X

第91期ヒューリック杯棋聖戦 Part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/10/04(金) 18:06:43.83ID:wMwxjb7q0
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

第90期棋聖 渡辺 明 (1期目)

中継サイト:http://live.shogi.or.jp/kisei/
中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/kisei/
棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/kisei/

前スレ
第91期ヒューリック杯棋聖戦 Part2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1562823845/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/11/08(金) 14:59:04.46ID:mXeMBGM+0
後手有効手がなくなっとるやんけ
48歩垂らして待つとか
2019/11/08(金) 15:00:46.87ID:3PJx5DQ5M
>>587
TOP落ちたといっても将棋星人の深浦先生に
買ってほしい。
できれば、1回戦で藤井くんとやって、また「がっくし」
の再現がみたい。
2019/11/08(金) 15:02:12.14ID:3PJx5DQ5M
>>588
家につくの6:20分だから、今日はみれない・・・ううう。
592名無し名人 (ワッチョイ 8b01-6BCF)
垢版 |
2019/11/08(金) 15:02:23.14ID:EicFF5600
地球代表?
2019/11/08(金) 15:02:46.48ID:xj7ANGMyM
通信節約モードってご存知ですか?
2019/11/08(金) 15:02:49.01ID:cS7CuBjA0
通信節約ループやばすぎ
2019/11/08(金) 15:03:04.32ID:tikbUsxc0
節約できちゃうんです、ってやかましいわ
2019/11/08(金) 15:05:00.10ID:6qzKXcCT0
通信節約モードってご存知ですか?
見た目はほぼ変わること無く、データ通信量を約50%以上も節約できちゃうんです
以上、ごきげんよう〜
2019/11/08(金) 15:05:05.27ID:mXeMBGM+0
これ、通信節約モードのCM自体がトラフィックの無駄で浪費やんけ
2019/11/08(金) 15:07:16.97ID:wGiBppHH0
▲35歩は次善手だったが
同歩が最善だったのを△42金としたのは悪手で
先手1000ぐらいに
2019/11/08(金) 15:07:19.90ID:6qzKXcCT0
5組もキツイけど、横山が入ってる5組が一番キツイ気がする
600名無し名人 (スプッッ Sdbf-n1ix)
垢版 |
2019/11/08(金) 15:07:31.96ID:MUxd7vjHd
通信浪費CMうぜえ
2019/11/08(金) 15:08:07.66ID:6qzKXcCT0
>>599
間違えた
6組もキツイけど、だ
602名無し名人 (スフッ Sdbf-dQzJ)
垢版 |
2019/11/08(金) 15:08:23.19ID:2jY/z7bXd
>>444
mリーグもすごいぞ
通信節約CMになったらコメントは何本場になるかって感じで溢れてる
603名無し名人 (ワッチョイ 0f34-E5K3)
垢版 |
2019/11/08(金) 15:09:41.96ID:fjPsW71M0
今日の将棋はここでおわりおつかれさまでした
2019/11/08(金) 15:12:03.53ID:xj7ANGMyM
いつの間にか後手はへなちょこな形になってるやん
2019/11/08(金) 15:12:41.11ID:mXeMBGM+0
敗因=トーナメント表というレベルやな
藤井はさっさとB2に上がれや
こんなんのが一次予選から勝ち上がってきたらホラーやろ
近藤誠也の罪は大きい
2019/11/08(金) 15:14:51.28ID:dQaZ+dyP0
にらみ倒し
2019/11/08(金) 15:16:00.81ID:9E7FcF0C0
ベテランには角換わりはチンプンカンプンだろうな
2019/11/08(金) 15:16:04.78ID:3PJx5DQ5M
>>599
5組は、永瀬と阿久津。加えて、「ホ組」から、増田。
一番きついと思う。
というか、永瀬は本来シード。
609名無し名人 (アウアウウー Sacf-vPHs)
垢版 |
2019/11/08(金) 15:16:28.38ID:jR/ysQdqa
前回の藤井戦後の阿部隆コメント「今日はずーと苦しかったです」
今回の藤井戦後の阿部隆コメント「今日もずーと苦しかったです」(予測)
2019/11/08(金) 15:16:55.18ID:pXGjUtjsd
>>605
セイヤ被弾
2019/11/08(金) 15:17:08.24ID:1avYd7b80
今日は通信節約モードのループcm見ないんだが環境によって流れるcm違うのか?
