データベース
https://www.shogi.or.jp/player/pro/299.html
wiki
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BB%8A%E6%B3%89%E5%81%A5%E5%8F%B8
成績
http://kishibetsu.com/konki/1299.html
ブログ
https://ameblo.jp/ken4dan/
Twitter
https://twitter.com/konsen1208
前スレ
今泉健司 応援スレ 4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1590949511/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
今泉健司 応援スレ 5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し名人
2020/06/09(火) 15:05:43.17ID:6qX1UoCg419名無し名人
2020/06/18(木) 23:42:50.27ID:pID+iApk 63 :名無し名人:2014/07/06(日) 17:34:08.91 ID:5cPCmNXr
小林はプロにこだわって道外して行くのが許せんのやろ
小林はプロにこだわって道外して行くのが許せんのやろ
420名無し名人
2020/06/18(木) 23:43:10.60ID:pID+iApk 64 :名無し名人:2014/07/06(日) 17:56:19.16 ID:42D7BLdY
>>17
瀬川は道を作った人だからね
試験官が甘かったのは17勝6敗、勝率7割超えという前代未聞の成績で帳消しにできる
今後まず現れないレベルのアマだった
今泉さんは試験官は厳しいが十分にチャンスはある
応援しようぜ
>>17
瀬川は道を作った人だからね
試験官が甘かったのは17勝6敗、勝率7割超えという前代未聞の成績で帳消しにできる
今後まず現れないレベルのアマだった
今泉さんは試験官は厳しいが十分にチャンスはある
応援しようぜ
421名無し名人
2020/06/18(木) 23:43:27.27ID:pID+iApk 65 :名無し名人:2014/07/06(日) 17:59:08.97 ID:v2I3wNO5
新幹線の車内ニュースに出てきてビックリしたわ。
新幹線の車内ニュースに出てきてビックリしたわ。
422名無し名人
2020/06/18(木) 23:43:44.43ID:pID+iApk 66 :名無し名人:2014/07/06(日) 18:47:11.90 ID:mVVHZEr5
>>59
10年で引退といってもそれはトーナメントプロとしての引退であって、
棋士の肩書は連盟にいる限り一生名乗れる代物だからね。
将棋の仕事に関わりたいなら、棋士の肩書は超有利でしょ。
>>59
10年で引退といってもそれはトーナメントプロとしての引退であって、
棋士の肩書は連盟にいる限り一生名乗れる代物だからね。
将棋の仕事に関わりたいなら、棋士の肩書は超有利でしょ。
423名無し名人
2020/06/18(木) 23:44:23.72ID:pID+iApk 67 :名無し名人:2014/07/06(日) 18:55:53.84 ID:Yj9ZlyZF
一回でもC2に上がれれば、そこからまた13年棋戦に参加できる。
これは大きいと思う。
一回でもC2に上がれれば、そこからまた13年棋戦に参加できる。
これは大きいと思う。
424名無し名人
2020/06/18(木) 23:49:13.99ID:NJyrInFp >>418
映画化決定(^^)
映画化決定(^^)
425名無し名人
2020/06/19(金) 00:03:42.03ID:XhkmKzZ1 294名無し名人 2020/06/18(木) 23:49:55.76
昨年11月以降の今泉戦績
11月05日 ●後 野智史 第32期竜王戦 6組 昇級者決定戦 準決勝
11月07日 ○後 神谷広志 第78期順位戦 C級2組 6回戦
11月20日 ○後 西川和宏 第68期王座戦 一次予選 4回戦
12月12日 ●後 牧野光則 第78期順位戦 C級2組 7回戦
12月17日 ●先 小林健二 第33期竜王戦 6組 ランキング戦 2回戦
12月24日 ●先 西田拓也 第68期王座戦 一次予選 決勝
01月16日 ○先 近藤正和 第78期順位戦 C級2組 8回戦
01月27日 ●後 池永天志 第70期王将戦 一次予選 1回戦
01月31日 ●後 藤井聡太 第46期棋王戦 予選 2回戦
02月06日 ●先 中田 功 第78期順位戦 C級2組 9回戦
02月19日 ○先 南 芳一 第70回NHK杯戦 予選 1回戦
02月19日 ●後 小林裕士 第70回NHK杯戦 予選 2回戦
03月05日 ●後 星野良生 第78期順位戦 C級2組 10回戦
05月26日 ○先 伊藤博文 第33期竜王戦 6組 昇級者決定戦 1回戦
6月01日 ○先 星野良生 第92期棋聖戦 一次予選 1回戦
6月01日 ●先 出口若武 第92期棋聖戦 一次予選 2回戦 ※二手指し
6月18日 ○先 田中悠一 第79期順位戦 C級2組 1回戦
残5勝になってから半年以上
コバケンとこーやんには勝てただろ〜
301名無し名人 2020/06/19(金) 00:00:09.13
>>294
きょう勝てなかったら
竜王戦昇決の有森(2020年度末まで休場)との対局が
(多分)不戦勝で昇段になってたかもしれないし…
とりあえず勝てて良かったな
昨年11月以降の今泉戦績
11月05日 ●後 野智史 第32期竜王戦 6組 昇級者決定戦 準決勝
11月07日 ○後 神谷広志 第78期順位戦 C級2組 6回戦
