:InpvqkB3
なんだかな、特定の人が勝ち上がらないと不満な人多すぎ
だったらJTみたいに最初から8人程度に限定すればよい
誰が勝ち上がるかわからないのがいい、今回の頼本はよくやったよ   
2019/06/20(木) 09:36:21.07ID:IDi0euLh
少なくとも6回戦まで里見、伊藤、渡部、香川、谷口と上位クラスは残ったわけだから
言うほどおかしい結果ではないんだよな
2019/06/20(木) 10:32:58.49ID:e9CQFU+G
頼本すぐに失着理解してるからちゃんと強くなると思うよ
2019/06/20(木) 11:49:55.18ID:aUzG3YNj
>>83
わからないならいいわ
野球やサッカーの選手への批判と比較して
よく言われる単純な話なんだが
98名無し名人
垢版 |
2019/06/20(木) 12:01:49.81ID:RAU21Y+E
>>80
男…中堅レベルなら角落ちでトップに楽に勝てる。
……底辺レベルだと角落ちでトップに勝てるとは限らない。

女…中堅レベルなら飛落ちでトップに苦戦する。
……底辺レベルだと二枚落ちでトップに勝てるとは限らない。

だいぶ違うと思うよ!
2019/06/20(木) 12:04:57.83ID:aUzG3YNj
>>98
女の方は認識間違いだろう
100名無し名人
垢版 |
2019/06/20(木) 12:08:20.31ID:U9b0Uw22
まあ今年の結果踏まえて、来期の運営を
やってくれ。
2019/06/20(木) 12:11:56.35ID:aUzG3YNj
今回ので成功だったろ
2019/06/20(木) 12:21:18.33ID:fjJ4N98l
現役最強と往年のタイトルホルダー
ほぼ目論見通りだわな
2019/06/20(木) 12:22:51.18ID:g2R4rySb
今回の方式はよくできてるよ
頼本が33位なのにっていうけどその後に2位と当たって勝ってるからね
たまたま2位が中澤だっただけでここに強豪が入る可能性のほうが高かった
中澤は里見伊藤に勝った甲斐に勝ったんだからシステムのせいではない
次回もこの方式でいい
2019/06/20(木) 12:30:27.87ID:7rL2mKuo
来期は竜王戦方式にするのか?
頼本、脇田は1組
上田、清水は2or3組
こりゃ上田が抗議してくるなw
105名無し名人
垢版 |
2019/06/20(木) 12:31:03.39ID:RAU21Y+E
>>99
@頼本のレーティングは某サイトでは23位/71人中。中堅レベルの上位と評価できる。
A研修会C1の子供と棋士の公式手合は、飛香落ち(日本将棋連盟のHPより)
B研修会D2の子供と棋士の公式手合は、二枚落ち(同上)
C(1年前までは)研修会C1に昇級したら、女流棋士2〜3級になれた。
D女流棋士が研修会D2レベルまで弱くなると降級点が溜まって強制引退となる。(噂)

@〜Dが全部正しければ、「98」は正しいことになりますよ!
2019/06/20(木) 13:26:44.15ID:72onVgSV
女流棋戦はトーナメント方式が多いから負けが続くと対局の機会がなくなっちゃうという問題があったわけで
清麗戦は女流棋士の対局機会を増やすという目的もあったんだろうから、この「2敗するまで対局可能」ってシステムは当分続くんじゃないかね
2019/06/20(木) 13:37:15.14ID:aUzG3YNj
>>105
公式の手合い自体アテにならんだろ
プロ同士は全部平手とか言ってるんだから
引退になるプロなんて三段どころか初段も怪しいし
というかモリノブが自分で言ってたし
2019/06/20(木) 13:37:48.63ID:qqXpSiZ3
まあ女はいざとなったら脱いでマタ開けばいいからな
楽だよ
2019/06/20(木) 13:40:40.46ID:qDr5vR8X
大介に角落ちで負けた西川jrとか
木村に角落ちで3勝2敗の先崎とかいるし
中堅でもトップクラスに角落ち楽勝ではないと思う
110名無し名人
垢版 |
2019/06/20(木) 13:46:30.37ID:RI4RzdHN
頼本はまだプロになったばかりでこれから強くなる余地は十分ある
2019/06/20(木) 13:51:32.47ID:NWMUskqr
>>108
見た目がよけりゃいいが、そうでもないなら優良店では面接に落ちるよ

その結果格安店で搾取されることになる
2019/06/20(木) 13:55:16.87ID:Vny3IFmr
>>108
元年中に死んでしまえ
2019/06/20(木) 13:56:18.52ID:aUzG3YNj
搾取はいいことだからな
自分で独立して売春してたらリスク大きすぎるし
お金逆に奪われることまである
2019/06/20(木) 13:57:14.61ID:NWMUskqr
普通に甘くないぞ
優良店に入れればお金落とす客はかなり多い
あと、優良店って客も紳士的な人多いんだよね

あんまりあっちの業界のこと知ると、容姿が良い方が得することを思い知らされて絶望するんじゃないかな
2019/06/20(木) 14:00:09.31ID:mCf+jaUs
ソープに自信ネキがマウント取り出して草
将棋板の住民ってこんな人ばっかりだ
2019/06/20(木) 14:01:58.82ID:aUzG3YNj
>>115
それはさすがに自分を卑下しすぎだろ
俺はお前をソープ自信さんとは思ってないぞ
2019/06/20(木) 14:07:46.29ID:qqXpSiZ3
俺は風俗という意味で言ったんじゃないからな
そこんとこヨロシク
ほら高浜とか谷口とかLPSAとかあの手の連中ってもし独身だったらとてもじゃないが老後まで生きていけないだろ
そういう意味よ
2019/06/20(木) 14:16:07.60ID:8WkU3rXg
観る将の女性ファンって風俗関係多いんだろうか
2019/06/20(木) 14:37:13.28ID:NWMUskqr
>>118
いや、少ないんじゃない?
基本若くないと厳しいし
120名無し名人
垢版 |
2019/06/20(木) 16:05:32.94ID:iuC1G8sn
将棋とソープランドとか、関係あるんですか?
2019/06/20(木) 16:06:22.48ID:k06NFtA1
>>120
無関係
一部の年寄りがイキってるだけ
2019/06/20(木) 16:13:25.17ID:i4hZPMQ3
いま昨日の棋譜ヨウツベで確認したけど、
たぶん最後秒読みだと思うけど渡辺の最後の罪スゲーな
もしかしたら渡辺の詰将棋の能力って藤井君よりすげえ。渡辺嫌いだけど
詰将棋選手権出たらブッチギリで優勝すんじゃね?
2019/06/20(木) 16:16:06.16ID:J29lZo/U
>>122
スレタイ
124名無し名人
垢版 |
2019/06/20(木) 17:05:51.59ID:dcdHbvYJ
ここ、ソープランドの話なんかしてるのww

オバちゃんじゃ 盛り上がらないのは分かるけど。

あんまりだわー
125名無し名人
垢版 |
2019/06/20(木) 17:53:40.61ID:Njh7QSu3
>>81
ttps://bbs24.shogidojo.net/forums/topic/15550/#post-15555
せめてこのくらいにはして欲しいような気がするが、この形だと日程調整の難易度は今回より上がる。
2019/06/20(木) 17:55:34.59ID:Ov7ZcF+X
>>123
おじいちゃんは自分が見たいものしか見えないし、聞きたいものしか聞こえないから
2019/06/20(木) 17:56:51.54ID:1GTPoGoy
>>126
だから身の程弁えずに運転して子どもの列に突っ込むんだろうなw
128いろいろあったが標準誤差だな
垢版 |
2019/06/20(木) 18:01:37.62ID:Njh7QSu3
…決…本… 7… 6
………┏━━━━━中村真
………┃
…里見┫___敗者側の名前の右の文字は倒した人の名前
…┃…┃
…┃…┃…┏━4回戦敗者(里見香)⇒甲斐
…┃…┗━┫
…┃………┗━3回戦敗者(伊藤)⇒甲斐
━┫
…┃………┏━5回戦敗者(甲斐)⇒中澤
…┃…甲斐┫
…┃…┃…┗━2回戦敗者(脇田)⇒渡部
…甲斐┫
………┃…┏━6回戦敗者 (中澤)⇒中村
………頼本┫
……………┗━1回戦敗者(頼本)
129訂正
垢版 |
2019/06/20(木) 18:05:58.91ID:Njh7QSu3
…決…本… 7… 6
………┏━━━━━中村真
………┃
…甲斐┫___敗者側の名前の右の文字は倒した人の名前
…┃…┃
…┃…┃…┏━5回戦敗者(甲斐)⇒中澤
…┃…甲斐┫
…┃………┗━2回戦敗者(脇田)⇒渡部
━┫
…┃………┏━4回戦敗者(里見香)⇒甲斐
…┃…里見┫
…┃…┃…┗━3回戦敗者(伊藤)⇒甲斐
…里見┫
………┃…┏━6回戦敗者 (中澤)⇒中村
………頼本┫
……………┗━1回戦敗者(頼本)
2019/06/20(木) 18:29:55.98ID:+TxBw2Zh
>>103
いやいや初戦負けの相手としか当たりません、強敵を最後に1回だけ倒せれば本線進出とかぬるすぎるだろ
中澤は勝つ度に強い相手と当てられてそれでも勝ってきたんだしもっと優遇されてよかった
131名無し名人
垢版 |
2019/06/20(木) 19:20:17.29ID:RAU21Y+E
本棋戦参加者中のレーティング上位の10名は、里見、伊藤、上田、谷口、渡部、香川、
甲斐、清水、中村真、鈴木になる。この10強との予選に於ける対戦を見ると、

「本戦行き」
中村真:3勝0敗
甲斐:3勝0敗
里見:2勝1敗
頼本:0勝0敗
ーーーーーーーーーー
「7R目敗退」
中澤:1勝1敗
伊藤:1勝2敗
脇田:0勝2敗
ーーーーーーーーーー
「6R目敗退」
谷口:1勝2敗
香川:1勝2敗
和田:1勝0敗
渡部:1勝2敗
里芋:0勝0敗

対戦相手が厳しかったのは、谷口・香川・渡部であり、
対戦相手に恵まれたのは、頼本・中澤・脇田・里芋・和田だろう。
2019/06/20(木) 19:32:52.08ID:aUzG3YNj
当たりの良し悪しなんて普通のトーナメントならそのまま直撃しちゃうところ、
再起できるんだから、相当いいシステムだわ
2019/06/20(木) 21:02:26.86ID:L96HBK07
>>130
ぬるくても別に良いじゃん、運が良いことの何が悪いのか
トーナメントだって、特定の山がぬるくなるのは良くあること
2019/06/20(木) 21:42:56.35ID:tDYN0OmN
>>129
死ね!
2019/06/20(木) 21:44:59.61ID:tSGuAXwJ
>>134
ついでに風俗の話してた爺どもにも死ねと言ってやって
136名無し名人
垢版 |
2019/06/20(木) 21:46:22.56ID:Njh7QSu3
そもそも、このシステムで1回戦で意図的に負けたいという女流棋士が居るのか?
来年誰かが初戦で無気力試合すると思うか?
これで【YES】と言う答えが2人以上出るようなら今回の方法は変えなくてはならない。
今回の方法でやっても初戦で無気力試合やりたいと言う人が居ないようなら現状で十分満願。
137名無し名人
垢版 |
2019/06/20(木) 22:29:25.45ID:CpntIo2I
やべえぞ、おい!
ついにイザカスことloserことajiatjaの奴、ランキング100位を切る八段を食っちまいやがった!
138名無し名人
垢版 |
2019/06/20(木) 22:31:45.10ID:CpntIo2I
こりゃあ、またloserの将棋ブログ荒れるぞw
祭りだな!
139名無し名人
垢版 |
2019/06/20(木) 22:33:22.51ID:lZNDjjSO
6勝ち抜けは長すぎる
4勝くらいにしてあとはシングルエリミネーションでいい
140名無し名人
垢版 |
2019/06/20(木) 22:36:10.80ID:WCzZ5nuR
>>137
どこまで強くなるのか興味はある
意外とトップアマくらいまでいっちゃうかもね
141名無し名人
垢版 |
2019/06/20(木) 22:45:46.58ID:a0N/Q3la
>>137
この人の将棋、駒の動き気持ち悪るすぎる
2019/06/20(木) 23:29:57.98ID:Rkphi4ss
>>133
偶然運がよくて当たりがぬるいだけならいいけど、意図的にぬるい当たりを作り出せるのがマズいんだよ
143名無し名人
垢版 |
2019/06/20(木) 23:35:57.72ID:Njh7QSu3
>>139
4勝通過2敗失格だと、
3/16が通過してしまう。
64人を母数とすると、12人と言う中途半端な通過数になる。
結果的に、4連勝が2回戦(8強)枠となり、残りが1回戦枠の16強。
この方法は、今と同じ6勝通過に比べて3局分しか減らない。
そして、その3局を減らす価値が見えない。
やるなら、
bbs24.shogidojo.net/forums/topic/15550/#post-15555
この方法で、4連勝4名のみ別枠で2敗失格で組むほうが良い。
それで対局数が3局差があるけど見た目が綺麗になる。
その方法を推奨したい。
2019/06/20(木) 23:36:12.01ID:mUHRw4Od
>>136
上■ならやりかねん
2019/06/21(金) 00:23:31.43ID:R9azkrjQ
ナベ早速フットサル。ゲストへの配慮だろうが流石。青いのもナベとvsして覚醒期待!
146名無し名人
垢版 |
2019/06/21(金) 00:56:55.49ID:INIlPyCo
loserの将棋ブログって女流棋士?
2019/06/21(金) 02:38:12.22ID:RLA2//3Y
教室でもの凄いグネグネするやつ
148名無し名人
垢版 |
2019/06/21(金) 02:45:17.22ID:7BELSVh5
そういえばloserが将棋教室開く話どうなったの?
149名無し名人
垢版 |
2019/06/21(金) 12:04:53.46ID:ghaRXQ/Y
>>131
10強の予選の成績は、
6勝0敗(1人)
6勝1敗(2人)
5勝2敗(1人)
4勝2敗(3人)
3勝2敗(1人)
2勝2敗(2人)
全体の約半分の予選参加者が、1勝2敗か2連敗で敗退している事実を考えれば、
レーティング上位者は全員それなりの健闘はできていたことになりますね。
150名無し名人
垢版 |
2019/06/21(金) 13:14:30.06ID:ghaRXQ/Y
タイトル戦に出場してフロック視された叡王戦の金井にしても、そこまでの過程で
佐藤(康)、佐藤(天)、行方、永瀬、千田とそうそうたる強豪を倒して勝ち上がって
きたわけだから文句を言われる筋合いなどないだろう。(それだけ実力差は紙一重
なのだろう)
女流の場合には、
@里見&西山&加藤&伊藤
Aその下の10人程度の上位グループ
B残りの50人ぐらいの人
の実力差が絶大なので、対戦相手の当たり運は男の場合よりもずっと大きいだろう。
2019/06/21(金) 13:21:20.00ID:wPRKSFLB
高見や金井をバカにしてる奴が頭おかしいので
152名無し名人
垢版 |
2019/06/21(金) 13:46:55.09ID:k0ps3WDx
確かに、敗者復活の方の組み合わせには工夫の余地あるね
竜王戦のドローを参考にしてはいかがかと

頼本が里見とあの段階で当たったのは少し気の毒
153名無し名人
垢版 |
2019/06/21(金) 14:58:56.40ID:ghaRXQ/Y
来年度の清麗戦予選を考えてみると、
@予選参加者を列挙する。
A今年の結果に基づいて参加者のシード順位を決める。
第1シード:タイトル戦敗者(里見か甲斐)
第2〜3シード:本戦敗者(中村真と頼本で抽籤)
第4〜6シード:7R目敗者(中澤と伊藤と脇田で抽籤)
第7〜11シード:6R目敗者(5人で抽籤)
以下、5R目敗者、4R目敗者、3R目敗者、2R目敗者
とする。
初参加者は、2R目敗者の次に抽籤で並べる。

<対戦方法>
@全勝者が偶数人、一敗者が偶数人
同成績内で、等差分方式で対戦させる。
(66人参加なら、1R目は第1シード対第34シード、第2シード対第35シード、…)
A全勝者が奇数人、一敗者が偶数人
全勝者の中でシード順位が最も高い者を不戦勝にする。但し、過去に不戦勝を
した者は対象から除外される。
B全勝者が偶数人、一敗者が奇数人
一敗者の中でシード順位が最も高い者を不戦勝にする。但し、過去に不戦勝を
した者は対象から除外される。
C全勝者が奇数人、一敗者も奇数人
全勝者で最もシード順位が低い者と一敗者で最もシード順位が高い者を対戦させる。
残りの者は@により対戦させる。

生き残りの者が、8人以下に減った段階で予選を終了する。
8人以下で決勝トーナメントを実施する。(6人残ったら、予選1位と予選2位を
本戦トーナメント1回戦不戦勝とする。)
154名無し名人
垢版 |
2019/06/21(金) 16:38:57.64ID:4AJKhgfj
loserの将棋ブログ炎上やべえな
155名無し名人
垢版 |
2019/06/21(金) 16:49:53.72ID:JeHyDe7K
>>150
西山&加藤が同じグループってことは
奨励会初段と奨励会三段は同じランクってことですか
156名無し名人
垢版 |
2019/06/21(金) 17:32:31.97ID:ghaRXQ/Y
>>155
「残り50人ぐらいの人」から見れば、対戦が組まれたら勝つ可能性はほとんど無い
と言う意味では似たようなものでは?
4〜5局に1回勝てて、やっとたまには勝てるかも!?と言う感覚でしょう。
『10局に1局以下しか勝てない相手は天敵』
2019/06/21(金) 17:46:46.93ID:iBFeC/qv
>>75
野田澤うっかりの棋譜でも見てこい
2019/06/21(金) 17:50:03.75ID:iBFeC/qv
>>108
まあ何の価値も無いお前みたいに生きていられたりするから、男だろうと人生は楽なもんや
2019/06/21(金) 18:33:53.49ID:jbeLi26B
>>157
最序盤に角道開けあった状態から△42銀で角浮かせて▲22角成で角モロ取られして負けた
男棋士には敵わない
2019/06/21(金) 19:04:58.65ID:qxsKnzA1
>>157
普通に清麗戦の長谷川×堀戦の棋譜でいいだろw
http://live.shogi.or.jp/seirei/kifu/1/seirei201901240301.html
161名無し名人
垢版 |
2019/06/21(金) 19:10:24.47ID:4aHa571w
女の方が一番上と一番下の実力差がでかいだろうというのは多分本当
2019/06/21(金) 19:10:54.17ID:jbeLi26B
それはただの願望だな
2019/06/21(金) 20:34:32.98ID:fBg3rars
男の方も女の方も一番下を誰に設定してるんだろう
2019/06/21(金) 20:38:29.66ID:egrb5WgG
>>161
男の方が酷い模様

 最強 渡辺明 1972
 最弱 東和男 1230
 差  742


 最強 里見香奈 1962
 最弱 大庭美樹 1309
 差  653
2019/06/21(金) 20:47:35.28ID:qtY9bZwJ
ミッキティィーィーィーィーィーィーィーー
166名無し名人
垢版 |
2019/06/21(金) 21:08:23.46ID:nwErKJLq
イザカスゥゥゥゥゥゥゥ〜
167七星名人
垢版 |
2019/06/22(土) 01:14:41.21ID:UwWoGEl7
>>153
1・・・ただし、同じ相手との対局は決勝もしくは準決勝まで作らないものとする。
2・・・前年対局と同一の場合、可能ならその両対局者の対戦相手を入れ替える。

こうなってたら理想だな。
ちなみに、この進捗表は全ての回戦対局が終わらないと次の回戦対局に入れないので日程遅延が出る。
168名無し名人
垢版 |
2019/06/22(土) 19:50:58.42ID:3XU9TbNp
https://www.shogi.or.jp/game/record/special/2019.html
知らないけどマリカってアレついてたっけ?
2019/06/22(土) 21:23:48.17ID:B5LGjHS+
>>168
甲斐さんかも知れないだろ、いい加減にしろ
2019/06/22(土) 21:49:38.76ID:msG//U0J
>>168
酷いな笑
2019/06/22(土) 21:54:33.83ID:hSYwHVZ4
連盟サイトは今日も平壌運転
172名無し名人
垢版 |
2019/06/22(土) 22:08:45.21ID:3XU9TbNp
単純ミスというか
どういう設計システムにしたら
清麗戦の結果がそこに入り込むのか知りたい
まさか手入力じゃないよね
2019/06/22(土) 22:09:06.21ID:VOnlJTy9
>>169
いやちゃんと男性棋士の欄に載ってるから。
174名無し名人
垢版 |
2019/06/22(土) 22:41:43.73ID:T9hQk8mw
>>168
>>172
棋士マスタへのパッチミス?
2019/06/22(土) 23:46:20.34ID:bZLbBK0j
マスタが間違ってるなら今年度の他の対局もリストアップされるだろう
2019/06/23(日) 05:45:09.85ID:aghKO6+8
>>173
ボケたつもりだったんだ、ごめんね

