!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。
第33期竜王 豊島将之 (2期連続)
竜王戦中継サイト:http://live.shogi.or.jp/ryuou/
竜王戦中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/
竜王戦 棋戦情報:https://www.shogi.or.jp/match/ryuuou/
読売新聞 竜王戦:https://www.yomiuri.co.jp/igoshougi/ryuoh/
竜王戦Twitter:https://twitter.com/yomiuri_ryuo
前スレ
第34期竜王戦 Part47
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1625924400/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
探検
第34期竜王戦 Part48
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し名人 (ワントンキン MM1f-O3Np)
2021/07/11(日) 21:19:25.69ID:iyjUeO48M2名無し名人 (ワントンキン MMd9-O3Np)
2021/07/11(日) 21:19:47.11ID:iyjUeO48M 【第34期竜王戦 決勝トーナメント(持時間各5時間)】
┌──────────────────────┐
│ ___ 挑戦者 ___ │
│ ┌───────┴───────┐ │
│┌┴─┓ ┏──┴──┐ │
││ ┌┗━┓ ┌┗┓ ┏─┴┐│
││ │ ┌┗━┓ │ ┃ ┏┛┐ ││
││ │ │ ┏┛─┐ │ ┃ ┃ │ ││
││ │ │ ┃ ┏┛┐ │ ┃ ┃ │ ││
├┴┬┴┬┴┬┸┬┸┬┴┬┬┴┬┸┬┸┬┴┬┴┤
│○│●│●│○│●│●││●│○│○│●│○│
│永│羽│佐│梶│青│折││山│藤│八│三│久│
│瀬│生│藤│浦│嶋│田││崎│井│代│枚│保│
│ │ │ │ │ │ ││ │ │ │堂│ │
│拓│善│天│宏│未│翔││隆│聡│弥│達│利│
│矢│治│彦│孝│来│吾││之│太│ │也│明│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴┴─┴─┴─┴─┴─┘
┌──────────────────────┐
│ ___ 挑戦者 ___ │
│ ┌───────┴───────┐ │
│┌┴─┓ ┏──┴──┐ │
││ ┌┗━┓ ┌┗┓ ┏─┴┐│
││ │ ┌┗━┓ │ ┃ ┏┛┐ ││
││ │ │ ┏┛─┐ │ ┃ ┃ │ ││
││ │ │ ┃ ┏┛┐ │ ┃ ┃ │ ││
├┴┬┴┬┴┬┸┬┸┬┴┬┬┴┬┸┬┸┬┴┬┴┤
│○│●│●│○│●│●││●│○│○│●│○│
│永│羽│佐│梶│青│折││山│藤│八│三│久│
│瀬│生│藤│浦│嶋│田││崎│井│代│枚│保│
│ │ │ │ │ │ ││ │ │ │堂│ │
│拓│善│天│宏│未│翔││隆│聡│弥│達│利│
│矢│治│彦│孝│来│吾││之│太│ │也│明│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴┴─┴─┴─┴─┴─┘
3名無し名人 (ワッチョイ 65d5-tUnf)
2021/07/11(日) 21:46:46.08ID:aD/I6x5s0 豊島はさ
トップ棋士にとって大事な全棋士優勝経験がアレなんだよね・・・
新人王も獲れず全棋士優勝も1回のみじゃね・・・
豊島が特にベテランから将来性や実績評価されない要因の一つ
谷川先生は全棋士優勝をトップ棋士にとって重要な役割だと言い切ってるからね
ナベも天彦も世界で喝入れられてちゃんと優勝したのに
豊島はちょっとね・・・
トップ棋士にとって大事な全棋士優勝経験がアレなんだよね・・・
新人王も獲れず全棋士優勝も1回のみじゃね・・・
豊島が特にベテランから将来性や実績評価されない要因の一つ
谷川先生は全棋士優勝をトップ棋士にとって重要な役割だと言い切ってるからね
ナベも天彦も世界で喝入れられてちゃんと優勝したのに
豊島はちょっとね・・・
5名無し名人 (ワッチョイ 8548-t9T4)
2021/07/11(日) 22:14:48.30ID:ytCI11sR0 全棋士参加棋戦?
これを多く取ってると天才感強いね
羽生とか
これを多く取ってると天才感強いね
羽生とか
6名無し名人 (ワッチョイ 355f-jjVx)
2021/07/11(日) 22:22:06.01ID:N75UfUOb0 藤井山崎戦の85桂→65桂→45桂はカオスだな、ノーガードにも程がある
プロがやる手順ではないし、やけくそ気味に見える
プロがやる手順ではないし、やけくそ気味に見える
7名無し名人 (アウアウウー Sa09-d3sJ)
2021/07/11(日) 22:38:37.83ID:T00PIN+Ma 仮に永瀬と久保が負けたら1組突破5人合わせて1勝もしていないとかいう中々ないことになるからそうなれ
9名無し名人 (ブーイモ MMeb-bbPg)
2021/07/11(日) 23:20:48.05ID:OqBBRJOfM なんJで先程見たレスが印象的すぎる
「将棋のAIはプロでも説明できない領域に来ている、医療でAIが本格的に使われ始めた時に人に説明できない次元でやり取りが行われることに恐怖を覚える」
こんな趣旨だった、将棋のAIの読みには確かに恐れを感じてたけどそれが実生活の色んなところで発揮されだすと世界は変わりそうだね
「将棋のAIはプロでも説明できない領域に来ている、医療でAIが本格的に使われ始めた時に人に説明できない次元でやり取りが行われることに恐怖を覚える」
こんな趣旨だった、将棋のAIの読みには確かに恐れを感じてたけどそれが実生活の色んなところで発揮されだすと世界は変わりそうだね
11名無し名人 (ブーイモ MMeb-bbPg)
2021/07/11(日) 23:43:19.16ID:OqBBRJOfM >>10
いや普通に考えて治療計画のことでしょ?
検査値とか血液モニタリングの結果からAIの立てた方針に従って治療が進められる世界になった時に説明できなくなるかもしれないって話であって、病気に対してこの薬なんて浅い読みのレベルの話はしてない
いや普通に考えて治療計画のことでしょ?