11月20日 ○後 西川和宏 第68期王座戦 一次予選 4回戦
12月12日 ●後 牧野光則 第78期順位戦 C級2組 7回戦
12月17日 ●先 小林健二 第33期竜王戦 6組 ランキング戦 2回戦
12月24日 ●先 西田拓也 第68期王座戦 一次予選 決勝
01月16日 ○先 近藤正和 第78期順位戦 C級2組 8回戦
01月27日 ●後 池永天志 第70期王将戦 一次予選 1回戦
01月31日 ●後 藤井聡太 第46期棋王戦 予選 2回戦
02月06日 ●先 中田 功 第78期順位戦 C級2組 9回戦
02月19日 ○先 南 芳一 第70回NHK杯戦 予選 1回戦
02月19日 ●後 小林裕士 第70回NHK杯戦 予選 2回戦
03月05日 ●後 星野良生 第78期順位戦 C級2組 10回戦
05月26日 ○先 伊藤博文 第33期竜王戦 6組 昇級者決定戦 1回戦
6月01日 ○先 星野良生 第92期棋聖戦 一次予選 1回戦
6月01日 ●先 出口若武 第92期棋聖戦 一次予選 2回戦 ※二手指し
6月18日 ○先 田中悠一 第79期順位戦 C級2組 1回戦
残5勝になってから半年以上
コバケンとこーやんには勝てただろ〜
301名無し名人 2020/06/19(金) 00:00:09.13
>>294
きょう勝てなかったら
竜王戦昇決の有森(2020年度末まで休場)との対局が
(多分)不戦勝で昇段になってたかもしれないし…
とりあえず勝てて良かったな
426名無し名人
2020/06/19(金) 00:09:18.28ID:2cnn2HZq427名無し名人
2020/06/19(金) 03:38:51.81ID:3iaMUotc >>405
↓↓↓ これか、mtmtの記事にあった
7回戦を落として3勝4敗と黒星が先行したぼくは、次の8回戦で思い出すのもいやになるような醜態をさらした。
相手は田中悠一君(現五段)。
(中略)ぼくはジリジリと差を詰められ、ついに投了に追い込まれた。大逆転負けだと思ったぼくは、頭に血が上ってしまった。
「ひどすぎるわ。この将棋を負けるか」
捨て台詞とともに、ぼくは盤面をグシャッと崩して対局室を出た。
この瞬間、すべてが壊れてしまった。
(中略、自暴自棄になってパチスロにはまり)三段リーグの成績は当然ボロボロになった。2期目は6勝12敗。
この期は田中悠一君が四段に昇段した。ぼくは彼に無礼を詫びた。
出典:今泉健司『介護士からプロ棋士へ』
↑↑↑ 今泉奨励会幹事なら説教どころじゃないな
↓↓↓ >>91より
最初の対局者は、父の正さんだ。本でルールを覚えて挑んだが、まるで歯が立たない。なんと97連敗!
「1回くらい負けてあげたらいいのに」
見かねた母の恭子さん(75)はそう口にしたが、正さんは、
「勝負は勝負だから」
と、まったく手加減をしなかったそうだ。
あまりの悔しさに、今泉さんは折りたたみ式の将棋盤を投げつけて真っ二つに割ってしまったこともある。
こっぴどく叱られ、割れた将棋盤はガムテープで補修した。
↑↑↑ この頃の子供と同じじゃん
マジでよう奨励会幹事になれたな、自分で恥ずかしくないんかのう
↓↓↓ これか、mtmtの記事にあった
7回戦を落として3勝4敗と黒星が先行したぼくは、次の8回戦で思い出すのもいやになるような醜態をさらした。
相手は田中悠一君(現五段)。
(中略)ぼくはジリジリと差を詰められ、ついに投了に追い込まれた。大逆転負けだと思ったぼくは、頭に血が上ってしまった。
「ひどすぎるわ。この将棋を負けるか」
捨て台詞とともに、ぼくは盤面をグシャッと崩して対局室を出た。
この瞬間、すべてが壊れてしまった。
(中略、自暴自棄になってパチスロにはまり)三段リーグの成績は当然ボロボロになった。2期目は6勝12敗。
この期は田中悠一君が四段に昇段した。ぼくは彼に無礼を詫びた。
出典:今泉健司『介護士からプロ棋士へ』
↑↑↑ 今泉奨励会幹事なら説教どころじゃないな
↓↓↓ >>91より
最初の対局者は、父の正さんだ。本でルールを覚えて挑んだが、まるで歯が立たない。なんと97連敗!
「1回くらい負けてあげたらいいのに」
見かねた母の恭子さん(75)はそう口にしたが、正さんは、
「勝負は勝負だから」
と、まったく手加減をしなかったそうだ。
あまりの悔しさに、今泉さんは折りたたみ式の将棋盤を投げつけて真っ二つに割ってしまったこともある。
こっぴどく叱られ、割れた将棋盤はガムテープで補修した。
↑↑↑ この頃の子供と同じじゃん
マジでよう奨励会幹事になれたな、自分で恥ずかしくないんかのう
428名無し名人
2020/06/19(金) 03:55:35.23ID:3iaMUotc 今泉四段と田中五段は両者三段時、2007年度後期三段リーグ8回戦(全18回戦)で対戦しています。
その時、今泉三段は34歳。一方の田中三段は22歳で、6勝1敗の星をあげ、昇級レースを快走していました。
今泉さんは当時の模様を著書につづっています。
↑↑↑
34のオッさんが二十歳ソコソコの若者に対する態度か(>>427)
mtmtも、オメーは棋士として資質、いや社会人としてどうなんだよ?ってイヤらしく記事にしてるなw
その時、今泉三段は34歳。一方の田中三段は22歳で、6勝1敗の星をあげ、昇級レースを快走していました。
今泉さんは当時の模様を著書につづっています。
↑↑↑
34のオッさんが二十歳ソコソコの若者に対する態度か(>>427)
mtmtも、オメーは棋士として資質、いや社会人としてどうなんだよ?ってイヤらしく記事にしてるなw
429名無し名人
2020/06/19(金) 08:17:52.06ID:wbBhbULz430名無し名人
2020/06/19(金) 08:18:26.28ID:wkBfKmul よっしゃああああああああああああああああ!
