X



第13回朝日杯将棋オープン戦 Part19

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/01/20(月) 22:05:11.49ID:Lqta2cbXM
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

朝日杯将棋オープン中継サイト
http://live.shogi.or.jp/asahi/

日本将棋連盟 朝日杯将棋オープン戦
https://www.shogi.or.jp/match/asahi_cup/

将棋:朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/shougi/

朝日新聞将棋取材班twitter
https://twitter.com/asahi_shogi

※前スレ
第13回朝日杯将棋オープン戦 Part18
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1579512751/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
779名無し名人 (ワッチョイ 3761-uWcT)
垢版 |
2020/02/10(月) 18:53:59.92ID:vdItsqp10
千田七段はともかく学生で且つ移動もある藤井七段に研究時間など殆ど無いと思われるけど?
780名無し名人 (ガックシ 064f-Nawl)
垢版 |
2020/02/10(月) 18:54:42.52ID:j6q03JjQ6
研究センスがあるからな
時間なくても序盤で良くすることの方が多いし
2020/02/10(月) 18:55:11.69ID:pJdDCv2m0
糸谷のは研究じゃねえだろ
ダニがへぼなだけだ
782名無し名人 (スプッッ Sd3f-7GlM)
垢版 |
2020/02/10(月) 18:56:13.70ID:X44KKFWxd
>>778
通学の為に研究時間が圧倒的に足りず序盤から長考することが当たり前の藤井も、「たまには」研究で勝つこともあるだろ
稲葉戦はたしかにそうだ
しかし、朝日の糸谷戦は全く違うだろ
2020/02/10(月) 18:58:44.40ID:y0u/nzHZd
千田が棒金やって上手くいかず、渡辺のブログもほぼ藤井戦の振り返りばかりでスルーされてた
784名無し名人 (スプッッ Sd3f-7GlM)
垢版 |
2020/02/10(月) 18:58:55.27ID:X44KKFWxd
>>780
増田や渡辺明が明言してたように、藤井は研究センス以上に序盤のセンスと読み量が圧倒的なんだよ
普段の藤井の対局を観てりゃ、藤井が序盤からやたら長考するタイプだってことはわかりそうなもんだが
どちらにせよ、藤井の研究時間が圧倒的に足りないことは間違いない
2020/02/10(月) 18:59:23.09ID:uJBbTM/Z0
>>778
千田はソフトいじりが好きなだけで本人の将棋は思いっきり力戦派
786名無し名人 (スプッッ Sd3f-7GlM)
垢版 |
2020/02/10(月) 19:01:22.04ID:X44KKFWxd
>>781
だよな
去年のあれは、糸谷の変態手順を藤井が明確に咎めただけ
ついでに言うと、王将リーグの糸谷も前例をなぞりつつ自ら意外な変化をして咎めたられた自爆
2020/02/10(月) 19:14:05.46ID:m/pYXku2K
>>770
死ね(^-^)
2020/02/10(月) 19:20:00.02ID:h7Dmh5QC6
>>766
あっくん100円でいいなw
789名無し名人 (アウアウウー Sa9b-+sp7)
垢版 |
2020/02/10(月) 19:20:41.94ID:dAL61ZMea
藤井オタが負けた時に研究にハメられたと言い訳するための伏線を貼ってるな、相変わらず恐ろしい奴らだ
2020/02/10(月) 19:22:37.27ID:697D8EHB0
他人の棋風を真似するのは非常に難しいはず
明日は永瀬流の師範代と藤井流の師範代が研鑽した技を見せ合うことになるのだろうか
791名無し名人 (ワッチョイ 37cf-VM48)
垢版 |
2020/02/10(月) 19:24:39.87ID:Xqmuv8N40
>>789
あのガキがサクッと優勝する未来しか見えないのよ
2020/02/10(月) 19:32:35.76ID:lBTzcuZ90
戦型予想
千田藤井戦は最新角換わり永瀬阿久津線は矢倉かな
藤井君優勝したらRyzen Threadripper 3990X買ってくれw
2020/02/10(月) 19:35:57.75ID:nYbOjLlJ0
>>792
いや、優勝したらどこかのローカル線の紀行記を書いてくれ。
2020/02/10(月) 20:08:36.41ID:auwg67NA0
明日は準決勝10時、決勝14開始でいいのかな。
中継サイト見ても明日のスケジュールが見つからない
795名無し名人 (ワッチョイ d701-g6kc)
垢版 |
2020/02/10(月) 20:43:38.24ID:7tshm86B0
あっくん優勝でA級経験者の格の違いを見せつけて欲しい
2020/02/10(月) 20:44:49.94ID:97Aw2Pi7K
10:30と14:30だったような気がする
間違ってたらごめん
2020/02/10(月) 20:54:59.73ID:auwg67NA0
>>796
ありがとう!
2020/02/10(月) 20:55:48.70ID:y0KpXvBO0
>>794
そういうときは、大元を見るといいよ
https://www.asahi.com/ads/asahihai-tokyo/
>>796で正解
2020/02/10(月) 20:59:58.22ID:sEHx/3uzd
>>778
千田は力戦に持ち込むために研究している棋士だから
そして対局者研究は0
2020/02/10(月) 21:04:33.43ID:HlqehMH50
藤井くんが準決負けたら本当にどうするんだろ。
決勝は解説に人が殺到しそう。
もう少しシステムなんとかならんのかな。
藤井君のプレッシャー半端ないわ。
801名無し名人 (スップ Sd3f-L9ne)
垢版 |
2020/02/10(月) 21:06:09.84ID:91K1xKZbd
今のうちにに騒ぐだけ騒いでいてください!

