X



[Android] 将棋ウォーズ 103手目 [iOS]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し名人 (ワッチョイ ef01-mxxG)
垢版 |
2020/12/22(火) 11:35:12.87ID:88SHocAS0
!extend:on:vvvvv:
■将棋ウォーズの特徴
・オンライン対戦は有料だが1日3局までは無料。
・持ち時間は、10分切れ負け・3分切れ負け・10秒将棋の3種。
・対戦相手とのマッチングは自動。アプリを起動してから2回のタップですぐに対戦可能。
前スレ
[Android] 将棋ウォーズ 102手目 [iOS]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1601200057/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/03/06(土) 16:36:33.51ID:lv4x0gO+0
勝ち目ゼロなら投了すべきとは思うけど
そう判断するのには相当な棋力が必要だよ
755名無し名人 (ワッチョイ 9f2c-M7ar)
垢版 |
2021/03/06(土) 17:11:03.24ID:2YW7c+FX0
>>737
「教科書通りの矢倉」って、形だけソックリまねただけで
手順とか本、理解してないでしょ?
とくに相手から攻められたらしっかり受ける。そういうところまで本を理解しないと。
ま、矢倉は昔から「無事に組めたら初段」って言われるほど、序盤が難しいから
駒組み段階で木っ端みじんに破壊されてもしょうがない。
しっかり勉強しましょう。
2021/03/07(日) 01:30:53.40ID:dcbRLS8q0
https://storage.redhorse-platform.io/uploads/product_image/image/29236/image.jpg
2021/03/09(火) 03:52:10.45ID:u9iW8jus0
>>754
操作ミスで頓死の可能性がある以上
詰むまで可能性はあるな
2021/03/09(火) 23:55:10.29ID:XP1yTgVKa
Mitazono30

こいつソフト指しだわ
759名無し名人 (ワッチョイ 9f01-W2tv)
垢版 |
2021/03/10(水) 16:59:24.62ID:cYYoYlZp0
わずか25手で詰まれた
多分俺がウォーズで一番弱い
2021/03/10(水) 18:39:55.50ID:WHQECdU60
>>759
俺がいるよ
761名無し名人 (ワッチョイ 9f01-W2tv)
垢版 |
2021/03/10(水) 19:09:09.99ID:cYYoYlZp0
>>760
なんだ、なら安心だ
初めて鬼殺しやられてあっという間だったわ
四間飛車で400戦ぐらいやってる2級の人だったけど、鬼殺しの戦績見たら800戦もやってた
2021/03/10(水) 19:33:17.40ID:vtDWtYn10
千招あるをおそれず、一招熟するをおそれよってやつだな
2021/03/10(水) 19:41:51.49ID:7Y2mGetl0
飲み込んだ胃腸薬
2021/03/10(水) 20:22:07.83ID:WHQECdU60
>>761
経験のない戦法でやられると、勉強になっていい。
感謝、感謝
2021/03/10(水) 21:02:53.09ID:QTkpAJNGd
鬼殺しを800戦とかある意味強いな
玉で中央受けられるだけで不利になるのにそれを800戦
766名無し名人 (ワッチョイ 9fda-0RAh)
垢版 |
2021/03/10(水) 23:07:49.21ID:yR1bcK8w0
>>739
んじゃ俺と当たってないだけだ。

>>740
全然ちげえよ。相手が強ければ居玉で勝つのは無理。
相手のミスに乗じないと勝ち目はないんだよ。
その点で初段までは序盤、中盤が弱いから何とかなると言う意味だ。
2021/03/11(木) 05:53:50.83ID:dwHaRgxn0
>>766
藤井システムって知ってる?
768名無し名人 (ワッチョイ 9f01-W2tv)
垢版 |
2021/03/11(木) 06:36:35.87ID:nslSzvOq0
>>765
しかも420-380くらいで勝ち越してたよ
2021/03/11(木) 11:04:10.71ID:Wl3AE1Pxp
嵌め手で勝っても虚しくなるだけ
対策知らんやつは即死で勝ちは即死パターンのみ