431名無し名人
2020/06/19(金) 09:47:21.98ID:bhcc/rR3432名無し名人
2020/06/19(金) 10:02:58.70ID:P4LZgBSf 黒歴史が豊富で話題が尽きませんね。
433名無し名人
2020/06/19(金) 10:06:26.38ID:f1eagm4b 自分にはなあなあ激甘で他人には人一倍じゃなく何十倍と厳しい正義誠実(自称)の王様だな
本人の美談自伝だから本当に詫びたのか、いつ詫びたのか、面と向かって詫びたのか疑問だらけ
通りすがりにチーッス程度だったとか普通にありえる
本人の美談自伝だから本当に詫びたのか、いつ詫びたのか、面と向かって詫びたのか疑問だらけ
通りすがりにチーッス程度だったとか普通にありえる
434名無し名人
2020/06/19(金) 10:11:54.42ID:P4LZgBSf 心の中で詫びただけかもしれないぞ。
435名無し名人
2020/06/19(金) 10:19:03.76ID:f1eagm4b それだ!
詫びたという体のもうちょっとカッコよく散らかせたよなってことかもしれんな
詫びたという体のもうちょっとカッコよく散らかせたよなってことかもしれんな
436名無し名人
2020/06/19(金) 11:18:41.14ID:pbIO/Ot/ いろいろあるようだが箸の衝撃が強過ぎる
437名無し名人
2020/06/19(金) 11:36:47.22ID:q0P7aee6438名無し名人
2020/06/19(金) 11:39:56.82ID:q0P7aee6 >>402
身近に居ることを知らせてくれたんじゃない?
身近に居ることを知らせてくれたんじゃない?
439名無し名人
2020/06/19(金) 11:44:15.28ID:gMPeLgpq 68 :名無し名人:2014/07/06(日) 18:58:50.78 ID:m0zLrk+8
対プロよいとこ取りで10勝以上、かつ勝率6割5分以上
よくこんな無茶条件を突破したな。
2012年07月07日 今泉健司アマ ○−● 牧野光則 第6回朝日杯 一次予選 1回戦
2012年07月28日 今泉健司アマ ○−● 桐山清澄 第6回朝日杯 一次予選 2回戦
2012年08月30日 今泉健司アマ ○−● 中座_真 第21期銀河戦 Hブロック 1回戦
2012年08月30日 今泉健司アマ ○−● 吉田正和 第21期銀河戦 Hブロック 2回戦
2012年08月31日 今泉健司アマ ●−○ 大石直嗣 第6回朝日杯 一次予選 3回戦
2012年10月23日 今泉健司アマ ●−○ 牧野光則 第21期銀河戦 Hブロック 3回戦
2012年12月06日 今泉健司アマ ○−● 八代_弥 第26期竜王戦 6組 ランキング戦 1回戦
2013年01月18日 今泉健司アマ ○−● 東_和男 第26期竜王戦 6組 ランキング戦 2回戦
2013年03月15日 今泉健司アマ ○−● 藤森哲也 第26期竜王戦 6組 ランキング戦 3回戦
2013年04月30日 今泉健司アマ ●−○ 門倉啓太 第26期竜王戦 6組 ランキング戦 4回戦
2013年09月12日 今泉健司アマ ○−● 竹内雄悟 第22期銀河戦 Eブロック 1回戦
2013年09月12日 今泉健司アマ ○−● 伊奈祐介 第22期銀河戦 Eブロック 2回戦
2013年10月31日 今泉健司アマ ●−○ 見泰地 第22期銀河戦 Eブロック 3回戦
2014年07月05日 今泉健司アマ ○−● 星野良生 第8回朝日杯 一次予選 1回戦
対プロよいとこ取りで10勝以上、かつ勝率6割5分以上
よくこんな無茶条件を突破したな。
2012年07月07日 今泉健司アマ ○−● 牧野光則 第6回朝日杯 一次予選 1回戦
2012年07月28日 今泉健司アマ ○−● 桐山清澄 第6回朝日杯 一次予選 2回戦
2012年08月30日 今泉健司アマ ○−● 中座_真 第21期銀河戦 Hブロック 1回戦
2012年08月30日 今泉健司アマ ○−● 吉田正和 第21期銀河戦 Hブロック 2回戦
2012年08月31日 今泉健司アマ ●−○ 大石直嗣 第6回朝日杯 一次予選 3回戦
2012年10月23日 今泉健司アマ ●−○ 牧野光則 第21期銀河戦 Hブロック 3回戦
2012年12月06日 今泉健司アマ ○−● 八代_弥 第26期竜王戦 6組 ランキング戦 1回戦
2013年01月18日 今泉健司アマ ○−● 東_和男 第26期竜王戦 6組 ランキング戦 2回戦
2013年03月15日 今泉健司アマ ○−● 藤森哲也 第26期竜王戦 6組 ランキング戦 3回戦
2013年04月30日 今泉健司アマ ●−○ 門倉啓太 第26期竜王戦 6組 ランキング戦 4回戦
2013年09月12日 今泉健司アマ ○−● 竹内雄悟 第22期銀河戦 Eブロック 1回戦
2013年09月12日 今泉健司アマ ○−● 伊奈祐介 第22期銀河戦 Eブロック 2回戦
2013年10月31日 今泉健司アマ ●−○ 見泰地 第22期銀河戦 Eブロック 3回戦
2014年07月05日 今泉健司アマ ○−● 星野良生 第8回朝日杯 一次予選 1回戦
440名無し名人
2020/06/19(金) 11:44:34.61ID:gMPeLgpq 9 :名無し名人:2014/07/06(日) 19:01:58.30 ID:dI7UK/L4
プロになりたいだけでしょ
プロになりたいだけでしょ
441名無し名人
2020/06/19(金) 11:45:06.08ID:gMPeLgpq 70 :名無し名人:2014/07/06(日) 19:03:11.39 ID:m6trDRHl
誰とやるんかね
若手4段5人に勝ち越しって結構厳しいぞ
誰とやるんかね
若手4段5人に勝ち越しって結構厳しいぞ
442名無し名人
2020/06/19(金) 11:45:22.67ID:gMPeLgpq 71 :名無し名人:2014/07/06(日) 19:09:24.45 ID:WfLN+qhB
早咲さんがアマ最強なんじゃないの?
早咲さんがアマ最強なんじゃないの?
