X



第67期 王座戦 Part39

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/10/01(火) 15:10:04.19ID:ATK5SfjBa
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

第66期王座 斎藤慎太郎 (1期目)

王座戦中継サイト:http://live.shogi.or.jp/ouza/
王座戦中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/ouza/
王座戦 棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/ouza/
日本経済新聞:https://r.nikkei.com/culture/go-shogi

前スレ
第67期 王座戦 Part38
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1568805601/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/10/01(火) 15:10:36.24ID:ATK5SfjBa
【東京・将棋会館】
日時:10月1日(火)18時30分会場 19時開始(終局までの解説)
会場:将棋会館2階研修室(東京都渋谷区千駄ヶ谷2-39-9)
出演:阿部光瑠六段、山根ことみ女流初段
入場料:一般2,000円他、各種割引あり
お問い合わせ:日本将棋連盟道場
TEL:03-3408-6167
https://www.shogi.or.jp/event/2019/09/673_2.html
2019/10/01(火) 18:54:57.01ID:kDVDtbhh0
どっちがいいの?
しんたろ意地見せな二度とタイトルとれんぞ
2019/10/01(火) 18:58:21.39ID:zQGwdnt40
互角
5名無し名人 (ワッチョイ 87e6-S/NQ)
垢版 |
2019/10/01(火) 20:10:46.24ID:zCDuBojm0
くこか
2019/10/01(火) 20:11:43.29ID:OKk+mllMa
52歩が吉と出るか凶と出るか
2019/10/01(火) 20:11:58.01ID:dnoCzvbqr
神戸の大盤解説は盛り上がってる
2019/10/01(火) 20:12:06.27ID:3d5Gh2Jj0
>>1

太ったな
https://i.imgur.com/lao2KsY.jpg
2019/10/01(火) 20:12:43.97ID:3ueGFBND0
>>1
いちおつ
いい勝負になってきたな後手にもまだチャンスあるだろう
2019/10/01(火) 20:12:56.96ID:q2JQ7QwX0
ここ実質40で次スレ41?

Paraviで「【LIVE】五番勝負 第三局」を視聴中 https://www.paravi.jp/watch/46825
https://i.imgur.com/ZVX2HkG.jpg
天彦もえりりんも白過ぎる
2019/10/01(火) 20:12:57.06ID:XUKyscEY0
全く分からんな…
2019/10/01(火) 20:13:14.25ID:NOrkCJ4qM
斎藤の受けってなんか軽いよな
前回その半端な受け方で負けてたし
分かんないからとりあえずこの手で受けとこうみたいにみえる
13名無し名人 (ワッチョイ 7fbb-GQXg)
垢版 |
2019/10/01(火) 20:13:20.72ID:tez6s/Fq0
さいたろうは3局続けて時間配分やらかしてる気が・・・
14名無し名人 (ワッチョイ 5f3c-HmT3)
垢版 |
2019/10/01(火) 20:14:18.22ID:kRmMQeMt0
危険な離席
2019/10/01(火) 20:14:19.58ID:qtOZCKopr
今だ指せ!
2019/10/01(火) 20:14:25.11ID:0wLnu40B0
なんと!ここで!席を外す
2019/10/01(火) 20:14:25.14ID:L0VveRov0
https://i.imgur.com/m6qV5B7.png
2019/10/01(火) 20:14:32.75ID:rACVpvLxa
>>12
攻めの上手さと比べると見劣りするよね
あとクソ粘りみたいな手は得意でないし
2019/10/01(火) 20:14:36.91ID:ZHFMb+fb0
糸なんとかさん相手ならすぐに指してた
2019/10/01(火) 20:14:51.83ID:BSsse78U0
斎藤すごい度胸だな
2019/10/01(火) 20:14:55.47ID:12xGHykD0
おむつ定跡はやらねえかな
2019/10/01(火) 20:15:12.02ID:deGg1iQL0
永瀬二冠は違和感あるから齋藤に頑張ってほしい
2019/10/01(火) 20:15:17.00ID:2WPnO86q0
永瀬めっちゃ前に出てるな
2019/10/01(火) 20:15:19.83ID:xnfKhUWy0
ラストおしっこタイムか
若いとキレがいいから大丈夫だろう
25名無し名人 (アウアウカー Sa9b-pUUW)
垢版 |
2019/10/01(火) 20:15:25.77ID:MYIZic/Na
永瀬は、
「こんな夜更けにバナナかよ」
という作品を知らない気がする。
2019/10/01(火) 20:15:39.38ID:BSsse78U0
永瀬意外といい人だな
2019/10/01(火) 20:15:41.58ID:q2JQ7QwX0
天彦「こういう時指したくなる」「そういう心理を利用して襖の陰で待っていた人の話を聞いたことがある」

黒天彦になってきた?
2019/10/01(火) 20:15:45.28ID:vQMvI5ab0
チェスクロックでここで離籍は怖すぎるなw
2019/10/01(火) 20:15:49.22ID:qtOZCKopr
豊島なら指してた
2019/10/01(火) 20:16:09.23ID:dnoCzvbqr
「少し前まで斎藤さんが勝ちにくい将棋になっていたと思いましたが、これはもう分かりませんよ」(井上九段)
2019/10/01(火) 20:16:11.34ID:OKk+mllMa
>>17
52歩あっても74角打つ方がいいのか
2019/10/01(火) 20:16:34.29ID:XUKyscEY0
ダニーなら指してたな
2019/10/01(火) 20:16:36.08ID:dnoCzvbqr
>>27
誰よ?
2019/10/01(火) 20:16:45.31ID:12xGHykD0
>>27
状況想像するとおもしろいなそれw
2019/10/01(火) 20:16:49.63ID:x6YACu5n0
>>27
今聞いてるw
それ誰のことなんだろ?
2019/10/01(火) 20:17:00.60ID:W2uaaB2K0
結局永瀬が老獪な差し回しなのだろう
斎藤のスパッと切れ味の良い攻めがひらひらと散っている
2019/10/01(火) 20:17:14.31ID:OKk+mllMa
>>27
それやったら大悪手で逆転した棋士が昔いたらしいぞw
2019/10/01(火) 20:17:21.98ID:zCDuBojm0
>>27
昭和の棋士だったら誰でもやりそうな
2019/10/01(火) 20:17:23.89ID:3x7gft3B0
離席の瞬間すぐ指さなかったってことは55に角うたないのか
2019/10/01(火) 20:17:41.72ID:XUKyscEY0
おー、74
2019/10/01(火) 20:17:46.15ID:xNrYZegh0
王座戦も生茶なのは何で?
2019/10/01(火) 20:17:52.61ID:Fp9Jh2bld
>>30
その前は後手のが良いと言ってなかったか?
2019/10/01(火) 20:18:11.16ID:EaOh424I0
74角は俺の予想手と一緒だ
これは永瀬負けだな
44名無し名人 (ワッチョイ 5f01-kLFp)
垢版 |
2019/10/01(火) 20:18:33.23ID:PA9pq0BF0
なんかヨリが戻っちゃったみたいだな
壁金がそれほど悪くなくなってる
2019/10/01(火) 20:18:40.20ID:GgX7pIPY0
分からんまま時間がない展開
2019/10/01(火) 20:18:47.68ID:Fp9Jh2bld
82飛車でしたー
2019/10/01(火) 20:18:49.95ID:0wLnu40B0
今日会長の50歳の誕生日なんか
48名無し名人 (ワッチョイ 5f3c-HmT3)
垢版 |
2019/10/01(火) 20:18:56.67ID:kRmMQeMt0
チェスクロだからもう両者時間ないのと変わらんな
2019/10/01(火) 20:19:00.89ID:W2uaaB2K0
形勢互角まで戻ったな
50名無し名人 (ワッチョイ 5f63-S/NQ)
垢版 |
2019/10/01(火) 20:19:14.14ID:IR0j1Mv+0
熱戦だなぁ
2019/10/01(火) 20:19:14.36ID:3ueGFBND0
82?72の方が良さそうに見えるがな
2019/10/01(火) 20:19:14.71ID:xnfKhUWy0
>>27
だれか前にプロがアマとの対局で指して非難されてなかったっけ
2019/10/01(火) 20:19:17.07ID:UxgZBX3g0
永瀬ストレス感じてる?
2019/10/01(火) 20:19:24.61ID:JE2ZEMEo0
もう指し運任せだな
2019/10/01(火) 20:19:28.70ID:3x7gft3B0
食う永瀬
ぼやく斎藤
2019/10/01(火) 20:19:29.65ID:OKk+mllMa
門倉おめミッチー乙

そしてまーた先に1分将棋突入かよ王座
57名無し名人 (ワッチョイ 5fe3-qxaP)
垢版 |
2019/10/01(火) 20:19:42.64ID:X8my04hx0
対局中に声出していいの?
完全に相手に聞こえてるし相手の邪魔をしてることになるが
2019/10/01(火) 20:19:52.42ID:rACVpvLxa
>>42
最初は斎藤持ちだったけど74手目の75歩で井上評価値は急落
再び持ち直したんでしょう
2019/10/01(火) 20:19:55.78ID:BSsse78U0
これは逆転あるかもな
2019/10/01(火) 20:20:17.21ID:qMu2z0Ad0
符合を言うのはダメなんだっけ
2019/10/01(火) 20:20:17.86ID:EaOh424I0
サイタローザストレートは回避するんだ
2019/10/01(火) 20:20:47.74ID:rACVpvLxa
元々分かりやすい将棋ではないしな
ただ時間切迫したら永瀬が勝つイメージ
63名無し名人 (ワッチョイ 5f3c-HmT3)
垢版 |
2019/10/01(火) 20:21:10.25ID:kRmMQeMt0
しかしやっぱり壁金がキツイな
2019/10/01(火) 20:21:11.76ID:ZHFMb+fb0
速い攻めがないなこりゃ
65名無し名人 (ワッチョイ 7fbb-GQXg)
垢版 |
2019/10/01(火) 20:21:13.24ID:tez6s/Fq0
>>57
システムの方の藤井先生も羽生さん相手に
「何だこれは・・・」
とかボヤいていたことあったから普通によくある
2019/10/01(火) 20:21:17.10ID:yGB6dP6+0
王座戦って毎回、夜戦の一分将棋になってるイメージあるな
2019/10/01(火) 20:21:18.96ID:jIXnjHGS0
斎藤頑張れ!
2019/10/01(火) 20:21:23.19ID:Fp9Jh2bld
>>57
そんな事言ったら離席後記録係が指しましたてのもアドバイスだと思う。
2019/10/01(火) 20:21:23.94ID:p1wZ4NPFr
終盤なのに全然勢い無いな
やっぱ人気無いカードなの
2019/10/01(火) 20:21:28.15ID:VreroABN0
あとは拳で殴り合い
2019/10/01(火) 20:21:36.69ID:5E30tyRS0
>>57
叡王戦予選の山崎×橋本の時は終盤でやらかした山崎が喚きだしたがw
2019/10/01(火) 20:21:39.91ID:JE2ZEMEo0
それでも先手有利
2019/10/01(火) 20:22:03.43ID:q2JQ7QwX0
太地「後手が盛り返してきた」
2019/10/01(火) 20:22:20.28ID:MyRLXB8a0
王座93角はないのけ
ないか
2019/10/01(火) 20:22:36.06ID:Ihdv/qp40
よりきれ叡王!
76名無し名人 (ワッチョイ 5f1f-Yj7W)
垢版 |
2019/10/01(火) 20:22:40.89ID:TIMl6It40
自陣にどう馬を引きつけるか
永瀬ならそう考えてそうなイメージがある
2019/10/01(火) 20:22:45.78ID:tszznacp0
>>69
若い人は5ちゃんやらないからな
この二人はどちらかと言うと若い人に人気があるだろうし
特に斎藤は
2019/10/01(火) 20:22:46.12ID:q2JQ7QwX0
太地・天彦「まだまだ長くなる」
2019/10/01(火) 20:22:46.61ID:W2uaaB2K0
これは心を折りに来ているのか?
2019/10/01(火) 20:22:51.87ID:xnfKhUWy0
ボヤくほうが大体有利なイメージ
2019/10/01(火) 20:22:55.98ID:12xGHykD0
でたよ
2019/10/01(火) 20:23:08.21ID:rACVpvLxa
両者の玉が上抜けてて横から攻められる展開
相入玉あるぞこれ
2019/10/01(火) 20:23:10.08ID:B9LbP5K90
もう時間がないからここから客増えるだろ
2019/10/01(火) 20:23:16.32ID:OKk+mllMa
>>71
「いやー、何やってるんだ」かw
2019/10/01(火) 20:23:33.04ID:qK5hIZzQ0
永瀬は今年、番勝負負けなしだしな
86名無し名人 (ワッチョイ 47fa-h30x)
垢版 |
2019/10/01(火) 20:23:41.86ID:y3sJVcma0
紛れてきたのか
2019/10/01(火) 20:24:08.70ID:p1wZ4NPFr
1分将棋合戦きたー
2019/10/01(火) 20:24:16.80ID:deGg1iQL0
66歩が入る展開ないのかなー
2019/10/01(火) 20:24:23.80ID:CoRe5eJE0
永瀬は何かの見習いに見えるな
2019/10/01(火) 20:24:38.49ID:XUKyscEY0
さいたろうに賭ける
2019/10/01(火) 20:24:48.03ID:L0VveRov0
https://i.imgur.com/XUPBHmp.png
2019/10/01(火) 20:25:04.41ID:hgNxZyIx0
1分将棋になっちゃったら、このまま永瀬の勝ちのような気がするな
さいたろうは1局目2局目と同じように間違えそう
2019/10/01(火) 20:25:07.18ID:zCDuBojm0
ここで両者一分か
2019/10/01(火) 20:25:07.18ID:JE2ZEMEo0
49飛59金でだいぶ先手に振れた
2019/10/01(火) 20:25:10.44ID:7UGB0HR50
太地 後手持ち だから勝てないのか
2019/10/01(火) 20:25:10.70ID:qtOZCKopr
銀冠と美濃が
2019/10/01(火) 20:25:18.38ID:BSsse78U0
面白くなってきたな
2019/10/01(火) 20:25:28.86ID:AqMau3/o0
永瀬はタイトルに一歩届かないタイプだったが
藤井君とVSやり出してから成長した気がする。
現状、豊島は越えて渡辺に次ぐナンバー2になりつつあるな。
対して藤井君を敵視してた菅井は永瀬より少し前まで上だったのに成長してない。
99名無し名人 (ワッチョイ e7da-srNF)
垢版 |
2019/10/01(火) 20:25:30.32ID:md5Z08IW0
53から香車ぶち込むか
100名無し名人 (ワッチョイ 7fbb-GQXg)
垢版 |
2019/10/01(火) 20:26:01.40ID:tez6s/Fq0
これ大分先手に振れてるような・・・
2019/10/01(火) 20:26:17.42ID:seyLX05va
とりあえず56桂は防ぎたい
102名無し名人 (ワッチョイ 5f01-kLFp)
垢版 |
2019/10/01(火) 20:26:17.87ID:PA9pq0BF0
5筋2歩注意報
2019/10/01(火) 20:26:30.99ID:GgX7pIPY0
行った
2019/10/01(火) 20:26:34.54ID:qMu2z0Ad0
>>89
斎藤が何かの家元に見えるのと好対照
2019/10/01(火) 20:26:39.73ID:24xA691C0
藤井聡太はこの将棋とは全く関係ないw
106名無し名人 (オイコラミネオ MMcb-pPgq)
垢版 |
2019/10/01(火) 20:26:44.42ID:cO8O8CS/M
>>98
死ね
2019/10/01(火) 20:26:47.63ID:5dR2Ump/0
叡王強くね?
2019/10/01(火) 20:26:52.23ID:J/yT7tQz0
さいたろう1勝返してくれー
2019/10/01(火) 20:27:00.97ID:tszznacp0
ガジガジ流きた
2019/10/01(火) 20:27:02.07ID:UNCEyu9c0
ごっつい
2019/10/01(火) 20:27:03.61ID:qtOZCKopr
ガジガジ
2019/10/01(火) 20:27:10.35ID:24xA691C0
露骨主義
2019/10/01(火) 20:27:22.81ID:ZHFMb+fb0
取れないとなるほどなあ
2019/10/01(火) 20:27:23.79ID:W2uaaB2K0
香車ぶっこんできたな
2019/10/01(火) 20:27:29.65ID:seyLX05va
うおそっちか
2019/10/01(火) 20:27:32.21ID:EaOh424I0
26角は後手負けるか?
2019/10/01(火) 20:27:33.24ID:12xGHykD0
俺もガジガジ流マスターしてえなぁ
2019/10/01(火) 20:27:46.12ID:ZYtX905/0
43玉すげえ
2019/10/01(火) 20:27:56.19ID:deGg1iQL0
うお、顔面
120名無し名人 (ワッチョイ e7da-srNF)
垢版 |
2019/10/01(火) 20:27:57.60ID:md5Z08IW0
53香車キター
121名無し名人 (ワッチョイ 5f01-kLFp)
垢版 |
2019/10/01(火) 20:27:59.35ID:PA9pq0BF0
魅せるねえ
2019/10/01(火) 20:28:01.84ID:24xA691C0
強い手きました
2019/10/01(火) 20:28:02.56ID:zCDuBojm0
永瀬も一分は得意ではないからなぁ
2019/10/01(火) 20:28:02.91ID:FRH5CXSF0
おもしろくなってきた
125名無し名人 (ワッチョイ 5f3c-HmT3)
垢版 |
2019/10/01(火) 20:28:03.77ID:kRmMQeMt0
この玉上がりは強いな
126名無し名人 (ワッチョイ 0701-JIBW)
垢版 |
2019/10/01(火) 20:28:04.06ID:Tt3O92GE0
>>71
「銀不成でいけば必至だったのに」「何やってんのかね」「何回逃してるのかね」「手堅くと思って……何が手堅いのかね」「寄せがひどい」「いやーちょっとびっくりするね。はっはっは」
「いっぱいひどいの負けたけど、ここまでひどいのはさすがに……」「そのレベルよりもひどいよね。わかっててやってたら病気だよね」「それをやっとけば……それをやっとけば……」
「誰でもやるよね。誰でもそれをやるよね」「意味が分からないよね」「頭おかしいよね。これ頭おかしいよね」
「確かに。頭おかしかった」「いぇーうぃーどういうことー?」「こっから負ける人はいないってくらい大差になったよね」「これどっちで勝つか迷ったもんね」「オレ弱いもんね」「ん? 詰み?」「じゃあ簡単なんだ」「オレ弱いね」
「誰でもこうやるよね」「オレだってわかってたもんね。これ詰めろだもんね。でもやらないんだもんね。頭おかしいよね」「必至かかる局面で、こっち詰まないのに、何回もやらなかったらこうなるよね」「すごく痛い人だよね」
「寄せが、すごく……弱い人…………切れ味……強くない人…………そんな感じでしょ。何回も……何回もだし」
2019/10/01(火) 20:28:04.32ID:3x7gft3B0
>>91
はーすごいな
2019/10/01(火) 20:28:05.44ID:tszznacp0
顔面受けきたw
2019/10/01(火) 20:28:07.24ID:BhziY7uvM
>>117
簡単やで。勝てないけど
2019/10/01(火) 20:28:14.91ID:B9LbP5K90
これで成功すれば格好いいけど
2019/10/01(火) 20:28:16.14ID:qtOZCKopr
おお顔面受け
132名無し名人 (ワッチョイ 5f1f-Yj7W)
垢版 |
2019/10/01(火) 20:28:22.55ID:TIMl6It40
>>98
昨日は聡太が永瀬みたいな勝ち方してたしお互いに何かしらの影響はありそうだね
2019/10/01(火) 20:28:33.92ID:J/yT7tQz0
ひょえー顔面ブロック
2019/10/01(火) 20:28:34.57ID:dnjzvZ/Y0
2窓両方からうわー、俺もうわー
2019/10/01(火) 20:28:43.64ID:jIXnjHGS0
面白いじゃん!
136名無し名人 (ワッチョイ 27f2-9S1q)
垢版 |
2019/10/01(火) 20:28:48.64ID:mjjtlIoM0
53香車もどうかと思ったけど悪手合戦になりそう
2019/10/01(火) 20:28:59.76ID:fCoBG/oGd
こっわ
2019/10/01(火) 20:29:14.66ID:Vbmn4ruTp
これ後手耐えてるの?
139名無し名人 (ワッチョイ c73d-+CjT)
垢版 |
2019/10/01(火) 20:29:16.25ID:yNzQO/DY0
秒読みはさすが最善合戦か
一手でも外れたほうが勝つか負けるぞ、これ
140名無し名人 (ワッチョイ 7fbb-GQXg)
垢版 |
2019/10/01(火) 20:29:30.76ID:tez6s/Fq0
さいたろうは年取ったら
「昔はイケメン棋士と呼ばれてたんですよ〜」
とか大盤解説で言って笑いを取る、
福崎先生みたいな存在になる予感がしている
141名無し名人 (ワッチョイ 5fe3-qxaP)
垢版 |
2019/10/01(火) 20:29:36.69ID:X8my04hx0
斎藤「あなたも角道あけたか、そうですか」
とか対局中に言ったら邪魔になるだろ
それと同じではないか