検査値とか血液モニタリングの結果からAIの立てた方針に従って治療が進められる世界になった時に説明できなくなるかもしれないって話であって、病気に対してこの薬なんて浅い読みのレベルの話はしてない
12名無し名人 (ワッチョイ bd10-bbE+)
2021/07/11(日) 23:43:47.49ID:RyFO0Q7U0 >>9
一時期エアバスが自動操縦を強化した航空機をリリースしたら
異常発生時にオートパイロットと操縦士が格闘したまま
墜落するという事故が続出して
パイロットが「俺たちはコンピュータの専門家ではない」と反発した、
というエピソードを思い出した
一時期エアバスが自動操縦を強化した航空機をリリースしたら
異常発生時にオートパイロットと操縦士が格闘したまま
墜落するという事故が続出して
パイロットが「俺たちはコンピュータの専門家ではない」と反発した、
というエピソードを思い出した
14名無し名人 (ワッチョイ cb10-KeKO)
2021/07/12(月) 00:08:18.26ID:Ckzw+H2i0 将棋ソフトと医療用AIを同列に語ってるのが間違い
15名無し名人 (アウアウエー Sa13-RkWY)
2021/07/12(月) 00:10:22.63ID:lHBkaQS/a >>9
この先、戦争の前段階で敵国のAIが個人個人にマッチしたフェイク動画を量産し社会不安を増大させてその国を破滅させると言うシナリオがあると言う番組をさっきやっていた
あと米空軍のエースパイロットとAIパイロットが模擬戦をしたら0-5でAIの勝ちだったとか
この先、戦争の前段階で敵国のAIが個人個人にマッチしたフェイク動画を量産し社会不安を増大させてその国を破滅させると言うシナリオがあると言う番組をさっきやっていた
あと米空軍のエースパイロットとAIパイロットが模擬戦をしたら0-5でAIの勝ちだったとか
16名無し名人 (ワッチョイ 75ad-jjVx)
2021/07/12(月) 00:11:09.53ID:ekKlrcn00 >>11
どっちにしろ患者に説明出来ないのならばそれは医療とは呼べない。
検査結果が間違ってたり医療水準がその病気を治せるレベルに無い可能性もある。
人間でもAIでもいいがきちんとデータに誤りが無いか調べて理由のある治療計画を出せるシステムが出来なきゃ医療用に使えない。
そもそも「治す」のか「死期を遅らせる」のか一つ取っても患者には大問題。
スレチだからこの辺で終わる
どっちにしろ患者に説明出来ないのならばそれは医療とは呼べない。
検査結果が間違ってたり医療水準がその病気を治せるレベルに無い可能性もある。
人間でもAIでもいいがきちんとデータに誤りが無いか調べて理由のある治療計画を出せるシステムが出来なきゃ医療用に使えない。
そもそも「治す」のか「死期を遅らせる」のか一つ取っても患者には大問題。
スレチだからこの辺で終わる
17名無し名人 (ワッチョイ 2333-IZAn)
2021/07/12(月) 00:24:46.34ID:czirvVQv0 カオスセオリーが進めば占いみたいに今日の朝は二番目の車両に乗るといいよとか言い出すよ
根拠説明してたら一日終わる
根拠説明してたら一日終わる
18名無し名人 (ワッチョイ d501-N12k)
2021/07/12(月) 00:33:25.04ID:znjukMdJ0 変に難しく考えすぎてないか
単に人類が解釈できない結果が使われるようになったら怖いなってことでしょ
単に人類が解釈できない結果が使われるようになったら怖いなってことでしょ
19名無し名人 (ワッチョイ 2333-IZAn)
2021/07/12(月) 01:15:09.06ID:czirvVQv0 資本主義でいくならコンピュータ作った人とか管理者の意思が入るからね
20名無し名人 (ワッチョイ 239c-3XVz)
2021/07/12(月) 01:32:17.10ID:Zrnq73fg0 ターミネーターの世界でも人類が勝つらしいから大丈夫だろ
今世紀中は
今世紀中は
23名無し名人 (ワッチョイ a32c-KGMb)
2021/07/12(月) 06:55:12.23ID:CIYsUy1R0 永瀬は藤井王位棋聖とのVS断られちゃいそうだ
レート100差付いたらVSしても意味なさそう
レート100差付いたらVSしても意味なさそう
24名無し名人 (スプッッ Sd43-XGoI)
2021/07/12(月) 08:40:46.30ID:etF3j3rld25名無し名人 (ワッチョイ a3f7-jjVx)
2021/07/12(月) 09:06:01.92ID:db4kiKGW0 軽くソフト検証してみたけど山崎の85桂に同飛でも別に先手良くならないんだが
27名無し名人 (ワッチョイ 0501-KGMb)
2021/07/12(月) 09:20:40.31ID:njqY1QoY0 ほぼ藤井くんの完勝だったってことだね
28名無し名人 (ワッチョイ cb10-g1bI)
2021/07/12(月) 09:25:34.23ID:NEtptD+u029名無し名人 (アウアウウー Sa09-4x/S)
2021/07/12(月) 09:27:43.77ID:KLz7PW4La >>28
大地は解説でそう言ってた
大地は解説でそう言ってた
30名無し名人 (ワッチョイ a3f7-jjVx)
2021/07/12(月) 09:33:37.07ID:db4kiKGW0 abemaAIは85桂に65桂って言ったけど同飛でも悪くないなら桂馬捨てるメリットが全然分からん
31名無し名人 (ワッチョイ d501-eE1I)
2021/07/12(月) 09:33:45.28ID:e4QYzXzU0 山ちゃんとの対局での聡太の一番の手は26角打たれた時に短い考慮で72に金を寄ったとこだと思う。
32名無し名人 (ファミワイ FF99-IZTH)
2021/07/12(月) 09:43:33.55ID:AYekvS2yF ☖6五角やな
33名無し名人 (ワッチョイ 45da-DtD+)
2021/07/12(月) 09:48:35.55ID:n/MQimzL0 山ちゃんにはどんな世界が見えてたのかな。逆転負けだと思ってたぽかった
34名無し名人
2021/07/12(月) 09:56:18.21ID:VK8fEdnsS 902 名無し名人 (エムゾネ FF43-g1bI) sage 2021/07/11(日) 16:07:45.40 ID:7nkSKkt0F
https://www.nikkansports.com/m/general/nikkan/news/202107100001442_m.html?mode=all
敗れた山崎は、「ちょっと苦しいと思っていた。終盤、寄せが鋭い人なら勝ちがあるのかなと。時間を使ったが、私の力では分からなかった」と振り返った。65手目先手2六角の局面で、「あの手が効けばいいんじゃないかと思ったが、金寄り(66手目後手7二金)を軽視していた。決断が遅かったし、時間的にも苦しくなって間違えて逆転されたかなと思った。正しくやれば勝負の形になったが、チャンスを生かし切れなかった」と残念そうだった。
https://www.nikkansports.com/m/general/nikkan/news/202107100001442_m.html?mode=all
敗れた山崎は、「ちょっと苦しいと思っていた。終盤、寄せが鋭い人なら勝ちがあるのかなと。時間を使ったが、私の力では分からなかった」と振り返った。65手目先手2六角の局面で、「あの手が効けばいいんじゃないかと思ったが、金寄り(66手目後手7二金)を軽視していた。決断が遅かったし、時間的にも苦しくなって間違えて逆転されたかなと思った。正しくやれば勝負の形になったが、チャンスを生かし切れなかった」と残念そうだった。
35名無し名人 (ワッチョイ a32c-KGMb)
