X



第13回朝日杯将棋オープン戦 Part16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し名人 (ブーイモ MM92-CGal)
垢版 |
2020/01/19(日) 16:36:04.58ID:hOvY4CtsM
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

朝日杯将棋オープン中継サイト
http://live.shogi.or.jp/asahi/

日本将棋連盟 朝日杯将棋オープン戦
https://www.shogi.or.jp/match/asahi_cup/

将棋:朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/shougi/

朝日新聞将棋取材班twitter
https://twitter.com/asahi_shogi

※前スレ
タイトル:第13回朝日杯将棋オープン戦 Part15
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1579412582/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/01/19(日) 17:05:44.81ID:CqbkiYfda
>>149
本体より弱いスタンド…
2020/01/19(日) 17:05:51.49ID:gk2uFvKk0
久保菅井は振り飛車自体が壊滅しつつあるのが痛いな
166名無し名人 (ワッチョイ a1ad-mzut)
垢版 |
2020/01/19(日) 17:06:14.44ID:DyJgqjKI0
>>138
いや、残念だが藤井君のこの強さは朝日杯限定。
A級棋士相手に連戦連勝する、渡辺三冠の強さにはまだまだ遠く及ばない。例え今タイトル戦番勝負に出たとしても、相手が渡辺三冠であればまず奪取は無理だと思う。
2020/01/19(日) 17:06:19.03ID:ioSEG1UD0
>>133
A級1位と言うならともかく、A級上位と言ってる相手をやり込めるのになんでナベを持ってくるわか? 広瀬や三浦でいいんだから
2020/01/19(日) 17:06:41.08ID:a7knWlHg0
>>131
ここ最近藤井が負ける時はほとんど時間差自爆ミスな気がする
2020/01/19(日) 17:06:50.90ID:+HLlBJZv0
デジモ・・・朝日新聞のキャラらしい
2020/01/19(日) 17:07:04.65ID:zHcmG9DG0
羽生の王座戦みたいになんかツボに嵌る棋戦なんだろうな
2020/01/19(日) 17:07:04.71ID:TcfN2YtO0
>>142
慎太郎には写ってることちゃんと言ってあったんだろうか
知らずにちんポジとか直してたら大変なことだぞ
2020/01/19(日) 17:07:37.18ID:mvFXp+bTa
>>123
デジタルモザイク?
2020/01/19(日) 17:07:38.58ID:TW5qNmxEa
>>149
ヒカルの碁?
174名無し名人 (ササクッテロ Spd1-gxVx)
垢版 |
2020/01/19(日) 17:07:43.24ID:pquioZJWp
終盤ばかり注目されるが一番怖いのは終盤じゃないだろ
今年度の序中盤は相手も悪手指してないのにジワジワといつの間にか500くらい藤井に評価値が触れてるときある
そのかわり長考多いけど
2020/01/19(日) 17:07:56.22ID:nFXTPXnvM
>>160
もう将棋スポンサーやめればいいんじゃねニコニコ
Abemaも喜んで買収するだろ
将棋の部分だけ
176名無し名人 (ワッチョイ 421f-s5Rz)
垢版 |
2020/01/19(日) 17:08:04.48ID:ePYKBK3+0
>>129
稲葉・今泉・久保だな
177名無し名人 (ワッチョイ 297d-B9A1)
垢版 |
2020/01/19(日) 17:08:05.76ID:TPcIcOa/0
言ってあるに決まってんじゃん
八百長隠しの印象操作なんだから

白々し過ぎて笑えるわ
2020/01/19(日) 17:08:56.75ID:lmyLBfhi0
>>154
>デジモ って名札に書いてあるみたい?
http://www.asahi.com/digimo
朝日新聞デジタルのマスコットキャラクターみたいだ。
2020/01/19(日) 17:09:08.24ID:nzwNsnw60
>>31
藤井くんの雑魚狩りが酷い!(パート2)

対A級上位以上  2勝5敗 勝率0.286
対A級下位以下 35勝5敗 勝率0.875
(対A級下位    4勝2敗 勝率0.667)

注:A級上位(独断と偏見)…ナベ、広瀬、三浦、会長、佐藤天+豊島
2020/01/19(日) 17:09:23.68ID:c4u6odjV0
B1の若手は悔しくないのかぁあああああ
(B2に転落しながら)
181名無し名人 (ワッチョイ 0604-s5Rz)
垢版 |
2020/01/19(日) 17:09:24.60ID:6c6xAWYh0
アベマ847k