棋力は伸びないしな
やるならさまざまな嵌め手を覚えるべき
2021/03/11(木) 11:06:24.29ID:LAXMVkbxd
嵌め手だって極めりゃ立派な道よ
極まってないのが多いけど
2021/03/11(木) 13:06:42.49ID:VyJKmsg1d
先手ならアヒル、後手ならパックマンの猛者なら居たな
あと、3切れで稲庭戦法オンリーで時間切れ狙いの人
どっちも有段者
772名無し名人 (ワッチョイ ab01-W2tv)
垢版 |
2021/03/11(木) 15:54:02.82ID:jfcWoJrt0
必死こいてワンちゃん作って、でも攻めがきれて最後簡単に負けた
一番形勢良かったとこを1手棋神解析してみたらプラス1373点の大優勢
俺はずっとやばいと思って指してたのに・・・って絶望したけど、よく考えてみりゃ自陣にヤグラ丸々残ってて苦しいわけないんだな
2021/03/11(木) 18:39:10.10ID:tUE06cSs0
金で段位を買うクソゲー
ソフト指し復アカゴミの巣窟
将棋自体がクソゲー
2021/03/11(木) 19:04:17.67ID:nm274FRt0
ウォーズはまごうことなきクソゲーですが、将棋はクソゲーではないでしょう。
クソゲーなら400年も続きません。
2021/03/11(木) 19:17:49.96ID:n+QMy5dWa
ウォーズもけっこう続いてるな
もう8年くらいだっけか
2021/03/11(木) 19:46:58.86ID:nm274FRt0
2012年6月リリースなのでドラクエ10と同じくらいですね。
777名無し名人 (ワッチョイ 9102-YyH6)
垢版 |
2021/03/13(土) 20:41:15.42ID:yXpSdyO80
777取った俺に幸あれ
778名無し名人 (ワッチョイ 2eda-xjD7)
垢版 |
2021/03/14(日) 01:46:22.31ID:NrC3hYgX0
>>753
いやいや勝ち目0なんて誰がわかるんだよ?
俺は棋神が「無理です」って返してきた状況から
逆転した例なんて何度でもあるぞ。
相手は人間であれば絶対なんてないんだよ。
2021/03/14(日) 02:10:34.68ID:kEEI8gkn0
将棋なら必敗の局面はあるけどな
将棋ウォーズは媒体の上に成り立ってる以上、決着が付くまで必敗も必勝もない
投了がどうこう言ってる奴はいい加減、将棋ウォーズ≠将棋だってわかれ
2021/03/14(日) 10:06:05.24ID:VTaAFoDP0
将棋ウォーズ≠将棋 なのに公認した将棋連盟w