あくつ千田の決勝となり騒ぐ人たちがお通夜になるのが楽しみ!!
2020/02/10(月) 21:07:28.60ID:Wt+Sb5Per
>>801
そうなったら永瀬藤井のW解説が楽しみ
803名無し名人 (JP 0H3b-lFIo)
垢版 |
2020/02/10(月) 21:13:20.46ID:+za256v0H
>>801
そうなったらそうなったで別にしゃーないやろ
興行としての話にイチイチ腹立てんなよ
日本シリーズが巨人-ソフトバンクになるかDeNA-オリックスになるかって話や
804名無し名人 (スップ Sd3f-L9ne)
垢版 |
2020/02/10(月) 21:20:51.10ID:91K1xKZbd
藤井聡太解説員それはそれで楽しみ〜

>>803
謎の喩え野球ってよーわからへんわ
805名無し名人 (ワッチョイ d77c-uqPE)
垢版 |
2020/02/10(月) 21:21:25.36ID:kft9tUgI0
いよいよ明日は朝日杯。3年前までだれが現状の朝日杯を想像しただろう。
ポケットに手を突っ込んだ薄汚い野郎が立ち見で対局者のまわり
を不気味に取り囲んでいた朝日杯。確か倉庫のような空気の悪い豚箱同然の会場。
それが今や小さい子からVIPマダムまで幅広い羨望のまなざしがある一人の棋士に注がれる。大劇場のスポットライトを浴びるのは藤井聡太だけ。彼以外だれが解説もない静まり返った会場で1万円も出して将棋を観るのか。初手お茶から始まる藤井聡太のふるまいをみんな
大金をはたいで観に行くんだ。あとの棋士は空気に過ぎない。だれも勝利を期待していない。金をもらってもわざわざ観に行かない。100%聡太のみを観に行くのだ。
これはだれもが分かっている。千田、阿久津、永瀬の心境は?

千田;見かけのまま気が小さい。おそらく会場に誰1人とフアンはいないだろう。
それは本人も分かってる。自分が間違って勝ってしまったときの凍り付いた会場、マスコミ、人々の怒りに満ちた苦々しい表情。想像するだけで恐ろしい。新型コロナ感染よりはるかに怖い。どうしたらいいのだろう。昼からぶち壊し。