むかつきますねとか何言い出すかわからないわけだから
声出すのは禁止した方が良い
2019/10/01(火) 20:29:38.84ID:x6YACu5n0
>>136
最善らしい
2019/10/01(火) 20:29:45.13ID:OKk+mllMa
タブ岡おめ小林先生乙

もう古森に泥仕合認定されてんぞw
2019/10/01(火) 20:29:48.59ID:24xA691C0
これこそ人間将棋やん
145名無し名人 (ワッチョイ c73d-+CjT)
垢版 |
2019/10/01(火) 20:30:04.73ID:yNzQO/DY0
*検討 候補1 時間 00:09.3
深さ 17/29 ノード数 22528397 評価値 540
読み筋
▲5二香成(53) △同 金(41) ▲7三馬(62) △5六桂打 ▲8八玉(79) △4八桂成(56)
▲同 金(59) △6九銀打 ▲7九金(78) △7八歩打 ▲8九金(79) △5九龍(29)
▲6五桂(77) △6二歩打 ▲5三歩成(54) △同 銀(42) ▲同 桂成(65) △同 金(52)
▲9七玉(88) △7九歩成(78) ▲5五桂打 △3三玉(43) ▲7九金(89) △4八龍(59)
▲4五桂打 △2四玉(33)
2019/10/01(火) 20:30:05.19ID:dnjzvZ/Y0
53香も43玉もニコの評価値放送ソフト候補手だった
147名無し名人 (ワッチョイ c73d-+CjT)
垢版 |
2019/10/01(火) 20:30:07.56ID:yNzQO/DY0
*検討 候補1 時間 00:09.3
深さ 17/29 ノード数 22528397 評価値 540
読み筋
▲5二香成(53) △同 金(41) ▲7三馬(62) △5六桂打 ▲8八玉(79) △4八桂成(56)
▲同 金(59) △6九銀打 ▲7九金(78) △7八歩打 ▲8九金(79) △5九龍(29)
▲6五桂(77) △6二歩打 ▲5三歩成(54) △同 銀(42) ▲同 桂成(65) △同 金(52)
▲9七玉(88) △7九歩成(78) ▲5五桂打 △3三玉(43) ▲7九金(89) △4八龍(59)
▲4五桂打 △2四玉(33)
2019/10/01(火) 20:30:09.39ID:seyLX05va
なんだこれはw
149名無し名人 (ワッチョイ 47fa-h30x)
垢版 |
2019/10/01(火) 20:30:10.43ID:y3sJVcma0
>>142
すげえな
2019/10/01(火) 20:30:10.44ID:tszznacp0
要塞化してきた
2019/10/01(火) 20:30:11.46ID:ZFb0PmRh0
>>136
普通にソフトの読み筋どおりの進行だぞ
152名無し名人 (ワッチョイ c73d-+CjT)
垢版 |
2019/10/01(火) 20:30:11.62ID:yNzQO/DY0
*検討 候補1 時間 00:09.3
深さ 17/29 ノード数 22528397 評価値 540
読み筋
▲5二香成(53) △同 金(41) ▲7三馬(62) △5六桂打 ▲8八玉(79) △4八桂成(56)
▲同 金(59) △6九銀打 ▲7九金(78) △7八歩打 ▲8九金(79) △5九龍(29)
▲6五桂(77) △6二歩打 ▲5三歩成(54) △同 銀(42) ▲同 桂成(65) △同 金(52)
▲9七玉(88) △7九歩成(78) ▲5五桂打 △3三玉(43) ▲7九金(89) △4八龍(59)
▲4五桂打 △2四玉(33)
2019/10/01(火) 20:30:22.61ID:3sHNIu2m0
43玉って何から逃げたんだろう?
2019/10/01(火) 20:30:23.62ID:deGg1iQL0
いやー俺ならどっちでも一瞬で負ける状況だな
2019/10/01(火) 20:30:47.70ID:ZgZzCOsO0
あら、なんか戻ったぞ
2019/10/01(火) 20:30:49.28ID:BhziY7uvM
うちのソフトでは53香最善、43玉次善
157名無し名人 (ワッチョイ 5f1f-Yj7W)
垢版 |
2019/10/01(火) 20:30:52.08ID:TIMl6It40
この状況で1分将棋って恐ろしすぎる
158名無し名人 (ワッチョイ 5f3c-HmT3)
垢版 |
2019/10/01(火) 20:31:03.10ID:kRmMQeMt0
>>153
52を守りにいったんやろ
159名無し名人 (ワッチョイ c73d-+CjT)
垢版 |
2019/10/01(火) 20:31:05.00ID:yNzQO/DY0
5六桂馬打てないと負け
2019/10/01(火) 20:31:16.02ID:b5dzfh1Z0
どっちに転んでもおかしくない
161名無し名人 (ワッチョイ 5feb-srNF)
垢版 |
2019/10/01(火) 20:31:19.76ID:YhCwIDBl0
ぱたぱたぱたぱた
2019/10/01(火) 20:31:23.94ID:24xA691C0
要塞作ってもチンポ丸出し
163名無し名人 (ワッチョイ 872f-3AID)
垢版 |
2019/10/01(火) 20:31:29.01ID:whPQvXJa0
永瀬玉は詰まないな
龍と馬で入玉まで確保した
2019/10/01(火) 20:31:33.29ID:GgX7pIPY0
さいたろの秒読みギリギリすぎて怖い
2019/10/01(火) 20:31:39.26ID:seyLX05va
56桂きた
2019/10/01(火) 20:31:43.00ID:tszznacp0
これは永瀬の勝ちパターンかも
167名無し名人 (ワッチョイ 5f63-S/NQ)
垢版 |
2019/10/01(火) 20:31:44.94ID:IR0j1Mv+0
ハゲしいな
168名無し名人 (ワッチョイ 4724-lnzh)
垢版 |
2019/10/01(火) 20:31:45.08ID:VkE09/df0
>>153
逃げたんじゃなくて受けたんだろ
2019/10/01(火) 20:31:53.45ID:Fp9Jh2bld
あっくんきたー
2019/10/01(火) 20:31:57.47ID:ob6wooHN0
1分将棋、指運になる予感
2019/10/01(火) 20:32:33.86ID:BhziY7uvM
人間同士だしまだまだわからんね
2019/10/01(火) 20:32:34.29ID:12xGHykD0
しんどいな
2019/10/01(火) 20:32:54.24ID:qMu2z0Ad0
実感としては大差
2019/10/01(火) 20:32:56.60ID:+SKupafnK
>>57
奨励会員先崎が記録の芹沢vs花田戦
互いが先崎に相手のダメ出し、読み筋披露、「おい、お前なら次何指すんだ」と脅迫etc
しまいには「いやあ〜芹ちゃんには敵わないねえ〜」等感想戦模様
勿論投了前である
2019/10/01(火) 20:33:05.18ID:4WX83vIM0
後手が59竜とか出来ても先手は絶対に詰まない形だから、先手勝ちでしょう
176名無し名人 (ワッチョイ e7ef-vFU9)
垢版 |
2019/10/01(火) 20:33:36.93ID:Xx4LOcXI0
>>153
逃げたとしたら飛車の筋かな
2019/10/01(火) 20:33:45.87ID:dnoCzvbqr
https://i.imgur.com/sWyfkLo.jpg
2019/10/01(火) 20:33:53.39ID:FRH5CXSF0
カド番の最終盤の1分将棋でギリギリの手を指すのってどんな気分なんだろうな
脳汁ドクドク出てそう
2019/10/01(火) 20:34:16.20ID:seyLX05va
1分将棋でこれは分からん
2019/10/01(火) 20:34:27.26ID:L0VveRov0
https://i.imgur.com/iw7v1K8.png
2019/10/01(火) 20:34:31.93ID:EaOh424I0
永瀬の53香はソフト使って勉強してれば見えるようになる
でも斎藤の43玉は全く見えなかった 後手行けるぞこれ
182名無し名人 (ワッチョイ 5f01-kLFp)
垢版 |
2019/10/01(火) 20:34:37.95ID:PA9pq0BF0
羽生とかこんな局面羨ましそう
2019/10/01(火) 20:34:42.05ID:dnjzvZ/Y0
ソフト評価値ほぼ互角に戻ったな
2019/10/01(火) 20:34:46.65ID:deGg1iQL0
59竜
2019/10/01(火) 20:35:10.18ID:b5dzfh1Z0
1分将棋で互角かよ
2019/10/01(火) 20:35:13.66ID:228vJnMc0
さいたろう〜
2019/10/01(火) 20:35:26.70ID:q2JQ7QwX0
あっくんと太地のペアは将棋チャンネル開局の日を思い出す
2019/10/01(火) 20:35:28.44ID:0wLnu40B0
>>180
89銀いけるんか
2019/10/01(火) 20:35:45.90ID:b5dzfh1Z0
先手1000超えた
2019/10/01(火) 20:35:55.30ID:fCoBG/oGd
>>178
そらあの人も手が震えますわ
2019/10/01(火) 20:35:55.72ID:deGg1iQL0
あー、俺と同じ感覚では勝てない、、、
2019/10/01(火) 20:36:08.74ID:uAYgyz35a
いわゆるどっちを持っても羽生が勝つ展開やな
2019/10/01(火) 20:36:28.78ID:ZgZzCOsO0
いやー これは決まったか?
2019/10/01(火) 20:36:32.84ID:zJFazyACp
王座もこれ勝てば波に乗れそうなんだけどなあ
2019/10/01(火) 20:36:35.19ID:12xGHykD0
こういうのが全くわからん
196名無し名人 (スププ Sd7f-QvDo)
垢版 |
2019/10/01(火) 20:36:39.17ID:H+UGnFfId
さいたろう怒涛の追い込み
行け!攻めダルマ
197名無し名人 (ワッチョイ e7da-srNF)
垢版 |
2019/10/01(火) 20:36:42.22ID:md5Z08IW0
ここで83竜が指せるのか凄い
2019/10/01(火) 20:37:03.20ID:b5dzfh1Z0
永瀬つええ
199名無し名人 (ワッチョイ e73a-+BGV)
垢版 |
2019/10/01(火) 20:37:03.63ID:+Ax/ddZm0
いややなあこんな局面
時間が足りなすぎやし、▲5三香が最善ってか?
訳分からんし
大金かかってても嫌やわこんなん
2019/10/01(火) 20:37:08.24ID:seyLX05va
69銀に46馬か
すげー
201名無し名人 (ワッチョイ 5f01-kLFp)
垢版 |
2019/10/01(火) 20:37:08.54ID:PA9pq0BF0
83龍ねえ
結局対局者がいちばん読めてる説
2019/10/01(火) 20:37:09.64ID:ob6wooHN0
ここで最善手とは永瀬2冠待ったなしだわ
2019/10/01(火) 20:37:13.16ID:4WX83vIM0
59竜が大悪手なのか。
まぁ、金を取ってるようじゃ先手も安全になるからな。
2019/10/01(火) 20:37:26.07ID:tszznacp0
この龍引きの意味が分からん
2019/10/01(火) 20:37:26.88ID:5ZjNCGzj0
斎藤は防衛成功して、一期退陣ブームを終わらせてほしい
2019/10/01(火) 20:37:28.65ID:dnjzvZ/Y0
59龍がアウトで66歩が正解の理由わからんわ・・・攻め合いギリなのか
2019/10/01(火) 20:37:30.70ID:x6YACu5n0
都成竜馬ができたな
2019/10/01(火) 20:37:35.42ID:p1wZ4NPFr
1分将棋で83龍はすげえ
2019/10/01(火) 20:37:39.61ID:ZHFMb+fb0
間違えたら許さんぞ
2019/10/01(火) 20:37:49.81ID:ZYtX905/0
ここで46馬があると
2019/10/01(火) 20:37:50.90ID:fCoBG/oGd
こんなん全然わからんわ
2019/10/01(火) 20:38:00.06ID:+EfSXm880
83竜は読めないなあ
さすがやん、ボーイ
2019/10/01(火) 20:38:26.17ID:deGg1iQL0
金もらっていいの?
2019/10/01(火) 20:38:26.45ID:UNCEyu9c0
わからん
2019/10/01(火) 20:38:29.27ID:VkE09/df0
59龍なんかこの最終盤に一手パスやんけ
2019/10/01(火) 20:38:29.88ID:seyLX05va
なんだこれは
2019/10/01(火) 20:38:34.65ID:tNiQU+NX0
何も考えなければ83龍は指せる
金を取らないのならまるまる一手パスだな
218名無し名人 (ワッチョイ 5f01-kLFp)
垢版 |
2019/10/01(火) 20:38:34.67ID:PA9pq0BF0
どっちもアクロバティックすぎて楽しいな
2019/10/01(火) 20:38:45.66ID:qtOZCKopr
馬引かんのかあ
2019/10/01(火) 20:39:01.55ID:dnjzvZ/Y0
97玉がエアポケットだから大丈夫、ってマジか
2019/10/01(火) 20:39:22.07ID:bw5ojaqNa
永瀬も豊島同様防衛はできなさそう
渡辺の安定感はないな
2019/10/01(火) 20:39:30.99ID:seyLX05va
てかアベマさっきから感心しっぱなしwww
223名無し名人 (ワッチョイ 0701-gkNv)
垢版 |
2019/10/01(火) 20:39:32.67ID:Lm+ZIVOg0
これは48竜よね
2019/10/01(火) 20:39:37.95ID:p1wZ4NPFr
これはフロックでもなんでもない実力だ永瀬二冠達成
2019/10/01(火) 20:39:39.83ID:GgX7pIPY0
入れるのな
2019/10/01(火) 20:39:54.83ID:5E30tyRS0
永瀬叡王座確定か
2019/10/01(火) 20:40:01.73ID:ZFb0PmRh0
評価値は大分先手に振れて来たけどどうなるか
2019/10/01(火) 20:40:06.23ID:tNiQU+NX0
キリマンジャロキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
229名無し名人 (ワッチョイ c79f-tcmu)
垢版 |
2019/10/01(火) 20:40:11.93ID:d6sDlh4C0
未だに検討室が後手持ちなのウケる
ココセ野郎ばっかだなぁ
230名無し名人 (ワッチョイ e7da-srNF)
垢版 |
2019/10/01(火) 20:40:14.83ID:md5Z08IW0
51馬ねえ凄い手連発
2019/10/01(火) 20:40:31.44ID:jIXnjHGS0
永瀬勝ちか
2019/10/01(火) 20:40:36.42ID:Ihdv/qp40
銀冠の小部屋は寄りにくいってやつか
2019/10/01(火) 20:40:39.22ID:x6YACu5n0
>>229
また関西陣のあれかw
2019/10/01(火) 20:40:40.42ID:p1wZ4NPFr
キリマンジャロ
2019/10/01(火) 20:40:43.46ID:b5dzfh1Z0
決まりそう
236名無し名人 (ワッチョイ 5f63-S/NQ)
垢版 |
2019/10/01(火) 20:40:45.39ID:IR0j1Mv+0
こりゃ永瀬二冠かな
2019/10/01(火) 20:40:49.77ID:seyLX05va
このシリーズで一番面白い将棋になってる
238名無し名人 (ワッチョイ 0701-gkNv)
垢版 |
2019/10/01(火) 20:40:53.49ID:Lm+ZIVOg0
違った
1分将棋だからね
双方ともに完璧にはさせないだろうし
どうなるか
2019/10/01(火) 20:41:03.54ID:wMVX6X0+0
永瀬つえぇわ
2019/10/01(火) 20:41:12.88ID:zJFazyACp
51馬は普通なら「勝ちました」の手だが
2019/10/01(火) 20:41:21.07ID:O/idaN6z0
33金は入玉をみてるのか
2019/10/01(火) 20:41:25.50ID:qtOZCKopr
永瀬と藤井Sの中身入れ替わってね?
2019/10/01(火) 20:41:47.88ID:BhziY7uvM
だいぶ差がついた
2019/10/01(火) 20:41:50.73ID:ob6wooHN0
>>238
永瀬叡王は正確に指せてるよ
2019/10/01(火) 20:41:57.12ID:tNiQU+NX0
永瀬間違えろ。もう一番みせてよ
2019/10/01(火) 20:42:03.57ID:bw5ojaqNa
永瀬も強さを感じねえんだよな
スパッと寄せられないからだろうか
それこそ羽生挑戦なら奪取だろう
2019/10/01(火) 20:42:03.75ID:ZYtX905/0
渡辺がこういう攻めしてたら決まったなって感じ
248名無し名人 (ワッチョイ 5f63-S/NQ)
垢版 |
2019/10/01(火) 20:42:08.65ID:IR0j1Mv+0
これで永瀬が勝ったら実質藤井王座だな
2019/10/01(火) 20:42:30.14ID:b5dzfh1Z0
ニコ生狸王先手+1820
250名無し名人 (ワッチョイ e7da-srNF)
垢版 |
2019/10/01(火) 20:42:33.19ID:md5Z08IW0
後手は上に逃げるか
2019/10/01(火) 20:42:37.13ID:+pw1EQMSa
>>1
ありがとー
252名無し名人 (ワッチョイ 0701-gkNv)
垢版 |
2019/10/01(火) 20:42:44.12ID:Lm+ZIVOg0
永瀬二冠爆誕までカウントダウンかな
2019/10/01(火) 20:42:47.19ID:yGB6dP6+0
今井荘・常盤ホテル「マジかよ・・・」
2019/10/01(火) 20:42:47.59ID:Ihdv/qp40
せわしない扇子
2019/10/01(火) 20:43:12.73ID:5ZjNCGzj0
>>253
常盤はいつものことだろ
2019/10/01(火) 20:43:12.89ID:VttqY1PF0
ここに来て最善連発の永瀬すげえわ
2019/10/01(火) 20:43:14.29ID:tNiQU+NX0
>>250
47歩がいるからだめだろう
2019/10/01(火) 20:43:19.85ID:OKk+mllMa
>>253
今井荘は泣いていいわw
2019/10/01(火) 20:43:31.29ID:5g92dve30
永瀬が二冠はなんかつまらん。強いのは間違いないんだろうけど
バナナがどうこうもどうにも乗りきれん
2019/10/01(火) 20:43:35.09ID:Fh3NGsrI0
プロの形勢判断との隔離が凄いな
261名無し名人 (ワッチョイ 0701-gkNv)
垢版 |
2019/10/01(火) 20:43:51.96ID:Lm+ZIVOg0
というか、ストレート負けはどうなんだ
惨敗じゃないか
2019/10/01(火) 20:44:05.42ID:JE2ZEMEo0
もうほぼ勝ちだな
2019/10/01(火) 20:44:14.80ID:qk1GppiDM
後手優勢ぽいコメント打が違うのか
2019/10/01(火) 20:44:28.02ID:4WX83vIM0
>>261
高見「ストレート負けとか情けないですね」
2019/10/01(火) 20:44:32.28ID:b5dzfh1Z0
さいたろうも防衛ならずか
266名無し名人 (ワッチョイ 47fa-MBuo)
垢版 |
2019/10/01(火) 20:44:32.65ID:y3sJVcma0
>>261
それだけ永瀬が強いんだろうな
2019/10/01(火) 20:44:33.35ID:p1wZ4NPFr
永瀬見えてないな
268名無し名人 (ワッチョイ 5f01-kLFp)
垢版 |
2019/10/01(火) 20:44:33.55ID:PA9pq0BF0
アベマ驚きコンビ化してて笑える
2019/10/01(火) 20:44:34.00ID:x6YACu5n0
2000桁やん
270名無し名人 (ワッチョイ 5f3c-HmT3)
垢版 |
2019/10/01(火) 20:44:53.50ID:kRmMQeMt0
とりあえず王手
271名無し名人
垢版 |
2019/10/01(火) 20:44:55.14
永瀬、強すぎやろ
秒読みでほとんど最善
2019/10/01(火) 20:45:00.18ID:GgX7pIPY0
たぬきは先手1500超えてるけど間違う事もあるし
2019/10/01(火) 20:45:00.49ID:tszznacp0
単に歩成りか
2019/10/01(火) 20:45:09.52ID:p1wZ4NPFr
>>261
〇見「強い人でも初防衛戦は失敗する!」
275名無し名人 (ワッチョイ 7f1f-srNF)
垢版 |
2019/10/01(火) 20:45:15.29ID:M8TbUMq70
よし永瀬分かってねえぞ
2019/10/01(火) 20:45:24.33ID:j9c972eo0
さいたろうちょっと不甲斐ないなー
もうすこし強かった気がしたが・・・
2019/10/01(火) 20:45:36.24ID:ZYtX905/0
高見「ね?みんな防衛できませんよね?」
2019/10/01(火) 20:45:45.06ID:tNiQU+NX0
そういえば永瀬の番勝負6連勝中なんだな。強いや
2019/10/01(火) 20:45:55.97ID:bw5ojaqNa
>>266
何か強く見えないけど
2019/10/01(火) 20:46:00.81ID:fCoBG/oGd
>>275
さいたろうがそれ以上にわかってない・・・
2019/10/01(火) 20:46:01.90ID:dnjzvZ/Y0
豊島「まだわからんよ」
2019/10/01(火) 20:46:03.37ID:QFY0/4tg0
斎藤1勝も出来ずか これは予想外だった
順位戦で調子落とさないといいけど
2019/10/01(火) 20:46:18.33ID:tszznacp0
>>277
嬉しそうw
2019/10/01(火) 20:46:22.01ID:ob6wooHN0
防衛してるのは渡辺だけだよ
あとはみんな挑戦者が勝利
285名無し名人 (ワッチョイ 5f01-kLFp)
垢版 |
2019/10/01(火) 20:46:23.67ID:PA9pq0BF0
永瀬鍛えが入りすぎで痺れる
2019/10/01(火) 20:46:34.01ID:wMVX6X0+0
いやマジで永瀬が強い
斎藤王座が悪いというより永瀬が強い
2019/10/01(火) 20:46:34.72ID:tcYv85Us0
前々王座と前王座と新王座誕生か
2019/10/01(火) 20:46:38.25ID:GgX7pIPY0
さいたろコレ負けたら負け方がワンパターンすぎるのがな
2019/10/01(火) 20:46:44.17ID:zJFazyACp
>>253
常磐ホテルは慣れっこだから
ホントありがたいホテル
2019/10/01(火) 20:46:45.44ID:dnoCzvbqr
長くなりそう
風呂入るわ
2019/10/01(火) 20:46:53.87ID:yGB6dP6+0
永瀬八段までもう少し
2019/10/01(火) 20:46:55.35ID:OKk+mllMa
>>280
これだから笑えない
2019/10/01(火) 20:47:07.11ID:rACVpvLxa
>>279
棋譜見て強さ理解するのって相当な実力いるしな
2019/10/01(火) 20:47:11.75ID:+pw1EQMSa
ストレートはみたくないなぁ…