最盛期だったら1500kはいってたはずだから、かなりブームは終わったな。
さっさとタイトル取らないと
182名無し名人 (ワッチョイ a256-vKOD)
垢版 |
2020/01/19(日) 17:09:31.35ID:hhPYlRo90
昨年、一昨年の朝日杯とはまた違った勝ち方でした
もう誰も歯が立ちません
2020/01/19(日) 17:09:33.90ID:TcfN2YtO0
dmmはFANZAになったりデジモなんてキャラ出してみたり迷走してるな
2020/01/19(日) 17:10:34.53ID:lglDYBCo0
藤井はヤバい。ちょっと前のタイトルホルダーだった菅井やさいたろうにあっさり勝つとか、凡棋士なら大金星だよ
祝賀会もの。現タイトルホルダーでも木村王位とかなら短い持ち時間なら負けないだろう
藤井を倒すにはナベとか豊島級を持ってくるしかなくなった。羽生でも荷が重そうだ
2020/01/19(日) 17:10:45.93ID:Cso6nXwVa
>>151
王将リーグもあと一歩で一期抜け逃したな
2020/01/19(日) 17:10:46.90ID:nFXTPXnvM
>>183
株価最高になってるぞ
2020/01/19(日) 17:10:58.00ID:QRaR0xo30
>>180
王将予選の谷川さんの負け方ひどかった
棋力がかなり落ちちゃってるのかね
188名無し名人 (ワッチョイ 1d60-gxVx)
垢版 |
2020/01/19(日) 17:11:05.56ID:cAnqcWC20
>>181
評価値放送もある
2020/01/19(日) 17:11:05.63ID:MuKDX5gT0
>>179
やっぱり、disに見せかけたageかよw
2020/01/19(日) 17:11:17.66ID:4AJVxcVs0
abemaくんの隣には坂角総本舗の金のゆかりが置かれているwww
2020/01/19(日) 17:11:48.67ID:+HLlBJZv0
プリンターの音が
192名無し名人 (ワッチョイ 927e-mzZY)
垢版 |
2020/01/19(日) 17:12:06.83ID:DLGo6u3F0
>>179
そもそもA級に下位も上位もない。(名人は別として)
2020/01/19(日) 17:12:08.16ID:YLOOp9AF0
角換わりの感想戦‥終わるのか?
194名無し名人 (ワッチョイ 297d-B9A1)
垢版 |
2020/01/19(日) 17:12:32.90ID:TPcIcOa/0
斎藤(いい具合に悪くなったけとそろそろ決め手を与えないと……あっこれ角詰むやん! 間違えたフリしたろ!)

藤井「ウキウキッ🤣」

斎藤「はぁ〜悔しい。ほんま悔しいわぁ〜😿チラッチラッ」

白々し過ぎて笑えるわ
2020/01/19(日) 17:12:41.12ID:QqmRvsWDd
観想戦終わる気配無いな
2020/01/19(日) 17:13:04.00ID:Ne0liHxx0
>>184
どっちも朝日杯ではそんなに安定感ない。
2020/01/19(日) 17:13:12.47ID:IMz1ak6FM
>>190
名古屋限定の黄金缶も置いてあるw
2020/01/19(日) 17:13:18.09ID:+HLlBJZv0
>>190
ゆかりの店だったのか
名古屋民おなじみのごはんのお供(ふりかけ)
2020/01/19(日) 17:13:18.54ID:A6GwHV3+0
>>181
終盤、2つあわせたら160万こえてたぞ
2020/01/19(日) 17:13:26.06ID:DQ1G76/Hp
決勝の大盤解説、おーいちゃんかよ。見たかったな。
2020/01/19(日) 17:13:26.88ID:zHcmG9DG0
>>192

阿久津「ですよねー」
2020/01/19(日) 17:13:27.18ID:IB+3skUo0
藤井君が3連覇ならMVPは深浦先生
2020/01/19(日) 17:14:02.37ID:VBmF/U2o0
>>192
と言うか順位戦の優劣はあくまで順位なんだから順位で分けないと駄目
2020/01/19(日) 17:14:20.21ID:21nExn250
>>199
2つ開いてる人もいるだろうし、単純に合算できないかと
2020/01/19(日) 17:14:25.51ID:a7knWlHg0
藤井は今日は地元対局だから感想戦伸びても気にしないだろうな
むしろもう1局指したいくらいかも
2020/01/19(日) 17:14:33.09ID:A6GwHV3+0
>>195
いい雰囲気だわ
2020/01/19(日) 17:14:46.62ID:+HLlBJZv0
名古屋のご家庭に常備

