X



第14回朝日杯将棋オープン戦 Part9

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し名人 (ワッチョイ cfb0-ZC6u)
垢版 |
2020/11/29(日) 11:55:39.19ID:Xr2yCcOy0
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

朝日杯将棋オープン中継サイト
http://live.shogi.or.jp/asahi/

日本将棋連盟 朝日杯将棋オープン戦
https://www.shogi.or.jp/match/asahi_cup/

将棋:朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/shougi/

朝日新聞将棋取材班twitter
https://twitter.com/asahi_shogi

※前スレ
第14回朝日杯将棋オープン戦 Part8
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1605856582/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/11/29(日) 11:55:58.06ID:1K/+qLUh0
>>1
2020/11/29(日) 11:56:03.34ID:lTQpA+NW0
1乙
2020/11/29(日) 11:57:16.32ID:1VUlRBV/0
1乙すgくないですか
2020/11/29(日) 11:57:16.41ID:pFr/9fjua
まじかー広瀬負けるのか
2020/11/29(日) 11:57:49.34ID:daDw3lmB0
前竜王に勝ちますよ凄くないですか?
2020/11/29(日) 11:57:51.31ID:rwp4PgZa0
広瀬駄目過ぎる
8名無し名人 (ワッチョイ 9fbd-R66s)
垢版 |
2020/11/29(日) 11:57:52.24ID:OHEPP/d/0
Aちゃんー!
2020/11/29(日) 11:58:04.03ID:WgtcajL90
>>1
 
  ∧,,∧ パタパタ
 ( ^ω^)/ヽ <゜)##>≪  秋刀魚の差し入れよ
 (つ つ##.|  [二二二]
 し−J \ノ   | ∩ |
2020/11/29(日) 11:58:18.35ID:kqNN7FZe0
羽生はまだまだ栄治の横歩取りに及ばない

しっかり勉強させてもらえ
2020/11/29(日) 11:58:31.53ID:BoNksNxs0
  彡⌒ミ
  (´・ω・)  これ勝ったらすごくないですか
 .ノ^ yヽ、
 ヽ,,ノ==l ノ+──
  /  l |
2020/11/29(日) 11:58:35.77ID:Tul/apJM0
Aちゃん強くないですか?すごくないですか?
2020/11/29(日) 11:58:40.39ID:M5GAp10G0
まな板の上に乗ったか・・・
2020/11/29(日) 11:58:57.52ID:sxyZOLek0
Aちゃん読み切れ、トドメさしたれ
2020/11/29(日) 11:59:27.58ID:n8cFF+bu0
ひぇー
2020/11/29(日) 11:59:45.16ID:lTQpA+NW0
99キター
2020/11/29(日) 11:59:45.56ID:WgtcajL90
 
      /ヾ∧
    彡| ・ \
    彡| 丶._)))  調子戻ったってのは嘘でした
   (( ( つ  ヽ、♪
  ♪  . 〉 とノ i ))
     (__ノ^(_)♪
18名無し名人 (ワッチョイ ff2d-u/yY)
垢版 |
2020/11/29(日) 11:59:48.73ID:wloswrwb0
Aちゃん着地できるか
2020/11/29(日) 12:01:03.41ID:BoNksNxs0
広瀬、駒が手についてない
2020/11/29(日) 12:01:04.43ID:daDw3lmB0
>>17
永瀬に連勝出来るのに何故こうなるのか
2020/11/29(日) 12:01:06.05ID:jq0DWMjYa
因みに後手玉詰めろになっていない
87歩でも勝ち
2020/11/29(日) 12:01:56.02ID:8fRH6kDf0
広瀬復調したんじゃなかったのかよ
この前の三浦戦とか今日もだけどぼろぼろな時も多いよなあ
2020/11/29(日) 12:02:15.22ID:w91fDReQM
>>17
復調してただろ
どうしてこうなった
24名無し名人 (ワッチョイ bf02-b6o2)
垢版 |
2020/11/29(日) 12:02:45.98ID:Cw7pfTCU0
>>17
末脚を見せてくれよ
2020/11/29(日) 12:03:34.84ID:BoNksNxs0
    彡⌒ ミ
    (・ω・` ) もはやこれまで
    / y/ ヽ
━(m)二フ⊂[_ノ
    (ノノω l l l )
2020/11/29(日) 12:03:54.86ID:4r2Lbmsn0
広瀬はもともと乱高下激しい棋士って言われてたんじゃ?元の強さはトップレベルだが
2020/11/29(日) 12:03:56.69ID:cIQnfIsu0
A治完勝か
2020/11/29(日) 12:04:14.97ID:pFr/9fjua
下駄を差し出したな
2020/11/29(日) 12:04:16.52ID:1K/+qLUh0
必至かかった
2020/11/29(日) 12:04:27.19ID:sxyZOLek0
87歩は実戦的でええな
2020/11/29(日) 12:04:42.41ID:8fRH6kDf0
なんか広瀬棋王挑戦権も取れなさそう
予想だけど永瀬に連敗しそう
2020/11/29(日) 12:04:51.41ID:5feLK6PX0
広瀬さんに勝つってすごくないですか
2020/11/29(日) 12:05:04.01ID:oJpUjkELK
Aちゃんすげえ
2020/11/29(日) 12:05:10.38ID:Xr2yCcOy0
Aちゃん間違えそう。。。どきどき
2020/11/29(日) 12:05:18.01ID:pFr/9fjua
飯島おめ
すごいですね
2020/11/29(日) 12:05:18.64ID:jDCwkqYQa
うおおおおおおおお
2020/11/29(日) 12:05:26.02ID:lTQpA+NW0
Aちゃんおめ広瀬乙
2020/11/29(日) 12:05:26.56ID:Tul/apJM0
うおおおおお両者乙!すごくないですか?すごくないですか?すごくないですかぁぁぁぁ!!!!!
2020/11/29(日) 12:05:27.62ID:w91fDReQM
>>31
棋王戦は広瀬に挑戦して欲しいが駄目か
40名無し名人 (ワッチョイ f76d-DWNG)
垢版 |
2020/11/29(日) 12:05:28.16ID:sFoKKwUi0
すごくないですか
2020/11/29(日) 12:05:33.55ID:BoNksNxs0
飯島勝ちきった
やるじゃん
2020/11/29(日) 12:05:36.41ID:1K/+qLUh0
2勝5敗で分が悪かった広瀬さんに勝つなんてすごくないですか
2020/11/29(日) 12:05:39.13ID:GP9qflYaM
大夢に勝てたらマジで本選かぁ
2020/11/29(日) 12:05:39.15ID:Xr2yCcOy0
Aちゃん勝ち、きたーーーーーーーーーーー!!!すごくないですかぁぁぁぁぁぁ!!!!????
2020/11/29(日) 12:05:45.95ID:n8cFF+bu0
これはもうA級だろ
2020/11/29(日) 12:05:47.34ID:daDw3lmB0
A級4人目の脱落
2020/11/29(日) 12:05:48.70ID:8fRH6kDf0
禿げてる人の特徴かもしれんけど
ほぼ猫背だよね
2020/11/29(日) 12:05:51.51ID:M5GAp10G0
76銀見てスパッと投了
2020/11/29(日) 12:05:55.40ID:/RHZVVArM
栄ちゃんおめでとうございます
2020/11/29(日) 12:06:16.43ID:J+ccTBY30
あとは押し込んで勝ちか
2020/11/29(日) 12:06:18.72ID:pFr/9fjua
>>31
どうだろうなあ
今永瀬後手5連敗先手13連勝と調子いいんだか悪いんだか良く分からんし
2020/11/29(日) 12:06:27.71ID:8fRH6kDf0
>>39
今日の内容見るととても永瀬に勝てるとは思えん
53名無し名人 (ワッチョイ 9f05-ZC6u)
垢版 |
2020/11/29(日) 12:06:30.81ID:xUhGOFVr0
飯島流の焔は燃え盛るw
2020/11/29(日) 12:06:55.22ID:sxyZOLek0
Aちゃんおめ
途中見て無いから内容は分からんけど、広瀬に勝っちゃったか・・・
2020/11/29(日) 12:07:00.08ID:5feLK6PX0
>>31
生涯タイトル二期で終わって勝ち星九段になりそう…
56名無し名人 (ワッチョイ ff2d-u/yY)
垢版 |
2020/11/29(日) 12:07:02.62ID:wloswrwb0
Aちゃんおめ!
2020/11/29(日) 12:07:03.52ID:jDCwkqYQa
https://i.imgur.com/wuQHexN.jpg
2020/11/29(日) 12:07:03.42ID:Y5QDdNOX0
飯島の自慢ネタ
深浦
千田
増田
羽生
高見
斎藤慎
大地
本田
広瀬 ←NEW
2020/11/29(日) 12:07:07.00ID:daDw3lmB0
>>31
でも永瀬も挑決までは行くけどそこで勝てない
明日豊島に負けたらマジでヤバそう
2020/11/29(日) 12:07:29.00ID:KBAWun+I0
自分が先手だったらここからでも余裕で負けそう
61名無し名人 (ササクッテロ Spcb-u/yY)
垢版 |
2020/11/29(日) 12:08:00.31ID:q0mXwH5Yp
>>58
さいたろうと広瀬に勝ったのは自慢していい
2020/11/29(日) 12:08:01.24ID:BY3YA1nF0
インタビューはなかったのですがカメラマン来たんですよすごくないですか
2020/11/29(日) 12:08:05.26ID:0hIDzq9Hd
馬王に勝つってすごくないですか?
棋譜をコピーして配っていいですか?
2020/11/29(日) 12:08:06.50ID:KBAWun+I0
ごめん後手だったらの間違い
2020/11/29(日) 12:08:23.30ID:q2Hjmqp60
サトシンと一緒に本戦だ
2020/11/29(日) 12:08:47.26ID:8fRH6kDf0
まあ永瀬のことだ
明日も後手引くんだろうな
67名無し名人 (ワッチョイ f7a2-P4WK)
垢版 |
2020/11/29(日) 12:08:49.73ID:EwyjzuYv0
Aちゃんきれっきれやん
63角の両取りに45角で切り返したところとかかっこよすぎた
2020/11/29(日) 12:09:00.92ID:cIQnfIsu0
糸谷に永瀬は負けるから余計な心配をしなくていいw
2020/11/29(日) 12:09:07.45ID:P2xH/5eNd
今期A級に3勝目
2020/11/29(日) 12:09:37.19ID:P2xH/5eNd
永瀬
先手13連勝
後手5連敗
2020/11/29(日) 12:09:43.94ID:GP9qflYaM
結局歩成がゆっくり過ぎた事に尽きるのかな
Aちゃんが速度落とさず攻めきれたのもあるが
2020/11/29(日) 12:10:06.78ID:U2t1FBzZ0
栄治の感想戦うるせーなw
2020/11/29(日) 12:10:10.30ID:1K/+qLUh0
朝日杯ならつべで自戦解説あるかもよ
ハゲシンはやってたし
2020/11/29(日) 12:10:18.91ID:0hIDzq9Hd
さすが小物界の大物
75名無し名人 (ワッチョイ bfb2-3LkY)
垢版 |
2020/11/29(日) 12:10:21.30ID:mt8J9QHB0
11月29日
●広瀬章人 - ○飯島栄治

【第14回朝日杯将棋オープン戦二次予選(持時間各40分、チェスクロック使用)】

A組 屋敷 - 三浦
B組 野月 - [八代-羽生]
C組 佐藤紳
D組 飯島 - 渡辺大
E組 [行方-阿部光] - 佐藤天
F組 [糸谷-服部] - [大石-稲葉]
G組 西田
H組 船江
-----
本戦トーナメント・シード(8名)
前回ベスト4: 千田、永瀬、阿久津、藤井聡
タイトルホルダー: 豊島、渡辺明、木村
全棋士参加棋戦優勝: 深浦

現時点で予定されている対局はありません
2020/11/29(日) 12:11:00.38ID:P2xH/5eNd
広瀬が対横歩で負けたのかなり久々だろ
A治の横歩の精度やばいわ
2020/11/29(日) 12:11:11.46ID:z0q0XNJx0
王将リーグと同じ人なの?残念
2020/11/29(日) 12:11:37.16ID:4aM0A6T60
あれ
飯食ってNHK見てたらこっちは変なのが勝ってる
2020/11/29(日) 12:11:59.10ID:1K/+qLUh0
>>78
変なの言うなし
2020/11/29(日) 12:13:33.33ID:IwF2BngXa
すごくないですかすごくないですかすごくないですか
2020/11/29(日) 12:13:56.18ID:daDw3lmB0
>>66
豊島が竜王戦から中2日だからどうかとは思うけど、あの二人なら割とそんな事関係無いか
2020/11/29(日) 12:14:34.03ID:Y5QDdNOX0
レーティング1700が見えてきた
2020/11/29(日) 12:14:58.81ID:Y5QDdNOX0
>>81
中1日はきついが2日ならまあ
2020/11/29(日) 12:15:18.96ID:Xr2yCcOy0
>>74
このフレーズ、めちゃ好きw
85名無し名人 (スップ Sd3f-2suR)
垢版 |
2020/11/29(日) 12:15:37.29ID:3ouE0Jd8d
>>38
>>80
うるせーバーカ
2020/11/29(日) 12:17:12.99ID:1K/+qLUh0
AG、直近5連勝中
2020/11/29(日) 12:18:58.49ID:h6ec7Zq00
>>74
勝ちが続いた頃にそっと「大物界の小物」と攻めてみたら正しく咎められた
2020/11/29(日) 12:19:03.19ID:v4VT4Q0m0
こうして見るとAちゃん強くはないけど弱くはないよね
強くはないけど
2020/11/29(日) 12:19:05.62ID:gEIyrLgsd
この土俵なら負けない!というのがあるのってカッコいいよな
2020/11/29(日) 12:20:34.18ID:jq0DWMjYa
朝日杯広瀬敗退(凄勝ち)

藤井王位棋聖銀河が本戦で破った相手の朝日杯

澤田 二次予選敗退
天彦 二次予選
羽生 二次予選
広瀬 二次予選敗退
稲葉 二次予選
糸谷 二次予選
行方 二次予選
渡辺 本戦シード
菅井 二次予選敗退
斎藤 二次予選敗退

渡辺以外は藤井の位置にさえ到達できん状態やん
91名無し名人 (ワッチョイ bf02-b6o2)
垢版 |
2020/11/29(日) 12:21:34.37ID:Cw7pfTCU0
今年の朝日カオスになりそう
2020/11/29(日) 12:25:56.09ID:0yiWCnH2a
すごくないですか
2020/11/29(日) 12:26:55.98ID:n8cFF+bu0
広瀬は良い人だな
2020/11/29(日) 12:28:47.20ID:q2Hjmqp60
約170億円… 朝日新聞が「創業以来の大赤字」 社長退任へ


・朝日新聞の渡辺雅隆社長(61)は11月13日に開かれた労組との会合で、2020年度決算が創業以来の約170億円という大赤字に陥る見通しとなったことなどの経営責任を取って、来春に退任する意向を示唆した。
14年夏の慰安婦誤報問題と福島第一原発吉田調書の記事取り消し問題で辞任した木村伊量氏に代わって緊急登板して以来6年に及ぶ長期政権となったが、新聞部数減少や影響力の低下に歯止めを掛けることはできなかった。
2020/11/29(日) 12:30:09.87ID:1VUlRBV/0
>>93
ほんとw
栄治の感想戦の相手しんどいわ
2020/11/29(日) 12:30:11.49ID:BhHhkjk+0
Aちゃんが朝日杯決勝で藤井聡太をボコすところが見られるのか?
2020/11/29(日) 12:30:32.77ID:oJpUjkELK
CDGHがC級勝ち抜け
2020/11/29(日) 12:32:00.40ID:jq0DWMjYa
これ本戦に行って藤井と対戦組まれて藤井先手になったら、凄くないですか炸裂の予感やな
藤井は振り駒で後手にならんと将棋界がまずいことになる
一生凄くないですか凄くないですかと自慢する姿が容易に想像できる(´・ω・`)
2020/11/29(日) 12:32:21.17ID:1K/+qLUh0
>>96
横歩ならあり得ないでもないけど、その前に永瀬豊島あたりにボコされそう
100名無し名人 (ワッチョイ bf02-b6o2)
垢版 |
2020/11/29(日) 12:35:56.53ID:Cw7pfTCU0
>>95
AGA「ここでこの手指したのすごくないですか?」
広瀬「...」
2020/11/29(日) 12:36:11.15ID:pmSWV0zH0
ひとりで「そっかーそっかー」言ってる飯島に
「これ切れ筋ってことでいいんですか」とちょっと歯向かう黒広瀬であった
2020/11/29(日) 12:37:06.88ID:o6h3iLvBd
Easy Man勝ったのか
感想戦も自慢っぽいぼやき節で聞いててムカついてくるな
広瀬がうんざりしてるようにしか見えん
103名無し名人 (ワッチョイ bf02-b6o2)
垢版 |
2020/11/29(日) 12:37:39.14ID:Cw7pfTCU0
感想戦で読み筋をまともに話さなそうな飯島
2020/11/29(日) 12:38:13.91ID:BhHhkjk+0
>>98
Aちゃんが横歩をぶつけた上できっちり対応されて藤井勝ちが見れるならなお面白そうだけど…今のAちゃん相手じゃ厳しいか
藤井は後手横歩は先手有利と思ってるから絶対避けないしなあ
2020/11/29(日) 12:39:51.46ID:BhHhkjk+0
感想戦で「この手で前にも羽生さんに勝ったんですよ」とか相手に自慢話してそうだもんな
今回その手指してないだろってツッコミは受け付けません
2020/11/29(日) 12:40:18.13ID:zySmak5RM
広瀬は本当にいい人だ
2020/11/29(日) 12:40:56.90ID:h6ec7Zq00
鷹揚ってすばらしい
108名無し名人 (アウアウカー Sa2b-gC9v)
垢版 |
2020/11/29(日) 12:41:51.83ID:ioRh1clga
>>98
藤井と当たる前にあっさり負けるのが飯島だぞ
2020/11/29(日) 12:42:40.22ID:jq0DWMjYa
全戦法で先手55%なのに横歩取りだけは先手48%
凄くないですかの功績は非常に大きい
2020/11/29(日) 12:43:52.92ID:jq0DWMjYa
>>108
1回戦で組まれたら藤井ピンチやで
2020/11/29(日) 12:44:07.49ID:iqTrwUz/0
>>17
王位戦もそう言ってたぞw
2020/11/29(日) 12:45:54.91ID:J4xk2r6+0
>>87
的確に受けられましたかw

