X

第6期叡王戦 Part60

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し名人 (ワントンキン MM62-KWjE)
垢版 |
2021/07/05(月) 20:35:15.97ID:4d0gu2ReM
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

第5期叡王 豊島将之

不二家公式サイト:http://www.fujiya-peko.co.jp/
不二家叡王戦公式サイト:http://www.fujiya-peko.co.jp/eiou/
中継サイト:http://live.shogi.or.jp/eiou/
中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/eiou/
棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/eiou/

※前スレ
第6期叡王戦 Part59
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1624759030/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/07/08(木) 09:16:55.63ID:Byjsc+du0
>>347
ちょっと格は落ちるが豊島ファンなら稲葉、船江
藤井ファンなら師匠、高田辺りなら喜ばれそう
2021/07/08(木) 09:32:59.43ID:l7y3Pl5/0
八段以下は来ないと思うけどな
2021/07/08(木) 09:40:28.60ID:SOPO0yyvd
高田はまだ無理だろw
358名無し名人 (ワッチョイ 5301-duXE)
垢版 |
2021/07/08(木) 10:28:13.18ID:iV2PjnzY0
段位でってなると女流も四段とか五段になっちゃう?
男性棋士も谷川さんとか来られても、萎縮しちゃうから、たかみーと飯野さんとかソフトな人がいいなぁ。
2021/07/08(木) 10:34:02.66ID:4GVhgy9lM
>>358
>たかみーと飯野さん
元叡王位の先生ですと、ありがたいことです、としか言えないのでセーフ。
360名無し名人 (ワッチョイ 8e02-XxE3)
垢版 |
2021/07/08(木) 11:10:45.53ID:Qd2480Rb0
>>339
見届け料に250万出すような人が「元が取れる」とか発想するかよwww
2021/07/08(木) 11:15:48.90ID:C1mrdbpz0
>>358
飯野さんなら、兄弟子の金井さんとのコンビネーションが見たい
362名無し名人 (ワッチョイ 5301-XnPE)
垢版 |
2021/07/08(木) 11:26:54.19ID:5aH+ipU60
立会人の先生が誰かもポイントだよな
2021/07/08(木) 11:30:42.63ID:+YiI83f00
とにもかくにも250万は連盟調子に乗りすぎと言わざるを得ない
2021/07/08(木) 11:36:32.29ID:C1mrdbpz0
>>363
大人数の前夜祭や大盤解説会を控える必要があるからね…
今後ワクチン接種が進んで、新型コロナの抑え込みに成功すれば、1人5000円×500人や1万円×250人規模のイベントなんかも出てくるでしょう
2021/07/08(木) 11:41:48.67ID:C1mrdbpz0
>>354
申し込みフォームのコメント欄に、質問や解説棋士へのご要望がございましたら、ご自由にご記入ください。とあるから、アテンド棋士に関して指名や、ある程度の希望を書いてもいいのかも知れない。
2021/07/08(木) 11:45:37.79ID:eKYc10sG0
豊島-永瀬でも100万円が7戦ぶん余裕で捌けたんだから
豊島-藤井なら250万円なんて応募殺到だろうな
2021/07/08(木) 12:06:35.60ID:yXdI+qlq0
アテンドは山崎と矢内で
2021/07/08(木) 12:37:53.35ID:Vqn/+W3nM
>>333
かもめで定食みたいなの(推定3000円ぐらいとか)出されたらちょっと寂しい
2021/07/08(木) 12:52:46.70ID:MVbCjSvUr
>>368
桁が1個違うと言えるレベルであそこは価格帯が違うだろw
2021/07/08(木) 12:56:46.59ID:ZuT6hCEG0
昼食は、各会場で用意されている対局者用メニューの中からお選びいただきます。
2021/07/08(木) 18:02:57.21ID:gPVAnozfa
アテンド3日拘束して宿泊交通食費等一切合切負担して
高価な駒を記名入りで貰えて
タイトル戦の雰囲気を間近で味わえるんだから
250万は高いけど高過ぎはしないな
2021/07/08(木) 18:08:19.83ID:iXqZ6D1T0
https://pbs.twimg.com/media/E5oOkanVEAYrUfH.jpg
2021/07/08(木) 18:26:32.84ID:j7GoQAU50
>>372
これ好きw
2021/07/08(木) 19:15:40.77ID:cG4ru9Fd0
使用する駒といってもいつも使ってる一字彫埋駒じゃないのかな
だとすれば十数万で買えるけど藤井二冠直筆揮毫がつけば50万の価値にはなるか
2021/07/08(木) 19:53:19.14ID:tPzhndkTM
まあ、250万円の見届け人に応募するような人達は、損得勘定とか元を取るとか
そういうことを考えるレベルの人達では無いんだろうね