こんなの即対応しなきゃだめだろ
2019/06/24(月) 09:35:27.56ID:lBWfca1J
>>164
今年実際にあった&決定してる対局

渡辺明 1972
福崎文吾 1348 差 624

藤井聡太 1894
東和男 1230 差 664

どちらも酷いなw
2019/06/24(月) 11:46:26.28ID:AgNZTLzT
ただ早指しならボンゴがナベに勝つ可能性も2-3%くらい有りそうだが、大庭や野田澤が里見に勝つのは全く想像出来んな。それくらい女流の最下層は弱い。
2019/06/24(月) 12:03:28.27ID:BziImVCo
人間界の最下層が言ってらw
180名無し名人
垢版 |
2019/06/24(月) 12:11:22.51ID:4zdDhYua
弱い奴を批判するなというのは間違ってる
プロなんだから勝てない奴は徹底的に批判されるべき
特にアマチュアに勝てないプロはなおさら
それがプロだ
もちろんプロなんだから批判してる素人よりも強いのは当たり前
2019/06/24(月) 12:26:18.16ID:BziImVCo
まっ、どうぞご自由に

ついでに
ただただ威張っているだけで
司会がお上手ねともちはやされている舌足らずも批判してやってくれ
これで調子こいていたら、しっぺ返しくるぞ
芸を舐めてるやつには、マジで大きなしっぺ返しがくる
2019/06/24(月) 12:29:06.62ID:BziImVCo
春に詰めカラ観たけど、びっくりするくらいのど下手くそだった
アレでシキリ上手とかぬかしてる将棋界はまじやべー
まあ司会力なんて腕上げる必要性はまったくないけどな
183名無し名人
垢版 |
2019/06/24(月) 12:35:39.53ID:FJw8+7s/
>>178
福崎は全盛期にタイトル取るくらい強かったけど、大庭やのだ
2019/06/24(月) 12:36:49.51ID:S2rmxGcI
福崎との比較は、斎田さんがよかろう
いちおう元タイトルホルダーだ
2019/06/24(月) 12:45:38.84ID:itV5DU0s
女流同士のほうが一発入りにくい印象は確かにある
レーティングの数字以上に実力差があるのか
対局数が少ないから起こりにくいのかはわからないが

古い話だが真田彩子○ー●加藤桃子女流王座(奨励会1級)は驚いた
最近は里見西山伊藤加藤は下の方の女流には全然負けないね
2019/06/24(月) 12:47:44.74ID:w4z07h1C
男性プロ(に好まれる戦型)はサッカー
女流(同上)はラグビーに似ているな
2019/06/24(月) 12:51:58.41ID:NwG5eBbe
>>178
それってあなたの感想ですよね
何かそういうデータがあるんすか?
2019/06/24(月) 13:01:49.22ID:mmqu+uCt
羽生と渡辺を往復ビンタで圧倒した年に熊坂に負けた森内という永世名人がいてだな
2019/06/24(月) 13:09:41.92ID:Pw7XCdSR
両者のR1600以下への最後の敗戦日

里見香奈
http://kenyu1234.php.xdomain.jp/persony.php?name=407&;je=0
2009-11-12後●-1 1831(-28) 井道千尋 女初段 1526(+28)

渡辺明
http://kenyu1234.php.xdomain.jp/persony.php?name=258&;je=2017
2017-09-21 先●-1 1868(-14) 井出隼平 四 1591(+14) 第59期
190名無し名人
垢版 |
2019/06/24(月) 15:46:16.98ID:PsWxrdGR
>>187
そうだが?異論があるならどうぞ。
191名無し名人
垢版 |
2019/06/24(月) 18:18:09.44ID:/JGXqrRe
>>168
なるほど 通算記録に抜けがある理由がわかった
http://kishibetsu.com/tusan/tusan2_2.html
2019/06/24(月) 18:38:17.30ID:NwG5eBbe
>>190
ボケ爺さんの開き直りですなあw
早く死んでね
193名無し名人
垢版 |
2019/06/25(火) 07:23:57.06ID:5WCiya60
里見が異常に取りこぼしがないだけで、谷口香川上田渡部クラスはレート1600以下の格下にポロポロ負けてるよ
伊藤加藤西山レベルまでいくとだいぶ取りこぼし少なくなるけど
2019/06/25(火) 07:32:59.90ID:NEjEO02F
里見の格下への負けなさは異常だな
対局数こなすとどんどん最適化していく
195名無し名人
垢版 |
2019/06/25(火) 07:42:05.09ID:5WCiya60
現レート1700以上の女流棋士9名が、レート1600以下に最後に負けた対局
里見 2009-11-12 井道千尋
加藤 2012-07-28 真田彩子
西山 2014-08-09 和田あき
伊藤 2016-01-21 井道千尋
渡部 2018-11-02 武富礼衣
谷口 2019-02-25 石本さくら
上田 2019-04-25 和田あき
甲斐 2019-05-11 和田あき
香川 2019-06-13 加藤結李愛
196名無し名人
垢版 |
2019/06/25(火) 07:49:53.23ID:Gv9MPF5c
最低
2019/06/25(火) 08:13:44.06ID:Uqyb5O+Z
和田の上位キラーっぷりは異常
2019/06/25(火) 11:25:01.27ID:YIPSyrOg
非公式戦ではあるが
2016年の白瀧あゆみ杯で相川が伊藤と西山を倒して優勝したことがある
当時の相川は底辺とまではいわないが、かなり弱い部類だったことは確かなわけで
その後の相川は女流名人戦リーグ入りしたりとか頑張ってるけど
199名無し名人
垢版 |
2019/06/25(火) 12:37:32.31ID:Prg1EG2S
【第1期ヒューリック杯清麗戦 決勝五番勝負】
里見香奈 女流五冠−甲斐智美 女流五段

第1局 8月3日(土)
「グランニッコー東京 台場」東京都港区台場2-6-1
立会:中村太地 七段
記録係:未定

第2局 8月24日(土)
「指宿 白水館」鹿児島県指宿市東方12126−12
立会:藤井 猛 九段
記録係:伊藤明日香 女流初段

第3局 9月7日(土)
「ホテル日航金沢」石川県金沢市本町2-15-1
立会:谷川浩司 九段
記録係:相川春香 女流初段

第4局 9月14日(土)
「浅草ビューホテル」東京都台東区西浅草3-17-1
立会:塚田泰明 九段
記録係:小高佐季子 女流2級

第5局 9月27日(金)
「将棋会館」
立会:飯野健二 八段
記録係:加藤桃子 女流三段
https://www.shogi.or.jp/match/seirei/
200名無し名人
垢版 |
2019/06/25(火) 12:40:29.05ID:afkBNEmM
>>199
ヒューリックと指宿白水館とはどんな関係ですか?
ほかはわかるけど
2019/06/25(火) 12:51:41.15ID:q+SGckmx
カトモモが記録係とは
2019/06/25(火) 13:08:42.73ID:bJV9YKhH
明日香の砂風呂見れるかな
2019/06/25(火) 13:45:08.95ID:C2ii8Hpr
>>201
第5局までは来ないという読みですか?
2019/06/25(火) 13:45:54.29ID:VarBqED9
一人だけ場違いな記録だな
205名無し名人
垢版 |
2019/06/25(火) 14:03:51.60ID:to/kfa28
>>201
女流になると半年間は記録をこなす事が
義務じゃなかったの?
206名無し名人
垢版 |
2019/06/25(火) 14:44:14.36ID:afkBNEmM
>>204
女流五段でも記録係をしてるんだから
2019/06/25(火) 15:20:28.16ID:fljbJvom
ううむ、全部遠い
一つくらい関西に
2019/06/25(火) 15:31:33.22ID:q+SGckmx
>>205

4.女流2級になった者は、半年間を研修期間とし、公式戦の記録採譜等を行うこととする。
2019/06/25(火) 15:52:22.21ID:5bk4Y547
ひぇぇぇぇ、記録係が加藤桃子ってwwww
こら、香川
弱小タイトルホルダーのくせに、おまえはなんも記録係こなしてないよな
2019/06/25(火) 16:31:46.24ID:IvFJJxjt
>>199
太地が立会人デビューか
副立会もあんまりしたことないよね?
30期の竜王戦第1局を王座獲ってすぐの時してたくらい
2019/06/25(火) 17:42:39.38ID:Zj5YxAKe
職業女流棋士と、業界の顔みたいな発言するならば
そりゃあ、率先して 未定のところの記録を努めあげんとなあ・・・・・・
2019/06/25(火) 17:45:32.20ID:fljbJvom
意味わからんが、本気で言ってるの?
2019/06/25(火) 18:21:56.49ID:ZvCpzyEc
香川ってちょこちょこ記録係してたと思うけど
214名無し名人
垢版 |
2019/06/25(火) 19:40:12.02ID:to/kfa28
香川も谷口も伊藤も山口も渡部もしてる
三段以下でしてないのは地方在住者と伊奈川ぐらいじゃないの?
215名無し名人
垢版 |
2019/06/25(火) 20:00:50.49ID:owD6A0hG
里見も記録係したことあるから(奨励会なら
216名無し名人
垢版 |
2019/06/25(火) 21:13:04.74ID:Q26mhWqD
伊奈川は顔がかわいいから許す
2019/06/25(火) 21:42:04.02ID:Zj5YxAKe
香川って、年に1回くらいだけ記録努めて
そのときのやりましたアピールがすごいんじゃ
2019/06/25(火) 22:14:56.16ID:jlXtl8s0
>>185
女はこういうことってあるから分からん。

汚い話でごめん
俺は西山が雑魚女流にたまに負けているのは
生理痛がキツイのかなと思っている。
もしくは女に悪口言われたくないから敢えて手を抜くとこは抜いてわざと負けている、女の世界独特の面倒くささ対処とか。
2019/06/25(火) 22:16:11.71ID:jlXtl8s0
>>199
三タテ想定で3戦目までの立会人が豪華ってのがなぁ
2019/06/25(火) 22:19:05.53ID:JyFFDSWo
第4局見に行きたい
2019/06/25(火) 22:45:08.39ID:fUoEoSH4
>>220
お爺ちゃん、もうSKDのレビューやってないよ
222名無し名人
垢版 |
2019/06/25(火) 22:57:31.75ID:Q26mhWqD
俺も京成線沿線住みだから浅草行きたい
2019/06/25(火) 23:25:48.90ID:fUoEoSH4
>>199
https://www.shogi.or.jp/match/seirei/
>「グランニッコー東京 台場」
スポンサー様所有のホテル名を間違える
何という連盟職員のやる気のなさ
224名無し名人
垢版 |
2019/06/25(火) 23:42:44.10ID:aovVGlo8
>>218
悪口言われたくないから負けるとか、プロをなんだと思っているのか。
2019/06/25(火) 23:46:38.41ID:IaAso0p5
>>218
元年中にくたばれ
2019/06/25(火) 23:51:46.35ID:Zj5YxAKe
いあぁ、ソープ
2019/06/26(水) 00:22:11.47ID:qmELC/0O
>>223
フラ語読みしてみました
228名無し名人
垢版 |
2019/06/26(水) 07:36:46.55ID:HEOHlI0b
218の頭のほうが汚いな
2019/06/26(水) 07:49:15.50ID:wDVEPXfo
>>228
いや、ツルツルピカピカだよ
230名無し名人
垢版 |
2019/06/26(水) 08:53:57.14ID:1lsM1mLI
まあ3−0か3−1、最終局まではいかないだろうな。
カトモモの記録係も見てみたいが・・・
2019/06/26(水) 09:21:48.72ID:+RQLnpt7
甲斐さんの3−0だな
232名無し名人
垢版 |
2019/06/26(水) 10:23:42.48ID:JmgmvOyg
カトモモちゃんも、オバちゃんチームの将棋見たいんだね。
233名無し名人
垢版 |
2019/06/26(水) 15:15:50.35ID:sfEaBqBr
甲斐さんの安定感のなさはどうなってるんだ?
王位も名人も全然ダメ
2019/06/26(水) 17:06:29.48ID:/HfB1s3D
甲斐さんじゃねえ!甲斐さんさんと呼べデコ助!
2019/06/26(水) 17:07:11.05ID:gK0/+W5G
>>234
もしかして面白いと思ってる?
2019/06/26(水) 18:08:24.05ID:GHbzDqoe
デコスケは、本日の竹部さん
237名無し名人
垢版 |
2019/06/26(水) 19:36:21.68ID:0L+gH7Ri
>>214
一番記録しないのは藤田だぞ
238名無し名人
垢版 |
2019/06/26(水) 19:57:29.99ID:1lsM1mLI
この棋戦の仕組み良くわかってなかったんだけど。
予選が終わってみたらもう初代タイトル者は里見に決定してた。
2019/06/26(水) 20:07:43.46ID:s0lfz0WW
>>223
グランドニッコー東京 台場
2019/06/26(水) 20:08:50.18ID:zzsn8Te5
>>238
決定はしていないよ。
里見がタイトル取る確率はたったの94.89%
2019/06/26(水) 21:51:45.43ID:bs2yBbBG
スーパーでも買える四間飛車・・・
2019/06/27(木) 07:46:00.66ID:R9KF1UCg
甲斐の名前を久しぶりに見たな。
2019/06/27(木) 16:11:57.96ID:IlEULTPA
確かにガチャで94%95%って出ても外れる予感しかしないもんな
なんなら97%でも不安がよぎる
そう考えると甲斐さんいけそうな気がしてきた
2019/06/27(木) 18:24:47.16ID:xoFXCgFz
甲斐さん、まけたらヌードになる気概でいかないと
絶対に勝てないぞ
245名無し名人
垢版 |
2019/06/27(木) 19:32:43.46ID:Dw20OuOb
甲斐さんは彼氏いるのか?ではなく
そもそも彼氏いたことあるのか?
って疑問を常に思う
こんなけ結婚しなさそうな人もいない
2019/06/27(木) 19:33:15.23ID:7pGjXSdE
彼女はいるかもしれない。
2019/06/27(木) 20:28:25.46ID:bO6Hf6mD
>>245
甲斐さんはプロデビュー直後の多感な中学生時代に、師匠の中原と林葉のスキャンダルを
目の当りにしているからな。あのトラウマで男が信じられなくなったとしても不思議ではない。

尊敬していた師匠の「もしもし〜もしもし〜今から突撃!」という
留守電メッセージを聞いた女子中学生の衝撃は計り知れないものがあったろう。
248名無し名人
垢版 |
2019/06/27(木) 20:34:22.07ID:BxFXJPcf
甲斐さんセックス覚えたらめちゃくちゃ将棋弱くなりそう
2019/06/27(木) 21:54:27.36ID:1GunblKa
解散いくつやと思とんねんw
2019/06/27(木) 23:31:42.53ID:rAtNTFlD
>>245
あほか、おめ〜
甲斐さんなんかはホストクラブに行ったらモテモテやぞ
2019/06/28(金) 07:59:59.14ID:CqGUTtRt
突撃しませ〜ん
2019/06/28(金) 12:37:39.76ID:pHIhIkrx
発表してないだけでこっそり結婚してそうな気がするなw
2019/06/28(金) 12:40:07.04ID:vN4TMLaC
だよな
なんか、どこかの郵便局員あたりと結婚していそう
254名無し名人
垢版 |
2019/06/28(金) 12:44:30.53ID:somZrUCy
里見はちょっと不調だから甲斐にも10%くらい可能性ありそう。
マイナビ負けたし王位でも1敗したしちょっと変調でしょ。
2019/06/28(金) 12:45:45.10ID:lWtOj3jG
都成に勝ったぞ
2019/06/28(金) 12:46:12.19ID:UnRBaa7J
不調っつっても都成に圧勝だぜ。後手で
2019/06/28(金) 12:46:51.05ID:uz3uUklB
都成に勝ったのがマイナスに作用するかもしれんしな
258名無し名人
垢版 |
2019/06/28(金) 13:33:22.09ID:fKjTt3hX
里見と頼本の実力差>>都成と里見の実力差

並みの実力の女流棋士が、里見&西山&加藤&伊藤と対戦が組まれたら、
粉砕されてしまうのは避けられない状況ですよね。
2019/06/28(金) 13:43:22.21ID:xEZ+4uCP
つまり藤井にも勝てるということか
260名無し名人
垢版 |
2019/06/28(金) 13:49:58.58ID:+TwG93qP
>>258
都成(男性レートで1700くらい)のレートは女流に換算すると2200くらい
とすると里見とのレート差は240くらい
里見より240下のレートは1722で、香川と同じ
レーティング的には都成と里見の差は里見と香川の差くらいになる
もちろん頼本のレートは香川よりさらに172下だからだいぶ差が大きい
261名無し名人
垢版 |
2019/06/28(金) 14:34:01.10ID:fKjTt3hX
>>260
多くの将棋ファンが注目する対局を、男性棋戦も女性棋戦も「トーナメントの
ベスト8以上の対局」と考える(定義する?)ことにする。
その対局に於ける対局者間のレーティング差を計算して、数年間のデータを
取りその平均を出せば、おそらく

女流棋戦に於けるレーティングの差 > 男性棋戦に於けるレーティングの差

になるのだろう。
多くの将棋ファンが「これが、女流棋戦では何故か、ワンサイドゲームになる確率が高いなぁ」
と感じる原因になっているのでしょうね。
262名無し名人
垢版 |
2019/06/28(金) 15:58:02.72ID:I0+rbY82
里見がマンション購入予定とか・・・。
頭金は700万円らしい。
2019/06/28(金) 16:16:38.63ID:F9kWZe1v
>>258
そんでも、甲斐とか清水とか渡部とか上田とかは、そのラインに勝つこともあるかと
谷口・香川はちょっときつくなってきたか?
264名無し名人
垢版 |
2019/06/28(金) 16:57:33.13ID:9+DyMy8x
>>262
もう貯金は1億以上あるんだし
まともな出費がないから
2019/06/28(金) 17:41:04.09ID:lbmb62nR
ほう、菅井と住むのか
2019/06/28(金) 18:42:16.31ID:1pP+lGOs
私設の研究部屋買うのかな
2019/06/28(金) 19:46:45.93ID:LfizWnQy
里見の今の住まいは安アパートなのか?
それともさすがにもっといいとこに引っ越してるのかな
2019/06/28(金) 22:51:28.60ID:Q4obrPyO
里見は大阪で一人暮らしを始めた頃は、ワンルームにテレビ無しの生活って記事が出てたな。
2019/06/28(金) 23:02:07.45ID:vG1d3ogA
>>262
10年ローンとかで購入するのか
今利率が低いから一括購入より良いのかな
2019/06/29(土) 00:51:41.24ID:AGRPLJuA
>>269
マンション買うのはやめたほうがいい
ローン終わっても、決して安くない管理費がかかり続ける
2019/06/29(土) 01:39:06.77ID:PCIf0xaj
>>270
ボロ屋に住めと
272名無し名人
垢版 |
2019/06/29(土) 10:25:14.85ID:ItlCZW75
棋士成績DBに女流棋士版が追加されたので、過去の女流棋士の最高レート偏差値を集計してみた
全員1500から始まったので、上振れが激しい女流棋戦開始から3年の期間は除外
加藤と西山は女流棋士としての対局がほぼないので除外

女流ピーク時レーティング偏差値(()内は記録した年度、65以上)
85.30 里見香奈(2017)
83.22 清水市代(1998)
80.09 中井広恵(2003)
78.16 林葉直子(1985)
77.56 伊藤沙恵(2017)
76.47 斎田晴子(1994)
75.74 上田初美(2013)
75.26 甲斐智美(2014)
74.80 矢内理絵子(2007)
74.48 石橋幸緒(2005)
73.81 山下カズ子(1978)
73.41 千葉涼子(2005)
73.29 香川愛生(2013)
73.07 蛸島彰子(1981)
70.74 関根紀代子(1979)
70.61 谷口由紀(2016)
70.60 中村真梨花(2012)
69.56 岩根忍(2011)
69.04 渡部愛(2018)
68.48 本田小百合(2012)
66.50 竹部さゆり(2002)
2019/06/29(土) 10:46:57.71ID:HPOwZdNr
>>264
そんなにあるの?なくても変ではないけど

なんか四畳一間に布団と将棋盤さえあれば満足しそう
2019/06/29(土) 10:49:25.76ID:7lY3oDye
奨励会辞めるまでは服はしまむらでよかったろうが、
奨励会辞めてからちょっと女としての服装のレベルが上がってる
将棋の先生としての自覚が増したんだろう
2019/06/29(土) 15:13:39.78ID:GwIysEg7
里見chanが俺との愛の巣を購入と聞いて
276名無し名人
垢版 |
2019/06/29(土) 15:17:42.19ID:Q/2kD+U6
>>273
年収対局料以外を含めて1500万として
出費が家賃と食費だけだと
貯まる一方だろう
277名無し名人
垢版 |
2019/06/29(土) 15:27:28.33ID:JEpZxNbf
>>275
お薬増やしておきますねー

    (´・ω・`)
   /    `ヽ.
  __/  ┃)) __i | __
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ \
278名無し名人
垢版 |
2019/07/06(土) 08:20:52.60ID:L2zoNgSn
第1期ヒューリック杯清麗戦 第1局前夜祭と大盤解説会のご案内
https://www.shogi.or.jp/event/2019/07/1_43.html

前夜祭(事前申込制)
日時 令和元年8月2日(金) 受付 17:30 開始 18:00
場所 グランドニッコー東京 台場(東京都港区台場2-6-1)29階「銀河」
https://www.tokyo.grandnikko.com/
定員 先着100名
参加費 一般 8,000円 小学生以上・中学生以下 5,000円(第1期ヒューリック杯清麗戦記念扇子付)
※会費は当日受付でお支払い下さい
出席棋士(予定)
里見香奈女流五冠、甲斐智美女流五段、鈴木大介九段、中村太地七段、高見泰地七段、
清水市代女流六段、飯野愛女流初段
※当日は「襟付き着用」「素足、サンダル厳禁」です。