2021/07/12(月) 10:00:06.29ID:CIYsUy1R0 山ちゃんに最善手が続くわけないっていう
藤井王位棋聖の見切りが凄かった
藤井王位棋聖の見切りが凄かった
36名無し名人 (ワッチョイ cd5f-56/R)
2021/07/12(月) 10:01:22.63ID:hLK68gVF0 寄せが鋭い人ならなのか対局相手が受けの甘い人ならなのか
37名無し名人 (アウアウクー MM21-Eolj)
2021/07/12(月) 10:18:21.05ID:gAGY9sZlM >>28
8五桂は千日手の筋が有るから指せない
8五桂は千日手の筋が有るから指せない
39名無し名人 (ワッチョイ a32c-KGMb)
2021/07/12(月) 10:26:38.46ID:CIYsUy1R0 今の天才というのはAI最善手を指し続けられる棋士
山ちゃんは残念ながら天才ではなかった
山ちゃんは残念ながら天才ではなかった
40名無し名人 (ワッチョイ 7563-GSMC)
2021/07/12(月) 10:41:25.60ID:R3pjGgTc042名無し名人 (ワッチョイ a5ff-UvM1)
2021/07/12(月) 11:19:01.12ID:pMDQGz4g0 >>40
>強豪止まり
31歳になって(4/30誕生日),タイトル6期、名人x1、竜王2期
う〜ん、タイトル20期超えからですかねぇ。
現状のままストップでは:南芳一、久保利明、郷田真隆、塚田正夫の辺り。。
>強豪止まり
31歳になって(4/30誕生日),タイトル6期、名人x1、竜王2期
う〜ん、タイトル20期超えからですかねぇ。
現状のままストップでは:南芳一、久保利明、郷田真隆、塚田正夫の辺り。。
43名無し名人 (オイコラミネオ MM51-uTA6)
2021/07/12(月) 11:31:08.69ID:Rdi/jQ2oM >>34
対局者は評価値を見てないからね
山崎さんが残り時間少ない中で、比較的
時間を使ったのは優位だと自覚して、
攻め筋を考えたんだね
50%の評価値で長く考えるのは
藤井くんの定番だと思っていたから、
意外だったけどね
40歳山崎さんが若々しく、A残留の
可能性もあると認識できた対局でした
対局者は評価値を見てないからね
山崎さんが残り時間少ない中で、比較的
時間を使ったのは優位だと自覚して、
攻め筋を考えたんだね
50%の評価値で長く考えるのは
藤井くんの定番だと思っていたから、
意外だったけどね
40歳山崎さんが若々しく、A残留の
可能性もあると認識できた対局でした
44名無し名人 (アウアウウー Sa09-Lsv5)
2021/07/12(月) 11:35:15.80ID:WG63Y/ika 竜王、将棋の中ではみんな評価してるのかな
外野では羽生世代が衰えてからようやく取れたとか28歳での初戴冠は遅いとか言われてる。
竜王名人同時なんて何人もいないしタイトル無い人の方が多いし
渡辺名人は羽生世代が元気な時取ってるから評価も高そうな
外野では羽生世代が衰えてからようやく取れたとか28歳での初戴冠は遅いとか言われてる。
竜王名人同時なんて何人もいないしタイトル無い人の方が多いし
渡辺名人は羽生世代が元気な時取ってるから評価も高そうな
45名無し名人 (ワッチョイ 05da-aj4V)
2021/07/12(月) 11:44:16.19ID:i6vk643S0 渡辺さんはタイトル効率良いよね
29期(39回)
27期(57回)谷川
19期(48回)米長
13期(37回)佐藤
登場回数は会長と変わらんのに
29期(39回)
27期(57回)谷川
19期(48回)米長
13期(37回)佐藤
登場回数は会長と変わらんのに
46名無し名人 (ワッチョイ cbf2-0cVw)
2021/07/12(月) 11:49:23.23ID:XleEL7Wq048名無し名人 (ワッチョイ 23a7-Dp0D)
2021/07/12(月) 11:51:32.75ID:R+ySNX580 >>44
豊島は同年代とやや下の世代はタイトル1期のみが多い中初戴冠後は段位で呼ばれることもなくきてるからな
豊島は同年代とやや下の世代はタイトル1期のみが多い中初戴冠後は段位で呼ばれることもなくきてるからな
49名無し名人 (ワッチョイ d501-jjVx)
2021/07/12(月) 12:03:19.14ID:3gR82UoR050名無し名人 (ワッチョイ ab02-u+ir)
2021/07/12(月) 12:09:17.73ID:JY9zGhS1052名無し名人 (ワッチョイ adf6-8Toh)
2021/07/12(月) 12:44:11.11ID:GdRRHUtK0 谷川は一般棋戦の優勝が割と多いから、自分が偉いと言いたいだけ
他にも四冠からが時代を作ったと言えると言ってるが、これも自分のことを自慢してるだけ
羽生の前にすっかり霞んでしまったので、自分から自慢しないと誰も賞賛してくれない哀れな男
他にも四冠からが時代を作ったと言えると言ってるが、これも自分のことを自慢してるだけ
羽生の前にすっかり霞んでしまったので、自分から自慢しないと誰も賞賛してくれない哀れな男
53名無し名人 (ワンミングク MMa3-tgs5)
2021/07/12(月) 12:51:17.65ID:ynJqS7ybM54名無し名人 (ワッチョイ 2378-DcAx)
2021/07/12(月) 12:51:27.02ID:BGp9GSex055名無し名人 (オッペケ Sra1-hiUT)
2021/07/12(月) 12:56:24.23ID:ROmQ8Ilhr 豊島は永世名人でなくて永世竜王の方が現状近い。(3連覇いるけど)
56名無し名人 (スププ Sd43-mWvd)
2021/07/12(月) 13:00:48.25ID:cjXKLNnZd 藤井聡太棋聖と対戦する相手がみんなヒールに見える
57名無し名人 (アウアウウー Sa09-Lsv5)
2021/07/12(月) 13:05:06.03ID:0XGph1Uda これから三連覇か〜
挑戦者によるよね
何か永世取ってほしいけど
大山中原谷川森内羽生渡辺米長佐藤会長ここまではスラスラ言えるから
藤井二冠から熱心に観戦するようになったニワカの私にでも
永世のインパクトはすごい
挑戦者によるよね
何か永世取ってほしいけど
大山中原谷川森内羽生渡辺米長佐藤会長ここまではスラスラ言えるから
藤井二冠から熱心に観戦するようになったニワカの私にでも
永世のインパクトはすごい
59名無し名人 (ワッチョイ d501-wgzj)
2021/07/12(月) 13:10:22.54ID:+Ovmcf6f0 豊島は結局タイトル数は郷田久保以上になるが永世はとれず森内会長以下の実績で落ち着きそうな気がする。普通な充分すぎるくらいなんだけど子どもの頃の期待値は最低ラインでもタニーやナベレベルは求められてただろうからなあ。
一部の豊島オタが必要以上に藤井を目の敵にしてるのは豊島が期待されてた活躍を藤井が上回る形で実現してきてる事もある気がする。
一部の豊島オタが必要以上に藤井を目の敵にしてるのは豊島が期待されてた活躍を藤井が上回る形で実現してきてる事もある気がする。
60名無し名人 (ワッチョイ a32c-KGMb)
2021/07/12(月) 13:11:02.63ID:CIYsUy1R0 18歳で2冠の藤井王位棋聖を谷川九段は
もっともっと褒め倒してもいいと思う
もっともっと褒め倒してもいいと思う
61名無し名人 (ワッチョイ cb69-boak)
2021/07/12(月) 13:24:49.51ID:F8/1Emlo0 >>60
そこは、「悔しくないのか!」と他の棋士の奮起を促す方が良さそう。
そこは、「悔しくないのか!」と他の棋士の奮起を促す方が良さそう。
63名無し名人 (アウアウエー Sa13-+RUL)
2021/07/12(月) 13:30:51.22ID:0WFSgOHla 久保八代はいつ?