2021/07/08(木) 19:59:45.06ID:17RgvN660
>>375
元を取るとかそういうケチ臭いことは考えてないだろうけど、経済観念の
発達した人でないと一度に大金は出せないから、損得勘定はしっかり
していると思うぞ
2021/07/08(木) 20:02:43.49ID:haoVr0rN0
決着局は金の損得より速度
2021/07/08(木) 21:46:01.85ID:TtjbV4gpM
見届けはネタとしても
アテンドに前ホルダーは中々のサプライズ
しきたりに囚われない永瀬ならもしかして 
2021/07/08(木) 22:07:37.48ID:+/1qJcwz0
永瀬だったら喜んでくるだろうけど、流石に連盟が全力で止めるだろうなw
2021/07/08(木) 22:29:34.12ID:c5F0irFSM
世界一周のクルージング旅行に行く層とかが買うのかね 凄い世界よね
2021/07/08(木) 22:53:46.44ID:xeS9IyFO0
でも王将戦の立ち合いに前王将が立ったことあるしアテンドもありかもよ
2021/07/08(木) 22:58:14.91ID:O+cw186GK
https://www.kateigaho.com/wp/wp-content/uploads/2017/12/171220_intsa_01-1.jpg
https://www.kateigaho.com/wp/wp-content/uploads/2017/12/171220_intsa_03-1.jpg
https://www.kateigaho.com/wp/wp-content/uploads/2017/12/171220_intsa_04-1.jpg
https://www.kateigaho.com/wp/wp-content/uploads/2017/12/og_171220_intsa_00-1.jpg
2021/07/08(木) 23:05:56.67ID:3sy4FNZX0
>>382
何故叡王戦スレに貼ったか聞こうか?
2021/07/08(木) 23:14:35.97ID:c5F0irFSM
>>382
守りたいこの笑顔
2021/07/08(木) 23:19:59.97ID:gbpQdb5y0
>>372
くそこんww
2021/07/08(木) 23:22:31.22ID:XBtKKDoP0
>>367
山ちゃんを言帝めない
2021/07/08(木) 23:28:24.82ID:XBtKKDoP0
名人3期の貴族のアテンド。
プライスレス。
2021/07/08(木) 23:35:34.65ID:XBtKKDoP0
https://i.imgur.com/dcUmBDe.jpg
389名無し名人 (アウアウエー Sa82-JV+c)
垢版 |
2021/07/08(木) 23:41:23.00ID:n3V36swNa
>>382
これはまさか、アテンド棋士指名用パネル写真が流出?
2021/07/09(金) 01:03:32.84ID:iR2WV8ax0
天彦アテンド確実なら腎臓売っても250万作る
2021/07/09(金) 05:45:22.76ID:lEj2ouq+0
>>388
この写真くっそ好き
2021/07/09(金) 07:36:08.46ID:vJveB+iy0
>>388
ナベ「むかつくなあ」
2021/07/09(金) 08:08:59.48ID:MvfRfdXp0
>>388
ロマンスがありあまる感じ
394名無し名人 (ワッチョイ ad9b-nA06)
垢版 |
2021/07/09(金) 08:34:34.93ID:18+8UTeX0
塔矢アキラを気持ち悪くした感じになってんな
2021/07/09(金) 08:39:12.75ID:QXcwi0LLM
>>388
将棋フォルダのことを考えてるカメラマン優秀
396名無し名人 (ワッチョイ 23bd-libz)
垢版 |
2021/07/09(金) 09:22:32.71ID:ZK5iQSqj0
髪の毛艶々でうらやましいー
2021/07/09(金) 09:25:31.35ID:pjKL0WEO0
まあ天彦や豊島のアテンドなら250万も惜しくないというファンは多いだろうな
2021/07/09(金) 09:33:33.35ID:NKCz0OY3M
その豊島2号はどこから来ましたか
2021/07/09(金) 10:07:36.53ID:lEj2ouq+0
女流抜きで天彦とさいたろうなら300万でも捌けそう
2021/07/09(金) 10:58:57.38ID:wzRkAFww0
250万払ってあまり好きではないアテンドが来たらちょっと嫌かもね
2021/07/09(金) 12:27:02.64ID:7vo2mI/qM
そのうち金に困った棋士が個人アテンドとかいって
一緒に対局見ながらSkypeかなんかでお喋りするだけのプランとか売り出しそう
2021/07/09(金) 12:30:20.13ID:hf6Bq3coM
棋士の候補があってその中から選べる、ってのが実情なんじゃないかな?
もちろんそれ自体は他言無用で
2021/07/09(金) 12:42:33.26ID:G7+2O7C90
>>402
選べないよ
2021/07/09(金) 12:57:02.90ID:8r9X0mpA0
>>402
今までの行った人の話から、選んだという印象は全くうけなかった
2021/07/09(金) 20:19:16.06ID:IFpjLJXz0
>>402
そんな運用なら公表した方がいい
2021/07/09(金) 23:56:27.01ID:g3d64WvW0
見届け人さんレポでは会長挨拶と記念撮影&揮毫はサプライズと言いつつも基本メニュー

