まず中原-大山戦の通算成績は107-55(.660)
中原-大山戦の1967-1969は中原の7-3 (.700)
そこから対戦が約1年ありません。
再開後1970-1971は中原の20-15 (.571)
1967-1971のトータルは27-18    (.600)
そして1972年大山が名人失陥

つまり大山-中原は常に.600程度で推移してて
大山が優位だった時がない。

名人を失陥し50歳台になった大山は、特定個人にボコられていない(中原が郷田にやられたような)。
大山は、米長・加藤一二三・内藤らにまんべんなく勝ち越している
中原にだけ、勝率4割だった。

ということは大山の衰えを加味しても
元の実力が
「中原≧大山>その他」という序列が成り立つのではないかと思ったのですが。

にもかかわらずソフトの一致率で中原が大山や羽生に及ばないのが疑問です