X



振り飛車は飛車を振る手が一手損 ←これ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2021/06/13(日) 17:21:32.10ID:Jr46zSP2
言いたい事は分からなくもないが
居飛車も有力な居飛穴、ミレニアム、銀冠等に囲うために
角を動かす必要があるから釣り合いは取れている
0002名無し名人
垢版 |
2021/06/13(日) 17:23:30.63ID:qmBUm+r0
さあ、始まるザマスよ!
0003名無し名人
垢版 |
2021/06/13(日) 17:25:23.71ID:+19se0PR
不利飛車も角動かすだろ^^
0004名無し名人
垢版 |
2021/06/13(日) 17:37:53.51ID:oOPyND4P
馬鹿が語るな
何にもわからんくせに
0005名無し名人
垢版 |
2021/06/13(日) 17:40:35.56ID:va22uedb
対抗形で囲う際に角が邪魔にならないのが振り飛車のメリット
0006名無し名人
垢版 |
2021/06/13(日) 17:46:14.15ID:+19se0PR
相居飛車が指しこなせないから不利飛車を肯定したいだけの雑魚ども^^
0007名無し名人
垢版 |
2021/06/13(日) 17:49:58.69ID:Nq4W7YOL
>>6
振り飛車党のプロの前で同じ事が言えるのか?
0008名無し名人
垢版 |
2021/06/13(日) 18:00:08.85ID:kk6xduaj
一手損を意識して飛車振る奴はそんなにいない。生粋の居飛車党が
遊びでやるならそう思うかもしれないが、振り飛車を主力にしているなら
一手損なんていう意識は一切ない。とにかく自分の得意な形にしてしまえば
後は駆け引きでどうにでもなるという大局観でやっているしな。ただ何回も
やっている相手だと自分の得意な形でやらせてくれないから、そういう駆け引きが
将棋の醍醐味。
0009名無し名人
垢版 |
2021/06/13(日) 18:03:59.12ID:FvDTR2Ji
駒組に含まれた手順と考えれば損もへったくれもない
0010名無し名人
垢版 |
2021/06/13(日) 18:07:00.41ID:fqMpABDQ
感覚的な物だが振り飛車は玉が狭い。左辺を攻略されると銀冠だろうが穴熊だろうがたちまち潰される。居飛車だと右辺が破られてもまだまだやれる気がするし、上部に逃げれるケースもある。
0011名無し名人
垢版 |
2021/06/13(日) 18:08:02.90ID:tj8vo3x+
>>1
残念大外れ
振り飛車が不利たる所以は相手が駒組もしてないのに
振る筋を早々に確定しないといけないことやぞ
それが一手損
0012名無し名人
垢版 |
2021/06/13(日) 19:06:35.05ID:oOPyND4P
>>11
居飛車の飛車先って相手が囲うまで突かないんだっけ?
0013名無し名人
垢版 |
2021/06/13(日) 19:06:53.84ID:+19se0PR
>>7