他のタイトル戦にも見届け人を導入すれば良いのになぁ
連盟、アテンド棋士の収入に繋がるしコア将棋ファンも喜ぶ
win-win-winで三方良し
407名無し名人 (ワッチョイ 637c-f6jP)
垢版 |
2021/07/10(土) 00:53:38.68ID:L3EbrtF10
アテンドにハッシーとか
2021/07/10(土) 02:20:45.42ID:eAcIO+tx0
>>407
ぇー
2021/07/10(土) 04:11:53.74ID:0vx9eprx0
 
 (>⌒⌒⌒<)
 (( ● ●))
 ( (_人_) )
  (  U  )   アテントは大人のおむつ
  ( ^ ^ )
  ( ^ ^ )
  ( ^ ^ ⌒⌒⌒⌒ヽ
  ( ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ )
  ヽ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ノ
  ( ( )~ ̄ ̄ ̄(~( )
  (_(_)     (_(_)
   UU      UU
2021/07/10(土) 05:26:42.33ID:6W/MOAB6d
>>180
竜王戦は、羽生が梶浦に負けたよ。
羽生は、終盤の衰えがハッキリした。
2021/07/10(土) 12:21:21.31ID:nSY7hrTEr
梶浦vs藤井の挑戦者決定戦があり得るのか
2021/07/10(土) 12:45:59.49ID:HD6FvY8K0
>>411
>梶浦vs藤井の挑戦者決定戦
梶浦七段の挑決登場確率 21.21%
藤井王位棋聖の・・ 65.69%
かけ算して 13.93%
その場合(梶原vs藤井)、藤井挑戦となるのが95.40%
・・・とのことです
413名無し名人 (ワッチョイ 2363-C4NE)
垢版 |
2021/07/10(土) 13:32:36.69ID:ns0hBZQS0
今年から注部電力が共産するみたいだけど共産って何するの?
特別共産と共産の違いって何?
414名無し名人 (ワッチョイ 2363-C4NE)
垢版 |
2021/07/10(土) 13:34:46.39ID:ns0hBZQS0
【訂正】注部→中部 共産→協賛
2021/07/10(土) 19:20:49.57ID:2ap9YUQu0
>>413
囲碁の場合、主催、後援、特別協賛、協賛、特別協力、協力があるらしい
スポンサーとして出している金額の違いかな?
○○杯と、冠スポンサーになる企業もあるから、その場合はネーミングライツ的に沢山出してくれているんでしょうね、ありがたや〜
2021/07/11(日) 02:58:20.47ID:itAbuP3U0
所謂スポンサーが特別協賛と協賛、違いは資金提供額の多寡
ヒューリックや不二家、伊藤園など