意地悪な見方すると、高見は願ってるかもと思っちゃうがww

前王座は立派だったと思うんだよね
斎藤にも意地をみせてほしい
2019/10/01(火) 20:47:18.67ID:b5dzfh1Z0
先手+3570
カウントダウン始まるか
2019/10/01(火) 20:47:22.03ID:tszznacp0
さいたろう桂が見えなかったのか
2019/10/01(火) 20:47:24.85ID:q2JQ7QwX0
去年はフルセット多かった今年はストレート多い

2018
天彦名人防衛 ←4-2
羽生棋聖失冠2-3
菅井王位失冠3-4
中村王座失冠2-3
羽生竜王失冠3-4
久保王将失冠0-4
渡辺棋王防衛 ←3-1
2019
天彦名人失冠0-4
高見叡王失冠0-4
豊島棋聖失冠1-3
豊島王位失冠3-4
斎藤王座0-3?
2019/10/01(火) 20:47:29.81ID:seyLX05va
太地と阿久津リアクション芸人みたいになってるぞw
2019/10/01(火) 20:47:38.40ID:qMu2z0Ad0
>>285
この安心感は中原大山クラス
2019/10/01(火) 20:47:42.70ID:ZFb0PmRh0
あーこれは決まりかな
2019/10/01(火) 20:47:52.13ID:QFY0/4tg0
斎藤はここから上があるのかなぁ
もう一段強くなりそうな感じが今のところないな・・
2019/10/01(火) 20:47:53.67ID:BhziY7uvM
さらに差が開いた。もうあかんやろな
2019/10/01(火) 20:48:10.37ID:dnjzvZ/Y0
ソフト、永瀬みたいな手を推したがそうはささなかったw
2019/10/01(火) 20:48:13.36ID:UNCEyu9c0
詰みありそう
2019/10/01(火) 20:48:21.31ID:zJFazyACp
>>301
広瀬コースだろう
2019/10/01(火) 20:48:22.81ID:hgNxZyIx0
さいたろうは秒読みホント弱い
2019/10/01(火) 20:48:26.10ID:L0VveRov0
https://i.imgur.com/AD73RWv.png
308名無し名人 (アークセー Sxbb-S/NQ)
垢版 |
2019/10/01(火) 20:48:31.70ID:1+lRHR+kx
斎藤前王座確定か
2019/10/01(火) 20:48:35.13ID:x6YACu5n0
9で指さないでほしいww
2019/10/01(火) 20:48:44.59ID:HO3L/lGf0
太地は早くも前王座失冠か。福崎は偉大だった
2019/10/01(火) 20:48:45.55ID:5ZjNCGzj0
イキイキとした高見現れすぎのスレ
2019/10/01(火) 20:48:54.14ID:qtOZCKopr
また関西がお通夜になりそう
2019/10/01(火) 20:48:58.93ID:qkx4Lek/a
キリマンジャロってなんじゃろ?
2019/10/01(火) 20:49:17.52ID:ZYtX905/0
これはアカンわ
2019/10/01(火) 20:49:28.04ID:Ihdv/qp40
執念だな
2019/10/01(火) 20:49:32.21ID:ob6wooHN0
永瀬叡王と藤井七段のVS
強くなる理由かな
2019/10/01(火) 20:49:33.53ID:jGDI51jGa
斎藤前座誕生か
2019/10/01(火) 20:49:35.76ID:tszznacp0
これはアカン
2019/10/01(火) 20:49:38.22ID:3ueGFBND0
後手に勝ちはなさそうだなこれはw
320名無し名人 (ワッチョイ 5f3c-HmT3)
垢版 |
2019/10/01(火) 20:49:39.10ID:kRmMQeMt0
執念は感じるけどダメだろうな
2019/10/01(火) 20:49:39.11ID:kDVDtbhh0
しんたろ勝負捨てた、、、
2019/10/01(火) 20:49:52.07ID:Nnr/31a50
ここで龍引くのは執念だけど勝てないだろ
2019/10/01(火) 20:49:52.17ID:QFY0/4tg0
もうこうなったら、斎藤が叡王奪取するしかないやろ
2019/10/01(火) 20:50:11.81ID:qtOZCKopr
>>313
酸味が美味しい珈琲
325名無し名人 (ワッチョイ e7da-srNF)
垢版 |
2019/10/01(火) 20:50:12.86ID:md5Z08IW0
永瀬は1分将棋も強い
326名無し名人 (ワッチョイ c79f-tcmu)
垢版 |
2019/10/01(火) 20:50:13.76ID:d6sDlh4C0
139手でようやく棋譜コメから後手悪いかもと言う雰囲気が出てきた
検討室無能過ぎだろ…バイアスバリバリすぎる
327名無し名人 (ワッチョイ 0701-gkNv)
垢版 |
2019/10/01(火) 20:50:15.91ID:Lm+ZIVOg0
しかしあの軍曹がここまで強くなるなんて
あんなに揮毫は下手くそなのに
2019/10/01(火) 20:50:17.14ID:pem2UPug0
ここで龍引かされるんじゃど素人にも負けだと分かるわw
329名無し名人 (ワッチョイ 5f1f-Yj7W)
垢版 |
2019/10/01(火) 20:50:20.30ID:TIMl6It40
王座戦の番勝負はもっと見たいけど
関西勢の斉藤贔屓を見てしまうと永瀬に勝ってほしくなってしまうな
2019/10/01(火) 20:50:25.95ID:p1wZ4NPFr
永瀬八段!
2019/10/01(火) 20:50:31.50ID:+pw1EQMSa
ストレートは悲しいんだけど
叡王戦の格はあがるね
強い人が持つタイトルになるから
2019/10/01(火) 20:50:35.10ID:OKk+mllMa
>>305
広瀬と違って棋風改造の必要もないし終盤力が違いすぎないか?
2019/10/01(火) 20:50:35.29ID:qk1GppiDM
自玉の安定度が大差
2019/10/01(火) 20:50:42.48ID:49nStG6s0
羽生さん以降、元タイトルホルダー量産の王座戦。
335名無し名人 (ワッチョイ c701-6oTm)
垢版 |
2019/10/01(火) 20:50:43.49ID:ddIROVc80
王座と名人がようやく相応しいレベルの棋士に渡りそうでよかった
高見も複数冠発言から出産まで酷かったが、永瀬が叡王含む2冠を達成するわけだ
2019/10/01(火) 20:50:56.71ID:zJFazyACp
>>316
永瀬は自分が得すると思うVSしかしないと思う
藤井の方が得るものが多いと感じた瞬間、即切りするだろ
2019/10/01(火) 20:51:02.20ID:VB2jkp/p0
さいたろう…顔はいいんだからがんばって
338名無し名人 (ワッチョイ 872f-3AID)
垢版 |
2019/10/01(火) 20:51:08.36ID:whPQvXJa0
永瀬2冠
2019/10/01(火) 20:51:10.85ID:MyRLXB8a0
叡王これは二冠か
2019/10/01(火) 20:51:20.77ID:ZYtX905/0
俺なら69金
2019/10/01(火) 20:51:34.56ID:EPPooXGE0
永瀬はタイトルホルダーらしくやろうとして順位戦の序盤だけこけたけど
元のスタイルに戻してからは安定してる
2019/10/01(火) 20:51:34.81ID:tcYv85Us0
>>336
あの後高見とvsしてるんだろうか
2019/10/01(火) 20:51:35.80ID:+5s1Kmg20
>>293
何でか分からんけどリアルタイムで見てるのとは違うよね
とりあえず持ち時間が出てる出てないは大きいか
344名無し名人 (ワッチョイ 47fa-MBuo)
垢版 |
2019/10/01(火) 20:51:36.65ID:y3sJVcma0
>>313
大駒を切りマンジャロってことじゃないの
2019/10/01(火) 20:51:46.04ID:+SKupafnK
現地勝手にお通夜にするとか止めてよホント
346名無し名人 (ワッチョイ c701-6oTm)
垢版 |
2019/10/01(火) 20:51:48.44ID:ddIROVc80
羽生が沈んでからタイトルホルダーがころころころころ変わりますなぁ
2019/10/01(火) 20:51:54.61ID:EaOh424I0
43金 53竜ではっきり悪くなったか
さよならサイタローザ 一年間リーダージャージ着れて良かったよ
2019/10/01(火) 20:51:54.98ID:59TnK4rKd
正直に言うと、永瀬は顔が俺らみたいだから嫌い
349名無し名人 (ワッチョイ 7f1f-srNF)
垢版 |
2019/10/01(火) 20:51:58.45ID:M8TbUMq70
何故か急騰する高見株
350名無し名人 (オイコラミネオ MMcb-pPgq)
垢版 |
2019/10/01(火) 20:51:58.84ID:cO8O8CS/M
>>312
ざまぁだわ
陰湿すぎるんだよ関西の連中は
謎の被害者意識ばかり旺盛で
2019/10/01(火) 20:52:00.97ID:x6YACu5n0
棋譜コメもさすがにもうあきらめたか?
2019/10/01(火) 20:52:01.92ID:VttqY1PF0
斎藤膝叩いたな
2019/10/01(火) 20:52:09.46ID:tszznacp0
永瀬の指し手ソフトだなあ
354名無し名人 (ワッチョイ c73d-+CjT)
垢版 |
2019/10/01(火) 20:52:16.22ID:yNzQO/DY0
*検討 候補2 時間 00:48.8 深さ 17/34 ノード数 198779281
評価値 2266

読み筋
▲4五桂打 △2八飛打 ▲3七銀打 △2九飛成(28) ▲5三桂成(45) △同 玉(52)
▲8三飛打 △6三桂打 ▲5四歩打 △同 玉(53) ▲5五歩打 △4三玉(54)
▲6三飛成(83) △5三歩打 ▲4五桂打 △3二玉(43) ▲2四歩打 △7八歩打
▲2三歩成(24) △同 玉(32) ▲5三龍(63) △3三桂打 ▲同 桂成(45) △同 桂(21)
2019/10/01(火) 20:52:19.80ID:YPhgmDQL0
永瀬叡王の三タテになりそうか
2019/10/01(火) 20:52:21.92ID:rACVpvLxa
「後手が良くなってきた(桐山)」
とはなんだったのか

棋譜コメで冷静だったの村山だけでしたね
2019/10/01(火) 20:52:22.21ID:VreroABN0
>>334
ていうか、王座戦防衛したことあるの2人しかいないんでしょ
2019/10/01(火) 20:52:26.04ID:ncigWL9T0
先手分かりやすく勝ちになったね
359名無し名人 (ワッチョイ 7f46-ayr/)
垢版 |
2019/10/01(火) 20:52:27.96ID:kH42gmVb0
王座既に反省モード
360名無し名人 (ワッチョイ 872f-3AID)
垢版 |
2019/10/01(火) 20:52:33.74ID:whPQvXJa0
69金も永瀬らしい
相手の最後の希望の銀を容赦なく抜く
2019/10/01(火) 20:52:36.11ID:tNiQU+NX0
>>346
その羽生も竜王名人の防衛は少なかったわけだが
2019/10/01(火) 20:52:39.48ID:VkE09/df0
永瀬も相手が高み斎藤だからおこぼれもらった感じしかしない
これが豊島渡辺なら文句ないんだが
2019/10/01(火) 20:52:45.50ID:wMVX6X0+0
秒読みで正確なんだから勝てねぇよこんなの
364名無し名人 (ワッチョイ 5f01-kLFp)
垢版 |
2019/10/01(火) 20:52:48.10ID:PA9pq0BF0
こりゃ何冠取っても永久に軍曹感消えないわ
それくらい強い
2019/10/01(火) 20:52:48.12ID:5E30tyRS0
サイテーモンテローザ終焉の時
2019/10/01(火) 20:52:50.51ID:rv5pRqH90
高見も決して弱くはなかったってことだな
2019/10/01(火) 20:52:51.38ID:bpPcR/7o0
>>348
お前の顔が永瀬なだけ
2019/10/01(火) 20:52:56.40ID:rQUdvPk60
王座ぼやきがすごいな
2019/10/01(火) 20:53:01.17ID:qkx4Lek/a
>344
マンモスか
2019/10/01(火) 20:53:08.66ID:Fh3NGsrI0
桐山の爺さんのコメントはご愛敬
2019/10/01(火) 20:53:14.43ID:ZYtX905/0
永瀬「二冠取ったしそろそろ昇進してもよくない?」
2019/10/01(火) 20:53:15.05ID:VttqY1PF0
>>336
そんなことはないと思う
2019/10/01(火) 20:53:37.37ID:ZFb0PmRh0
>>356
今の桐山先生の終盤力は・・・
2019/10/01(火) 20:53:37.70ID:fCoBG/oGd
終盤力はやっぱりバナナの力なのかな
2019/10/01(火) 20:53:41.28ID:GgX7pIPY0
硬い
2019/10/01(火) 20:53:50.12ID:ZHFMb+fb0
ついに出た
2019/10/01(火) 20:53:50.87ID:jIXnjHGS0
>>327
揮毫は許してあげて!(¯―¯٥)
2019/10/01(火) 20:53:50.95ID:PhfLsXGk0
菅井 → 防衛失敗
中村 → 防衛失敗
羽生 → 防衛失敗
久保 → 防衛失敗
渡辺 → 防衛成功
高見 → 防衛失敗
天彦 → 防衛失敗
豊島 → 防衛失敗
豊島 → 防衛失敗 
斎藤 → 防衛失敗 ★今回ここ
広瀬 →
2019/10/01(火) 20:53:56.24ID:HO3L/lGf0
>>350
東とか西とかこだわってるうちは将棋界はまだまだ小さい組織なのだと思う
2019/10/01(火) 20:53:57.72ID:jdhTUxE50
さすが永瀬
381名無し名人 (ワッチョイ 5f1f-Yj7W)
垢版 |
2019/10/01(火) 20:53:58.99ID:TIMl6It40
>>362
まーその豊島を挑決で倒したからここにいる訳で
2019/10/01(火) 20:53:58.99ID:OKk+mllMa
68銀で場内爆笑
2019/10/01(火) 20:53:59.12ID:MyRLXB8a0
うわあああああ
384名無し名人 (ワッチョイ e7da-srNF)
垢版 |
2019/10/01(火) 20:53:59.63ID:md5Z08IW0
68銀は絶対負けない手
2019/10/01(火) 20:54:02.15ID:N5s0B/ho0
また泣かしそうやな