顔文字式AlphaZero流相掛かりで将棋が終わってしまったな^^

顔文字式AlphaZero流相掛かりを指しこなすクエスト十一段の私が最強よ^^
0014名無し名人
垢版 |
2021/06/13(日) 19:41:08.17
得ではないけど言うほど咎めきれないよ
0015名無し名人
垢版 |
2021/06/13(日) 19:41:22.86ID:aPwU4QgB
相手が原始棒銀やってきた時だけ振ります。
あれは居飛車で相手するのめんどくさい
0016名無し名人
垢版 |
2021/06/13(日) 20:15:22.44ID:G1fn3hSv
>>11
>>12
将棋がヘボなだけじゃなくて知能そのものが低いんだろうね
0017名無し名人
垢版 |
2021/06/13(日) 20:39:24.37ID:j/BBLoeM
>>7
>>13
この二人で対局で決着つけたらいんじゃね
0018名無し名人
垢版 |
2021/06/13(日) 20:41:40.29ID:P2CdLIyL
そもそも飛車を振る手が一手損と主張したのは誰だっけ
そこそこ有名なプロだったと記憶してるが
0019名無し名人
垢版 |
2021/06/13(日) 20:46:33.46ID:YdI76lbU
四間飛車が棒銀を受けるのに三間に振り直すのが手損というのはまあわかる
0020名無し名人
垢版 |
2021/06/13(日) 21:19:20.18ID:KhgiiApA
三間飛車だと角道を開ける手が飛車先突く手も兼ねるし
向かい飛車なら居飛車が飛車先を突く手を自分の手にできたりするじゃん
0021名無し名人
垢版 |
2021/06/13(日) 21:52:24.26ID:+19se0PR
>>7
私に全駒されて悔しそうね^^
0022名無し名人
垢版 |
2021/06/13(日) 22:02:57.56ID:Jq2eOzXO
ソフトの見解だと手損というより2筋が1番効いてるから動かすな(元に戻せ)だった記憶がある
0023名無し名人
垢版 |
2021/06/13(日) 22:17:26.30ID:G1fn3hSv
>>20
低級レベルに意味なんかわかってないからな
何にもわからないけどソフトが言ってるから前に倣えしてるだけのクズ
0024名無し名人
垢版 |
2021/06/13(日) 23:30:18.27ID:lWPKVuXm
角頭が弱いからってことだっけ
0025名無し名人
垢版 |
2021/06/13(日) 23:33:00.46ID:YdI76lbU
対抗形の居飛車の場合、飛車は2筋にいたほうが突破したときにダイレクトに桂馬を取れるから
変に飛車を動かすさないほうが良いということはよくある
0026名無し名人
垢版 |
2021/06/14(月) 00:04:30.41ID:oGxLXafO
てゆうか、そもそも昔は相掛かり=2筋の歩を伸ばして飛車を働かす
ってのが王道だったんだよ。
角道も止めて、飛車を振るなんて。。。って考えはそのころのもの。

矢倉だって、77銀と角道を止めるのはかなり違和感があったらしい。
0027名無し名人
垢版 |
2021/06/14(月) 00:16:49.05ID:M7JtORG8
そもそも手損関係ない
飛車の初期配置は相手を固く囲わせない配置なのに、
それをわざわざどかして固く囲わせてしまうのが損というのが正しい
自分が固く囲うために、相手にもっと固く囲わせてしまう振り飛車は棋理に反している
だからAIに振った局面持たせるともとの位置に戻すという現象が起こる
0028名無し名人
垢版 |
2021/06/14(月) 00:35:57.19ID:iShuM8dS
居飛車が悪くなる理屈はないが、では良くなるか、というと、角換わりみたいなパス戦術がメインの課題もあるわけで、まだ何ともいえないでしょう。相がかりだって今は飛車先交換のタイミングを見計らうのがテーマだし、まだまだ可能性はあるよ。
0029名無し名人
垢版 |
2021/06/14(月) 01:13:56.09ID:+eNvvA58
確かに不利飛車の最も不利たる点は手損ではないな。飛車の位置が悪くなるんだよ。2筋が飛車の最適解。つまり、不利飛車党はわざわざ一手使って飛車の働きを悪くしているわけだ。
相手の出方を見て飛車をずらすのは意味があるが、いきなり動かすのはわけわからん。
0030名無し名人
垢版 |
2021/06/14(月) 01:14:32.56ID:+eNvvA58
>>27
その通り
0031名無し名人
垢版 |
2021/06/14(月) 01:18:06.67ID:k2mX8iZu
?「囲うのが面倒だから振るんだよ」
0033名無し名人
垢版 |
2021/06/14(月) 01:39:45.97ID:rqEzLukD
AIレベルでも勝てると思うよ
20年30年後に進化したAI同士だと振り飛車が全く勝てないなんてことが起きるかどうかだね
0034名無し名人
垢版 |
2021/06/14(月) 02:48:09.45ID:46A9/s6G
そんな事を言ったら
全ての駒は動かすだけで「損」なんだが。
0036名無し名人
垢版 |
2021/06/14(月) 11:39:18.89ID:gb3YJKtV
低級ほど手損にこだわることがよくわかるスレ
0037
垢版 |
2021/06/14(月) 19:37:43.18ID:ea84QZwV
>>15