大盤解説会(当日受付)
日時 令和元年8月3日(土) 受付13:00 開始13:30〜終局まで
場所 グランドニッコー東京 台場 (東京都港区台場2-6-1)B1階「シャトレ」
※サンダル・素足・酒気帯びでのご入場はご遠慮ください。
定員 150名
参加費 1,000円 ※当日受付でお支払い下さい。※コーヒー付
出演棋士(予定)
解説:高見泰地七段
聞き手:飯野愛女流初段
ゲスト:中村太地七段(立会人)
2019/07/06(土) 08:33:05.02ID:qJAUkWz0
>>278
立会人太地はともかく解説者高見って悪手じゃね
甲斐も里見姉も元奨だから最初は取り繕うだろうけど
終盤でどちらかが盛大に間違えたら化けの皮が一気に剥がれそう
2019/07/06(土) 08:39:07.45ID:kBAnovoF
>>278
おぃ、いちよ
たまには おまえが記録とれ
2019/07/06(土) 09:16:08.14ID:0aLzaCh8
>>278
ドレスコード指定有りで酒気帯び厳禁なんて常識的なこと書かれるとか女流棋士会のパーティでTPOに合わない服装で女流に酔って絡んだ奴でもいたのかね?
282名無し名人
垢版 |
2019/07/06(土) 10:50:32.94ID:2Y/eLlsv
>>281
支部対抗戦のように支部の看板背負ってくるわけじゃないので、明らかに変な人も混ざるでしょう。
2019/07/06(土) 11:03:46.90ID:Ohwmq8eC
>>278
うわぁ解説が号泣ウミガメ野郎かよ
いやあ凄いですねえ僕にも見えない手ですねえとか媚び売ってるのが目に映るわ
行くのやめた
2019/07/06(土) 11:07:00.99ID:f2B1ivNb
飯野ちゃん見たいから行こうかなあ
2019/07/06(土) 11:23:34.51ID:JPpE76YL
>>279
何のバケの皮だよ
高見の性格ってことか
2019/07/06(土) 12:13:49.53ID:AyQ+Nu01
>>284
最近じゃ、愛ちゃんとみやしの
おすすめ聞き手だよなあ
わかるわ
2019/07/07(日) 19:56:07.77ID:1OYOOhGW
https://i.imgur.com/L24ZuNB.jpg
ーーーーーーーーーーーーー☆
2019/07/07(日) 20:25:08.44ID:HBBf1g8T
>>287
香川かと思った
まあ香川はビジュアル系だから
あまりしゃべらないほうがいいよな(だから聞き手作業はご法度だ)
2019/07/08(月) 10:03:46.53ID:pUWhxYCi
>>281
ドレスコードはその通り。
酒に関してもなんかやった人がいたのかも。はたまた最近の連盟からの注意喚起からの流れかもしれない。
迷惑かけるな、と。
2019/07/08(月) 13:52:42.88ID:ox7nIuGR
誰かのパーティーで奨励会員だったかやたらとラフな格好してたよね
291名無し名人
垢版 |
2019/07/11(木) 14:39:04.45ID:e0nWMWJi
【第1期ヒューリック杯清麗戦 決勝五番勝負】
里見香奈 女流五冠−甲斐智美 女流五段

第1局 8月3日(土)
「グランニッコー東京 台場」東京都港区台場2-6-1
立会:中村太地 七段 記録係:野田澤彩乃 女流1級
解説:高見泰地 七段 聞き手:飯野 愛 女流初段

第2局 8月24日(土)
「指宿 白水館」鹿児島県指宿市東方12126-12
立会:藤井 猛 九段 記録係:伊藤明日香 女流初段
解説:都成竜馬 五段 聞き手:塚田恵梨花 女流初段

第3局 9月7日(土)
「ホテル日航金沢」石川県金沢市本町2-15-1
立会:谷川浩司 九段 記録係:相川春香 女流初段

第4局 9月14日(土)
「浅草ビューホテル」東京都台東区西浅草3-17-1
立会:塚田泰明 九段 記録係:小高佐季子 女流2級

第5局 9月27日(金)
「将棋会館」
立会:飯野健二 八段 記録係:加藤桃子 女流三段
https://www.shogi.or.jp/match/seirei/

第1局前夜祭と大盤解説会のご案内
https://www.shogi.or.jp/event/2019/07/1_43.html
2019/07/11(木) 14:43:06.98ID:99OYynrO
 
 藤井信者の資料貼り荒 ら し(別名:チ ン ケ詐欺犯)

 ・前科もちの在 日 コ リ ア ン
 ・藤井関連の低品質資料を所構わず貼り散らかす習癖がある
 ・面白くもない画像を貼りまくり自分でつっこむ習癖がある
 ・将棋板で詐欺まがいの犯行を重ね続けている
 ・毎日24時間5ちゃんに張り付いている
 ・3桁の演算しかできずエクセルが使えない
 ・3手詰めが不如意
 ・イオンの安い合成焼酎をあおる
 ・メタボ体型の貧困層で酒のつまみが買えない
 ・里見を里美と書き溺愛 「里美愛してるよ」が口癖
 ・生命線の「都成オタ」鑑定が支離滅裂
 ・藤井ファンやオタからもコケにされている
 ・65才説と、8050問題の引きこもりニート50代説
 ・IDを頻繁に変えてPCとドコモ&ソフバン携帯で自演を繰り返す
 ・とうとう自衛隊板にまでスレをたてオ 〇 ニー三昧
 ・複数回線、浪人まで使用して5ちゃんに耽ける
  
 
                  
2019/07/11(木) 14:44:12.32ID:BtV19ZyM
明日香さんが記録で、塚田が聞き手って、逆だろ、逆!!
2019/07/11(木) 14:48:29.02ID:cweabeed
>>291
叡王戦並に観客への配慮が凄いな
ヒューリック側が日程の要望を出したのだとしたら有能すぎる
小高も学校終わってから前夜祭/関係者食事会に向かえるし
2019/07/11(木) 15:02:22.16ID:h3gFucGB
第2局はこのメンツで砂風呂入るんか
296名無し名人
垢版 |
2019/07/13(土) 08:51:53.96ID:7W2rLd8/
>>294
そもそも第4局はないんじゃないのかな。
だもんで立会羽生善治・記録清水市代でも
問題は起きないと思うが・・・。
297名無し名人
垢版 |
2019/07/13(土) 08:56:55.32ID:nxEF3oKe
まあ4局目はないだろうな
2019/07/13(土) 08:59:00.24ID:tNizAXFE
>>296
甲斐は5冠だった里見から2冠をもぎ取ったこともある実力者だぞ
このヒューリックでも予選で里見を倒してる
番勝負でストレート負けはないと思うが
2019/07/13(土) 09:04:28.12ID:QYSk+4QG
つうてもここ何年もタイトル戦出られてなかったし、今期里見に勝ったとはいえ
里見が絶不調期だったときの話だし、ストレート決着濃厚と思うが
2019/07/13(土) 13:06:43.32ID:nzL5seDd
甲斐が勝ったら 甲斐清麗って呼び名になるのか
甲斐は清麗ってより精霊とか妖精のほうが合ってるけどな
甲斐精霊
甲斐妖精
2019/07/13(土) 14:06:39.58ID:5c28R7sQ
http://kishibetsu.com/kisenR/seirei1R.html
タイトル防衛/奪取確率
里見香奈 96.74% 甲斐智美 3.26%
レート 1978 レート 1692
期待勝率 84% 期待勝率 16%
ケース別発生確率
里見香奈 3-0 甲斐智美 58.93%
里見香奈 3-1 甲斐智美 28.57%
里見香奈 3-2 甲斐智美 9.23%
里見香奈 2-3 甲斐智美 1.78%
里見香奈 1-3 甲斐智美 1.06%
里見香奈 0-3 甲斐智美 0.42%


里見が3-0で勝つ確率は約59%
2019/07/14(日) 19:43:31.64ID:PGS733vh
>>298
今期の甲斐さんは、ここにいるのが不思議なくらい余所では負けている。
正直あんまり期待できない。
303名無し名人
垢版 |
2019/07/15(月) 18:33:23.08ID:PHgwOQVg
303
2019/07/17(水) 15:41:20.91ID:mjLtEZQq
ピーク過ぎた元強豪に期待することは、ここ一番での強豪撃破でしょ。
安定性を求めるのはそもそも無理なわけで
305名無し名人
垢版 |
2019/07/18(木) 14:28:01.45ID:5NqJb73C
305
306名無し名人
垢版 |
2019/07/18(木) 14:50:36.04ID:j94AEEuh
いよいよ 最強のオバちゃん決定戦が、刻一刻と迫ってきましたね。

オラ ワクワクしてきたぞ‼
2019/07/20(土) 09:17:23.22ID:CprKukGT
>>306
今週末かと思って、HPに逝ってしまったではないか 8/3からだぞ 早すぎ 弾切れになる
308名無し名人
垢版 |
2019/07/22(月) 14:55:52.55ID:OlwUEe6p
308
309名無し名人
垢版 |
2019/07/24(水) 20:10:28.20ID:Y5xdqa7n
309
2019/07/25(木) 08:15:00.23ID:xw06Tckx
都成、畠山鎮、高崎に勝つ里見
長谷川に負ける甲斐さん
2019/07/25(木) 10:33:28.44ID:3Ug8TewR
ヒューリック杯<清麗戦>五番勝負 第2局開催のお知らせ
http://www.hakusuikan.co.jp/news/details.php?logkey=1562927543

【開催日】令和元年8月23日(金)・24日(土)
女流五冠 里見香奈
女流五段 甲斐智美
立会:藤井 猛 九段 記録係:伊藤明日香 女流初段

【8/23(金)前夜祭について】
薩摩伝承館「維新の間」にて前夜祭(立食パーティー)を開催致します。定員100名様。

◆時間 18:30開場・19:00開宴
◆会場 薩摩伝承館 維新の間 立食パーティー
◆料金 大人:6,000円 大学・高校生:3,500円 小・中学生:2,500円 未就学児:不可

【8/24(土)大盤解説について】
薩摩伝承館「維新の間」にて清麗の栄冠をかけた戦いをじっくりとご覧頂ける
大盤解説会を開催致します。定員150名様。

大盤解説:都成竜馬 五段 聞き手:塚田恵梨花 女流初段
◆時間 10:00受付・11:00解説
◆会場 薩摩伝承館 維新の間
◆料金 大人:1,000円 大学・高校生:900円 小・中学生:400円 未就学児:不可

※各料金はすべて税込となります。
※各定員になり次第、締切とさせていただきます。
312名無し名人
垢版 |
2019/07/27(土) 18:05:23.84ID:bFxvqeXH
312
2019/07/28(日) 01:08:29.37ID:BwZvQZoW
なんだろこの盛り上がりのなさ。マイナビみたいな仕掛けがないせいかな。トーナメントでもないし。
314名無し名人
垢版 |
2019/07/28(日) 11:16:36.37ID:YQkbenSL
3日は台場へ行きますか、それとも渋谷ですか?
2019/07/28(日) 11:47:40.04ID:phEVQvm0
まただっさい冠の付いた棋戦か
316名無し名人
垢版 |
2019/07/28(日) 13:18:51.23ID:Ew3S1CKW
2019年8月3日 第1期ヒューリック杯清麗戦五番勝負 第1局
里見香奈女流五冠 対 甲斐智美女流五段
http://live.shogi.or.jp/seirei/kifu/1/seirei201908030101.html
317名無し名人
垢版 |
2019/07/28(日) 17:24:33.26ID:x5Qz/NpY
改正例になったら、もりあがらなさすぎる
2019/07/28(日) 19:49:59.19ID:/YdCehyw
甲斐は空気読めるから安心
2019/07/29(月) 07:09:45.75ID:hvdqUfJT
甲斐清麗になってもらいたい
2019/07/29(月) 08:27:35.88ID:chHx8tDp
甲斐綺麗になってもらいたい
2019/07/29(月) 17:42:00.13ID:Cg+Tns4b
>>315
ヒューリックに加えて日本酒の協賛でもついたかと思った
2019/07/30(火) 00:38:29.86ID:EWEbuuXp
なおタイトル名は初代スピリチュアルとなります
2019/07/30(火) 13:41:48.36ID:2MYs+tMh
甲斐智美女流五段「将棋は苦手でした」 謎に包まれた実力者の清く麗しき素顔(北野 新太)
https://hochi.news/articles/20190729-OHT1T50178.html
2019/08/02(金) 09:03:16.03ID:1X9vj0ga
前夜祭楽しみ
325名無し名人
垢版 |
2019/08/02(金) 13:04:17.19ID:zfHtfghR
第1期ヒューリック杯清麗戦 第3局前夜祭と大盤解説会のご案内
https://www.shogi.or.jp/event/2019/08/3_52.html

前夜祭(事前申込制)
日時 令和元年9月6日(金) 受付 17:30 開始 18:00
場所 ホテル日航金沢(石川県金沢市本町2-15-1)3階「孔雀の間」
定員 先着60名
参加費 一般 6,000円 小学生以上・中学生以下 3,000円
 ※会費は当日受付でお支払い下さい
出席棋士(予定)
里見香奈 女流五冠、甲斐智美 女流五段、谷川浩司 九段、屋敷伸之 九段、鈴木大介 九段
清水市代 女流六段、長谷川優貴 女流二段、相川春香 女流初段
※当日は「襟付き着用」「素足、サンダル厳禁」です。

大盤解説会(当日受付)
日時 令和元年9月7日(土) 受付13:00 開始13:30〜終局まで
場所 ホテル日航金沢(石川県金沢市本町2-15-1)3階「孔雀の間」
※サンダル・素足・酒気帯びでのご入場はご遠慮ください。
定員 100名
参加費 1,000円 ※当日受付でお支払い下さい。※コーヒー付
出演棋士(予定)
解説:屋敷伸之 九段
聞き手:長谷川優貴 女流二段
ゲスト:谷川浩司 九段
2019/08/02(金) 13:53:32.37ID:gPxzi9jf
おいおいおい、相川先輩に聞き手依頼しろよな
長谷川となら腕前そんなに変わらねえんだからよ
327名無し名人
垢版 |
2019/08/02(金) 17:14:08.89ID:bOOU0e97
2019年8月3日 第1期ヒューリック杯清麗戦五番勝負 第1局
里見香奈女流五冠 対 甲斐智美女流五段

第1期ヒューリック杯清麗戦五番勝負が開幕する。
新タイトルの清麗を争うのは、里見香奈女流五冠と甲斐智美女流五段。
里見が史上初の女流六冠を達成するか、甲斐が4年ぶりの無冠返上となるか。
対戦成績は里見21勝、甲斐8勝。直近では今期予選で甲斐が勝っている。
第1局は8月3日(土)、東京都港区「グランドニッコー東京 台場」で行われる。
立会人は中村太地七段、記録係は野田澤彩乃女流1級。
現地大盤解説会の解説は高見泰地七段、聞き手は飯野愛女流初段。
Twitter解説は長谷部浩平四段が担当する。
対局開始は9時。持ち時間は各4時間(チェスクロック使用)、
使いきると1手60秒の秒読み。第1局の先後は振り駒で決定する。
http://live.shogi.or.jp/seirei/kifu/1/seirei201908030101.html

中継ブログ
http://kifulog.shogi.or.jp/seirei/
2019/08/02(金) 17:58:49.83ID:QCOxIQZM
予選で勝ってる甲斐さんに1勝あげとこう
2019/08/02(金) 18:42:39.58ID:GNgJbQUy
前夜祭なう
2019/08/02(金) 18:51:08.29ID:XHazmLjI
中継サイトいい感じに変わったね
2019/08/02(金) 18:53:39.55ID:XHazmLjI
http://kifulog.shogi.or.jp/seirei/images/2019/08/02/dsc_4502.jpg

ファッションに拘る甲斐さん、どうなんw
2019/08/02(金) 19:06:19.87ID:Lp4/5sEE
明日か!
持ち時間4時間もあるんだ
2019/08/02(金) 19:08:42.86ID:GNgJbQUy
高見前叡王の塩対応が半端ない
2019/08/02(金) 21:34:59.89ID:/CjvarWY
>>327
立会人が一番緊張してそうな検分
2019/08/02(金) 22:06:12.94ID:rQIw+eXT
甲斐さんの髪型と丸襟の組み合わせが園児感強めてるよね
2019/08/02(金) 22:11:07.55ID:BTd5LY+f
甲斐さん奇跡の一枚
https://mobile.twitter.com/ametsugu_naoe/status/631804641542406144
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/08/02(金) 22:28:44.74ID:RdEmFwZp
甲斐さん天然素材っぽい服着てるね
2019/08/02(金) 22:56:43.44ID:fT7bEpfv
さっさと合流すればいいのに
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2019/08/02/dsc_4623.jpg
2019/08/02(金) 23:07:45.68ID:Y+woIqoM
せっかくの新タイトル戦なのに自分が目立つ事しか考えないたかみーがいるとか大悪手
2019/08/02(金) 23:15:47.74ID:fT7bEpfv
>>339
なんかあったの?
341名無し名人
垢版 |
2019/08/02(金) 23:17:22.87ID:w0rM7H51
>>336 典型的なインテリ美女に見えるが。
今の顔はイジリ失敗なの?
2019/08/02(金) 23:42:14.69ID:nNVcfTfc
高見ってほんとひどいやつだったわ
今日初めて直接会って幻滅した
2019/08/02(金) 23:52:00.10ID:qKc79T7F
何があったんだよw
2019/08/03(土) 00:31:39.77ID:Sv+5f3RN
342「増田さんですか?」
高見「違います」

342「高見ってほんとひどいやつだったわ
今日初めて直接会って幻滅した」
2019/08/03(土) 08:17:45.87ID:vP3PV/mz
清麗戦、Abemaとかで見たかったなぁ
2019/08/03(土) 08:40:16.62ID:6QTkAJPy
>>344
こうじゃね?

342 「高見さんですか?」
増田「違います」

342「高見ってry」
2019/08/03(土) 08:46:51.90ID:Sv+5f3RN
>>346
草不可避
2019/08/03(土) 09:12:54.87ID:v9R3d7QL
3三金は前例あるのか?
2019/08/03(土) 09:13:47.03ID:9ivRDQUB
菅井風味だな
2019/08/03(土) 09:27:43.85ID:+LzC2LLj
全然盛り上がってないなw
やっぱ動画生配信は必須だわ
まだ間に合う、第2局から頼む
2019/08/03(土) 09:33:05.53ID:TUYR1ovO
両方和服じゃねえのか
2019/08/03(土) 09:39:16.70ID:+LzC2LLj
里見は和服の勝率悪いから
スポンサーの意向で洋服。
あとは甲斐が空気読めるかだけ。
2019/08/03(土) 09:42:48.41ID:9ivRDQUB
動画ないほうが将棋の話題がきちんと出るから良いわ
動画あると将棋わからんニワカが大量発生して
聞き手がどうだ飯がどうだって話題に埋め尽くされる
2019/08/03(土) 09:46:01.76ID:9ivRDQUB
里見流三間飛車
ここから角交換すれば阪田流か菅井流の形に合流するかも
2019/08/03(土) 09:47:47.80ID:DCxflfbj
金上がる石田流って知らなかったけど、都成相手にやって勝ってるんだね。
里見は結構研究してる作戦ってことか。
2019/08/03(土) 09:48:17.54ID:A8wSdyZN
>>350
女流王位戦のようなフォト中継もいいかもな
いずれにしてもリコー杯のように囲碁将棋チャンネルに持っていかれるのは回避したい
2019/08/03(土) 09:58:18.43ID:+LzC2LLj
>>356
女流最高棋戦なんだから動画配信して欲しい。
解説無しでいいから。
2019/08/03(土) 10:01:52.65ID:3RWKkHWC
高見に写真撮ってとお願いしたんだがめちゃ塩対応だったわ
女性相手には愛想よくしてたが
359名無し名人
垢版 |
2019/08/03(土) 10:08:06.26ID:QOZatw6G
ふぅ〜
2019/08/03(土) 10:11:24.50ID:Sv+5f3RN
>>350
連盟は女流放映が嫌なのかね?
ゴルフみたいに男が不人気になるからかな?
2019/08/03(土) 10:15:51.26ID:9ivRDQUB
これは経験値のアドバンテージを活かす感じだな
正確に指せたら居飛車が悪いとは思えない
2019/08/03(土) 10:18:53.66ID:H8QTVJGk
せっかくの第1回なのに
せっかくの土曜日なのに
せっかくの都内なのに
解説なしでもいいのに

朝日杯で底辺棋士の対局やるんだからこっちもできるでしょアベマさん
2019/08/03(土) 10:19:09.16ID:iLfFs7lR
>>360
前にリコー杯か何かを中継した時にコメント欄が荒れたと聞いたが
その中継を見ていないから真相は分からん
2019/08/03(土) 10:19:40.29ID:VSWa7H9c
甲斐がデブになってる
2019/08/03(土) 10:30:42.97ID:+LzC2LLj
>>360
連盟や主催者側じゃなくて、
放映側のアベマが女流棋戦に興味無いんでしょ。
放映権料出して放映するまでもないってことなんだから。
2019/08/03(土) 10:31:32.41ID:+LzC2LLj
このままだと囲碁将棋チャンネルがもってくだろうね。
もう無料配信は無くなる。
2019/08/03(土) 10:32:47.69ID:iLfFs7lR
>>365
あいつら昨日の東急も夕方の永瀬×羽生戦だけ流せばいいと思っている無能の集まりだからな
2019/08/03(土) 10:37:51.32ID:9ivRDQUB
棋譜の中継さえされてれば動画配信なくても全く困らないから別に良いわ
2019/08/03(土) 10:40:01.77ID:9ivRDQUB
一歩得はしたけど凝り形だし先手に一歩入ると桂を取られてしまう
後手はバランス取るの難しいね、里見の指し回しに注目
370名無し名人
垢版 |
2019/08/03(土) 10:48:19.26ID:BRGNIDRU
倉敷藤花のように大盤解説会をそのまま配信してくれれば良いんだけどね
2019/08/03(土) 10:59:32.02ID:Z082o6iE
▲2二角成しないのか
2019/08/03(土) 10:59:44.25ID:Sv+5f3RN
>>365
女流トーナメントの評判は悪くなかったと思うけどなあ
残念だね
2019/08/03(土) 11:01:41.09ID:+LzC2LLj
持ち時間残り1時間の差がついたぞ
甲斐 2:31
里見 3:32
2019/08/03(土) 11:03:32.89ID:+LzC2LLj
>>370
倉敷の時は、主催側の身内で放送してたからね。
あれは良かった。
2019/08/03(土) 11:07:21.78ID:yjFtQgcb
里見流面白いな
でも玉うっすい
376名無し名人
垢版 |
2019/08/03(土) 11:10:50.13ID:vXIvzbU9
ダブルたいち
2019/08/03(土) 11:11:29.25ID:R3ibbtTn
>>336
甲斐さんはイベントでメガネ外してお化粧した顔を正面から見るとヤバイくらい可愛い
初めて実物見たとき「うおっ」ってなったわ
378名無し名人
垢版 |
2019/08/03(土) 11:13:42.90ID:vXIvzbU9
今日甲斐さん大変だな
里見とやった後カトモモか
2019/08/03(土) 11:14:20.93ID:7Bg2BqKh
>>368
お前は棋譜だけ見てればいいんじゃね