>>104
むしろきっちり受けて勝ちきってほしい
2020/11/29(日) 12:48:00.61ID:eQJx93Ta0
まだすごくないですかさんが調子に乗ってしまう
2020/11/29(日) 12:48:21.40ID:4aM0A6T60
飯島が藤井に勝ったりしたら自慢が羽生に勝った時のを超える酷い事になるはず
2020/11/29(日) 12:50:36.15ID:pmSWV0zH0
今期も名古屋対局あるんかな
あるなら藤井と千田は確定のはずだけど
2020/11/29(日) 12:50:55.42ID:i8frRAmud
飯島 レーティング 1692
前年同月比 +156(一位)
2020/11/29(日) 12:52:16.89ID:BhHhkjk+0
>>115
観客入れられそうにないからどうなんだろうね
準決勝以降もそうだけど
2020/11/29(日) 12:52:21.53ID:+zEDUtJV0
>>115
通常ならあると思うがコロナだからなあ
観客入れての公開対局は難しいかも
2020/11/29(日) 12:53:02.52ID:4bSPli+g0
NHK杯見終えてAbema付けたら広瀬負けてて悲しい
2020/11/29(日) 12:53:27.33ID:pkBu2gEr0
Aちゃんがネタ勢からガチ勢になってちょっと悲しい
2020/11/29(日) 12:53:38.00ID:duHQt70y0
>>94
アカヒももう終わりか
2020/11/29(日) 12:53:56.17ID:pmSWV0zH0
広瀬「(…並べるのは二人がかりなのに、片付けるのは一人か)」
2020/11/29(日) 12:54:37.18ID:4aM0A6T60
広瀬と記録係が自慢からやっと解放された
2020/11/29(日) 12:56:09.56ID:oJpUjkELK
>>115
藤井と千田は違う山じゃないか?
千田と阿久津、永瀬と藤井が同じ山のはず
2020/11/29(日) 12:57:53.98ID:Y5QDdNOX0
>>124
名古屋は2ブロックやる
2020/11/29(日) 12:58:32.29ID:pmSWV0zH0
>>94
夏の甲子園がトンだのが相当痛いはず
2020/11/29(日) 12:59:36.98ID:YWBgTgaa0
>>98
別にいいじゃん。その方がおもしろい。
2020/11/29(日) 13:01:08.09ID:GWMx6h0A0
>>94
紙面の内容がペラペラでひどすぎるからな
日経と比べたら小学生の壁新聞なみ
2020/11/29(日) 13:03:10.93ID:pmSWV0zH0
>>124
ごめん仰せの通り
2020/11/29(日) 13:08:29.84ID:jq0DWMjYa
シード順位
@千田A永瀬B藤井C阿久津
なので千田阿久津、永瀬藤井になる
2020/11/29(日) 13:09:20.17ID:kApfPcgC0
>>58
勝った相手がすげぇ〜、凄いです
2020/11/29(日) 13:17:15.32ID:hKJOvnwr0
>>58
これは自慢していい
2020/11/29(日) 13:23:41.04ID:h/IANwjk0
Aはレーティング伸びてる割に今年度勝率.545しかないんだな
大物を狩って小物に負けてるのか
2020/11/29(日) 13:24:36.09ID:h/IANwjk0
間違えた
これ広瀬の数字か
135名無し名人 (ワッチョイ 9701-19Ch)
垢版 |
2020/11/29(日) 13:25:57.57ID:KQu24lXQ0
すべて広瀬が悪い
2020/11/29(日) 13:29:16.48ID:qjblZwO1M
>>134
19勝9敗の.679ですよ、すごくないですか
2020/11/29(日) 13:32:04.60ID:AMNgmPSy0
>>115
仮にやるとしても名古屋は外しそう。
水面下で仮押さえはしてあるだろうが中止の可能性大だろうけど。
2020/11/29(日) 13:44:28.43ID:BhHhkjk+0
別に藤井がAちゃんに負けること自体は構わんけど
Aちゃんがあちこちでウザい自慢話するだろうからそれが嫌なんだよな
K太の自慢話はウザくないのに何が違うんだろう
139名無し名人 (スップ Sd3f-RG1Q)
垢版 |
2020/11/29(日) 13:44:32.79ID:n14QLnSdd
すごくないですか?
140名無し名人 (ワッチョイ bf02-b6o2)
垢版 |
2020/11/29(日) 13:46:51.93ID:Cw7pfTCU0
暴力は良くないけど飯島なら一発ビンタしても良いんじゃないかと思っちゃう
2020/11/29(日) 13:59:58.83ID:iDDSfYbEd
ちなみにNHK杯予選で塚田に負けなかったら
飯島後手の対藤井だった
2020/11/29(日) 14:03:48.56ID:3D6p+HXn0
高野が継承を拒否した毛髪を犠牲に棋力を挙げる木村流をついに伝授されたんだと思う
2020/11/29(日) 14:09:27.87ID:50f+fb1aa
>>138
自慢もするが自虐もやりそのバランスが絶妙だからじゃね
Aちゃんには自分を落として笑いを取る能力は基本ないから
2020/11/29(日) 14:13:10.14ID:uTYZTD4qM
感想戦は負けた方の権利なのに┐(´д`)┌
2020/11/29(日) 14:15:37.90ID:PQZXRu1Zd
いや、飯島スゲーよ
藤井にも一発入れれるってことやん
2020/11/29(日) 14:16:35.68ID:QreXj6Iha
Aちゃんは最近好調だけど実積は特に残さないのが小物界の大物らしい
順位戦も竜王戦も昇級しないし
147名無し名人 (ワッチョイ bf02-b6o2)
垢版 |
2020/11/29(日) 14:17:10.24ID:Cw7pfTCU0
>>138
単純に実績が違くないか?K太先生ってA級だし
てんてーとかひふみんも自慢話多いけど面白いし何より実績がある
2020/11/29(日) 14:23:44.31ID:OqJ3bq9l0
いやいや
加藤九段の自慢と自分推しは昔からそんなに愛されていない

その昔森内が永世名人を取った時にNHKの囲碁将棋番組に森内が登場し
当時珍しかった自戦解説を永世名人自らがするという企画で
聞き手が加藤九段で実況民に一抹の不安を覗かせた
案の定森内は相槌しか打っておらず加藤九段はひっこめ等フルボッコだった
149名無し名人 (アウアウウー Sa5b-aDfY)
垢版 |
2020/11/29(日) 14:28:39.45ID:t28APDo/a
えっ?Aちゃん勝ったの?夏ごろの酷かった広瀬じゃなく調子上げて来てる広瀬に?
マジのガチですごくないですか?
2020/11/29(日) 14:30:17.46ID:TTQWyUjaa
>>138
人徳の差
2020/11/29(日) 14:33:00.90ID:uTYZTD4qM
実績差×人格差×人気

やろ

飯島なら少しうぜえって叩いても許される風潮もある
2020/11/29(日) 14:35:59.77ID:pFr/9fjua
飯島もう少しで八段なんだよな
2020/11/29(日) 14:38:05.05ID:iqTrwUz/0
>>152
実力から言えば、八段じゃない方が不思議。
2020/11/29(日) 14:40:19.81ID:50f+fb1aa
>>152
残り8勝だからすぐ達成しそうだな
2020/11/29(日) 14:41:19.01ID:J4xk2r6+0
二年前の朝日杯で藤井くんが天彦の横歩を終わらせたように、Aちゃんの横歩を終わらせたら凄くないですか?
2020/11/29(日) 14:42:01.36ID:X31YgEr40
AbemaTV今日は栄チャンネル状態だったw
凄い人気あるねぇ
2020/11/29(日) 14:58:41.77ID:QOBVjPP4d
飯島全盛期はB1 1組だからな
2020/11/29(日) 15:07:59.42ID:mPSmKI8+F
中継をみていただいた皆様、ありがとうございました。序盤から激しい将棋になりましたが、秒読みの中でも冷静に指せたのかなと思います。78手目の45角がみえたのは運がよかったです。この時期ですので、体調に気をつけて次も頑張りたいと思います。
2020/11/29(日) 15:08:31.84ID:OYt/E6mia
ひふみんは引退決めたあとに、当時B1のA治に勝った
2020/11/29(日) 15:11:01.87ID:UPpMUYp8a
>>159
AG「(カロリーナに負けて落ち込む貞升女流に対し)あなたの負けとは違うんです」
2020/11/29(日) 15:17:21.58ID:jq0DWMjYa
早速45角を自慢しとるがな(´・ω・`)
2020/11/29(日) 15:51:23.38ID:4FD5iSM+F
普段があれだから言いたくなる気持ちはわかるが
この程度自慢言われたら感想何も書けないぞ
2020/11/29(日) 16:11:53.35ID:kApfPcgC0
レート伸び率将棋界No1の男、A級全勝斎藤&羽生広瀬を破った男
自慢してもいいだろ?
2020/11/29(日) 16:22:26.84ID:rfFWCyfi0
今見てるけど
終盤広瀬さんがミスして勝ったんじゃなくて
中盤のねじり合いで勝ったんか
2020/11/29(日) 16:23:24.36ID:2V4Vf1guH
飯島を嫌ってる奴は単に将棋板の雰囲気に乗せられてるだけの意志薄弱者だろ
2020/11/29(日) 16:25:54.16ID:cIQnfIsu0
普段の言動ならともかく今日の将棋の内容で叩くのは訳が分からんな
2020/11/29(日) 16:30:16.09ID:4r2Lbmsn0
>>165
くっさ死ね
168名無し名人 (ワッチョイ bf02-b6o2)
垢版 |
2020/11/29(日) 16:30:42.39ID:Cw7pfTCU0
ニコ生で最初に見た時から苦手
2020/11/29(日) 16:35:12.01ID:ur91f8F40
髪がすごくなくないですか?
2020/11/29(日) 16:36:13.05ID:3ouE0Jd8d
>>167
なんで?
なんでそんな言葉使うの?
2020/11/29(日) 16:37:27.62ID:3ouE0Jd8d
今、abemaでサイタロウと聡太の棋聖戦の解説に出てる
2020/11/29(日) 16:56:58.74ID:duHQt70y0
ババアとかは顔や雰囲気で差別してそう
2020/11/29(日) 17:01:11.33ID:nZDyTBOe0
後手横歩
えいちゃんつよいね?
2020/11/29(日) 17:04:59.63ID:3D6p+HXn0
竜王戦の中継で
1組3位になったことあるんですよすごくないですかって
自慢するような小市民感・小物感がからかわれてたのに
最近A治のシャツのしわとか頭髪の小汚さをディスるのがおもしろいと思ってる
ガチヘイトBBA勢が出現してて困ってる
175名無し名人 (ワッチョイ 9fc3-erTE)
垢版 |
2020/11/29(日) 17:05:57.57ID:7Ha8oSTQ0
NHK杯観てて見逃したわ
どうせなら昼か晩にすれば良かったのに
2020/11/29(日) 17:21:20.89ID:3ouE0Jd8d
>>174
ババアじゃなくても福島での服シワシワはまずいわ
2020/11/29(日) 17:25:20.26ID:iqTrwUz/0
>>164
広瀬にもミスはあったが、飯島の指し手が
素晴らしいのも勝ちにつながってる。
2020/11/29(日) 17:25:22.32ID:klfK8MYyp
同じハゲ散らかしでも今泉とは好感度が全く違うね
2020/11/29(日) 18:26:38.67ID:jq0DWMjYa
凄くないですかランキング

1 飯島栄治七段 1692 79 156 推移
2 池永天志四段 1691 70 125 推移
3 船江恒平六段 1729 31 92 推移
4 平藤眞吾七段 1543 68 88 推移
5 黒田尭之四段 1606 80 83 推移
6 藤井聡太二冠 1975 31 79 推移
7 長沼洋八段 1441 39 76 推移
8 渡辺和史四段 1570 80 74 推移
9 村田顕弘六段 1534 22 66 推移
10 片上大輔七段 1619 12 64 推移
2020/11/29(日) 18:28:42.56ID:jq0DWMjYa
凄くないですかの自慢はウザイんやけど、何故か嫌いはないし何故か好感度が高いんや
2020/11/29(日) 18:55:34.33ID:XPDKSgPlx
>>174
残念、ガチヘイトはジジイだよ
2020/11/29(日) 19:07:06.81ID:OqJ3bq9l0
多分おばさんや若い女の子はAちゃんに興味ないしモブ扱いだと思う
すごくないですか?の人くらいの認識
2020/11/29(日) 19:36:57.66ID:wsPMMZ2X0
すきあらば自慢話も周りの塩対応でオチがつくから嫌味にならないんだよね
2020/11/29(日) 19:43:40.11ID:ne2Q3zTZ0
今年のAGは本当に凄いから自慢して良いよ
2020/11/29(日) 21:04:55.59ID:oA5JTab80
>>115
スポーツでは観客入れてる会場もあるけど、1月2月あたりは気候的に一番コロナがヤバそうだもんな
タイトル戦と同じくスポンサーの意向次第だろうけど、将棋会館でやる方が無難かもな
2020/11/29(日) 22:07:56.77ID:ud7u3SxDr
>>183
AちゃんにはSの聞き手が合う
2020/11/29(日) 22:33:52.50ID:KXp8Vwiw0
飯島はもう少し早くすごくなってれば降級しなかっただろうに…
188名無し名人 (ワッチョイ 9f80-Hwb2)
垢版 |
2020/11/29(日) 22:40:20.45ID:J7Idit9O0
>>179
和史と片上は西山に負けて気合が入ったのかな?
2020/11/29(日) 22:50:42.51ID:1K/+qLUh0
Aの字のレーティングって凄くない時代は新四段のレートまで下がってたからな…
2020/11/29(日) 22:59:32.20ID:OqJ3bq9l0
>>186
チバリョーを推したい
2020/11/30(月) 00:11:36.26ID:h55aK6vs0
勝った嬉しさに感想戦を1時間もやっちゃったんですよ早指し棋戦で
2020/11/30(月) 02:43:28.01ID:SOajL98Cd
引き角攻略されてからしばらく沈んでたからな。本来の棋力はB1木村くらいはある。
2020/11/30(月) 06:52:32.52ID:IVy0wi1lr
>>187
降級したから奮起してすごくなった可能性もあるから
降級してなかったらここまですごくならなかったかも…
2020/11/30(月) 08:25:44.74ID:+d5JFEdT0
>>193
降級で奮起したのすごくないですか
なお順位戦の成績は...
2020/11/30(月) 08:39:14.28ID:WNxiy8GMd
>>192
つまりタイトルホルダー
2020/11/30(月) 11:30:38.45ID:47WFmSCs0
>>58
高見、本田は外していいかと。増田もどうなんだろ
2020/11/30(月) 11:48:14.97ID:wL9ap1pq0
凄いけど勝率は7割前後なんだな
レート上昇と比べるともう一声欲しい
198名無し名人 (ワッチョイ bf02-b6o2)
垢版 |
2020/11/30(月) 12:33:04.94ID:NI4cUsvh0
広瀬子供生まれてたんか...
頑張ってほしかった
2020/11/30(月) 12:52:50.76ID:b5gHNQFC0
まぁ深い研究で勝つタイプはどうしても弾数の限界があるから全方位勝つのは難しいんじゃね
2020/11/30(月) 13:18:48.44ID:mpCB82mp0
記者 事前研究は大変ですよね?
ナベ いえ、只の暗記ですから
を思い出したわ
2020/11/30(月) 14:08:20.49ID:yPgrfUyWd
>>193
落ちそうになってから奮起して3連勝したのに最終戦ですべての勝敗が、悪いほうになっちゃうだろ4-6で落ちるという珍しいことに
2020/11/30(月) 16:05:40.67ID:tkvmXDrCa
>>198
それで最近になって指輪を付けて対局するようになったのか
2020/11/30(月) 18:01:40.83ID:vPilrI0Id
いや広瀬大分戻して来てるだろ
それだけ飯島の出来がよかったんだろ
2020/11/30(月) 21:36:27.77ID:hoYq11Ux0
広瀬が横歩に負けるの3年振りぐらいだとか
205名無し名人 (ワッチョイ b7a7-VPwO)
垢版 |
2020/11/30(月) 21:45:33.74ID:32XD5EBm0
広瀬は感想戦はほとんど話さなかったな。
あの飯島に負けたのが恥ずかしかったのだろうね。
2020/11/30(月) 22:15:16.11ID:xw+51WwY0
飯島スレができたと聞いて飛んできました。
2020/11/30(月) 22:22:24.40ID:6kgfxqTE0
最近飯島スレが増殖しているような気がする
2020/11/30(月) 22:28:58.09ID:gLXDk5UN0
ゴキブリのような繁殖力
2020/12/01(火) 01:08:58.78ID:GojTbf9c0
>>205
飯島に負けてめっちゃふて腐れてほんとにほとんどしゃべらなかった大地に比べたら相当穏やかにやってたよ
広瀬は大人
2020/12/01(火) 11:46:30.64ID:dNu/UhvT0
飯島さんの方も大地や広瀬に勝ったくらいじゃなかなか棋譜もち歩かないからね
2020/12/01(火) 12:40:27.33ID:Ak+0ohJCd
>>210
広瀬に勝った棋譜は持ち歩いて配ると見た。
2020/12/01(火) 12:48:54.39ID:Il88F5QL0
配るのがあり得るとすれば、羽生と(もし勝ったら)F2と、あと福島でおべっか貰った豊島くらいじゃないの
2020/12/01(火) 12:59:45.82ID:YIbRKSZYM
飯島初級者には名刺代わりに広瀬の棋譜を配る
慣れてきた飯島有段者には羽生の棋譜を見せる
ベストオブ飯島ニスト貞益には全て受け流される
2020/12/01(火) 16:23:26.61ID:mrfGYzoBa
sgkと入力したら凄くないですかに変換されるようにした
215名無し名人 (ワッチョイ b7a7-VPwO)
垢版 |
2020/12/01(火) 16:58:31.29ID:/N2TLHSz0
西田とか、たまには地味な棋士が優勝していい。
2020/12/01(火) 18:10:09.10ID:oBooRYPzF
1日たったのにまだ私の話題で持ち切りとかすごくないですか?
2020/12/01(火) 18:48:34.88ID:yZYyJ3d5F
ここは飯島スレだからすごくはないです。
2020/12/01(火) 19:44:25.23ID:fmo4eQkg0
この流れに草
栄ちゃんスレ開いたのだと思ってレス読んでたわ
2020/12/04(金) 10:19:28.66ID:mBzrudqra
10日にまた三浦と誠也やるの再放送?
三浦と屋敷の間違いかと思ったけど屋敷竜王戦だしなあ
2020/12/04(金) 13:32:02.30ID:lotqmG4y0
>>219
連盟アプリ10日の対局予定はシャトーアメーバで羽生八代戦とその勝者野月戦になってる
2020/12/05(土) 07:39:06.69ID:JaQ21tWSa
森内の印象は?(先崎以外対森内戦に勝ち越している棋士)
羽生「あのぉ、姑息絞りなので名人戦ではよく当たりましたけどそれ以外では記憶にないですね、ええ。」
谷川「森内の鉄板、それも光速流の前では紙切れ同然です。」
佐藤康「理事は1期で退任しましたね、スピーチ中も挙動不審で噛みまくりでしたし酷かったです。」
渡辺「2013名人戦の新手は検討室で盗み聞きした手だったらしいですね。これはカンニングでしょう。」
藤井聡「落ち目の棋士から勝ち星を稼げて僥倖です。名人を越したわ(笑)」
豊島「柿木将棋よりは強いかなってぐらいです。」
増田「矢倉は終わらなかったけど森内は終わりましたね。」
木村一「あの毛量だけは羨ましいです。」
千田「千田率0%。」
橋本「森内さん?弱いよね、序盤中盤終盤隙だらけだと思うよ。だからオイラ負けなかったよ。」
熊坂「プロ棋士史上最弱に負け越しましたからね。願わくば同じフリクラの状態で戦いたかった。」

先崎「あいつは姑息絞りと確変で成り上がっただけ、実力は俺の方が上だ!地獄に落ちやがれ!!」
222名無し名人 (ワッチョイ 52b2-xVM3)
垢版 |
2020/12/06(日) 21:52:49.83ID:kR+2SzGk0
12月7組
F組 糸谷哲郎 - 服部慎一郎        関西将棋会館 携帯中継
F組 稲葉陽 - 大石直嗣           関西将棋会館 携帯中継
F組 (糸谷-服部)勝者-(稲葉-大石)勝者 関西将棋会館 携帯中継

棋譜中継
糸谷×服部
http://live.shogi.or.jp/asahi/kifu/14/asahi202012070201.html
http://live.shogi.or.jp/asahi/kifu/14/asahi202012070201.kif

稲葉×大石
http://live.shogi.or.jp/asahi/kifu/14/asahi202012070101.html
http://live.shogi.or.jp/asahi/kifu/14/asahi202012070101.kif