> 相手が原始棒銀やってきた時だけ振ります。
> あれは居飛車で相手するのめんどくさい

俺もそれ。対原始棒銀の時限定の振り飛車党
0038名無し名人
垢版 |
2021/06/14(月) 19:50:51.38ID:PoiQIyQQ
対抗型にした方が分かりやすくないか?
相手が振るなら振らないし
相手が振らないなら振る
0039名無し名人
垢版 |
2021/06/14(月) 22:06:50.76ID:7BIjgFJA
飯島流引き角見て四間から向かいに振り直す奴ほんと草
こっちは8八の隙があるから角交換するわけないのにな
0040名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 00:36:18.24ID:f2P+Uirm
振り飛車は 飛車を振る手が 一手損

川柳かと
0041名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 09:33:53.32ID:GFNPonYo
大抵振った後に2筋に戻すのが最善だから一手損じゃなくて二手損
主導権はなくなるから結構損だと思う
0042名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 10:00:47.46ID:ZTRojAi+
水匠3改で雁木っぽい出だしすると、飛車振っていいよって言ってくれるよ
初手で振っても戻せとは言われないし。
右四間飛車や袖飛車も従来のソフトより評価してくれる
0043名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 15:08:03.64ID:MtaG1R62
お前ら振り飛車が損と言い切れるくらい将棋を極めてるか?
弱いやつがそんなこと言っても虚しいだけだぞ
0045名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 15:51:03.63ID:C84Qoy+m
居飛車党が初期位置から全く動かさずに勝つってわけでもない
振ることが勝敗に直結するレベルはかなり遠い
0046名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 17:43:40.60ID:nqLpIGoH
アマチュアなら全然ありだと思うけど
ノーマル振り飛車で居飛車穴熊に組まれてノーチャンスで負けるプロは虚しくならんのかな
0047名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 17:54:53.71ID:bAWKLU3a
完全に無策で挑んでるはずがないので
途中の研究手で失敗した結果そうなってるんだろう
0048名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 19:15:10.62ID:cPlIATRI
そう考えると、藤井猛じゃないけど、全ては角があんなところにいて邪魔なせいなんだよな
角が無能なせいで飛車を振るのか、序盤をどうするかに頭を悩ます
0049
垢版 |
2021/06/15(火) 19:30:14.97ID:vOUoB7Gu
居飛車も角は邪魔だけどな。矢倉とか雁木とかは特に。
0050名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 19:33:10.33ID:UHeUqdzY
右四間や居角左美濃は角の存在が強い
0051 【中国電 - %】 ◆fveg1grntk
垢版 |
2021/06/15(火) 19:57:55.34ID:tFnl2lmS
これには師匠も思わず苦笑い