将棋ウォーズとはソフト指しが組み込まれたアプリ・WEBゲーです
781名無し名人 (ワッチョイ 822c-Lq5Y)
垢版 |
2021/03/14(日) 10:40:48.63ID:vKhSv8QY0
>>778
だから、自分で勝ち負けが分かる局面だよ。
プロの投了図みたいに素人では分かんない局面もあれば、簡単な3手詰めもある。
1手詰めも分かんない局面もある。
もうここから逆転はできないな、と思った局面が投げ時。
いや、まだ勝てると思えば指し続ければいい。
投了の局面は十人十色。
782名無し名人 (ワッチョイ 822c-Lq5Y)
垢版 |
2021/03/14(日) 10:44:08.66ID:vKhSv8QY0
そもそも、この話って
「全駒してくるクズ」
「全駒される方が悪い」「全駒される前に投了しろ」
から始まった話なんで。
攻める駒が一掃されてしまったら、誰だって逆転できないだろ。
って分かる。そこが投げ時。
783名無し名人 (ワッチョイ b901-yXjj)
垢版 |
2021/03/14(日) 11:28:21.31ID:Y8J7ujV50
一間飛車のエフェクトが出ないんだけど条件なんだ?動画だと途中金うごかしたりしても1五歩まで上げて1六飛車に上がれば出てるのに
3回やっても出ないんだけど出なくなった?
2021/03/14(日) 11:37:32.98ID:n0zHoaIgd
15手くらいまでに飛車上がらないとダメなはず
785名無し名人 (ワッチョイ b901-yXjj)
垢版 |
2021/03/14(日) 11:45:17.42ID:Y8J7ujV50
>>784
先手番13手、後手番14手目で上がったけど出なかった
相手の飛車先の歩捌いただけで一直線に一間飛車の形にしたんだけど出ずに結果、振り飛車穴熊になった
観戦で一間飛車やってる人今いるし、なんだろ、わからんな
786名無し名人 (ワッチョイ 822c-Lq5Y)
垢版 |
2021/03/14(日) 12:01:27.32ID:vKhSv8QY0
16飛浮いたところまででいいから棋譜載せてみれば?
787名無し名人 (ワッチョイ b901-yXjj)
垢版 |
2021/03/14(日) 12:08:49.03ID:Y8J7ujV50
>>786
先手番の時の寄付(3分将棋)
16歩→84歩→15歩→85歩→78銀→34歩→18飛→86歩→同歩→同飛→87歩→82飛→16飛の13手目
藤森プロの動画見た感じから言って、これで出ると思うんだけどな
動画と同じにしとこうという理由だけでいつもなら78金のとこを銀にしといたし
やり方違う?
788名無し名人 (ワッチョイ b901-yXjj)
垢版 |
2021/03/14(日) 13:36:39.68ID:Y8J7ujV50
最速で16飛上がったら一間飛車でたわ
角周りいじっても出てる人いるけどなあよくんからん
789名無し名人 (ワッチョイ b901-yXjj)
垢版 |
2021/03/14(日) 13:45:46.67ID:Y8J7ujV50
後手番で94、95歩の後に52金、62玉、72玉、14歩としてから92飛、94玉でも出てる今日の棋譜がある
謎は深まるばかり
790名無し名人 (ワッチョイ 822c-Lq5Y)
垢版 |
2021/03/14(日) 14:02:15.61ID:vKhSv8QY0
後手が飛車先の歩を切ってきたら出ないと推測。
2手目△34歩なら ▲16飛が間にあう。

また、△97角で受ける手もあるけど。。。
791名無し名人 (ワッチョイ b901-yXjj)
垢版 |
2021/03/14(日) 14:28:46.90ID:Y8J7ujV50
>>790
なるほど、それだ!藤森プロの動画もそうだし見る限りそれだわ
だから手数かかっても出てるのと出ないのがあるのか
ゲーム的な理由なんだろうけど、エフェクト出すにはハードル高いな
でもすっきりしたわ、サンキュー!
792名無し名人 (ワッチョイ b901-yXjj)
垢版 |
2021/03/14(日) 17:06:00.99ID:Y8J7ujV50
一間飛車1勝4敗
二度と打たねえ
2021/03/14(日) 17:09:34.15ID:v1QJQSF50
二度と指さねえ
2021/03/14(日) 18:05:43.50ID:Sw6PieAL0
本物の駒を触って将棋指してーな

すぐ近所に新宿将棋センターなるものがあるんだけど3月をもって閉館らしい

残り半月だけど行くかどうか迷ってる

自分ウォーズ3つとも初段レベル

弾丸ばっかやってるような奴はお呼びでないとこなんかな?

