X



第69期王座戦 Part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し名人 (ワッチョイ cf2c-D5pO)
垢版 |
2021/04/30(金) 06:53:17.76ID:mM8mGJ5n0
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

第68期王座 永瀬拓矢(2期連続)

王座戦中継サイト:http://live.shogi.or.jp/ouza/
王座戦中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/ouza/
王座戦 棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/ouza/
日本経済新聞:https://r.nikkei.com/culture/go-shogi

前スレ
第69期王座戦 Part2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1613649970/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/05/06(木) 11:22:02.46ID:LX1yCxy7a
>>661
なんかチェスクロ採用があんまりないイメージがある。
2021/05/06(木) 11:24:48.59ID:XYLcZFnD0
>>664
120手で平均30秒を切り捨てるとすると、
120 X 30 = 3600(秒) = 1(時間)
2021/05/06(木) 11:26:05.41ID:O5YRDI5D0
>>665
チェスクロの3時間以上は

6時間 順位戦(B2以下)
5時間 王座戦
4時間 叡王戦番勝負(6期以降)
3時間 叡王戦本戦

くらいしかなかったはず
1時間はいくつかあるけど
2021/05/06(木) 11:26:23.74ID:yt5OuWTB0
メダカの繁殖は結構難しいんだよね
2021/05/06(木) 11:26:28.69ID:QfeKO4Qqa
いきものがかり南ちゃん
2021/05/06(木) 11:27:21.64ID:JvyCPMRH0
何指しても変わらんところで読むねえ。さすが。
2021/05/06(木) 11:30:14.32ID:HoH+14ghr
>>617
そもそも藤井は基本関西御上段なのになぜ連続で東京なんだろ。
2021/05/06(木) 11:30:35.56ID:Emi2zpkdr
棋聖戦のストップウォッチ4時間と王座トーナメントのチェスクロ5時間と実質そう変わらん
成長期の藤井に過去のデータはあまり関係なさそうだし
2021/05/06(木) 11:31:02.91ID:TYqiogWy0
深浦「よく考える人だなあ」
674名無し名人 (ワッチョイ a769-j6Hx)
垢版 |
2021/05/06(木) 11:31:07.89ID:BIblPPke0
>>667
チェスクロックの時って消費時間ってどうやって書くの?
分単位だと合計が合わなくなるんじゃないかと
2021/05/06(木) 11:31:24.44ID:4ldI0j0n0
65歩とかあるんか、桂馬跳ばれへんやん
2021/05/06(木) 11:31:41.86ID:+gWOMdCo0
虫の話だけに豊川「64(ムシ)の地点に注目ですね」の発言を無視するという
貞升の高度な聞き手テクニック
2021/05/06(木) 11:31:52.16ID:yNz76xvkD
>>673
これは思ってそう