64名無し名人 (ワッチョイ a32c-KGMb)
2021/07/12(月) 13:39:46.46ID:CIYsUy1R0 豊島は森内九段のように名人戦に特化して
永世名人目指した方がいいと思う
永世名人目指した方がいいと思う
65名無し名人 (オッペケ Sra1-hiUT)
2021/07/12(月) 13:44:44.93ID:ROmQ8Ilhr 名人位持ってたらその手もあるけど
(その場合竜王名人保持だからそもそも豊島時代)
(その場合竜王名人保持だからそもそも豊島時代)
66名無し名人 (ワッチョイ 1b66-n6XU)
2021/07/12(月) 15:27:59.51ID:V3gUBTNO0 >>23
豊島対策研究会はできるんじゃない
豊島対策研究会はできるんじゃない
67名無し名人 (ワッチョイ 1b66-n6XU)
2021/07/12(月) 15:29:01.28ID:V3gUBTNO0 >>30
桂馬捨てなきゃもっと悪くなる。
桂馬捨てなきゃもっと悪くなる。
68名無し名人 (ワッチョイ 0501-6Mb1)
2021/07/12(月) 15:40:19.08ID:3f8oHdJY0 豊島はメンタルがダメ
人間的に幼いって芸能人にも馬鹿にされてた
人間的に幼いって芸能人にも馬鹿にされてた
69名無し名人 (ワッチョイ cbf2-8Toh)
2021/07/12(月) 15:47:43.66ID:0zFqPKcO070名無し名人 (ワッチョイ 35b1-0sKs)
2021/07/12(月) 16:49:42.08ID:J1820dTo0 豊島は一周り下の藤井がモチベーションとか言ってる時点でダメだわ
なんで上の渡辺を倒そうとしないかが不思議
今は勝ってるからいいけど負け始めたら寄るものがない
上を倒してからこそ世代交代が起こるのに
なんで上の渡辺を倒そうとしないかが不思議
今は勝ってるからいいけど負け始めたら寄るものがない
上を倒してからこそ世代交代が起こるのに
71名無し名人 (スッップ Sd43-Dp0D)
2021/07/12(月) 16:51:33.29ID:Iik8QhfKd72名無し名人 (ワッチョイ 35b1-0sKs)
2021/07/12(月) 17:04:32.65ID:J1820dTo073名無し名人 (ワッチョイ 2310-o3dx)
2021/07/12(月) 17:09:44.81ID:LZvHW/Rp0 豊島を油断させるために聡太は王位戦第一局はわざと負けた。
74名無し名人 (ワッチョイ a571-C4NE)
2021/07/12(月) 17:11:27.77ID:cXO7NKSv0 イミフってそれはお前がアスペなだけだろ
現状の実力は藤井>渡辺なのに格下の渡辺を目標にしてどうすんのよ
二位じゃだめなんですかとか使い古されたギャグでもかますつもりなのか
現状の実力は藤井>渡辺なのに格下の渡辺を目標にしてどうすんのよ
二位じゃだめなんですかとか使い古されたギャグでもかますつもりなのか
75あ (ワッチョイ 0501-6Mb1)
2021/07/12(月) 17:16:09.33ID:3f8oHdJY0 豊島からしたら渡辺なんかソフトより弱い上に
みっともない冤罪事件を起こした屑にしか見えてないんじゃないか?
ただでさえソフトのほうが強くて棋士に存在価値があるのかと葛藤してたようだし
そんな暗闇の中、藤井の出現は光明が差したという意味じゃないか?
みっともない冤罪事件を起こした屑にしか見えてないんじゃないか?
ただでさえソフトのほうが強くて棋士に存在価値があるのかと葛藤してたようだし
そんな暗闇の中、藤井の出現は光明が差したという意味じゃないか?