@honekawa5
【悲報】藤井聡太7段。飛車を振った途端に悩ましい手だと難色を示す。常に居飛車をすすめて来る模様。

https://pbs.twimg.com/media/ESXChGSU4AAkTb4.jpg
0052名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 20:02:25.47ID:89ZFN8Oc
>>51
それ面白いねw
0053名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 20:03:00.30ID:gHO+y9oA
そもそもブラック・ホワイトビショップだから角は強いんだろ
なんで将棋は一色にしてんねんw
これ考えたやつアホやろ
戦略性が低すぎるしターゲットになるだけやんw
飛車厨vs角厨でも両角を同じ筋に置くバカw
0054名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 20:03:17.35ID:+L3H/dOX
藤井猛は振り飛車は美濃に組むための戦法と言っている
つまり美濃を組むのに邪魔な飛車をまず動かすという
それは矢倉に組むために角を動かすのと何が違うのか
0055名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 20:21:09.53ID:CmZEHzY8
相居飛車が指しこなせないから不利飛車を肯定したいだけの雑魚ども^^
0056名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 22:04:36.63ID:i4Nx9epI
イビ穴、やぐらは
角の照射に当たるのが気になるねん
欠陥ちゃうか
0057名無し名人
垢版 |
2021/06/16(水) 11:08:41.01ID:cEnhK9Ml
そうだな。
最近の矢倉模様は、矢倉に組んで玉が中に入ることが少なくなった。
0058名無し名人
垢版 |
2021/06/16(水) 11:23:13.91ID:gsJ4nrf6
飛車を振るだけならぶっちゃけ大した損じゃないと思う
1手損角換わりや横歩取りの1歩損と同じくらいの微差でしか無い
不利飛車になるのはその後の駒組みがショボいから
美濃囲いとかやってるからどんどん不利になっていく
0059名無し名人
垢版 |
2021/06/16(水) 11:29:05.82ID:CKJ/X7LF
>>54
相矢倉戦で角を動かすのはお互い様
対抗形で飛車を動かすのは振り飛車だけ
0060名無し名人
垢版 |
2021/06/16(水) 11:45:13.24ID:wQ6TY2hR
菅井、久保はまだ最前線だからこの2人がB2辺りに落ちるか居飛車等に移った時が振り飛車終焉の時
0061名無し名人
垢版 |
2021/06/16(水) 14:09:29.44ID:DdETvSBL
藤井猛が前に解説の時に言っていたが、相手の飛車角が直射する左辺には玉を持って行きたくない
右に囲いたい
そのために飛車にどいてもらう
それが振り飛車の感覚だと