で、そのまま昼休かも
2021/05/06(木) 11:32:03.63ID:8pYH6V1X0
マンモス早番ってことは午前中かっ飛ばして午後早々に帰るってことなのかな
たしか昨日の名人戦でも東京で解説してたっぽいから昨晩泊まりで今日は家に帰りたいのだろう
2021/05/06(木) 11:33:22.11ID:/3enaqg00
>>678
19時半までいるぞ
2021/05/06(木) 11:33:32.41ID:yNz76xvkD
>>678
昼からは弟子かな?
2021/05/06(木) 11:33:53.76ID:XWsYrWWs0
今見始めたんだがアベマの解説誰だ?
棋士でこんなイキった喋り方する奴珍しいな。
2021/05/06(木) 11:34:51.30ID:wTacEfq20
この三人だと
終盤は松尾、一番長い中盤は若手の渡辺和、となると序盤はマンモス
という引き算もある
683名無し名人 (ワッチョイ e72d-TNk6)
垢版 |
2021/05/06(木) 11:35:11.35ID:DiXwRXfh0
>>671
前後に東京での仕事が入ってるなじゃないの?
2021/05/06(木) 11:35:25.35ID:s2plGtPt0
師弟解説来た
685名無し名人 (ワッチョイ c77d-/BIs)
垢版 |
2021/05/06(木) 11:35:25.61ID:/UMzA5yv0
おぉ師弟解説だ〜
2021/05/06(木) 11:35:44.47ID:QCcprfR9d
師弟キタ━(゚∀゚)━!
687名無し名人 (ワッチョイ a769-j6Hx)
垢版 |
2021/05/06(木) 11:36:01.06ID:BIblPPke0
弟子も先生って呼ぶんだ
えらいね
2021/05/06(木) 11:36:08.72ID:hkrkW/dw0
今の藤井さんはおそらくabema評価1%以下の−0.5%みたいな数字も見えている
2021/05/06(木) 11:36:14.95ID:XeFLkiOU0
師弟解説じゃん
2021/05/06(木) 11:36:20.04ID:+E0YZ9Q60
忘れてた
セクシーはもう登場しましたか?
2021/05/06(木) 11:36:50.56ID:qvrw5WgH0
マンモス緊張してるね
2021/05/06(木) 11:36:51.13ID:s2plGtPt0
>>690
終盤なので遅いです
2021/05/06(木) 11:37:06.38ID:tT+RHQlLM
>>671
>なぜ連続で東京なんだろ。
なんか取材対応とか連盟の用事があるらしいね。特別サービスの免状署名は終わっているはず。
2021/05/06(木) 11:37:09.10ID:yNz76xvkD
>>690
夕方からでしょうね
2021/05/06(木) 11:37:15.21ID:QfeKO4Qqa
第二の杉本ww
2021/05/06(木) 11:37:21.18ID:ukIuieq70
共演できて良かったね
2021/05/06(木) 11:37:25.08ID:+E0YZ9Q60
>>692
ありがとう!
2021/05/06(木) 11:37:36.25ID:s2plGtPt0
第二の杉本昌隆狙ってるw
2021/05/06(木) 11:38:01.78ID:XeFLkiOU0
高野がおじさんの真似するみたいに
渡辺君はダジャレは継承しないの?
2021/05/06(木) 11:38:02.91ID:+E0YZ9Q60
>>694
遅い時間帯のほうがゆっくり見れるから助かる!
2021/05/06(木) 11:38:08.76ID:c/LoSpVAM
へー、44突くんや
2021/05/06(木) 11:38:13.14ID:JvyCPMRH0
>>688
20点30点の違いで悩んでるんだろうな、これ。
2021/05/06(木) 11:38:15.54ID:yNz76xvkD
>>695
コーヤン「😡」
2021/05/06(木) 11:38:20.72ID:s2plGtPt0
両者居玉のままか
2021/05/06(木) 11:38:22.05ID:/3enaqg00
セクシーは16時半から。桃子は13時から
2021/05/06(木) 11:38:56.31ID:qvrw5WgH0
マンモスのダジャレが止まった
2021/05/06(木) 11:39:29.06ID:PVpN6Qx10
>>671
先日の藤井くんインタビューによると、防衛戦が近いので対局のついでに白瀧さんに寄って着付けの練習してるらしい
なので最近東京ばかりだそう
2021/05/06(木) 11:39:31.63ID:4ldI0j0n0
おお松尾出るんか、楽しみやわ
709名無し名人 (ワッチョイ a7ad-o6Gu)
垢版 |
2021/05/06(木) 11:39:55.13ID:pgxVkeKh0
なんやかんや嬉しそうな豊川