2019/11/08(金) 15:17:18.90ID:rr4W3p5u0
さっさとってまだ三期目だぞ
613名無し名人 (ササクッテロ Sp0f-nHw2)
垢版 |
2019/11/08(金) 15:17:30.07ID:ENDOUjJEp
いつのまにか玉形の差が酷くなってるな 
藤井がここから2、3回疑問手指しても評価値ひっくり返らなさそう
2019/11/08(金) 15:19:42.31ID:HWKm741dC
辛抱だが藤井七段指し手が早いなあ
2019/11/08(金) 15:19:54.06ID:d+nIPyzm0
https://i.imgur.com/7YicmCK.png
616名無し名人 (ワッチョイ 0f34-E5K3)
垢版 |
2019/11/08(金) 15:20:42.26ID:fjPsW71M0
大盤の後手の指し手ひどすぎるな
投了あるぞこれ
2019/11/08(金) 15:22:11.31ID:mXeMBGM+0
後手は24歩を楽しみに銀を凹むしかない
2019/11/08(金) 15:22:43.37ID:SEo6T18E0
これ一時間後には投了&感想戦なしモードだわ
2019/11/08(金) 15:24:14.00ID:mXeMBGM+0
これ44歩激痛やん
2019/11/08(金) 15:24:26.73ID:IAajFX1D0
無策でF7の角換わり受けた結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2019/11/08(金) 15:24:27.90ID:5yC+7sPyM
いったいどうしてこんなことに
何が悪かった
2019/11/08(金) 15:24:30.70ID:wGiBppHH0
△24銀は次善手だがさらに差が開く
2019/11/08(金) 15:25:15.92ID:C8gpwJRQa
24銀とさせることで23角成が銀取りになるってことか
なるほど
2019/11/08(金) 15:25:30.72ID:KwgnNC5Ca
25桂に22銀が最善て、ここまでへこまされたら辛いだろ
2019/11/08(金) 15:25:46.31ID:x07d8/U7p
後手陣崩壊間近
626名無し名人 (ササクッテロ Sp0f-nHw2)
垢版 |
2019/11/08(金) 15:26:09.06ID:ENDOUjJEp
あーこれはマジで逆転は不可能なレベル
藤井の玉もスカスカなら終盤の悪手で逆転も可能性はあったが藤井玉硬すぎる
ひふみんアイすると絶望する硬さとバランス
2019/11/08(金) 15:26:16.74ID:iw/MGbnD0
>>621
???「相手」
勝又「これ何度目?」
2019/11/08(金) 15:27:44.90ID:KwgnNC5Ca
32まで銀が戻るか
2019/11/08(金) 15:27:51.11ID:mXeMBGM+0
39飛から飛車捌いて先手優勢やな
2019/11/08(金) 15:28:53.62ID:rr4W3p5u0
やっぱり角換わり受けるなら練りに練ったやつぶつけるくらいじゃないとな
631名無し名人 (ワッチョイ fbca-tQPM)
垢版 |
2019/11/08(金) 15:29:06.72ID:YoX93SbC0
どうして、藤井くんの角換わり、受けた?
ヤバそうって分かっていただろうに
2019/11/08(金) 15:29:57.75ID:KwgnNC5Ca
あじあじ、ディスコンか
2019/11/08(金) 15:30:35.35ID:mXeMBGM+0
でも実際問題、268476の手順で角換わり以外だと拒否雁木か横歩取りしかない
2019/11/08(金) 15:31:50.31ID:9E7FcF0C0
>>631
永瀬とヤッた時は優勢までいっからヤッてみたくなったんじゃね?
635名無し名人 (ワッチョイ 0f93-Bf/O)
垢版 |
2019/11/08(金) 15:32:30.41ID:mGDBO1mj0
仕事中ときどきabema覗いても橋下ばかりでてやがる。
2019/11/08(金) 15:32:39.74ID:5yC+7sPyM
通信節約モードって、ご存知ですか?