かわいそう
2019/10/01(火) 20:54:03.36ID:ncigWL9T0
永瀬流きたね
これは折れる
2019/10/01(火) 20:54:04.32ID:zLmYLUZKp
永瀬辛すぎだろ…
2019/10/01(火) 20:54:11.56ID:ynrxNG7l0
これが永瀬
これが負けない将棋
2019/10/01(火) 20:54:12.93ID:seyLX05va
永瀬の手だ
2019/10/01(火) 20:54:14.24ID:dnjzvZ/Y0
永瀬らしい手(前からソフト推奨にちょこちょこでてた)
2019/10/01(火) 20:54:21.14ID:+pw1EQMSa
>>336
窪田が昔切られたんだっけ?
2019/10/01(火) 20:54:23.11ID:tszznacp0
ヤバい鑑定団が始まってしまう
2019/10/01(火) 20:54:27.82ID:J/yT7tQz0
えげつねえ
2019/10/01(火) 20:54:28.77ID:j9c972eo0
>>335
しゅ出産!?
2019/10/01(火) 20:54:38.63ID:B9LbP5K90
相変わらずの辛さで笑う
396名無し名人 (ワッチョイ 47fa-MBuo)
垢版 |
2019/10/01(火) 20:54:40.01ID:y3sJVcma0
関西は1冠になるのか
少し前まで半分持ってたよな
2019/10/01(火) 20:54:47.59ID:5ZL0ZKd/0
>>371
軍曹調べたら下からの方が早いくらいだから
昇進したいって言ってた
2019/10/01(火) 20:54:48.33ID:jGDI51jGa
こりゃあかん
2019/10/01(火) 20:54:50.35ID:3MmcivINd
永瀬は豊島をボコボコにして挑戦だからいいだろ
2019/10/01(火) 20:54:55.24ID:pem2UPug0
3局とも同じような負け方してんなさいたろう
2019/10/01(火) 20:54:56.09ID:PA9pq0BF0
斎藤二等兵歯を食いしばれ的な銀打ワラタ
2019/10/01(火) 20:55:00.08ID:vc5S4flV0
さすが永瀬叡王
からい指し方だ
2019/10/01(火) 20:55:04.95ID:tNiQU+NX0
68銀辛いw
2019/10/01(火) 20:55:16.93ID:jGDI51jGa
永瀬少佐やな
2019/10/01(火) 20:55:23.91ID:q2JQ7QwX0
#ShogiLive 永瀬-斎藤慎 143手 ▲5三同龍

控室では継ぎ盤の駒が動かなくなり、棋士や関係者が盤面モニターを凝視。終局ムードが流れつつある。


控え室お通夜なのでは
2019/10/01(火) 20:55:26.06ID:49nStG6s0
>>371
じゃあ、SAS曹長でサバイバル教官
407名無し名人 (ワッチョイ 0701-gkNv)
垢版 |
2019/10/01(火) 20:55:29.51ID:Lm+ZIVOg0
そしてトドメの銀打ち(自陣)
永瀬ワールドだなぁ
408名無し名人 (ワッチョイ c79f-tcmu)
垢版 |
2019/10/01(火) 20:55:35.43ID:d6sDlh4C0
桐山と井上のアホロートル二人が検討室ではしゃぐせいで珍妙な棋譜コメントがたくさんだわ
2019/10/01(火) 20:55:35.62ID:fCoBG/oGd
>>371
本人は元帥がいい模様
2019/10/01(火) 20:55:44.23ID:VkE09/df0
>>381
確かにその通りなんだけどなあ
なんかスッキリしない
2019/10/01(火) 20:55:46.22ID:GgX7pIPY0
飛車厨
2019/10/01(火) 20:55:49.46ID:WDSgLTJCH
さてこの失冠ドミノに広瀬は抗えるか
2019/10/01(火) 20:55:54.07ID:WS/c/ie10
永瀬の負けなければ良いんだ的な指し方きたな
2019/10/01(火) 20:55:54.67ID:b5dzfh1Z0
先手6000超えた
2019/10/01(火) 20:56:01.52ID:Fh3NGsrI0
いいんじゃない
勝った奴が正義という考え方も
2019/10/01(火) 20:56:12.45ID:rQUdvPk60
兵隊さんの位でいったら中将閣下ぐらいあるんだな
2019/10/01(火) 20:56:12.94ID:KiHcX/UM0
永瀬八段目前
2019/10/01(火) 20:56:16.32ID:tNiQU+NX0
>>397
残念ながら下士官はいつまでたっても…
2019/10/01(火) 20:56:39.28ID:JpRnnMvZ0
79同玉!
2019/10/01(火) 20:56:53.90ID:WgQx8RUMM
羽生がいないと複数冠はとるだけなら簡単なんだな
2019/10/01(火) 20:57:01.27ID:5ZjNCGzj0
>>409
准将くらいでいいだろ
422名無し名人 (ワッチョイ 5f01-kLFp)
垢版 |
2019/10/01(火) 20:57:01.40ID:PA9pq0BF0
斎藤すっかり背中が丸くなってる
2019/10/01(火) 20:57:03.19ID:ob6wooHN0
永瀬叡王つぇぇぇ
終盤入り口からの指し手すごいな
2019/10/01(火) 20:57:06.43ID:7DqHU8tp0
詰むのか?
2019/10/01(火) 20:57:23.08ID:qkx4Lek/a
八段昇段おめ
世代では一番乗り?
2019/10/01(火) 20:57:28.09ID:mBk1O39z0
康光「ストレート負けすると格が一つ落ちる」
勝負の世界は厳しいな
2019/10/01(火) 20:57:31.81ID:j9c972eo0
控室も大盤解説会もお通夜かな
2019/10/01(火) 20:57:34.34ID:IJaVT5t50
>>412
広瀬は初タイトルじゃないから
2019/10/01(火) 20:57:34.75ID:dnjzvZ/Y0
王手と金ヌキとかするんじゃないだろうな・・・
2019/10/01(火) 20:57:59.25ID:QFY0/4tg0
これが普通の棋戦ならもう投了してんだろうね
そして斎藤はいつかは、負けましたと自ら失冠を決定させなければならない
2019/10/01(火) 20:58:15.30ID:x6YACu5n0
>>427
ダニー泣いてるかも
432名無し名人 (ワッチョイ c701-6oTm)
垢版 |
2019/10/01(火) 20:58:15.75ID:ddIROVc80
>>361
俺の話とは繋がってないけど、その通りだね
2019/10/01(火) 20:58:18.87ID:rQUdvPk60
王者の格に満たない棋士を食い散らかすプレデターみたいに見えてきた
2019/10/01(火) 20:58:23.11ID:UGZx/t7H0
永瀬二冠か
2019/10/01(火) 20:58:40.86ID:49nStG6s0
会社で言ったら、第一営業部次長くらいかな。
2019/10/01(火) 20:59:01.49ID:mBk1O39z0
努力ってすげーんだな
2019/10/01(火) 20:59:10.21ID:li92206p0
最近のタイトル戦は奪取ばっかだな
438名無し名人 (ワッチョイ 6702-kLFp)
垢版 |
2019/10/01(火) 20:59:27.59ID:YAK/t+Dx0
防衛の難しさを痛感する年だな
439名無し名人 (ワッチョイ 47fa-MBuo)
垢版 |
2019/10/01(火) 20:59:36.38ID:y3sJVcma0
で、あだ名はどうなるの?どこまで出世するんだ
2019/10/01(火) 20:59:39.26ID:5xq6f64Y0
流石に戦前に永瀬の三連勝を予想したやつはおらんな
こんな結果になるから勢いって怖いんだ
2019/10/01(火) 20:59:39.35ID:CoRe5eJE0
タイトルホルダーは豊島木村渡辺永瀬か
2019/10/01(火) 20:59:44.66ID:seyLX05va
さいたろうもストレート負けなら高見の落ちた評価も少し回復?
443名無し名人 (ワッチョイ c701-ayr/)
垢版 |
2019/10/01(火) 20:59:50.67ID:jdhTUxE50
胸をうつ鋭い寄せも 知らないでそだったぼくは 軍曹さ
勝ちさえすればそれでいいんだ
2019/10/01(火) 21:00:02.00ID:YFzqaw2D0
ここまで防衛が続かないとは思わなかったなぁ
2019/10/01(火) 21:00:03.78ID:VkE09/df0
先手玉も一応詰めろか
2019/10/01(火) 21:00:13.09ID:pKrswn9z0
>>441
竜王「…」
2019/10/01(火) 21:00:15.21ID:p1wZ4NPFr
>>441
馬王忘れてるぞ
2019/10/01(火) 21:00:18.66ID:A79/0iPk0
羽生が衰えた今ドングリの背比べ状態だな
449名無し名人 (ワッチョイ 5f3c-HmT3)
垢版 |
2019/10/01(火) 21:00:19.74ID:kRmMQeMt0
関西の棋士も腹の中じゃざまあみろくらいしか思ってないよ
2019/10/01(火) 21:00:22.10ID:5ZL0ZKd/0
>>436
努力が全てって言い続けられる永瀬がすごい
2019/10/01(火) 21:00:26.07ID:qkx4Lek/a
>442
高見がいちばん喜んでるだろうな
2019/10/01(火) 21:00:28.23ID:yGB6dP6+0
室田「ここ(68銀)に指したら嫌いになりますよ」
→永瀬「68銀(ビシッ!!)」

永瀬はいおたんに嫌われてしまった模様
2019/10/01(火) 21:00:29.23ID:mBk1O39z0
もう中将くらいあるっしょ
2019/10/01(火) 21:00:35.01ID:HO3L/lGf0
木村王位
永瀬二冠
斎藤七段

NHK杯スタッフのテロップ追加作業が忙しいな
2019/10/01(火) 21:00:35.25ID:dprOkpet0
永瀬強くね?
豊島より強いんじゃ
2019/10/01(火) 21:00:38.85ID:5E30tyRS0
何もできずに終わったな
去年の太地よりひどい
457名無し名人 (ワッチョイ c701-6oTm)
垢版 |
2019/10/01(火) 21:00:38.97ID:ddIROVc80
現実的に少尉か、夢見て中佐か、大きく大将
458名無し名人 (ワッチョイ 0701-gkNv)
垢版 |
2019/10/01(火) 21:00:42.40ID:Lm+ZIVOg0
今やナベと永瀬二冠が棋界最強か。
なんかすごい。
459名無し名人 (ワッチョイ 5f01-kLFp)
垢版 |
2019/10/01(火) 21:00:43.51ID:PA9pq0BF0
決めに行った
2019/10/01(火) 21:00:47.61ID:FRH5CXSF0
昨日の聡太と棋風が逆だなw
2019/10/01(火) 21:00:48.80ID:tszznacp0
これは味の良い桂跳ね
2019/10/01(火) 21:00:50.61ID:OKk+mllMa
高見の場合は小学生の頃からだっけ>永瀬に勝てない
2019/10/01(火) 21:00:52.83ID:QFY0/4tg0
>>442
さすがに順位戦での差がありすぎて・・
高見がB1ならそれも叶ったけどな
2019/10/01(火) 21:00:55.19ID:5ZL0ZKd/0
>>448
4強が抜けてるだろ
2019/10/01(火) 21:00:58.23ID:Ihdv/qp40
>>439
サージェントと呼ばれるようになる
2019/10/01(火) 21:01:01.34ID:tNiQU+NX0
永瀬なら79玉指せよw
>>450.
本当は才能の塊なのにな
2019/10/01(火) 21:01:08.37ID:5ZjNCGzj0
>>439
曹長
2019/10/01(火) 21:01:25.83ID:5ZL0ZKd/0
>>455
豊島より強いから挑戦者になった
2019/10/01(火) 21:01:25.96ID:rACVpvLxa
この桂馬は綺麗すぎて心折れる
2019/10/01(火) 21:01:38.75ID:q2JQ7QwX0
#ShogiLive 永瀬-斎藤慎 155手 ▲6五桂
あっくん「詰みが読めてないけど、永瀬さんがするなら詰むんだろうな」
2019/10/01(火) 21:01:41.13ID:A79/0iPk0
>>464
いや、渡辺以外防衛できてねえじゃん
2019/10/01(火) 21:01:45.93ID:wKUSzfSNa
>>440
居たんじゃない?まあ永瀬順位戦で負けてたりしたけど、さいたろうもそんなに良くなかったし
2019/10/01(火) 21:01:58.00ID:rACVpvLxa
>>468
そして豊島は渡辺より強いから竜王戦挑戦者になったんだな
2019/10/01(火) 21:02:00.44ID:ZYtX905/0
えっ
475名無し名人 (ワッチョイ 7f1f-srNF)
垢版 |
2019/10/01(火) 21:02:03.62ID:M8TbUMq70
永瀬これ分かってんのかほんとに
2019/10/01(火) 21:02:04.61ID:7DqHU8tp0
え、大丈夫か?
477名無し名人 (ワッチョイ e7da-srNF)
垢版 |
2019/10/01(火) 21:02:07.70ID:md5Z08IW0
63飛成りで勝ちという判断
2019/10/01(火) 21:02:13.10ID:mBk1O39z0
アベマで「うえええええ
2019/10/01(火) 21:02:23.58ID:Fh3NGsrI0
室田に嫌われてもな笑
480名無し名人 (ワッチョイ 5f3c-HmT3)
垢版 |
2019/10/01(火) 21:02:23.86ID:kRmMQeMt0
これは永瀬しか思いつかない手順だな
2019/10/01(火) 21:02:24.24ID:mXr2xaeXM
人呼んでストレートの永井
482名無し名人 (ワッチョイ 5f2c-srNF)
垢版 |
2019/10/01(火) 21:02:26.74ID:4E+Fy2X+0
おや、ワンチャンきたか
2019/10/01(火) 21:02:28.28ID:rACVpvLxa
>>440
当時のスレ保存してないからアレだけど
三連勝予想が基本だったと思うけどなあ
2019/10/01(火) 21:02:28.87ID:skbD4DwC0
俺ならすぐ詰まされる
2019/10/01(火) 21:02:32.67ID:IJaVT5t50
危ない順選ぶね〜もっと安全に勝てたのに
2019/10/01(火) 21:02:33.87ID:dnjzvZ/Y0
それみきったのか、こえー
2019/10/01(火) 21:02:35.74ID:BhziY7uvM
えええっていうほど悪い手ではない
2019/10/01(火) 21:02:38.78ID:ncigWL9T0
危ないけど残してるな
489名無し名人 (ワッチョイ 5f02-kDWV)
垢版 |
2019/10/01(火) 21:02:42.64ID:hx65PDF00
>>379
別にいいけどな
今回も中継記者の腕前が問題だと思うし
2019/10/01(火) 21:02:43.33ID:+EfSXm880
うわああ
2019/10/01(火) 21:02:48.98ID:p1wZ4NPFr
変態将棋
492名無し名人 (ワッチョイ c79f-tcmu)
垢版 |
2019/10/01(火) 21:02:53.83ID:d6sDlh4C0
これで先手玉詰まないの見切ってるなら強すぎる
2019/10/01(火) 21:02:54.83ID:ZHFMb+fb0
永瀬らしくないな藤井VSの影響か?
2019/10/01(火) 21:02:56.65ID:wMVX6X0+0
先手玉怖いけどなコレ
2019/10/01(火) 21:02:58.80ID:tszznacp0
>>450
17でプロで努力はないよな
2019/10/01(火) 21:03:01.76ID:ZYtX905/0
俺の勝ちって手だなあ
497名無し名人 (スププ Sd7f-QvDo)
垢版 |
2019/10/01(火) 21:03:07.70ID:H+UGnFfId
永瀬こんなとこで手番渡すとか
怖すぎる
2019/10/01(火) 21:03:10.37ID:pem2UPug0
わけわかんねえ手順だなさっき68銀とか辛くいったのはなんだったんだよw
2019/10/01(火) 21:03:12.92ID:Ihdv/qp40
辛いだけじゃないな
2019/10/01(火) 21:03:13.22ID:MyRLXB8a0
王座寄せろ知らんけど
501名無し名人 (ワッチョイ e7da-srNF)
垢版 |
2019/10/01(火) 21:03:16.11ID:md5Z08IW0
78金でも先手玉詰まない
2019/10/01(火) 21:03:24.93ID:GNem6NlK0
またもストレートか
2019/10/01(火) 21:03:28.35ID:p1wZ4NPFr
そらこうなるわ
2019/10/01(火) 21:03:33.39ID:QFY0/4tg0
>>481
誰やねん デビルマンの作者か
2019/10/01(火) 21:03:37.27ID:qtOZCKopr
藤井くんぽい
入れ替わってるわ
2019/10/01(火) 21:03:39.28ID:wKUSzfSNa
>>466
能ある鷹は…ってやつかね
羽生も努力とか運とか言うよね
2019/10/01(火) 21:03:43.76ID:p1wZ4NPFr
人参ぶら下げて負かす永瀬w
2019/10/01(火) 21:03:46.69ID:YFzqaw2D0
永瀬タイトル戦7連勝か
2019/10/01(火) 21:03:47.15ID:qk1GppiDM
不詰みなの
だったすごい
510名無し名人 (ワッチョイ 5f01-kLFp)
垢版 |
2019/10/01(火) 21:03:49.21ID:PA9pq0BF0
これは嫌な負かされ方だろな
2019/10/01(火) 21:03:53.73ID:ob6wooHN0
これで勝ちと読み切ってる永瀬叡王
すごいわ
512名無し名人 (ワッチョイ 27f2-9S1q)
垢版 |
2019/10/01(火) 21:03:54.73ID:mjjtlIoM0
だいぶ差があったからなあ
もうちょい接戦なら逆ってたかもしれんが
2019/10/01(火) 21:03:55.36ID:x6YACu5n0
永瀬怖くないんかこれw
2019/10/01(火) 21:03:59.54ID:tNiQU+NX0
ああ、66歩が入っていれば
そうしたら別の手順になっていたか
515名無し名人 (ワッチョイ 5f3c-HmT3)
垢版 |
2019/10/01(火) 21:04:03.41ID:kRmMQeMt0
永瀬は全駒狙ってるんだな
2019/10/01(火) 21:04:06.94ID:+EfSXm880
この永瀬が王将リーグ参加してないとは・・・
2019/10/01(火) 21:04:09.28ID:5ZjNCGzj0
>>495
比較対象が高みにあるんだろうな
2019/10/01(火) 21:04:12.37ID:p1wZ4NPFr
格の違い魅せた感じ
2019/10/01(火) 21:04:18.18ID:IJaVT5t50
今まで手堅くやってたのにここでこんな危険な順選ぶのは意外だよな
2019/10/01(火) 21:04:33.37ID:rACVpvLxa
>>517
なお比較対象だった佐々木
2019/10/01(火) 21:04:37.54ID:BhziY7uvM
詰まないと確信できればこの順やろな
2019/10/01(火) 21:04:39.40ID:b5dzfh1Z0
際どい手順を選ぶ永瀬叡王
2019/10/01(火) 21:04:43.88ID:B9LbP5K90
棋譜だけ見たら昨日のが永瀬で今日のは藤井だな
2019/10/01(火) 21:04:54.95ID:mBk1O39z0
藤井の永瀬化
永瀬の藤井化
2019/10/01(火) 21:04:56.11ID:fCoBG/oGd
これは相手泣かす勝ち方だなおい
2019/10/01(火) 21:04:56.82ID:x6YACu5n0
>>519
ただ対局終わらせたくない説
527名無し名人 (ワッチョイ c79f-tcmu)
垢版 |
2019/10/01(火) 21:05:01.86ID:d6sDlh4C0
さすが大山の再来えげつない勝ち方をする
2019/10/01(火) 21:05:10.74ID:VreroABN0
>>495
天才どもが高校や大学に通う間、色恋や趣味で遊ぶ間、
学校もいかず他のこともせず将棋だけやった結果だぞ
2019/10/01(火) 21:05:19.19ID:5E30tyRS0
最後に飴玉放り投げたと思って食ったらうんこだったみたいな
2019/10/01(火) 21:05:27.32ID:mXr2xaeXM
努力できるのも才能のうちなんだよなあ
2019/10/01(火) 21:05:27.52ID:dnjzvZ/Y0
1分将棋でスレスレ狙いすぎだろ・・・
2019/10/01(火) 21:05:34.10ID:JpRnnMvZ0
永瀬に藤井風味の手が出てきて、藤井に永瀬風味の手がでる。
vsの影響か
2019/10/01(火) 21:05:36.53ID:5ZjNCGzj0
>>520
反面教師として輝いたやろ
534名無し名人 (ワッチョイ 5f2c-srNF)
垢版 |
2019/10/01(火) 21:05:36.92ID:4E+Fy2X+0
心を折るなあ軍曹
2019/10/01(火) 21:05:38.93ID:p1wZ4NPFr
>>529
ワロタ
536名無し名人 (ワッチョイ 6702-kLFp)
垢版 |
2019/10/01(火) 21:05:41.86ID:YAK/t+Dx0
人参作戦すぎる
537名無し名人 (アークセー Sxbb-S/NQ)
垢版 |
2019/10/01(火) 21:05:45.48ID:1+lRHR+kx
87玉で斎藤前座投了かな
2019/10/01(火) 21:05:46.77ID:1W9eCVTVa
>>524
VSってすごい
2019/10/01(火) 21:05:50.83ID:A79/0iPk0
来年は羽生が挑戦なら奪取だろうな
永瀬はマジックに騙される
2019/10/01(火) 21:05:57.95ID:vc5S4flV0
タイトル一歩手前となると永瀬さんも昂ってしまうのだろう
2019/10/01(火) 21:06:01.82ID:TN42oI7Q0
>>528
永瀬って色恋めっちゃ噂あるじゃん?
2019/10/01(火) 21:06:02.00ID:N5s0B/ho0
powered by 藤井くん
543名無し名人 (スッップ Sd7f-6w7c)
垢版 |
2019/10/01(火) 21:06:05.82ID:IJ9nLjbkd
炎の十番勝負にすっかり隠れた王座戦