藤井聡太は飛車を振る一手で飛車の働きが上がっているとは思えない、だから振らないと言っていた

どちらも一理あるな
0062名無し名人
垢版 |
2021/06/16(水) 14:36:30.41ID:Qdkk6hod
AI見てああだこうだいうだけが関の山の俺たちではその感覚は理解できないな
0063名無し名人
垢版 |
2021/06/16(水) 18:41:22.20ID:vdvQVv9+
飛車も角も強力な駒なのに、序盤の囲いを作るときだけはこうも邪魔者扱いされるとはね
角をどうこうするより、藤井猛の言うとおり何も考えず飛車動かした方が話し早いわな
0064名無し名人
垢版 |
2021/06/16(水) 18:59:53.49ID:jUtxbL4M
振り飛車は9八香と手待ちしたり、高美濃に組んだりすることを考えると、飛車を振る
1手がそれほどダメージとは思えない。
右側の好位置に玉を囲える投資と考えておかしくない。
0065名無し名人
垢版 |
2021/06/16(水) 19:05:53.71ID:6q079a2H
飛車を使いこなせないなら
向かい飛車にして
飛車同士をフリーズさせるのもアリやろ
0066名無し名人
垢版 |
2021/06/16(水) 20:30:37.01ID:Kgctf4mb
>>61
玉を右に持ってくって事だと突き詰めると糸谷流右玉とかにもなるんじゃないの
まぁ糸谷はよく力戦派って言われるけど本人はむしろ理論的に考えてるみたいに言ってたし
あと糸谷自身が中段玉は好きって言ってて実際4段目に上げる玉の将棋もやったりと
本人なりにはちゃんと自分の理論に則ってやってるんだろうなとは思う
0067名無し名人
垢版 |
2021/06/16(水) 21:22:35.34ID:1ajdKPAV
糸谷流右玉は同格相手だと勝ちづらい戦法
飛車は簡単に渡せないわ玉は戦場に近いわで神経を使いすぎる
0068名無し名人
垢版 |
2021/06/17(木) 06:54:48.49ID:OxTKql+6
>>63
それは飛車角が邪魔なんでなくて玉が邪魔なだけ
0069
垢版 |
2021/06/17(木) 10:19:17.60ID:Z1gTlrrY
藤井君にノーマル四間飛車で指してもらえば、俺たちでも勝てるのかね?
0070名無し名人
垢版 |
2021/06/17(木) 10:27:56.25ID:/P/EGbxV
>>9
同歩
コレデイイノダ
0071名無し名人
垢版 |
2021/06/17(木) 11:07:48.84ID:003oEaCo
ソフトに振り飛車の局面から持たせて対局したら
飛車を戻された上でボロ負けしたんだが・・・
0072名無し名人
垢版 |
2021/06/17(木) 11:45:28.98ID:USORyfDX
>>69
ノーマル四間飛車の相手をコテンパンにしてるから序中盤や必要な手筋は頭に入っており100%無理
0073名無し名人
垢版 |
2021/06/17(木) 11:53:57.15ID:4w8CUKND
藤井2冠も飛車振るのは一手の価値が無いって言ってたな。
0074名無し名人
垢版 |
2021/06/17(木) 11:58:36.56ID:u+T/Jw9E
>>72
そんな簡単なもんじゃないだろう
本人が捌きの感覚が分からないから指せないと言ってるし(非公式で飛車振って女流にボロ負けする程度の強さ)
将棋の日だったかのイベントで飛車振って大劣勢になってる
彼は「振り飛車が指せない」んだよ
0075名無し名人
垢版 |
2021/06/17(木) 12:19:55.58ID:USORyfDX
>>74
確かにさばきが難しいと藤井九段との会話で言ってたね。申し訳ない
0076名無し名人
垢版 |
2021/06/17(木) 12:29:12.10ID:u+T/Jw9E
>>75
いえいえ
こちらこそきつい口調になってしまい申し訳ない
今は振り飛車が厳しい時代だから振り飛車党はきついだろうな
0077名無し名人
垢版 |
2021/06/17(木) 13:14:13.46ID:s+xFzRHQ
顔文字式AlphaZero流相掛かりで将棋が終わってしまったな^^

顔文字式AlphaZero流相掛かりを指しこなすクエスト十一段の私が最強よ^^
0078名無し名人
垢版 |
2021/06/17(木) 20:40:27.02ID:L+Ok9Lbg
>>66
昔、山田道美九段が「振り飛車は右玉の一種」と言っていたな。
だが、玉が薄くて、流れ弾が当たりやすい右玉(その代わり、陣形のバランスはいい)
と比べて、玉を固めて捌いて勝つ振り飛車は対照的にも見える。
0079名無し名人
垢版 |
2021/06/18(金) 14:05:37.25ID:gJ8iG1FY
>>67
右玉ってそもそも飛車を渡すような展開にあんまならなくない?
自陣一段目をずっと守ってる守備駒のイメージなんだが
0080名無し名人
垢版 |
2021/06/19(土) 10:05:26.62ID:J/DJ+NUH
>>79
右玉は飛車を切って迫る手を選びづらいだろ
0081名無し名人
垢版 |
2021/06/19(土) 12:14:41.31ID:MLDJBzGV
ソフトによっては振った後元に戻るように言われるしなw
一手損以上だわなw
0082名無し名人
垢版 |
2021/06/19(土) 12:16:57.33ID:HIcYv0LY
飛車を振って初期位置に戻すのは二手損
0083名無し名人
垢版 |
2021/06/19(土) 13:36:28.68ID:Kn521tBz
>>80
選びづらいというか
そんな展開にしない
0084名無し名人
垢版 |
2021/06/19(土) 17:50:34.93ID:lzMP0mXX
>>83
0085名無し名人
垢版 |
2021/06/19(土) 17:53:37.24ID:y9pmRjVs
>>74
お前ノマ四間藤井君に勝てるほど強いんか
最低でもアマタイトルホルダーか?
0086名無し名人
垢版 |
2021/06/19(土) 19:19:11.04ID:xTVujho4
顔文字式AlphaZero流相掛かりで将棋が終わってしまったな^^