ウォーズやりつつリアルでも将棋指してる人どれくらいいる?
2021/03/14(日) 18:13:47.87ID:55+HNAnb0
>>794
俺も元はリアル派だけど、大学出てからはネットばかり
リアルはええぞ、将棋センター行こうや
2021/03/14(日) 21:01:23.54ID:cPLP+ljn0
初心者は人と違うことやろうとするより強い人の真似することをお勧めする
それでも個性は十分出せるし変わったことするのは強くなってからでいい
2021/03/15(月) 09:07:48.36ID:9mj1lhM+M
将棋道場の席料って1日で1000円以上するじゃん。
ウォーズなら500円で1ヶ月指し放題なのに高いよね。
趣味としては高すぎない?
2021/03/15(月) 09:23:12.45ID:JpdSHXLUd
そりゃ実際に体感するものは何でもそうだろう
ゲームのゴルフと実際のゴルフが違うのと一緒よ
ネット将棋は将棋を模したゲームってのを忘れちゃいかん
2021/03/15(月) 09:43:11.06ID:r/iZ+kK8a
そこらの公園いけば赤ら顔のおっちゃんやヨボヨボのじいさんたちが楽しそうに集まって将棋指してる
裏の工場の倉庫では昼休みに皆でガヤガヤしながら指している
絶滅危惧種だが確実に存在する
2021/03/15(月) 10:44:42.19ID:S8vzzE0pM
リアルでさした方が面白いんだろうと思うけど道場行く勇気が湧かないんだよな、猛者しかいない気がして
2021/03/15(月) 10:52:51.98ID:JxGwdbR90
猛者しかいないのであればいけば
確実に強い人と指せるし上手くなるチャンスなのでは?
2021/03/15(月) 11:07:06.43ID:DkFA60SBM
同程度の棋力の人と指したいからな駒落ちとかわからんし
2021/03/15(月) 19:06:34.86ID:TAYkeA3U0
棋神で勝ったらやめられない中毒
売人おそるべし
2021/03/15(月) 19:29:45.59ID:e64eXvxM0
猛者しかいないのは構いませんが、小学生のガキとは指したくないのでリアル道場には行きません。
2021/03/15(月) 19:51:14.82ID:OealPvRV0
子供と仲良くする経験積んどかないと将来子供出来た時毒親まっしぐらだぞ
2021/03/15(月) 20:17:21.12ID:pJd6Z3Gpd
>>797
煽らせてもらうがいい大人が大事な趣味に1000円も払えないって情けない話だな
釣りやらゴルフやらアウトドアに比べたらむしろ格安まであるのに
2021/03/15(月) 20:48:39.99ID:OealPvRV0
相手さえ居れば盤駒すら不要だもんな
目隠し将棋とかやったこともやってるとこ見たこともないけど
2021/03/15(月) 21:14:11.80ID:ea7SKixH0
ボナンザのアバターとともに「正しいデータを取得できません」って
毎回出るんだが何なんだろう
その画面閉じれば普通にできるんで支障はないんだけど・・・
809名無し名人 (ワッチョイ 9102-YyH6)
垢版 |
2021/03/15(月) 21:45:11.82ID:xCjbh8if0
>>803
俺とは逆だな
さっき人生で初めて使ってみたら空しくなったんでもう使わない
まあどうせ残り回数2回だけど
810名無し名人 (スププ Sda2-l6jM)
垢版 |
2021/03/15(月) 22:36:09.66ID:HoA9nT3bd
>>809
無課金でも3個までは補填ありです
2021/03/16(火) 00:50:04.44ID:GcHVnCsH0
>>809
俺も虚しい派だわ
実力じゃないと違うなとなる
812名無し名人 (スププ Sda2-l6jM)
垢版 |
2021/03/16(火) 01:11:23.03ID:h5KteHcRd
あと1勝で昇段
中盤の難しい局面
間違いたくないあなた
いや、そりゃ誰しも右上の四角いところポチるでしょw
813名無し名人 (ワッチョイ b901-yXjj)
垢版 |
2021/03/16(火) 06:21:07.71ID:o5oLr0Ri0
毎度毎度息をするように銀を取られるところからスタートする
どうなっとんねん
3級遠いなあ
2021/03/16(火) 07:37:53.19ID:GcHVnCsH0
>>812
昇段して20パー切ってるつらい未来が見えるからやらない
2021/03/16(火) 09:16:20.28ID:MgiwUKYC0
対面で指してみたいけど、確かに小学生とは嫌だな。
ちょうどステイホームの1年前から将棋始めてやっと3級のオッサンですが、もうちょっと強くなりたいね。
ウオーズしかしらないけど、道場とか将棋クラブって持ち時間どれくらいでやってんの?
2021/03/16(火) 11:49:14.29ID:rYCrnkG+0
土屋希乃のような可愛い女子小学生と指せるなら喜んで行きますが、
将棋を指すJSなんてブスと相場が決まっていますからね。
オスガキは論外です。
2021/03/16(火) 12:02:19.08ID:VB8JRaN7d
>>816
そうだね君は行かない方がいいと思うよ事案にありそうだし
2021/03/16(火) 12:45:44.53ID:pSPBETsKM
>>815
トーナメントとかだったら20分キレ負けとかだと思うけど、普段は持ち時間とか無かった気がする。
子供はめちゃくちゃ早指しで強い。しかもキョロキョロよそ見したり。
子供に角落ちとかでボコボコにされると心が折れる。
819名無し名人 (ワッチョイ 5151-F+Ow)
垢版 |
2021/03/16(火) 14:27:07.32ID:vGACzp0/0
みんなの投了率教えて
820名無し名人 (ワッチョイ 8202-DHaI)
垢版 |
2021/03/16(火) 15:16:51.96ID:ozKAgsTo0
学童保育のバイトやってたころ、女の子とよく将棋したなあ
男は外でサッカーとかしてて
意外と女の子が将棋好きなんだよな
2021/03/16(火) 17:17:34.76ID:px8cWXfGM
道場行くなら投了できないとヤバいよ
ウォーズなら詰みで自動終了するけど
現実世界なら敗者が負けましたしないと終わらない
悔しくて黙って即去りなら出禁ものよ
普段詰みまで指してる人はいざ投了しろと言われてもできないもの
リアルの前にネットで投了の練習することをおすすめするよ
2021/03/16(火) 17:49:52.25ID:MgiwUKYC0
対局時計っての?あれ押してみたい。
将棋盤と駒は持ってるけど人と指したことはないw
2021/03/16(火) 18:03:24.94ID:o+BinusXa
あれは慣れてない人は押し忘れがち
そして相手に指摘されて慌てて押す
2021/03/16(火) 18:25:12.73ID:rYCrnkG+0
>>821
ネットでは詰みまで指すことが多いですが、リアルでは投了しているのでご安心ください。
リアルではソフト指しができませんし、全駒や角不成をして挑発する馬鹿もいないため、
負けを確信した時点で素直に投了しています。