(糸谷×服部)勝者×(稲葉×大石)勝者
http://live.shogi.or.jp/asahi/kifu/14/asahi202012070301.html
http://live.shogi.or.jp/asahi/kifu/14/asahi202012070301.kif
2020/12/07(月) 09:45:56.99ID:ZjvPyr6i0
糸谷と服部、どっちが時間を残すのか見もの
224名無し名人 (スプッッ Sd2a-+LfT)
垢版 |
2020/12/07(月) 09:53:23.76ID:zwU9LG/1d
糸谷・服部は放送無しなのか
観たかったのに
2020/12/07(月) 10:00:56.32ID:zNZpHcuIM
忍者ハットリ君が勝ちそうだ
2020/12/07(月) 10:01:59.50ID:EXG8qVlja
またいきなり銀動かしてる
2020/12/07(月) 10:05:56.95ID:+AM8iggl0
糸谷の挑発はいつもやってるの?
2020/12/07(月) 10:09:02.67ID:ZjvPyr6i0
もう32手
2020/12/07(月) 10:09:21.71ID:EXG8qVlja
頻度は高くないと思うが初手銀は山崎と糸谷くらいしか見たことないから自分の中では印象が強い
2020/12/07(月) 10:11:01.81ID:r6Ll7Jd40
2局とも力戦形
2020/12/07(月) 10:19:25.97ID:z32wA2ugK
棋譜中継の稲葉大石戦の戦型角換わり腰掛け銀ってどこがやねん
2020/12/07(月) 10:25:17.07ID:EXG8qVlja
持ち時間的にも糸谷ペース
2020/12/07(月) 10:26:16.62ID:r6Ll7Jd40
大石の飛車の動きが面白い
2020/12/07(月) 10:26:32.10ID:ZjvPyr6i0
服部玉は流れ弾に当たりやすいから怖いな
2020/12/07(月) 10:28:23.99ID:z32wA2ugK
>>233
そのおかげで本当に角換わり腰掛け銀みたいな形になっててワロタ
236名無し名人 (アウアウエー Sa6a-GNfD)
垢版 |
2020/12/07(月) 10:29:24.70ID:TX/zDvCra
服部くんの奨励会時代のあだ名がミニダニーだった模様。由来は早見え早指し力戦上等離席多め憧れの人は山ちゃんとダニーとの共通点が多いから。
237名無し名人 (スップ Sdc4-+LfT)
垢版 |
2020/12/07(月) 10:47:57.43ID:OIaKBPq9d
服部君が圧倒されてる
2020/12/07(月) 10:51:08.62ID:EXG8qVlja
稲葉大石の方はいい勝負だ
239名無し名人 (スップ Sdc4-+LfT)
垢版 |
2020/12/07(月) 11:06:39.39ID:OIaKBPq9d
糸谷すげーな
手が広いのに▲49香に5秒で△79銀とか、まさか読み筋だったのか?
240名無し名人 (スップ Sdc4-+LfT)
垢版 |
2020/12/07(月) 11:07:45.79ID:OIaKBPq9d
てか、少しは考えろよw
2020/12/07(月) 11:08:48.05ID:ZjvPyr6i0
訳分からん将棋だな
2020/12/07(月) 11:09:44.05ID:Vf8A6OkQd
よくわからない将棋ってのはわかる。
2020/12/07(月) 11:12:11.32ID:ITUCQ3mL0
勢い勝負みたいな
244名無し名人 (スップ Sdc4-+LfT)
垢版 |
2020/12/07(月) 11:12:53.86ID:OIaKBPq9d
力任せの重量級の攻めだなw
2020/12/07(月) 11:13:59.75ID:r6Ll7Jd40
ダニー数の攻め
246名無し名人 (スップ Sdc4-+LfT)
垢版 |
2020/12/07(月) 11:14:44.95ID:OIaKBPq9d
糸谷、直近5手の合計で49秒しか使ってない
2020/12/07(月) 11:15:29.72ID:ZjvPyr6i0
飛車2枚が同時に攻められてワロタ
248名無し名人 (スップ Sdc4-+LfT)
垢版 |
2020/12/07(月) 11:16:19.56ID:OIaKBPq9d
素人のような攻撃だが、これはキツすぎる
2020/12/07(月) 11:16:47.92ID:jpHnK6IG0
級位者みたいな攻めだけどこれで十分だな
2020/12/07(月) 11:17:12.66ID:Vf8A6OkQd
可哀想に思えてくる…
251名無し名人 (スップ Sdc4-+LfT)
垢版 |
2020/12/07(月) 11:18:39.09ID:OIaKBPq9d
ダニー最後の確認かな
2020/12/07(月) 11:20:21.91ID:+AM8iggl0
ワンパク相撲でよくある80kgぐらいある巨漢の子供と30kgぐらいのガリガリの子供が戦ってる感じはあった
2020/12/07(月) 11:20:22.83ID:jpHnK6IG0
あーあーあーwwww
糸谷強すぎるわ
2020/12/07(月) 11:21:12.38ID:ZjvPyr6i0
これは貫禄を見せたな
255名無し名人 (スップ Sdc4-+LfT)
垢版 |
2020/12/07(月) 11:21:55.76ID:OIaKBPq9d
ダニーの一方的な圧殺劇だったな

確認ではなくて、更新が遅れてただけかよ
最後の2手で7秒しか使ってないw
2020/12/07(月) 11:21:57.48ID:z32wA2ugK
ダニーつええ
関西枠全員C級とはいかなかったか
2020/12/07(月) 11:22:19.31ID:r6Ll7Jd40
ダニーは手の作り方がうまいなあ
2020/12/07(月) 11:22:52.55ID:z32wA2ugK
似たような棋風だから棋力差がモロに出た感じ
259名無し名人 (スップ Sdc4-+LfT)
垢版 |
2020/12/07(月) 11:22:55.90ID:OIaKBPq9d
3手差くらいあるだろ
これ
2020/12/07(月) 11:24:45.97ID:EXG8qVlja
稲葉が駄目そうな気がする
261名無し名人 (スップ Sdc4-FzYN)
垢版 |
2020/12/07(月) 11:26:26.09ID:JhjID4e/d
糸谷てウォーズとかめちゃくちゃ
強いだろうな。ていうか絶対10段
だろう。
2020/12/07(月) 11:27:58.56ID:+AM8iggl0
関西の中堅強いな。またA級がやられそうなんだが。金を取ったら桂がソッポに行く。
2020/12/07(月) 11:28:19.54ID:jpHnK6IG0
4枚の雁木が飛銀角の攻めで吹き飛ぶとはなぁ
2020/12/07(月) 11:28:29.13ID:EXG8qVlja
後手の飛車が働き者すぎて草
2020/12/07(月) 11:29:05.63ID:qOl2IzTU0
△3七金打 以下  ▲同 桂(29) △同 桂成(25) ▲2九玉(28) △4七馬(58) ▲3八桂打 △1七桂打 ▲同 龍(27) △3八成桂(37) ▲同 飛(18) △同 香成(36) ▲1八玉(29) △2八飛打 ▲同 龍(17) △同 成香(38) ▲同 玉(18) △3八飛打 ▲1七玉(28) △2五桂打 ▲2六玉(17) △3七飛成(38)
2020/12/07(月) 11:37:53.43ID:r6Ll7Jd40
これは稲葉ダメか
2020/12/07(月) 11:40:19.67ID:EXG8qVlja
大石糸谷おめ
服部稲葉おつ
2020/12/07(月) 11:40:35.49ID:QrBOnnRz0
A級…また消える…
2020/12/07(月) 11:40:36.11ID:r6Ll7Jd40
  彡⌒ミ
  (´・ω・)  終局が近い
 .ノ^ yヽ、
 ヽ,,ノ==l ノ+──
  /  l |
2020/12/07(月) 11:41:06.97ID:r6Ll7Jd40
あ、投了してたw
2020/12/07(月) 11:42:51.85ID:EXG8qVlja
大石が強いのか稲葉が弱いのか
2筋からぐるっと回って8筋に出てきてから交換されることもなくちまちま敵駒片付けてた飛車が印象的だった
2020/12/07(月) 11:46:38.30ID:VoGIlM620
おつおつ
関西勢でA級の貫禄を見せたのはダニーだけか
2020/12/07(月) 11:51:50.64ID:MicsNWYw0
ダニーと服部は格付が済んだ感があるな
明らかにダニーの方が筋がいい
その上時間消費までダニーのが少ないとか
2020/12/07(月) 11:56:29.11ID:GSlpUY7g0
稲葉深刻だな
攻守のバランスが悪いというか
2020/12/07(月) 12:02:54.74ID:Hpp7DTrc0
手の強さもあるけど
乱戦得意と言った割りに分のある乱戦回避してゆっくり指してそのまま押し切られるって
ちょっとがっかり過ぎる内容だったな服部
いいところまるでなかった
2020/12/07(月) 12:07:40.16ID:Hpp7DTrc0
>>273
意外と服部は時間使ってるからね
特に負けてる対局はほぼ時間使い切ってる
2020/12/07(月) 12:09:19.05ID:Hpp7DTrc0
何気にダイレクト向かい飛車に良く負けるな稲葉
会長にも何度もやられてるし
2020/12/07(月) 12:12:56.97ID:jpHnK6IG0
>>275
そら1歩貰ったらゆっくり指すのが自然でしょ
2020/12/07(月) 12:16:43.69ID:14l8Hwllr
午前の関西二次予選がHENTAIすぎるw
なんで角交換型振り飛車が角換わり腰掛け銀になるのだよw
2020/12/07(月) 12:25:23.96ID:+vE1waNBd
>>278
ゆっくり指すにしても先手から角道止めるパターンは利することは滅多にないね
2020/12/07(月) 12:37:33.81ID:qYfbBO3aa
ダニ忍者戦の最後の棋譜コメ、38玉以降はどの変化からの分岐だろうか
2020/12/07(月) 12:45:47.66ID:pK+C/W1O0
服部はダニーの同型格下だからな
そりゃ通用せんわ
2020/12/07(月) 12:56:35.52ID:blcfPL66d
全然同型じゃないぞ
2020/12/07(月) 13:35:25.67ID:ZO3eceDW0
最近の糸谷ウオーズ3級みたいな手で勝ってるよな、久保戦の棒銀とか
2020/12/07(月) 13:36:25.85ID:7dKyl+et0
まだ21才だし
これからこれから
2020/12/07(月) 13:44:58.34ID:chhENnOJ0
>>284
あれは一体なんだったんだろう
低級にはよくわからないまま終わってしまった
2020/12/07(月) 13:51:36.90ID:ZjvPyr6i0
プロは俗手を読まないから盲点になる
2020/12/07(月) 14:03:28.11ID:EXG8qVlja
西田澤田に続く同門対決か
大石も森門下なことすっかり忘れてた
2020/12/07(月) 14:27:27.52ID:Qat2ER7tM
うわ、68角をやったか
もしかして、て思てたけど
2020/12/07(月) 14:41:06.79ID:Qat2ER7tM
次に56銀も嫌やけどな
同金同馬に67銀やと57馬があるし
2020/12/07(月) 14:41:11.98ID:14l8Hwllr
棋譜アプリ 1九龍→6七馬→6九馬って
馬ワープじゃねぇかw
https://i.imgur.com/sA9stVv.jpg
2020/12/07(月) 14:46:39.99ID:ubIpVK720
(´・ω・`)△4六馬かあ △3六馬したかったけど
▲9四歩△9二歩と受けないってことなのか?
2020/12/07(月) 14:50:57.63ID:EXG8qVlja
そこに香打つんだ
2020/12/07(月) 14:51:25.45ID:Hpp7DTrc0
大石有利
2020/12/07(月) 14:51:37.64ID:ubIpVK720
>>291
(´・ω・`)そんなん当たり前だけど間に合わないよね
△4六銀▲同金△同馬の攻めの理想の方が厳しいような
▲1三角成の時でもあったかもしれない
2020/12/07(月) 14:54:00.93ID:ubIpVK720
(´・ω・`)▲1三角成の時に△5六金▲6八銀△5七歩
受け方ムズい
2020/12/07(月) 14:54:43.60ID:EXG8qVlja
大石強くない?
2020/12/07(月) 14:55:18.12ID:ubIpVK720
(´・ω・`)間違えた△5六銀
なんだ?△2五歩でも狙っているのか?
2020/12/07(月) 14:55:46.29ID:Hpp7DTrc0
歩を取ったのって92歩打つためじゃなかったのか
玉引きはちょっと怖い
2020/12/07(月) 14:56:03.28ID:Qat2ER7tM
71玉、そのココロは?
2020/12/07(月) 14:57:48.82ID:ubIpVK720
(´・ω・`)その心つうか
たぶん△7一銀と引かないと▲2四馬だったのかも
△1一竜▲4六馬だと次に▲7四桂が的な
2020/12/07(月) 14:58:23.68ID:Qat2ER7tM
14歩は凄いな
2020/12/07(月) 15:00:08.70ID:EXG8qVlja
凄いが良いか悪いかだと微妙じゃない?
2020/12/07(月) 15:01:58.28ID:Hpp7DTrc0
大石はチャンス来てるが攻め切れるか
2020/12/07(月) 15:02:28.79ID:ubIpVK720
(´・ω・`)間違えた△7一玉
先手は▲1四歩しないと馬も竜も動けないから仕方なかったのかも
後手は竜がつまらないから△4七竜くらいしたいけど ここの歩が切れると面倒なことに
2020/12/07(月) 15:02:46.70ID:Qat2ER7tM
確かにええか悪いかは分からんけど
浮かばんなァ
2020/12/07(月) 15:04:07.15ID:Anc/gdPU0
ジリジリとした戦いだな
2020/12/07(月) 15:04:10.98ID:ubIpVK720
(´・ω・`)先手は▲3一馬くらいかなあ
9筋厳しいな
2020/12/07(月) 15:04:19.73ID:OPXasHNMd
中々攻めに行けないな大石
ダニーの怪力ゲージ溜まってきてそう
2020/12/07(月) 15:06:05.60ID:Qat2ER7tM
>>305
まァしかし、47行ったな
2020/12/07(月) 15:06:40.68ID:ubIpVK720
(´・ω・`)あ一回▲9三歩か そりゃそうだな
で銀引いて▲2四馬と
んで9筋か ギリギリだ
2020/12/07(月) 15:08:59.96ID:Qat2ER7tM
8筋もバラすんか
2020/12/07(月) 15:09:17.19ID:ubIpVK720
(´・ω・`)うーん△4七竜だけど まあやっとかないと的な手で
ここは▲9四同桂の形にしてしまうか▲9四歩の時に手抜くか悩むね
後手もこれといった早いのがない
ちょい遅の9筋しかない
2020/12/07(月) 15:09:39.94ID:Hpp7DTrc0
先にと金払わなかったのは失敗だな大石
これはダニーひっくり返しそうな流れ
2020/12/07(月) 15:10:33.74ID:Qat2ER7tM
際どいな
2020/12/07(月) 15:11:35.79ID:84WhJ1pnd
勝ち筋色々あったのに
組み合わせで割と最悪に近いの選んで紛れちゃったかな大石
2020/12/07(月) 15:12:30.11ID:Qat2ER7tM
そうなん
残してそうにも見えるけど、どやろ
2020/12/07(月) 15:12:37.72ID:ubIpVK720
(´・ω・`)うーん後手勝ちか?
先手は▲5三桂打くらいだよな
2020/12/07(月) 15:13:22.07ID:EXG8qVlja
すごい微妙だけど多分後手のが早いかな間違えなければ
2020/12/07(月) 15:13:54.64ID:Hpp7DTrc0
ダニー逆転
やはり決める時に決めれないとダニー相手にはこうなっちゃうな
2020/12/07(月) 15:13:57.09ID:ubIpVK720
(´・ω・`)▲8八香くらいだと思うけど△9七馬に▲4二切るか桂打か
4二切ると危ないよな
2020/12/07(月) 15:15:39.55ID:ubIpVK720
(´・ω・`)あれ?△8七銀▲7九玉△4二馬だと
▲8二銀△6二玉▲5四桂で詰んでしまうな あれ
2020/12/07(月) 15:15:49.44ID:Hpp7DTrc0
桂跳ねる前にと金取っておけば何でもなかったんだが
挟撃が完成してしまった
2020/12/07(月) 15:16:29.12ID:Qat2ER7tM
そうそう、詰めろやしな
銀決めてから馬取って危ないんかなァ
2020/12/07(月) 15:17:52.03ID:ubIpVK720
(´・ω・`)というわけで△4二同金になるのだがえーと
なんだこれは△8七銀打つかは知らんけど△4二金▲8二銀△6二玉▲5四桂△5二玉の
詰むのか?
326名無し名人 (ワッチョイ 7001-RpMf)
垢版 |
2020/12/07(月) 15:18:09.81ID:C7D/4NdE0
稲葉は大石に負けてんのか
ダサっ
2020/12/07(月) 15:19:11.50ID:Hpp7DTrc0
89玉か
79の方が良かったみたいだけど
まだ大石にもチャンス残ったか
残り時間的にダニーと叩き合いになるときつそうだが
2020/12/07(月) 15:19:46.19ID:ubIpVK720
(´・ω・`)これあれだ
角取っても先手玉詰まないな
ありゃあ
2020/12/07(月) 15:19:59.04ID:Qat2ER7tM
こうなるとこか
これしかし、角取って詰めろになってる?
2020/12/07(月) 15:22:04.77ID:Qat2ER7tM
強いな
2020/12/07(月) 15:22:50.07ID:Hpp7DTrc0
43玉か32桂合かで天国と地獄かもしれない
2020/12/07(月) 15:24:22.28ID:Hpp7DTrc0
大石とりあえず凌いだ
まだ受けられたら難しそうだけど
2020/12/07(月) 15:24:57.64ID:ubIpVK720
(´・ω・`)やっぱり詰め路だったかな
▲5七香は詰め路逃れの詰め路だね
先手は△9八角▲9九銀△8八銀成▲同玉△9七馬▲同玉△6七竜▲同銀△9二香▲9三歩△9四香からの詰め路だったくさいね
2020/12/07(月) 15:25:01.64ID:EXG8qVlja
大熱戦だ
2020/12/07(月) 15:27:04.40ID:EXG8qVlja
これは大石大チャンスか
2020/12/07(月) 15:27:24.49ID:/UGix0uyd
54玉か
これでも詰まないが色々危なそう
33桂の方が受け切ってたが
2020/12/07(月) 15:27:37.46ID:Qat2ER7tM
>>333
ほう、97馬てか
2020/12/07(月) 15:27:43.83ID:ubIpVK720
(´・ω・`)いややっぱり詰まなかったわ失礼
2020/12/07(月) 15:29:00.82ID:Hpp7DTrc0
今度こそ桂合しないと死ぬ
2020/12/07(月) 15:29:04.44ID:QrBOnnRz0
わっしょいわっしょい
2020/12/07(月) 15:29:34.32ID:EXG8qVlja
入玉しないと気が済まないのかお前らは
2020/12/07(月) 15:30:33.50ID:ubIpVK720
(´・ω・`)△6七竜▲同銀で6八に逃げれたわ
2020/12/07(月) 15:30:46.84ID:Hpp7DTrc0
詰みは逃れたが46歩同龍が逸れて67龍がなくなるのでまだ先手は受けが効く
2020/12/07(月) 15:32:18.94ID:Hpp7DTrc0
ダニーなら88歩で粘ると思ったが意外
2020/12/07(月) 15:32:19.67ID:ubIpVK720
(´・ω・`)なにしてんだ糸谷
時間稼ぎか
2020/12/07(月) 15:32:44.44ID:QrBOnnRz0
歩を連打するのか?
2020/12/07(月) 15:33:00.24ID:EXG8qVlja
連打してどうすんだよww
2020/12/07(月) 15:33:41.60ID:NFkPDwmGd
大石も時間稼ぎにお付き合いかw
2020/12/07(月) 15:34:06.64ID:EXG8qVlja
いや歩とらないと大石は死ぬからww
2020/12/07(月) 15:34:33.47ID:NFkPDwmGd
>>347
時間稼ぎかと
さっき68馬や98角で後手勝ちだったが
2020/12/07(月) 15:34:37.17ID:ubIpVK720
(´・ω・`)えーとちょっと待てよ
先手玉は△7七桂があるのか?
▲同銀だと△9八角▲9九玉は詰みなので▲7九玉△9七馬▲8八歩
あー面倒くせ
2020/12/07(月) 15:35:53.04ID:Hpp7DTrc0
時間稼いだおかげで88歩で延命できたなダニー
まだ苦しいけど
2020/12/07(月) 15:35:57.80ID:ubIpVK720
(´・ω・`)うむー先手負けくさいな
▲5七銀やら金やらしたいけどできない事情が
2020/12/07(月) 15:36:44.58ID:Qat2ER7tM
外して上にか
2020/12/07(月) 15:37:48.21ID:QrBOnnRz0
相入玉ある?
2020/12/07(月) 15:38:27.34ID:14l8Hwllr
すぐ上に馬いるのに入玉できると思えない。
2020/12/07(月) 15:38:49.16ID:Hpp7DTrc0
大石龍取らないのかよw
互角に
ここまで来て自玉の安全より欲出しちゃったか
2020/12/07(月) 15:38:49.84ID:EXG8qVlja