443名無し名人
2020/06/19(金) 11:45:38.49ID:gMPeLgpq 72 :名無し名人:2014/07/06(日) 19:13:29.63 ID:eISJjkih
もっと入り口を広くしてほしい。その代わり万年C2は早く引退させるシステムで。
もっと入り口を広くしてほしい。その代わり万年C2は早く引退させるシステムで。
444名無し名人
2020/06/19(金) 11:48:29.82ID:tXc4jYsq 【けん五段(^^)】
昨日のお弁当『豚しゃぶサラダ』に不可欠なちこぴーポン酢を入れ忘れてたことに10:30頃に気付き(!!)、
以前も一度入れ忘れて、みそ汁ぶっかけて食べた」事があったので、これは何としてでもお届けせねば!
と、連盟の事務所までポン酢をお届け\(//∇//)\
昨日の投稿では、優しいみなさまが「ポン酢のおかげで勝てますね(^^)」と言ってくださいましたが(ありがとうございます(T▽T))一時はそれが動揺を呼んだのではとも思う場面がありましたが、昨夜、最後の最後にツイてたのはポン酢のおかげやよ(^^)ちこぴーありがとう(^^)」って言ってくださいました(T▽T)よかったぁぁぁぁぁ〜(T▽T)
いつもステキな記事を書いてくださるライターさんが
真夜中にも関わらず今回もとても詳しくステキにを書いてくださってました(((o(*゚▽゚*)o)))昨日のお相手田中悠一五段とはそんな話が隠れてたなんて(T▽T)松本さんだからこそ書いてくださったお話(T▽T)いつもいつもありがとうございます(^^)
昨日のお弁当『豚しゃぶサラダ』に不可欠なちこぴーポン酢を入れ忘れてたことに10:30頃に気付き(!!)、
以前も一度入れ忘れて、みそ汁ぶっかけて食べた」事があったので、これは何としてでもお届けせねば!
と、連盟の事務所までポン酢をお届け\(//∇//)\
昨日の投稿では、優しいみなさまが「ポン酢のおかげで勝てますね(^^)」と言ってくださいましたが(ありがとうございます(T▽T))一時はそれが動揺を呼んだのではとも思う場面がありましたが、昨夜、最後の最後にツイてたのはポン酢のおかげやよ(^^)ちこぴーありがとう(^^)」って言ってくださいました(T▽T)よかったぁぁぁぁぁ〜(T▽T)
いつもステキな記事を書いてくださるライターさんが
真夜中にも関わらず今回もとても詳しくステキにを書いてくださってました(((o(*゚▽゚*)o)))昨日のお相手田中悠一五段とはそんな話が隠れてたなんて(T▽T)松本さんだからこそ書いてくださったお話(T▽T)いつもいつもありがとうございます(^^)
445名無し名人
2020/06/19(金) 12:43:29.75ID:DEaCqupP 私の子はプロ志望(棋力は全然足りない)
以前今泉氏の指導対局を受けたときにかなり違和感を覚えたので、このスレにたどりつき、思うところがあった。前スレとこのスレに出ている各種エピソードが事実なら、奨励会幹事になられたのは残念。
万が一、子どもの棋力が急伸しても奨励会は受けさせたくないなと思う。
以前今泉氏の指導対局を受けたときにかなり違和感を覚えたので、このスレにたどりつき、思うところがあった。前スレとこのスレに出ている各種エピソードが事実なら、奨励会幹事になられたのは残念。
万が一、子どもの棋力が急伸しても奨励会は受けさせたくないなと思う。
446名無し名人
2020/06/19(金) 12:52:06.25ID:jKZFqd+h >>445
野次馬で申し訳ないけれど、違和感の具体的な内容を書いてもらえると有り難い。
野次馬で申し訳ないけれど、違和感の具体的な内容を書いてもらえると有り難い。
447名無し名人
2020/06/19(金) 12:56:38.42ID:gMPeLgpq 73 :名無し名人:2014/07/06(日) 19:17:43.95 ID:TqErURvx
アマ連レーティングはトップだね
アマ連レーティングはトップだね
448名無し名人
2020/06/19(金) 12:56:56.82ID:gMPeLgpq449名無し名人
2020/06/19(金) 12:57:35.16ID:gMPeLgpq 75 :名無し名人:2014/07/06(日) 19:31:20.08 ID:tLSCuKWh
うおお、マジかよ。連盟の思う壺にならなければ良いが
うおお、マジかよ。連盟の思う壺にならなければ良いが
450名無し名人
2020/06/19(金) 12:57:51.62ID:gMPeLgpq 76 :名無し名人:2014/07/06(日) 19:38:59.69 ID:GmIsmYDm
瀬川の時は女流のボーナスステージがあったんだよな
瀬川の時は女流のボーナスステージがあったんだよな
451名無し名人
2020/06/19(金) 12:58:15.43ID:gMPeLgpq 77 :名無し名人:2014/07/06(日) 20:04:06.92 ID:Yj9ZlyZF
ニコニコ中継になれば、
ドワンゴが10万PV×5戦×10円=500万位で
買ってくれないか?ここから設備や解説の人件費引いて400万。
残りは今泉と連盟で折半とかにできるのでは。
ニコニコ中継になれば、
ドワンゴが10万PV×5戦×10円=500万位で
買ってくれないか?ここから設備や解説の人件費引いて400万。
残りは今泉と連盟で折半とかにできるのでは。
453名無し名人
2020/06/19(金) 13:35:06.40ID:A1JPi3S4 >>446
将棋の指導うんぬんじゃなくて局後話したりした時に心ない言葉を浴びせられたとかそんなとこじゃね?