ネットであっても相手が全駒などをしないまともな人なら投了しますが、
詰みまで指してみないと相手がどんな人物かわかりませんからね。
「この人には以前負けたけど、詰みまで指しても全駒してこなかったな」
と覚えていたら投了します。
825名無し名人 (ワッチョイ 5151-F+Ow)
垢版 |
2021/03/16(火) 19:11:46.81ID:vGACzp0/0
>>824
クズだなお前
どんな相手にでも投了しろや
全ゴマされるのはお前が投げないからだろボケ
2021/03/16(火) 19:25:58.92ID:QhUxrmF/0
ネット将棋は将棋じゃないと何度言えば
2021/03/16(火) 19:41:00.20ID:rYCrnkG+0
>>825
・複アカ(過少アカ)を使わない。
・ソフト指し(棋神を含む)をしない。
・角不成、全駒、溜め詰ましをしない。
・敗勢になった際、接続切りや放置をしない(詰みまで指すのはOK)。

相手がこれら4つの条件すべてを満たした優良プレイヤーであることを
対戦中に確認できる手段があれば投了します。
828名無し名人 (ワッチョイ 5151-F+Ow)
垢版 |
2021/03/16(火) 19:52:31.41ID:vGACzp0/0
いついかなる時もキッチリ投了できる素晴らしいプレーヤーはいないのかい?

お前らは精神が未熟だ
2021/03/16(火) 20:00:29.76ID:slE6+2jmd
また下らんやり取りしてんなw
2021/03/16(火) 20:03:35.12ID:jAu9WOTm0
自演だろ
831名無し名人 (ワッチョイ 5151-F+Ow)
垢版 |
2021/03/16(火) 20:53:37.29ID:vGACzp0/0
負けた側が自分の意思で終わらせるというのが大事なのにな

24方式にすべきだった

そうすることでクズをかなり炙り出せるのに
832名無し名人 (ワッチョイ eea1-6NWR)
垢版 |
2021/03/16(火) 21:05:00.12ID:SgdwkOC80
>>830
ここ数日、話題変わってないのでスレ保守してるのかと
833名無し名人 (ワッチョイ 5151-F+Ow)
垢版 |
2021/03/16(火) 23:28:21.30ID:vGACzp0/0
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2013/0630/602540.htm?p=0