2021/05/06(木) 11:40:39.24ID:JvyCPMRH0
へー44歩とな
2021/05/06(木) 11:40:48.56ID:pBqPM1vG0
>>706
ほんとまともにしゃべって笑う
712名無し名人 (ワッチョイ a769-j6Hx)
垢版 |
2021/05/06(木) 11:41:05.19ID:BIblPPke0
しゃべりは結構いけそうだね
713名無し名人 (アウアウウー Saab-QkkD)
垢版 |
2021/05/06(木) 11:41:30.36ID:Snz6V0gOa
苦労してるんだねぇ
だから老けて見えるんだろうなぁ
2021/05/06(木) 11:41:32.72ID:TYqiogWy0
マンモス何の話をしてるんだ
2021/05/06(木) 11:42:08.22ID:JvyCPMRH0
ここで飯まで考えると20分減る。ここで指すと藤井に読み時間ボーナス40分が追加される。難しいところ。
716名無し名人 (ワッチョイ c707-OedE)
垢版 |
2021/05/06(木) 11:42:10.77ID:/U65VDID0
豊川の弟子なら、九州なのかと思ったら普通に東京なんだな
2021/05/06(木) 11:42:20.31ID:VItDxcJLM
豊川師匠と弟子の解説か
718名無し名人 (ワッチョイ a769-j6Hx)
垢版 |
2021/05/06(木) 11:42:29.79ID:BIblPPke0
なんか、別番組になってるで
2021/05/06(木) 11:42:49.92ID:TYqiogWy0
>>706
これがマンモスの「素」なのかw
2021/05/06(木) 11:43:05.61ID:kdWHSn4v0
なるほど弟子をあてがえば良い師匠になってダジャレが多少抑えられると
2021/05/06(木) 11:43:09.86ID:9McTpdBS0
>>707
男の着物はすぐ覚えられるしな
バイトでの羽織袴、一週間で着付けの人いらなくなったよ
722名無し名人 (ワッチョイ e7ad-zL94)
垢版 |
2021/05/06(木) 11:43:11.96ID:rlGBmdRz0
将棋の師弟関係はいいよね。
こういう解説も楽しいよ。
723名無し名人 (ワッチョイ a769-j6Hx)
垢版 |
2021/05/06(木) 11:43:27.03ID:BIblPPke0
>>716
昔は関東所属で八王子あたりじゃなかったっけ
2021/05/06(木) 11:43:49.22ID:h8R9e4N30
対局の話になったとたんにダジャレが出るんだなw
2021/05/06(木) 11:44:35.78ID:JvyCPMRH0
後手52になった
2021/05/06(木) 11:45:08.47ID:7YNT4eFma
>>722
いいよね
魅力のひとつだわ
マンモスいい師匠じゃん
727名無し名人 (ワッチョイ c77d-/BIs)
垢版 |
2021/05/06(木) 11:45:09.53ID:/UMzA5yv0
渡辺さんめっちゃしっかりしてんな〜
良いお弟子さんやでぇ
2021/05/06(木) 11:45:14.51ID:8nVIS7AZ0
タイトルホルダーの連勝数って最高でどれくらいなんだろう
相手関係が強くなって20連勝以上って結構やばい気がする
2021/05/06(木) 11:45:18.47ID:yNz76xvkD
>>725
まだまだよ
2021/05/06(木) 11:45:44.16ID:RovJ3z3O0
藤井がアンフォラは初じゃないか?
2021/05/06(木) 11:46:03.60ID:leC0JEh20
力戦派
2021/05/06(木) 11:46:13.27ID:VItDxcJLM
>>716
豊川先生は2016年に関東から関西所属に移籍だから、関東所属時代の弟子かな
733名無し名人 (アウアウウー Saab-QkkD)
垢版 |
2021/05/06(木) 11:46:18.41ID:Snz6V0gOa
藤井くん初パスタか?
2021/05/06(木) 11:46:20.05ID:u+BPNPX20
藤井相手だと1%でも振れたら負けみたいな勢いがあるから怖い
2021/05/06(木) 11:46:41.94ID:E6rjyL1d0
アンフォラは実質先手相掛かり
2021/05/06(木) 11:46:51.71ID:XeFLkiOU0
藤井君力戦系やんけ
2021/05/06(木) 11:46:51.99ID:Emi2zpkdr
>>730
前も1度頼んでいたはず
2021/05/06(木) 11:47:00.29ID:tVj9YWYmd
久保と凄はどんな感じ?
739名無し名人 (ワッチョイ c707-OedE)
垢版 |
2021/05/06(木) 11:47:05.56ID:/U65VDID0
豊川がわりと真面目に語ってて草