76名無し名人 (アウアウウー Sa09-d3sJ)
2021/07/12(月) 17:17:50.48ID:tLjq6EKua >>68
1番クソガキなのはワガママ言いたい放題やりたい放題の永瀬なんだけどなあ
1番クソガキなのはワガママ言いたい放題やりたい放題の永瀬なんだけどなあ
77名無し名人 (ワッチョイ 4596-C4NE)
2021/07/12(月) 17:18:51.70ID:VIwHvFid0 豊島が永世位ひとつ獲れる訳ない
年内に豊島九段になり、以後2度と獲得数増やす事もない
これは再来年以降の、藤井八冠を除く、ナベを含む全棋士に言える事
年内に豊島九段になり、以後2度と獲得数増やす事もない
これは再来年以降の、藤井八冠を除く、ナベを含む全棋士に言える事
78名無し名人 (ワッチョイ 23f3-UL4V)
2021/07/12(月) 17:23:17.18ID:bRvZJyrp0 何も悪いことをしてないのに、
「コンニャロー!!!」と
聡太を目の仇にする棋士が
どんどんと増えて行く・・・
「コンニャロー!!!」と
聡太を目の仇にする棋士が
どんどんと増えて行く・・・
79名無し名人 (ワントンキン MMa3-tgs5)
2021/07/12(月) 17:33:47.32ID:+h8nrIvHM80名無し名人 (ワッチョイ 4596-C4NE)
2021/07/12(月) 18:03:09.70ID:VIwHvFid0 寧ろ
「オレ勝てないわ」 て諦めた棋士が続々増加中
ナベ、永瀬・・・に豊島が加わる
「オレ勝てないわ」 て諦めた棋士が続々増加中
ナベ、永瀬・・・に豊島が加わる
81名無し名人 (スップ Sd43-RoVn)
2021/07/12(月) 18:20:55.82ID:1PJQG5SId 悪夢が早くも現実にか
82名無し名人 (ワッチョイ 0501-a+1V)
2021/07/12(月) 18:39:28.33ID:Il4W72ri0 藤井には唯一夏場の弱点があるからどうだろう
83名無し名人 (ワッチョイ 43c6-BY8P)
2021/07/12(月) 19:10:29.35ID:lvqteTfz0 豊島→藤井に強い
藤井→渡辺に強い
渡辺→豊島に強い
藤井→渡辺に強い
渡辺→豊島に強い
84名無し名人 (アウアウウー Sa09-ByhN)
2021/07/12(月) 20:09:16.74ID:pmG9/c3wa 藤井は強いけどバイタリティが低いから八冠は無理じゃね
85名無し名人 (ワッチョイ 0501-qlrI)
2021/07/12(月) 20:11:29.30ID:hifvOiDk0 藤井聡太が豊島と三連続タイトル戦で王将戦にも出るかんじになるんかな。
86名無し名人 (ワッチョイ 0501-TLEA)
2021/07/12(月) 20:16:15.39ID:iZ1mJsnl0 藤井聡太と競い合える棋士がいないから
全冠制覇 全棋戦制覇は規定事実
全冠制覇 全棋戦制覇は規定事実
87名無し名人 (ワッチョイ 43c6-BY8P)
2021/07/12(月) 20:16:43.85ID:lvqteTfz0 羽生善治がタイトル7冠取った年とか、一体1年に何局指してたんや
89名無し名人 (ワッチョイ 0373-6Mb1)
2021/07/12(月) 20:27:50.57ID:MI8fzrTU0 >>87
羽生が七冠取った1995年度は、六冠からスタートだから、むしろ対局数は少なくて55局。
六冠取って七冠目を奪取失敗した1994年度の方が当然多いが、それでも70局。
冠数が全然少なかった2000年度が89局で歴代最多。
羽生が七冠取った1995年度は、六冠からスタートだから、むしろ対局数は少なくて55局。
六冠取って七冠目を奪取失敗した1994年度の方が当然多いが、それでも70局。
冠数が全然少なかった2000年度が89局で歴代最多。
90名無し名人 (ワッチョイ d501-jjVx)
2021/07/12(月) 20:32:10.82ID:3gR82UoR0 >>87
藤井君ほど強くなるとタイトル戦でもストレートとか1敗とかで防衛しそうだしむしろ対局数減りそうだな
藤井君ほど強くなるとタイトル戦でもストレートとか1敗とかで防衛しそうだしむしろ対局数減りそうだな
91名無し名人 (ワッチョイ 43c6-BY8P)
2021/07/12(月) 20:36:39.20ID:lvqteTfz092名無し名人 (ワッチョイ 0501-TLEA)
2021/07/12(月) 20:49:28.68ID:iZ1mJsnl093名無し名人 (ワッチョイ 0501-TLEA)
2021/07/12(月) 20:51:32.68ID:iZ1mJsnl0 AIのなかった旧石器時代の将棋の昔話はつまらなから
書かなくていいよね
羽生さんもう負けていないんだから
次期竜王戦スレに書けば
書かなくていいよね
羽生さんもう負けていないんだから
次期竜王戦スレに書けば
94名無し名人 (アウアウキー Sa91-BY8P)
2021/07/12(月) 20:54:03.48ID:awryDQ+ha95名無し名人 (ワッチョイ cba7-v8zp)
2021/07/12(月) 20:54:34.77ID:ymbPWcVQ0 「芦田愛菜」が聡太の最大の敵かもしれないな。
羽生も7冠無から転落したのも女だし。
羽生も7冠無から転落したのも女だし。
96名無し名人 (ワッチョイ cba7-v8zp)
2021/07/12(月) 20:56:56.23ID:ymbPWcVQ0 来年早々に、
聡太vsナベの(棋王、王将)10番勝負で、ナベを撃沈へ。
聡太vsナベの(棋王、王将)10番勝負で、ナベを撃沈へ。
97名無し名人 (ワッチョイ 0501-TLEA)
2021/07/12(月) 20:58:20.86ID:iZ1mJsnl098名無し名人 (ワッチョイ 0501-TLEA)
2021/07/12(月) 21:00:21.73ID:iZ1mJsnl0 王将リーグは面倒だから
王将いただいて
棋王は連覇中で取り上げるのは可哀想だから
名人とるときでいいよね
王将いただいて
棋王は連覇中で取り上げるのは可哀想だから
名人とるときでいいよね
99名無し名人 (アウアウキー Sa91-BY8P)
2021/07/12(月) 21:04:44.25ID:awryDQ+ha101名無し名人 (ワッチョイ 0501-TLEA)
2021/07/12(月) 21:08:57.61ID:iZ1mJsnl0 >>99
過去に影響されるものばかりではないということですよ
過去に影響されるものばかりではないということですよ
102名無し名人 (ワッチョイ 0501-TLEA)
2021/07/12(月) 21:08:57.61ID:iZ1mJsnl0 >>99
過去に影響されるものばかりではないということですよ
過去に影響されるものばかりではないということですよ
103名無し名人 (ワッチョイ 0501-TLEA)
2021/07/12(月) 21:08:58.36ID:iZ1mJsnl0 >>99
過去に影響されるものばかりではないということですよ
過去に影響されるものばかりではないということですよ
104名無し名人 (ワッチョイ 0501-TLEA)
2021/07/12(月) 21:09:44.78ID:iZ1mJsnl0105名無し名人 (ワッチョイ 43c6-BY8P)
2021/07/12(月) 21:10:11.26ID:lvqteTfz0 なんやこいつ・・・
聡太のファンなん?
聡太のファンなん?