2020/12/07(月) 15:38:56.84ID:ubIpVK720
(´・ω・`)んー?逃げた
▲5四銀△同馬▲5七金打だと?
2020/12/07(月) 15:40:42.58ID:ubIpVK720
(´・ω・`)何かどうなってるか分からないね
両者も分からないから踏み込まない
2020/12/07(月) 15:40:59.57ID:Hpp7DTrc0
もうこっからは指運だな
2020/12/07(月) 15:42:10.90ID:QrBOnnRz0
入玉戦はダニーの得意分野だと思うが
2020/12/07(月) 15:42:16.58ID:EXG8qVlja
竜が追いかけっこしてる
2020/12/07(月) 15:42:42.71ID:Hpp7DTrc0
16龍には26成桂と引けるから千日手にはならないか
2020/12/07(月) 15:44:16.09ID:Qat2ER7tM
入玉を阻止でけるかどうか、の凌ぎ合いやな
2020/12/07(月) 15:45:01.88ID:Hpp7DTrc0
大石は何でさっきから角を成らないんだろう
16龍ならまた同じやり取りになるからこれも時間稼ぎなのだろうか
2020/12/07(月) 15:45:13.86ID:EXG8qVlja
おいおいこれはまさか……?
2020/12/07(月) 15:46:20.58ID:Hpp7DTrc0
これで龍が消えたから安全になったな後手玉
2020/12/07(月) 15:46:28.87ID:r6Ll7Jd40
後手玉ワッショイ
2020/12/07(月) 15:46:35.37ID:EXG8qVlja
千日手回避ついでに安全確保
2020/12/07(月) 15:46:47.78ID:ubIpVK720
(´・ω・`)む ▲4七銀にはどうするつもりだ
2020/12/07(月) 15:47:45.94ID:NFkPDwmGd
ダニーは龍の逃げかたで大分損したな
まで先手玉は89だし
これはまた大石がかなり良くなった
2020/12/07(月) 15:48:42.62ID:ubIpVK720
(´・ω・`)あ金?あそう
斜め2つあるから銀で良くなかった
そういう問題じゃないのか
2020/12/07(月) 15:50:46.55ID:ubIpVK720
(´・ω・`)あー歩がないよ▲9八歩打てないじゃん
▲7七銀でなんだ 狙いわからん
2020/12/07(月) 15:53:02.90ID:Hpp7DTrc0
棋譜コメ角と銀間違えた?
2020/12/07(月) 15:53:53.73ID:QrBOnnRz0
ダニーが消えたぁあああああA級消えてくぅ
2020/12/07(月) 15:54:30.34ID:ubIpVK720
(´・ω・`)あれ投了か 逃げても望みなしと見たか
2020/12/07(月) 15:54:36.96ID:Hpp7DTrc0
大石おめダニー乙
ダニーの敗着は87銀打の時に89玉だったことだな
79なら後で受ける必要が無く勝ちだった
2020/12/07(月) 15:54:47.51ID:ZjvPyr6i0
またA級が消えた
2020/12/07(月) 15:54:58.42ID:BtcHFVgl0
大石キタ━(゚∀゚)━!
2020/12/07(月) 15:55:01.09ID:FzQ3T5Yqd
A級に1日で2連勝か すごいやん
2020/12/07(月) 15:55:32.69ID:EXG8qVlja
大石おめ糸谷おつ
2020/12/07(月) 15:56:02.66ID:NFkPDwmGd
居飛車党の大石の後手振り飛車に連続撃破されるA級棋士ェ
2020/12/07(月) 15:56:08.11ID:eqOcqU100
大石おめ
1日でA級2人撃破か、やるやないか
2020/12/07(月) 15:56:41.15ID:ubIpVK720
(´・ω・`)逃げるのは飛車切られて詰みか
角相しかないがそこで えーと△9二香くらいでもいっか
2020/12/07(月) 15:57:40.14ID:ZO3eceDW0
相当後手振り飛車研究してきたのか?
2020/12/07(月) 15:57:48.94ID:z32wA2ugK
ことごとくA級が負けてる
2020/12/07(月) 15:58:42.09ID:8vbbpqgM0
すごい戦いだった
2020/12/07(月) 15:59:03.92ID:ubIpVK720
>>378
(´・ω・`)△9七馬の詰め路受けないの?
そこどっちかよく分からなかった
2020/12/07(月) 15:59:30.57ID:oy83zB3zd
>>386
午前はDMだったのがいつのまにか角換わり腰掛け銀の前例に合流する謎将棋だった
さすがに研究ではないと思うw
2020/12/07(月) 16:00:58.58ID:Hpp7DTrc0
ここまでA級の本戦進出者0
2020/12/07(月) 16:01:17.07ID:FEl/t2Hb0
●会長-サトシン○
●広瀬-飯島○
●稲葉-大石○
●菅井-澤田○
●齋藤-西田○
●糸谷-大石○

A級6人消えました
2020/12/07(月) 16:02:02.55ID:EXG8qVlja
ことごとく面白い方が本戦進出しちゃってるぞA級しっかりしろ
2020/12/07(月) 16:03:00.21ID:QrBOnnRz0
>>392
会長も消えてたか
豊島羽生三浦天彦を残すだけか。
2020/12/07(月) 16:03:01.93ID:ZO3eceDW0
>>392
うわぁ〜
2020/12/07(月) 16:04:02.13ID:Hpp7DTrc0
10日羽生だが
1日2勝がここ数年ないし
いきなり優勝経験ある八代だからいきなり消えても不思議はない
2020/12/07(月) 16:04:10.08ID:z32wA2ugK
どの組も一番ないだろって棋士ばかり勝ち上がってる
398名無し名人 (ワッチョイ 73a7-vngt)
垢版 |
2020/12/07(月) 16:06:57.47ID:knjeIjtq0
覚醒棋士のオンパレードだな
2020/12/07(月) 16:07:28.12ID:Hpp7DTrc0
ちなみにB1も勝ち残ってるの詰み逃しで命拾いした屋敷のみ
2020/12/07(月) 16:07:43.91ID:deKJS+X40
ダニーさあ・・・
2020/12/07(月) 16:08:16.91ID:mIkTGOV2d
前期は一時予選組は二次で全滅だったんだよな
2020/12/07(月) 16:08:36.72ID:EXG8qVlja
>>399
B1は4人がシードですし一応まだ行方残ってるし
2020/12/07(月) 16:09:36.51ID:Hpp7DTrc0
>>402
わかりにくかったな
対局してまだ残ってるのって意味
正直なめちゃんも最近ぼろぼろだから負けそう
2020/12/07(月) 16:11:26.24ID:OdbFoaJm0
>>394
豊島はシードじゃないっけ
2020/12/07(月) 16:13:30.00ID:Hpp7DTrc0
>>404
豊島はタイトルシード
2020/12/07(月) 16:14:43.76ID:oed8Litpd
フカーラはNHK杯優勝でシードなんだっけ
2020/12/07(月) 16:14:44.20ID:QrBOnnRz0
前期の本戦に出てメンツ、半分は消えてるのか?
本戦は前期よりカオスになりそう。
2020/12/07(月) 16:15:36.08ID:Anc/gdPU0
昔は(羽生世代が強かった頃)A級棋士は殆どが6割台安定だったけど
最近そんなこともないよな、6割超えてんのが3人しかいない
5割台が4人、4割台が3人
豊島とか永瀬が活躍してる時点でわかってはいたけど
トップ層の力がこんなに落ちてる時代って久しぶりじゃないか
409名無し名人 (オッペケ Srea-jY5b)
垢版 |
2020/12/07(月) 16:15:56.73ID:oOLf9KeUr
大野源一
2020/12/07(月) 16:16:46.98ID:k2UtwWyX0
朝日杯 ベスト16 
シード者(8名)

前回ベスト4:千田・永瀬・藤井聡・阿久津
タイトルホルダー:渡辺明・豊島・木村
全棋士参加棋戦優勝:深浦(NHK杯)

二次予選突破者(8名)

佐藤紳・船江・西田・大石
2020/12/07(月) 16:17:13.68ID:BtcHFVgl0
在りし日の叡王戦以来の渋い大会になるのか...?
2020/12/07(月) 16:17:39.93ID:Hpp7DTrc0
>>408
前期なんてナベしかいかなかったからな6割超え
羽生世代ポスト羽生世代は年齢的に仕方ないにしても
30代がお付き合いで失速してるのが
2020/12/07(月) 16:18:59.60ID:EXG8qVlja
稲葉天彦は落ちる年齢でもなさそうなんだけどなあ
稲葉は特に深刻よな
2020/12/07(月) 16:21:30.97ID:Hpp7DTrc0
何処に星が集まってるかというと
澤田とか都成とか飯島とか大石とか
若手というよりは中堅に星が集まってる
2020/12/07(月) 16:26:44.06ID:BtcHFVgl0
大石がNHK杯で羽生倒したのってもうかなり前?勢いあったのに伸び悩んでたんかな
416名無し名人 (ワッチョイ 96ad-dozL)
垢版 |
2020/12/07(月) 16:28:16.36ID:xjr7eHr20
>>408
豊島もA級じゃないか
2020/12/07(月) 16:35:24.17ID:zYTbSxP+a
関西にはB級でものすごく強い高校生がいると聞いている
2020/12/07(月) 16:38:52.97ID:0jKyDuCD0
安心しろ
もうすぐ卒業で社会人だ
2020/12/07(月) 16:41:30.77ID:14l8Hwllr
決勝トーナメントは
左の山 千田・渡辺ブロック 阿久津・深浦ブロック 
右の山 永瀬・木村ブロック 藤井聡・豊島ブロック
こんな感じかな?
420名無し名人 (スプッッ Sd2a-+LfT)
垢版 |
2020/12/07(月) 16:42:55.69ID:3Mx1C/j7d
大石さん強いですね!
ところで、今期この大石さんを負かしたのってすごくないですか?
421名無し名人 (ワッチョイ 52b2-xVM3)
垢版 |
2020/12/07(月) 16:50:56.63ID:mn49mZce0
12月7組
●服部慎一郎 - ○糸谷哲郎
●稲葉陽 - ○大石直嗣
●糸谷哲郎 - ○大石直嗣
※大石: 本戦トーナメント進出

【第14回朝日杯将棋オープン戦二次予選(持時間各40分、チェスクロック使用)】

A組 屋敷 - 三浦
B組 野月 - [八代-羽生_12/10]_12/10
C組 佐藤紳
D組 飯島 - 渡辺大
E組 [行方-阿部光] - 佐藤天
F組 大石
G組 西田
H組 船江
-----
本戦トーナメント・シード(8名)
前回ベスト4: 千田、永瀬、阿久津、藤井聡
タイトルホルダー: 豊島、渡辺明、木村
全棋士参加棋戦優勝: 深浦

【対局予定】
12月10日
B組 羽生善治 - 八代弥     シャトーアメーバ Abema・携帯中継
B組 野月浩貴-(羽生-八代)勝者 シャトーアメーバ Abema・携帯中継

森門下対決2組目も弟弟子の勝利でしたな
2020/12/07(月) 16:56:30.78ID:OdbFoaJm0
>>419
連盟サイト的には
永瀬と藤井聡が左山の両端、阿久津と千田が右山の両端かな
423名無し名人 (ワッチョイ a402-BiGr)
垢版 |
2020/12/07(月) 16:57:48.18ID:WhK5G2Kt0
これほどA級棋士がボロボロになってる年は見たことないな。タイトルを狙うどころか勝率5割に乗るか乗らないかの勝負になってるし。
2020/12/07(月) 17:01:50.95ID:yOMTGhO30
本戦に変わった面子が集まって来た
2020/12/07(月) 17:02:59.07ID:BtcHFVgl0
毎年朝日杯現地行ってたけど今年不安
426名無し名人 (ワッチョイ 73a7-vngt)
垢版 |
2020/12/07(月) 17:05:18.65ID:knjeIjtq0
朝日新聞、半期で419億円赤字の衝撃 コロナ危機で新聞の死期は早まる?
ttps://news.yahoo.co.jp/byline/kimuramasato/20201202-00210519/

朝日杯は消滅危機
427名無し名人 (ササクッテロ Spea-dozL)
垢版 |
2020/12/07(月) 17:10:31.91ID:zPoQmHpnp
>>424
たまには面白いじゃん
タイトルホルダーは全員いるんだし、問題ない
2020/12/07(月) 17:15:23.91ID:chhENnOJ0
>>408
棋譜入手にタイムラグがないとか研究環境にあまり差がないとかで中間層が底上げしてる可能性は?
2020/12/07(月) 17:59:59.42ID:FsVCZBpCp
>>415
その頃ってダイレクト向かい飛車でブイブイ言わせてた頃だっけ
2020/12/07(月) 18:15:46.95ID:Hpp7DTrc0
大石がDMでブイブイ言われてたのは三段時代じゃなかった?
DMのおかげでプロになれたって言ってた
プロ入り後は意外と採用少ない
2020/12/07(月) 18:36:34.90ID:BtcHFVgl0
>>429
羽生に勝った時はダイレクトだった気がするけど連投してたかは知らない
2020/12/07(月) 19:42:23.55ID:AEtYUAFX0
本戦シード:千田、永瀬、藤井聡、阿久津、豊島、ナベ、木村、深浦
予選通過者:佐藤紳、大石、西田、船江

本戦可能性あり
 天彦、羽生、三浦
 行方、屋敷
二次敗退
 広瀬、康光、糸谷、稲葉、菅井、斎藤慎
 久保、郷田、松尾、山崎、丸山、近藤誠

A 三浦-屋敷
B 野月-(羽生-八代)
D 飯島-大夢
E 天彦-(行方-阿部光)

どうしてこうなった…
2020/12/07(月) 19:46:13.71ID:+AM8iggl0
大石スゲーな。糸谷にも勝ったか。関西の中堅勢覚醒しすぎ
2020/12/07(月) 19:51:04.85ID:N0WE2bWVd
>>432
誠也は来期からB1シードで今期は予選抜け組
2020/12/07(月) 20:02:11.06ID:CG6AIB0C0
片なんとかさんが王位リーグ入ってしまうし
今期マジでようわからん
2020/12/07(月) 20:12:01.36ID:14l8Hwllr
>>434
来期決勝シード確定
渡辺明、豊島、藤井聡、永瀬
来期2次予選以上シード確定
佐藤紳、大石、船江、西田

今回流石にタイトルホルダーでベスト4の半数は埋まるとしても
B級1組は1位〜7位くらいまでの気がする。
近藤誠はシードになるか微妙。
2020/12/07(月) 21:02:55.19ID:U1NEpcRId
通常の王位リーグやろ
2020/12/07(月) 21:52:01.95ID:GSlpUY7g0
八代って12/10に南と順位戦やりつつ羽生と朝日杯戦うの?
教えてエロい人
2020/12/07(月) 22:26:27.81ID:Hpp7DTrc0
>>438
八代は12/10に順位戦は入ってない
C2は人数多いから半分ずつやる
440名無し名人 (アウアウエー Sa6a-GNfD)
垢版 |
2020/12/07(月) 22:39:00.43ID:VcnnzFyFa
去年の本戦は一次予選勝ち上がり者0で前回覇者だったC1所属の高校生以外は全員B1以上。
今年は今のところシード組の本戦進出0。いくらなんでも極端すぎるやろw
2020/12/07(月) 22:43:13.73ID:miWGy7He0
>>438
連盟のサイトの対局予定には12/10順位戦に八代ー南戦は載ってないよ
公式で確認するのが一番
442名無し名人 (ワッチョイ ceba-j7n0)
垢版 |
2020/12/08(火) 01:23:39.56ID:Y6xkZwBx0
>>436
ナベは一応来期決勝T確定ではないはず(全部防衛失敗するわけないだろうけど)
443名無し名人 (ワッチョイ 665f-+LfT)
垢版 |
2020/12/08(火) 01:32:40.05ID:/KgocMXm0
>>435
王位リーグではよくあること
2020/12/08(火) 01:42:32.60ID:5xpEGvVD0
王位リーグは伊奈とか金沢が入る事故もよく起きるからな
同じリーグ戦でも王将リーグの事故はナルゴンと飯島くらいでレベル高いけど
445名無し名人 (ワッチョイ 73a7-vngt)
垢版 |
2020/12/08(火) 01:51:30.68ID:GPAcFJCG0
B級1〜2組に高齢化の波。
2020/12/08(火) 01:55:00.97ID:54N+lTAS0
王位リーグは事故って入った人も善戦する時あって面白いし王将リーグは事故って入ると必ず虐殺されるのがもっと面白い
2020/12/08(火) 05:39:40.01ID:UNmbVKaUa
森内の印象は?(先崎以外対森内戦に勝ち越している棋士)
羽生「あのぉ、姑息絞りなので名人戦ではよく当たりましたけどそれ以外では記憶にないですね、ええ。」
谷川「森内の鉄板、それも光速流の前では紙切れ同然です。」
佐藤康「理事は1期で退任しました、スピーチ中も挙動不審。無能。」
渡辺「2013名人戦の新手は検討室で盗み聞きした手だったらしいですね。これはカンニングでしょう。」
藤井聡「落ち目の棋士から勝ち星を稼げて僥倖です。名人を越したわ(笑)」
豊島「柿木将棋よりは強いかなってぐらいです。」
永瀬「誰ですか?僕弱い人のこと覚えてないんですよ。覚える必要も無いので。」
増田「矢倉は終わらなかったけど森内は終わりました。」
木村一「あの毛量だけは羨ましいです。」
千田「千田率0%。」
橋本「森内さん?弱いよね、序盤中盤終盤隙だらけだと思うよ。だからオイラ負けなかったよ。」
熊坂「プロ棋士史上最弱に負け越しましたからね。願わくば同じフリクラの状態で戦いたかった。」

先崎「あいつは姑息絞りと確変で成り上がっただけ。実力は俺の方が上だ!地獄に落ちやがれ!!」
448名無し名人 (ワッチョイ e29c-Fv7u)
垢版 |
2020/12/08(火) 06:17:35.12ID:EI21Fgcq0
↑面白くない
2020/12/08(火) 08:20:45.20ID:rCJcL9O40
>>426
マスコミ嫌いだがしゃーないな
450名無し名人 (ワッチョイ 73a7-vngt)
垢版 |
2020/12/08(火) 08:29:44.71ID:GPAcFJCG0
======================
お前たちはたるんでる!」関西を変えた畠山ショック
======================
井上九段×脇八段×畠山鎮七段緊急座談会 〜将棋世界 2018年10月号より
ttps://book.mynavi.jp/shogi/detail/id=93901

脇  3月の奨励会で幹事の引き継ぎがあって、見習い幹事が挨拶をしました。
そこで畠山さんがいきなり奨励会員たちに向かって、「お前たちはたるんでる」と怒鳴りつけたんです。
先輩幹事もいたし、その場の空気が凍りつきました。あれで奨励会の空気が一変した。