後援 = 資金提供無し応援
多くは地元自治体や地域関連団体の名前によるイベント箔付け

協力 = ボランティア
イベント会場無償提供、報酬無しの運営関係者など
2021/07/11(日) 07:21:24.59ID:9yuGnjB4M
https://i.imgur.com/9qcF4Gj.jpg
2021/07/11(日) 09:30:15.66ID:kyau/ymB0
>>417
めっちゃ怖い
2021/07/11(日) 09:34:40.79ID:LALXdU6o0
>>417
銀柳って川崎駅の近くの?
そんな県内屈指の治安悪いところで何してるんやw
420名無し名人 (ワッチョイ 2378-fYVM)
垢版 |
2021/07/11(日) 10:16:07.01ID:fep88Y3X0
>>417
ハァイ ジョージィ
2021/07/11(日) 10:57:04.83ID:2vl9/7fYF
>>417
サイコ感すごい
2021/07/11(日) 11:15:36.83ID:ytCI11sR0
えいちゃんもっと強くなって解説呼ばれない程忙しくなればみんなが幸せでは!?
2021/07/11(日) 13:37:55.08ID:t+MGQpur0
>>417
昼間でこの怖さは異常
2021/07/11(日) 14:14:03.82ID:k9Fiy5vwa
映画なら間違えなく誘拐犯か爆弾魔(テレビでは無理かな)
425名無し名人 (ワッチョイ a510-O0xy)
垢版 |
2021/07/11(日) 21:07:59.66ID:9eLgNWpK0
第1局7/25神田明神ってオリンピックあるけどできるの?
両対局者も不二家創始者も愛知県出身だし愛知で。
2021/07/11(日) 21:42:04.52ID:8fHSNZ140
>>425
五輪は無観客だし何の問題が?
427名無し名人 (アウアウエー Sa13-RkWY)
垢版 |
2021/07/11(日) 21:46:06.98ID:b85reFZKa
>>416
不二家は叡王戦の主催だよ協賛扱いは失礼
2021/07/11(日) 21:46:34.65ID:Xf1ku5KS0
どうせ東京駅から関係者一同バスで宿泊先と神田明神まで行って
終わったらまたバスで宿泊先と東京駅に戻るだけ
なんもないっしょ
2021/07/11(日) 21:48:12.05ID:KM8IYq2oa
不二家は一族経営脱してるし、記者会見で創業者と名字同じ縁かって質問されて関係ないって答えてた
2021/07/11(日) 21:58:23.57ID:NGDMv2GT0
無観客にしてまでやる必要ない

中止だ中止
2021/07/11(日) 22:29:44.81ID:tkCzU/TO0
>>417
深夜、酔っ払って家に帰る路地にいて欲しい
2021/07/12(月) 01:59:09.35ID:Zrnq73fg0
叡王戦は王位戦より先に終わるんだな
こっちは最大5局だから当然だが
2021/07/12(月) 09:07:28.77ID:Rd8yv7vk0
>>432
終わると思ったら…みたいなこともあるけどね
まあ1日制5番勝負と2日制7番勝負だからね
434名無し名人 (アウアウエー Sa02-uR1d)
垢版 |
2021/07/16(金) 00:17:07.46ID:BaWfU77Ua
チャンネル登録と高評価!
2021/07/16(金) 08:25:31.98ID:O83Kdp2Aa
不二家のイガグリパイセン
新製品で食べやすくて美味しいけどパッケージが
眼鏡外した棋士の先生方みたい
436名無し名人 (ワッチョイ 615f-0PSu)
垢版 |
2021/07/16(金) 14:40:30.80ID:OV94myO40
藤井聡太が3-0だと3冠にあるのか、王位戦第5局前だし
437名無し名人 (アウアウイー Sa35-BuM5)
垢版 |
2021/07/16(金) 15:12:28.72ID:nqEWkW5ba
豊島が丸裸にされて九段になるのが早く見たい
2021/07/16(金) 15:21:46.92ID:JjlJ01/o0
>>435
チョコだらけを買ったばっかりなので買わなかったけど
このシリーズの新商品だねえ
2021/07/16(金) 15:33:46.46ID:MQd/G38I0
もしそうなったら本当の意味で藤井聡太の時代だな