106名無し名人 (ワッチョイ 0501-TLEA)
2021/07/12(月) 21:22:45.47ID:iZ1mJsnl0 滅ぶ寸前の腐った世界が
一人の救世主の光の力で救済される物語が好きなだけだよ
救世主の物語が完結しそうになって
破壊神だと気づいても遅いけどね
一人の救世主の光の力で救済される物語が好きなだけだよ
救世主の物語が完結しそうになって
破壊神だと気づいても遅いけどね
107名無し名人 (ワッチョイ cba7-v8zp)
2021/07/12(月) 21:48:55.75ID:ymbPWcVQ0 「海のトリトン」の最終回か
実は破壊神はトリトンだった。トラウマになった子供達も多い。
テッカマンは闇落ち悪の権化に、テッカマンブレードは身体障害者になるというトンデモアニメだった。
実は破壊神はトリトンだった。トラウマになった子供達も多い。
テッカマンは闇落ち悪の権化に、テッカマンブレードは身体障害者になるというトンデモアニメだった。
108名無し名人 (ワッチョイ cbf2-8Toh)
2021/07/12(月) 22:49:44.90ID:0zFqPKcO0 今のうちに香ばしい人は一通りNGっと
109名無し名人 (ワッチョイ bdda-UHsE)
2021/07/12(月) 22:52:22.41ID:fqmQYsr60 番勝負は十中八九ストレート負けだろうけど、藤井と永瀬以外の誰かが挑戦者になってほしい
何となくだけど
何となくだけど
110名無し名人 (アウアウウー Sa09-Lsv5)
2021/07/12(月) 23:02:49.04ID:wJlUyLYMa 羽生九段が七冠とった時
それこそ羽生世代は悔しくないのか だよ
でも一年だけだったのね
それでも凄いけど
渡辺名人一人で頑張ってたのか(衰える前の羽生世代から奪取した)
それこそ羽生世代は悔しくないのか だよ
でも一年だけだったのね
それでも凄いけど
渡辺名人一人で頑張ってたのか(衰える前の羽生世代から奪取した)
111名無し名人 (アウアウキー Sa91-BY8P)
2021/07/12(月) 23:06:41.71ID:lKvXnDxHa 衰えたとは言っても羽生善治のレーティングはまだ7位やけどな
若手がんばれ
若手がんばれ
112名無し名人 (アウアウウー Sa09-Lsv5)
2021/07/12(月) 23:21:34.65ID:wJlUyLYMa 名人竜王二冠との差がつきすぎて
五位も十位も一緒に思える
五位も十位も一緒に思える
113名無し名人 (ワッチョイ ab02-ite6)
2021/07/13(火) 00:20:29.57ID:IptEK1CF0 永瀬とか豊島とか、無理矢理にでも藤井を意識することで、自らの格上である渡辺に全然勝てない事から現実逃避している。
永瀬なんか特にそう。
藤井に差をつけられないように頑張るとか言ってるが、まずは渡辺を超えろって話。
永瀬なんか特にそう。
藤井に差をつけられないように頑張るとか言ってるが、まずは渡辺を超えろって話。
114名無し名人 (スッップ Sd43-w45g)
2021/07/13(火) 01:53:58.24ID:gb/F3lHvd115名無し名人 (ワッチョイ cba7-v8zp)
2021/07/13(火) 02:08:18.88ID:toMAQ50A0 阿久津とか例が悪いわ。
今は将棋より麻雀メインだもん
今は将棋より麻雀メインだもん
116名無し名人 (ワッチョイ 4596-C4NE)
2021/07/13(火) 02:11:30.50ID:O8/RpCTl0 藤井からは阿久津も豊島も変わらん様になる 年内にな
119名無し名人 (ワッチョイ 43c6-BY8P)
2021/07/13(火) 02:26:06.38ID:LwhRjxha0 まあそういう予想も含めて対決楽しみですねってことで
120名無し名人 (ワッチョイ cba7-v8zp)
2021/07/13(火) 03:43:07.51ID:toMAQ50A0 くれぐれも、先崎2世にならないように
◆先崎の現役レジェンドとの対戦成績
谷川浩司 5勝7敗 ●●○●○●●○○○●●
羽生善治 1勝14敗 ●●○●●●●●●●●●●●●
森内俊之 3勝16敗 ●●●●●○●●○●●●●○●●●●●
佐藤康光 6勝13敗 ○●○●●●●○●○○●●●○●●●●
◆先崎の現役レジェンドとの対戦成績
谷川浩司 5勝7敗 ●●○●○●●○○○●●
羽生善治 1勝14敗 ●●○●●●●●●●●●●●●
森内俊之 3勝16敗 ●●●●●○●●○●●●●○●●●●●
佐藤康光 6勝13敗 ○●○●●●●○●○○●●●○●●●●
121名無し名人 (スッップ Sd43-w45g)
2021/07/13(火) 03:47:07.30ID:gb/F3lHvd122名無し名人 (ワッチョイ 2310-o3dx)
2021/07/13(火) 05:04:56.87ID:rJs3KcTB0 山崎に勝ったのはでかい。
終盤力:聡太>ナベ>豊島。
互角で終盤に持ち込めば勝てる。
出来るだけ終盤に時間を残す。🚀
終盤力:聡太>ナベ>豊島。
互角で終盤に持ち込めば勝てる。
出来るだけ終盤に時間を残す。🚀
123名無し名人 (ワッチョイ d501-v9QM)
2021/07/13(火) 08:04:36.16ID:FlSv4Bn50124名無し名人 (アウアウウー Sa09-n5PL)
2021/07/13(火) 08:21:39.46ID:NGoK7K3za 羽生さんは忙しすぎてAI研究の波に乗り遅れたけど
真面目な研究家でAIにも詳しいジメイとずっと研究会をやってたから最新型を吸収できていた
ジメイが関西に移籍したら流行に乗れなくなった
みたいなのを昔どっかの棋戦スレで読んだんだけど
この説って成績と照らし合わせて信憑性あるんだろうか
真面目な研究家でAIにも詳しいジメイとずっと研究会をやってたから最新型を吸収できていた
ジメイが関西に移籍したら流行に乗れなくなった
みたいなのを昔どっかの棋戦スレで読んだんだけど
この説って成績と照らし合わせて信憑性あるんだろうか
125名無し名人 (ワンミングク MMa3-UvM1)
2021/07/13(火) 09:00:10.58ID:FbPzgMnfM126名無し名人 (アウアウクー MM21-Lsv5)
2021/07/13(火) 09:16:57.28ID:2XAyX2ogM AI研究が大事とは言っても結局は読めなくなったから暴発してまとめられない負けが増えただけでしょ
誰しも通る道だし全部AIのせいにするのは違う
誰しも通る道だし全部AIのせいにするのは違う
127名無し名人 (アウアウクー MM21-8bcq)
2021/07/13(火) 16:24:35.63ID:lHop1jJ8M128名無し名人 (スプッッ Sd03-XGoI)
2021/07/13(火) 19:47:46.43ID:x6Esf6AHd129名無し名人 (スプッッ Sd03-XGoI)
2021/07/13(火) 19:49:34.96ID:x6Esf6AHd まぁ羽生の問題は、終盤が弱くなったことなんだけどね、
130名無し名人 (ワッチョイ 638c-C4NE)
2021/07/13(火) 19:55:37.47ID:xUcfuCCp0 羽生マジックがAIで丸裸にされたからじゃね?