2019/11/08(金) 15:33:26.62ID:wGiBppHH0
YaneuraOu486NNUE 2406mノード
先手1454
飛車回りならどこに行っても1000以上
2019/11/08(金) 15:33:41.42ID:ba2dPjlO0
なんでこんなに連発するようになったんだ?
2019/11/08(金) 15:34:19.48ID:G5cyjN8Fr
>>636
なぜかAちゃんの声で脳内再生された
2019/11/08(金) 15:35:04.76ID:kmQyGQhR0
CMがこんなに無いのはやばいな 経団連にはぶられてるのかな
2019/11/08(金) 15:35:11.31ID:t72XT3Qv0
素直に3筋か
2019/11/08(金) 15:35:23.79ID:LAWP9LNR0
>>631
避けたくても雁木か横歩でなんとかできるってわけでもなかろう
2019/11/08(金) 15:35:31.99ID:iw/MGbnD0
>>639
通信節約モードって、すごくないですか?
2019/11/08(金) 15:35:52.01ID:dQaZ+dyP0
24銀は端を守った意味があるけど桂馬のただ取りが無くなったので
先手も急いで攻める必要がない
模様で良くしていくのは藤井は本当うまい
2019/11/08(金) 15:36:39.75ID:x07d8/U7p
>>633
横歩は青野流でつらいし、後手雁木も受け指向でパッとせんしなあ
2019/11/08(金) 15:37:24.93ID:PmnmyCBK0
F7の先手角換わりを粉砕したのは豊島、山ちゃん、星矢だけ
といっても18戦しかなく、B1以上で負けたの広瀬・三浦だけだが
2019/11/08(金) 15:38:56.29ID:mXeMBGM+0
先手自陣角の利きがよく、後手は角の打ち込みがない
648名無し名人 (スプッッ Sdbf-n1ix)
垢版 |
2019/11/08(金) 15:40:17.68ID:MUxd7vjHd
>>646
豊島は苦戦
近藤も苦戦(藤井の暴発で逆転勝ち)
山崎は完勝

つまり、山崎最強か
2019/11/08(金) 15:40:51.71ID:w0k28liX0
鮮やかな指しまわしだな
2019/11/08(金) 15:40:55.09ID:pXGjUtjsd
>>639
w
2019/11/08(金) 15:41:35.31ID:mXeMBGM+0
後手指す手がない
52金ぐらいしか思い浮かばん
2019/11/08(金) 15:42:53.85ID:LsFIIeJBM
結局先手の25歩保留がトドメになったのがなあ
恐ろしい
2019/11/08(金) 15:43:08.18ID:HWKm741dC
>>648
あの一局、藤井七段がすこし「欲張った手」を指して、それを山ちゃんに完全に咎め切られたんだよね。
2019/11/08(金) 15:44:11.56ID:IAajFX1D0
F7は強いだけじゃなくて将棋が上手いわ
2019/11/08(金) 15:46:50.55ID:mXeMBGM+0
これ評価値1000桁超えてるやろ
駒の損得なしでこの形勢は凄いわな
656名無し名人 (ササクッテロラ Sp0f-EQYK)
垢版 |
2019/11/08(金) 15:47:02.03ID:JoR0fTO+p
>>648
山ちゃんに関しては
普段からそれやれよ定期
2019/11/08(金) 15:47:29.83ID:2V1QnSC30
藤井に山崎と1年くらいVSさせて、将棋的に盤上でグレさせる
「いい子だったんですよ」
「なんか悪い人に影響受けちゃって」
2019/11/08(金) 15:48:16.99ID:IuGhgz270
藤井くんの将棋の解説ってお金にはなるが、
その実力を間近に感じるので、対藤井戦で
勝つ気力が減退するんじゃないかな。
2019/11/08(金) 15:48:25.32ID:rr4W3p5u0
山崎完全に天才だからな
棋界でも随一
2019/11/08(金) 15:48:47.77ID:wGiBppHH0
>>655
1300超えてる
661名無し名人 (ワッチョイ 9f94-m28y)
垢版 |
2019/11/08(金) 15:48:53.34ID:o07SRN9M0
一方的過ぎていつもワクワクする感じがない
2019/11/08(金) 15:50:25.50ID:HWKm741dC