阿久津;午前は楽。午後は解説に加わればひと段落。一番無難

永瀬;午後から必死に食い下がるも最後は・・・。わかってると思う。
2020/02/10(月) 21:23:55.46ID:/HvNfq48d
>>750
逆数の和が0.8くらい…
客が必勝のオッズ組んじゃダメだろw
807名無し名人 (スップ Sd3f-L9ne)
垢版 |
2020/02/10(月) 21:24:09.76ID:91K1xKZbd
藤井聡太の負けっぷりを楽しみにしてるってか
藤井聡太ヲタクが嫌われているようだからその涙目が楽しみなんや
2020/02/10(月) 21:26:27.53ID:J4pSiAMf0
朝日新聞有料会員限定の大判解説ライブ10時20分開始予定。
大盤解説会には木村一基王位と上田初美女流四段が登場します。当日はご覧のページで、対局や大盤解説会の映像、棋譜のライブ中継を実施する予定です。
https://digital.asahi.com/sp/shougi/asahicup_live/?iref=pr_shougi
809名無し名人 (アウアウウー Sa9b-+sp7)
垢版 |
2020/02/10(月) 21:26:40.02ID:dAL61ZMea
>>805
こんなレスするようだから藤井オタは嫌われるんだ。早く隔離スレに帰ってくれ
810名無し名人 (スップ Sd3f-L9ne)
垢版 |
2020/02/10(月) 21:29:42.54ID:91K1xKZbd
>>809
ほんとそれ
藤井聡太の未来は楽しみなのに
むさっくるしい聡太ヲタが厚顔無恥にのさぼったりしたら
純粋に応援してる人まで迷惑かかる
2020/02/10(月) 21:31:01.38ID:F1s8ilkVr
将棋サイボーグ達に立ち向かうギャンブラーが一人
812名無し名人 (ワッチョイ 9f40-Cmcf)
垢版 |
2020/02/10(月) 21:32:03.87ID:3OnIAmKY0
千田は藤井の下僕だからわざと負けることも想定できるよなあ
813名無し名人 (アウアウウー Sa9b-uawS)
垢版 |
2020/02/10(月) 21:34:40.16ID:uKh0lTDPa
https://i.imgur.com/68FUWTh.jpg
https://i.imgur.com/Hui2fSR.jpg
https://i.imgur.com/R6PW60c.jpg

「月に15回くらいやっているので、棋士の中でもかなり多い方だと思います。一番多いのは永瀬さんとのVSで、月に4回ペースで指しています。最初はほとんど勝てませんでしたが、最近はようやく勝負になるようになってきました」
本田奎
2020/02/10(月) 21:38:23.37ID:nZRvJZtDK
https://pbs.twimg.com/media/DQrY5znVAAAgRfZ.jpg
2020/02/10(月) 21:41:21.33ID:bgg/c4Oj0
大舞台で飲む朝日杯そば茶が見たいよー
816名無し名人 (ワッチョイ 1768-apM4)
垢版 |
2020/02/10(月) 21:42:25.91ID:7XtBmnos0
>>814
ナイス!!
817名無し名人 (スプッッ Sd3f-7GlM)
垢版 |
2020/02/10(月) 21:53:58.52ID:EZI4H3F8d
既に大暴れしてるキチガイ羽生ヲタを今の内にNGできるのは良いな
2020/02/10(月) 22:00:12.36ID:v5xpt1Iq0
>>813

本田ってVSやるんだ
ソフト研究だけかと思ってたし、そういってなかったっけ?
819名無し名人 (アウアウエー Sadf-Sfjq)
垢版 |
2020/02/10(月) 22:03:21.78ID:zL5/5tQPa
藤井七段は2連勝以外は勝率8割切るのか。
さて結果は如何に?
2020/02/10(月) 22:03:40.41ID:M/liY44ad
本田とかいう朝日杯になんの関係もない雑魚はどーでもいい
821名無し名人 (ワッチョイ 9f02-+sp7)
垢版 |
2020/02/10(月) 22:12:22.84ID:YeGcVsBq0
藤井くんの勝率の話とかどーでもいい
822名無し名人 (スフッ Sdbf-FCjV)
垢版 |
2020/02/10(月) 22:19:08.72ID:aU+YMAl9d
805は藤井アンチでは?
2020/02/10(月) 22:22:17.84ID:qFhbgAPA0
永瀬教官とのVSで若手兵士、、じゃなかった若手棋士がどんどん育っていくな
824名無し名人 (スフッ Sdbf-FCjV)
垢版 |
2020/02/10(月) 22:23:13.53ID:aU+YMAl9d
しかし基地外羽生ヲタも暇なんだろうね
教祖が全ての棋戦で敗退してるから
藤井アンチ工作しかする事が無いんだろう
2020/02/10(月) 22:31:52.12ID:Nhmn1Sd4d
805,809,810でマッチポンプ
分かりやすいね
826名無し名人 (ワッチョイ b75f-ndoi)
垢版 |
2020/02/10(月) 22:36:18.53ID:IusHdOwM0
12時間後には!
2020/02/10(月) 22:37:05.26ID:dDDscOQk0
>>805 って八百長忖度を促してるやん
それは詰まる所藤井の棋力をたいしたことないと断言してるようなものなのにw
藤井ファンにされてるのか
2020/02/10(月) 22:38:01.22ID:dDDscOQk0
あれ被ったスマソ
2020/02/10(月) 22:39:53.14ID:BacVe8aN0
これは、優勝者インタビューがお詫びから入るスタイルが見られる予感
830名無し名人 (ワッチョイ 9fbd-3FxP)
垢版 |
2020/02/10(月) 22:42:30.11ID:BxMTxEjX0
藤井君は将棋の神
対策とか関係ない
831名無し名人 (ワッチョイ d702-hvej)
垢版 |
2020/02/10(月) 23:17:58.84ID:jwBBE2fv0
>>805
> ポケットに手を突っ込んだ薄汚い野郎が立ち見で対局者のまわり
> を不気味に取り囲んでいた朝日杯。