羽生マジックとは本命手と評価値がほとんど変わらない「人には見えづらい次手」だった
それもAIなら即座に何種類も候補を挙げてくる
そういう勉強法が確立されてマジックがただの凡手として白日の下さらけ出されてしまった
羽生マジックとは本命手と評価値がほとんど変わらない「人には見えづらい次手」だった
それもAIなら即座に何種類も候補を挙げてくる
そういう勉強法が確立されてマジックがただの凡手として白日の下さらけ出されてしまった
131名無し名人 (JP 0H09-aXEm)
2021/07/13(火) 20:55:08.34ID:ezeqYsxuH 全盛期羽生はソフト一致率が一番高い棋士なんでしょ
マジックどうのは完全に的外れ
マジックどうのは完全に的外れ
132名無し名人 (ワッチョイ e3ff-jjVx)
2021/07/13(火) 20:59:40.48ID:207jrDaN0 >>130
前からその主張している人いるけどさ、まず羽生マジックの定義を間違えている気がする
前からその主張している人いるけどさ、まず羽生マジックの定義を間違えている気がする
133名無し名人 (ワッチョイ 0501-a+1V)
2021/07/13(火) 23:41:14.27ID:GSqAeBOb0 >>131
少し前のソフトだとその評価だけど、最新ソフトじゃ大分変ってると思われ
少し前のソフトだとその評価だけど、最新ソフトじゃ大分変ってると思われ
134名無し名人 (ワッチョイ d501-+NRx)
2021/07/13(火) 23:59:11.73ID:TYOrmDQ60 後から言われてもって感じだけどな
競馬の最強馬論争と同じ気がする
環境が全然違うんだから比べるなよと
競馬の最強馬論争と同じ気がする
環境が全然違うんだから比べるなよと
135名無し名人 (アウアウウー Sa09-Lsv5)
2021/07/14(水) 02:05:10.39ID:tioz6jS9a 八代七段と梶浦七段の挑戦者決定戦でも面白そう
136名無し名人 (エムゾネ FF43-Yi5L)
2021/07/14(水) 11:41:55.06ID:t0M8JmxzF >131
一致率ではなく、悪手率が低い、と言うことだったはず。
あの研究も低速パソコンで超短時間での判定な訳で、酷評する人の方が多かったです。
一致率ではなく、悪手率が低い、と言うことだったはず。
あの研究も低速パソコンで超短時間での判定な訳で、酷評する人の方が多かったです。
137名無し名人 (ワッチョイ bdc3-ite6)
2021/07/14(水) 16:58:23.53ID:vnSYxoLQ0 山ちゃんの敗因は
夕食のハンバーグにパンを注文したことだよな
ライスを合わせてれば勝っていただろう
俺の危惧した通りになってしまった
夕食のハンバーグにパンを注文したことだよな
ライスを合わせてれば勝っていただろう
俺の危惧した通りになってしまった
138名無し名人 (ワッチョイ 2302-U415)
2021/07/14(水) 19:35:32.48ID:TzBhI2q30 八代 久保戦はいつ?
139名無し名人 (ガラプー KKc9-ezU3)
2021/07/14(水) 20:23:24.32ID:lEkHqv6NK おいおい谷合‥
140名無し名人 (ワッチョイ 85ad-U79V)
2021/07/15(木) 07:59:52.09ID:d1To/vd60 倉敷ですって
でもこれ後のほうの日程かな
将棋界最高のタイトル戦である「竜王戦」が、本年11月26日(金)27日(土)に岡山県倉敷市玉島の円通寺にて開催されることが決定しました!
イベント情報等詳細が決まり次第Facebook、Instagram、Twitterにてお知らせいたします!
随時情報発信していきますのでいいね、リツイートよろしくお願いします!
https://twitter.com/kurashiki_ryuo/status/1415441753797107712?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
でもこれ後のほうの日程かな
将棋界最高のタイトル戦である「竜王戦」が、本年11月26日(金)27日(土)に岡山県倉敷市玉島の円通寺にて開催されることが決定しました!
イベント情報等詳細が決まり次第Facebook、Instagram、Twitterにてお知らせいたします!
随時情報発信していきますのでいいね、リツイートよろしくお願いします!
https://twitter.com/kurashiki_ryuo/status/1415441753797107712?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
141名無し名人 (ワッチョイ 85ad-U79V)
2021/07/15(木) 08:07:44.61ID:d1To/vd60 今日の読売朝刊で番勝負の日程が発表されてるのね
ツイッターで拾った情報だが
第1局10/8-9東京 セルリアンタワー能楽堂
第2局10/22-23京都 仁和寺
第3局10/30-31福島 新つた
第4局11/12-13山口 ANAクラウンプラザホテル宇部
第5局11/26-27岡山県倉敷市 円通寺
第6局12/4-5鹿児島 指宿白水館
第7局12/17-18山梨 常磐ホテル
ツイッターで拾った情報だが
第1局10/8-9東京 セルリアンタワー能楽堂
第2局10/22-23京都 仁和寺
第3局10/30-31福島 新つた
第4局11/12-13山口 ANAクラウンプラザホテル宇部
第5局11/26-27岡山県倉敷市 円通寺
第6局12/4-5鹿児島 指宿白水館
第7局12/17-18山梨 常磐ホテル
142名無し名人 (ワッチョイ 9b45-K8O7)
2021/07/15(木) 08:08:47.70ID:v6WhQLpi0 今朝の読売新聞で開催地について掲載されてるらしいね
ネット記事はまだ見つからないがABEMAトナメのチーム広瀬ツイッターで広瀬八段が呟いてる
ネット記事はまだ見つからないがABEMAトナメのチーム広瀬ツイッターで広瀬八段が呟いてる
143名無し名人 (ワッチョイ ed61-+RUL)
2021/07/15(木) 08:09:15.60ID:jUkVM2Bl0 相手も決まってそうだな
144名無し名人 (ワッチョイ ed61-+RUL)
2021/07/15(木) 08:09:51.60ID:jUkVM2Bl0 指宿へ行きたいかー!