井上 私が幹事になったときは37歳。まだ将棋だけで頑張りたいという気持ちもあったけど、
畠山さんがやるなら一緒にやりたいと思った。畠山さんの情熱はよく知っていましたからね。
でも、いきなり一喝には驚いた(笑)。
451名無し名人 (スップ Sd9e-+LfT)
垢版 |
2020/12/08(火) 08:52:02.89ID:a7zs+1m5d
>>446
王位リーグは事故者が当たり前だから、事故った同士で対局して星を稼いだりするんだよ
2020/12/08(火) 10:46:43.67ID:kjyQWdyW0
>>439,441
ありがとうございました
2020/12/08(火) 12:20:12.30ID:S8zXvKmir
>>451
そもそも王位リーグは挑決1残留1陥落4だから枠が狭くて落ちる方が普通。
454名無し名人 (ワッチョイ 73a7-vngt)
垢版 |
2020/12/08(火) 19:14:13.79ID:GPAcFJCG0
佐々木大地も3期連続王位リーグ入り&陥落だからな
(次に三浦九段に勝てば4期連続王位リーグ入りになる)
2020/12/08(火) 19:39:37.11ID:82LxsmxZ0
>>454
達成したら新記録じゃないかな恐らく
あっくんが3期連続リーグ入り即陥落を二度やってるが4期目はない
2020/12/09(水) 21:11:32.25ID:NDsbkRObr
>>438
今更ながら
夕方の棋譜速報のTwitterに
「12月18日(金)に延期」って 出てたから
元々は順位戦10日の予定だったのかもね
しかも大阪で

名人戦棋譜速報@meijinsen
12月10日(木)の中継(4):C級2組7回戦【大阪】
▲池永天志四段(3勝3敗)−△近藤正和六段(2勝4敗)
▲長沼洋八段(1勝5敗)−△石田直裕五段(3勝3敗)
※八代弥七段−南芳一九段戦は12月18日(金)に延期となりました。
#shogi #meijinsen
457名無し名人 (ワッチョイ bfb2-RsEY)
垢版 |
2020/12/10(木) 00:16:32.41ID:KRKyKHg50
12月10日
B組 羽生善治 - 八代弥     シャトーアメーバ Abema・携帯中継
B組 野月浩貴-(羽生-八代)勝者 シャトーアメーバ Abema・携帯中継

棋譜中継
羽生×八代
http://live.shogi.or.jp/asahi/kifu/14/asahi202012100101.html
http://live.shogi.or.jp/asahi/kifu/14/asahi202012100101.kif
(羽生×八代)勝者×野月
http://live.shogi.or.jp/asahi/kifu/14/asahi202012100201.html
http://live.shogi.or.jp/asahi/kifu/14/asahi202012100201.kif

Abema中継
12月10日(木) 13:50 - 23:00
【独占!】朝日杯 二次予選 羽生善治九段−八代弥七段/野月浩貴八段−第1局勝者
https://abema.tv/channels/shogi/slots/AafZbJTaerAhVq

14:00 羽生×八代
19:00 (羽生×八代)勝者×野月
2020/12/10(木) 09:03:45.25ID:BEGTggxW0
中継やるからアベマスタジオかと思ったら将棋会館なんだな
1日2局勝てる体力が羽生にはなさそう前期も2局目で屋敷やてんてーに負ける醜態だったし
2020/12/10(木) 09:05:02.21ID:hDINBNLid
シャトーアメーバって書いてるやん
2020/12/10(木) 09:07:34.99ID:qJ3MRYLha
シャトーアメーバが何か分かってない説
2020/12/10(木) 09:08:19.84ID:MTbPk/Ww0
羽生戦なのにデデンなの
2020/12/10(木) 09:15:41.78ID:Pn+aHtQ00
さあ今日もA級が消えるかな
2020/12/10(木) 09:16:05.19ID:BEGTggxW0
>>459-460
前みたときは会館ってなってて驚いたんだけど
今見たらシャトーアメーバってなってるな
見間違いだったかなあ
2020/12/10(木) 09:19:13.35ID:VlT8UGRnd
羽生もおじいちゃんだから二局連続は無理そう、野月は連戦にはならないからね
去年もてんてー相手にファンタするレベルで集中力落ちてたし
優勝経験者の八代が初戦だからいきなり負けもあるが
2020/12/10(木) 09:25:27.07ID:lUL9c4ss0
どっちが間違ってたかは分からんけど(連盟HP誤りの前科多数)、
東京の将棋会館使うの対局が少なくて余裕あるときだけだよ。
今日はC2でキツキツだからシャトーじゃなければ中継しないかな
2020/12/10(木) 09:28:34.12ID:3/nZEcYId
>>463
じゃあ変更になったのか記載ミスなんかな?
2020/12/10(木) 09:31:42.42ID:hcmg13d80
まぁ八代野月には負けんだろ
2020/12/10(木) 09:36:26.53ID:h23Q0B1UM
土曜日に広瀬飯島の二次予選が会館&abemaデデン配信だったのは会館に余裕あったからかな。
叡王戦の千田問題が思い浮かんで変な深読みしてたわ。
2020/12/10(木) 09:36:31.70ID:XLLgxd/dd
前期の朝日杯や叡王戦で屋敷や猛にだって負けるとは思わなかったでしょ
どっちも逆転負け
終盤の連続は今の羽生だと危険
野月は前期は会長、今期は丸と早指しは羽生世代破ってるし
2020/12/10(木) 09:48:48.92ID:g3YIQeIN0
今年の朝日杯は意外な棋士が勝ち進む傾向があるから順当に行けば野月抜けだろうな
471名無し名人 (ワッチョイ dfda-pSNt)
垢版 |
2020/12/10(木) 12:09:09.05ID:tpzN/p3U0
八代と野月に負けることは絶対無いだろ
今日は安心して見ていられる
472名無し名人 (ワッチョイ dfda-pSNt)
垢版 |
2020/12/10(木) 12:13:28.20ID:tpzN/p3U0
>>470
野月と八代に負けることは絶対に無い
羽生は今でもレーティング5位だぞ?
2020/12/10(木) 12:21:08.79ID:SsQerfH3d
じゃあ何で戸辺や屋敷やてんてーに負けたんだ
八代よりレーティング下だぞ
安定感がないから誰でも負ける時は負ける
特に連戦は全然勝ててないからな
2020/12/10(木) 12:21:58.06ID:+Dazshde0
まあ、結局は羽生の体力が持つか否かだよね
中一日でもあればかなり勝てるんだろうけどさ
2020/12/10(木) 12:22:01.61ID:kOC9xnPe0
めったにないならともかく絶対に無いは蒙昧としかいいようがない
2020/12/10(木) 12:25:12.75ID:LQ2R83ezH
>>472
フラグか
2020/12/10(木) 12:25:36.56ID:dZzn5WYAd
連戦だと必ず終盤ポカするからなあ最近は
体力か集中力がもたない感じ
478名無し名人 (ワッチョイ a701-OMO7)
垢版 |
2020/12/10(木) 12:52:32.03ID:ZNy6739a0
羽生さんらしい将棋が観たいね
NHK杯みたいな深い指手を
2020/12/10(木) 12:52:37.64ID:MTbPk/Ww0
何年か前の朝日杯で羽生は八代と当たって飛車振ってた記憶がある
480名無し名人 (ワッチョイ a701-OMO7)
垢版 |
2020/12/10(木) 12:53:08.38ID:ZNy6739a0
八代さんも優勝経験者だからね
2020/12/10(木) 13:36:14.37ID:LRW30e/Bd
八代⇒朝日杯優勝経験あり、早指しは特に強くナベに勝ったりしてる、普通に負けても不思議はない
野月⇒普通なら負けないが連戦だと弱体化するので負けても不思議はない
2020/12/10(木) 13:51:01.95ID:scLZMmva0
はじまた
2020/12/10(木) 13:51:27.55ID:eji/QQIL0
羽生アンチの負けだ
2020/12/10(木) 13:56:00.51ID:LZG0BRG50
この記録係だれよ
2020/12/10(木) 13:56:13.44ID:qJ3MRYLha
羽生さん髪染めた?
486名無し名人 (ワッチョイ ff02-UvZq)
垢版 |
2020/12/10(木) 13:56:18.22ID:S8+tj1z10
記録君緊張してるのか振り駒のあと駒をしまわなかった
羽生先生激おこ
487名無し名人 (ワッチョイ 4709-sPG8)
垢版 |
2020/12/10(木) 13:57:05.92ID:jQ6BRT4W0
まーた髪染めたんか・・・
奥さんか娘の意見かなぁ・・・・・・
2020/12/10(木) 13:58:02.19ID:BEGTggxW0
IBM様案件業務
2020/12/10(木) 13:58:22.11ID:BEGTggxW0
誤爆失礼
2020/12/10(木) 13:59:19.28ID:BEGTggxW0
染めたっていうか今までがグレイヘアでああいう染め方してたんでしょ
これはこれで染めてるだろうが
あそこまで素で真っ白じゃないと思う
2020/12/10(木) 14:03:25.78ID:HCGiFK5O0
あ 羽生だ
目の前に羽生がいる
2020/12/10(木) 14:04:10.43ID:uyQgZJpu0
この2人は初手合い?
2020/12/10(木) 14:04:10.57ID:hcmg13d80
ナイツ土屋に寄せてきたな
2020/12/10(木) 14:05:46.97ID:qJ3MRYLha
今日の勝者はサトシンの時みたいなインタビューあるかな?
自戦解説面白かったから期待
495名無し名人 (ワッチョイ 87a7-hXSU)
垢版 |
2020/12/10(木) 14:06:17.76ID:ZnyWYvkd0
白髪を染めるとか・・・

老いたな父上
2020/12/10(木) 14:07:04.36ID:tb3iWQyOF
今の棋力もナイツ土屋だな
497名無し名人 (ワッチョイ a72d-UvZq)
垢版 |
2020/12/10(木) 14:07:55.70ID:yHhxvwiY0
羽生は白髪の方が格好良いのに・・・
ほんと嫁は馬鹿だなw
2020/12/10(木) 14:09:03.04ID:KuBZkbU00
>>496
藤井二冠も鈴木福くんの棋力でおねがいしますって中村修先生が
2020/12/10(木) 14:09:38.32ID:lRlfatz60
土屋に合わせて髪染めたのか
500名無し名人 (ワッチョイ 8776-EagK)
垢版 |
2020/12/10(木) 14:10:04.62ID:HCGiFK5O0
これは合い矢倉ですか?
2020/12/10(木) 14:10:10.75ID:NqdI0QSi0
もったいぶった手つき対決
2020/12/10(木) 14:10:13.58ID:L2faBFt60
開始日時:2018/01/13 14:00
終了日時:2018/01/13 16:52
棋戦:第11回朝日杯将棋オープン戦本戦2回戦
戦型:四間飛車
持ち時間:各40分
消費時間:164▲40△40
場所:愛知県名古屋市「東桜会館」
先手:八代 弥六段
後手:羽生善治竜王

▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △4四歩 ▲4八銀 △4二飛 ▲6八玉 △9四歩 ▲9六歩 △7二銀
▲7八玉 △3二銀 ▲5六歩 △4三銀 ▲5八金右 △6四歩 ▲2五歩 △3三角 ▲3六歩 △6二玉
▲6八銀 △7一玉 ▲5七銀左 △8二玉 ▲6八金上 △1四歩 ▲1六歩 △5四歩 ▲3八飛 △3二飛
▲4六歩 △5二金左 ▲3七銀 △1二香 ▲9八香 △5一角 ▲4五歩 △3三角 ▲2八飛 △4二飛
▲4六銀右 △4一飛 ▲3五歩 △4五歩 ▲3三角成 △同 桂 ▲3七銀 △2一飛 ▲3四歩 △同 銀
▲3二角 △5一飛 ▲5四角成 △4三金 ▲6四馬 △4四角 ▲6六銀 △5六飛 ▲5五歩 △3八歩
▲6五馬 △5八飛成 ▲同 金 △3九歩成 ▲6八金 △6四歩 ▲同 馬 △2九と ▲同 飛 △3八金
▲2七飛 △3五桂 ▲3六銀 △2七桂成 ▲同 銀 △3七金 ▲4一飛 △8四飛 ▲6五馬 △3五角
▲4六歩 △2七金 ▲6四桂 △4六角 ▲5七銀 △1九角成 ▲3五歩 △5六歩 ▲7二桂成 △同 金
▲5六馬 △6四桂 ▲6六馬 △5六歩 ▲8四馬 △同 歩 ▲6一飛打 △9二銀 ▲6四飛成 △5七歩成
▲同 金 △6二香 ▲8四龍 △8三銀打 ▲8六龍 △5五馬 ▲9五歩 △5九角 ▲8五龍 △9九馬
▲9四歩 △9八馬 ▲9六龍 △9五香 ▲8五龍 △8八歩 ▲7五桂 △8九歩成 ▲3四歩 △8四桂
▲6九玉 △4八角成 ▲6一銀 △7一金 ▲5二銀成 △6七香不成▲同 金 △6一歩 ▲4三飛成 △4七馬
▲5八銀 △7四馬 ▲8六龍 △9七馬 ▲6八玉 △3七金 ▲5七玉 △8六馬 ▲同 歩 △4八飛
▲5六香 △6五馬 ▲6三龍 △4六飛成 ▲6八玉 △7六桂 ▲7七玉 △7五馬 ▲6六金打 △7四馬
▲3三龍 △4八龍 ▲7五歩 △5八龍 ▲7四歩 △同 銀 ▲7六金寄 △5七銀 ▲6八歩 △6五桂
▲同 金 △同 銀 ▲4四角 △7六金
まで164手で後手の勝ち
2020/12/10(木) 14:10:37.78ID:/SQbM0k60
腋システムですか
2020/12/10(木) 14:11:12.29ID:eji/QQIL0
脇シスか
しばらくは先手に追従するしかないかな
端歩の関係がどうなるかにもよるけどさ
2020/12/10(木) 14:11:14.67ID:LZG0BRG50
くさそう
2020/12/10(木) 14:11:36.82ID:BEGTggxW0
脇シスだとまた時代遅れの同銀やらないか不安になる
2020/12/10(木) 14:13:43.52ID:eji/QQIL0
これは「やってみろ」の姿勢だね
王者の姿勢だ
2020/12/10(木) 14:15:22.01ID:BEGTggxW0
後手から交換する進行になったから関係なかったか
509名無し名人 (ワッチョイ a701-Qo8+)
垢版 |
2020/12/10(木) 14:20:56.61ID:TwY6l+VJ0
もったいぶった手つきwwwwwww
2020/12/10(木) 14:26:25.16ID:MTbPk/Ww0
74の歩と76の歩がひもで繋がってるように見える
2020/12/10(木) 14:26:25.95ID:eji/QQIL0
羽生さん猛攻の種を蒔き、次は八代のターンだわさ
2020/12/10(木) 14:28:39.25ID:BEGTggxW0
読み筋激しすぎ
竜王戦でやりたかったんだろうなあこれ
2020/12/10(木) 14:28:53.08ID:xSTKbxaq0
56手目見たことないすごい変化に突入したわ!
2020/12/10(木) 14:28:59.28ID:+bzp6BjX0
一気に後手勝ちになりそう
2020/12/10(木) 14:29:36.02ID:qJ3MRYLha
羽生さんって時間ありすぎると決断出来なくなるのかね
1時間から4時間ぐらいが一番強そうに見える
2020/12/10(木) 14:30:24.59ID:+bzp6BjX0
やしろんの手毛
2020/12/10(木) 14:32:00.43ID:+bzp6BjX0
派手な将棋だねぇ
2020/12/10(木) 14:32:07.05ID:uyQgZJpu0
激しい展開だな
2020/12/10(木) 14:32:34.80ID:/SQbM0k60
角金交換だけど気分は後手がいいな
2020/12/10(木) 14:33:35.64ID:xSTKbxaq0
24の高段者同士のたたきあいみたいにエキサイティングな将棋になったわ
近年のプロ将棋が忘れていたものよ
2020/12/10(木) 14:35:55.37ID:TI4ArGlPM
攻めか
35から銀が出て行くんかな
65は大丈夫と
2020/12/10(木) 14:36:05.74ID:lUL9c4ss0
八代ヤバイ、第一感の4五歩指してしまった。AIの数字みたら苦しくなりそうだな。
2020/12/10(木) 14:38:33.35ID:bxLaSHhWa
この数手前の段階の35歩からで2筋3筋に食い込めたけどこれだともう後手勝ちだな。
2020/12/10(木) 14:39:54.68ID:qJ3MRYLha
86歩からぺちぺちしたい
2020/12/10(木) 14:41:44.66ID:xSTKbxaq0
人間的には互角に見えるけどなあ
先手35歩で銀絶対に遊ばないし
2020/12/10(木) 14:42:46.94ID:eji/QQIL0
58歩の形が見た目以上にマイナスなんだろうな
2020/12/10(木) 14:44:00.37ID:eji/QQIL0
26銀を活躍させてどうか、という局面か
でも45歩は26銀の活用を放棄しますと言ってるようなものだし
2020/12/10(木) 14:44:36.90ID:eji/QQIL0
あれれ
57歩成りは意外だな・・
2020/12/10(木) 14:46:17.80ID:TI4ArGlPM
同歩には角を狙うんかな
2020/12/10(木) 14:46:32.94ID:LVvR/VLx0
何チョコ食べたの?
2020/12/10(木) 14:46:42.80ID:qJ3MRYLha
LOOK?
2020/12/10(木) 14:46:44.33ID:+bzp6BjX0
朝日杯で不二家食べたぞw
2020/12/10(木) 14:47:33.24ID:U13t1dPM0
叡王戦と勘違いしたのか?
2020/12/10(木) 14:47:38.31ID:xSTKbxaq0
57歩なるの意味が私にはわかりませんが、
数値悪くないのできちんとした意味があるのでしょう
2020/12/10(木) 14:48:02.31ID:eji/QQIL0
ここで金が来た
2020/12/10(木) 14:48:40.75ID:/SQbM0k60
八代の手つきほんますかしてんな。abemaトーナメントでもこれだからな
2020/12/10(木) 14:48:56.63ID:TI4ArGlPM
>>527
いや、45同歩やと3筋に歩合わせて35銀34歩に44歩を用意してるんちゃうかな
2020/12/10(木) 14:49:49.14ID:qJ3MRYLha
57歩で角が右下に逃げられなくなってる?
2020/12/10(木) 14:49:58.41ID:tnzI27JCp
角が左にしか行けんもんな
2020/12/10(木) 14:52:51.87ID:xSTKbxaq0
そうか 57歩にしたので52飛が57成りのせんてになるのか
2020/12/10(木) 14:53:08.99ID:qJ3MRYLha
道理で同歩がいまいち評価されてなかったのか
そして引いたら金が突撃してくると
2020/12/10(木) 14:53:26.53ID:LVvR/VLx0
ちょいぷる
2020/12/10(木) 14:54:54.91ID:xSTKbxaq0
76金55角に52飛で91角なりにすぐ57飛が成れるわけだな
2020/12/10(木) 14:57:40.12ID:Pn+aHtQ00
八代欲張ってるな
角の逃げ場所間違えそう
545名無し名人 (ワッチョイ dfda-8P5P)
垢版 |
2020/12/10(木) 15:01:49.67ID:jEDFrPYt0
後手持ちかなー
2020/12/10(木) 15:02:03.80ID:qJ3MRYLha
ここで98銀とか難しいのう
2020/12/10(木) 15:02:56.62ID:TI4ArGlPM
87が争点やしな
2020/12/10(木) 15:02:58.09ID:Pn+aHtQ00
98銀は無理やろ
2020/12/10(木) 15:03:04.88ID:eji/QQIL0
ここで98銀を打たせようというのが羽生さんの主張か
かなり抵抗のある手出し八代が欲張って他の手を指すと一気に後手優勢になる
550名無し名人 (ワッチョイ a701-Qo8+)
垢版 |
2020/12/10(木) 15:03:05.85ID:TwY6l+VJ0
なんかいつもより音が小さい気がする
2020/12/10(木) 15:03:17.97ID:xSTKbxaq0
羽生細いギリギリの攻めに行ったが評価値互角
バランス崩れたら一気に決まるが長くなるかも
2020/12/10(木) 15:03:20.28ID:eji/QQIL0
ああ、やっぱり間違えた・・
2020/12/10(木) 15:03:31.69ID:qJ3MRYLha
やっぱ無理でしたわ
2020/12/10(木) 15:03:38.22ID:/SQbM0k60
>△6四歩は▲同角が王手飛車取りだ。