・かけてみそつけてみそ
・ゆかり
・しるこサンド
2020/01/19(日) 17:14:57.22ID:cuybca3L0
>>163
ナベ「よろしく
2020/01/19(日) 17:14:57.47ID:OT9N0yII0
>>202
対豊島は竜王戦に取っておくか
2020/01/19(日) 17:15:19.09ID:A6GwHV3+0
>>204
あ〜、なるほど
2020/01/19(日) 17:16:21.38ID:+HLlBJZv0
真面目に検討してるなー
俺なら負けたらイヤになっちゃうw
2020/01/19(日) 17:17:07.37ID:lnbc9ZET0
>>202
羽生と藤井を消してドワンゴに深刻なダメージを与えた深浦すき
2020/01/19(日) 17:17:51.61ID:4AJVxcVs0
>>198
釣り?
その「ゆかり」じゃないよ
海老せんべいの名前が「ゆかり」と言う
214名無し名人 (ワッチョイ a1ad-mzut)
垢版 |
2020/01/19(日) 17:17:56.22ID:DyJgqjKI0
>>182
あくまで朝日杯限定の話。他の棋戦で同様の期待を抱くのは、藤井君にはまだ酷な話だと思います。
2020/01/19(日) 17:18:26.96ID:KdsR9MFm0
慎太郎ほんと藤井くんのイイお兄さんみたいな感想戦になってるな
2020/01/19(日) 17:18:51.38ID:+HLlBJZv0
>>213
あーそっちのゆかりか
素で間違えたw
2020/01/19(日) 17:19:16.22ID:g7dJrfqe0
>>179
A級と名人とB1とそれ以下を分けよう
まー、豊島やナベでも似たようなもんか・・・。傾向が違いすぎるの地球代表くらいなもんやろw
2020/01/19(日) 17:19:49.06ID:AduqnM2c0
>>207
コーミソース以外はよそ者

https://mag.sendenkaigi.com/brain/201711/images/126_01.jpg
2020/01/19(日) 17:19:54.30ID:9RXeozZz0
千田vs聡太楽しみ過ぎる
2020/01/19(日) 17:20:56.45ID:RS6FL/dCa
感想戦でも全勝ってやつだな
2020/01/19(日) 17:21:15.15ID:jT8/gYua0
斎藤七段の感想戦は楽しそうだね
2020/01/19(日) 17:22:56.27ID:nzwNsnw60
>>217
それをやると、対A級の勝率が0.667になって雑魚認定になるという残念な事態に・・・w
2020/01/19(日) 17:22:56.44ID:+HLlBJZv0
>>221
悔しさを押し殺してるのか
感想戦を楽しんでるのか
2020/01/19(日) 17:23:02.61ID:jou3oxFa0
スポンサー・協賛各社 「あー、本当に良かった」
225名無し名人 (アウアウエー Sa0a-PePi)
垢版 |
2020/01/19(日) 17:23:24.69ID:5r1+u6X5a
>>190
これ、目立ち過ぎw。金色だから凄いねw。
まあ、宣伝目的だから、広告の役割は完璧に
果たしているけどもw。
2020/01/19(日) 17:24:12.83ID:g7dJrfqe0
>>218
だが、カゴメが名古屋本拠地なんだよなぁ
2020/01/19(日) 17:25:05.58ID:L+uGX79e0
つけてみそかけてみそよりイチビキの献立みその方がガチ勢
2020/01/19(日) 17:25:09.54ID:+HLlBJZv0
この後
振り返り〜インタビューかな
2020/01/19(日) 17:25:19.80ID:xj+3w9NCa
豊島藤井がよかったが千田か
深浦じゃなくてよかった
2020/01/19(日) 17:25:21.41ID:/JV1u3oYa
さいたろうは感想戦でも紳士だった
2020/01/19(日) 17:25:38.02ID:kGNgYwcO0
ゆかりってたまに貰うけど固くて薄くて味がなくて美味くもなんとも無いね
マヨイ−カとかイカフライのほうが100倍美味い
2020/01/19(日) 17:26:02.15ID:jT8/gYua0
>>223
内心は分からないけど
視聴者を意識して、感想戦も楽しんでもらいたいと思っているような
233名無し名人 (ワッチョイ a1ad-mzut)
垢版 |
2020/01/19(日) 17:26:04.88ID:DyJgqjKI0
>>184
それは間違いないでしょうね。ただ現状ではどうしても朝日杯に特化した強さという印象が拭えないのもまた確か。
2020/01/19(日) 17:26:52.32ID:+HLlBJZv0
ゆかりをプレスして焼くのは職人技
2020/01/19(日) 17:26:59.47ID:nvavoCm+a
朝日杯ガチ勢w
2020/01/19(日) 17:28:00.22ID:g7dJrfqe0
>>222
局数が少ないから、とはいえ、A級と普通にやりあってるのわりとおかしいよなw
個々の人ごと、対策完了してる気がするわ
上位とはタイトル戦みたいに4連戦以上やって実力判定だしてほしいw
2020/01/19(日) 17:28:12.09ID:+HLlBJZv0
>>232
菅井みたいに悔しさを隠し切れないのも見ていて面白い
2020/01/19(日) 17:28:19.59ID:/JV1u3oYa
さえと勇気
2020/01/19(日) 17:28:28.93ID:VBmF/U2o0
振り返りはうんじゃなくではいでしょコンビか
2020/01/19(日) 17:28:36.72ID:BcTYsH0Xa
>>233
王将リーグ初参加で勝ち越し残留したじゃん…
2020/01/19(日) 17:29:02.96ID:fdFnOvMA0
豊島も深浦にわざと負けたっぽいし、鍋も永瀬にわざと負けるかもな
2020/01/19(日) 17:29:14.27ID:KriY0V800
勇気丸くなったな色々と
2020/01/19(日) 17:29:30.84ID:MuKDX5gT0
>>240
しっ、指さしちゃいけません。
2020/01/19(日) 17:29:37.53ID:KdsR9MFm0
>>229
大物・目玉棋士に激勝してそのあと嘘のように消え去っていく深浦定期今回も発動w
245名無し名人 (ワッチョイ 2525-s5Rz)
垢版 |
2020/01/19(日) 17:30:01.60ID:PwONMLgt0
中継両方とも見たけど
マジで大山の受け潰しから一気にカウンターで仕留める棋風に似てきたな
末恐ろしいわ
2020/01/19(日) 17:30:04.84ID:xj+3w9NCa
去年も言ったけど朝日の条件で間違い無く藤井は最強だからなぁ
本人も負ける気しないだろ
2020/01/19(日) 17:30:08.19ID:kuNDUt18M
>>233
涙ふけよアンチw
2020/01/19(日) 17:30:34.43ID:zHcmG9DG0
順位戦トップ
王将戦初リーグで挑戦に絡む
朝日杯準決勝進出