>>370
あれは本当によかった
倉敷市の力の入れようも伝わったし
380名無し名人
垢版 |
2019/08/03(土) 11:25:48.46ID:wotq34R+
オバちゃんチーム、大人気じゃん。

若い子なんてお呼びじゃないですよ。
2019/08/03(土) 11:35:34.04ID:yjFtQgcb
これで里見玉も体裁整ったな
2019/08/03(土) 11:42:35.89ID:Z082o6iE
形だけなら▲7六銀〜▲6七金右としたいが3筋突破されるのが目に見えている
▲6四歩△同歩▲2一角から馬を作るのは2歩損の代償としてはいまいちか
棋譜コメの▲7四歩〜▲4五歩は▲4五歩が先の方が良いのでは
2019/08/03(土) 11:57:29.24ID:Z082o6iE
▲同銀△同歩▲7四歩かな
以下△3六飛なら▲3七歩△同桂成▲2四飛で飛車が捌けて先手良さそう
2019/08/03(土) 12:06:05.86ID:9CSxoMmd
どう?俺の甲斐さん勝てそう?
2019/08/03(土) 12:11:36.37ID:oOkuOKuH
▲25飛車捨てで桂馬手に入れて▲74桂から一揆の寄せありゅ?
386名無し名人
垢版 |
2019/08/03(土) 12:13:33.79ID:sIWWv4Fk
先手よく見えるな
2019/08/03(土) 12:14:31.05ID:ntE7Y5Mi
俺の甲斐さん頑張れ
2019/08/03(土) 12:15:09.60ID:yjFtQgcb
とりあえず△46角かな
2019/08/03(土) 12:18:53.10ID:2EgRKWLp
居飛車うまくいった感じだけど返し技あるのかな?
2019/08/03(土) 12:26:57.50ID:U9hnYs4i
先手だいぶいいぞ多分
2019/08/03(土) 12:29:16.89ID:r2KaSGl/
>>378
マジで連戦なの?
2019/08/03(土) 12:29:21.20ID:ntE7Y5Mi
33金は何か拘りあるのかね
2019/08/03(土) 12:30:01.16ID:m66ptvFl
46角だと同角同歩にもう一回55角なのかな
2019/08/03(土) 12:34:46.24ID:Z082o6iE
△4六角▲同角△同歩▲5五角△3六飛は▲3七歩△同桂成▲同桂△同飛成
▲7四桂△9二玉▲8二金△9三玉▲2四飛で先手勝ちそう
2019/08/03(土) 12:38:29.09ID:yjFtQgcb
△4六角▲同角△同歩▲5五角△5四歩▲1一角成△3六飛だろう
2019/08/03(土) 12:51:23.60ID:7Bg2BqKh
>>391
女流王将戦(テレビ棋戦)
2019/08/03(土) 12:56:28.93ID:Z082o6iE
△4六角▲同角△同歩▲5五角△5四歩▲1一角成△3六飛▲3七歩△同桂成▲2四飛で
△4七成桂にはもう一回▲3七歩が利くか
なので最初の▲3七歩には△同桂不成もあるかも
2019/08/03(土) 13:01:22.10ID:yjFtQgcb
>>397
△58成桂で突っ込めばいいんじゃね
399名無し名人
垢版 |
2019/08/03(土) 13:01:48.94ID:SuUxqOg1
やっぱり里見って可愛いよなぁ
2019/08/03(土) 13:05:02.22ID:yjFtQgcb
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2019/08/03/dsc_4712_3.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2019/08/03/dsc_4766.jpg
2019/08/03(土) 13:07:42.50ID:fdMTLfDd
里見がうまく捌けそうだ
402名無し名人
垢版 |
2019/08/03(土) 13:08:24.76ID:L9bN8QFR
>>378
まじ?
カトモモ戦、録画でしょ?
2019/08/03(土) 13:13:10.98ID:mzelAj7k
>>397
歩成りで十分でしょ
2019/08/03(土) 13:13:58.74ID:2EgRKWLp
ここで考えてるのは・・・先手まずいのか
2019/08/03(土) 13:14:34.62ID:yjFtQgcb
後手番の里見が初戦取ったらあれだな
2019/08/03(土) 13:21:29.10ID:vKfiBQcY
ずいぶん簡単に捌かせたなと思うが、何かいい手があるのかな
2019/08/03(土) 13:23:57.68ID:Z082o6iE
4六に歩を伸ばさせたのはまずかったか
一回目の▲5五角の前に▲7四歩が良かった気がする
408名無し名人
垢版 |
2019/08/03(土) 13:24:17.83ID:JCPM18Zk
ここで▲37歩でも▲74歩でも何やっても後手がよくなっていくね。 さすが里見さんだ。
409名無し名人
垢版 |
2019/08/03(土) 13:27:43.07ID:HpT8wlfc
やっぱり振り飛車党は序盤の不利は気にしたらあかんな
菅井も久保も全く気にしないもんな
2019/08/03(土) 13:28:22.80ID:2EgRKWLp
46角と合わせて歩が伸びたのが大きいな
411名無し名人
垢版 |
2019/08/03(土) 13:31:02.09ID:pqKk29Yz
これは先手がコマネチ
2019/08/03(土) 13:36:29.08ID:yjFtQgcb
△46角?きついっぽいが
2019/08/03(土) 13:36:44.06ID:2EgRKWLp
これは振り飛車よしがハッキリしたか
2019/08/03(土) 13:41:32.85ID:2EgRKWLp
46角打たれたら投了級に痛いぞ
415いっちー
垢版 |
2019/08/03(土) 13:45:35.93ID:/6UvM9dD
甲斐にとっては辛い土曜日になりそうだ
(きょう{8/3}放送の女将戦・ベスト8でも加藤桃に敗れているので、2連敗が濃厚)
2019/08/03(土) 13:46:03.34ID:U9hnYs4i
55角のところは先手よくみえたが
2019/08/03(土) 13:46:37.78ID:eUZDWCQO
先手からは74歩の小瓶攻めが筋
73の地点を補強しつつ53とも見て飛車取りの64角は一石三鳥
2019/08/03(土) 13:47:24.92ID:Z082o6iE
△4六角は▲5四飛で一度は受かる
しかも将来的に▲5五馬が可能になるかもしれないのでよく読む必要がある
2019/08/03(土) 13:48:52.64ID:eUZDWCQO
なるほど、今来てぱっと見だったけど
54飛で一旦は受かるのね
2019/08/03(土) 13:49:31.88ID:0PBpkTQY
大差ついてるやん
後手勝ち
421名無し名人
垢版 |
2019/08/03(土) 13:51:48.32ID:NmwaYWnt
一目、里見のぼろ勝ちだな!捌き勝てないなら、もっと固い囲いで勝負すればいいのに。
2019/08/03(土) 14:03:12.24ID:MzoO1Tey
ここで考えるのが強いな
2019/08/03(土) 14:04:31.11ID:yjFtQgcb
なるほどっぽい
2019/08/03(土) 14:07:43.61ID:eUZDWCQO
45手目1回目の55角は代わりに74歩と突いて小瓶にアヤをつけておきたかった
ような気がする
2019/08/03(土) 14:11:59.71ID:MzoO1Tey
攻駒が渋滞してる感じで、あまり良い手に見えない
2019/08/03(土) 14:14:28.07ID:0PBpkTQY
59銀打ちはソフト最善
427名無し名人
垢版 |
2019/08/03(土) 14:16:08.01ID:sfX49UAe
https://www.youtube.com/watch?v=H1Pn3A5g1U8

これによると昼めし前にはもう形勢がはっきりしていたのかな
2019/08/03(土) 14:16:54.84ID:eUZDWCQO
先手玉を薄くしてと金、成桂ひいては飛車の活用をみた手なのだろう
2019/08/03(土) 14:20:12.15ID:Z082o6iE
▲5四飛として次に▲3七桂△同飛成▲5五馬を狙いたいが
それ以上に後手から厳しい攻めがあるのかな
2019/08/03(土) 14:24:34.36ID:MzoO1Tey
74歩はもう突いてしまいたいぐらいだが
2019/08/03(土) 14:28:51.31ID:/IKTtv7A
甲斐さん、今日はもう一局ある?
まさかねえ
https://www.shogi.or.jp/game/schedule/
2019/08/03(土) 14:29:52.61ID:eUZDWCQO
後手の泣き所はと金と成桂が重い形で飛車の活用を邪魔している
先手は先に桂を手にして55馬、または55馬と引いてから74歩を突きたいが
間に合わなそう
だから先に74歩であやをつけておきたい気がする
2019/08/03(土) 14:30:45.10ID:MzoO1Tey
この際は持ち駒銀の方が良い気もするけどな。
21飛成から62香が狙えるし
2019/08/03(土) 14:38:30.03ID:EGcJdtn5
甲斐弱すぎ
2019/08/03(土) 14:38:44.44ID:Z082o6iE
△3三歩は冷静かも
▲2一飛成で▲6二香を狙うのも△4一歩で止められるし
2019/08/03(土) 14:43:20.57ID:+LzC2LLj
評価値 -1058
読み筋 △3五角打 ▲2一飛成(24) △4一歩打 ▲3七桂(29)
△同 飛成(36) ▲3二龍(21) △3三歩打 ▲同 龍(32)
△5五桂打 ▲7四歩(75) △6七桂成(55) ▲同 金(68)
△6九銀打 ▲6八金(67) △7八銀(69) ▲同 金(68)
2019/08/03(土) 14:46:28.83ID:yjFtQgcb
△35からだと▲56飛が完全無理ってことか
2019/08/03(土) 14:46:43.49ID:MPcby86t
正直言ってレベル低いわ
里見さんにしてもC2〜フリークラスの間ぐらいの棋力で他の女流が弱すぎて話になってない
後手の舐めプを咎められず捌きに捌かれて敗勢 うんこみたいな将棋っすね
2019/08/03(土) 14:47:33.52ID:yjFtQgcb
お前にそんな判別はつかん
440名無し名人
垢版 |
2019/08/03(土) 14:54:26.65ID:hdZ33rON
まあC2〜フリークラスだから
女流枠で男性に勝ち越しできてるんだし
2019/08/03(土) 14:59:35.39ID:61cYRy/d
つくよ
だって、彼、戸辺だから
戸辺あたりの命をうけて
お気にの女流をあげ、とそうでない女流をさげの
書き込み工作をやっているみたいだね
今のワッチョイ化とかも、全部そう
2019/08/03(土) 15:00:03.63ID:eUZDWCQO
馬道を止めたのは大きいけど先手にターンが回ってきた
まずは74歩の味付け
先手の飛車の位置が悪いのが気になるが77桂を活用すべく縦に攻めたい
2019/08/03(土) 15:00:23.85ID:61cYRy/d
何が言いたいかと言うと
甲斐さんは非戸辺派であるということ
2019/08/03(土) 15:03:31.88ID:2EgRKWLp
>>443
戸辺派なんてあるの?
2019/08/03(土) 15:04:53.50ID:8sn58mJg
西山が参加してない棋戦だからこんなもんだろう
446名無し名人
垢版 |
2019/08/03(土) 15:06:35.73ID:SuUxqOg1
現状里見と西山ってどっちが強いんだろうな
まー普通に考えて里見かね
2019/08/03(土) 15:07:14.18ID:yjFtQgcb
いままでずっと参戦してきたけどほとんどこんなもんだ
あまりタイトルに関わってない
448名無し名人
垢版 |
2019/08/03(土) 15:08:24.85ID:HpT8wlfc
男性棋士に対しては里見の方が強そう
終盤特化タイプの西山だと男性棋士の終盤力に負ける展開が多いだろう
2019/08/03(土) 15:09:30.51ID:h7eQug7R
里見が終盤詰みそこなってからの逆転負けに期待するしかないな
2019/08/03(土) 15:09:53.50ID:+LzC2LLj
里見勝ちそうだね
時間も1時間多く残してる。
2019/08/03(土) 15:12:35.89ID:fdMTLfDd
そろそろ解散か
2019/08/03(土) 15:13:08.23ID:yjFtQgcb
普通に69か
2019/08/03(土) 15:15:24.82ID:eUZDWCQO
73歩と叩く筋がある
差は縮まっていない?
2019/08/03(土) 15:15:24.88ID:hWxDqxgd
もう一手一手だなこりゃ
2019/08/03(土) 15:18:30.48ID:yjFtQgcb
73なんて同銀で痛くもないだろ
2019/08/03(土) 15:18:59.44ID:hWxDqxgd
>>453
29の桂馬拾うだけでほぼ必至だから間に合わん
2019/08/03(土) 15:20:13.14ID:yjFtQgcb
後手に桂渡したら先手玉のがさらに死亡に近づく
2019/08/03(土) 15:20:37.56ID:T0VDiZKc
52銀が良い仕事してるよな
俺も真似しよう
2019/08/03(土) 15:22:29.20ID:yjFtQgcb
72銀が動いても61金がひもついたまんまなんだよな
美濃攻めの筋で62に打つのが香とかでも放置できる
まあ弱点もあるけどな
2019/08/03(土) 15:23:36.15ID:eUZDWCQO
>>456
なるほど29龍があるのか
痛すぎるね
2019/08/03(土) 15:25:40.43ID:h7eQug7R
5二銀と5四歩が大活躍
2019/08/03(土) 15:28:32.38ID:qHMftojo
コウタいったーw
2019/08/03(土) 15:29:08.82ID:qHMftojo
誤爆すいません
2019/08/03(土) 15:29:20.83ID:N1KPvkS/
しかしせっかく棋戦作ってもらったのに
女流棋士は大挙して控室に行かなきゃダメではないか?
危機感足りないと思うな
465名無し名人
垢版 |
2019/08/03(土) 15:31:19.87ID:HpT8wlfc
里見が男性棋士に勝ったりタイトル獲ったりしても女流はツイッターでほとんど話題にしないんだよな
藤井や豊島や渡辺等の棋士の話題は棋士のツイッターでめちゃくちゃされてるのに
2019/08/03(土) 15:32:29.42ID:DSwFLeQ9
同銀したらまずい手ってあるのかな
2019/08/03(土) 15:34:36.74ID:yjFtQgcb
桂飛んできても放置で、桂入手した瞬間終了の状態にできそうだしな
2019/08/03(土) 15:34:57.02ID:N1KPvkS/
棋譜コメに86桂がダメな筋が解説されてるくらいだから同桂でいいんじゃないか
2019/08/03(土) 15:37:12.53ID:N1KPvkS/
無視かよ、大差ってことですね
2019/08/03(土) 15:37:30.90ID:qHMftojo
手抜くのか
2019/08/03(土) 15:37:53.19ID:Auh3fzui
>>464
そうそうそう
まじでそう

香川とか山口とか谷口
連盟からさんざん、プシュしてもらっているくせに
なぜ、里見甲斐戦を全然盛り上げないよな

女流ブランドのおかげで、やれ人狼だ、やれ任天堂だ、やれ中央競馬だの
お仕事を与えられているのに
そのお返しは、ちっともしていない
いやいやいやいや、何やってんだ、クソ女流が
2019/08/03(土) 15:38:50.79ID:hWxDqxgd
あとは後手に詰めろがかからなければ78銀成同玉88金同玉76桂98玉79角で必至だし
受けると竜が取られる
473名無し名人
垢版 |
2019/08/03(土) 15:39:14.16ID:HpT8wlfc
>>471
俺がちょっと前にレスしたのもそういうこと
棋士は割とタイトル戦や注目対局についてツイートしたりブログに載せたりしてる
女流はそういうのほとんどない
2019/08/03(土) 15:39:23.55ID:+LzC2LLj
>>465
女は他の女を応援することは無い。
嫉妬しかないから。
2019/08/03(土) 15:39:29.35ID:yjFtQgcb
これで一気に斬って勝ちだろうけど、
最後までぺしゃんこにするのかと思った
2019/08/03(土) 15:39:50.59ID:CgF1yP3c
致命傷与えられる桂ではあるのか
2019/08/03(土) 15:40:11.42ID:Auh3fzui
女流棋界はよ
一部のタイトルホルダー女流と
一部の聞き手・記録係上手要員だけで
成立しているよな

なのに、利権だけ使わせてもらっている連中のみが
でけえ顔してやがらあ
2019/08/03(土) 15:40:30.83ID:+LzC2LLj
29龍はソフト最善でした
2019/08/03(土) 15:40:46.41ID:yjFtQgcb
>>474
間違い

まあ憚られるんだろうな
色んな要素のあまりの差に
2019/08/03(土) 15:41:26.39ID:Auh3fzui
>>473
ほんとそうだよ
なんか悲しい話だわ
2019/08/03(土) 15:41:43.93ID:yjFtQgcb
>>477
男も同じだろ
ほとんど全員の、棋譜も見てもらえないどーでもいい連中を食わせてやってるんだから
2019/08/03(土) 15:42:44.00ID:v9R3d7QL
銀竜とって首差し出すか
粘る気にはならないかな
2019/08/03(土) 15:42:45.92ID:yjFtQgcb
ちょくちょくソフト最善で控え室を超えてくるなw
2019/08/03(土) 15:42:49.40ID:WKPqvfu1
歩なんて取り除いたほうが確実なのに、
こういう局面で切り込むのが里見らしいな
2019/08/03(土) 15:42:55.03ID:rMHvzYJN
利権ねえ
2019/08/03(土) 15:43:00.63ID:DSwFLeQ9
竜引かせたら安全になるのか
2019/08/03(土) 15:46:00.40ID:+gSRmI8N
>>464
土曜日だからイベント行ってるんじゃね?
知らんけど
2019/08/03(土) 15:46:19.90ID:+LzC2LLj
甲斐がやけになったな
2019/08/03(土) 15:47:27.18ID:fdMTLfDd
東急に集結してるんじゃねえか
2019/08/03(土) 15:47:51.29ID:N1KPvkS/
>>487
山口とか将棋まつり関係者は仕方ないと思うよ
それ以外の人だね。こんな日に非公式戦の白瀧をぶつける連盟もどうかと思うが
2019/08/03(土) 15:49:41.70ID:96woa1kF
土曜日は競馬の日ですからっ
2019/08/03(土) 15:50:08.70ID:hWxDqxgd
76桂から寄りそうだけど78銀成同玉76角の詰めろ桂取りってのもあるか
2019/08/03(土) 15:50:48.63ID:N1KPvkS/
無駄に完封を狙うよりも形を作らせたほうが終わりが早いってことですか
2019/08/03(土) 15:54:06.78ID:Om7PNFDN
手合い違いに強いな
2019/08/03(土) 15:56:52.08ID:MPcby86t
こんな手合い違いの将棋見せられて盛り上げろって言われても手がないわな
2019/08/03(土) 15:58:35.53ID:yjFtQgcb
いや俺らならここからでも甲斐さんに負ける
2019/08/03(土) 15:59:18.68ID:M73HAUQe
予選時の強い甲斐さんはどこ行ってしまったんだろう
2019/08/03(土) 15:59:29.55ID:qk8JYdjI
甲斐さん予選での勝ちはとって置くべきだったな
2019/08/03(土) 16:01:05.16ID:I4bcNeds
解散が弱いんじゃない、里見が強いんだ。
数年前の甲斐さん確変モードでようやく互角くらい…
2019/08/03(土) 16:01:17.52ID:DSwFLeQ9
ここでたっぷり時間も残ってるのが強い
2019/08/03(土) 16:01:19.54ID:yjFtQgcb
かつて里見に「こんな強い人がいるのか」と思わしめた甲斐さん
2019/08/03(土) 16:02:30.18ID:Om7PNFDN
里見がプロになったら女流棋戦出られなくて賞金減る問題ってあるよな
個人的にはプロ試験受けて欲しいけど
2019/08/03(土) 16:02:56.41ID:Na15vwDg
甲斐さんは最近得意の穴熊にできなかったのが残念
2019/08/03(土) 16:04:21.20ID:+LzC2LLj
78銀から25手詰
2019/08/03(土) 16:05:33.21ID:yjFtQgcb
詰みあるのかよ
でもまあ、難所を越えてまで挑む即詰みでもないだろうけど
間違ったら負けだしな
506名無し名人
垢版 |
2019/08/03(土) 16:05:56.75ID:ax2F7zbi
23手詰だよ
2019/08/03(土) 16:06:19.53ID:DSwFLeQ9
詰むんだ
全然わからんw
2019/08/03(土) 16:06:46.14ID:yjFtQgcb
△89角〜逃げ場に応じた飛車打ち