顔文字式AlphaZero流相掛かりを指しこなすクエスト十一段の私が最強よ^^
0087名無し名人
垢版 |
2021/06/19(土) 19:37:40.77ID:N0Lw9cO4
右玉は下段がスカスカな上に薄いから飛車をぶった切ったり囮にする順が使いにくいのは確か
有段者なら皆分かることよ
0088名無し名人
垢版 |
2021/06/19(土) 19:44:17.63ID:pyU559hV
逆に右玉相手にするときは強引に飛車交換を挑むと良くなる
0089名無し名人
垢版 |
2021/06/19(土) 19:54:24.10ID:uLbAKrsX
右玉を語るスレになってて草
0090名無し名人
垢版 |
2021/06/19(土) 20:22:29.03ID:r99ztfLW
対振り右玉なんて勝ちにくい戦法プロでは指されても年に数回だしな
0091名無し名人
垢版 |
2021/06/19(土) 21:46:34.51ID:YG9d/8r6
振り飛車だと角が狙われるから厳しい
0092名無し名人
垢版 |
2021/06/19(土) 21:50:54.71ID:h+UcaL7A
YOU、玉頭銀で居飛車の角を負担にしちゃいなよ
0093名無し名人
垢版 |
2021/06/19(土) 22:03:29.02ID:JWZ3m1GF
結局思想が破綻してるんだよ
玉を囲います→やっぱ相手に囲われるときちーwから居飛車にします
な藤井システムや地下鉄含みが有力視されてる時点で終わってる
ちんたら美濃に収まってたら相手に美濃以上に囲われて不利で結論出てるのに、美濃囲いがコンパクトでコスパいいとか嘘つき続けるのやめなされ
飛車を振るとか美濃を見せるとか全部ブラフ
本当は相手が美濃以上の囲いを目指しに行くところに奇襲を仕掛ける戦法
「敵玉囲わせ嵌め嵌め戦法」にでも改名して。
0094名無し名人
垢版 |
2021/06/19(土) 22:27:22.88ID:6KT2sZx7
将棋が弱い以前に知能が足りてなさそう
0095名無し名人
垢版 |
2021/06/20(日) 01:23:52.87ID:eOQPfPPm
3手損して2筋に振り直すのはアホらしいから、将来的には真っ先に飛車を振る振り飛車は無くなるかもしれない
先に銀冠くらいまで作ってからようやく振る あるいはそのまま振らない
そんな感じになるかもしれない
0096名無し名人
垢版 |
2021/06/20(日) 22:54:13.08ID:udKpAxIn
デフォルトで飛車角が同じ方向向いてて攻めやすく、飛車が盤上で一番の弱点である相手の角頭を睨んでるのにわざわざ飛車振る不利飛車党www
0097名無し名人
垢版 |
2021/06/20(日) 23:43:02.19ID:JUPMLfbq
>>96
その理屈だったら攻撃力高いもの同士で殴り合ったら先手が勝つんだから
後手で振り飛車に活路を見出すのは自然ってことになるんだぞ
0098名無し名人
垢版 |
2021/06/21(月) 01:03:02.30ID:raXhJ2tY
みんな、ちゃんと考えて指してるんだね
俺は居飛車しか指さないけれど、俺プロ棋士じゃないし、遊びでチマチマやってるショボい低段アマチュア将棋指しだから、とことん棋理を追求したりしたことないな