永瀬の鬱憤が爆発してるね
544名無し名人 (スッップ Sd7f-6w7c)
垢版 |
2019/10/01(火) 21:06:06.23ID:IJ9nLjbkd
炎の十番勝負にすっかり隠れた王座戦

永瀬の鬱憤が爆発してるね
2019/10/01(火) 21:06:11.41ID:IJaVT5t50
>>526
いや、これはすぐ勝負つくよ。手堅く79玉と戻してれば長引いた
546名無し名人 (ワッチョイ c701-ayr/)
垢版 |
2019/10/01(火) 21:06:13.16ID:jdhTUxE50
これで永瀬勝ち決まりか
2019/10/01(火) 21:06:13.61ID:Ihdv/qp40
>>528
将棋に殉じてるよな
2019/10/01(火) 21:06:17.47ID:VkE09/df0
永瀬って童貞だよな
2019/10/01(火) 21:06:18.26ID:ZFb0PmRh0
これでもう手もないわな
550名無し名人 (ワッチョイ c79f-tcmu)
垢版 |
2019/10/01(火) 21:06:18.85ID:d6sDlh4C0
というか一分将棋でこの勝ち方が出来るのが凄いわ
2019/10/01(火) 21:06:19.97ID:0G08fGaWa
横に効く駒がないのか
2019/10/01(火) 21:06:24.16ID:7/vIZZ6D0
あら永瀬ストレートかー
553名無し名人 (ワッチョイ 5f2c-srNF)
垢版 |
2019/10/01(火) 21:06:26.08ID:4E+Fy2X+0
次にまた挑戦してきても私には勝てませんよという負かされ方
554名無し名人 (ワッチョイ 5f63-S/NQ)
垢版 |
2019/10/01(火) 21:06:34.88ID:IR0j1Mv+0
ナベ豊島とはまだ差がある気がするけどもう永瀬が三強三枠目確定だろ
2019/10/01(火) 21:06:36.49ID:ob6wooHN0
>>523
そう、それだ
まじそう思うわ
2人のVS効果すごすぎじゃね
556名無し名人 (ワッチョイ 5f02-kDWV)
垢版 |
2019/10/01(火) 21:06:38.35ID:hx65PDF00
これは今年一番強い勝ち方だな
永瀬は読み切りだとこういうのするよね
ソフトの対局もそうだった
本当は攻めっ気バリバリなのにあえて我慢して受け身なんだろな
まさに大山だわ
557名無し名人 (ワッチョイ c701-6oTm)
垢版 |
2019/10/01(火) 21:06:40.82ID:ddIROVc80
>>539
まぁ挑戦前に足が痛くなって負けるか、ふつうにポカして消える確率のが高いからね...
2019/10/01(火) 21:06:41.54ID:7/vIZZ6D0
悔しそうなお辞儀だな
559名無し名人 (ワッチョイ 5ff1-srNF)
垢版 |
2019/10/01(火) 21:06:46.69ID:ayx0k6nY0
危なそうに見えるだけで、危なくはないからな
560名無し名人 (ワッチョイ 0701-gkNv)
垢版 |
2019/10/01(火) 21:06:48.40ID:Lm+ZIVOg0
永瀬がこんなに終盤に強いとは知らなかった。
なんかすごく強くないか?
561名無し名人 (ワッチョイ 6702-kLFp)
垢版 |
2019/10/01(火) 21:06:49.32ID:YAK/t+Dx0
おわた
2019/10/01(火) 21:06:51.39ID:GNem6NlK0
あー
2019/10/01(火) 21:06:51.65ID:7DqHU8tp0
終わった
2019/10/01(火) 21:06:55.12ID:oABEjJCV0
投了、永瀬二冠おめ、斉藤乙
2019/10/01(火) 21:06:56.67ID:ZYtX905/0
永瀬二冠誕生おめでとう
2019/10/01(火) 21:06:56.85ID:GgX7pIPY0
永瀬おめさいたろ乙
2019/10/01(火) 21:06:57.17ID:Ihdv/qp40
キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━!!!!!
2019/10/01(火) 21:06:57.88ID:tNiQU+NX0
永瀬新王座おめ
2019/10/01(火) 21:06:58.45ID:enlDGEKB0
永瀬二冠!
2019/10/01(火) 21:06:58.74ID:YFzqaw2D0
オワタ
2019/10/01(火) 21:06:59.44ID:0wLnu40B0
永瀬二感無量キター
572名無し名人 (ワッチョイ 5ff1-srNF)
垢版 |
2019/10/01(火) 21:06:59.51ID:ayx0k6nY0
永瀬二冠
2019/10/01(火) 21:07:00.17ID:p1wZ4NPFr
〇見「よっしゃああああああああああああああああああああああ」
2019/10/01(火) 21:07:01.50ID:12xGHykD0
しゅごい
2019/10/01(火) 21:07:02.07ID:hgNxZyIx0
永瀬おめ

さいたろうは1分将棋弱すぎ、3局全部負け方同じじゃん
2019/10/01(火) 21:07:02.36ID:zLmYLUZKp
ぐああああストレートかああああ
2019/10/01(火) 21:07:02.52ID:mXr2xaeXM
はっきりとした声で投了
2019/10/01(火) 21:07:03.34ID:8gsytZC3M
|ω・`) おめでと
2019/10/01(火) 21:07:08.38ID:HO3L/lGf0
永瀬二冠おめでとうございます
2019/10/01(火) 21:07:09.49ID:QYx0IfGR0
なんつー勝ち方
2019/10/01(火) 21:07:09.54ID:Fp9Jh2bld
永瀬八段きたー
582名無し名人 (ワッチョイ 5fad-S/NQ)
垢版 |
2019/10/01(火) 21:07:10.58ID:iCg9HWBZ0
最後の詰みなし読み切りはかっこいいわ
永瀬2冠おめでとう
2019/10/01(火) 21:07:12.00ID:qMu2z0Ad0
永瀬聡太さん
2019/10/01(火) 21:07:12.03ID:tszznacp0
ああああああああ…
2019/10/01(火) 21:07:12.28ID:seyLX05va
永瀬二冠!
2019/10/01(火) 21:07:12.49ID:mBk1O39z0
すげーな永瀬、正直二冠獲るとは思ってなかった
2019/10/01(火) 21:07:13.39ID:qtOZCKopr
八段おめ!
2019/10/01(火) 21:07:14.76ID:jIXnjHGS0
斎藤負けたかぁ、永瀬強かったな
2019/10/01(火) 21:07:17.06ID:Ihdv/qp40
永瀬おめでとう斎藤おつ
2019/10/01(火) 21:07:17.39ID:ncigWL9T0
かっこいい勝ち方だったな
2019/10/01(火) 21:07:19.13ID:FRH5CXSF0
何がすごいってこの指し回しを詰将棋最強クラスの王座にやるっていうな
って投了した
2019/10/01(火) 21:07:20.47ID:Nnr/31a50
投了しゃあない 永瀬おめ
2019/10/01(火) 21:07:21.70ID:ZFb0PmRh0
去年自分からタイトル獲った斎藤がストレートでぼこられて太地はどんな気持ちだろうな
2019/10/01(火) 21:07:23.09ID:OKk+mllMa
永瀬タイトル奪取&昇段おめ
さいたろうは順位戦頑張れ
2019/10/01(火) 21:07:23.23ID:UxgZBX3g0
永瀬二冠八段おめ
斎藤乙
2019/10/01(火) 21:07:23.91ID:vza2VxLp0
あっという間に永瀬二冠
597名無し名人 (ワッチョイ 5f3c-HmT3)
垢版 |
2019/10/01(火) 21:07:24.43ID:kRmMQeMt0
異質な強さやな
2019/10/01(火) 21:07:25.12ID:B94ZSGJga
ざこがよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

二度と逆らうなよ
2019/10/01(火) 21:07:26.47ID:vc5S4flV0
つよいなー
2019/10/01(火) 21:07:26.86ID:fCoBG/oGd
二冠ならまぐれじゃないな、つえーよ
2019/10/01(火) 21:07:28.10ID:HEYrO8kf0
高見 仲間ができたおw
2019/10/01(火) 21:07:32.00ID:UGZx/t7H0
王座、完敗だな
2019/10/01(火) 21:07:32.39ID:enlDGEKB0
一瞬、木村王位が入ってきたかと思ったw
2019/10/01(火) 21:07:32.59ID:zLmYLUZKp
永瀬二冠おめ
605名無し名人 (ワッチョイ e7da-srNF)
垢版 |
2019/10/01(火) 21:07:34.04ID:md5Z08IW0
永瀬新王座おめでとう!
1分将棋で読み切ってるのは凄い
2019/10/01(火) 21:07:34.98ID:Bb+rTubs0
さいたろう負けてサバサバだな
2019/10/01(火) 21:07:35.31ID:YFzqaw2D0
報道陣少なすぎワロタ
2019/10/01(火) 21:07:35.73ID:5ZjNCGzj0
残念無念
斎藤は二期くらい見たかった
2019/10/01(火) 21:07:36.67ID:1W9eCVTVa
斎藤王座つらいわ
力の差があるなー
2019/10/01(火) 21:07:36.78ID:Fh3NGsrI0
永瀬、才能の塊やん
2019/10/01(火) 21:07:37.05ID:12xGHykD0
>547
棋力衰えてきた時どうなるのか心配になるわ
2019/10/01(火) 21:07:37.87ID:FFnwZq020
八段に
2019/10/01(火) 21:07:39.49ID:BhziY7uvM
豊島と抜きつ抜かれつ
2019/10/01(火) 21:07:42.72ID:pKrswn9z0
ストレートだったけど熱戦お疲れ様でした
615名無し名人 (ワッチョイ 5f1f-Yj7W)
垢版 |
2019/10/01(火) 21:07:43.48ID:TIMl6It40
永瀬と勇気
なぜこんなにも差がついた・・・
2019/10/01(火) 21:07:43.41ID:JTF+tGNeK
永瀬おめ
2019/10/01(火) 21:07:44.00ID:vEXCdf4M0
さいたろうとはなんだったのか
2019/10/01(火) 21:07:46.70ID:MyRLXB8a0
うひょおおお見切ってる
二冠か
619名無し名人 (ワッチョイ c79f-tcmu)
垢版 |
2019/10/01(火) 21:07:50.66ID:d6sDlh4C0
格の違いを見せ付けられたな
2019/10/01(火) 21:07:51.64ID:dnjzvZ/Y0
永瀬が終盤キレッキレだったな。こんなきわどい手指す人だったのか
2019/10/01(火) 21:07:52.23ID:ZgZzCOsO0
秒読みに入ってからの永瀬の鬼のような強さよ・・・
慎太郎は得意の終盤で逆に差を広げられちまったな
2019/10/01(火) 21:07:52.68ID:qtOZCKopr
桐山先生しょんぼり
2019/10/01(火) 21:07:53.92ID:wKUSzfSNa
>>520
バニーのいる店でポーカーしてりゃ差はつくよね
2019/10/01(火) 21:07:54.62ID:GNem6NlK0
さいたろうは全く良いところなしだったな
ある意味高見より酷い
2019/10/01(火) 21:07:56.02ID:QYx0IfGR0
みんなが後手玉の詰みを必死で考えていたころ、永瀬は先手玉に詰みがないか考えてた!!
2019/10/01(火) 21:07:56.85ID:j9c972eo0
>>583
藤井拓矢さん
2019/10/01(火) 21:07:57.63ID:7/vIZZ6D0
というか序列一位の空気感よ!
2019/10/01(火) 21:07:57.85ID:rv5pRqH90
最後の勝ち方すごすぎでしょ
どんな心臓してんだ
2019/10/01(火) 21:07:58.02ID:wMVX6X0+0
永瀬新王座強すぎだわ、そして2冠おめでとう
斎藤前王座おつ、A級昇級頑張れ
2019/10/01(火) 21:08:02.08ID:EaOh424I0
ああローザ負けた
とはいえ順位戦は順調だから再起を目指して頑張れ
2019/10/01(火) 21:08:02.45ID:rQUdvPk60
さいたろうすぐ和やかな顔になれるのがすごい
2019/10/01(火) 21:08:02.94ID:N/QTtsTba
ストレートか…実力差があったな
2019/10/01(火) 21:08:03.08ID:CCjKBmdr0
これで雑魚タイトルホルダーは消えたな
2019/10/01(火) 21:08:03.22ID:0wLnu40B0
永瀬八段でもあるわけだ
2019/10/01(火) 21:08:03.58ID:PlEA++X2d
高見「よし!俺は許されたな!」
2019/10/01(火) 21:08:04.22ID:0G08fGaWa
初タイトル防衛できないジンクスは続く
2019/10/01(火) 21:08:06.01ID:vza2VxLp0
詰将棋最強は藤井だろ

斎藤なぞその他大勢の雑魚に過ぎん
2019/10/01(火) 21:08:09.20ID:p1wZ4NPFr
永瀬叡王座
2019/10/01(火) 21:08:10.01ID:1W9eCVTVa
>>615
努力の差なのかな
2019/10/01(火) 21:08:10.85ID:I4+RbnnQ0
叡王座永瀬
2019/10/01(火) 21:08:12.83ID:WDSgLTJCH
王座は叡王よりはちょっと書きやすい
642名無し名人 (ワッチョイ c7ef-WT3n)
垢版 |
2019/10/01(火) 21:08:13.90ID:XvF7EXYg0
あっさりか
2019/10/01(火) 21:08:14.48ID:z6FuM3uj0
永瀬強すぎる
タイトル戦7連勝て
2019/10/01(火) 21:08:14.56ID:N5s0B/ho0
うーん、ずうっと難しかったです
あ、そうですね
78金打った辺りですかね
645名無し名人
垢版 |
2019/10/01(火) 21:08:16.24
永瀬強すぎ・・・
あのややこしい局面の秒読みからほぼ最善指してるんだもん
こんなのに勝てるかw
646名無し名人 (スッップ Sd7f-6w7c)
垢版 |
2019/10/01(火) 21:08:17.12ID:IJ9nLjbkd
渡辺三冠
永瀬二冠
豊島名人
広瀬竜王
木村王位
2019/10/01(火) 21:08:20.80ID:yoNqQRHa0
斎藤さん奪取された投了後史上一番早く口開いたな
2019/10/01(火) 21:08:21.25ID:jdhTUxE50
ノコギリが日本刀を真っ二つ
2019/10/01(火) 21:08:22.73ID:zLmYLUZKp
そうか昇段か
2019/10/01(火) 21:08:25.57ID:HfYueLlj0
>>635
はよ昇級しろや
2019/10/01(火) 21:08:27.53ID:3d5Gh2Jj0
永瀬おめ
これで八段か
https://i.imgur.com/qk0U8qi.jpg
2019/10/01(火) 21:08:28.29ID:IYyBIvnF0
永瀬叡王座
653名無し名人 (ワッチョイ c701-6oTm)
垢版 |
2019/10/01(火) 21:08:33.27ID:ddIROVc80
東が7、西が1か

春過ぎには8で偏るな
2019/10/01(火) 21:08:42.75ID:V/OSX3Di0
三タテかあ、、、
2019/10/01(火) 21:08:48.42ID:aiJWfEMv0
永瀬にタイトル戦で最初に黒星をつけるのは誰になるのか
2019/10/01(火) 21:08:49.34ID:1W9eCVTVa
>>651
このルールになって初?
2019/10/01(火) 21:08:52.20ID:+pw1EQMSa
永瀬は今年タイトル戦無敗かー!
658名無し名人 (ワッチョイ 8707-dVfn)
垢版 |
2019/10/01(火) 21:08:53.16ID:i6RSjAjD0
永瀬新王座おめでとう

習字も頑張ってね
659名無し名人 (ワッチョイ 27a5-lPAj)
垢版 |
2019/10/01(火) 21:08:53.60ID:ZyWoAcu+0
>>611
人生を捨てるかもな
2019/10/01(火) 21:08:53.76ID:b5dzfh1Z0
「私たち、身体が…」「入れ替わってる〜!?」
661名無し名人 (ワッチョイ 5f01-kLFp)
垢版 |
2019/10/01(火) 21:08:55.30ID:PA9pq0BF0
同世代だと肝の太さが抜けてるんだろうな
2019/10/01(火) 21:08:55.32ID:F24sflgF0
永瀬も斎藤王子も好きだから二人でA級上がってくれ
2019/10/01(火) 21:08:59.82ID:tNiQU+NX0
>>643
羽生と大山は何連勝したことあるんだろう
2019/10/01(火) 21:09:09.33ID:z6FuM3uj0
強い棋士が叡王でニコニコもほくほく
2019/10/01(火) 21:09:10.27ID:JTF+tGNeK
もしかして関西でタイトル持ってるの豊島の名人だけになった?
この前まで半分関西だったのに
2019/10/01(火) 21:09:11.47ID:Pnun4Vi60
2冠か、乗ってるなw
2019/10/01(火) 21:09:11.88ID:+EfSXm880
いよいよ熱くなってきた