こんなコメいるか?
555名無し名人 (ワッチョイ 8776-EagK)
垢版 |
2020/12/10(木) 15:03:45.31ID:HCGiFK5O0
98銀!?
2020/12/10(木) 15:03:46.79ID:Pn+aHtQ00
だろうなここで98銀指せるなら、C2に居ないわ
2020/12/10(木) 15:03:52.90ID:lA/sS11Jd
攻めが通ったのか
2020/12/10(木) 15:03:55.13ID:qas7qD200
98銀は受け一方の手だし、難しいよなあ
2020/12/10(木) 15:04:04.02ID:LVvR/VLx0
なるほど…
560名無し名人 (ワッチョイ dfda-8P5P)
垢版 |
2020/12/10(木) 15:04:04.03ID:jEDFrPYt0
これは決まりそう
2020/12/10(木) 15:04:12.63ID:qJ3MRYLha
98銀は相当受けが上手い人しか見えなさそうだし
2020/12/10(木) 15:05:01.42ID:YAd/kFvW0
まだ間違えたってほどではないでしょう
2020/12/10(木) 15:05:19.21ID:eji/QQIL0
最近の豊島なら無表情でさっと98銀と打つ気がする
2020/12/10(木) 15:05:37.69ID:scLZMmva0
AIちょいおこ
565名無し名人 (ワッチョイ dfda-8P5P)
垢版 |
2020/12/10(木) 15:06:44.81ID:jEDFrPYt0
98はいずれじり貧ぽいからなー
2020/12/10(木) 15:06:45.66ID:lUL9c4ss0
やっぱり△6五歩で先に角の頭を守っておけば良かった展開か
2020/12/10(木) 15:08:14.16ID:TI4ArGlPM
金で取ると飛車が26銀に当たってくるか
2020/12/10(木) 15:08:17.79ID:lUL9c4ss0
▲6五歩 逆でしたw
2020/12/10(木) 15:08:52.41ID:qJ3MRYLha
そっちから行くのか
2020/12/10(木) 15:08:58.11ID:eji/QQIL0
うわああ
2020/12/10(木) 15:09:17.76ID:qas7qD200
考慮時間使ってこれだから、相当難しいんだな
2020/12/10(木) 15:10:01.45ID:eji/QQIL0
現状角損
2020/12/10(木) 15:10:27.69ID:NmWCpg6C0
ふらついてる?
2020/12/10(木) 15:12:28.39ID:lA/sS11Jd
ここで5分か
2020/12/10(木) 15:12:43.72ID:NdMHDXA/0
先手スカスカだけどこれで互角なのか
2020/12/10(木) 15:13:01.64ID:7szPS1wN0
互角だけど後手で攻め繋げるの大変そう
2020/12/10(木) 15:14:25.78ID:qas7qD200
後手角損なんでしょ?
攻めが切れたら終わるんだろうけど、さてさて
2020/12/10(木) 15:14:31.73ID:qJ3MRYLha
なんか先手の方が難しそうな手ばっか提案されてるように見える
2020/12/10(木) 15:14:43.65ID:xSTKbxaq0
これは長くなるコースに入りました
羽生勝っても消耗しそうです
2020/12/10(木) 15:15:31.22ID:Pn+aHtQ00
実践的には攻めてるほうが勝ちやすいか
2020/12/10(木) 15:17:01.28ID:LVvR/VLx0
なんでこんなに下がるんだろ
2020/12/10(木) 15:17:06.27ID:eji/QQIL0
89歩成りが痛そう
2020/12/10(木) 15:17:40.72ID:lA/sS11Jd
さっきまで歩成大したことなかったのに
2020/12/10(木) 15:18:28.75ID:eji/QQIL0
さす羽生さん
2020/12/10(木) 15:19:05.00ID:qJ3MRYLha
あー66じゃなく76だと評価下がるのはこの歩のせいか
2020/12/10(木) 15:19:44.15ID:QHbc7l3Q0
八代グダグダだな
2020/12/10(木) 15:19:47.03ID:lUL9c4ss0
△7五歩は参ったな。受けるのは大変だわ
2020/12/10(木) 15:20:29.25ID:TI4ArGlPM
こうなるとと金引きもあるし、間違いないか
2020/12/10(木) 15:21:07.37ID:lA/sS11Jd
竜王戦で懲りて歩の攻めを再評価…って訳じゃないか
2020/12/10(木) 15:21:12.66ID:/SQbM0k60
26取るもんなんだ。左右挟撃だからこの方がいいんだ
まあ先手としては銀が残って負けるよりは本望か
2020/12/10(木) 15:23:21.51ID:7szPS1wN0
羽生としては竜王戦の頓死発言へのやり返し成功だなw
2020/12/10(木) 15:23:36.60ID:xSTKbxaq0
一手のミスで評価値が大きく動く性質の将棋だから
大差のようでも羽生まだまだ怖い局面
2020/12/10(木) 15:23:41.13ID:LVvR/VLx0
一分将棋突入
2020/12/10(木) 15:31:57.69ID:NqdI0QSi0
八代元朝日ここで消えるか
2020/12/10(木) 15:33:32.73ID:TI4ArGlPM
攻めが切れへんしなァ
2020/12/10(木) 15:33:44.42ID:BEGTggxW0
これは悲惨な投了図になりそう
2020/12/10(木) 15:34:24.42ID:qJ3MRYLha
また深浦に普通に勝てばいいのにって言われそうなことしてる
2020/12/10(木) 15:34:34.29ID:nSUSXL5X0
  彡⌒ミ
  (´・ω・)  終局が近い
 .ノ^ yヽ、
 ヽ,,ノ==l ノ+──
  /  l |
2020/12/10(木) 15:35:48.73ID:/SQbM0k60
>>596
片方が玉が固くて細い攻めが繋がるかどうかって将棋はどっちが勝っても一方的な投了図になるな
2020/12/10(木) 15:36:57.61ID:hcmg13d80
>>591
羽生オタとしてはの間違いだろ
2020/12/10(木) 15:37:29.45ID:Pn+aHtQ00
八代はロートルみたいな負け方だな
攻めるとこ攻めないで受け一方とは
2020/12/10(木) 15:37:35.35ID:+Dazshde0
これは羽生快勝だな
2020/12/10(木) 15:39:30.89ID:qJ3MRYLha
いきなり角切った時はどうするのかと思ったけど問題なかったな
604名無し名人 (ワッチョイ a701-Qo8+)
垢版 |
2020/12/10(木) 15:40:06.16ID:TwY6l+VJ0
順当すぎる
2020/12/10(木) 15:41:21.49ID:6WRpUD3Rp
思い出王手か
2020/12/10(木) 15:41:53.66ID:nSUSXL5X0
    彡⌒ ミ
    (・ω・` ) もはやこれまで
    / y/ ヽ
━(m)二フ⊂[_ノ
    (ノノω l l l )
2020/12/10(木) 15:42:09.01ID:eji/QQIL0
羽生さんVS渡辺以下、20代30代の俊英たち(12/10現在、*は羽生さん負け越し中)

このところ絶好調の八代を一蹴し羽生さん快勝
竜王戦敗退の傷心を癒す新たな旅路がここから始まった

羽生41ー38渡辺
羽生18ー21豊島 *
羽生20ー14広瀬
羽生10ー13天彦 *
羽生11ー9糸谷
羽生10ー5太地
羽生5ー7菅井 *
羽生4ー8永瀬 *
羽生8ー2稲葉
羽生5ー2斎藤
羽生1ー4藤井聡太 *
羽生3ー1近藤誠
羽生3ー1阿部健
羽生2ー1千田
羽生2ー1佐々木大地
羽生2ー0八代(NEW)
羽生2ー0コール
羽生1ー0澤田
羽生1ー0高見
羽生1ー0三枚堂
羽生1ー0梶浦
羽生0ー1佐々木勇気 *
羽生0ー1増田 *

羽生0ー0大橋
羽生0ー0本田奎
2020/12/10(木) 15:42:21.12ID:gbzdn3xo0
https://i.imgur.com/oadVaIM.png
2020/12/10(木) 15:42:50.92ID:+Dazshde0
羽生おめ、八代乙

まあ、連戦がどうなるかだよな
2020/12/10(木) 15:42:56.89ID:NaknFKkA0
手合い違い
2020/12/10(木) 15:43:11.79ID:cX/iCyAI0
羽生さんやっぱり髪黒い方が可愛くていいな
2020/12/10(木) 15:43:15.97ID:ZsGfRgA5a
TUEEEEEEE
2020/12/10(木) 15:43:29.83ID:LVvR/VLx0
お疲れさまでした!
朝日杯の持ち時間サクッと観れていいよね
2020/12/10(木) 15:44:09.28ID:t1x6Y/350
結局勝勢でも震えなかったな
615名無し名人 (ワッチョイ a701-Qo8+)
垢版 |
2020/12/10(木) 15:44:09.61ID:TwY6l+VJ0
ほんまや
髪染めてるの全然気づかなかった
2020/12/10(木) 15:44:28.17ID:d5fxIUd50
やっぱり髪染めると若く見えるんだな
羽生さんは白髪混じりの方が風格あって格好良かったけど
2020/12/10(木) 15:44:37.77ID:NqdI0QSi0
羽生おめ
2020/12/10(木) 15:45:19.46ID:ugJv02uS0
奥さんに髪染めてよって言われてそうだし
619名無し名人 (ワッチョイ a701-Qo8+)
垢版 |
2020/12/10(木) 15:45:43.55ID:TwY6l+VJ0
白髪なのバレてるのに髪染める意味あるのだろうか
ハゲなのがバレてるのにカツラかぶるみたいな感じ
2020/12/10(木) 15:47:14.08ID:QHbc7l3Q0
野月にも楽勝でしょ
流石にまだこのレベルには負けて欲しくない
2020/12/10(木) 15:47:27.36ID:ugJv02uS0
髪染めて勝率上がったら笑う
2020/12/10(木) 15:47:32.77ID:BEGTggxW0
前期も三枚堂ぼこった後屋敷に逆転負けしたから連戦かどうかだな後は
2020/12/10(木) 15:47:45.54ID:LZG0BRG50
>>618
奥方は銀髪かっこいいって言ってたのに
羽生さんが気分で染めてきちゃったそうだぞ
2020/12/10(木) 15:49:30.70ID:4S7w1A2j0
八代先生頓死より酷いボコられっぷり
2020/12/10(木) 15:49:46.22ID:7szPS1wN0
>>623
ほんまに隙あったら悪手指すな羽生は・・
2020/12/10(木) 15:51:00.83ID:eji/QQIL0
羽生アンチの負け
2020/12/10(木) 15:51:11.34ID:d5fxIUd50
この人身だしなみの感覚一応あるんだ
2020/12/10(木) 15:52:13.23ID:qJ3MRYLha
茶髪は絶望的に似合ってなかったけど黒ならまあ
629名無し名人 (ワッチョイ a701-OMO7)
垢版 |
2020/12/10(木) 15:52:24.41ID:ZNy6739a0
雉も鳴かずば撃たれまい
2020/12/10(木) 15:53:08.80ID:LVvR/VLx0
気分転換もあるだろうけどナイツ土屋に寄せたんだと思う
2020/12/10(木) 15:54:27.73ID:ugJv02uS0
髪を気にするのに時々アンテナが立つという謎
2020/12/10(木) 15:57:31.88ID:Icel9UKg0
二流化羽生に負ける八流七段ェ
2020/12/10(木) 15:59:59.89ID:gL5GLbVVM
>>632
羽生が二流ならその下どんだけ棋士がいるんだよ
2020/12/10(木) 16:03:47.76ID:aodNB3sUa
今期2次予選は番狂わせが多いから
つぎは野月が勝ちそう
635名無し名人 (ワッチョイ 8701-orE1)
垢版 |
2020/12/10(木) 16:08:13.60ID:JsnyZNl40
早指しは無理気味でも攻めた方がやっぱり有利か
2020/12/10(木) 16:08:51.52ID:BEGTggxW0
相変わらず形勢判断おかしいよな羽生
1000ぐらいいい局面でもこちらがいいとも言えないが難しいですか
だもの
2020/12/10(木) 16:12:43.67ID:rN9IzmjC0
羽生は頭白いと烏賊みたいで嫌なんだろう
2020/12/10(木) 16:19:58.86ID:MzNgVqeoa
>>633
現行タイトル保持者以外は下
2020/12/10(木) 16:21:10.15ID:BEGTggxW0
4強以外は二流ってならまあそうだろうな
二番手集団先頭の羽生とさいたろうが豊島に力の差を見せつけられちゃったし
2020/12/10(木) 16:21:15.80ID:g3YIQeIN0
長時間ならともかく早指し棋戦の野月はそこまで侮れる相手ではないだろ
2020/12/10(木) 16:22:10.50ID:BEGTggxW0
>>640
連戦の羽生は終盤が非常に不安だからな
2020/12/10(木) 16:22:37.82ID:+Dazshde0
>>636
山ア投了コピペの局面も+2000の大差だったというし
643名無し名人 (ワッチョイ a7ef-hVis)
垢版 |
2020/12/10(木) 16:25:49.48ID:tmbRZhBq0
Rie Habu
@yuzutapioka
こんにちは。夫の銀髪を家族でこよなく愛していて『素敵な色』『お父さんかっこいい』『銀髪大好き』と絶賛していたのに、一昨日美容院から戻ったら黒髪に染めていてかなり落ち込みました。
三人で何故?と聞くと
『ん?…気分?』
★家族心の声『夫(父)の気分は多分一生わかる気がしないね』

将棋以外のセンスはあかんな
2020/12/10(木) 16:28:29.45ID:dXaSFh8pF
公文式の弊害
2020/12/10(木) 16:29:54.91ID:Pn+aHtQ00
白髪じゃなく銀髪というからにはわざわざ銀色に染めてたってことだぞ
646名無し名人 (ワッチョイ dfda-pSNt)
垢版 |
2020/12/10(木) 16:39:47.52ID:tpzN/p3U0
羽生さんわざわざ銀色に染めてたのか
647名無し名人 (アウアウウー Sa6b-V4J7)
垢版 |
2020/12/10(木) 16:43:45.74ID:YrHcmLBGa
羽生さんの黒髪写真キボンヌ
2020/12/10(木) 16:46:04.07ID:hWOV2WObd
>>643
微笑ましいなぁw
2020/12/10(木) 16:47:07.50ID:2tbREtFM0
白髪の事を銀髪って言い方もするし年齢的にもあれが素の色だと思うけど
2020/12/10(木) 16:52:34.30ID:LVvR/VLx0
何年か前に黒く染めるのは面倒だと言っていたからわざわざ銀には染めてないよね
2020/12/10(木) 16:52:35.31ID:BEGTggxW0
>>649
50で全部あれはそんなないよ
白髪の方に合わせて染めてるのかと
2020/12/10(木) 16:56:59.03ID:P5o993THd
普通に竜王戦からの気分転換だろ
何をいってんだか
2020/12/10(木) 16:59:47.57ID:2tbREtFM0
ボロ負けして気分変えたくなった可能性は高いよな
奥さんが微塵も察する気配無いのはちょっと…w
2020/12/10(木) 17:01:17.89ID:JzSo2xX60
昔NHKに居た麿と呼ばれるアナウンサーみたいなのもいるし
羽生はあんな感じなんだろうと思ってるが
2020/12/10(木) 17:01:40.69ID:lUL9c4ss0
登坂淳一とか近藤サトみたいなのもいるじゃん 50ぐらいだろ2人とも
2020/12/10(木) 17:01:43.71ID:qJ3MRYLha
将棋星人でも気分換えたくなることあるんだな
2020/12/10(木) 17:02:33.25ID:lK7Tv3VWd
>>655
みんなグレイヘアってだけじゃないの
2020/12/10(木) 17:05:19.82ID:yCFOGUHk0
実は素は無毛って展開は無いか
2020/12/10(木) 17:05:27.04ID:3tDWSCVU0
今来た

