X



将棋が上達しません。コツを教えて下さい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無し名人垢版2020/06/29(月) 19:51:01.03ID:3HKnWmLo
実戦あるのみ
詰め将棋なんて無意味
0003名無し名人垢版2020/06/29(月) 20:06:22.06
>>1
何手詰やってるのか言って
0004名無し名人垢版2020/06/29(月) 20:08:37.11ID:Wmfc+qne
 
>将棋が上達しません。
上達するには二上達也の書で勉強するニダ
0005名無し名人垢版2020/06/29(月) 20:09:38.69ID:UvKna+aa
鬼神大先生を買え
資金力次第で七段免状も夢じゃないぞ
0006名無し名人垢版2020/06/29(月) 20:10:22.61ID:iwd6Zb+4
ウォーズ三段だから偉そうな事は言えんが

得意戦法の本を買い一通り並べる
詰将棋は5手程度でいいから数をこなす
指しながら符号を読む
すべての駒の働きを常に意識する

これだけで三段までは行けると思われる
俺がそうだから
0007名無し名人垢版2020/06/29(月) 21:15:46.03ID:iwd6Zb+4
毎日50問も詰め将棋解いてるなら、いつか爆発的に伸びる時が来ると思う
脳内で駒がスラスラ動くようにはなっているだろうから
後は序中盤の問題に思う
得意先方の本を買って並べるのがいいと思う
ほとんどの棋書で序中盤の考え方も解説してくれているので、参考になると思われる
定跡覚えれば有段者にも作戦負けはなくなる

角換わり系の将棋はかなりの確率で自分から誘導出来るので、居、振問わずお勧め
0009SIN垢版2020/06/29(月) 22:48:53.00ID:dgRFAaDg
オマンコ
0010名無し名人垢版2020/06/30(火) 21:07:28.64ID:/CDj7dgd
たまには自分より弱い奴と戦うのがコツだ
毎回強い奴にボコボコにされるとやる気が無くなるからな
0012名無し名人垢版2020/07/20(月) 03:38:49.41ID:mcI5GzJr
初期は弱い奴と指して勝ちの味をを覚えるのが鉄則
強い相手とやっても自信を失うだけ
0013名無し名人垢版2020/08/09(日) 12:18:24.41ID:AQj5Bx/R
詰将棋はどんどん難しくしていくのもあり。
不正解なんだけど、この形で相手にこの持ち駒がなかったら必至か・・って分かる。
0014名無し名人垢版2020/08/09(日) 12:25:13.05ID:RuJMZMTd
好きな棋譜を繰り返し並べるといいよ
0017名無し名人垢版2020/08/28(金) 13:51:42.09ID:KC96IhCs
将棋フォーカスとNHK将棋トーナメントをみる?
0018名無し名人垢版2020/08/28(金) 14:00:07.02ID:dyAM5DVA
初心者であれば解くよりまず覚えるほうがいいってエロい人が言っていた
0019名無し名人垢版2020/08/28(金) 14:14:10.49ID:nDl2hnDq
頭弱いんじゃないか?
0020名無し名人垢版2020/08/28(金) 16:43:05.29ID:8yMMkRUu
福間先生におしえてもらったわ。さすが元三段の先生は違うわ。
0021名無し名人垢版2020/09/09(水) 11:46:13.94ID:iafiE6l6
藤井聡太のマネをする?
0022名無し名人垢版2020/09/09(水) 14:02:57.93ID:9jrtWGIl
名人をこす
0023名無し名人垢版2020/09/09(水) 23:04:15.58ID:ckN60bNB
日頃の行いから正すことだな。
整理整頓=頭の中も整理できる
頭が良くなる小豆を食べよ。アンパンでもよい。
学校、職場に遅刻するようではだめだ。
信号を守れ。
誠実に生きよ。
0024名無し名人垢版2020/09/10(木) 11:38:49.82ID:fc6jQjmU
コツはコツコツやること。
0025名無し名人垢版2020/09/11(金) 13:10:18.47ID:cP0BS9YS
アンテナ感度高いな
0026名無し名人垢版2020/09/28(月) 23:19:29.27ID:+NO5wC+4
>>19
かもしれないね。。。
0027名無し名人垢版2020/09/28(月) 23:25:39.80ID:duZCOT0H
プロの方の棋譜を並べると攻め方や受け方を同時に効率よく学べますよ。それを参考に実戦すると自然に力がつくと思います
0028名無し名人垢版2020/10/09(金) 22:48:54.64ID:QX/WKm7x
>>1
対局終わったらソフト使って、その対局の一人感想戦
感想戦をしっかりやって次からは同じミスをするな
これだけやってれば自然と強くなる
逆にこれをやらないと強くならない
0029名無し名人垢版2020/10/09(金) 22:54:40.95ID:HCCNGPKe
桂頭を攻めるとか歩を突き捨てるとか筋の良さそうな手をやってれば初段にはなれる
本当に良い手かはさておき褒められる内容を目指そう
0030名無し名人垢版2020/10/09(金) 23:28:58.15ID:U4I4OUZl
20年前のソフトは終盤強かったけど序盤と中盤がウンコだからクソ弱かった
プロどころかアマにさへ負け続けた

結論:詰め将棋で終盤力を鍛えても勝てない(終盤に行く前に勝負がついてしまう)

次にソフトは序盤力を高めるため定跡を大量に学習した。
しかし定跡は記億できても、人間が少し定跡を変えた手を指してくると
もう何をやっていいか分からずクソみたいな応手ばかり指してあいかわらず負け続けた。

結論:定跡を憶えて序盤力を鍛えても勝てない(続く中盤のねじり合いで負かされてしまう)

最後にソフトは評価関数を高めて中盤力を鍛えた。
それによってどんな局面においても最善手を毎回指すことが出来るようになり、人間は誰も勝てなくなった。

結論:序盤とか終盤じゃなく、強くなりたいのなら中盤力(次の一手)を磨くのが最善。
0031名無し名人垢版2020/10/09(金) 23:40:53.88ID:cXez79u1
序中盤の研究を他の人達に任せて終盤力を徹底的に身につけたとしても
4カ月では終盤が強くなるだけで将棋の内容的にはあまり変わらないだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況