[現在の] 3強を決める 9
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1569652017/
668名無し名人 (ワッチョイ 7f1f-srNF)
垢版 |
2019/10/01(火) 21:09:16.57ID:M8TbUMq70
こうなると唯一の複数冠以外の王者木村が際立つ
669名無し名人 (ワッチョイ 5f2c-srNF)
垢版 |
2019/10/01(火) 21:09:18.14ID:4E+Fy2X+0
永瀬二冠、豊島名人ともに渡辺にとっては格好のカモだな
2019/10/01(火) 21:09:20.36ID:UxgZBX3g0
>>646
絵面が渋い渋すぎる
2019/10/01(火) 21:09:24.82ID:UGZx/t7H0
永瀬にとっては叡王って難しい字を書く機会が減るのはよかったなw
2019/10/01(火) 21:09:24.90ID:skbD4DwC0
まあ木村にせよ永瀬にせよ、ちょっと前までタイトルないのが不思議な棋士でしたが
673名無し名人 (ワッチョイ 27da-81Gp)
垢版 |
2019/10/01(火) 21:09:26.69ID:w6SQ6GIa0
2019
天彦名人失冠0-4
高見叡王失冠0-4
豊島棋聖失冠1-3
豊島王位失冠3-4
斎藤王座失冠0-3


今年は防衛なしかよ

竜王も失冠だな
2019/10/01(火) 21:09:28.35ID:p1wZ4NPFr
永瀬来年防衛したら九段じゃん
2019/10/01(火) 21:09:29.60ID:BAw28YGe0
>>655
既に羽生ナベに負けてるんだけどね
2019/10/01(火) 21:09:31.33ID:L0VveRov0
https://i.imgur.com/4VoWL2O.png
2019/10/01(火) 21:09:35.61ID:seyLX05va
この世代の八段一番乗りは永瀬か
A級一番乗りは誰かな
678名無し名人 (ワッチョイ 6702-kLFp)
垢版 |
2019/10/01(火) 21:09:35.68ID:YAK/t+Dx0
豊島が勝ってたら3人だったのにな
2019/10/01(火) 21:09:36.99ID:enlDGEKB0
VS始めて二冠なんだから、効果出まくりやな。
2019/10/01(火) 21:09:40.91ID:YFzqaw2D0
二冠になったらかサイン少し楽になったな
2019/10/01(火) 21:09:41.77ID:rv5pRqH90
自玉の不詰みを読みきって必死かけるあの勝ち方はタイトルホルダーにふさわしい強さだと思う
2019/10/01(火) 21:09:48.13ID:7/vIZZ6D0
綱渡りっていうか無痛病みたいだわ永瀬は
2019/10/01(火) 21:09:49.66ID:QFY0/4tg0
>>653
東西はA級で語ってほしいところ
2019/10/01(火) 21:09:50.26ID:rQUdvPk60
勇気とずいぶん差が開いたな…
2019/10/01(火) 21:09:56.67ID:ZYtX905/0
永瀬の努力論はメンタルを維持させるためだろうな
前のブログでは結構メンタルボロボロだったらしいし
2019/10/01(火) 21:10:00.20ID:jGFRh0m30
>>655
渡辺辺りかな
斎藤は去年の大地みたいな相手には力が出やすいんだろうね
2019/10/01(火) 21:10:04.82ID:HO3L/lGf0
>>680
だいぶ難度が下がったな
2019/10/01(火) 21:10:10.73ID:1W9eCVTVa
>>681
強い勝ち方
2019/10/01(火) 21:10:11.15ID:dnoCzvbqr
大盤解説会場はお通や状態です
690名無し名人 (ワッチョイ c701-6oTm)
垢版 |
2019/10/01(火) 21:10:12.33ID:ddIROVc80
ラッキータイトルは永瀬が回収して無くなったな
仕上がった今の広瀬と来年まで木村が調子保てるかどうかが大事なとこだな
2019/10/01(火) 21:10:13.22ID:deGg1iQL0
齋藤王座王子が齋藤王子一冠になってしまったか
692名無し名人 (ワッチョイ 7f46-ayr/)
垢版 |
2019/10/01(火) 21:10:14.62ID:kH42gmVb0
>>623
エンジョイしてるのかー
2019/10/01(火) 21:10:16.83ID:tszznacp0
一つじゃなくて二つだろw
2019/10/01(火) 21:10:19.32ID:qkx4Lek/a
永瀬AO座おめでとう
2019/10/01(火) 21:10:20.13ID:oABEjJCV0
タイトル二期八段適用は永瀬VS斉藤になった時点で確定してたからなあ
まあ、斉藤前王座はA級昇級で昇段すればいいかな
2019/10/01(火) 21:10:20.43ID:7UGB0HR50
そうか、もう叡王って書かなくていいのか
2019/10/01(火) 21:10:21.70ID:pem2UPug0
>>623
なにそれえっちだな
2019/10/01(火) 21:10:22.52ID:Ye37qXqa0
「調べてみたんですけど永瀬さんにストレート負けしたのは僕だけじゃないので」
2019/10/01(火) 21:10:23.45ID:nXCpwl1j0
じめいw
2019/10/01(火) 21:10:23.92ID:p1wZ4NPFr
>>680
ワロタ
2019/10/01(火) 21:10:27.29ID:OKk+mllMa
>>615
指導対局や女流棋戦でも手を緩めない永瀬と
順位戦の当たりが緩くなった途端にガタガタになる勇気じゃなあ
702名無し名人 (ワッチョイ 6702-kLFp)
垢版 |
2019/10/01(火) 21:10:31.35ID:YAK/t+Dx0
>>680
叡王は書きにくそうだからなw
2019/10/01(火) 21:10:36.90ID:XUKyscEY0
>>689
マジかー
2019/10/01(火) 21:10:48.16ID:Pnun4Vi60
藤井7段が成長するまで
2019/10/01(火) 21:10:48.24ID:V/OSX3Di0
斎藤は昨年タイトル取ってから調子崩したよな
なんで永瀬は崩さないわけ?
2019/10/01(火) 21:10:50.24ID:75GHJzUj0
藤井効果すごいね
2019/10/01(火) 21:10:50.95ID:z6FuM3uj0
なべ一強時代をなんとか阻止でjきるか永瀬二冠
2019/10/01(火) 21:10:52.72ID:B9LbP5K90
永瀬八段かあ
2019/10/01(火) 21:10:54.39ID:skbD4DwC0
>>680
王位が一番楽だろうが、もってる人が
710名無し名人 (ワッチョイ 5f3c-HmT3)
垢版 |
2019/10/01(火) 21:10:54.44ID:kRmMQeMt0
>>687
「二冠より一冠の方が簡単ですよ?」
2019/10/01(火) 21:10:55.78ID:JTF+tGNeK
永瀬良かったな
叡王はバランス難しいからな
これで二冠と書ける
2019/10/01(火) 21:10:57.41ID:wKUSzfSNa
>>653
広瀬が豊島相手に防衛する絵が浮かばんのだが
2019/10/01(火) 21:10:58.04ID:CCjKBmdr0
Q2冠になった感想は?

永瀬「上を目指して頑張りたいと思います」


全く満足なしw
2019/10/01(火) 21:11:01.08ID:3d5Gh2Jj0
ジメ子
https://i.imgur.com/nPWVJyn.jpg
715名無し名人 (ワッチョイ 27f2-9S1q)
垢版 |
2019/10/01(火) 21:11:02.70ID:mjjtlIoM0
>>628
プロなら簡単な局面でしょあれくらいは
2019/10/01(火) 21:11:03.26ID:7/vIZZ6D0
永瀬フォントが勢力を拡大していくうううう
2019/10/01(火) 21:11:03.50ID:qtOZCKopr
>>680
名人獲ったらもっと楽に
718名無し名人 (ワッチョイ df7e-+VSu)
垢版 |
2019/10/01(火) 21:11:03.97ID:OuQ+PY/v0
強豪七段軍団から頭一つ抜け出した永瀬
まさかタイトル2期で八段の初適用とは。
2019/10/01(火) 21:11:07.51ID:vza2VxLp0
叡王座「藤井君に比べたら豊島も斎藤も雑魚 軽い々々」
2019/10/01(火) 21:11:09.16ID:tNiQU+NX0
>>680
二冠くらい「叡王王座」でかけw
2019/10/01(火) 21:11:12.77ID:1W9eCVTVa
>>689
ファンが多かったんかなー
722名無し名人 (スッップ Sd7f-6w7c)
垢版 |
2019/10/01(火) 21:11:12.93ID:IJ9nLjbkd
2019年度実施のタイトル戦

名人戦 防衛失敗
叡王戦 防衛失敗(2018年度として記録)
棋聖戦 防衛失敗
王位戦 防衛失敗
王座戦 防衛失敗
2019/10/01(火) 21:11:13.89ID:rACVpvLxa
>>680
確かに叡王の叡の字は面倒なことこの上なかったな
2019/10/01(火) 21:11:15.49ID:VreroABN0
>>705
365日対局かVSしてるから
2019/10/01(火) 21:11:18.49ID:qK5hIZzQ0
高見も七段、斎藤、菅井、太一、藤井も七段
2019/10/01(火) 21:11:19.82ID:yGB6dP6+0
永瀬「『叡』の字をもう色紙に書かなくてすむぜ!!」
2019/10/01(火) 21:11:24.68ID:MyRLXB8a0
慎太郎さんまた這い上がれ
2019/10/01(火) 21:11:26.62ID:5xq6f64Y0
なんか羽生が衰えたときにタイトルをどさくさで奪取したような太地とか斎藤をひとまとめにする呼称はないものか
2019/10/01(火) 21:11:26.98ID:GgX7pIPY0
スイープはさいたろ反省せんと
同じ負け方だし
>>705
崩してたよ
ちゃんと建て直してきただけ
まだ1番好い時までは戻ってない
730名無し名人 (ワッチョイ 27da-81Gp)
垢版 |
2019/10/01(火) 21:11:28.60ID:w6SQ6GIa0
渡辺三冠
永瀬二冠
豊島二冠
木村王位

今年はこうか
2019/10/01(火) 21:11:29.42ID:0wLnu40B0
豊島二冠
渡辺三冠
永瀬二冠
木村王位

整ってきたな
2019/10/01(火) 21:11:31.02ID:vza2VxLp0
斎藤のしゃべりは谷川そっくり
2019/10/01(火) 21:11:31.88ID:PA9pq0BF0
>>646

お祖母ちゃんの家にいったら出される
御菓子って感じのラインナップだよな
カンロアメとかいや美味しいけどさ
2019/10/01(火) 21:11:34.95ID:b+MZlkU50
永瀬終盤の斬れ味凄いじゃーん
735名無し名人 (ワッチョイ 47fa-MBuo)
垢版 |
2019/10/01(火) 21:11:35.04ID:y3sJVcma0
>>709
名人は
2019/10/01(火) 21:11:35.27ID:PdCQiUMS0
5年前の人に永瀬が二冠って言っても殆どの人は信じないだろうな
2019/10/01(火) 21:11:38.89ID:rQUdvPk60
>>703
関西勢ひどいことになってるからな
2019/10/01(火) 21:11:40.88ID:OKk+mllMa
>>689
単にインタビューに聞き入ってるだけだぞ
2019/10/01(火) 21:11:42.59ID:N3T8BPZQ0
>>646
永瀬はトップに立てるか
2019/10/01(火) 21:11:43.52ID:skbD4DwC0
これでさいたろうの敬称は前王子?
741名無し名人 (ワッチョイ 5f05-Yj7W)
垢版 |
2019/10/01(火) 21:11:48.33ID:1uUd+3Oo0
妥当な結果だろう!
2019/10/01(火) 21:11:49.89ID:rhcZVIzC0
>>673
現在最強のハゲ魔王があっさり防衛してくれるだろう
2019/10/01(火) 21:11:50.28ID:w7GwdMQh0
聡太統一王朝ができるまで乱世はまだまだ続くんや
2019/10/01(火) 21:11:59.36ID:5liH0cvU0
さっぱりスープカレーvs濃厚背脂とんこつみたいな戦いだった
2019/10/01(火) 21:12:06.85ID:ZHFMb+fb0
後手は角交換させるタイミングがよくなかった印象
2019/10/01(火) 21:12:09.36ID:UGZx/t7H0
>>720
その時間、将棋のことを考えてたいです
747名無し名人 (ワッチョイ 5f1f-Yj7W)
垢版 |
2019/10/01(火) 21:12:15.04ID:TIMl6It40
渡辺(名人・棋聖)
豊島(竜王)
永瀬(叡王・王座)
羽生(王位)
本田(棋王)
藤井(王将)

やはり来年の今頃はこうなってそうだな
2019/10/01(火) 21:12:15.69ID:UxgZBX3g0
>>705
順位戦連敗してたような
また調子戻したけど
749名無し名人 (ワッチョイ 87ad-YpY7)
垢版 |
2019/10/01(火) 21:12:16.37ID:cpNkTa3r0
>>689
関西はいつもそれだなw
750名無し名人 (アウアウエー Sa1f-6oTm)
垢版 |
2019/10/01(火) 21:12:20.01ID:0dqDJMITa
うわー厳しいコメントだな前王座
不調に陥りそう
751名無し名人 (JP 0Hab-aklE)
垢版 |
2019/10/01(火) 21:12:22.34ID:Rc9TBSaQH
確かに報道少ない 7、8社くらいか
2019/10/01(火) 21:12:22.73ID:7/vIZZ6D0
結局ナベ以来の防衛はナベになるのかw
2019/10/01(火) 21:12:22.99ID:0wLnu40B0
>>695
win-winだな
2019/10/01(火) 21:12:23.28ID:Pnun4Vi60
さんたて
2019/10/01(火) 21:12:23.31ID:ZYtX905/0
永瀬も少し調子崩してたよね
すぐ復活したが
2019/10/01(火) 21:12:24.10ID:12xGHykD0
フサとハゲのバランスもいいな
2019/10/01(火) 21:12:25.31ID:RUE0TSek0
終盤力が二枚ほど違う感じ
2019/10/01(火) 21:12:31.94ID:z6FuM3uj0
>>689
さいたろうの女性ファンが多いん?
2019/10/01(火) 21:12:32.11ID:GNem6NlK0
あっくんデコが成長したな!
2019/10/01(火) 21:12:36.26ID:0G08fGaWa
五段 2012-04-24 竜王ランキング戦連続2回昇級
六段 2013-06-17 竜王ランキング戦通算3回優勝
七段 2017-11-22 竜王戦1組昇級
八段 2019-10-01 タイトル2期
2019/10/01(火) 21:12:37.61ID:VQ35n7/Z0
さいたろうにはガッカリだけど、それ以上に永瀬の強さが全面に出たシリーズだな
さいたろうは奪取できたのもラッキーだったし、こっから再度奮起してほしいな
2019/10/01(火) 21:12:38.39ID:qMu2z0Ad0
>>728
一期生
2019/10/01(火) 21:12:41.08ID:69aWIvMFd
永瀬太りすぎじゃね
2019/10/01(火) 21:12:42.57ID:PlEA++X2d
>>730
>>731
言うほど広瀬は失冠しそうか?
2019/10/01(火) 21:12:43.39ID:IYyBIvnF0
広瀬は防衛しそうな気がする
2019/10/01(火) 21:12:49.12ID:yoNqQRHa0
永瀬さんなら二冠と書かずに「叡王・王座」って書くな
2019/10/01(火) 21:12:51.27ID:q2JQ7QwX0
さいたろう 大盤解説会場向かうんだね
会場でまた永瀬が隅っこで気配消すことに…
768名無し名人 (ワッチョイ 0701-JIBW)
垢版 |
2019/10/01(火) 21:12:56.95ID:Tt3O92GE0
>>524
完全に大山升田じゃねえかw
大山は升田を倒すために攻め将棋から受け将棋になった
一方で升田は大山を倒すために攻め将棋が受け将棋になった
769名無し名人 (ワッチョイ 0701-JIBW)
垢版 |
2019/10/01(火) 21:12:57.57ID:Tt3O92GE0
>>524
完全に大山升田じゃねえかw
大山は升田を倒すために攻め将棋から受け将棋になった
一方で升田は大山を倒すために攻め将棋が受け将棋になった
2019/10/01(火) 21:12:59.53ID:Fh3NGsrI0
斎藤は順位戦で今のところ好調なんでそちらで頑張ればいいんじゃないかな(棒)
2019/10/01(火) 21:13:00.20ID:ynrxNG7l0
永瀬番勝負七連勝中?
2019/10/01(火) 21:13:01.86ID:jdhTUxE50
>>682
ミレニアムの登場人物のアレかw
2019/10/01(火) 21:13:02.79ID:1W9eCVTVa
>>763
棋力よりそれが心配だわ
774名無し名人 (ワッチョイ c77e-+BGV)
垢版 |
2019/10/01(火) 21:13:03.20ID:AgboL0BE0
やはり終盤、バナナガセでしたか・・・
参ったなこりゃ。。。
775名無し名人 (ワッチョイ 5f02-kDWV)
垢版 |
2019/10/01(火) 21:13:04.19ID:hx65PDF00
>>701
永瀬も順位戦苦労してるんだけどな
運が良ければもうA級にいたかもしれないくらい勝ってる
776名無し名人 (ワッチョイ c701-6oTm)
垢版 |
2019/10/01(火) 21:13:05.47ID:ddIROVc80
>>743
多分来ないかな
2019/10/01(火) 21:13:12.41ID:dnjzvZ/Y0
>>680
それはでかい、モチベーションあがるwww
2019/10/01(火) 21:13:21.51ID:7UGB0HR50
悲報 将棋タイトルホルダーからイケメンが0に
2019/10/01(火) 21:13:25.86ID:tNiQU+NX0
>>746
永瀬の声で脳内再生されてしまいました
2019/10/01(火) 21:13:29.53ID:12xGHykD0
マジで永瀬名人になったら免状どうするんだ
努力で習字マスターすればいいか
2019/10/01(火) 21:13:30.96ID:j9c972eo0
>>689
泣いてる人いる?
2019/10/01(火) 21:13:33.21ID:UxgZBX3g0
>>733

いや確かに美味しいは美味しい、思い入れもできる味
2019/10/01(火) 21:13:34.97ID:Ihdv/qp40
>>611
枝雀が頭によぎったわ
育成とかにも頭回せるとええな
784名無し名人 (ワッチョイ 0701-JIBW)
垢版 |
2019/10/01(火) 21:13:38.09ID:Tt3O92GE0
>>769
逆だ升田が受けから攻め将棋に変わっただわ
2019/10/01(火) 21:13:45.06ID:3d5Gh2Jj0
>>756
ハゲ四冠
フサ四冠