羽生圧勝だな
昭和の将棋で羽生に八代が勝てるはずもなかった
2020/12/10(木) 17:12:21.27ID:LZG0BRG50
グレイヘアって言ってもふつうに白髪が生えてるままではなくて
そのままだと白髪の配置が片寄ってたり綺麗じゃないから
綺麗に見えるようにグレイに染めるやりかたもある
2020/12/10(木) 17:16:24.06ID:s28ddM+V0
羽生が二次予選から出てるのって時代を感じる
ついこないだまでマリオン常連だったのに
2020/12/10(木) 17:30:43.37ID:XUdBJVYVa
>>643
え、娘が白髪嫌がってるから茶髪に染めてる設定どこに行ったのさ
2020/12/10(木) 17:31:48.37ID:3tDWSCVU0
羽生は前身の朝日オープン選手権から、一度も予選出場したことなかったのね
2020/12/10(木) 17:33:18.33ID:w17rNPrT0
>>636
形勢判断が悲観的なのが強者の特徴なんやろ
2020/12/10(木) 17:40:03.66ID:+Tn5EtJv0
>>637
2020/12/10(木) 17:52:45.86ID:gL5GLbVVM
>>662
娘におじいちゃんみたいって言われたからってのが染めた切っ掛けってだけじゃねえの?
それも、もう年単位で前の話だろ
そこまで矛盾は感じないが
2020/12/10(木) 18:00:43.68ID:LVvR/VLx0
娘さんも大人になって銀髪の良さがわかったのだろう
2020/12/10(木) 18:02:20.87ID:NpfDzbygd
中途半端な白髪混じりが1番嫌だよね
もう銀髪くらいになると逆にカッコよくなる
2020/12/10(木) 18:04:12.70ID:PY2JEo6rF
髪の毛ね、家庭内ではごま塩でも染めてもどちらでもいいのだけど、美容院へ行くと自動で染められて戻るの。本人に拘りはないらしい。
2020/08/27
2020/12/10(木) 18:06:58.04ID:2tbREtFM0
てか床屋じゃなくて美容院なんだな
それも家族の意向かそれとも本人の意思か
2020/12/10(木) 18:11:59.66ID:y27Nztoqd
衰えまくった羽生に早指し棋戦で勝てない風車の弥七ってどうよ?
2020/12/10(木) 18:13:28.09ID:2tbREtFM0
衰えても4強のすぐ次のポジションなんだからそれ以下の奴がそうそう勝てるわけねーだろ
2020/12/10(木) 18:14:24.91ID:y27Nztoqd
>>642
マジで?
それで投了したら羽生に怒られたの?
山ちゃんかわいそう。
2020/12/10(木) 18:17:30.16ID:zKMFk4Rk0
https://imgur.com/gallery/IGu84lV
かなり若返った
2020/12/10(木) 18:22:22.31ID:LVvR/VLx0
シャトーは短時間だけどその分正座時間が長いから連盟座布団だったら良いのに
2020/12/10(木) 18:28:11.54ID:2tbREtFM0
短時間の対局だと足崩しちゃいけないルールでもあるん?
2020/12/10(木) 18:29:25.86ID:s28ddM+V0
羽生は山崎には理不尽な対応多いよな
好きな色と広島のうまいものとか
2020/12/10(木) 18:40:41.75ID:qJ3MRYLha
大体村山のせいらしいな
2020/12/10(木) 18:51:01.30ID:scLZMmva0
はじまた
2020/12/10(木) 18:52:40.95ID:i8blOBCG0
>>616
若く見えるけどなんかどこにでもいそうなおっさんに…
染めない方が良かった気がするw
2020/12/10(木) 18:53:21.03ID:NqdI0QSi0
記録係は何故か羽生寄り
2020/12/10(木) 18:54:42.43ID:HCGiFK5O0
白パンツは野月の正装ですか
2020/12/10(木) 18:54:48.88ID:71R0kmza0
羽生九段なんか雰囲気変わった?黒染めしたか?
2020/12/10(木) 18:55:16.14ID:d5fxIUd50
解りやすく黒っぽいズボンの人が先手で白いズボンの人が後手か
2020/12/10(木) 18:55:57.96ID:+Dazshde0
将棋の強いナイツ土屋
2020/12/10(木) 18:57:07.16ID:NqdI0QSi0
野月のマスクCカップくらいあるけど、何か盛ってるの?
2020/12/10(木) 18:58:04.16ID:iRCLGpD70
記録が振り駒の後に駒箱に入れないで盤の上に置いたのは
そういう決まりにしたんだと思う あの時間間延びするから
2020/12/10(木) 18:58:04.58ID:yArc7CTH0
「と」マスクなんかあるんだ
2020/12/10(木) 18:58:09.95ID:y27Nztoqd
記録係は先手持ちです。
2020/12/10(木) 19:00:53.27ID:LVvR/VLx0
>>686
インナーサポート使うと呼吸が楽だよ
2020/12/10(木) 19:01:25.34ID:zKMFk4Rk0
羽生さんお辞儀なげぇ
2020/12/10(木) 19:02:07.42ID:HCGiFK5O0
後手の人になるべく近づきたくないの?
2020/12/10(木) 19:02:33.11ID:/SQbM0k60
雁木やね
2020/12/10(木) 19:03:04.08ID:NqdI0QSi0
角道止めるんか
>>690
インナーサポートっていうのか、ありがとう
2020/12/10(木) 19:06:44.69ID:7szPS1wN0
>>692
後手優勢になれば後手に近づくでしょ
2020/12/10(木) 19:09:43.79ID:NqdI0QSi0
開戦、めっちゃ早い
2020/12/10(木) 19:14:47.45ID:/5y3OZzC0
まんじ固め
698名無し名人 (アウアウウー Sa6b-ojTD)
垢版 |
2020/12/10(木) 19:18:24.96ID:YrHcmLBGa
なに
もうすでにちょっと先手よし?
2020/12/10(木) 19:23:22.25ID:TI4ArGlPM
緩急をつけよんな
2020/12/10(木) 19:24:14.36ID:1VuTAnood
雁木の良さがまったくわからん
簡単に攻められて突破されるやん
2020/12/10(木) 19:25:19.24ID:gTYp2oRYM
すでに先手の作戦勝ち
2020/12/10(木) 19:28:53.46ID:/OZv2Y8Ba
強い人の雁木はつよい
2020/12/10(木) 19:29:36.18ID:/SQbM0k60
雁木は半分終わってる戦法だからな
2020/12/10(木) 19:30:37.88ID:/OZv2Y8Ba
先手雁木は終わってるけど後手雁木はまあまあのはず
2020/12/10(木) 19:31:48.28ID:bxGTei/J0
野月が大便から帰ってこない券
2020/12/10(木) 19:32:01.17ID:zKMFk4Rk0
先手雁木ってダメなの?
2020/12/10(木) 19:32:47.57ID:eji/QQIL0
流石にこのクラスだと序盤からミスをやるんだな
羽生さん労せずして有利になっとるや
2020/12/10(木) 19:33:47.44ID:f1wdZtyh0
竜王戦の豊島の後手雁木も組んだ側が苦戦してたし
2020/12/10(木) 19:33:49.18ID:nSUSXL5X0
>>706
角道を止めるからどっちかというと後手のイメージ
2020/12/10(木) 19:34:01.25ID:wgwr+PSKM
先手の角頭のキズが痛そうやし68玉も中途半端に思うんやけど
先手がわずかとはいえいいんやねー
わからんわ
2020/12/10(木) 19:34:36.43ID:d5fxIUd50
野月てまだ羽生に勝ったことないからな
2020/12/10(木) 19:36:17.39ID:nSUSXL5X0
55角と出たいAI先生
713名無し名人 (ササクッテロラ Sp1b-RxlK)
垢版 |
2020/12/10(木) 19:36:27.35ID:ZW7X7ayxp
野月さんズボン変えた?
最初から白やったかしら?
2020/12/10(木) 19:37:23.87ID:bi11kkdV0
>>713
なんでそんな間違い探し仕掛けると思うのw
白だったよw
2020/12/10(木) 19:38:01.86ID:Z0PRT7Y6M
雁木は率先してやるメイン戦術としては終わったけど
力戦調だったり変則的な対抗形の時は頼りになるサブ戦術ってポジション
2020/12/10(木) 19:38:17.33ID:zKMFk4Rk0
>>709
ちょっと消極的な感じか
717名無し名人 (アウアウウー Sa6b-ojTD)
垢版 |
2020/12/10(木) 19:39:57.26ID:YrHcmLBGa
羽生さん午後指してこの時間までお昼寝してたんだろうか
2020/12/10(木) 19:40:05.23ID:TI4ArGlPM
継いで垂らして飛車戻るとか
2020/12/10(木) 19:42:11.27ID:TI4ArGlPM
直接的に行ったか
2020/12/10(木) 19:43:02.57ID:/5y3OZzC0
不二家のお菓子おいてないのう
721名無し名人 (ササクッテロラ Sp1b-RxlK)
垢版 |
2020/12/10(木) 19:44:43.39ID:ZW7X7ayxp
>>714
そっか!
てっきり漏らして慌てて着替えたのかと勘ぐった
すまん
2020/12/10(木) 19:49:43.30ID:lA/sS11Jd
いうてまだ序盤だし互角か
2020/12/10(木) 19:53:19.29ID:YAd/kFvW0
えらく考えるね
2020/12/10(木) 19:53:25.48ID:eji/QQIL0
羽生さん相手だとみんな考えちゃうねえ
2020/12/10(木) 19:56:07.14ID:/OZv2Y8Ba
飛車突っ込んできそう
2020/12/10(木) 19:56:56.33ID:zKMFk4Rk0
一直線ぽい
2020/12/10(木) 20:00:39.86ID:AR1Okg1Y0
野月の咳が気になる
728名無し名人 (アウアウウー Sa6b-V4J7)
垢版 |
2020/12/10(木) 20:02:14.02ID:YrHcmLBGa
何で24銀しないのかなあ
2020/12/10(木) 20:03:09.57ID:LVvR/VLx0
へえええ
730名無し名人 (オッペケ Sr1b-kbkw)
垢版 |
2020/12/10(木) 20:03:55.76ID:oro5WD5xr
ただやん
731名無し名人 (ワッチョイ df0b-gdC6)
垢版 |
2020/12/10(木) 20:04:00.68ID:Qq3TTbwc0
低級には先手有利にしか見えんわwww
2020/12/10(木) 20:04:04.72ID:eji/QQIL0
実戦的には受けるの簡単じゃないでしょ、と
2020/12/10(木) 20:04:08.13ID:nSUSXL5X0
2筋突破したが先手不利の評価
2020/12/10(木) 20:05:11.13ID:eji/QQIL0
ただ野月は攻めの棋風だから、筋が見えたら一気に持っていく力は持ってる
とりま77歩が見えるかどうか
2020/12/10(木) 20:05:18.23ID:YAd/kFvW0
時間が
736名無し名人 (ワッチョイ df0b-gdC6)
垢版 |
2020/12/10(木) 20:05:38.44ID:Qq3TTbwc0
対局者の2人は現局面をどう評価してるんだろうか?
2020/12/10(木) 20:05:47.46ID:/OZv2Y8Ba
角交換しなかったのがちょいおこみたいだけど後手の時間ないしなー
2020/12/10(木) 20:05:54.58ID:iELkt1E80
さてここ
2020/12/10(木) 20:05:58.08ID:g6kgWyGS0
あれ、羽生また暴発?
早指しならこれでもいけるのかな
2020/12/10(木) 20:06:08.80ID:eji/QQIL0
来た
2020/12/10(木) 20:06:10.74ID:/OZv2Y8Ba
おお
2020/12/10(木) 20:06:11.19ID:LVvR/VLx0
行ったね
2020/12/10(木) 20:06:16.94ID:aodNB3sUa
最善ですやん
2020/12/10(木) 20:06:20.25ID:nSUSXL5X0
AI先生しきりに55角を推してたけど
64銀の形にさせたかったのかな
2020/12/10(木) 20:06:22.69ID:klW21FOiM
持ち時間の差もいれれば互角
746名無し名人 (ワッチョイ dfda-YTVu)
垢版 |
2020/12/10(木) 20:06:41.92ID:jEDFrPYt0
ありゃーAIわからねー
後手いいのかこれ
2020/12/10(木) 20:07:09.12ID:iELkt1E80
いい勝負が見れそうだ
748名無し名人 (アウアウカー Safb-zeBl)
垢版 |
2020/12/10(木) 20:07:16.43ID:XZD+6OlHa
実戦的に先手指しやすいのかな
攻め駒少ないけど後手時間ないね
2020/12/10(木) 20:07:16.61ID:cain6YuMd
やっぱり今回も連戦で集中力切れたな
言った通りだろ
2020/12/10(木) 20:07:29.97ID:LVvR/VLx0
野月もう一分将棋なのか…
それならまだわからないか
751名無し名人 (ワッチョイ dfda-YTVu)
垢版 |
2020/12/10(木) 20:07:34.63ID:jEDFrPYt0
野口vs羽生初勝利来るか?
大金星あるで
2020/12/10(木) 20:07:34.95ID:/OZv2Y8Ba
後手の持ち駒的に攻め繋がるんだろうか分からん
2020/12/10(木) 20:07:41.82ID:bi11kkdV0
後手そんなにいい?
全然わからん
2020/12/10(木) 20:07:45.05ID:YAd/kFvW0
ちょっと差がついたけど時間がない
2020/12/10(木) 20:08:02.55ID:iELkt1E80
竜王や高校生相手じゃないんだから
全然わからんて
2020/12/10(木) 20:08:07.30ID:nSUSXL5X0
アマ同士なら先手いい気分かも
2020/12/10(木) 20:08:25.14ID:d5fxIUd50
ここから1分将棋で羽生相手とかさすがにきつそう
2020/12/10(木) 20:10:11.90ID:TI4ArGlPM
確かに64角を残したんはマズかったか
2020/12/10(木) 20:10:17.83ID:nSUSXL5X0
76歩だと59玉
指しにくいような
2020/12/10(木) 20:11:17.46ID:/OZv2Y8Ba
歩がたくさんあるから解体していけるのか
2020/12/10(木) 20:11:27.21ID:L5hFC41r0
これ野月咳ヤバいだろ
2020/12/10(木) 20:11:29.30ID:eji/QQIL0
野月最善連発
2020/12/10(木) 20:12:13.03ID:TI4ArGlPM
59か
そら厳しいなァ
764名無し名人 (ワッチョイ 47a2-orE1)
垢版 |
2020/12/10(木) 20:12:17.77ID:11ZH9mzg0
この咳の多さ
確実にコロナやろこいつ
何で周りにばら撒くかね
2020/12/10(木) 20:12:56.13ID:klW21FOiM
白パンツのお方がこのまま最善続けられるかな
2020/12/10(木) 20:12:56.63ID:LVvR/VLx0
今の時期咳してる人はせめて不織布のマスクにして欲しい
2020/12/10(木) 20:13:08.64ID:nSUSXL5X0
咳で教育的指導
3回で負け

でもいいw
2020/12/10(木) 20:13:30.46ID:eji/QQIL0
攻めてる方は割とわかりやすい一本道なのかなこれ
2020/12/10(木) 20:13:42.22ID:d5fxIUd50
>>766
スポンジマスクとかほぼノーガードだからな
2020/12/10(木) 20:14:25.01ID:/OZv2Y8Ba
銀が手に入ったらいけるんだろうな
さっきから銀寄越せみたいな読み筋だし
2020/12/10(木) 20:14:37.05ID:nSUSXL5X0
もしかして後手押し切るか?
772名無し名人 (アウアウウー Sa6b-V4J7)
垢版 |
2020/12/10(木) 20:14:42.14ID:YrHcmLBGa
単純にうるさいね咳
2020/12/10(木) 20:14:51.88ID:11ZH9mzg0
まじで記録係と羽生可哀想だわ
こんなん対局に集中できねえだろ
2020/12/10(木) 20:14:54.27ID:L5hFC41r0
野月はゲイ野月はゲイ
月はゲイ野月はゲイ野
はゲイ野月はゲイ野月
ゲイ野月はゲイ野月は
イ野月はゲイ野月はゲ
野月はゲイ野月はゲイ
月はゲイ野月はゲイ野
はゲイ野月はゲイ野月
ゲイ野月はゲイ野月は
イ野月はゲイ野月はゲ
775名無し名人 (ワッチョイ dfda-YTVu)
垢版 |
2020/12/10(木) 20:15:19.48ID:jEDFrPYt0
野口の咳払いは癖なんだよ
一時期治ったと思ったがまたやってるのか
2020/12/10(木) 20:15:34.83ID:lUL9c4ss0
筋に入ってピンチだな、羽生さん。
777名無し名人 (ワッチョイ df0b-gdC6)
垢版 |
2020/12/10(木) 20:16:23.70ID:Qq3TTbwc0
王手飛車はいかんのか。
2020/12/10(木) 20:17:02.16ID:eji/QQIL0
咳にも色々あるけど今日の野月のは痰が絡んだ粘っこい奴
2020/12/10(木) 20:17:04.04ID:/OZv2Y8Ba
どこを王手飛車すんの?
2020/12/10(木) 20:17:05.82ID:cain6YuMd
逆転しないまま時間なくなりそうだな
2020/12/10(木) 20:17:39.11ID:nSUSXL5X0
>>777
その角は後手に・・・
782名無し名人 (ワッチョイ e701-YTVu)
垢版 |
2020/12/10(木) 20:17:54.98ID:nktVaati0
アベマの羽生オタの難癖コメントヤバ杉
と思ったらココも酷くて草
783名無し名人 (ワッチョイ df0b-gdC6)
垢版 |
2020/12/10(木) 20:18:24.11ID:Qq3TTbwc0
あ、そうか、角交換したような気になってたwwwスマン
2020/12/10(木) 20:19:34.48ID:nSUSXL5X0
野月って決め切れないタイプだと思ってたけど
今日は間違えないな
2020/12/10(木) 20:20:10.82ID:/OZv2Y8Ba
割と分かりやすい攻めなのかも
786名無し名人 (ワッチョイ df0b-gdC6)
垢版 |
2020/12/10(木) 20:20:11.02ID:Qq3TTbwc0
ここまでくると後手有利に見えるわ、さすがに。
787名無し名人 (ワッチョイ a7bd-2wyH)
垢版 |
2020/12/10(木) 20:20:24.52ID:k0TBQWyR0
この残り時間で評価値も大して差ついてないしまだ分からんだろ
2020/12/10(木) 20:21:04.88ID:j/eqP+NF0
>>782
お前も2時間くらい延々と咳してる奴と同じ空間にいろって言われたら嫌やろ
俺なら発狂するわ
2020/12/10(木) 20:21:22.95ID:nSUSXL5X0
飛車成り合って・・・
後手いいよな
2020/12/10(木) 20:21:35.82ID:TI4ArGlPM
64角を残したせいで成り捨てが利いてしもたな
2020/12/10(木) 20:21:45.20ID:BNOTkray0
咳すごいな
あとでTwitterで弁明しそう
2020/12/10(木) 20:22:27.84ID:f1wdZtyh0
A級7人目脱落はやめてほしい
2020/12/10(木) 20:23:00.10ID:d5fxIUd50
だから記録君も先手よりだったのか
2020/12/10(木) 20:23:12.44ID:NqdI0QSi0
さすがに金は打たんやろ?
2020/12/10(木) 20:23:16.69ID:/OZv2Y8Ba
三浦に賭けるしかないのか?
2020/12/10(木) 20:25:27.68ID:TI4ArGlPM
金は置いときたいわな
74〜63みたいな筋もあるし
2020/12/10(木) 20:25:44.83ID:g6kgWyGS0
まだまだだろうけど羽生が粘る筋を果たしてえらぶかな?

ちょいグリ
2020/12/10(木) 20:25:55.34ID:31ps1Qfn0
のがつに負けて本戦に行けないのか
また一つ衰え伝説が
2020/12/10(木) 20:26:21.70ID:HZp1rQqu0
へーそんな凌ぎ方があるのか
2020/12/10(木) 20:26:28.66ID:NmWCpg6C0
千日手筋が・・・
2020/12/10(木) 20:26:43.15ID:71R0kmza0
羽生さんには竜王戦のダメージがまだ・・・
2020/12/10(木) 20:26:51.34ID:NqdI0QSi0
野月行けるんか?
2020/12/10(木) 20:27:00.84ID:/OZv2Y8Ba
引くのか……
2020/12/10(木) 20:27:08.80ID:eji/QQIL0
ああ、野月ここでヒヨッタ
2020/12/10(木) 20:27:15.99ID:LZG0BRG50
ありゃ互角
2020/12/10(木) 20:27:19.24ID:aodNB3sUa
時間差追いついてきたし
羽生さん厳しそう
807名無し名人 (ワッチョイ dfda-YTVu)
垢版 |
2020/12/10(木) 20:27:20.86ID:jEDFrPYt0
弱いわけだ・・・・・野口
2020/12/10(木) 20:27:22.73ID:iELkt1E80
なぁそうなるんだよな
2020/12/10(木) 20:27:37.79ID:9otAzw6I0
香車を拾って76香でよく見える僕
2020/12/10(木) 20:27:39.26ID:nSUSXL5X0
99竜を見送った
先手ラッキー
811名無し名人 (アウアウウー Sa6b-V4J7)
垢版 |
2020/12/10(木) 20:27:49.92ID:YrHcmLBGa