藤井じゃなかったらただの未来の名人候補だよ
2020/01/19(日) 17:31:05.63ID:KdsR9MFm0
まさかの年度勝率ナベ抜いての逆転1位あるかな?
2020/01/19(日) 17:31:45.37ID:jT8/gYua0
>>237
斎藤七段がファンあってこそのプロの気持ちが強いのは、師匠の教えかな?
2020/01/19(日) 17:31:54.86ID:MuKDX5gT0
>>249
本田の頑張り次第
2020/01/19(日) 17:32:03.51ID:b24wOyNk0
千田は藤井戦に気合入れまくって自爆しそう
2020/01/19(日) 17:32:28.62ID:KpLTVF3jd
逆山でナベが上がって来たら、去年と4分の3が同じ面子だな
2020/01/19(日) 17:32:36.19ID:+HLlBJZv0
>>242
勇気とか増田はまだ尖っていてほしいw
誠也は尖ってるw
2020/01/19(日) 17:33:00.65ID:wZclX1c1r
>>184
長い持ち時間でも木村が藤井に勝てる気がしない
256名無し名人 (ワッチョイ cd63-ihyz)
垢版 |
2020/01/19(日) 17:33:05.32ID:4v8yAuux0
>>249
渡辺はここからタイトル戦が入るから今の勝率は維持できないよ
2020/01/19(日) 17:33:10.79ID:CqbkiYfda
>>249
それはナベ次第では
ここのところ失速ぎみだし
2020/01/19(日) 17:33:18.28ID:IMz1ak6FM
地雷也のダンボールの上にabemaくんとゆかり黄金缶
https://i.imgur.com/wbiKy0k.jpg
2020/01/19(日) 17:33:21.85ID:KdsR9MFm0
>>242
お目付け役の思い出、一歳上のお姉さんが聞き手で首根っこ掴まえられてる状態では?
2020/01/19(日) 17:34:13.46ID:N6UvmoS20
若さを生かした終盤の計算速度で一気に勝ち切るってのならまぁ分かるけど
藤井くんの恐ろしいのは難解な序盤なのにじわじわ差を広げるところ
一体どこまで化けるのか・・・
2020/01/19(日) 17:34:16.83ID:nzwNsnw60
>>251
広瀬「(´;ω;`)ブワッ」
2020/01/19(日) 17:34:32.85ID:WKMyKpWs0
流石の勇気もさえちゃん相手では大人しい
2020/01/19(日) 17:35:25.16ID:tJHXgHqG0
なるほど沙恵ちゃんだからか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況