の筋かな?
2019/08/03(土) 16:06:49.04ID:+LzC2LLj
里見なら詰ましに行きそうw
510名無し名人
垢版 |
2019/08/03(土) 16:07:49.25ID:ax2F7zbi
76桂から25手詰
78銀から23手詰
2019/08/03(土) 16:08:52.04ID:yjFtQgcb
無難にいったw
2019/08/03(土) 16:09:02.44ID:b7sXgRqA
残念55角だった
2019/08/03(土) 16:09:37.70ID:yjFtQgcb
控え室のプロ達が誰も見えてないしな
どっかに盲点あるんだろうな
2019/08/03(土) 16:09:43.15ID:LLJ9OPyd
無難にいって勝てるならば、無難にいくよなあ。
2019/08/03(土) 16:09:47.52ID:hWxDqxgd
78銀成同玉に68金と捨てて79飛車から詰みだな
詰まさなかったけど
516名無し名人
垢版 |
2019/08/03(土) 16:10:12.30ID:ax2F7zbi
安全勝ちを目指した
2019/08/03(土) 16:11:08.44ID:yjFtQgcb
さすが宮田
しかし宮田ですらここまで進めてようやく見えたってことだろう?
それじゃあそもそも人間には無理w
2019/08/03(土) 16:14:24.65ID:yjFtQgcb
△66金で詰めろになってないかな
2019/08/03(土) 16:15:43.12ID:7wH86THm
たまに出てくる強い甲斐さんって出現率どのくらい?
リーグ戦全敗してるからかなり低めだろうか
520名無し名人
垢版 |
2019/08/03(土) 16:16:23.36ID:ax2F7zbi
78銀成りで勝ちだろう
2019/08/03(土) 16:16:33.54ID:Na15vwDg
里見が間違えれば勝ちだ
2019/08/03(土) 16:16:56.66ID:v9R3d7QL
6六金はよさそうね
取れないみたいだし
523名無し名人
垢版 |
2019/08/03(土) 16:19:29.30ID:ax2F7zbi
78銀成り同玉66金打ちだな
2019/08/03(土) 16:19:31.14ID:hWxDqxgd
78銀成同玉66金でほぼ受からなそう
525名無し名人
垢版 |
2019/08/03(土) 16:20:13.92ID:/r45e2Je
>>504
>>506
間を取って24手詰ってことではどうでしょうか。
526名無し名人
垢版 |
2019/08/03(土) 16:20:35.64ID:PZ5P5oWN
時間がないならともかく
里見はたっぷり時間が残っているからなぁ
527名無し名人
垢版 |
2019/08/03(土) 16:21:14.21ID:ax2F7zbi
あら、67角打ちだけど
2019/08/03(土) 16:21:46.62ID:hWxDqxgd
取ったら詰みだなこの角も
2019/08/03(土) 16:21:52.76ID:+LzC2LLj
あれれ、おかしいですよ
2019/08/03(土) 16:22:33.38ID:2EgRKWLp
取ったら詰む?
2019/08/03(土) 16:22:38.25ID:ER0+S8u+
78銀成 同玉 79金 以下、詰んでたが
532名無し名人
垢版 |
2019/08/03(土) 16:27:15.55ID:ax2F7zbi
焦点の角を取ったど
2019/08/03(土) 16:28:14.89ID:DSwFLeQ9
ここで7八銀かな?
2019/08/03(土) 16:28:18.66ID:Na15vwDg
宮田終盤強すぎな
2019/08/03(土) 16:29:32.10ID:kjdhnI3W
あつし君のお陰で助かってるけど結局同金右でも詰むのかよorz
536名無し名人
垢版 |
2019/08/03(土) 16:29:39.20ID:ax2F7zbi
これは詰みがあるの
2019/08/03(土) 16:31:42.72ID:yjFtQgcb
丸い駒しかないし、受けがなさそう
2019/08/03(土) 16:31:44.66ID:+LzC2LLj
詰ましにいかないな
2019/08/03(土) 16:32:32.60ID:hWxDqxgd
>>536
68桂成同玉67金同玉67銀同玉68飛成と追っていって詰むけど
この詰みが見えてるようならそもそももっと前で詰ませられると思う
2019/08/03(土) 16:32:54.62ID:+LzC2LLj
勝利キタ━━(゚∀゚)━━!
2019/08/03(土) 16:32:54.83ID:yjFtQgcb
王手ちゃうやんて言った瞬間におわたw
2019/08/03(土) 16:32:55.35ID:DSwFLeQ9
あれと切らせて大丈夫なのかな?
2019/08/03(土) 16:33:18.72ID:/IKTtv7A
甲斐さんのターンだが、どうするべ
2019/08/03(土) 16:33:23.75ID:DSwFLeQ9
と思ったら終ったw
2019/08/03(土) 16:33:38.09ID:yjFtQgcb
30秒更新ならもう終わってるぞ
546名無し名人
垢版 |
2019/08/03(土) 16:33:43.56ID:1jB8Sa8S
里見おめ
甲斐さん乙
547名無し名人
垢版 |
2019/08/03(土) 16:33:44.84ID:Pv7XCKVR
ここで王手が途切れた。とは何だったのか
2019/08/03(土) 16:33:45.22ID:/IKTtv7A
オワテタw
2019/08/03(土) 16:33:45.56ID:ER0+S8u+
89手目の局面
78銀成 同玉 79金 同玉 88角 同銀 68金 同金 59龍 以下で詰んでた
谷川とかだったら余裕なはず
2019/08/03(土) 16:34:58.80ID:hWxDqxgd
これはさすがに分かりやすい必至だから投げるっきゃないか
2019/08/03(土) 16:35:02.16ID:/IKTtv7A
里見おめ
甲斐さん、切り替えていきましょ
2019/08/03(土) 16:35:07.18ID:yjFtQgcb
1手で終わる方が早いだろ
553名無し名人
垢版 |
2019/08/03(土) 16:35:26.07ID:ax2F7zbi
里見おめ、6冠もあるな
先手受け無しで後手に詰みなしか
2019/08/03(土) 16:36:09.35ID:kjdhnI3W
里見おめ甲斐乙
予選じゃ甲斐が勝ってたが2度目は流石に里見も許さんか
2019/08/03(土) 16:36:16.95ID:yjFtQgcb
金渡したら▲77桂打があったからな
斜め駒だけ渡して迫った
556名無し名人
垢版 |
2019/08/03(土) 16:36:30.34ID:JveSy53u
強いとしかいいようがない
2019/08/03(土) 16:36:46.42ID:96woa1kF
これはかいーの
2019/08/03(土) 16:37:09.86ID:yjFtQgcb
「ここで王手が途切れた」のコメ消えたw
2019/08/03(土) 16:38:17.78ID:2EgRKWLp
55角の局面は先手よさそうに見えたけど46角の返し技から捌かれてしまった
2019/08/03(土) 16:38:22.86ID:pzN9ZxUx
https://i.imgur.com/uTIZaFE.png
2019/08/03(土) 16:39:07.03ID:C4NlzBdd
無理に詰ましにいくより安全勝ちですわ

甲斐さんの敗着は45手目の▲5五角打ちで△4六角打ちで4筋の歩が伸びさせるお手伝いしたとこかな
2019/08/03(土) 16:39:43.22ID:7SHY33/X
>>559
香車取ったけど馬が11にいったせいで先手に攻められ放題だったな
2019/08/03(土) 16:40:49.55ID:yjFtQgcb
>>560
序盤の里見流で金が離れて評価値微損か
しかし終始ぶれてないな
2019/08/03(土) 16:41:51.37ID:lnr5hecM
もう手合い違い感があるな
2019/08/03(土) 16:43:46.88ID:OvMHwIa/
甲斐さんはダブルヘッダーなの?
566名無し名人
垢版 |
2019/08/03(土) 16:43:55.46ID:ax2F7zbi
里見は男性棋士とあんまり変わらない
女流からしたら大変な相手だよな
甲斐はその里見にタイトル戦で二度勝ったことがある
2019/08/03(土) 16:45:22.50ID:jAz6V8nO
だから山田久美のように
里見はさっさと棋士になって女流の世界から出てってくれと
公言する者までいる
2019/08/03(土) 16:45:22.83ID:fdMTLfDd
まあ元奨励会三段なんだから手合い違いにはなるんだろうが
甲斐さん頑張ってくれよ
2019/08/03(土) 16:45:48.30ID:8sn58mJg
これは3局で終わりだな
里見にとってコスパが良くて思わずニッコリ
2019/08/03(土) 16:47:16.33ID:yjFtQgcb
三段とかいうよりもっと、「対男プロで星が5分」だろう。
2019/08/03(土) 16:47:37.52ID:fdMTLfDd
>>567
ソースくれや
山田久美って女流棋士界会長だろ
そんな発言をいつしたんだ
2019/08/03(土) 16:51:15.97ID:RaFMwf12
里見無双おもろないなあ
はよプロ棋士になるといいと思うよマジで
2019/08/03(土) 16:52:05.49ID:fdMTLfDd
あとは烏合の衆でタイトル争いか
2019/08/03(土) 16:53:56.07ID:2EgRKWLp
プロ棋士になったら女流棋戦どうなるのかルール整備できたのかな?
2019/08/03(土) 16:55:10.25ID:DSwFLeQ9
>>574
それは実際になってから考えるので良いと思うけどね
2019/08/03(土) 16:57:25.30ID:lnr5hecM
>>571
まあ実際相手にならんし
ちょっと勉強したぐらいじゃ追いつかない差を感じるわ
2019/08/03(土) 16:59:07.94ID:qWrO+kQ5
オープンのマイナビと女流王座+ホルダーシードある女流王将だけ参加でいいでしょ
2019/08/03(土) 17:02:53.89ID:2EgRKWLp
棋士と女流棋士が兼任できるんなら・・・
男性棋士が性転換したらどうするんだろw
579名無し名人
垢版 |
2019/08/03(土) 17:04:32.56ID:TmLKaxEU
里見がいなくなったところでタイトル争いしても「里見がいたらとれなかったよね」と言われるのも屈辱だと思うが
580名無し名人
垢版 |
2019/08/03(土) 17:09:12.42ID:a7ajdIs9
>>577
3つも参加したら十分過密日程なのでは?
2019/08/03(土) 17:10:11.55ID:yjFtQgcb
棋士にはどうしても調子のいいとき悪いときってのがあるし、
常に調子がいいというわけにもいかない
里見がかとももや伊藤相手に失冠することはこれからは普通に出てくるだろう
2019/08/03(土) 17:10:48.46ID:VSWa7H9c
>>579
西山が居たら清麗獲れなかったよね
2019/08/03(土) 17:12:57.73ID:yjFtQgcb
西山はいつもどりどっかで負けてるだろ
そうやって数十機会で2冠しか持ってないわけだし
リコーでは道中で伊藤に負けてるし
2019/08/03(土) 17:13:03.56ID:fh4rrDTP
女流棋戦に専念したほうが10倍以上稼げるな
編入してフリクラ入りしても注目されるのは最初だけ
三段リーグ突破しないプロなんて価値ないし
2019/08/03(土) 17:15:52.43ID:yjFtQgcb
>>584
それは全く関係ない
結果が全てだからな
プロ棋戦で勝てないプロに勝ちは無い、これが全て
今泉も瀬川も実力は棋戦の結果で判断されるのみ
アマの早指しあがりだから順位戦は苦手っぽいけどな
しかし他の棋戦で勝つからレートはそこそこ高い
2019/08/03(土) 17:16:59.87ID:X9Smbr1h
>>571
紅批判なら将棋世界に
2019/08/03(土) 17:18:41.81ID:pbi3Vnv3
初の女流六冠待ったなしだよなぁ
588名無し名人
垢版 |
2019/08/03(土) 17:19:40.49ID:a7ajdIs9
里見が先導切ると里見の前例に他が倣わざるを得ないからなあ
連盟は慎重になってくれ
2019/08/03(土) 17:26:05.02ID:vKfiBQcY
清麗取ったら女流六段あるかな
2019/08/03(土) 17:28:56.38ID:+LzC2LLj
http://kifulog.shogi.or.jp/seirei/images/2019/08/03/dsc_4925.jpg
これ丈をつめすぎだよね
2019/08/03(土) 17:29:08.97ID:yjFtQgcb
年収2000万になるからマンションの支払いも捗るな
もっともかとももだって一時奨励会員の身分で年収1000万あったわけだが
今それは綺麗に無いのがプロの収入の怖いとこだな
2019/08/03(土) 17:29:53.52ID:+LzC2LLj
女王奪取して七冠頼むぜ
2019/08/03(土) 17:31:20.72ID:M73HAUQe
>>590
10年位前に買ったスーツじゃないのか
手足ともサイズが合ってない
2019/08/03(土) 17:31:28.45ID:fdMTLfDd
甲斐さんのスケスケ感
そろそろ解散しようか
2019/08/03(土) 17:32:35.60ID:yjFtQgcb
>>590
なんとなくわろた
2019/08/03(土) 17:35:20.51ID:kjdhnI3W
>>590
番勝負にサブリナパンツ?と思ったらサイズ合わないだけかw
里見なら有り得る
2019/08/03(土) 17:36:07.71ID:yjFtQgcb
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2019/08/03/dsc_4912.jpg
甲斐さんいい絵顔だな
里見が1手も止まれずかつ手が難しい状態にはできたからか
角捨てで繋がれたけど
598名無し名人
垢版 |
2019/08/03(土) 17:37:12.08ID:MamYX66M
足は治ったのか
2019/08/03(土) 17:38:37.87ID:PgTG7DtF
終盤のイナズマ、全然理解できなかったワロタ、ワロタ…(泣)
2019/08/03(土) 17:48:45.87ID:rqFd3DX+
五冠と対等に戦える女流は女王だけやな
2019/08/03(土) 17:51:26.51ID:rqFd3DX+
すまん女流じゃないか女性か
602名無し名人
垢版 |
2019/08/03(土) 17:51:52.11ID:75U9dmiM
>>593
一瞬そういうファッションなのかと思ったw
2019/08/03(土) 17:54:53.73ID:vwFru/GT
>>597
この表情も人柄が出ていてすごくいい
里見ファンだけど、甲斐さんもこれから応援する

http://kifulog.shogi.or.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2019/08/03/dsc_4923.jpg
604名無し名人
垢版 |
2019/08/03(土) 17:58:49.30ID:X9Smbr1h
2敗制という変則的な予選で対局数も多くて、タイトル賞金も高そうなのに、あまり今日の対局触れてないな
新型一発目なのに
2019/08/03(土) 18:17:18.07ID:1xlbv2UR
いまいち、いやタイトル戦だとしたら全然盛り上がってないな・・・
今日の対局のレスも250程度だし相当酷い・・・
606名無し名人
垢版 |
2019/08/03(土) 18:18:26.57ID:3CRGCYgm
>>589
六段ってある意味名誉段位だし
別にどうでもよくね?
2019/08/03(土) 18:28:45.78ID:7SHY33/X
名誉だろうが昇格基準が無いのが謎だ
現役引退後に名乗るってわけでもないしな
2019/08/03(土) 18:37:56.16ID:yjFtQgcb
ザ・女流、ミス女流、的な存在にならんと六段は相応しくないとかなんだろう
里見は最近まで兼業してたしな
その間、女流の仕事は二の次にしてたという負の部分がある
もうちょい女流に専念する期間を経過してからじゃね

それにしても、男プロ棋戦で一番下からの出場とはいえ5割勝つという
今までの女流からしたらありえないほどの棋力を備えたわけで、
もはや市代中井とは別の価値感でもって六段にしてもいいほどだな
2019/08/03(土) 18:43:11.19ID:xYUAChzs
第1期清麗戦(シミュレーション)
http://kishibetsu.com/kisenR/seirei1R.html
タイトル防衛/奪取確率
里見香奈 98.65% 甲斐智美 1.35%


もう時間の無駄だから、第二局以降はやらなくてもいいよw
2019/08/03(土) 18:48:23.29ID:MPcby86t
手合い違いの虐殺劇なんて誰も見たくないんだよな
2019/08/03(土) 18:51:27.61ID:kSubjnDi
>>606
対局料上がるんじゃないの。だからオリーブおいそれと上げられないと思ってた
2019/08/03(土) 18:59:44.71ID:PgTG7DtF
>>609
4000円でGODを引く確率か。
全然イケるやろ!
2019/08/03(土) 19:04:30.99ID:ukFUDjuq
こういうのでも万が一があるから面白いんだよね
まあどっちかに賭けなきゃいけないならあれだけど
2019/08/03(土) 19:09:19.65ID:y8pOwR5E
長谷部浩平四段>里見さんが、最後はケタ外れの終盤力を見せて勝ちきられたと思います。
2019/08/03(土) 19:11:54.05ID:+LzC2LLj
>>613
渡部のケースもあるからね
2019/08/03(土) 19:13:59.29ID:7YZuM8l1
奨励会辞めて対里見一本に絞れるようになった加藤桃がどれだけやれるかも期待したい
617名無し名人
垢版 |
2019/08/03(土) 19:39:29.65ID:RFCavzoC
棋譜見た
里見強すぎでしょ、これ
2019/08/03(土) 19:44:02.11ID:0qfgeVA8
とりあえず1期目はランスルー的にやってみて、いろいろ課題みつけて、
そこを解消しながら次期で大々的にお披露目、って感じじゃないのかな
興行は興行のプロに任せられるんなら別だけど、そうでもないし
2019/08/03(土) 19:45:30.97ID:7wH86THm
里見が抜けても加藤伊藤に制圧されて西山が女流に流れて、結局それ以外の女流はノーチャンス
大して状況は変わらんよ
620名無し名人
垢版 |
2019/08/03(土) 19:54:18.31ID:vXPcK9fU
後手舐めプに負けるって
本当に最高賞金のタイトル戦かよ?
2019/08/03(土) 19:54:28.95ID:yjFtQgcb
西山はまだまだ先だし、かともも伊藤相手なら
里見相手よりは勝ちが出るよ。
2019/08/03(土) 19:55:29.37ID:yjFtQgcb
620
プロに勝った戦法だろアホ
2019/08/03(土) 19:56:47.89ID:xYUAChzs
都成を破った戦法だからな。
624名無し名人
垢版 |
2019/08/03(土) 20:35:56.94ID:NmwaYWnt
中井や清水が六段なら、里見が六段なのは当然だろう。議論の余地すらない。
2019/08/03(土) 20:40:25.19ID:q0Cv7cRD
3三金型三間飛車で快勝にはやんちゃの人もニッコリ
2019/08/03(土) 21:46:18.72ID:PPaLiHM3
講座のあの方か
2019/08/03(土) 22:00:51.63ID:qQTv30cO
>>609
なんと言う無慈悲な数字
2019/08/03(土) 22:02:00.82ID:V8YLfhQ+
これどういう根拠の数字なんかな
2019/08/03(土) 22:13:00.00ID:3pNwwMhY
里見は勝つと物凄い笑顔の感想戦だよね
負けたら滅茶苦茶無愛想だけど
2019/08/03(土) 22:48:55.57ID:3KROpX+1
黒田に勝っても全然笑ってなかった気がするが
2019/08/03(土) 23:25:11.59ID:fdMTLfDd
>>630
あれは呆れてたんだろ
「なんで桂成らずなんだよボケ」
2019/08/03(土) 23:33:01.92ID:+LzC2LLj
>>628
レーティングから算出
2019/08/04(日) 07:16:54.88ID:o/rMa+D/
>――どのあたりで勝ちを意識?

>里見 △4八飛と打ったあたりです。

羽生さんかよw
2019/08/04(日) 11:52:25.53ID:mF9NYyBt
相手が甲斐さんだからニコニコしてる
西山や伊藤に勝ってもこんな笑顔は出ない
2019/08/04(日) 13:16:37.43ID:niAUqJRb
なじみ+実力の問題だろうな
市代と絡んでも笑顔が底抜けになる
中学生のときから顔合わせてるし、かつては格上として教わった相手だしな
もっとも市代だと局後に笑顔が出る程度の善戦をすることすら叶わなくなってきてるが…
2019/08/04(日) 13:25:00.31ID:chaLWva4
>>629
マイナビの4局目は負けても笑顔だったな。
アベマの決勝では連戦の疲れと、伊藤の舐めプ作戦に明らかにイラっときてた。
2019/08/04(日) 20:43:05.58ID:wngcJuKG
俺は、甲斐さん好きだけど、もう光が当たることないんだろうなあと思って、凄く寒々とした気持ちになった
すごく残念
ちょっと、差がつきすぎた・・・
2019/08/04(日) 20:45:55.34ID:niAUqJRb
最大棋戦でタイトル戦やってるんだから光あたってる
2019/08/04(日) 21:23:03.30ID:HmdqDwyt
最大棋戦の割には全く盛り上がっていないような
もう少し広報、宣伝をしないともったいない
2019/08/04(日) 21:33:53.51ID:fhGz8XX/
ニコやabemaで中継・・・公式が無理なら倉敷藤花みたいにチャンネル放送で大判解説をとは思う
2019/08/04(日) 21:55:31.64ID:okTuelSo
西山が参加してないから盛り上がらない。
このことは西山がプロになればもっとはっきりする
女性最強が、女性唯一のプロが参加しない女流棋戦って何の価値があるの?
ってなる。里見はこのことをよく考えないと。
里見よ編入試験を受けろ。
2019/08/04(日) 21:58:06.14ID:niAUqJRb
妄想に妄想を加えてんな
同じ妄想するなら、西山があと4期後に女流になること前提の話に
した方がよい
それに、西山は過去数十回の女流棋戦で、あんまりタイトルに絡んでない
2019/08/04(日) 21:58:16.79ID:Tac4bFvH
強すぎるゆえ
2019/08/04(日) 22:11:29.24ID:5wagtvAo
甲斐さん中原門下か
一緒に研究してくれる兄弟子とかいなさそうだな
645名無し名人
垢版 |
2019/08/04(日) 23:13:24.24ID:56JbrkXl
西山が次昇段したら編入試験は楽勝だろう。
西山、黒田、出口で3勝は硬い。
里見は西山が上がってくるまで待ってるつもりかな。
2019/08/04(日) 23:36:14.90ID:c9JtCWNz
しょうもない山口等のイベントや香川のゴリ押しメディア出演に関しては
将棋連盟って必死にするくせに
なんか、甲斐さんの挑戦(しかも将棋タイトル戦)においては
全然しごとしないよね、連盟

こここそ、必死に生中継の実現にむけて
がんばらないと駄目でしょうに
連盟、何やってんの?
2019/08/04(日) 23:42:23.41ID:Fwy8gjku
個人的にはプロ棋士姿も見たいが、まず里見には女流七冠を見せて欲しいていうか見たい
2019/08/05(月) 04:34:53.89ID:zdSb5Agl
>>646
清麗戦サイトをリニューアルしてたじゃん。
連盟+シンクロとしては偉業だろ。
2019/08/05(月) 05:58:53.04ID:kbepsmU1
ネット生中継見たい
2019/08/05(月) 06:29:30.32ID:8BGz6y4M
>>644
く、く、クマーーーーー!!
2019/08/05(月) 06:44:59.49ID:D3+vAF0d
森内が名人戦以外は手を抜いていた証拠!