全ゴマされるまで指す大バカww

将棋を愚弄するなクズども
2021/03/16(火) 23:45:43.54ID:9zBChjeF0
ウォーズは将棋ではないと言われてきたが、
二歩ができないというのも理由の一つだ
二歩を打ってしまったら反則負けでいいではないか
835名無し名人 (ワッチョイ 8202-DHaI)
垢版 |
2021/03/16(火) 23:55:35.84ID:ozKAgsTo0
試合開始1秒とかでリタイアしてくる人たまにいるけど
どうやってリタイアしてるの?
しばらく指さないとリタイアできない仕様じゃないの?
2021/03/17(水) 01:51:47.73ID:S3atP4wD0
対局前に投了押して開始直後にOK押す
タイミングはシビアなんで慣れが必要
837名無し名人 (ワッチョイ ee10-6NWR)
垢版 |
2021/03/17(水) 13:55:27.57ID:Qm2AfrQx0
人間風ボットにひどい目にされるんですが。
2021/03/18(木) 00:36:08.02ID:WXgUysYd0
将棋ウォーズはクソゲー。将棋というルールの上の鬼神ゴミ糞ゲー。糞すぎる。
2021/03/18(木) 08:02:54.58ID:BTrpizHZ0
>>838
あたりまえのことをいちいち言うなよ恥ずかしい
2021/03/18(木) 08:47:27.30ID:Q5rBcOPu0
>>838
やらなきゃいいじゃん
2021/03/18(木) 12:07:36.69ID:K8MifOo90
鬼神がバグって一手詰なのに駒を捨てまくって負けたんだけど運営の嫌がらせ酷すぎだろ
2021/03/18(木) 12:08:34.74ID:K8MifOo90
途中で中断もできないし鬼神使ったことが敗因っておかしいだろ
2021/03/18(木) 12:12:06.95ID:7N/HVHGdp
>>841
棋譜出そうぜ
広めよう(本当ならなw)
2021/03/18(木) 12:24:23.67ID:BxD61DJ/d
どうせ一手詰めじゃなかったんだろ
2021/03/18(木) 14:47:42.39ID:9jcUhjwqM
棋神は嫌がらせで超手数の詰み選んだりするからな
2021/03/18(木) 18:17:53.82ID:K8MifOo90
鬼神はコンピュータが読んだ最善手指すはずなのに
一手詰めで捨て駒王手ラッシュするのは意味が分からない
詰ます気ないなら途中で鬼神中断できる機能が欲しいわ
2021/03/18(木) 18:33:54.67ID:Fr7qbSCfr
棋神だよ
848名無し名人 (ワッチョイ eea1-6NWR)
垢版 |
2021/03/18(木) 20:56:17.60ID:gadKMYui0
>>843
2年前ぐらいのだけど本当にあるよ
それとも今は仕様変わったのかな
https://youtu.be/7n6Kd52CR74?t=1202
849名無し名人 (ワッチョイ c602-6NWR)
垢版 |
2021/03/18(木) 21:07:18.28ID:VCg2As0Y0
俺は最近はクエストばっかやってる

クエストのが面白い、ガチ勝負だし得意戦法も出ないし
2021/03/18(木) 21:24:27.60ID:FRYoiBgh0
たくさん鬼神消費させるためにわざと長引くように詰ますんだよ
拝金主義ってそういうことだよ
2021/03/18(木) 21:24:44.28ID:Zkcuj/YR0
クエストは初手投了カスがいるのが萎える
852名無し名人 (ワッチョイ e525-xjD7)
垢版 |
2021/03/18(木) 22:17:59.07ID:PNQl59Xx0
くそ強え相手に当たってソフト指しだろと思ったら
藤森てっちゃんだったわ・・・ごめん
2021/03/18(木) 22:26:08.96ID:FRYoiBgh0
ウォーズのクソ強いソフト指しは七段以上レベルだぞ
四段と間違えるのは流石に弱い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。