こりゃすごいw
2019/10/01(火) 21:13:51.04ID:pem2UPug0
>>733
誰が黄金糖やねん
787名無し名人 (ワッチョイ 5f02-kDWV)
垢版 |
2019/10/01(火) 21:13:58.48ID:hx65PDF00
>>769
どっちも受けてるぞ
2019/10/01(火) 21:13:58.61ID:UGZx/t7H0
>>742
防衛に失敗しまくってる最近の感じをみると羽生世代相手に20歳そこそこのころから
防衛してたハゲ魔王は本当にすごかったんだなと今更感じる
2019/10/01(火) 21:14:03.55ID:oULDUKL40
>>701
白滝あゆみ杯で女子小学生相手に潰すくらいだしw
2019/10/01(火) 21:14:04.64ID:aiJWfEMv0
>>675
そういやそうだった
羽生と渡辺に会ったら謝っとこう
2019/10/01(火) 21:14:11.17ID:XiAXIgn50
>>663
95年に竜王戦第3局から名人戦第4局までの14連勝が最多かなあ
2019/10/01(火) 21:14:15.07ID:skbD4DwC0
>>780
筆文字フォントじゃダメですか?
2019/10/01(火) 21:14:15.41ID:fCoBG/oGd
>>778
とよしまは貶すほどひどくないやろ
2019/10/01(火) 21:14:19.80ID:qtOZCKopr
>>780
速攻で申請するわw
2019/10/01(火) 21:14:24.96ID:sg/taXR20
今来たけどストレート奪取かよ……
そんなに実力差あるようには感じないのになぁ
796名無し名人 (ワッチョイ c701-6oTm)
垢版 |
2019/10/01(火) 21:14:26.40ID:ddIROVc80
>>764
木村に4-1で防衛とか言ってたやつらだぞ、基本その反対を予想すれば大体当たるぞ
2019/10/01(火) 21:14:28.30ID:RUE0TSek0
>>778
なんでや
岡けんたに似たイケメンおるやろが
2019/10/01(火) 21:14:29.52ID:yGB6dP6+0
タイトル数もいつのまにか関東7(渡辺3、永瀬2、広瀬・木村1)、関西1(豊島1)と東高西低になったな
799名無し名人 (ワッチョイ 0701-JIBW)
垢版 |
2019/10/01(火) 21:14:31.36ID:Tt3O92GE0
>>787
ごめん升田が攻めです
2019/10/01(火) 21:14:31.69ID:QFY0/4tg0
>>770
好調じゃないでしょ
アラフィフの師匠に2年続けて負けてるようじゃ・・
2019/10/01(火) 21:14:40.51ID:4BSzBgvha
渡辺もそのうち終わるだろ
2019/10/01(火) 21:14:53.12ID:tcYv85Us0
>>780
ゴーストライター
2019/10/01(火) 21:14:56.00ID:49nStG6s0
>>780
シャチハタに作ってもらおう
2019/10/01(火) 21:14:56.13ID:p1wZ4NPFr
>>756
        彡 ⌒ ミ  彡 ⌒ ミ
 彡 ⌒ ミ   (´・ω・)   (・ω・`)  彡 ⌒ ミ  おい、起きろ
 ( ´・ω)  (∪ U)   ( つと ノ  (ω・` )
 | U彡 ⌒ ミu-____彡 ⌒ ミ  (∪ 彡⌒ ミ  フサを滅ぼす革命が始まる
  u-u (  ´・) (  (⌒ (´・ω・`)\  (・`  )
     (   ∪  \ ヽノ(,,⊃⌒O〜⌒ヽと   ノ
       `u-u'    \ //;;;::*:::*:::*:::*:ヽ`u-u' 彡 ⌒ ミ
          彡⌒ ミ( (:::;:*彡⌒ ミ:::*::*:彡 ⌒ミ(ω・` )
    彡 ⌒ ミ (   ) \::;;;::(   ) *:::*::(・`  )と  )  フサは悪である
      (  ´・) (  ∪   \ι   ) ─〜と   ) - u'
     | U)  `u-u'       `u-u'  ̄ ̄~.`u-u'
2019/10/01(火) 21:15:02.41ID:fMrcJC5u0
永瀬が強いと言うより斎藤が弱いと感じる王座戦だったなあ
タイトル戦だしもう少し頑張ってくれても…
2019/10/01(火) 21:15:06.88ID:IJaVT5t50
うーん、永瀬奪取とは思ってたが、スイープとは意外でしたね
807名無し名人 (ワッチョイ 47fa-MBuo)
垢版 |
2019/10/01(火) 21:15:09.47ID:y3sJVcma0
>>731
竜王名人になるのかどうか
このビッグタイトル2つ制覇は森内以来か
2019/10/01(火) 21:15:10.66ID:YFzqaw2D0
泣くなよ!
2019/10/01(火) 21:15:12.27ID:VreroABN0
>>757
永瀬は大事な終盤力だってことに気づいて対人VSしまくってんだろうな
序盤の最新研究とかは相手がやるのを真似すりゃいいだけで、
ソフトによる「新しい感覚」なんかで勝ったってそれはすぐみんなの常識になるだけだからな
2019/10/01(火) 21:15:19.39ID:Ihdv/qp40
将来永瀬が八段と呼ばれることはなかったってなるかもしれん
2019/10/01(火) 21:15:20.35ID:dnoCzvbqr
さいたろう悔しそう
2019/10/01(火) 21:15:20.34ID:GNem6NlK0
太地の隣に立つとあっくんが顔デカちんちくりんに見えるな
2019/10/01(火) 21:15:25.28ID:+pw1EQMSa
努力のみではこうはならないよね

才能あるから努力できるし
才能あるから努力が活きる

そして、どんなに才能(センス)があっても
努力が足らなければタイトルは無理だよね
永瀬の努力は凄いんだろうが
やっぱりそこも含めて才能があるよね
2019/10/01(火) 21:15:25.59ID:4BSzBgvha
今日で渡辺が序列3位から4位に下がったか
2019/10/01(火) 21:15:28.65ID:dQTwZYvt0
せっかく叡って字の練習したのにね永瀬
冠っていう字の練習たくさんしてね
816名無し名人 (スププ Sd7f-6oTm)
垢版 |
2019/10/01(火) 21:15:29.73ID:WeHA+AqXd
とうとう関西は名人位のみになってしまった。竜王と王将はなんとか関西にとってほしい
2019/10/01(火) 21:15:30.15ID:3x7gft3B0
王座と呼べよ
2019/10/01(火) 21:15:33.82ID:Pnun4Vi60
>805
同意だわ
819名無し名人 (ワッチョイ 6702-kLFp)
垢版 |
2019/10/01(火) 21:15:39.11ID:YAK/t+Dx0
>>780
6ヶ月は龍王と会長だけのサインが入った免状が連盟に溜まってることでしょう
820名無し名人 (ワッチョイ 27da-81Gp)
垢版 |
2019/10/01(火) 21:15:40.67ID:w6SQ6GIa0
菅井 → 防衛失敗
中村 → 防衛失敗
羽生 → 防衛失敗
久保 → 防衛失敗
渡辺 → 防衛成功
高見 → 防衛失敗
天彦 → 防衛失敗
豊島 → 防衛失敗
豊島 → 防衛失敗 
斎藤 → 防衛失敗 
広瀬 → 防衛失敗

羽生が衰えたせいだな
2019/10/01(火) 21:15:53.38ID:z6FuM3uj0
>>751
マスコミは藤井君か、〜初とか記録とかじゃないとこない
822名無し名人 (ワッチョイ 0701-uT7n)
垢版 |
2019/10/01(火) 21:15:58.20ID:HhtL5wda0
斎藤、この将棋負けるかね…
一回くらい勝てよ…
823名無し名人 (ワッチョイ 7fb0-H7vn)
垢版 |
2019/10/01(火) 21:16:03.20ID:zqp5cpAQ0
斎藤は負けたのは悔しいだろうが普通に見えるな
やっぱ高見のアレは批判されてもいいだろうな・・・
824名無し名人 (ワッチョイ 5f02-kDWV)
垢版 |
2019/10/01(火) 21:16:07.93ID:hx65PDF00
>>788
竜王になって得意の後手横歩完全封印したってのがまた凄い
藤井くんが角換わり封印する感じ
2019/10/01(火) 21:16:08.08ID:0wLnu40B0
>>810
暗殺?
2019/10/01(火) 21:16:11.37ID:DBW+PJ2l0
>>677
なにげにタイトル2期で八段初適用なんだよな?
2019/10/01(火) 21:16:14.57ID:7/vIZZ6D0
永瀬はダイエットやめたんじゃなかった?バナナの視聴者サービスもあって
2019/10/01(火) 21:16:22.44ID:4BSzBgvha
戦国時代からレーティング通り豊島渡辺永瀬に収束するのか
2019/10/01(火) 21:16:24.15ID:HfYueLlj0
王座ラーメン用意しないと
2019/10/01(火) 21:16:34.12ID:fCoBG/oGd
>>820
羽生世代ってのが正しいのかね
2019/10/01(火) 21:16:34.43ID:rQUdvPk60
なんで永瀬サングラスなん
2019/10/01(火) 21:16:38.92ID:5lPmyWVD0
高見斎藤と下馬評はどちらも永瀬だったが無傷で奪取するとは思わなんだ
833名無し名人 (ワッチョイ 0701-2HC+)
垢版 |
2019/10/01(火) 21:16:39.69ID:JPId+7+W0
さいたろうは泣かないお
834名無し名人 (ワッチョイ 0701-uT7n)
垢版 |
2019/10/01(火) 21:16:39.90ID:HhtL5wda0
>>814
三冠と二冠では、三冠が上
2019/10/01(火) 21:16:40.88ID:0G08fGaWa
>>814
ならないよ
2019/10/01(火) 21:16:43.05ID:vza2VxLp0
斎藤のこの口調て羽生にボコられた後の谷川の自虐口調にソックリ
2019/10/01(火) 21:16:43.74ID:UGZx/t7H0
>>820
こらこら
838名無し名人 (ワッチョイ e73a-+BGV)
垢版 |
2019/10/01(火) 21:16:45.83ID:+Ax/ddZm0
カーネルでいいんじゃね?
人知れずタイトルを刈り取る南斗無音拳
2019/10/01(火) 21:16:45.91ID:rv5pRqH90
高見「ようこそ」
さいたろう「ええ……」
2019/10/01(火) 21:16:48.20ID:qtOZCKopr
失冠しても優等生やな
2019/10/01(火) 21:16:57.87ID:dnoCzvbqr
>>781
わかりづらいけどチラホラいる気もする…
号泣はいない
2019/10/01(火) 21:17:08.26ID:tNiQU+NX0
>>791
わざわざありがとう
14連勝て想像できないわ。永瀬があと7連勝すればいいのか。来年楽しみ
843名無し名人 (ワッチョイ 5f2c-srNF)
垢版 |
2019/10/01(火) 21:17:11.49ID:4E+Fy2X+0
>>663
羽生と大山ともに14
2019/10/01(火) 21:17:14.72ID:seyLX05va
>>756
歴代タイトル獲得数トップ5

1位 フサ
2位 ハゲ
3位 フサ
4位 フサ
5位 ハゲ
2019/10/01(火) 21:17:15.88ID:oSN/YhM7p
これでタイトルホルダー4人になったか
2019/10/01(火) 21:17:19.97ID:jGDI51jGa
ストレート負けとは情けない
2019/10/01(火) 21:17:21.62ID:7/vIZZ6D0
馬王を諦めない!
848名無し名人 (スププ Sd7f-6oTm)
垢版 |
2019/10/01(火) 21:17:22.22ID:WeHA+AqXd
>>820
冒頭に棋聖戦防衛できなかった羽生を書くの忘れてるぞ
2019/10/01(火) 21:17:26.56ID:5E30tyRS0
奨励会時代に他の三段から殺意持たれるほど嫌われてた永瀬
棋風だけでなく最後に見せる意地悪さw
2019/10/01(火) 21:17:32.79ID:enlDGEKB0
さいたろう爽やかだなぁ
851名無し名人 (ワッチョイ 47fa-MBuo)
垢版 |
2019/10/01(火) 21:17:39.83ID:y3sJVcma0
豊島って一応世間じゃイケメン扱いなんじゃないの
2019/10/01(火) 21:17:40.64ID:M0jDZjUa0
タイトルホルダー
眼鏡竜王
眼鏡名人
眼鏡三冠
眼鏡二冠
眼鏡王位
眼鏡九段(永世七冠)
眼鏡九段(十七世名人)
眼鏡九段(永世棋聖)
森💩九段(十八世名人)
2019/10/01(火) 21:17:46.43ID:IYgx/f+N0
>>820
「私と当たる人はだいたい調子がいいんですよ」
と笑っていた羽生を思い出す
2019/10/01(火) 21:17:50.39ID:PdCQiUMS0
>>810
ないだろうな
来年どちらかを防衛すれば良いから
855名無し名人 (ワッチョイ c77e-+BGV)
垢版 |
2019/10/01(火) 21:17:55.44ID:AgboL0BE0
永瀬の揮毫は「AO・OZA」でれいわ、いや、いいわ
2019/10/01(火) 21:17:57.14ID:3x7gft3B0
>>851
世間?
2019/10/01(火) 21:18:03.27ID:j9c972eo0
>>851
えぇ?
2019/10/01(火) 21:18:03.37ID:HEYrO8kf0
>>809
終盤力なんて対人で積み重ねないと上がらないよなって王位戦の最終局で思ったな…
豊島は研究だけじゃなくVSした方がいいと思う
859名無し名人 (ワッチョイ 5f63-S/NQ)
垢版 |
2019/10/01(火) 21:18:06.17ID:IR0j1Mv+0
順位戦三連敗してなきゃなぁ
2019/10/01(火) 21:18:07.98ID:+SKupafnK
( ゚∀゚)o彡°永瀬八段!永瀬八段!!

おめでとう!斎藤おつ
861名無し名人 (ワッチョイ 5f01-kLFp)
垢版 |
2019/10/01(火) 21:18:14.59ID:PA9pq0BF0
本当に谷川に似てるなあ語り口が
2019/10/01(火) 21:18:15.93ID:+pw1EQMSa
>>839
>>840
高見とは一緒にしたくない

今の挨拶も立派
2019/10/01(火) 21:18:23.93ID:Fh3NGsrI0
永瀬、風貌が胡散臭い
と言うか怖いw
2019/10/01(火) 21:18:25.62ID:rSoC8t6Ma
>>834
>>835
序列
叡王>王座>棋王>王将>棋聖でも
三冠が上なのか、へー
865名無し名人 (ワッチョイ 0701-uT7n)
垢版 |
2019/10/01(火) 21:18:32.63ID:HhtL5wda0
>>778
渡辺三冠がいる
2019/10/01(火) 21:18:33.12ID:deGg1iQL0
>>849
3段リーグってみんなそういう将棋って聞いたけどそうでもないのか
2019/10/01(火) 21:18:42.72ID:rQUdvPk60
>>849
勇気が「ここに車走ってきてお前轢かれないかな」って言ったとか
868名無し名人 (ワッチョイ 5f02-kDWV)
垢版 |
2019/10/01(火) 21:18:42.81ID:hx65PDF00
>>851
ラップも上手いしな
2019/10/01(火) 21:18:45.57ID:dnjzvZ/Y0
>>826
実は叡王防衛したら八段から九段最短になるんか?
870名無し名人 (ワッチョイ e7da-srNF)
垢版 |
2019/10/01(火) 21:18:47.44ID:md5Z08IW0
北海道から来てた斎藤の女性ファンもいたな
2019/10/01(火) 21:18:50.33ID:z6FuM3uj0
>>805
片方が強すぎると負けた方が弱いように見えるだけじゃね?
2019/10/01(火) 21:18:51.43ID:g3XQN5LX0
さいたろう負けても立派
2019/10/01(火) 21:18:52.35ID:fCoBG/oGd
>>849
最後とかまじで友達無くす手だし、しゃーなし
2019/10/01(火) 21:18:57.19ID:vza2VxLp0
永瀬叡王座「そうですね〜予定通りです」
875名無し名人 (ワッチョイ 0701-2HC+)
垢版 |
2019/10/01(火) 21:19:01.88ID:JPId+7+W0
4月と9月に防衛戦は他棋戦とバッチリ被らなきゃいい感じだな
2019/10/01(火) 21:19:02.78ID:EPPooXGE0
いろんなタイトルに挑戦寸前までいってたのだから弱いわけないんだよな
2019/10/01(火) 21:19:03.78ID:0wLnu40B0
前々期の羽生棋聖からこれで
タイトルホルダー側の番勝負1勝10敗
878名無し名人 (スッップ Sd7f-6w7c)
垢版 |
2019/10/01(火) 21:19:04.06ID:IJ9nLjbkd
>>845
5人だよ
2019/10/01(火) 21:19:14.75ID:qMu2z0Ad0
これでラーメンVSカレー論争は終結だな
2019/10/01(火) 21:19:19.03ID:UGZx/t7H0
>>851
世間じゃ草食系のさえない男だろw
2019/10/01(火) 21:19:21.51ID:pem2UPug0
>>863
眼鏡に色入ってない?昔のチンピラみたいになってるw
2019/10/01(火) 21:19:25.20ID:enlDGEKB0
永瀬のメガネ黒い?
暴力団の特攻隊みたいな風貌やな
883名無し名人 (ワッチョイ 27da-81Gp)
垢版 |
2019/10/01(火) 21:19:26.47ID:w6SQ6GIa0
中村とか
斉藤とか
高見とか

雑魚だからな
偶然、タイトル取ったんだ
2019/10/01(火) 21:19:30.21ID:JTF+tGNeK
>>820
広瀬を防衛失敗にすんなよ
2019/10/01(火) 21:19:36.71ID:QFY0/4tg0
>>858
豊島は棋士で唯一気楽に喋れるのが斎藤しかいないw
斎藤と豊島で延々、VSするしかないね
2019/10/01(火) 21:19:39.34ID:lJ4cVmhf0
>>820
ほんとこれ
2019/10/01(火) 21:19:40.49ID:xp6Vs1n50
高見ー見てるか?
888名無し名人 (ワッチョイ 5f3c-HmT3)
垢版 |
2019/10/01(火) 21:19:44.29ID:kRmMQeMt0
これを機に変わりたい
どうなるか楽しみやな、金髪にするんかな
889名無し名人 (ワッチョイ 5f2c-srNF)
垢版 |
2019/10/01(火) 21:19:44.91ID:4E+Fy2X+0
>>859
まあでも混戦のB1だし全勝もいないし
こっから全勝ならまくれるかもしれない
2019/10/01(火) 21:19:45.37ID:YFzqaw2D0
挨拶だけで終わりか
2019/10/01(火) 21:19:47.86ID:H0ukWwRT0
斎藤七段は負けても堂々としているね
2019/10/01(火) 21:19:56.01ID:3x7gft3B0
スカスカじゃん
斎藤王座まけてみんな帰っちゃったのか
2019/10/01(火) 21:19:56.59ID:Ext3gwP20
永瀬は叡王戦、王座戦に続き本来喝采浴びていいはず良いのに
前者は涙で相乗を誘い、後者はなんだかんだ王子扱いで人気な方だったので勝者本人が不憫すぎる
本人は気にしてないんだろうけど
2019/10/01(火) 21:19:59.55ID:5lPmyWVD0
>>849
好かれるようなんじゃ駄目な所だししょうがない
2019/10/01(火) 21:20:00.55ID:yGB6dP6+0
永瀬のせいで叡王戦も王座戦もなくなった今井荘と常盤ホテルがカワイソス
2019/10/01(火) 21:20:06.93ID:jIXnjHGS0
永瀬強かったけど渡辺とやったら渡辺勝ちな気しかしないよな
897名無し名人 (ワッチョイ 47fa-MBuo)
垢版 |
2019/10/01(火) 21:20:07.60ID:y3sJVcma0
>>820
やっぱナベはさすがだわ
2019/10/01(火) 21:20:08.50ID:7/vIZZ6D0
広瀬はなー去年なーめっちゃ強かったんだぞー
2019/10/01(火) 21:20:12.47ID:CCjKBmdr0
若手同士のタイトル戦だけど、観客いなかったなw