何となく「振り飛車?女?オカマっぽくて気持ち悪い」程度の理由で、きょうも26歩または84歩
まあ、趣味だからね
0099名無し名人
垢版 |
2021/06/21(月) 01:10:57.69ID:QmfJT9dw
猿並みの知能の分際で
分かったつもりになってる痛い低級
0100名無し名人
垢版 |
2021/06/21(月) 02:30:49.15ID:GWbDvzZB
プロでオワコン化してるのには誰も言及しないんだな
久保が劣化してることにしてお茶濁すんかな
0101名無し名人
垢版 |
2021/06/21(月) 08:52:58.36ID:9UDiYBiU
久保の劣化は年齢によるものだろ
0102名無し名人
垢版 |
2021/06/22(火) 11:08:11.00ID:0kzX7aEz
戦前に刊行された棋書には、振り飛車は消極的で推奨しないみたいに書かれているな
戦法としては知られていたし、定跡もあったが、あまりよい戦法とは考えられていなかった
戦後に振り飛車が流行したときも、芹沢・山田・加藤などは振り飛車を嫌っていた
0103名無し名人
垢版 |
2021/06/22(火) 20:14:36.75ID:T+3NhWDS
>昔、といっても17,8年前、まだ振り飛車ブームの起こる前だが、
>木村名人を始め数棋士が寄り集まったときに「振り飛車」論争をしたことがあった。
>当時、棋界を支配していたのは「振り飛車悪し」の観念で、
>その理由とするところは
>(1)飛車を振る一手が損
>(2)角道を止めるので、都合二手損の意味合いがあり、
>従って守勢に陥る、というのであった。

升田九段の本に書いてあった
0104名無し名人
垢版 |
2021/06/25(金) 10:00:49.82ID:XjuzMdk8
飛車を振る手が1手損で不利というなら、1手損角換りは、完全に不利な作戦ということになる。
0105名無し名人
垢版 |
2021/06/25(金) 10:03:05.49ID:8Kx2i0oC
突き詰めれば一手使ってまで飛車を振る価値があるのか?という話になる
0106名無し名人
垢版 |
2021/06/25(金) 10:09:29.25ID:b68BST6D
手筋を一番再現しやすいのが振り飛車なんだからアマは全員振り飛車指してりゃいいでしょ
記憶力でカバーできる範囲で強くなれるんだからさ
0107名無し名人
垢版 |
2021/06/25(金) 10:59:52.38ID:zxGBbpum
序盤で「2手損をした」ことが現実にどれだけマイナスになるかだな
右辺に美濃で玉を囲うための手数と考えれば、無意味な手損ではない
そもそも振り飛車は相手に攻めさせて、その流れに乗って捌いて、玉の固さを頼みに
終盤の決戦に持っていくものだから、守勢は望むところだ
振り飛車の欠点は、「居飛車側も美濃や穴熊に囲われたとき、振り飛車の長所がなくなる」
ことにある
0108名無し名人
垢版 |
2021/06/25(金) 11:42:51.74ID:KhkS3WdB
振り飛車の長所は居飛車より安全に囲い易いこと
居飛車は玉が振り飛車の角に睨まれてるからな
安全に堅く囲うならミレニアム
0109名無し名人
垢版 |
2021/06/25(金) 20:47:37.90ID:KhFXtC2k
手損ではなく2筋に飛車を置くのが角頭の弱点を狙って合理的なだけでしょ
0110名無し名人
垢版 |
2021/06/25(金) 21:05:46.83ID:DNFT1nf1
ソフト的には三間飛車の評価がもっとも悪い
これは、振った時点で相手の右桂馬が働くようなものだからだろう
0111名無し名人
垢版 |
2021/06/25(金) 21:06:13.93ID:/iZAY7hf
何を言っているんだしっかりしろ
0113名無し名人
垢版 |
2021/07/06(火) 00:37:10.80ID:UKdyX7LE
バカばっかw
弱いやつほどわかったような気になるゲームだよな
0114名無し名人
垢版 |
2021/07/08(木) 11:35:42.58ID:P5wjxBVZ
そのとおり
人間風情じゃ、わかったような気になる程度がせいぜいなんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況