これは確かにその通りだったよな。
2020/02/10(月) 23:20:08.61ID:iFEcT3Ee0
肺炎騒動だから無観客にしなくていいの
2020/02/10(月) 23:21:44.20ID:iammVKBGr
>>817
羽生なんて蚊帳の外なのに馬鹿みたいだよね
834名無し名人 (ワッチョイ bfa3-2Gtq)
垢版 |
2020/02/10(月) 23:22:32.65ID:bS9RZk1t0
千田に勝てればだけど公式戦で永瀬藤井って初手合い?
2020/02/10(月) 23:27:16.43ID:YNiYqnNY0
>>834
Yes
2017年 羽生と公式戦初手合い
2018年 渡辺明と初手合い
2019年 永瀬と公式戦初手合いか
2020/02/10(月) 23:27:38.32ID:93L/hvtG0
阿久津八段はやはり優勝した12年前との差にビックリするんかね
会場の雰囲気の違いに。
2020/02/10(月) 23:31:15.27ID:QJyIUmI40
JT杯はなんとなくお祭りの一部という感じなんだけど
今の朝日杯は将棋界最大の参加系イベントになってしまった
2020/02/10(月) 23:32:38.74ID:qFhbgAPA0
1日で準決と決勝ができるのが見せ物としてちょうどいいよね
839名無し名人 (ワッチョイ 5773-Kxi7)
垢版 |
2020/02/10(月) 23:34:57.43ID:x/pwOzWz0
abemaを見る立場からすると準決勝同時開催はもったいない
840名無し名人 (ワッチョイ d702-hvej)
垢版 |
2020/02/10(月) 23:37:54.09ID:jwBBE2fv0
>>834
決勝戦が阿久津藤井となる可能性だってあるぞ
2020/02/10(月) 23:39:32.64ID:jg0TReWL0
唯一のA級経験者阿久津主税を信じろ
842名無し名人 (スップ Sd3f-L9ne)
垢版 |
2020/02/10(月) 23:47:13.32ID:91K1xKZbd
電王戦総大将で当時最強ソフトからギブアップっつーか戦意喪失させたあくつ応援だよ
あくつに1万円賭ける
あくつ優勢したら藤井オタは土下座するかあくつオタになれよ!
2020/02/10(月) 23:47:33.65ID:qFhbgAPA0
阿久津:A級2期、朝日杯・銀河戦優勝経験、JT杯・王位リーグ出場経験あり、
    3段リーグは2期で突破

それなりの実績があるのになぜか泡沫候補扱いw
844名無し名人 (スップ Sd3f-L9ne)
垢版 |
2020/02/10(月) 23:48:56.08ID:91K1xKZbd
>>843
4人の中で1番イケメンってことも、付け加えておくれ!
845名無し名人 (スフッ Sdbf-FCjV)
垢版 |
2020/02/10(月) 23:52:48.82ID:aU+YMAl9d
明日楽しみだな
休日だしゆっくりと対局を堪能しよう