「〇〇君はとりあえずの目標は奨励会?」
「はい」
「毎日どれくらい勉強してるん?」
「今はサッカーとかもやってて将棋は毎日はやってるけど塾の勉強もあるし時間は少ないです」
「いや、他のことはどうでもええねん、将棋はどのくらいよ?」
「1時間とか…」
「は?そんなんで奨励会目指すとか言うて欲しくないねん俺からしたら」
「はい…すみません」
「いや謝れ言うてんとちゃうんや、将棋舐めとったらあかんちゅーことやん?」
「はい…」
「はい、は何度もええねん、今日の将棋も内容はっきりゆうてゴミやねん、ぜんぜん素質感じんのやわ、だったら努力せな!」
「はい…(泣)」
「だから〜はい、もうええって」
「お父さんもなぁ、将棋はハンパじゃものにならんねんで諦めさせるのも親の努めやと思いますでぇ?「次詰まっますで終わりにしましょー」「はい次の方〜」
将棋の指導うんぬんじゃなくて局後話したりした時に心ない言葉を浴びせられたとかそんなとこじゃね?
「〇〇君はとりあえずの目標は奨励会?」
「はい」
「毎日どれくらい勉強してるん?」
「今はサッカーとかもやってて将棋は毎日はやってるけど塾の勉強もあるし時間は少ないです」
「いや、他のことはどうでもええねん、将棋はどのくらいよ?」
「1時間とか…」
「は?そんなんで奨励会目指すとか言うて欲しくないねん俺からしたら」
「はい…すみません」
「いや謝れ言うてんとちゃうんや、将棋舐めとったらあかんちゅーことやん?」
「はい…」
「はい、は何度もええねん、今日の将棋も内容はっきりゆうてゴミやねん、ぜんぜん素質感じんのやわ、だったら努力せな!」
「はい…(泣)」
「だから〜はい、もうええって」
「お父さんもなぁ、将棋はハンパじゃものにならんねんで諦めさせるのも親の努めやと思いますでぇ?「次詰まっますで終わりにしましょー」「はい次の方〜」
456名無し名人
2020/06/19(金) 15:50:30.61ID:S3h/+0nu マルチだかネズミ講だかはやりそうだなってのはわかるけど
アラフィフで自己啓発の行き着く先がこれなのは…
アラフィフで自己啓発の行き着く先がこれなのは…
458名無し名人
2020/06/19(金) 18:13:49.99ID:gMPeLgpq 79 :名無し名人:2014/07/06(日) 20:11:22.86 ID:mls9NkPO
今泉に勝ったプロは10万もらえる
負けると10万払う
今泉に勝ったプロは10万もらえる
負けると10万払う
459名無し名人
2020/06/19(金) 18:14:07.20ID:gMPeLgpq 80 :名無し名人:2014/07/06(日) 20:13:12.74 ID:u4oFqJYT
これ以上雑魚プロ増やしてどうするつもりなんだろう
これ以上雑魚プロ増やしてどうするつもりなんだろう
460名無し名人
2020/06/19(金) 18:14:23.03ID:gMPeLgpq 81 :名無し名人:2014/07/06(日) 20:18:27.06 ID:8A44TpbK
苦労して50万支払って初戦で負けたらメンタルきついよね
苦労して50万支払って初戦で負けたらメンタルきついよね
461名無し名人
2020/06/19(金) 18:14:39.51ID:gMPeLgpq 82 :名無し名人:2014/07/06(日) 20:19:24.79 ID:z7KVzHWZ
試験官予想 山口恵莉子 加藤一二三 伊藤能 村山 阿久津
試験官予想 山口恵莉子 加藤一二三 伊藤能 村山 阿久津
462名無し名人
2020/06/19(金) 18:14:59.47ID:gMPeLgpq463名無し名人
2020/06/19(金) 18:20:46.58ID:Obxeuili コピペうぜえけど6年前の俺のレスが貼られてて少し懐かしい
464名無し名人
2020/06/19(金) 18:38:10.82ID:q0P7aee6 >>444
20代なら可愛いとも思えるが、足して100歳が何言うとるんじゃ‼
20代なら可愛いとも思えるが、足して100歳が何言うとるんじゃ‼
465名無し名人
2020/06/19(金) 18:45:06.03ID:bhcc/rR3 三段リーグが厳しいのは精神修練の甘い変人を追い出す効果があるんだろうな
466名無し名人
2020/06/19(金) 18:52:36.64ID:/xjzShj2467名無し名人
2020/06/19(金) 19:10:57.06ID:P4LZgBSf468名無し名人
2020/06/19(金) 19:22:48.30ID:3iaMUotc469名無し名人
2020/06/19(金) 19:34:17.96ID:jKZFqd+h470名無し名人
2020/06/19(金) 19:50:36.02ID:/xjzShj2 >>469
445(=466)です。ご指摘のとおりかもしれません。
ただ、これまでに指導対局を受けた他のプロの方には嫌な思いをしたことはなく、多少厳しい事を言われても「プロは凄いなあ〜」と親子で感心してきました。
まだ幼いのでもう少し夢を追いかけさせてみたいと思います。ご意見ありがとうございました。
445(=466)です。ご指摘のとおりかもしれません。
ただ、これまでに指導対局を受けた他のプロの方には嫌な思いをしたことはなく、多少厳しい事を言われても「プロは凄いなあ〜」と親子で感心してきました。
まだ幼いのでもう少し夢を追いかけさせてみたいと思います。ご意見ありがとうございました。
471名無し名人
2020/06/19(金) 19:52:44.19ID:gMPeLgpq472名無し名人
2020/06/19(金) 19:53:05.78ID:gMPeLgpq 85 :名無し名人:2014/07/06(日) 20:54:56.60 ID:Yj9ZlyZF
今泉さんアマチュアでお金ないだろうし、スポンサー付で
やった方が良いかと。
今泉さんアマチュアでお金ないだろうし、スポンサー付で
やった方が良いかと。
473名無し名人
2020/06/19(金) 19:53:52.29ID:gMPeLgpq 86 :名無し名人:2014/07/06(日) 20:57:34.75 ID:6uvPxPtp
>>81