【名人の年度勝率ワースト10】
1 森内俊之 .345 10-19 2011 41歳 ←←
2 佐藤天彦 .457 16-19 2017 30歳
3 升田幸三 .484 15-16 1958 41歳
4 米長邦雄 .486 17-18 1993 50歳
5 中原 誠 .519 27-25 1990 43歳
6 森内俊之 .520 13-12 2012 42歳 ←←
7 森内俊之 .527 29-26 2004 34歳 ←←
8 森内俊之 .533 24-21 2007 37歳 ←←
9 中原 誠 .560 28-22 1992 45歳
10 丸山忠久 .565 26-20 2000 30歳

あ、名人8期中半分の4期がランクイン
652名無し名人
垢版 |
2019/08/09(金) 13:45:39.66ID:CRTnxmQQ
待ちに待った せっかくの最強のオバちゃん決定戦なのにねー
あんまり盛り上がってませんね。

お前ら、若い娘なんかより オバちゃんの方がいいだろ?

オバちゃん好き、さあ 大集合ですよ!
2019/08/09(金) 14:06:01.33ID:JZlywH4I
次の対局まで間が長いから仕方ない
2019/08/10(土) 19:44:27.95ID:F228CfSl
来期の予選がどうなるかわからないけど
予選の2敗失格システムは維持されそう
https://bunshun.jp/articles/-/13324
655名無し名人
垢版 |
2019/08/13(火) 13:43:29.10ID:4ekTh1Qd
655
656名無し名人
垢版 |
2019/08/17(土) 11:46:31.69ID:mnty8YRP
656
657名無し名人
垢版 |
2019/08/20(火) 09:14:58.63ID:WF7oy4IO
657
658名無し名人
垢版 |
2019/08/21(水) 16:04:56.57ID:xyAubeq3
第1期ヒューリック杯清麗戦 第4局前夜祭と大盤解説会のご案内
https://www.shogi.or.jp/event/2019/08/4_39.html
※ただし第3局(9/7)までの結果で三連勝となった場合は開催されません

前夜祭(事前申込制)
日時 令和元年9月13日(金) 受付 17:30 開始 18:00
場所 浅草ビューホテル(台東区西浅草3-17-1)4階「飛翔」
定員 先着100名
参加費 一般 7,000円 小学生以上・中学生以下 4,000円 ※会費は当日受付でお支払い下さい
出席棋士(予定)
里見香奈女流五冠、甲斐智美女流五段、塚田泰明九段、鈴木大介九段、佐藤紳哉七段
斎田晴子女流五段、谷口由紀女流二段、小高佐季子女流2級
※当日は「襟付き着用」「素足、サンダル厳禁」です。

大盤解説会(当日受付)
日時 令和元年9月14日(土) 受付13:00 開始13:30〜終局まで
場所 浅草ビューホテル(台東区西浅草3-17-1)4階「飛翔」
※サンダル・素足・酒気帯びでのご入場はご遠慮ください。
定員 150名
参加費 1,000円 ※当日受付でお支払い下さい。※コーヒー付
出演棋士(予定)
解説:佐藤紳哉七段
聞き手:谷口由紀女流二段
ゲスト:塚田泰明九段
2019/08/21(水) 16:11:39.13ID:Ry8BxFi0
なめちゃん入られへん
2019/08/23(金) 09:14:06.00ID:UiUYqi1i
棋譜中継の場所がつながっていないぞ。
2019/08/23(金) 09:14:33.92ID:UiUYqi1i
なんだ、明日だった。
662名無し名人
垢版 |
2019/08/23(金) 17:10:51.37ID:7Y6I+zGa
明日は、オバちゃんチームだね♬

オバちゃん好き、集まれー
663名無し名人
垢版 |
2019/08/23(金) 17:33:46.93ID:a6Ln2mcR
2019年8月24日 第1期ヒューリック杯清麗戦五番勝負 第2局
里見香奈女流五冠 対 甲斐智美女流五段
http://live.shogi.or.jp/seirei/kifu/1/seirei201908240101.html

里見香奈女流五冠と甲斐智美女流五段が争う
第1期ヒューリック杯清麗戦(ヒューリック株式会社主催)決勝五番勝負。
里見女流五冠の先勝で迎えた第2局は8月24日(土)に
鹿児島県指宿市「指宿 白水館」で行われます。
対局開始は9時、昼食休憩は12時〜13時。おやつは10時、15時です。
持ち時間は各4時間(チェスクロック使用)で、
使いきると1手60秒未満での着手となります。
立会人は藤井猛九段、記録係は伊藤明日香女流初段が務めます。
大盤解説会は都成竜馬五段が解説を、塚田恵梨花女流初段が聞き手を担当します。
中継は棋譜コメントを吟、中継ブログを琵琶が担当します。
http://kifulog.shogi.or.jp/seirei/
2019/08/23(金) 17:36:44.89ID:jIE6wKyi
明日香も塚田を甘やかしたらだめだわ

塚田に記録をやらせて、MCは明日香がやらないとさ
「君にはまだ早い」 としてあげることこそが
先輩としての本当のやさしさだと思うけどなあ
2019/08/23(金) 18:08:21.78ID:HNjbVqwv
自分も明日香が聞き手やった方がいいと思う
えりかだと事故る可能性高い
666名無し名人
垢版 |
2019/08/23(金) 19:08:03.14ID:U/6q6hzd
【第一期ヒューリック杯 清麗戦】 いよいよ明日から指宿対局が始まります☆
http://www.hakusuikan.co.jp/blog/detail.php?logkey=1566547330
2019/08/23(金) 19:12:20.63ID:UpUQ6mAc
会長も行ってんのか
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2019/08/23/dsc_5619.jpg
2019/08/23(金) 19:22:50.11ID:+IpEaoPs
>>667
なんか甲斐さん、もう敗けた顔してる
2019/08/23(金) 20:01:27.51ID:BklE353U
>>666
指導対局に見えた
2019/08/23(金) 20:05:05.57ID:4UXcTMBx
見どころが
伊藤あすかの水着砂風呂レポートしかねえな
2019/08/24(土) 08:51:38.77ID:DHP2W/6D
甲斐さんも木村みたいな意地を見せろ
1回勝てれば何とかなるかもしれない
2019/08/24(土) 08:53:19.51ID:X5X6Uk+t
里見六冠になるのは分かってるからなぁ
673名無し名人
垢版 |
2019/08/24(土) 09:08:17.57ID:CFQdc2Rq
相振りっすか
2019/08/24(土) 09:19:59.58ID:kzN1OsmX
本日のスケジュール

09:00 対局開始
10:00 おやつ
12:00〜13:00 昼食休憩
15:00 おやつ
675名無し名人
垢版 |
2019/08/24(土) 09:29:15.53ID:RmaUL7Fq
甲斐さん必勝祈願
676名無し名人
垢版 |
2019/08/24(土) 09:31:40.95ID:413h3iph
>>654
そりゃそうだわな。
2019/08/24(土) 09:39:01.28ID:cRQ2zy8O
和服じゃないんだね
2019/08/24(土) 09:40:58.11ID:wx/5XEkO
大盤解説行きたかったわ 鹿児島県民羨ましい
2019/08/24(土) 09:42:56.56ID:DHP2W/6D
5日位前の里見−古森戦と同じだな
680名無し名人
垢版 |
2019/08/24(土) 09:46:14.92ID:RmaUL7Fq
圧倒的な存在感を示す記録係
http://kifulog.shogi.or.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2019/08/24/dsc_6416.jpg
2019/08/24(土) 09:47:03.54ID:pBvmYC76
>>677
前夜祭が和服で、当日の対局が服装自由ってなんか変というか、ビジネスがどこにあるのかが分かる
2019/08/24(土) 10:04:12.94ID:kzN1OsmX
里見さんいつものパッツンパッツンのスーツだな
2019/08/24(土) 10:06:13.06ID:WqxYHu8K
Twitter解説に気を使う余裕を見せる里見
2019/08/24(土) 10:07:16.09ID:kzN1OsmX
今回は誰がやるのかな?
https://pbs.twimg.com/media/DuLbKgqX4AQPN2V.jpg
2019/08/24(土) 10:14:10.98ID:dDvUxn5P
女流は終盤力ないのに金無双好きだなあ
2019/08/24(土) 10:15:20.41ID:ZpWyUjx1
>>684
明日香しかいねーだろっ
2019/08/24(土) 10:19:23.66ID:kzN1OsmX
みんなで砂むし風呂
https://pbs.twimg.com/media/DuTad6lU8AArTqX.jpg
屋敷伸之九段
鈴木大介九段
飯島栄治七段
佐々木勇気七段
上村亘四段
高浜愛子女流2級
2019/08/24(土) 10:21:32.53ID:ZpWyUjx1
>>687
久しぶりに、ISISを思い出した
2019/08/24(土) 10:21:45.24ID:kzN1OsmX
また出た「香奈囲い」
2019/08/24(土) 10:21:52.06ID:DHw64fcs
先手は6筋は突いておきたい
2019/08/24(土) 10:24:17.89ID:Vg6RG7i3
明日香は痩せたら美人
痩せないけど
2019/08/24(土) 10:28:14.43ID:wx/5XEkO
棋士Tの砂むし温泉とか・・・大好物だ
2019/08/24(土) 10:30:48.28ID:ijqAWxac
>>682
サイズ合ってないよねw
http://kifulog.shogi.or.jp/seirei/images/2019/08/24/dsc_6313.jpg
裾が短すぎだろw
2019/08/24(土) 10:31:45.93ID:kzN1OsmX
女流王座戦の西山vs加藤もなにげに大一番だが棋譜中継がない
2019/08/24(土) 10:33:33.76ID:qxV2sGfk
>>694
リコー杯本戦は全部中継すべきなのに
2019/08/24(土) 10:34:22.46ID:pBvmYC76
キター 砂蒸し温泉レポート(1)  都成五段
2019/08/24(土) 10:35:05.22ID:ijqAWxac
アベマでやってくれないかな
2019/08/24(土) 10:36:07.82ID:kzN1OsmX
前夜祭終了後に都成五段が指宿白水館の砂むし温泉に入りました。
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2019/08/24/dsc_6184.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2019/08/24/dsc_6190.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2019/08/24/dsc_6197.jpg
2019/08/24(土) 10:39:42.04ID:kzN1OsmX
浴衣ごと汗まみれになるのか
700名無し名人
垢版 |
2019/08/24(土) 10:39:54.01ID:Y2s4K4y7
>693
これは、7分パンツって言うの!
2019/08/24(土) 10:39:57.68ID:pBvmYC76
>>698
俺の推測だと、「レポート(1)」だから、(2)ひょっとしたら(3)も有るかもしれん
これは期待だ
2019/08/24(土) 10:46:46.19ID:ijqAWxac
明日香か恵梨香のどっちかだな
2019/08/24(土) 10:49:42.15ID:LNRHs6l0
古森戦で負けた展開をなぞってるけど、里見はたった数日でそれに対する対策を用意できたのか?
2019/08/24(土) 10:51:23.05ID:ZpWyUjx1
>>700
7分パンツをはくと、おっぱいが大きくみえるのな
2019/08/24(土) 10:51:26.53ID:kzN1OsmX
みんなで砂むし風呂

      彡 ⌒ ミ
     ( ・ω・) ザック               彡⌒ ミ
     (つD―○|> ザック            (    ) 
     ( ヽノ 彡.               ゚。°と.、  i  
      し(_).彡 ⌒ ミ .彡 ⌒ ミ .彡 ⌒ ミ   しーJ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)/ ̄ ̄ ̄ ̄
          ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
706名無し名人
垢版 |
2019/08/24(土) 10:52:20.45ID:RmaUL7Fq
>>694
一応やる気はあるみたいだぞ
本当にやるかは当日にならないと分からんが
http://live.shogi.or.jp/joryu_ouza/kifu/9/joryu_ouza201908280101.html
2019/08/24(土) 10:52:52.64ID:kzN1OsmX
>>703
単純に女流相手なら勝てると思ってる可能性が
2019/08/24(土) 10:55:53.28ID:kzN1OsmX
>>706
やるんだね
すみませんでした
2019/08/24(土) 10:57:28.95ID:kzN1OsmX
46歩で前例を離れた
修正案が吉と出るか
2019/08/24(土) 11:06:27.58ID:26wLiPlj
>>702
えりかの か わ、そんな汚い香ではない
2019/08/24(土) 11:06:51.40ID:kzN1OsmX
先手玉がスースーしてきたようなw
2019/08/24(土) 11:10:02.56ID:Ah0HYV2/
>>701
第2弾もお楽しみに!
って書いてある
2019/08/24(土) 11:14:09.31ID:kzN1OsmX
先手は自陣を乱していくスタイルw
2019/08/24(土) 11:15:25.85ID:ijqAWxac
>>712
どうせ藤井だろうけど
2019/08/24(土) 11:20:08.51ID:Vg6RG7i3
里見が脱ぎ始めたから、昼休に砂風呂かもな
2019/08/24(土) 11:22:35.53ID:QE5k1dht
姉貴の場合、勘違いして全部脱いでくれそうな勢いあるよな
2019/08/24(土) 11:24:16.74ID:CPQcvfzR
俺の甲斐さんがんばれ〜
2019/08/24(土) 11:25:35.98ID:ijqAWxac
甲斐さん長考派だな
2019/08/24(土) 11:26:49.21ID:kzN1OsmX
女流棋界最高棋戦の割にイマイチ盛り上がらない
会長も気を使って来てるんだろうけど
2019/08/24(土) 11:29:29.83ID:ijqAWxac
やっぱ動画中継無いと盛り上がらない
無料でな
2019/08/24(土) 11:32:45.55ID:kzN1OsmX
間合いの取り合いになってきた
2019/08/24(土) 11:33:02.71ID:hMCzg8GP
タイトル名がダサい
2019/08/24(土) 11:34:16.33ID:ijqAWxac
漢字で書けないわw
2019/08/24(土) 11:35:41.20ID:hMCzg8GP
なんで女流戦は互角とか戦況書くんだろ
2019/08/24(土) 11:38:11.48ID:ijqAWxac
棋士同士でも書いてるだろw
2019/08/24(土) 11:41:45.46ID:sOTU5ybf
女流の放送もやって欲しいよな〜
棋譜見ても雰囲気とか伝わってこないから面白みいかける
2019/08/24(土) 11:42:28.92ID:kzN1OsmX
Twitter解説の形勢はあてにならない場合もあるねw
2019/08/24(土) 11:47:08.85ID:5dNtpxxG
里見少し太ったか?
ぱつんぱつん度がわずかに上がったような
2019/08/24(土) 11:50:46.61ID:9IuIlvjg
一般人からみると精霊とか竜王とか、将棋ってドラクエっぽいなと思われてる
2019/08/24(土) 11:51:23.90ID:5dNtpxxG
今の相振りはこんなんが形になってるのかよ
2019/08/24(土) 11:51:28.65ID:kzN1OsmX
女流の方が放映権安そうな気がするんだけどabemaさんオファーしてみたら?
2019/08/24(土) 11:52:09.67ID:riRIToDN
一般人は誰も清麗戦なんて知らんから
広報、宣伝するつもりも全く無いようだし
2019/08/24(土) 12:18:35.63ID:33Ly3BOL
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2019/08/24/dsc_6317.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2019/08/24/dsc_6416.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2019/08/24/dsc_6270.jpg
2019/08/24(土) 12:32:26.42ID:tnS2kDi4
この肥え方はヤバいと感じるが
2019/08/24(土) 12:33:16.66ID:lWTq/Yxq
後ろに映ってるのは里見じゃないぞ
736名無し名人
垢版 |
2019/08/24(土) 12:34:04.65ID:5w8PdKPC
棋戦をわざわざ作るなら、ネット中継くらいやって宣伝しないとスポンサーはただの
ボランティアみたいなもんじゃないかな。タニマチのつもりならいいけど。
2019/08/24(土) 12:35:07.73ID:Gt3zJ3sr
>>728
むしろ痩せすぎだから多少は太った方がいい
古森ともども筋トレと(太る方の)ダイエットすべき
2019/08/24(土) 12:36:27.06ID:riRIToDN
>>733
なんで里見の後ろに相撲取りがいるんだろ
2019/08/24(土) 12:39:00.80ID:kzN1OsmX
里見女流五冠が指宿産鰻重、知覧ひと粋アイス・知覧抹茶
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2019/08/24/dsc_6569.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2019/08/24/dsc_6573.jpg

甲斐女流五段が海鮮丼定食、知覧ひと粋アイス・知覧焙煎(ほうじ茶)
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2019/08/24/dsc_6560.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2019/08/24/dsc_6566.jpg
2019/08/24(土) 12:49:32.49ID:CPQcvfzR
海鮮丼うまそう
741名無し名人
垢版 |
2019/08/24(土) 12:50:50.20ID:mv8sXIeg
記録用のタブレットの盤画像見て一瞬ぴよ将棋で記録取ってるのかと思ったわ
https://i.imgur.com/cbHqhab.jpg
2019/08/24(土) 12:51:48.31ID:dQLrskPB
てんてーを持ってして一手も指す手が見えないとな
2019/08/24(土) 12:54:14.24ID:xW1bOf1x
西遊棋実行委員会 @kansaishogi 8/24 12:23
清麗戦は相振り!途中まで自分の前例をたどっていてテンション上がってます😊午後からもよろしくお願いします!(古森)
2019/08/24(土) 12:59:16.61ID:1mUlwpnp
前例があるのか
745名無し名人
垢版 |
2019/08/24(土) 13:07:51.10ID:es8bpbHa
>>719
ほかの棋士や女流が宣伝しないのもあるよな
2019/08/24(土) 13:14:17.65ID:tnS2kDi4
>>735
普通知ってるし笑
2019/08/24(土) 13:16:48.85ID:ijqAWxac
>>739
俺なら両方食える
748名無し名人
垢版 |
2019/08/24(土) 13:17:15.16ID:MPlYIn3H
痩せる気はないのかね
120kgくらい?
2019/08/24(土) 13:19:55.45ID:LGaYLssk
猛の砂蒸し写真マダー?
2019/08/24(土) 13:22:00.54ID:Or9CcgOb
あれ?着物きないのかよ
751名無し名人
垢版 |
2019/08/24(土) 13:25:19.49ID:Zn+dZbvN
なんで女流の中継始めないんだろうな

アベマプロデューサーの大介野月は女流中継を阻むような小さな人間か?
解せぬ
2019/08/24(土) 13:27:20.50ID:riRIToDN
藤井猛は目ぼしい女流が来てないのでテンション下がってるな
加藤桃子でも来てたらフリチンで砂風呂入るだろうが
2019/08/24(土) 13:31:33.95ID:9sdA8Abt
長考だなぁ
ソフトは3六歩から盛り上がって先手良しなんだが、里見の棋風じゃないからな。
伊藤沙ならノータイムだろうが。
2019/08/24(土) 13:33:59.68ID:es8bpbHa
>>751
視聴者がプロより少ないからじゃないの
以前やったこともあるし
755名無し名人
垢版 |
2019/08/24(土) 13:36:35.18ID:Zn+dZbvN
叡王戦に出るとき応援アンケは常に女流が8、9割で圧勝だよ
コメント欄の人気も女流は圧倒的