>>656
やれるならやっとるわ!(逆ギレ
2019/11/08(金) 15:50:25.60ID:mXeMBGM+0
>>657
藤井は変態将棋には異常に強い
対森一門勝率を見ればわかる
変態とVSするとどんどん化け物に進化するで
なお山崎は藤井に完勝したが山崎が超正統流だった
2019/11/08(金) 15:50:32.24ID:FBJ9N5KX0
後手玉=裸
2019/11/08(金) 15:50:32.54ID:AxHk4/ch0
>>517
張本が入ってないから藤井が最年少か
2019/11/08(金) 15:50:42.12ID:IuGhgz270
盤面だけ見るとプロと女流の戦いの様相だわ
2019/11/08(金) 15:51:55.44ID:rr4W3p5u0
ここ最近は完勝が続いて調子を上げているが流石に王将二戦ではそうはならないだろう
2019/11/08(金) 15:52:03.39ID:5H1zA0Zf0
>>663
つまりF7とvsすると山ちゃんが正統派になっていくわけか
2019/11/08(金) 15:52:21.46ID:mXeMBGM+0
54歩とか自滅やろか
同歩なら27角から馬作る
670名無し名人 (ワッチョイ 0fda-tp7K)
垢版 |
2019/11/08(金) 15:53:38.22ID:A6GRWcr90
ニコ生もアベマもダメだと中継がなくなるな
そうなったら連盟が直にYoutubeで生放送するのかな
2019/11/08(金) 15:54:38.27ID:IuGhgz270
30年前の阿部さんならよい勝負になっていると思うわ
2019/11/08(金) 15:55:17.70ID:9E7FcF0C0
52歳で角換わりの最新型はついていけないよな
2019/11/08(金) 15:55:43.08ID:EOZBUr360
>>670
将棋プレミアム
2019/11/08(金) 15:56:03.27ID:BgrU9ETyr
>>631
他に勝てそうな戦法があればそうするだろうけど
けど角換わりでなくてもほとんど粉砕されてるし
2019/11/08(金) 15:56:51.61ID:PyQQxwH/0
50代以上には安定感が更にすごいな
勝ったことあるの井上だけちゃう
2019/11/08(金) 15:57:14.72ID:BgrU9ETyr
>>663
あの時の山ちゃんは神レベルだったからね
いつもあんな対局できたらとっくにA級上がってタイトル取ってる
2019/11/08(金) 15:57:30.27ID:ba2dPjlO0
これ流石に投げないよな?
2019/11/08(金) 15:58:34.71ID:mXeMBGM+0
>>672
(昭和時代の)矢倉はダメ、雁木もダメ、横歩取りもダメ、相掛かりはさらに難しい
となると、角換わり研究についていけないベテラン棋士は飛車振るしかなくなる
2019/11/08(金) 15:58:47.30ID:HWKm741dC
>>677
ほのかにそんな気配もする
2019/11/08(金) 15:59:03.17ID:IuGhgz270
阿部先生の苦悩が
2019/11/08(金) 15:59:41.16ID:wGiBppHH0
残り時間 藤井0:47 阿部0:40
2019/11/08(金) 15:59:50.10ID:J7p/TBlid
>>676
幹事の立場が藤井相手だと余計な考えを押さえられるから強かったのかね
2019/11/08(金) 16:02:22.81ID:HWKm741dC
辛い
2019/11/08(金) 16:03:00.71ID:4vPl2sxEM
>>676
あの山ちゃんは年に1回しか現れない
2019/11/08(金) 16:03:05.44ID:+vqbgCjV0
CMループ辞めてくれ
2019/11/08(金) 16:04:01.55ID:ODilN3px0
通信節約モードはお得
2019/11/08(金) 16:04:55.77ID:mXeMBGM+0
矢倉完成
角の打ち込みは意外とない
2019/11/08(金) 16:05:26.73ID:mGDBO1mj0
こんだけ抑え込まれたらどうにもなんないよねー。
しかも抑え込んでるのが藤井だし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況