瀬川も初戦は何が何でも勝ちたかったけど、天彦に負けて相当落ち込んだって言ってたな。
しかも周囲は3段はセミプロみたいなもんだから楽勝!みたいに思い込んでいたらしく、
負けた直後は一転葬式状態になったとのこと。
まあ今思えば、初戦天彦は難易度高いけど。
試験官の面子見ても久保に次ぐ強敵かもしれんし(久保はその中でダントツだけど
>>81
瀬川も初戦は何が何でも勝ちたかったけど、天彦に負けて相当落ち込んだって言ってたな。
しかも周囲は3段はセミプロみたいなもんだから楽勝!みたいに思い込んでいたらしく、
負けた直後は一転葬式状態になったとのこと。
まあ今思えば、初戦天彦は難易度高いけど。
試験官の面子見ても久保に次ぐ強敵かもしれんし(久保はその中でダントツだけど
474名無し名人
2020/06/19(金) 19:54:09.17ID:gMPeLgpq 87 :名無し名人:2014/07/06(日) 21:03:09.33 ID:VDQ8nVrV
>>70
誰とやるかも明文化されたので決まっていて、棋士番号がデカい5人(=宮本星野三枚堂石井竹内)
星野と竹内には受験資格を得る中で既に勝ってるな
>>70
誰とやるかも明文化されたので決まっていて、棋士番号がデカい5人(=宮本星野三枚堂石井竹内)
星野と竹内には受験資格を得る中で既に勝ってるな
475名無し名人
2020/06/19(金) 19:58:00.51ID:pXbVKSPd >>470
そもそも幹事は数年で交代するから。
そもそも幹事は数年で交代するから。
476名無し名人
2020/06/19(金) 20:06:10.67ID:9ifM63AV 幹事に当たり外れがあっても(昇級・昇段)条件は皆一緒
外野からすれば、プロになろうとしない言い訳にはしてほしくないね
外野からすれば、プロになろうとしない言い訳にはしてほしくないね
478名無し名人
2020/06/19(金) 20:21:15.21ID:BGATSb+g てか467の書き込みで今さら気づいたけど>>300はおれになりすまして迷惑コピペ繰り返してるってことか
キチガイはさっさと氏ねよ
キチガイはさっさと氏ねよ
479名無し名人
2020/06/19(金) 20:27:52.81ID:7j/o5BGo >>470
自分も結構いろんな棋士の指導を見たり実際に受けたりしてきて
今泉もその中の一人だけど、特別厳しそうな感じじゃなかったけどな
今までで一番ひどいと思ったのはM九段で、子供と飛車落ちでやってたんだけど
終盤でその子が指した手を見て急に笑いはじめて、「そんな手ではもう意味ないからここまでにしよう」
って勝手に指導対局終わらせてそのまま
温厚でめっちゃ優しいイメージの棋士だったけどそれ見て印象が180度変わったわ
自分も結構いろんな棋士の指導を見たり実際に受けたりしてきて
今泉もその中の一人だけど、特別厳しそうな感じじゃなかったけどな
今までで一番ひどいと思ったのはM九段で、子供と飛車落ちでやってたんだけど
終盤でその子が指した手を見て急に笑いはじめて、「そんな手ではもう意味ないからここまでにしよう」
って勝手に指導対局終わらせてそのまま
温厚でめっちゃ優しいイメージの棋士だったけどそれ見て印象が180度変わったわ
480名無し名人
2020/06/19(金) 20:48:09.02ID:3iaMUotc481名無し名人
2020/06/19(金) 20:53:37.82ID:gMPeLgpq 88 :名無し名人:2014/07/06(日) 21:08:07.03 ID:WWlzUD5Q
宮本星野竹内で決まりか
おめでとう
宮本星野竹内で決まりか
おめでとう
482名無し名人
2020/06/19(金) 20:54:02.43ID:gMPeLgpq 89 :名無し名人:2014/07/06(日) 21:24:59.22 ID:5DYWA63z
>>87
やっぱり規定で決まってるのか
普通にきついけど三段リーグを2年以内に抜ける条件よりは全然マシだね
瀬川さんの相手も、ちょっと極端だったけど平均したら大体新四段レベルだったんじゃないかな
>>87
やっぱり規定で決まってるのか
普通にきついけど三段リーグを2年以内に抜ける条件よりは全然マシだね
瀬川さんの相手も、ちょっと極端だったけど平均したら大体新四段レベルだったんじゃないかな
483名無し名人
2020/06/19(金) 20:54:22.73ID:gMPeLgpq 90 :名無し名人:2014/07/06(日) 21:29:12.51 ID:2pWg9uxg
>>51
小林健二は、どこでだったかは失念したが、
今泉をプロにしてあげられなくて申し訳ない、と発言してたぞ
社交辞令かもしれんが見限ったとかでは無いと思うのだが
>>51
小林健二は、どこでだったかは失念したが、
今泉をプロにしてあげられなくて申し訳ない、と発言してたぞ
社交辞令かもしれんが見限ったとかでは無いと思うのだが
484名無し名人
2020/06/19(金) 20:54:39.27ID:gMPeLgpq 91 :名無し名人:2014/07/06(日) 21:30:06.41 ID:TqErURvx
思えば、瀬川のプロ試験のやり口は、電王戦と一緒だったんだな。
思えば、瀬川のプロ試験のやり口は、電王戦と一緒だったんだな。
485名無し名人
2020/06/19(金) 20:55:44.65ID:gMPeLgpq 92 :名無し名人:2014/07/06(日) 21:31:31.82 ID:PO8eHOwa
ボーナスキャラといえるほどの相手はいないね。瀬川のときのカンキみたいなの
一つくらいいれてやれよ、とは思う。
ボーナスキャラといえるほどの相手はいないね。瀬川のときのカンキみたいなの
一つくらいいれてやれよ、とは思う。
486名無し名人
2020/06/19(金) 20:58:26.06ID:jRT5dfdf >>453
今泉ならでわなのかもな
片手間にやってなれるほど奨励会員も甘くないだろうからね
よっぽど才能ありゃ話わ別なんだろうけど
サッカーやって勉強やって将棋は二の次三の次じゃ無理だろ
お遊びですって言っときゃ対応違ったかもね
今泉ならでわなのかもな
片手間にやってなれるほど奨励会員も甘くないだろうからね