決勝はやはり永瀬-藤井の公算が高い
千田も結構終盤怪しいからな
2020/02/11(火) 00:11:50.37ID:aNm5/Mbq0
>>845
9割方はそう期待してるけど
残り1割がなかなか納得せんなぁ
2020/02/11(火) 00:31:53.40ID:xMpZvqpl0
千田が勝ってしまったら
どんな空気になるんだろうか
848名無し名人 (アウアウエー Sadf-++yS)
垢版 |
2020/02/11(火) 00:48:55.85ID:EQggf055a
>>843
ベスト4進出してる3人に1勝もできてないっていうのがそれまでの実績をチャラにするレベルのマイナスポイントになってるからなあ。特に準決勝の永瀬に6戦全敗というのがな…。
849名無し名人 (アウアウエー Sadf-Sfjq)
垢版 |
2020/02/11(火) 00:58:02.82ID:EMNtghnda
あっくん「若手強豪に囲まれますが勢いに負けないよう頑張りたいと思います。」
ギタシン「肉か寿司か、楽しみにしてる!」
2020/02/11(火) 00:59:39.41ID:FHEb52Mf0
>>842
素で忘れてたわ
2020/02/11(火) 01:12:16.73ID:KO0DA1Wh0
>>844

一番ハゲだってことも!
852名無し名人 (ワッチョイ 9fbd-pEpo)
垢版 |
2020/02/11(火) 01:35:00.81ID:c2X3dMVh0
あっくんはA級2期で1勝だから
2020/02/11(火) 02:08:14.74ID:B+BReE+a0
千田と永瀬という強敵に勝たないと三連覇はできんのに
もし三連覇できなかったら、一般大衆には藤井聡太は去年以下って思われるのかねえ
こんなに強くなってるのに
2020/02/11(火) 02:08:18.66ID:l7fr+dIO0
いよいよあすほうえいか・・・謹朝してきた・・・(´・ω・`)
2020/02/11(火) 03:23:49.29ID:QlEFAjcBx
>>795
その賞金はカケマージャンにきえるからなあ。藤井が高スペックパソ買った方が全体のためだ
2020/02/11(火) 05:37:55.46ID:1mmwbhii0
コピペ改変ネタにマジレスとか…
基地害が集まってきていよいよ最終日って雰囲気になってきたな
2020/02/11(火) 05:44:38.95ID:9TIXdsCN0
炎の七番勝負以来の対戦になるな永瀬藤井、あの時は無冠の永瀬と中2の藤井だったが
858名無し名人 (ワッチョイ d77c-uqPE)
垢版 |
2020/02/11(火) 06:14:24.48ID:aZXREcoU0
藤井聡太 自宅を出発 師匠は後から参戦
2020/02/11(火) 06:19:34.78ID:8n7BxpGR0
へえ、前日に東京泊じゃないの?
前夜に谷町相手の懇親会かパーティーがあるもんだと思ってた
2020/02/11(火) 06:22:38.99ID:PRv0ga9I0
前海苔に決まってるだろうが
ここのガイジの書き込み真に受けさんさんな
861名無し名人 (スップ Sd3f-L9ne)
垢版 |
2020/02/11(火) 06:36:35.79ID:3bNzgfsUd
藤井応援はミーハー
永瀬予想は何も考えない本命好き
千田好きは天邪鬼

あくつを応援し優勝と予想し好きなのは、
長年5chで将棋を観てきたものの使命でっしゃろ
藤井くんもあくつに麻雀スロそして女を教えて貰えば大人になれる
2020/02/11(火) 06:46:17.24ID:9TIXdsCN0
中学生の時から2連覇してる大本命だろ、お前は単なる穴好きw
863名無し名人 (スップ Sd3f-L9ne)
垢版 |
2020/02/11(火) 07:08:18.01ID:3bNzgfsUd
>>862
ソフトに学ぶ藤井くん
ソフトを打ち負かし巨瀬亮一を人生投了させたあくつ
ソフトに勝った最期の人類あくつ