頑なに中継しないのは不思議でしかない
2019/08/24(土) 13:38:40.00ID:l8bdzb0s
>>751
女流王将戦は今年も将棋chで生中継するよ
それなりの手答えはあったんじゃないの
2019/08/24(土) 13:39:56.28ID:5dNtpxxG
36は怖いな
わざわざ敵の攻撃を誘発する感じ
間違えて手が生じたらお終い
2019/08/24(土) 13:47:03.92ID:qUmhPgr4
てんて〜に顔をしかめられるモテ
2019/08/24(土) 13:49:18.30ID:pMPEm7e5
>>754
女流棋戦は夕方には終わるからなあ。
叡王戦みたいに視聴者の多い夜に合わせて、3時対局開始とかにするのはダメかな。
760名無し名人
垢版 |
2019/08/24(土) 14:01:37.00ID:/OPNd3tf
このままだと55手が里見の敗着になるかもしれない
36歩の方がましだった(ソフト)
今後の甲斐のチョンボに期待
2019/08/24(土) 14:08:40.44ID:dDvUxn5P
36歩はてんてーも嫌ってたし
そこまでの組み立てがイマイチだから36歩も非常に危ない
762名無し名人
垢版 |
2019/08/24(土) 14:12:05.35ID:RmaUL7Fq
盤上には興味がない不思議なブログ
見る将がブログを書くようになったのかな
763名無し名人
垢版 |
2019/08/24(土) 14:16:49.42ID:axoC9Nwm
会長砂風呂入っててワロタ
2019/08/24(土) 14:21:31.96ID:ZZQKypld
甲斐さんいい感じなのか
765名無し名人
垢版 |
2019/08/24(土) 14:23:00.25ID:OMIpGUxS
里見の玉は薄いけど大丈夫かよ
6八金も浮いてる
2019/08/24(土) 14:26:31.26ID:/uSmgOrB
56角狙い?
767名無し名人
垢版 |
2019/08/24(土) 14:27:01.17ID:/OPNd3tf
甲斐さん1-1のタイにできそう
2019/08/24(土) 14:28:06.74ID:ARXkP7zl
>>719
いつのまにか最高金額棋戦ができてたのか
ヒューリック様さまですな

女流の将棋は見る気がしないけど中継したらライト層には受けそうなのにね
2019/08/24(土) 14:28:19.34ID:CDAtx1XR
>>767
気が早すぎる
2019/08/24(土) 14:28:38.27ID:1Vnt+h5Q
>>752
今日来てる女流では、この人良いと思うけどなぁ。
https://pbs.twimg.com/media/C_d5lQEUAAIx0h2.jpg
771名無し名人
垢版 |
2019/08/24(土) 14:28:41.20ID:XLUfmcg/
将棋にライト層なんぞいない
2019/08/24(土) 14:29:40.56ID:ARXkP7zl
てか、二人ともスーツ?
なんで和服じゃないの?
これは中継しても受けないわ
2019/08/24(土) 14:31:48.52ID:ra0PNJI7
序列2,3位は和服なのになー。なにもかも中途半端。
2019/08/24(土) 14:32:42.30ID:5dNtpxxG
里見すげえ手の作り方したな
2019/08/24(土) 14:33:18.91ID:jLJv+7vS
女流の収入では鹿児島に行くのはきついだろ。
宿泊費を含めて2泊3日なら10万はかかるだろ
776名無し名人
垢版 |
2019/08/24(土) 14:35:55.46ID:uSC8VFu6
>>743
これ見てはじめて今日やってるの知ったw
女流最高額の棋戦なのに意外と地味なんだな
2019/08/24(土) 14:36:54.69ID:Ek+U/oKZ
不都合な真実
和服は対局の邪魔
2019/08/24(土) 14:38:36.22ID:qUmhPgr4
よくこんな手つくれるな
2019/08/24(土) 14:38:40.89ID:riRIToDN
>>770
ああポンコツか
2019/08/24(土) 14:39:33.72ID:ARXkP7zl
甲斐さんのスカートとか安っぽい私服に見えてかなり残念
仲居さんの方がシャンとして絵になってる
和服は強制じゃないと思うけど不文律でしょ
連盟かスポンサーがレンタル費用くらい出してもいいと思うが
2019/08/24(土) 14:41:08.55ID:riRIToDN
これでも甲斐さんは布地を自ら選んで好みのデザインに仕立てて貰ってるオシャレ番長
センスの有無は知らん
2019/08/24(土) 14:48:27.88ID:RGIcKBRt
>>780
甲斐も里見姉も今回は服と靴の色が調和してていいと思う

しかし56角指されたら嫌だな>後手
2019/08/24(土) 14:54:08.56ID:l8bdzb0s
>>780
囲碁のタイトル戦が男性は和服だけど女性は皆洋服だよ
しかも椅子対局とかもあるし
もう正座で和服にこだわる時代じゃない
2019/08/24(土) 14:59:32.25ID:RGIcKBRt
>>783
40年位前は和装対局だったし復活の可能性はなくなってはいないと思うよ
2019/08/24(土) 14:59:38.57ID:SavTrAro
>>770
ああポンコツか
2019/08/24(土) 15:04:37.38ID:tnS2kDi4
まだ互角か
今日は良い勝負だな、今のところ
787名無し名人
垢版 |
2019/08/24(土) 15:06:32.17ID:ttlYqMy0
ブログ書いてるオヤジは
オッサンが砂風呂へ入ってるのを面白いと思ってるんだろうか?
そういう趣味があるんだろうか?
2019/08/24(土) 15:08:59.64ID:dQLrskPB
66銀引く前に56角打っといたほうが得じゃなかった?
2019/08/24(土) 15:09:10.70ID:SavTrAro
互角じゃね?
2019/08/24(土) 15:09:18.69ID:ng3MNCRp
>>770
てんてーのうなぎTシャツ、欲しいな
2019/08/24(土) 15:16:12.00ID:8/OU+yfl
会長が生き埋めにされたと聞いて
2019/08/24(土) 15:18:47.78ID:ZZQKypld
後手有利になった
2019/08/24(土) 15:23:32.97ID:dDvUxn5P
里見完全に指しすぎ状態だな
甲斐ならミスるかもしれんが
794名無し名人
垢版 |
2019/08/24(土) 15:23:43.86ID:/OPNd3tf
先手ドツボ
後手は有利→優勢かもしれない
795名無し名人
垢版 |
2019/08/24(土) 15:25:49.24ID:B8t3KEok
放置すると9四角か危ないな
2019/08/24(土) 15:26:31.90ID:dDvUxn5P
これじゃあ古森にも惨敗するわ
797名無し名人
垢版 |
2019/08/24(土) 15:32:35.08ID:ktd6H8zg
ストレートはつまらんから甲斐さん勝ってくり
2019/08/24(土) 15:34:29.37ID:dDvUxn5P
ここで時間使ってるようじゃ後で甲斐は時間無くなって間違えそう
2019/08/24(土) 15:45:31.21ID:tnS2kDi4
けっこう後手に振れたな
2019/08/24(土) 15:46:08.94ID:pBvmYC76
今回は砂風呂を考えて、女流を呼ぶべきだったな
じゃあ誰を呼ぶのが最善手なのかは全く分からないが・・・
2019/08/24(土) 15:47:15.68ID:ijqAWxac
香奈、先手で負けるなよ
2019/08/24(土) 15:49:22.66ID:l8bdzb0s
ソフトが有利と言っても1本道だと最後には人間は間違えるからな
昨日の竜王戦も優勢だった豊島が時間を使っても結局間違えたからな
803名無し名人
垢版 |
2019/08/24(土) 15:50:32.93ID:OMIpGUxS
里見はこんな薄い玉でよく仕掛けるよな
とにかく攻めるのが好きなんだな
攻めが失敗すると大差になって逆転不能
804名無し名人
垢版 |
2019/08/24(土) 15:50:54.95ID:B8t3KEok
甲斐さんはわざと一分将棋になって棋神を呼び出す作戦
2019/08/24(土) 15:51:42.70ID:7I/eJDfG
普通にプロが見える手を間違えるのはソフト関係ない
昨日の豊島はただの錯覚
こんなところで考える甲斐は、まあ実力通り
2019/08/24(土) 16:02:01.82ID:XJf7gETR
ようやく動いた
2019/08/24(土) 16:04:56.62ID:sOTU5ybf
この数手で一気に後手に振れたね
2019/08/24(土) 16:05:56.40ID:HO0OMpI4
56角にまた考えるのかよ
いくら評価値良くても時間ないと駄目そう
2019/08/24(土) 16:08:56.54ID:XJf7gETR
23角だと…
2019/08/24(土) 16:09:23.30ID:dDvUxn5P
25銀押しなんだ検討
さっき25歩検討してたのは?
同銀同桂92銀で先手が良くなっちゃうみたいだけど
2019/08/24(土) 16:09:53.46ID:ZZQKypld
角を切るのかな
812名無し名人
垢版 |
2019/08/24(土) 16:10:05.80ID:OMIpGUxS
先手よしになってる
813名無し名人
垢版 |
2019/08/24(土) 16:10:41.94ID:/OPNd3tf
甲斐さんチョンボ
先手有利か
2019/08/24(土) 16:10:54.37ID:HO0OMpI4
さすが甲斐あっさり逆った
12角ならまだ有利だったが
銀の退路塞いだのがまずいね
2019/08/24(土) 16:12:10.00ID:tnS2kDi4
持ち時間切迫からの悪手でひっくり返るという見慣れて展開なのか
2019/08/24(土) 16:12:34.93ID:d5cpRwit
角交換誘うにしても後手は34の銀がぎせいになるな
大丈夫なのかね?
817名無し名人
垢版 |
2019/08/24(土) 16:13:27.72ID:OMIpGUxS
将棋は間違えるゲームだから
難しい局面では評価値はあんま関係ない
2019/08/24(土) 16:14:45.16ID:l8bdzb0s
攻めてる方は案外間違えないんだよ
でも守っている方は最善手を続けるのは難しい
2019/08/24(土) 16:15:03.95ID:tnS2kDi4
あーあドル買い介入だよ
最後はやはり里見か
2019/08/24(土) 16:17:28.46ID:dDvUxn5P
攻める側の方が構想練らなきゃいけないし大変だよ
守る側はこの一手レベルだと早々プロは間違えないし
まあ女流なら攻めてる方が有利かもね
2019/08/24(土) 16:18:59.52ID:kJV0QH7G
23角を見えなかったいいつつも互角に戻す古森
いい手じゃないとはわかってるな
2019/08/24(土) 16:22:41.55ID:dDvUxn5P
最後の24香で銀の退路がないのが23角が悪手の理由だな
12角なら23に銀が引けるから
2019/08/24(土) 16:23:16.64ID:d5cpRwit
やったら駄目な手だと本心では思ってたりして>古森
2019/08/24(土) 16:27:30.00ID:6Ew5zyHY
飛車先重すぎだし、打つにしてもさすがに普通は12角だと思うね
825名無し名人
垢版 |
2019/08/24(土) 16:28:24.41ID:5w8PdKPC
93同香が痛恨の悪手
2019/08/24(土) 16:32:40.75ID:dQLrskPB
23角さすがにひどいな
打つにしても12じゃないか
827名無し名人
垢版 |
2019/08/24(土) 16:35:55.84ID:OMIpGUxS
12角にはなんか嫌な筋があるのか?
23角は謎だな
2019/08/24(土) 16:35:56.75ID:yP15HkOE
甲斐「里見さん、角なんて切れませんよねw」
2019/08/24(土) 16:36:21.25ID:sOPfwUHS
切ってきたあ
2019/08/24(土) 16:45:37.87ID:kJV0QH7G
プロは一目で指摘だしな
2019/08/24(土) 16:46:34.71ID:kJV0QH7G
玉引きもあかんな
古森の読み筋ならまだ互角
832名無し名人
垢版 |
2019/08/24(土) 16:46:43.44ID:5w8PdKPC
この角が馬鹿すぎて泣けてくる。
833名無し名人
垢版 |
2019/08/24(土) 16:48:48.03ID:OMIpGUxS
これは勝負がついただろう
後手の玉も薄すぎる
2019/08/24(土) 16:49:00.11ID:GKtHylIS
>>776
同じく画像スレで会長の砂風呂を見て知った
2019/08/24(土) 16:49:34.94ID:kJV0QH7G
残り時間の6割費やした置物角
あっという間に大差
カトモモそうだが適当に迫力ある攻めすれば勝手に間違えてくれるもんなあ
2019/08/24(土) 16:52:22.63ID:5dNtpxxG
次93と、か
突破はしたが角の代償に得た銀を盤の端に棄ててるからな
2019/08/24(土) 16:54:09.95ID:kJV0QH7G
香車取って24香で大駒取れるし81の桂も取れるしすぐに駒得するよ
2019/08/24(土) 17:01:44.63ID:5dNtpxxG
この歩はもう無視するか?
839名無し名人
垢版 |
2019/08/24(土) 17:02:10.41ID:PdFWhzAr
甲斐さんも中段玉で粘って何とかするのか
840名無し名人
垢版 |
2019/08/24(土) 17:04:36.15ID:eLyGR/QS
▲24香が激痛だ
841名無し名人
垢版 |
2019/08/24(土) 17:06:13.28ID:OMIpGUxS
里見らしく28歩に手抜いたな
2019/08/24(土) 17:06:16.81ID:HPu+TdVJ
もが一個足りないぞ
2019/08/24(土) 17:07:43.73ID:5dNtpxxG
▲66桂があるのかな
844名無し名人
垢版 |
2019/08/24(土) 17:08:18.57ID:eLyGR/QS
あれ? 香車打たずに桂馬を取った
銀の活用が大きいと見たか
2019/08/24(土) 17:10:13.35ID:ARXkP7zl
65の繋ぎ桂が痛いので受けるしかないか
846名無し名人
垢版 |
2019/08/24(土) 17:12:38.32ID:eLyGR/QS
△44歩〜43玉でどれくらい耐えられるか
2019/08/24(土) 17:14:09.06ID:5dNtpxxG
取って同桂できるのか?▲45桂が生じるけど
848名無し名人
垢版 |
2019/08/24(土) 17:14:29.32ID:PdFWhzAr
終わった
849名無し名人
垢版 |
2019/08/24(土) 17:15:40.63ID:5w8PdKPC
25歩でいい勝負だったのに、痛恨の悪手25銀が出てしまった
850名無し名人
垢版 |
2019/08/24(土) 17:15:46.85ID:OMIpGUxS
3五銀だろう、同銀はない
2019/08/24(土) 17:16:14.76ID:ARXkP7zl
角捨ての強襲が成立するなら23角がひどい手になってるな
852名無し名人
垢版 |
2019/08/24(土) 17:18:29.29ID:PdFWhzAr
長考なめぷ2三角やばすぎ
853名無し名人
垢版 |
2019/08/24(土) 17:20:33.20ID:/OPNd3tf
甲斐さん100手まで持つかな
854名無し名人
垢版 |
2019/08/24(土) 17:20:35.80ID:OMIpGUxS
あらら
65桂馬で終わってる
2019/08/24(土) 17:20:41.92ID:kJV0QH7G
まあ12角だろうとびびって玉引いてるんじゃ話にならない
2019/08/24(土) 17:21:07.55ID:5dNtpxxG
里見つええな
2019/08/24(土) 17:22:11.04ID:tnS2kDi4
甲斐終わりだな
この棋戦にたまたま星が集まっただけか
2019/08/24(土) 17:22:41.71ID:5dNtpxxG
甲斐さんは対局料が高いほど強いのでたまたまではない
2019/08/24(土) 17:23:28.21ID:5dNtpxxG
ここで投了あるかな
どうやってもダメっぽい
2019/08/24(土) 17:23:56.54ID:5dNtpxxG
▲35銀の筋もあるしな
861名無し名人
垢版 |
2019/08/24(土) 17:24:32.04ID:eLyGR/QS
形も作れない惨敗か
2019/08/24(土) 17:25:59.40ID:kJV0QH7G
この酷い終盤でも女流の中じゃ実力者なのが
863名無し名人
垢版 |
2019/08/24(土) 17:26:05.04ID:ktd6H8zg
甲斐さんじゃ勝てないか
2019/08/24(土) 17:26:55.18ID:5dNtpxxG
>>862
お前何もわかってないな
2019/08/24(土) 17:27:11.09ID:VxFsC6xU
2三角と2五銀でうちの白ビールが激怒してる
まぁしゃーない
2019/08/24(土) 17:27:27.77ID:5dNtpxxG
▲45香かな
867名無し名人
垢版 |
2019/08/24(土) 17:28:18.17ID:OMIpGUxS
里見といい勝負をしていた甲斐が
まるで歯が立たない
もう棋力の差がだいぶあるな
2019/08/24(土) 17:28:59.55ID:kJV0QH7G
甲斐なんてカトモモにぼこられてるし
単に衰えだろ
2019/08/24(土) 17:30:00.05ID:tnS2kDi4
>>862
もう過去の話だな
2019/08/24(土) 17:30:21.20ID:kzN1OsmX
投げた
2019/08/24(土) 17:30:36.74ID:XJf7gETR
投了か
23角が特にひどかったな
2019/08/24(土) 17:30:54.17ID:ZZQKypld
オワタ
甲斐さん乙
角切りから一気だった
873名無し名人
垢版 |
2019/08/24(土) 17:31:01.16ID:BQwQI1vb
順当な結果
2019/08/24(土) 17:31:01.45ID:5dNtpxxG
おわたか
里見おめー
マンション一括払いくるー
2019/08/24(土) 17:31:06.57ID:86sTwnj6
清麗戦は里見のためにあるのか!
876名無し名人
垢版 |
2019/08/24(土) 17:31:24.78ID:OMIpGUxS
里見おめ
6冠まであと1勝
2019/08/24(土) 17:31:47.12ID:5dNtpxxG
23角は酷くは無いな
ここでも誰も咎められなかったしな
里見だから上をいけただけ
878名無し名人
垢版 |
2019/08/24(土) 17:32:13.73ID:eLyGR/QS
最後は必至できれいな勝ち方
男性棋士に勝ち越してるのは伊達じゃない
2019/08/24(土) 17:35:38.38ID:O5lH/WYi
精霊戦の予選で伊藤は誰に負けたんだっけ?
西山加藤がいなくて伊藤が上がらないとアレだな 甲斐さんも予選では里見に勝ったはずなんだが
2019/08/24(土) 17:37:28.16ID:d5cpRwit
里見おめ甲斐乙
23角で一気に崩壊とか恐ろしすぎる
2019/08/24(土) 17:37:38.04ID:Vg6RG7i3
>>879
甲斐さんと里見に負けて敗退
2019/08/24(土) 17:38:15.06ID:ARXkP7zl
ページのトップは和服の二人なのに実際の対局はスーツ、という矛盾
スポンサーが何を求めているかまったく二人とも分かってないな
将棋の内容は二の次なのに
2019/08/24(土) 17:39:45.20ID:gX7QGG34
やっぱり女流では里見は突き抜けすぎてるな。
一発入る事はあっても番勝負となると対抗できるのはもはや西山だけだろう
2019/08/24(土) 17:42:04.62ID:LNRHs6l0
>>882
里見は和服着用が義務のマイナビで作務衣みたいなのを着てくるからな
華やかな晴れ着を期待するのはどうせ無理なんだから和服じゃなくてもいいじゃん
2019/08/24(土) 17:43:22.54ID:2ufVQFnw
この里見の囲いはこの先、女流名人戦あたりまであと数回は出てくるだろうから
挑戦者にとっても必修課題の一つだろうな
2019/08/24(土) 17:48:08.58ID:wc0ULinn
里見型金無双?離れ金無双?
2019/08/24(土) 17:50:35.98ID:Vg6RG7i3
香奈囲いだな
888名無し名人
垢版 |
2019/08/24(土) 17:52:14.83ID:ZzQfCPdF
里見が強いというよりは甲斐が弱いな
889名無し名人
垢版 |
2019/08/24(土) 17:54:05.51ID:7UbdJMVZ
>>883
カトモモが里見にわりと勝ってた気もする
2019/08/24(土) 17:57:09.05ID:2ufVQFnw
次は甲斐が先手だし
一度は通用した居飛穴だろうな
2019/08/24(土) 17:58:29.99ID:Vg6RG7i3
里見香奈 15勝 対 加藤桃子 6勝
現在里見の6連勝中
2019/08/24(土) 17:58:34.81ID:LNRHs6l0
>>885
香奈囲いに対する古森の対処法に対しては、今日の里見はすでに対策できてたと考えていいのか?
途中、危なっかしいところもあったが
2019/08/24(土) 18:00:25.58ID:+iyqLWlx
角交換向かい飛車▲68金型
2019/08/24(土) 18:04:50.74ID:kzN1OsmX
囲いが離れていく指し方は良い子はマネできないw
2019/08/24(土) 18:11:10.67ID:ijqAWxac
2枚落ちの手合いだったな
896名無し名人
垢版 |
2019/08/24(土) 18:11:56.67ID:AXSd9y2+
つまらん将棋だった
ここでも金立ち飛車引きか
もう見飽きたし面白くもなんともない