平成の羽生、令和の藤井

そんな藤井でも三段リーグでは負けてるけど、奨励会のレベルがクソ上がってるって話は聞かないな
藤井のレベルアップが異常すぎるだけか
2021/07/17(土) 00:06:32.54ID:wQ5WG18a0
東京駅じゃなくて宿泊先のホテルから移動だと思うけど
わざわざ東京駅経由する必要ないよ
441名無し名人 (ワッチョイ 76a7-mq0N)
垢版 |
2021/07/17(土) 02:19:20.90ID:sJJLGyVy0
見届け人応募して当選したらどうしよう? 

カネが無いんだわ。
2021/07/17(土) 02:25:01.15ID:G9dIvJDk0
>>435>>438
いがぐりパイセンは去年の4月に期間限定コンビニ限定だかで発売されたものだから新商品と言われると違和感があるんだが
2021/07/17(土) 08:14:34.00ID:JUh2ISY20
>>441
なんで応募したんだよ…(´・ω・`)…
2021/07/18(日) 18:34:32.30ID:vhQb2EUnM
>>441
俺見届け人申し込んだんだぜ【どやぁ】 【どうせ当たらないだろうし】


見届け人当選のお知らせ 【( ´゚д゚`)】
とならない事を願うか
2021/07/18(日) 21:06:58.91ID:opvMqnbC0
立会人誰だろう
2021/07/18(日) 21:28:20.26ID:F+xHJGF70
>>439
レベルアップの速度が異常というのは言われてるね
三段の頃までに藤井と対戦した棋士はそこまで強さ感じなかったと皆言ってるし
千田にソフトの使い方教えて貰って、序盤研究が効率的にできるようになったのも大きい気もするが、それも他の棋士や奨励会員もやってるよな
2021/07/18(日) 21:35:30.68ID:lDvsspb/0
銘刀を使いこなすには、腕がないとね。
2021/07/18(日) 21:55:35.97ID:odQ23o5G0
>>446
プロ入り直後と今では違うもんな
確かにレベルアップのスピードが異常なのは同意
449名無し名人 (ワッチョイ 0d01-F98W)
垢版 |
2021/07/19(月) 00:14:59.80ID:ESYHkJKY0
>>448
序盤はソフト研究で洗練されてきたのは理解できるが、
一般的に上がりにくいと言われる終盤力もかなり上がってる気がする
最近の終盤の安定感は異常なほど
2021/07/19(月) 01:00:10.43ID:Gg8vcW2R0
第7期叡王戦 段位別予選
7月19日
七段B 西尾 明−中村太地 携帯中継
五段 竹内雄悟−星野良生
島本 亮−竹内か星野
7月20日
八段A 中田宏樹−中川大輔
真田圭一−松尾 歩 携帯中継
中田か中川−真田か松尾 携帯中継
七段A 石川陽生−飯塚祐紀
阿部健治郎−石川か飯塚
木下浩一−窪田義行
三枚堂達也−木下か窪田
7月22日
九段B 青野照市−藤井 猛
九段C 先崎 学−鈴木大介
八段B 佐藤秀司−阿久津主税
七段B 室岡克彦−小倉久史
戸辺 誠−室岡か小倉
高崎一生−梶浦宏孝
2021/07/19(月) 02:24:57.41ID:/cG8Qm+K0
王位戦は翌期のスレが立ってるけどこっちも必要かな?
2021/07/19(月) 02:28:12.45ID:OMELsAYD0
>>446
千田は藤井にソフトの使い方教えたわけじゃないと何十回この板で既出なんだが知らんの?
奨励会員が集まってるところで千田がソフトの話をしてその中に藤井がいたっていうだけなんだけど
もちろんそれが大きなきっかけにはなったと思うが使い方教えて貰ったは言い過ぎもしくは捏造に近い
2021/07/19(月) 02:42:47.51ID:qtQOOUiI0
>>451
だから立ってるのが間違いなんだって
番勝負終わるまで要らない
2021/07/19(月) 03:20:51.30ID:Yq6UGkuD0
>>451
藤井アレルギーの奴らがたてたんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況