穴のわけないっすよ
864名無し名人 (ワッチョイ 9f02-TIRf)
垢版 |
2020/02/11(火) 07:14:36.68ID:hDgSM+a70
千田先生を応援する人👍
2020/02/11(火) 07:14:46.48ID:GIgzaeVhd
ここで空気読まずに勝ってしまうのが千田と永瀬なんだよな
決勝で永瀬×藤井が見られればそれでいいんだけど
阿久津は無理だろw
2020/02/11(火) 07:21:02.27ID:hLDi/fcA0
藤井と永瀬は朝練してから会場行くってよ
2020/02/11(火) 07:24:57.72ID:5wU2Tjeu0
そういや巨勢っておったな
あいつは表に出しちゃいけない奴だった
868名無し名人 (ワッチョイ f7a5-K5de)
垢版 |
2020/02/11(火) 07:25:25.47ID:TrUUJkzN0
千田って凡人代表感が凄いよな
才能あるものに圧倒的な違いを見せつけられる感でもいいけど
2020/02/11(火) 07:39:40.87ID:9TIXdsCN0
>>863
永瀬二冠R1935
藤井七段1932
千田七段1843
阿久津八段1695

残念、大穴でした
870名無し名人 (ワッチョイ 9f3b-2ym2)
垢版 |
2020/02/11(火) 07:40:34.88ID:sUsp7rjk0
AbemaTV

藤井聡太七段V3なるか!?独占!第13回朝日杯将棋オープン戦 準決勝・決勝
将棋チャンネル
2月11日(火) 09:50 〜 20:00
10:30〜 藤井聡太七段 対 千田翔太七段
14:30〜 第1局勝者 対 第2局勝者
解説者:郷田真隆九段、佐々木勇気七段
聞き手:貞升南女流初段、和田あき女流初段
https://abema.tv/channels/shogi/slots/DTBXwuZUBZuwB5H

[AI放送]藤井聡太七段V3なるか!?第13回朝日杯将棋オープン戦 準決勝・決勝
将棋LIVEチャンネル
2月11日(火) 09:50 〜 20:00
10:30〜 永瀬拓矢二冠 対 阿久津主税八段
14:30〜 第1局勝者 対 第2局勝者
https://abema.tv/channels/shogi-live/slots/DxLABM79ZKt2tw
2020/02/11(火) 07:50:41.27ID:3c0IsxeQ0
>>866
中高生の部活ノリだなw
872名無し名人 (スププ Sdbf-JfpD)
垢版 |
2020/02/11(火) 07:52:23.55ID:sIETgDNpd
今までは藤井が勝ち残ったらどうなるんだろうなんて感じでみてたが、
もう今は藤井が負けたらどうなるんだろうって感じで見てるわ
2020/02/11(火) 07:54:17.63ID:Mo1Rl9MZ0
>>870
永瀬vs阿久津も「藤井聡太七段V3なるか!?」なんだなw
874名無し名人 (ワイエディ MM4f-Hkqy)
垢版 |
2020/02/11(火) 07:56:33.42ID:y6cMdOBFM
2月11日
10:30  永瀬拓矢 - 阿久津主税
10:30  藤井聡太 - 千田翔太
14:30  (永瀬 - 阿久津)勝者 - (藤井聡 - 千田)勝者  有楽町朝日ホール Abema TV・携帯中継

棋譜中継  ※有料
digital.asahi.com/shougi/asahicup_live/

Abema TV中継  >>870
875名無し名人 (JP 0H4f-ymXw)
垢版 |
2020/02/11(火) 07:57:21.21ID:UDmhjdYzH
朝日3連覇
3年連続勝率8割
3年連続勝率1位賞

これを達成したら今度こそ最優秀棋士を取れることでしょう
羽生に横取りされてしまったがさすがに3度目の正直でもらえるはず
876名無し名人 (JP 0H4f-ymXw)
垢版 |
2020/02/11(火) 07:58:27.37ID:UDmhjdYzH
でも千田は油断ならない嫌な相手だし
おそらく永瀬が決勝だろうから、不穏なんだよね
2020/02/11(火) 08:05:05.33ID:NY6rt5nR0
B1とかB2の若造相手にあっくんがA級2組の格の違いを見せつける日がついに来たか
878名無し名人 (スププ Sdbf-JfpD)
垢版 |
2020/02/11(火) 08:05:35.07ID:sIETgDNpd
>>875
竜王名人の豊島がほぼないていでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。