引き上げた
これは元気出る?
2020/12/10(木) 20:28:18.33ID:YAd/kFvW0
時間の差も無くなったし
どうなるかなぁ
813名無し名人 (ワッチョイ bf34-t6eo)
垢版 |
2020/12/10(木) 20:28:37.84ID:DA4bPhiU0
うーん泥沼化してきた
2020/12/10(木) 20:28:43.87ID:TI4ArGlPM
88銀引が嫌やったんやろな
2020/12/10(木) 20:29:26.81ID:eji/QQIL0
19角なりも怖いなあ
53桂成りの反撃が見えてるし
2020/12/10(木) 20:29:50.84ID:eji/QQIL0
わ、野月攻めが見えてないとか
2020/12/10(木) 20:30:06.43ID:NqdI0QSi0
なり捨てwwww
2020/12/10(木) 20:30:09.72ID:nSUSXL5X0
76歩は何だったんだw
2020/12/10(木) 20:30:15.36ID:zV1F2M730
時間稼ぎw
2020/12/10(木) 20:30:21.62ID:/OZv2Y8Ba
よくわからなくなってきた
2020/12/10(木) 20:30:27.04ID:TI4ArGlPM
角が出るんかな
2020/12/10(木) 20:30:36.44ID:b1l2LvvJ0
1歩で1分買ったのか
823名無し名人 (ワッチョイ dfda-YTVu)
垢版 |
2020/12/10(木) 20:30:37.72ID:jEDFrPYt0
なるほど52銀か・・・豊島や藤井君ならさしそうだな・・・
2020/12/10(木) 20:31:26.02ID:lUL9c4ss0
勝負術が凄い
825名無し名人 (アウアウウー Sa6b-V4J7)
垢版 |
2020/12/10(木) 20:31:42.36ID:YrHcmLBGa
元気出して
2020/12/10(木) 20:31:44.13ID:T2/Z/wCA0
はい〜
2020/12/10(木) 20:31:57.02ID:EoarsEaQd
これ後手玉寄るの?
2020/12/10(木) 20:32:05.72ID:g6kgWyGS0
53桂成こわいから香はとりにくかったか
2020/12/10(木) 20:32:07.85ID:LVvR/VLx0
両者一分将棋に突入して50%50%とか
2020/12/10(木) 20:33:22.40ID:eji/QQIL0
うわあああ
831名無し名人 (ワッチョイ dfda-YTVu)
垢版 |
2020/12/10(木) 20:33:42.10ID:jEDFrPYt0
将棋おもれー
やっぱり逆転につぐ逆転がなきゃな
2020/12/10(木) 20:33:54.29ID:71R0kmza0
37歩微妙すぎる
2020/12/10(木) 20:34:00.31ID:/OZv2Y8Ba
さすがにそれは謎すぎん?
2020/12/10(木) 20:34:05.66ID:nSUSXL5X0
これは・・・
自ら19角成をなくして損
2020/12/10(木) 20:34:46.28ID:71R0kmza0
鈍足の寄せ対決
2020/12/10(木) 20:34:49.29ID:TI4ArGlPM
手筋一発
837名無し名人 (アウアウウー Sa6b-V4J7)
垢版 |
2020/12/10(木) 20:35:30.02ID:YrHcmLBGa
のづきん弱気だね
2020/12/10(木) 20:36:09.59ID:nSUSXL5X0
33の桂をゲットして74に打ちたい
839名無し名人 (ワッチョイ dfda-YTVu)
垢版 |
2020/12/10(木) 20:36:10.41ID:jEDFrPYt0
ここで最善手か
さす羽生
2020/12/10(木) 20:36:21.43ID:TI4ArGlPM
74桂があるしな
841名無し名人 (ワッチョイ df0b-gdC6)
垢版 |
2020/12/10(木) 20:36:26.70ID:Qq3TTbwc0
あらら。ちょっとよそ見してたらいつの間にか逆転か。
2020/12/10(木) 20:36:29.19ID:drA9p03q0
34歩指せるもんなのか
2020/12/10(木) 20:36:31.49ID:7szPS1wN0
いやぁぁぁ?
2020/12/10(木) 20:36:56.42ID:lUL9c4ss0
何で逆転したか分からん
2020/12/10(木) 20:37:14.14ID:TI4ArGlPM
なるほど
846名無し名人 (オッペケ Sr1b-kbkw)
垢版 |
2020/12/10(木) 20:37:30.40ID:oro5WD5xr
84ってなんだよ
2020/12/10(木) 20:38:00.16ID:/OZv2Y8Ba
直接すぎてAIおこ
2020/12/10(木) 20:38:12.99ID:d5fxIUd50
>>844
やっぱり19角成の手が切れたのが大きいのかな?
2020/12/10(木) 20:38:15.78ID:7szPS1wN0
大熱戦やね
850名無し名人 (ワッチョイ df0b-gdC6)
垢版 |
2020/12/10(木) 20:38:21.90ID:Qq3TTbwc0
84歩、ってなんだったんだろう?
低級にはさっぱりわからんは。
2020/12/10(木) 20:38:40.76ID:UOkzvP5Z0
84はわかんない
2020/12/10(木) 20:38:42.71ID:NqdI0QSi0
後手玉寄せづらくなったような
2020/12/10(木) 20:38:43.14ID:nSUSXL5X0
>>846
指せないし意味わからんw
2020/12/10(木) 20:38:45.00ID:31ps1Qfn0
昼間に比べて精度が悪い
2020/12/10(木) 20:38:45.14ID:iELkt1E80
こうなると野月が勝つのは難しい
2020/12/10(木) 20:38:59.61ID:/OZv2Y8Ba
84は竜を動かしたかった?
2020/12/10(木) 20:39:16.26ID:scLZMmva0
互角とな
858名無し名人 (ワッチョイ 27a5-pAn2)
垢版 |
2020/12/10(木) 20:39:17.06ID:hegbxm5u0
野月はゲイ
2020/12/10(木) 20:40:16.97ID:TI4ArGlPM
この瞬間王手に来ても金で弾けるのがデカイな
2020/12/10(木) 20:40:45.92ID:NqdI0QSi0
野月踏み込んだ、攻め合い勝ちと思ってるんか?
2020/12/10(木) 20:40:51.56ID:T2/Z/wCA0
駒の壁
2020/12/10(木) 20:41:00.02ID:/OZv2Y8Ba
それやるならさっきやっとけー
2020/12/10(木) 20:41:07.50ID:scLZMmva0
ちょいぷる
864名無し名人 (ワッチョイ df0b-gdC6)
垢版 |
2020/12/10(木) 20:41:34.28ID:Qq3TTbwc0
龍のききがそれたのが大きいのか。
865名無し名人 (ワッチョイ 8763-orE1)
垢版 |
2020/12/10(木) 20:41:34.66ID:6Nz0wIb80
面白くなってきたw
2020/12/10(木) 20:41:43.82ID:NqdI0QSi0
俺も後手持ちだけどAIさんは先手なんね・・・
2020/12/10(木) 20:42:26.37ID:HZp1rQqu0
74桂が痛すぎるからなぁ
2020/12/10(木) 20:42:59.28ID:nSUSXL5X0
挟撃形になると先手危ない
869名無し名人 (ワッチョイ 27a5-pAn2)
垢版 |
2020/12/10(木) 20:43:30.87ID:hegbxm5u0
そこよ野月姐さん二丁目ラッシュよ!
2020/12/10(木) 20:43:37.21ID:g6kgWyGS0
後手はここからあと一押しがしんどそう
2020/12/10(木) 20:43:52.18ID:LVvR/VLx0
ヒヤッとする
872名無し名人 (アウアウカー Safb-zeBl)
垢版 |
2020/12/10(木) 20:44:27.69ID:XZD+6OlHa
38歩成怖すぎ
873名無し名人 (アウアウウー Sa6b-orE1)
垢版 |
2020/12/10(木) 20:44:30.80ID:zumxN1Sla
何だかんだ言ってもここまで野月よーやってるやん
2020/12/10(木) 20:44:39.61ID:71R0kmza0
先手は落ち着けば凌げそうだが
2020/12/10(木) 20:44:41.76ID:NqdI0QSi0
そういえばお互いプルプルする人やったな
2020/12/10(木) 20:44:54.12ID:scLZMmva0
いい勝負
2020/12/10(木) 20:44:55.64ID:g6kgWyGS0
銀打ち以外はかなりマズそう
2020/12/10(木) 20:44:55.67ID:6WRpUD3RM
対局者が咳してるの、マスクしてても嫌だな
2020/12/10(木) 20:45:13.04ID:g6kgWyGS0
さすがでした
2020/12/10(木) 20:45:14.73ID:b1l2LvvJ0
羽生受けまくり
881名無し名人 (オッペケ Sr1b-kbkw)
垢版 |
2020/12/10(木) 20:45:17.86ID:oro5WD5xr
AI案を採用
2020/12/10(木) 20:45:27.67ID:nSUSXL5X0
ベタベタ打って・・・本当に打ったw
2020/12/10(木) 20:45:31.17ID:eji/QQIL0
先手わかりやすくなってきたか
2020/12/10(木) 20:45:32.61ID:MVHEKMkO0
竜王が死んだ
2020/12/10(木) 20:46:14.13ID:d5fxIUd50
49と?思いきったな
2020/12/10(木) 20:46:32.62ID:b1l2LvvJ0
同玉は頓死か
887名無し名人 (ワッチョイ df0b-gdC6)
垢版 |
2020/12/10(木) 20:46:39.64ID:Qq3TTbwc0
左上に逃げ道作れるのか。
888名無し名人 (ワッチョイ 672c-DCsR)
垢版 |
2020/12/10(木) 20:46:41.79ID:EY+6qVtR0
激戦
2020/12/10(木) 20:46:48.65ID:g6kgWyGS0
評価値も1分だと精度イマイチね
2020/12/10(木) 20:46:53.57ID:nSUSXL5X0
68玉で送りの手筋にならない
2020/12/10(木) 20:46:54.20ID:/OZv2Y8Ba
AI一瞬キレたけど思い直したな
2020/12/10(木) 20:46:55.41ID:NqdI0QSi0
  銀歩歩歩
銀金玉金
   金

何囲いやねん
2020/12/10(木) 20:47:01.78ID:rN9IzmjC0
息が詰まりそうな先手玉
2020/12/10(木) 20:47:17.88ID:9kc5HbgV0
ギッチギチだけど全然耐えてるんだな
2020/12/10(木) 20:47:20.68ID:7szPS1wN0
いやあああああああ
2020/12/10(木) 20:47:29.36ID:drA9p03q0
カチカチやなw
2020/12/10(木) 20:47:31.02ID:tNm7QKZK0
四方八方から攻められてる
2020/12/10(木) 20:47:48.06ID:/OZv2Y8Ba
えらいことになってて草
899名無し名人 (ワッチョイ df0b-gdC6)
垢版 |
2020/12/10(木) 20:47:53.89ID:Qq3TTbwc0
龍抜いたら終わりじゃねーの?
2020/12/10(木) 20:48:11.55ID:/OZv2Y8Ba
竜取られるー
2020/12/10(木) 20:48:13.10ID:2R/Vl9jn0
札幌から応援!
羽生さんがんばれ!
2020/12/10(木) 20:48:13.64ID:Jq161Tbpr
力強く
2020/12/10(木) 20:48:22.23ID:drA9p03q0
これは竜取るでしょ
2020/12/10(木) 20:48:25.38ID:bi11kkdV0
盤面おもしろい
2020/12/10(木) 20:48:39.10ID:71R0kmza0
龍拾ったら安泰でしょもう
2020/12/10(木) 20:48:43.69ID:9kc5HbgV0
四方から燃えてるのに不思議
2020/12/10(木) 20:49:37.21ID:T2/Z/wCA0
金玉囲いにもう少し…
2020/12/10(木) 20:49:47.36ID:scLZMmva0
三方金囲い
2020/12/10(木) 20:50:05.59ID:nSUSXL5X0
後手ダメになったっぽい
2020/12/10(木) 20:50:44.62ID:NqdI0QSi0
羽生余してるぽいか、いや分からんわ
911名無し名人 (ワッチョイ 672c-DCsR)
垢版 |
2020/12/10(木) 20:51:24.01ID:EY+6qVtR0
水匠2だと後手有利だがABEMAのAIは逆
2020/12/10(木) 20:51:39.77ID:/OZv2Y8Ba
>>911
マジ?
2020/12/10(木) 20:52:12.72ID:71R0kmza0
87金まじ?
2020/12/10(木) 20:52:13.74ID:aodNB3sUa
また振り出しに
2020/12/10(木) 20:52:15.98ID:3STcfeVJ0
羽生さんやっちまったなぁ
2020/12/10(木) 20:52:22.81ID:bi11kkdV0
まだ長くなりそうですかね…
トイレいきたい
2020/12/10(木) 20:52:25.34ID:scLZMmva0
互角に戻った
2020/12/10(木) 20:52:32.79ID:d5fxIUd50
また5050に戻っちゃった
919名無し名人 (ワッチョイ 672c-DCsR)
垢版 |
2020/12/10(木) 20:52:34.90ID:EY+6qVtR0
局面を間違えていた
920名無し名人 (ワッチョイ df0b-gdC6)
垢版 |
2020/12/10(木) 20:53:21.82ID:Qq3TTbwc0
82飛じゃないんだ。
2020/12/10(木) 20:53:42.79ID:nSUSXL5X0
またわからなくなった
2020/12/10(木) 20:53:44.53ID:g6kgWyGS0
あれ、なんで66桂打たへんかったん、羽生
59金引は無理やろ…
2020/12/10(木) 20:53:57.13ID:3STcfeVJ0
工エエェェ(´Д`)ェェエエ工
2020/12/10(木) 20:53:58.63ID:/OZv2Y8Ba
えええ
2020/12/10(木) 20:54:00.61ID:P3Q3KoDTM
あら
2020/12/10(木) 20:54:01.97ID:eji/QQIL0
うわああああああああ
2020/12/10(木) 20:54:03.33ID:bi11kkdV0
ええええ
2020/12/10(木) 20:54:05.44ID:scLZMmva0
ああーw
929名無し名人 (オッペケ Sr1b-kbkw)
垢版 |
2020/12/10(木) 20:54:05.73ID:oro5WD5xr
ワロタ
2020/12/10(木) 20:54:07.58ID:NqdI0QSi0
藤井が乗り移ったん?
2020/12/10(木) 20:54:08.10ID:71R0kmza0
え?
2020/12/10(木) 20:54:08.48ID:zV1F2M730
頓死きた
2020/12/10(木) 20:54:09.92ID:LZG0BRG50
ぎゃあえあああ
2020/12/10(木) 20:54:10.88ID:6WRpUD3RM
頓死した...
935名無し名人 (アウアウウー Sa6b-orE1)
垢版 |
2020/12/10(木) 20:54:11.63ID:zumxN1Sla
はっ?
936名無し名人 (ワッチョイ 8763-orE1)
垢版 |
2020/12/10(木) 20:54:12.74ID:6Nz0wIb80
野月じゃ無理やw
937名無し名人 (ワッチョイ 27a5-pAn2)
垢版 |
2020/12/10(木) 20:54:15.31ID:hegbxm5u0
8三飛打といえば
2020/12/10(木) 20:54:15.97ID:nSUSXL5X0
えええ??
2020/12/10(木) 20:54:16.48ID:Lm0uygMl0
頓死かよ
2020/12/10(木) 20:54:17.54ID:g6kgWyGS0
あら
2020/12/10(木) 20:54:19.75ID:b1l2LvvJ0
頓死です、先生!
2020/12/10(木) 20:54:20.96ID:d5fxIUd50
あらー
2020/12/10(木) 20:54:21.02ID:drA9p03q0
おいおい
2020/12/10(木) 20:54:22.88ID:KuBZkbU00
逝ったあああああああああああああああああ
2020/12/10(木) 20:54:22.91ID:/OZv2Y8Ba
ファンタだあああ
2020/12/10(木) 20:54:23.58ID:iELkt1E80
えええ
まよめんとはおもうけど
2020/12/10(木) 20:54:24.55ID:2R/Vl9jn0
いや、7七角は人間なら打てない
948名無し名人 (ワッチョイ df0b-gdC6)
垢版 |
2020/12/10(木) 20:54:25.19ID:Qq3TTbwc0
詰みかよ!!!w
2020/12/10(木) 20:54:27.52ID:ZkZBJsLF0
https://i.imgur.com/L4U8t5I.jpg
羽生衰えた
2020/12/10(木) 20:54:29.55ID:rN9IzmjC0
21手詰めて
2020/12/10(木) 20:54:34.05ID:12KRUtr20
83飛…
2020/12/10(木) 20:54:34.11ID:FQYYZE+ip
1分で読み切れるか
2020/12/10(木) 20:54:34.16ID:71R0kmza0
将棋ウォーズの俺やん
2020/12/10(木) 20:54:35.35ID:scLZMmva0
21手詰めいけるか
955名無し名人 (ワッチョイ 47a2-orE1)
垢版 |
2020/12/10(木) 20:54:35.52ID:11ZH9mzg0
うおおおおおおおおお
すげえもんみた
2020/12/10(木) 20:54:39.77ID:/OZv2Y8Ba
打ったww
957名無し名人 (ワッチョイ a7bd-2wyH)
垢版 |
2020/12/10(木) 20:54:42.14ID:k0TBQWyR0
詰み見落としか。おわた
2020/12/10(木) 20:54:42.55ID:9/5mGZr3d
羽生さんの終盤駄目だなもうw
2020/12/10(木) 20:54:44.80ID:HCGiFK5O0
クリックミスか!!!
2020/12/10(木) 20:54:45.11ID:eji/QQIL0
おわた
2020/12/10(木) 20:54:48.25ID:bi11kkdV0
悲しい幕切れ
2020/12/10(木) 20:54:48.56ID:znxBZTqPa
悲しい
2020/12/10(木) 20:54:49.87ID:LZG0BRG50
のづき打ったよ
964名無し名人 (ワッチョイ 8763-orE1)
垢版 |
2020/12/10(木) 20:54:50.39ID:6Nz0wIb80
読み切ってるっぽい━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2020/12/10(木) 20:54:51.06ID:NqdI0QSi0
野月やるやん、見た甲斐があったわ
2020/12/10(木) 20:55:00.70ID:i8blOBCG0
ぎゃあああああw
967名無し名人 (アウアウウー Sa6b-orE1)
垢版 |
2020/12/10(木) 20:55:03.31ID:zumxN1Sla
これはワロエない・・・ のか?
2020/12/10(木) 20:55:05.30ID:UOkzvP5Z0
えええええ
2020/12/10(木) 20:55:06.37ID:g6kgWyGS0
野月読み切ってそう
2020/12/10(木) 20:55:06.48ID:BEGTggxW0
ほらやっぱり最後はファンタだったな
連戦弱いんだよ
2020/12/10(木) 20:55:06.83ID:KuBZkbU00
やっぱりプロは見えるんだなこれすごい
2020/12/10(木) 20:55:06.94ID:nSUSXL5X0
  彡⌒ミ
  (´・ω・)  頓死はいけない
 .ノ^ yヽ、
 ヽ,,ノ==l ノ+──
  /  l |
2020/12/10(木) 20:55:07.25ID:59TwY9KR0
打っちゃった打っちゃった
974名無し名人 (ワッチョイ 672c-DCsR)
垢版 |
2020/12/10(木) 20:55:08.34ID:EY+6qVtR0
入力し直している間に103手目☗8三飛で頓死・゚・(ノД`)・゚・
2020/12/10(木) 20:55:09.20ID:bi11kkdV0
クリックミス言い得て妙で草
2020/12/10(木) 20:55:12.38ID:iLXB4V2WD
ひでえ
977名無し名人 (ワッチョイ 476d-UvZq)
垢版 |
2020/12/10(木) 20:55:12.87ID:uMVNObHo0
あれ?おかしいですよ
2020/12/10(木) 20:55:13.42ID:iELkt1E80
あちゃーどうすんだこれ
2020/12/10(木) 20:55:18.94ID:tpW96RJ+0
50-50からいきなりの頓死
2020/12/10(木) 20:55:18.94ID:LZG0BRG50
((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
2020/12/10(木) 20:55:19.22ID:EJEGmxqmd
83?
クリックミス?
2020/12/10(木) 20:55:19.24ID:H8+vNSHi0
83飛車のファンタ
2020/12/10(木) 20:55:19.77ID:d5fxIUd50
野月初勝利くるか!
984名無し名人 (ワッチョイ 8763-orE1)
垢版 |
2020/12/10(木) 20:55:21.71ID:6Nz0wIb80
羽生さん気づいたか
2020/12/10(木) 20:55:32.14ID:NqdI0QSi0
まあプロなら読むまでも無いんやろな
2020/12/10(木) 20:55:34.76ID:zKMFk4Rk0
うわ
2020/12/10(木) 20:55:34.87ID:eji/QQIL0
朝日杯はA級棋士にとっては魅力のない棋戦になっちゃったのかね
2020/12/10(木) 20:55:35.17ID:J0ZmzwOH0
八代の呪いか
2020/12/10(木) 20:55:40.91ID:NYomx++vM
野月に負けるとは
衰えやばすぎっしょ
2020/12/10(木) 20:55:44.03ID:+Dazshde0
なぜ83だったんだ
5級の俺でも第一感82なのに…
991名無し名人 (ワッチョイ dfda-pSNt)
垢版 |
2020/12/10(木) 20:55:55.12ID:tpzN/p3U0
59金引は1分将棋じゃ絶対無理でしょうね
2020/12/10(木) 20:55:59.68ID:lUL9c4ss0
頓死か
2020/12/10(木) 20:56:01.35ID:gj3zMJnv0
プロなら一瞬で即詰みと判断
羽生さん衰えたね
2020/12/10(木) 20:56:01.98ID:BRztjueK0
羽生さんは気づいた雰囲気
2020/12/10(木) 20:56:03.44ID:31ps1Qfn0
いきなり終わった笑
2020/12/10(木) 20:56:04.10ID:rN9IzmjC0
ここで馬切れるなら見えてるか
2020/12/10(木) 20:56:05.92ID:bi11kkdV0
19手詰
2020/12/10(木) 20:56:10.14ID:iLXB4V2WD
羽生さんの棋力そのものみたいなグラフの推移
2020/12/10(木) 20:56:10.26ID:/OZv2Y8Ba
59は無理でも83はない
2020/12/10(木) 20:56:12.84ID:LZG0BRG50
>>988
なにもんだ八代w
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11日 9時間 0分 34秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況