よっぽど才能ありゃ話わ別なんだろうけど
サッカーやって勉強やって将棋は二の次三の次じゃ無理だろ
お遊びですって言っときゃ対応違ったかもね
488名無し名人
2020/06/19(金) 21:14:52.30ID:RmD1bjoP 奨励会幹事もボランティアみたいなもんだしやってること自体は偉いと思うよ
けど奨励会抜けられなかった人間にやらせるのはどうかと思うね
言い方悪いが腹いせみたいなことしたらどうすんのって思うわ
けど奨励会抜けられなかった人間にやらせるのはどうかと思うね
言い方悪いが腹いせみたいなことしたらどうすんのって思うわ
492名無し名人
2020/06/19(金) 21:17:57.33ID:74YQf7Bg494名無し名人
2020/06/19(金) 21:23:27.89ID:jRT5dfdf 丸山だよ
496名無し名人
2020/06/19(金) 22:29:19.94ID:gMPeLgpq 93 :名無し名人:2014/07/06(日) 21:39:47.68 ID:17G58Y/u
丁度3勝2敗になりそうな適当な人選に見えるな
わざと弱いプロを当てるのも形だけの試験と言われるだろうしね
なんとかコンセンがプロになれるように静かに見守るか
丁度3勝2敗になりそうな適当な人選に見えるな
わざと弱いプロを当てるのも形だけの試験と言われるだろうしね
なんとかコンセンがプロになれるように静かに見守るか
497名無し名人
2020/06/19(金) 22:29:38.33ID:gMPeLgpq 94 :名無し名人:2014/07/06(日) 21:43:32.96 ID:5DYWA63z
瀬川さんのは安牌があった分、久保居たからなぁw
瀬川さんのは安牌があった分、久保居たからなぁw
498名無し名人
2020/06/19(金) 22:29:53.97ID:gMPeLgpq 95 :名無し名人:2014/07/06(日) 21:44:10.88 ID:J9D+riGl
プロ側は勝ってもなんのメリットもないし、事前研究もしないんだろうね
プロ側は勝ってもなんのメリットもないし、事前研究もしないんだろうね
499名無し名人
2020/06/19(金) 22:30:09.42ID:gMPeLgpq 96 :名無し名人:2014/07/06(日) 21:48:01.74 ID:vFENq9zu
いつやるの?
いつやるの?
501名無し名人
2020/06/19(金) 22:40:20.88ID:3iaMUotc502名無し名人
2020/06/19(金) 22:50:30.17ID:RbUezJ9N コピペしてるアホはなんなの?
504名無し名人
2020/06/20(土) 00:04:02.52ID:MWFQddn+ 97 :名無し名人:2014/07/06(日) 21:51:30.82 ID:VDQ8nVrV
>>96
申請が資格取得(7/5)から1ヶ月以内、申請の二か月後から月一でやる、って決まりなので、10~2月 か 11〜3月の二択
>>96
申請が資格取得(7/5)から1ヶ月以内、申請の二か月後から月一でやる、って決まりなので、10~2月 か 11〜3月の二択
505名無し名人
2020/06/20(土) 00:04:19.76ID:MWFQddn+ 98 :名無し名人:2014/07/06(日) 21:51:48.39 ID:6uvPxPtp
>>96
申請受理月の2ヶ月後より試験開始。
なお1ヶ月に1局ペースで実施。試験官の順番は分からん
先後は第一局目の振り駒で決定(電王戦方式
>>96
申請受理月の2ヶ月後より試験開始。
なお1ヶ月に1局ペースで実施。試験官の順番は分からん
先後は第一局目の振り駒で決定(電王戦方式
506名無し名人
2020/06/20(土) 00:04:37.41ID:MWFQddn+ 99 :名無し名人:2014/07/06(日) 21:53:47.67 ID:32dNpXr2
八百長も罪にならんのでしょ
裏口の作戦もありえる
八百長も罪にならんのでしょ
裏口の作戦もありえる
507名無し名人
2020/06/20(土) 00:04:55.72ID:MWFQddn+ 100 :名無し名人:2014/07/06(日) 21:55:41.58 ID:ScRKEbUo
興行としての価値は十分あるから、今泉さんが手にする興業収入に
納得できるなら中継も可能だよな
中継が受験の妨げなると思ってるなら、ひっそりやるんだろうな
興行としての価値は十分あるから、今泉さんが手にする興業収入に
納得できるなら中継も可能だよな
中継が受験の妨げなると思ってるなら、ひっそりやるんだろうな
508名無し名人
2020/06/20(土) 00:05:14.65ID:MWFQddn+ 101 :名無し名人:2014/07/06(日) 22:02:32.38 ID:17G58Y/u
タニーの性格を考えるとひっそりやるだろう ドワンゴが興行とする話を持ちかけてきたとして
それに安直に乗るようなら、タニーへの信頼は失墜すると思う
タニーの性格を考えるとひっそりやるだろう ドワンゴが興行とする話を持ちかけてきたとして
それに安直に乗るようなら、タニーへの信頼は失墜すると思う
509名無し名人
2020/06/20(土) 00:50:30.43ID:rYGLs1YF フェイスブックって自分も登録しないと見れないのか・・・
登録する気ないので内容を貼ってくれる人ありがてえ
登録する気ないので内容を貼ってくれる人ありがてえ
510名無し名人
2020/06/20(土) 01:53:34.51ID:UTZemMn6 今泉 健司 そうそう、この方、詰将棋界ではかなりご高名な作者さんで、昔、長手数詰将棋の最高手数の作品も作られたことがある人。
ただ、詰将棋に魂をかけすぎて夭折されてしまったみたい。
詰将棋作家って画家みたいなイメージがあります
夭折した人への締めの (^^) が今泉の空っぽさを表している
ただ、詰将棋に魂をかけすぎて夭折されてしまったみたい。
詰将棋作家って画家みたいなイメージがあります
夭折した人への締めの (^^) が今泉の空っぽさを表している
511名無し名人