将棋ブーム終わったくさいわ
2019/10/01(火) 21:20:12.53ID:12xGHykD0
>>867
容易に想像できて笑うわ
901名無し名人 (ワイエディ MM1f-6oTm)
垢版 |
2019/10/01(火) 21:20:16.30ID:i1viyb/iM
>>747
本田は無い!羽生も予選で豊島永瀬渡辺あたりに勝たないと行けないからキツイ
2019/10/01(火) 21:20:19.08ID:qtOZCKopr
前々王座は何を想う
2019/10/01(火) 21:20:21.76ID:UGZx/t7H0
高見とは違うな。まあ当たり前か
904名無し名人 (ワッチョイ 5f02-kDWV)
垢版 |
2019/10/01(火) 21:20:26.14ID:hx65PDF00
永瀬昨日の検分で盤が白く光って見にくいとか言ってたらしいので
ワザとサングラスなのかも
2019/10/01(火) 21:20:29.52ID:ipbAbVo+0
永瀬の高度なんだろうけど息苦しい将棋を
来年タイトル戦で少なくとも7回は見ないといけないのか。
つらい。
2019/10/01(火) 21:20:30.70ID:tszznacp0
>>820
最後
2019/10/01(火) 21:20:32.11ID:UxgZBX3g0
>>893
また一個タイトル取ればいいじゃん
2019/10/01(火) 21:20:34.17ID:JE2ZEMEo0
永瀬は貫禄ないな
場慣れすれば出てくるんだろうか
2019/10/01(火) 21:20:35.95ID:vza2VxLp0
永瀬二冠「斎藤、中村太はタイトルホルダーとして精進が足りなかった」
2019/10/01(火) 21:20:37.05ID:0wLnu40B0
高見高見うるっせえな
こんな時まで誰かを叩かなきゃ生きられねえのかよ
911名無し名人 (ワッチョイ c701-6oTm)
垢版 |
2019/10/01(火) 21:20:41.13ID:ddIROVc80
斎藤にまたタイトル戦頑張って欲しいという人はたくさんいるかもしれない、高見はどうだろう
2019/10/01(火) 21:20:46.25ID:Fh3NGsrI0
>>881
だよな
ちょっとインテリな鉄砲玉w
2019/10/01(火) 21:20:50.21ID:OKk+mllMa
>>778
王位はイケメンだろ!
914名無し名人 (ワッチョイ 5f01-Yj7W)
垢版 |
2019/10/01(火) 21:20:57.75ID:2mPRTyjw0
タイトル戦はほぼレーティングどおりになってる
1 渡辺明三冠    1986
2 豊島将之名人 1912
3 永瀬拓矢二冠 1898
4 広瀬章人竜王 1891
8 木村一基王位 1840
2019/10/01(火) 21:20:59.78ID:q2JQ7QwX0
さいたろうの方が拍手大きくて永瀬かわいそうになる
2019/10/01(火) 21:21:02.76ID:M0jDZjUa0
羽生世代と渡辺が怪物だったと判明して感覚が麻痺してたことに気づく
羽生さんが若手分け与えたタイトル
防衛したのは天彦だけ
917名無し名人 (ワッチョイ 87ad-YpY7)
垢版 |
2019/10/01(火) 21:21:14.45ID:cpNkTa3r0
高見に肩を並べたか
2019/10/01(火) 21:21:22.54ID:j9c972eo0
>>895
それはストレート負けしたやつらが悪いだろ・・・
919名無し名人 (ワッチョイ 0701-2HC+)
垢版 |
2019/10/01(火) 21:21:24.51ID:JPId+7+W0
そろそろ羽生が責任取ってタイトル取るべきだわ
920名無し名人 (ワッチョイ 0701-2HC+)
垢版 |
2019/10/01(火) 21:21:24.51ID:JPId+7+W0
そろそろ羽生が責任取ってタイトル取るべきだわ
2019/10/01(火) 21:21:28.72ID:UGZx/t7H0
>>889
A級に2回昇級してる強豪も上位にいるぞ
2019/10/01(火) 21:21:31.08ID:g3XQN5LX0
>>864
広瀬>豊島>ナベ>永瀬>木村
広瀬と豊島は棋士番号順
2019/10/01(火) 21:21:37.50ID:qJCFtQn30
これで結局羽生王座に戻ってきたら笑うわ
2019/10/01(火) 21:21:40.46ID:0wLnu40B0
>>851
どう見ても子供おじさん
2019/10/01(火) 21:21:41.71ID:vza2VxLp0
斎藤 中村太地 高見は今後タイトル挑戦できるかどうかも…
2019/10/01(火) 21:21:41.98ID:dnjzvZ/Y0
広瀬は今調子あげてるし、豊島は疲れが見えてる気もするからなぁ。激戦になるとは思うが
2019/10/01(火) 21:21:42.85ID:5xq6f64Y0
木村が豊島相手にフルセットの末に王位を奪取するんじゃなくて
斉藤相手に開幕三連勝で王座を獲得してたとしたら
ヤフーのトップページには載らなかった気がする
928名無し名人 (アウアウエー Sa1f-6oTm)
垢版 |
2019/10/01(火) 21:21:49.54ID:0dqDJMITa
斎藤さんまた頑張ってくれ
爽やかさが必要なんや
2019/10/01(火) 21:21:54.27ID:M0jDZjUa0
永瀬二冠はボーナスステージを上手くクリアした感じ
930名無し名人 (ワッチョイ 47fa-MBuo)
垢版 |
2019/10/01(火) 21:22:07.83ID:y3sJVcma0
>>914
豊島と広瀬は僅差だな、どうなるんだろ
2019/10/01(火) 21:22:08.70ID:JxNUG4r90
高見でもタイトル取れたり
46歳の衰えた棋士でもタイトル取れたり
そして永瀬でも二冠になれたり

羽生世代が衰えた今の棋界ってマジで歴代最低レベルだと思うわ
2019/10/01(火) 21:22:15.15ID:7/vIZZ6D0
永瀬は結構前からメガネは色入れてたよ
933名無し名人 (ワッチョイ 5f2c-srNF)
垢版 |
2019/10/01(火) 21:22:17.72ID:4E+Fy2X+0
>>915
神戸だしこれは仕方ない
2019/10/01(火) 21:22:21.46ID:rv5pRqH90
不調の羽生さんからタイトル奪った若手たちがことごとく不調になってるの草
なんかの呪いか?
2019/10/01(火) 21:22:22.51ID:z6FuM3uj0
相変わらず泣いたら情けない
泣かずに平然としてたら偉いって風潮なのか

境遇や思い入れや性格の違いとかあるやろうに
2019/10/01(火) 21:22:22.52ID:oABEjJCV0
名人、竜王以外は複数冠は冠数の方が多いほうが序列は上なだよなあ
2019/10/01(火) 21:22:28.00ID:CCjKBmdr0
竜王戦は絶対ストレートにはならんだろう

広瀬はやっぱ強いし
2019/10/01(火) 21:22:28.80ID:J/yT7tQz0
さいたろうに防衛してほしかったがまあ永瀬が相手なら仕方ない
これを気に奮起してくれるといいが
2019/10/01(火) 21:22:32.35ID:enlDGEKB0
羽生さんもそろそろ100期獲りに来そうだな
王将リーグの激突、超楽しみ…
940名無し名人 (ワッチョイ df7e-+VSu)
垢版 |
2019/10/01(火) 21:22:47.75ID:OuQ+PY/v0
>>852
そもそも非メガネ棋士が今端境期なんだよな・・・。大本命は年単位で時間かかりそうだし。
941名無し名人 (ワッチョイ c701-+BGV)
垢版 |
2019/10/01(火) 21:22:53.66ID:YvWsxnJ80
第5期棋聖戦は、大山康晴棋聖に本間爽悦七段が挑戦した。
本間さんは不調だったようで、大山棋聖の3連勝であっさり防衛となった。
負けた棋士は囲碁や麻雀でうさを晴らすものだが、本間さんは囲碁も麻雀も
たしなまない。うっぷん晴らしはもっぱら酒だった。
そのお相手は私、入社3年目の若手記者としては話す言葉もない。永い間酒を
飲んできたが、このときほど酔えなかった酒はない。

今度は飲めなかった話。
続く第6期は升田幸三八段の挑戦。2勝2敗で迎えた第5局、升田さんがかなり
いい場面もあったようだが、終盤に升田さんが間違え、大逆転で棋聖位防衛と
なってしまった。
その後は感想戦。負けた棋士が「ここはこう指すべきだった」と言うと、勝った
ほうは「そうされると私が苦しい・・・」とか言って敗者に花を持たせるものだ
が、このときは違った。
升田さんが指摘した手に大山さんが反発し、次々と別の1局が進められていく。
午前0時、1時、・・・日付けが替わっても感想戦が終わる気配はない。
対局者も命がけなのだろうが、設営者としては一杯やってさっさと寝たいのが心境。
このときほど時間が経つのが遅く感じられたことはない。

以上は10年前の話。現在の記者は対局が終わると速やかに盤を片づけ、マイペースで
飲みかつ食らい、泥のごとくに眠ることになっているようだ。
2019/10/01(火) 21:22:53.91ID:vza2VxLp0
×羽生世代が衰えた
〇羽生が衰えた
2019/10/01(火) 21:23:03.17ID:JE2ZEMEo0
ほげ
2019/10/01(火) 21:23:05.82ID:+SKupafnK
>>689
負けるな永瀬
お前は二冠だ
その場の誰よりも強いんだ
945名無し名人 (ワッチョイ 0701-2HC+)
垢版 |
2019/10/01(火) 21:23:08.70ID:JPId+7+W0
>>914
むしろレーティングがタイトルに従ってりんだよなあ
2019/10/01(火) 21:23:09.31ID:UxgZBX3g0
>>928
しかし泥臭い粘り強さは身につけるべき
(って去年その辺を意識してタイトル取ったような
2019/10/01(火) 21:23:29.33ID:rhcZVIzC0
>>915
ナベにタイトル戦で勝ったら賞賛されるよ
2019/10/01(火) 21:23:39.84ID:YFzqaw2D0
これから藤井一強時代になるんだろうから今の将棋界を楽しめ
2019/10/01(火) 21:23:40.46ID:YYrMGc/d0
1分将棋で83龍、51馬は凄かった
いつのまにか早指し強くなってるな軍曹
2019/10/01(火) 21:24:00.98ID:dnoCzvbqr
大盤解説会終了
https://i.imgur.com/cQ0jVQF.jpg
951名無し名人 (ワッチョイ 7fbb-GQXg)
垢版 |
2019/10/01(火) 21:24:03.53ID:tez6s/Fq0
>>893
叡王の就位式は物凄い人だったし、
そういった晴れの場できちんと祝福されているから良いと思う
大盤解説は基本静かに棋士の話を聞く場だと思うし
2019/10/01(火) 21:24:14.36ID:dxy/Q/860
永瀬が複数冠取るとは思ってなかった
凄いな
2019/10/01(火) 21:24:34.99ID:0wLnu40B0
>>935
じじいばっかだから思想偏ってんだろ
2019/10/01(火) 21:24:36.47ID:Ug8/JPiB0
(´・ω・`)最後 金打たずに△8九とが分からん
詰んでしまった
2019/10/01(火) 21:24:39.65ID:rSoC8t6Ma
>>930
レーティング僅差って言っても、
豊島と広瀬は今期対局数が違いすぎる
2019/10/01(火) 21:24:39.80ID:OKk+mllMa
>>947
挑決決勝でナベに勝って番勝負に行った時の事を思い出してほしいね
957名無し名人 (アウアウエー Sa1f-6oTm)
垢版 |
2019/10/01(火) 21:24:40.50ID:0dqDJMITa
>>946
何か変わらないといけないって言ってたけし成長してくれるだろう
2019/10/01(火) 21:24:44.36ID:JxNUG4r90
>>948
藤井一強はない
完全に期待はずれのゴミカスじゃんこいつ
959名無し名人 (ワッチョイ 0701-uT7n)
垢版 |
2019/10/01(火) 21:25:06.90ID:HhtL5wda0
>>864
名人より下の序列はあんま意味ない
まず数で決まる
同数のときだけ意味がある
2019/10/01(火) 21:25:08.60ID:7/vIZZ6D0
>>948
いつになったらタイトル獲るんだよw
やしもんの記録位抜いてくれよ〜
961名無し名人 (ワッチョイ 5f02-kDWV)
垢版 |
2019/10/01(火) 21:25:09.38ID:hx65PDF00
>>958
そんなにかまってほしいの?
2019/10/01(火) 21:25:21.51ID:M0jDZjUa0
タイトル二期で八段って基準出来たのか
竜王1期八段より難易度低く感じる
2019/10/01(火) 21:25:25.55ID:+pw1EQMSa
>>872
棋士として、前タイトル保持者として
当たり前の立派さ
太地もね

これができなかった高見が残念だが…
それも個性かな

斎藤にはまた頑張ってもらいたいし
応援したくなるな
2019/10/01(火) 21:25:25.62ID:CCjKBmdr0
ジメイもタイトル欲しそうだよな

俺だって豊島や藤井に勝てるんだから、タイトルとってもおかしくないのにと思ってそう
2019/10/01(火) 21:25:29.17ID:J/yT7tQz0
勇気ー見てるかー?
2019/10/01(火) 21:25:32.96ID:xnfKhUWy0
>>957
たけしって誰や
2019/10/01(火) 21:25:57.70ID:rSoC8t6Ma
>>948
まだこんなこと言う人いるのか
2019/10/01(火) 21:26:00.63ID:xNrYZegh0
2年くらいタイトル防衛ないな
次の竜王戦も豊島奪取だな
2019/10/01(火) 21:26:22.50ID:UxgZBX3g0
>>967
棋戦終了後に暴れたら構ってもらえるから
2019/10/01(火) 21:26:24.82ID:Ihdv/qp40
>>950
なんでモノクロやねん
2019/10/01(火) 21:26:28.50ID:dnjzvZ/Y0
世代交代はもっと早くても不思議はなかったのだが、NHK杯といい、どこかのタイトル本戦といい、羽生世代同窓会の比率がまだまだ高いw
2019/10/01(火) 21:26:29.01ID:oULDUKL40
>>964
田村親方に寄り切りされてるようではね…
2019/10/01(火) 21:26:29.67ID:li92206p0
ちょっと前までタイトルホルダーの半分は関西所属だった気がするけどこれで豊島一人だけになったか?
2019/10/01(火) 21:26:32.53ID:seyLX05va
>>956
あの銀矢倉に
975名無し名人 (ワッチョイ c701-+BGV)
垢版 |
2019/10/01(火) 21:26:33.99ID:YvWsxnJ80
盤面を上から映してほしいな
2019/10/01(火) 21:26:37.89ID:5ZL0ZKd/0
>>728
菅井はちがったっけ?
2019/10/01(火) 21:26:39.46ID:GNem6NlK0
>>750
どんなコメント?
2019/10/01(火) 21:26:43.15ID:qtOZCKopr
>>965
ナベとつるんでる間は駄目っぽい
2019/10/01(火) 21:26:45.53ID:xlGw4aTm0
さいたろーだっせー
2019/10/01(火) 21:26:48.71ID:Ext3gwP20
>>907
今のホルダーで高見、斎藤に続いてこういう事態が発生しそうなのは
豊島:こないだの王位が例外だっただけで意外とファンは多いし
木村:王位戦の大盤が満員になるぐらい熱心なファンは多い

ナベと広瀬ならこういう事態は起こらなさそう
人気ないとかそういうことが言いたいのではなく
981名無し名人 (アウアウエー Sa1f-6oTm)
垢版 |
2019/10/01(火) 21:26:50.89ID:0dqDJMITa
>>966
そりゃあのお方よ

すまんなんか誤字ったw
2019/10/01(火) 21:26:59.39ID:vza2VxLp0
永瀬は防衛続けそう 豊島なんかより
2019/10/01(火) 21:27:15.45ID:M0jDZjUa0
叡王王座なんて舌噛みそうだからタイトル戦以外は二冠としか呼ばれない
2019/10/01(火) 21:27:15.55ID:7/vIZZ6D0
>>950
昭和かな
2019/10/01(火) 21:27:25.87ID:0wLnu40B0
>>728
ないほうがいい
2019/10/01(火) 21:27:41.74ID:K0VPG20cd
タイトル戦の度にマウント取りに来る無冠のおっさんヲタ本当にうぜえな
2019/10/01(火) 21:27:46.15ID:YYrMGc/d0
>>968
3連敗中だし調子も落ちてるから勝てる気しない
末脚喰らいまくって鈍足言われそう
2019/10/01(火) 21:27:46.43ID:GNem6NlK0
>>844
ロシア指導者のツルモジャの法則みたいだなw
2019/10/01(火) 21:27:47.19ID:+EfSXm880
>>934
ハブの毒
2019/10/01(火) 21:27:47.51ID:xp6Vs1n50
暴力団の街 神戸
2019/10/01(火) 21:27:57.59ID:qMu2z0Ad0
>>965
八段になる方法を教えてくれた
(いや、A級になればいいだけなんだが)
2019/10/01(火) 21:28:16.67ID:CCjKBmdr0
>>965
ひゃくぱー見てるよ

高見も絶対見てるだろう

ってか若手ほど視聴率高い気がする
993名無し名人 (ワッチョイ c701-6oTm)
垢版 |
2019/10/01(火) 21:28:31.05ID:ddIROVc80
>>986
無冠のキッズヲタも嫌だよな
2019/10/01(火) 21:28:35.70ID:GNem6NlK0
>>851
ねーよw
2019/10/01(火) 21:28:44.66ID:dnjzvZ/Y0
永瀬AOZでいいよもうw
2019/10/01(火) 21:28:48.96ID:fkU1qk+7d
今の豊島が広瀬に勝てる気しないわ
相掛かりブームも広瀬の方が早くもさから目をつけてたしな
2019/10/01(火) 21:28:54.24ID:cWmqhFrRM
永瀬も来年コロッと負けるんだろうな
不安定な時代は続く
2019/10/01(火) 21:29:01.04ID:vza2VxLp0
叡王座で
2019/10/01(火) 21:29:03.65ID:UxgZBX3g0
王座戦って一日制五番勝負ですぐ終わるからさみしーな
2019/10/01(火) 21:29:06.06ID:QFY0/4tg0
久保 王将7期(だっけ?)
豊島 名人、棋聖、王位
糸谷 思い出竜王
菅井 思い出王位
斎藤 思い出王座

稲葉がアップ始めました
そろそろ稲葉もタイトル取らないとカッコ付かないなこれ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 19分 2秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況