やっぱ弟子にはこうなるよな
2021/05/06(木) 11:47:26.73ID:QCcprfR9d
マンモス真面目モード
741名無し名人 (ワッチョイ 2701-FYM5)
垢版 |
2021/05/06(木) 11:48:19.20ID:Y20MBm2a0
43銀は現代流なのかな
742名無し名人 (ワッチョイ c707-OedE)
垢版 |
2021/05/06(木) 11:48:34.80ID:/U65VDID0
せっかくの弟子がすぐフリクラ落ちたら大変だもんな

とりあえず順位戦上がって欲しいという気持ちはあるだろうなー
2021/05/06(木) 11:48:59.88ID:kSVNddvnd
ドトールにこもーる
2021/05/06(木) 11:49:09.66ID:T2y0C96I0
弟子の前では真面目モードになってしまい、桃子にはダジャレスルーされる。
本領発揮できるのが貞升しかいない
745名無し名人 (ワッチョイ a769-j6Hx)
垢版 |
2021/05/06(木) 11:49:09.74ID:BIblPPke0
なんだ、弟子もダジャレ星人じゃん
2021/05/06(木) 11:49:12.33ID:wTacEfq20
マンモス昔は丸山、中川といったマッチョ派のボスだったからね
2021/05/06(木) 11:49:15.10ID:RovJ3z3O0
>>737
初じゃなかったのか
2021/05/06(木) 11:49:21.52ID:VItDxcJLM
豊川先生は、弟子の前ではダジャレが少なくなる
新しい発見w
2021/05/06(木) 11:49:22.54ID:8pYH6V1X0
地球代表も苦労してたんだな・・・・
750名無し名人 (ワッチョイ e701-FYM5)
垢版 |
2021/05/06(木) 11:49:33.59ID:ye4psHd70
マンモス弟子を語る
2021/05/06(木) 11:49:35.05ID:u+BPNPX20
豊川の鍛え抜かれたギャグ
752名無し名人 (ワッチョイ 5fc6-sT2V)
垢版 |
2021/05/06(木) 11:49:46.35ID:HETK1YsT0
形勢グラフが「藤井的」っていうのを厳密に定義したくなってきた
2021/05/06(木) 11:50:49.42ID:yt5OuWTB0
ドトール ニコモール
https://www.hotpepper.jp/strJ000638809/
2021/05/06(木) 11:50:56.12ID:RovJ3z3O0
記者氏
2021/05/06(木) 11:50:58.81ID:WGHJxGgs0
久保飯島の戦績はかなり久保がいいんだな
2021/05/06(木) 11:51:44.24ID:9M/jFAJx0
今日も桃子さん塩対応してる?
マンモスが不憫でなあ
2021/05/06(木) 11:51:56.30ID:QCcprfR9d
えっもう師弟解説終わりか
2021/05/06(木) 11:52:43.58ID:2DBOi3x30
弟子に喋らせろよ
759名無し名人 (ササクッテロル Sp5b-odQU)
垢版 |
2021/05/06(木) 11:53:39.18ID:3B15zbq0p
>>720
ダジャレ対策が第一優先と...
760名無し名人 (ワッチョイ a7ad-o6Gu)
垢版 |
2021/05/06(木) 11:53:42.58ID:pgxVkeKh0
>>728
ちょっと調べたけど多分羽生棋王の22だな、1992年
2冠以上だと既に最多
2021/05/06(木) 11:54:55.98ID:2jcl+4Cv0
藤井vs飯島なって飯島が勝つという地獄
2021/05/06(木) 11:54:59.68ID:G+tnAIjb0
>>752
評価値グラフを二階微分して標準偏差取ればそれっぽい値出るんでないかな
763名無し名人 (アウアウウー Saab-QkkD)
垢版 |
2021/05/06(木) 11:57:13.61ID:Snz6V0gOa
渡辺くんってムード歌謡グループにいそう
2021/05/06(木) 11:57:25.75ID:yt5OuWTB0
和史の解説は流暢だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況