はやくかともも出場しないとダメだな
2019/08/24(土) 18:15:28.56ID:2ufVQFnw
>>892
対策できてたとは思えないが里見は研究材料を持ち帰ることができた、とはいえるだろう
もうこの囲いは通用しないと思えば今後出せないだろうが
忘れた頃にペロッと出すかも
2019/08/24(土) 19:13:45.78ID:uE3ncuol
第1期清麗戦(シミュレーション)
http://kishibetsu.com/kisenR/seirei1R.html
タイトル防衛/奪取確率
里見香奈 99.57% 甲斐智美 0.43%
899名無し名人
垢版 |
2019/08/24(土) 19:42:59.05ID:5w8PdKPC
六冠達成で六段にしてやれ!
2019/08/24(土) 20:01:47.84ID:22h5GJZn
23角なんてアマでも打たない糞角やろ 何が見えてたんや
2019/08/24(土) 20:02:22.90ID:QtpQm0Nk
里見囲いの評価はまだわからない。今日のはあまり囲いが関係無かった。
2019/08/24(土) 20:36:01.88ID:5dNtpxxG
>>900
お前アホすぎ
2019/08/24(土) 20:40:30.22ID:QtpQm0Nk
23角は8筋の角切りの筋が全く見えてないアマなら打つわな。
甲斐も見えてはいたものの怖くはないと思ってたんだっけね。
2019/08/24(土) 21:13:16.71ID:5dNtpxxG
大駒切りだから手順よくいかないと無理になる
強者の要求する勝ち手順は難しい
アマでは無理だな
2019/08/24(土) 23:46:40.35ID:MpynMs6J
里見のvs女流は正直指す意味ないくらい結果みえてる
やるたびに手合い違い言われるの確定してるから西山以外不戦敗でいいって思ってそう
2019/08/24(土) 23:52:06.82ID:5dNtpxxG
非公式の早指しなら番勝負でも伊藤が勝ってる
907名無し名人
垢版 |
2019/08/25(日) 00:26:24.99ID:k7tklMsC
加藤桃子が出てきても奨励会三段と初段の差はでかいから、番勝負で互角の勝負にならないと思う
2019/08/25(日) 00:29:26.57ID:hNOgrfyT
伊藤沙恵ってタイトル戦で里見にボコボコにされてる印象しか無い
2019/08/25(日) 00:30:08.12ID:j7GJIn3n
渡部が勝つ事だってあるんだから
2019/08/25(日) 00:30:43.23ID:SYOrXHUU
あー、西山さえいなければ全冠制覇だったのになあ
2019/08/25(日) 00:32:20.22ID:j7GJIn3n
かとももがいなければ全冠、
○○がいなければ全冠みたいなことは今までも結構あったろ
2019/08/25(日) 00:45:06.36ID:5759CsLQ
全冠制覇しようとすると棋戦が増えるという無間地獄(うれしい悲鳴)
913名無し名人
垢版 |
2019/08/25(日) 09:44:33.16ID:gLABTR4W
女流の相振りの将棋程
つまらないものはない
自分が居飛車しか指さないから
良さが分からないだけかもしれないが
914名無し名人
垢版 |
2019/08/25(日) 09:50:58.73ID:4GQ7AgtV
オバちゃんチーム、やってたのか。
忘れてた。

盛り上がった?
915名無し名人
垢版 |
2019/08/25(日) 10:16:59.94ID:DRJ479Ab
西山とかとももが出てないんだからそりゃ里見が獲るわな
2019/08/25(日) 11:17:10.84ID:j7GJIn3n
どっちも出てるリコーはどっちも道中で負けてるがな
2019/08/25(日) 21:12:03.00ID:R2TirAqK
カトモモって実力者のイメージ定着してるけど対里見は6勝15敗で甲斐さんと同じぐらいやで
今のとこ西山じゃないと無理っぽい
2019/08/25(日) 21:30:44.95ID:j7GJIn3n
通算8冠だから十分強者
長く西山より上だった
2019/08/25(日) 21:49:55.00ID:rzBFLRAH
>>917
うっ、それぞ錯覚か
かとももの方が、遥かに善戦している印象あったわ
お若いのに
2019/08/25(日) 22:36:52.46ID:hv9mMQQh
俺は甲斐さんが好きだ もう少し頑張ってくれるとうれしい
この将棋界 新陳代謝が早い 俺の甲斐さんが取り残されているのが悲しい

俺は甲斐さんが好きだ
2019/08/26(月) 07:24:44.95ID:lTPPknKj
里見香奈 対局者別戦績
対 岩根忍   11勝 8敗 勝率.579
対 西山朋佳  6勝 4敗 勝率.600
対 渡部愛   6勝 4敗 勝率.600
対 清水市代 29勝14敗 勝率..674
対 加藤桃子 15勝 6敗 勝率.714
対 甲斐智美 23勝 9敗 勝率.719
対 上田初美 14勝 5敗 勝率.737
対 伊藤沙恵 15勝 4敗 勝率.789
2019/08/26(月) 07:57:42.25ID:Z1vvlMaw
>>921
すなわち、香川・谷口はよってもいないのかwww

あいつら、自分が女流棋士の代表ズラしよってからに
なにそれ
2019/08/26(月) 08:07:26.93ID:lTPPknKj
対 香川愛生 9勝 2敗 勝率.818
対 谷口由紀 9勝 1敗 勝率.900
924名無し名人
垢版 |
2019/08/26(月) 08:09:06.86ID:ilc7DoHi
岩根なんてこんだけ勝ってもタイトル取れてない
香川はその2勝を3局制タイトル戦で出してタイトル取ってる
2019/08/26(月) 08:12:36.02ID:Z1vvlMaw
>>923
ぷははははっはははは
銀行すぎるだろw
2019/08/26(月) 08:20:57.45ID:aykj/EEj
香川、谷口の遊び人コンビが
里見独走のA級戦犯だったのか・・・・

そもそもさ、結果出して現役タイトルホルダーとして遊べよな
順序が逆だろ、ばかもの
2019/08/26(月) 09:19:12.21ID:/HtghAdI
>>921
こうやって見ると里見絶対王者という感じが薄らぐな
2019/08/26(月) 09:49:59.09ID:53rRYiGu
子育て中の主婦が一生懸命に食らいついていて
たかだか20代の若造が
いっちょ前に酒だの競馬だのって
20年はええわ
2019/08/26(月) 09:52:01.30ID:aK/a45qA
現時点でこの勝率でも、上り坂の西山と下り坂の清水では意味が異なるしな
2019/08/26(月) 09:54:58.18ID:JKf1orWG
>>921
岩根が最後にタイトル戦で里見と戦った女流王位戦は里見がストレートで岩根を下した記憶がある
すると、タイトル戦をやったほんの数年前は岩根と里見の対局成績は五分だったのか
2019/08/26(月) 10:15:05.64ID:ZU/o9Iqn
岩根里見の対戦は最初は大幅に岩根が勝ち越してるね
まあ奨励会1級からの転向だから当たり前といえば当たり前なんだが
男性棋士にも強いし何でタイトル取れなかったんだろうな
2019/08/26(月) 10:40:16.66ID:JKf1orWG
>>931
岩根対里見は相性みたいなものもあったのかなという気もする
岩根は相振りになったらめっぽう強い
振り飛車党の里見にとってはきつかったろう
女流王位戦でストレート勝ちしたときは里見が全局居飛車で戦ってた記憶がある
2019/08/26(月) 10:54:01.44ID:9QQw8lt2
>>931
なるほど
となると、俺達の沙恵ちゃんもタイトル取れない可能性けっこうあるのな
2019/08/26(月) 11:00:59.66ID:54vH2+JI
>>921
対渡部には非公式戦が含まれてるね
公式戦では
5勝 4敗 勝率.556
935名無し名人
垢版 |
2019/08/26(月) 11:28:06.29ID:2te18I9k
>>924
香川の界王拳ですか・・・
2019/08/26(月) 12:05:25.58ID:C3vnfd2p
>>927
伊藤、加藤桃を相手にこれだけ勝ち越すのは普通に凄いと思う。
初段相手に良いとこ取り7割勝てないと二段に上がれないから、三段なら安定して7割勝てるということか。
2019/08/26(月) 14:52:13.91ID:4Rck0MMO
>>932
長年の試行錯誤の末にたどり着いた
対岩根の勝ち方だな
2019/08/26(月) 23:06:03.72ID:V4XFwyIs
全冠で名実ともに女流最強になってから満を持しての試験
2019/08/28(水) 08:30:14.21ID:sVuG6bH7
来年の今頃は
衰えた里見に伸び盛りの番長だから
まあみてて
940名無し名人
垢版 |
2019/08/28(水) 19:15:34.46ID:rQRr5lU+
第1期ヒューリック杯清麗戦 第3局前夜祭と大盤解説会のご案内
https://www.shogi.or.jp/event/2019/08/3_52.html

前夜祭(事前申込制)
日時 令和元年9月6日(金) 受付 17:30 開始 18:00
場所 ホテル日航金沢(石川県金沢市本町2-15-1)3階「孔雀の間」
https://www.hnkanazawa.jp/index.html
定員 先着60名
参加費 一般 6,000円 小学生以上・中学生以下 3,000円 ※会費は当日受付でお支払い下さい
出席棋士(予定)
里見香奈女流五冠、甲斐智美女流五段、谷川浩司九段、屋敷伸之九段、鈴木大介九段
清水市代女流六段、長谷川優貴女流二段、相川春香女流初段
申込締切:8月29日(木)
※当日は「襟付き着用」「素足、サンダル厳禁」です。

大盤解説会(当日受付)
日時 令和元年9月7日(土) 受付13:00 開始13:30〜終局まで
場所 ホテル日航金沢(石川県金沢市本町2-15-1)3階「孔雀の間」
※サンダル・素足・酒気帯びでのご入場はご遠慮ください。
定員 100名
参加費 1,000円 ※当日受付でお支払い下さい。※コーヒー付
出演棋士(予定)
解説:屋敷伸之九段
聞き手:長谷川優貴女流二段
ゲスト:谷川浩司九段
2019/08/28(水) 20:10:28.49ID:SUHSh3kl
おぃおぃおい
相川先輩が聞き手して
長谷川が記録とれよっ
942名無し名人
垢版 |
2019/08/28(水) 20:47:29.68ID:w6HN8CfC
>>939
伸び盛り?????
2019/08/28(水) 21:05:45.88ID:039IFjhV
むしろ、後輩にいとも簡単に聞き手のポジション渡してしまう相川
この世界に向いていないからやめちまえ
944名無し名人
垢版 |
2019/08/29(木) 01:38:51.77ID:/996pypW
長谷川優貴女流二段 (23歳)女流棋士番号44
相川 春香女流初段 (19歳)女流棋士番号47
945名無し名人
垢版 |
2019/08/29(木) 01:42:31.59ID:/996pypW
相川春香(25歳)だった
2019/08/29(木) 05:20:14.71ID:trzSoYab
上下関係なんて、社会人なら学年でいくべきよ

岸だってそうだろう?
先輩が三段リーグで停滞してる例も沢山あるわけだ

先に入ったものが先輩面するだなんて
しょっぱい会社だけだよ(よしもと興業とか)
2019/08/29(木) 07:21:09.72ID:8WqEjZyZ
長谷川の方が段位も上じゃん
2019/08/29(木) 07:36:22.12ID:jX87c6IA
段位優先あきらめ主義ではいけないな
歳下に良仕事を奪われ続けて、悔しくないのか?
2019/08/29(木) 07:42:13.51ID:dqF0A9TN
ニコかどこかで聞き手やった時にボロクソに批判されたのが堪えたのかな
2019/08/29(木) 08:28:37.48ID:8tozK9II
優貴ちゃんはタイトル挑戦経験もあるトップ棋士だからね
2019/08/29(木) 08:39:51.79ID:jX87c6IA
なんちゃってビギナーズラックでしょうに
2019/08/29(木) 08:47:11.08ID:kwbnGCKE
まあ聞き手は人前に出る仕事だから適正の問題もある。
見た目がアレでも話が上手い人
話は下手でも見た目がいい人
どちらにも引っかからない人は無理に出る必要はないと思う。
人前に出なくても必要な仕事は他にもあるんだから
2019/08/29(木) 09:09:04.84ID:jX87c6IA
そうか
美しすぎない女流なんて相川も長谷川もたいしてかわんねえと思うけどな
分厚いレンズの眼鏡してっから、美しすぎないように見えるだけだろ
2019/08/29(木) 09:31:20.78ID:jD2WrGhQ
雰囲気が地味で解説者に対する返しが
そうですねばかりなんで評判悪かった記憶ある
対する優貴ちゃんはゲラだからおじさんには評判いい
2019/08/29(木) 10:15:09.51ID:jX87c6IA
そうですか
2019/08/29(木) 16:28:19.04ID:TxPCOfx4
相川が聞き手やったのは電王戦の100万円企画で渡辺大夢を相手に1回きりだと思う
リアルタイムで見たわけでないがタイムシフトで見た限りでは最初の方の台本読みはカミカミで漢字読めない度は塚田、飯野、高浜をおさえておそらく女流ワーストワン
普通の会話は滑舌も声も良いのでミーオや頼本から受けるコミュ障な感じはしなかった
ひどいコメントは表示されないか消されてるのかもしれないが特に荒れてる様子はなく暖かい雰囲気であった気がする
957名無し名人
垢版 |
2019/08/30(金) 01:04:01.89ID:1yxUsiOi
>>956
普通に将棋会館の解説会とかで聞き手やってるよ
内容も普通にこなしてる
単にニコ生やアメバに出てないだけ
2019/08/30(金) 06:41:17.84ID:fcWEca8b
相川もAbemaのメイクさんの魔改造で可愛くなるかも知れないのにね
2019/08/30(金) 06:55:17.40ID:dSLDnawm
うんこジコチュー女流が調子こいて 『美しすぎる女流棋士』 とかで
己ばっかりゴリ押ししていたから
まあ
残念ながら ここに該当しなかった若手女流としては
まあ、こうなるんだわな


『美しすぎる女流棋士』 ってのは、女流界全体の益としては
大損してんだよ
そもそも蓋をあけりゃあ、ただの気の強いブスじゃねえか
2019/08/30(金) 07:20:44.90ID:wXh7qMRu
解説中に腕組みして勝って読みする聞き手に比べて
少々経験をつんだ相川さんの聞き手のほうが丁寧だったりしてな
2019/08/30(金) 07:43:49.02ID:HIW17pl9
美しすぎる女流棋士は嘘っぱちでも
強すぎる女流棋士は、そのとおりだと思います
2019/08/30(金) 10:52:29.02ID:ehyxxerZ
          r‐'⌒,   \
         / r''巛     'ヽ
        /  i´  ヽ      ヽ
        l   |   ゞヾ ミ、   リ
        i´ ll二ニ_.  ,二_'y、 |
        l イi´(・ )゙l | ( ・) j| リ
       'ッ .|.|   r "jヽ,__,,r`|i
        ゙マ.l `""  ~ ′   ij
          ヽ.  ,r ⌒',ゝ  i <小便チビりました
          i,,    ~   /
           l へ,,   イ
963名無し名人
垢版 |
2019/08/30(金) 20:06:30.29ID:8D8PvyZ0
2019年9月7日 第1期ヒューリック杯清麗戦五番勝負 第3局
里見香奈女流五冠 対 甲斐智美女流五段
http://live.shogi.or.jp/seirei/kifu/1/seirei201909070101.html
2019/08/30(金) 23:58:15.76ID:y+JLwZvY
第1期清麗戦(シミュレーション)
http://kishibetsu.com/kisenR/seirei1R.html

タイトル防衛/奪取確率
里見香奈 99.61% 甲斐智美 0.39%
965名無し名人
垢版 |
2019/08/31(土) 17:00:20.92ID:MpNj6OZN
3-0で終わったら物足りないな
ゲーム的には両者居飛車穴熊で4時間ゆっくり進めてもらいたいね
2019/08/31(土) 22:27:15.30ID:PuUSOAIp
予選で甲斐さんが里見に勝ったから
逆に里見の慢心は無くなってしまったよ
2019/09/01(日) 08:55:00.55ID:qmrbH+Eg
里見香奈 99.61%

アベマTVを観ていると、えりり〜んの支持率も 99.6% くらいだね
コメント欄でのお話だけど
しょーじき、甲斐さんじゃあ数字もとれない
968名無し名人
垢版 |
2019/09/01(日) 11:47:05.22ID:C43tD0JC
>>967
ってことは、700万円のうち697万円
位里見の財布に入ってるのか・・・・。
2019/09/01(日) 11:52:13.16ID:lJ23/6L5
甲斐さんは3万円か?
それは効率がわるい
2019/09/01(日) 11:56:13.34ID:hDsXJA9l
準優勝の対局料は100%貰えるから大丈夫
971名無し名人
垢版 |
2019/09/01(日) 17:15:53.57ID:RDaaumuR
>>921
里見ー西山とか 4勝4敗だろ。

嘘でたらめは、書いちゃダメ!
2019/09/01(日) 18:52:31.18ID:hy51hWSU
>>971
お前が嘘つきだろ
kishibetsu.com/taisen2/7/3/2057-2103.html
973名無し名人
垢版 |
2019/09/01(日) 19:15:58.94ID:xm25l3Wf
>>972
世の中には色々な考え方があるんだから
歴史問題については特に慎重に
2019/09/01(日) 22:04:54.26ID:hy51hWSU
>>973
嘘つき呼ばわりした>>971に言え
2019/09/01(日) 23:55:14.03ID:2KEJ9h0S
NHK杯と叡王戦の女流予選を対戦成績に入れるべきか?
これは入れるべきだろうな
女流公式戦ではないが公式戦なのだから
2019/09/02(月) 00:19:42.16ID:jE4tdNyT
>>975
どっちにしろ西山が奨励会員である以上今迄の成績は参考記録に過ぎないよ
かとももの奨励会員時の対戦成績が公式記録に反映しないように
977名無し名人
垢版 |
2019/09/02(月) 11:52:00.73ID:gPuahS49
第3局対局場
和室があって良かったね
洋室でデパートの将棋まつりのセットみたいな所じゃダメじゃね
https://www.hnkanazawa.jp/restaurant/img_privateroom/slide_09.png
和室で椅子対局なんてことはないよね
2019/09/02(月) 12:02:02.58ID:/CRwZobr
>>976
これは酷いと思う。
加藤、西山、伊藤の女流通算成績に奨励会時代も含めるべきだし、西山の顔や今期成績くらいは載せたれよと思う。
2019/09/02(月) 12:03:48.46ID:2kKhpRGD
対戦成績は消せないし消えないよ
2019/09/02(月) 12:23:18.30ID:gHnDC1PM
>>978
奨励会時代の成績を女流の通算成績に含めたら、タイトル通算8期のカトモモは女流五段でデビューになる
連盟はそれを良しとはしなかったわけだから
伊藤の時は奨励会時代に出した成績をそのまま女流の昇段事由に当てはめて女流初段にしたから、前例に従うなら女流五段でカトモモをデビューさせてもよかったのに、連盟はあえて女流三段デビューにしてるわけだから
2019/09/02(月) 12:27:26.57ID:hKB9w4xx
NHK杯の女流予選は公式戦だが、叡王戦の女流予選は非公式戦扱い
2019/09/02(月) 18:38:41.19ID:rt5fANSc
>>980
女流の段位とかはどうでもいいんだよ。
普通に勝敗の記録をリセットするのはおかしいって事。加藤桃とか女流棋戦で100局近く戦ってるのに。
2019/09/02(月) 20:34:37.80ID:dKJsrN0k
加藤なんて里見休場中にタイト稼いだだけで、実質は香川と同レベルでしょ
2019/09/02(月) 20:52:46.38ID:IOmnFYuU
運で8期はないわ
985名無し名人
垢版 |
2019/09/03(火) 11:49:30.67ID:zpMIZb7C
>>983
ヴァーカ!
香川の分際で元奨初段と同レベルって
お前おかしいんじゃないの?
986名無し名人
垢版 |
2019/09/03(火) 12:39:03.43ID:g7SCD5YS
里見、西山よりは格下、伊藤とはほぼイーブン。それ以外の女流にはかなりの確率で勝っているけど、対局数少ないから、香川や谷口あたりとどうかは、あと一年くらいみないと正確なところはわからなそう。初段といっても最後の方は伸びしろなかったしな。
2019/09/03(火) 12:44:21.16ID:hRCIXTJE
カトモモは伊藤にはダブルスコアで勝ち越しているし、香川には負けたことが無い
988名無し名人
垢版 |
2019/09/03(火) 13:02:51.64ID:TLpq+HRh
加藤桃子は多分ピークは過ぎたと思うがどうだろう
西山との2ゲームを見たけど壁がある感じだな
一般女流には勝てるだろうがもう伊藤にも無理じゃないかな
2019/09/03(火) 13:06:10.12ID:oi+ZHXVj
>>987
そうなのか
なら、今はことあるごとに おもしろそうなイベントで 香川が出てきてたところが
加藤桃子氏に置き換わるわけだな
うむ、それは良いことだ
2019/09/03(火) 13:19:17.12ID:hRCIXTJE
>>988
カトモモのピークが過ぎたというより、西山がピークを迎えてるんでしょ
既に里見すら凌駕してる
2019/09/03(火) 13:48:45.40ID:7GTeyU7R
里見西山の成長に比べてカトモモが伸び悩んでるという所だろ。
初段で足踏みしてたのもそういう事だ
992名無し名人
垢版 |
2019/09/03(火) 14:15:07.81ID:Za5LzpX8
まだ20代のプレイヤーに対して、数年どころか数局の結果だけでピークがどうこう言うのは不毛だと思う。
993名無し名人
垢版 |
2019/09/03(火) 14:26:32.75ID:ERZuMu7s
意味も理解できぬ数字を見つめて、上下するごとに、わー、きゃー、喚く狂人の群れに
なにをいうことがあるだろう。
2019/09/03(火) 16:53:32.68ID:ZPZQPGm5
加藤からすると香川でも古山口でも同じ
同様に里見西山からすると加藤でも香川でも同じ
2019/09/03(火) 18:04:17.25ID:cfMN6dty
>>995
いくらなんでも同じじゃないよ
加藤>>香川>>古山口
2019/09/03(火) 20:10:11.50ID:ItdDwaSC
フリーザ>>天津飯>>ヤムチャ
として、
フリーザからしたら天津飯でもヤムチャでも同じってことだろ
2019/09/03(火) 20:48:11.41ID:HoFUPSRh
将棋は格下に負ける事もあるから、
強い格下と弱い格下は区別してかかる必要があるだろ
2019/09/03(火) 21:45:43.70ID:Foa1AhtV
マイナビの負け方
というか西山の勝ち方が衝撃的すぎて
なにもあんなに凄惨なことにならなくても
2019/09/03(火) 21:48:06.89ID:OV3E/cgD
香川に対して、接戦で勝っていたら駄目だな
西山香川の将棋まつり戦のように
棍棒でおもいっきり殴りまくる勝ち方でないと、いけない
2019/09/03(火) 22:05:44.47ID:+FGQRMWN
埋め
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 76日 8時間 7分 15秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況