2020/06/20(土) 03:01:25.42ID:5PUgxpVu >>480
受験するしないの選択権が本人にあるというのは大前提の話
プロに絶対になるという強い気持ちを持っている人間なら
幹事の当たり外れとか東西の条件の違いなんか気にせずに受験するだろう
そのぐらいの強い気持ちを持ってないとプロにはなれないような気がする
受験するしないの選択権が本人にあるというのは大前提の話
プロに絶対になるという強い気持ちを持っている人間なら
幹事の当たり外れとか東西の条件の違いなんか気にせずに受験するだろう
そのぐらいの強い気持ちを持ってないとプロにはなれないような気がする
512名無し名人
2020/06/20(土) 03:55:36.20ID:5w3Rvbp2 >>511
マジレスで悪いんだけど、だから(将棋村に限らず)怖いんだよ
奨励会受験ってまだ小学生か中学生でしょ、上のレスにあるように親御さんからしたら子供さんの一生(夢)の問題だ
全てじゃないだろうが、今の奨励会員が進学しながらプロ目指すのはわかる気がする
アナタだって保険(滑り止め)かけて大学受験したと思うけどなぁ
そりゃ大昔なら奨励会退会しても潰しがきく時代はあったと思うけど
就職難のご時世、ましてソフトの方がプロより強い時代は違うんじゃないかなぁ
プロになるにしろ、苦労に苦労を重ねて今泉ルートでプロを目指す子供さんはいないはず
むしろ今泉なら自分みたいなプロルートはとるな、と語る幹事になってほしいね
マジレスで悪いんだけど、だから(将棋村に限らず)怖いんだよ
奨励会受験ってまだ小学生か中学生でしょ、上のレスにあるように親御さんからしたら子供さんの一生(夢)の問題だ
全てじゃないだろうが、今の奨励会員が進学しながらプロ目指すのはわかる気がする
アナタだって保険(滑り止め)かけて大学受験したと思うけどなぁ
そりゃ大昔なら奨励会退会しても潰しがきく時代はあったと思うけど
就職難のご時世、ましてソフトの方がプロより強い時代は違うんじゃないかなぁ
プロになるにしろ、苦労に苦労を重ねて今泉ルートでプロを目指す子供さんはいないはず
むしろ今泉なら自分みたいなプロルートはとるな、と語る幹事になってほしいね
513名無し名人
2020/06/20(土) 04:15:34.02ID:5w3Rvbp2 512です
失礼、退会しても将棋バーや将棋教室で頑張っている方々もいますね
本人が幸せならそれも一つの人生と思います
失礼、退会しても将棋バーや将棋教室で頑張っている方々もいますね
本人が幸せならそれも一つの人生と思います
515名無し名人
2020/06/20(土) 09:55:39.10ID:3wFO+Shd 今泉が幹事だったらハズレだと思って諦めるしかないのかな。親も子も
ゴミみたいな性格のオッサンに感情が揺さぶられる事が無いように今泉の前では耳栓をつけるしか無い
今泉が話しかけてきたら気が多少は紛れるようにスマホ弄りながら適当に受け答えした方が良い。
マトモに受け取ると心が掻き乱される恐れがあるからな
俺が親ならそう指示するかも
目を合わせたらダメだと。
ゴミみたいな性格のオッサンに感情が揺さぶられる事が無いように今泉の前では耳栓をつけるしか無い
今泉が話しかけてきたら気が多少は紛れるようにスマホ弄りながら適当に受け答えした方が良い。
マトモに受け取ると心が掻き乱される恐れがあるからな
俺が親ならそう指示するかも
目を合わせたらダメだと。
516名無し名人
2020/06/20(土) 12:35:03.62ID:MWFQddn+ 102 :名無し名人:2014/07/06(日) 22:03:28.58 ID:BXbKZOo0
女流、新四段、引退棋士、乗りに乗ってる若手、A級(B1)あとなんかか。
女流、新四段、引退棋士、乗りに乗ってる若手、A級(B1)あとなんかか。
517名無し名人
2020/06/20(土) 12:35:31.43ID:MWFQddn+ 103 :名無し名人:2014/07/06(日) 22:08:05.60 ID:VDQ8nVrV
>>100
瀬川の時に公開対局やってるくらいだから
中継が受験の妨げになるとは思ってないんじゃねーの?
>>100
瀬川の時に公開対局やってるくらいだから
中継が受験の妨げになるとは思ってないんじゃねーの?
518名無し名人
2020/06/20(土) 12:35:52.56ID:MWFQddn+ 104 :名無し名人:2014/07/06(日) 22:08:54.98 ID:6uvPxPtp
米長だったら即ニコ生中継確定だったと思うが、タニーの性格だからなあ
米長だったら即ニコ生中継確定だったと思うが、タニーの性格だからなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【MLB】ドジャース・佐々木朗希、故障の可能性 右腕の痛み訴える… ロバーツ監督「今は言えない」 自身初の中5日登板が影響か [冬月記者★]
- 【🗻】市長「道楽で富士山に登る人を公費で救う必要あるか」…ヘリは1時間40万円、救助は命がけ [ぐれ★]
- 「国民は暗殺者なの?」“愛子さまの万博警備”批判投稿が炎上、厳戒態勢の背景に“火炎瓶・刃物”事件 [夜のけいちゃん★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★21 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 中居正広氏側の反論 CBC解説委員が指摘 「守秘義務を両方とも解除していいと言っていることになってしまいませんか?」 [冬月記者★]
- 湯船は不要か…いま“浴槽レス”物件に熱視線 コスパとタイパ良…湯船入りたい時は「友達の家」 [夜のけいちゃん★]
- 大阪万博+101000 [931948549]
- フジテレビで特集「氷河期世代、救う?見捨てる?」👈見捨てるって選択肢あるのかよw [476167917]
- 佐々木朗希故障か?
- 佐々木朗希、やっぱり故障www「右腕が痛いから登板したくない!」と言い始める…ロッテは責任取れよ? [779857986]
- 「津田沼止まり」「大崎止まり」「白金高輪止まり」←これ
- 魚卵に火を通すのやめてね