145名無し名人 (ワッチョイ cb10-r6eV)
2021/07/15(木) 08:11:29.26ID:GLTJkTmV0 勇気「指宿までなんとか」
146名無し名人 (ワッチョイ 85ad-U79V)
2021/07/15(木) 08:25:17.43ID:d1To/vd60 天童がないのか
148名無し名人 (ワッチョイ 9b89-jjVx)
2021/07/15(木) 09:27:04.29ID:jR2QMFb70 福島の新つたってどこさとググったら
常磐ハワイアンセンターのとこの温泉かJRAの馬の温泉もある
常磐ハワイアンセンターのとこの温泉かJRAの馬の温泉もある
149名無し名人 (ワッチョイ a31f-0sKs)
2021/07/15(木) 09:32:06.13ID:YaDgF7yl0 今朝の新聞で広瀬が最後に指宿勇気に触れててクスッとした
150名無し名人 (ワンミングク MMa3-UvM1)
2021/07/15(木) 10:19:12.85ID:JGwfaKhBM151名無し名人 (スッップ Sd43-XGoI)
2021/07/15(木) 10:38:49.13ID:HEWD7lHAd >>131
羽生マジックは、途中から意味が変わっている。
元々は、羽生が不利な局面で一見ぼんやりした手を指し、相手を間違わせるという勝負術だった。
不利局面を逆転するには、相手に間違わせるしかない、いわゆる評価値的最善手を指しても相手の読み筋であって間違わない。
だから、単純に評価値だけを調べて比較しても、強弱を論じることは出来ない。
羽生マジックは、途中から意味が変わっている。
元々は、羽生が不利な局面で一見ぼんやりした手を指し、相手を間違わせるという勝負術だった。
不利局面を逆転するには、相手に間違わせるしかない、いわゆる評価値的最善手を指しても相手の読み筋であって間違わない。
だから、単純に評価値だけを調べて比較しても、強弱を論じることは出来ない。
153名無し名人 (ワッチョイ 23b5-NIkL)
2021/07/15(木) 10:50:03.21ID:z7ZZ4Cex0 勇気は今回も副立会いか大盤解説要員として指宿に行くつもりなんだろうか
154名無し名人 (ワッチョイ 0d1b-6wWl)
2021/07/15(木) 10:53:33.04ID:P25BDzpf0 7月21日(水)
決勝T 久保利明 - 八代弥 関西将棋会館 中継・携帯中継
5組昇決 阿部隆 - 高野智史 関西将棋会館
6組昇決 田中悠一 - 出口若武
決勝T 久保利明 - 八代弥 関西将棋会館 中継・携帯中継
5組昇決 阿部隆 - 高野智史 関西将棋会館
6組昇決 田中悠一 - 出口若武
155名無し名人 (ワッチョイ 0d1b-6wWl)
2021/07/15(木) 10:55:09.26ID:P25BDzpf0157名無し名人 (アウアウウー Sa09-Lsv5)
2021/07/15(木) 11:27:11.15ID:dq7eYRHQa ABEMAでも読売でも声かけるよ
指宿のホテルでは中居さんから「あら、先生おかえりなさい」と常連さんへの挨拶まで有るわ
指宿のホテルでは中居さんから「あら、先生おかえりなさい」と常連さんへの挨拶まで有るわ
159名無し名人 (ワンミングク MMa3-UvM1)
2021/07/15(木) 12:40:07.37ID:JGwfaKhBM160名無し名人 (ワッチョイ cba7-lkd7)
2021/07/15(木) 14:59:45.34ID:kdBviezt0 ワイの聡太側ブロックの準決勝日程予想は7/28だったんだけど久保・八代が7/21だとさすがにきついのかな?
こういうのってある程度先まで予定(枠取り)分かってるものなの?
こういうのってある程度先まで予定(枠取り)分かってるものなの?
161名無し名人 (ガラプー KK99-ezU3)
2021/07/15(木) 15:03:19.41ID:6vT8h5TwK 同じく28日だと思う
というかそこくらいしか入れる場所がない
というかそこくらいしか入れる場所がない
162名無し名人 (ワッチョイ 85ad-U79V)
2021/07/15(木) 15:05:03.06ID:d1To/vd60 >>160
いやでも6/29梶浦-青嶋戦と7/2梶浦-天彦戦はかなり日付が近かった
一週間空いてれば十分なのでは
それよりも藤井が7/30に王将戦なので
7/28竜王戦が可能か?というところだが
去年永瀬が1日おきはたくさんやってたので可能かも
いやでも6/29梶浦-青嶋戦と7/2梶浦-天彦戦はかなり日付が近かった
一週間空いてれば十分なのでは
それよりも藤井が7/30に王将戦なので
7/28竜王戦が可能か?というところだが
去年永瀬が1日おきはたくさんやってたので可能かも
163名無し名人 (エムゾネ FF43-/WO1)
2021/07/15(木) 15:56:20.30ID:iarKCqH4F 挑戦者よりも豊島よりも
「ま た 勇 気 か よ」
パワーワードは さ…ゆ…指宿
「ま た 勇 気 か よ」
パワーワードは さ…ゆ…指宿
164名無し名人 (ワッチョイ cba7-lkd7)
2021/07/15(木) 16:33:18.50ID:kdBviezt0 >>162
ありがとうございます
7/30に王将戦入ったの知らずに書き込んでました
近年の実績だと王将戦は8月下旬と決め込んでいたのでノーマークでした
しかしそうなると益々彼の7月下旬〜8月中旬のスケジュールが鬼に…(スレチなので控えますが)
ありがとうございます
7/30に王将戦入ったの知らずに書き込んでました
近年の実績だと王将戦は8月下旬と決め込んでいたのでノーマークでした
しかしそうなると益々彼の7月下旬〜8月中旬のスケジュールが鬼に…(スレチなので控えますが)
166名無し名人 (ワッチョイ 85ad-U79V)
2021/07/15(木) 17:19:31.39ID:d1To/vd60 むしろ行くのでは?
168名無し名人 (ワッチョイ 35b1-0sKs)
2021/07/15(木) 17:26:36.66ID:9+i4QwRe0 意外だけど藤井くんも砂風呂入りたそうだったなw
170名無し名人 (アウアウウー Sa09-6Mb1)
2021/07/15(木) 17:45:28.95ID:8qKRXssBa171名無し名人 (スッップ Sd43-XGoI)
2021/07/15(木) 17:54:00.63ID:HEWD7lHAd172名無し名人 (ワッチョイ 0501-0sKs)
2021/07/15(木) 17:59:38.19ID:ej9pZ3ID0 勝ち抜き戦の対局数に対抗してアベトの対局数いれようぜ!
173名無し名人 (スッップ Sd43-3g4x)
2021/07/15(木) 18:08:05.49ID:Eot7+CZrd 藤井は豪快だから豊島みたいに浴衣の下にTシャツとかは無さそう
175名無し名人 (スプッッ Sd03-0cVw)
2021/07/15(木) 18:35:12.51ID:qwvjdrEwd 山ちゃんが呟いたね
雰囲気でチャンスがあったと勘違いって…
雰囲気でチャンスがあったと勘違いって…
176名無し名人 (ワッチョイ cb2c-Wx6V)
2021/07/15(木) 18:59:12.13ID:CO2InQAL0 広瀬雰囲気九段があるんだから
山ちゃん雰囲気優勢もあるでしょ
山ちゃん雰囲気優勢もあるでしょ
177名無し名人 (ワッチョイ cbf2-8Toh)
2021/07/15(木) 19:01:27.31ID:XiorFPmc0 >>175
局後インタビューではチャンスがあったと思ったようなこと言ってたけど、帰ってソフトで検討してノーチャンスだったこと知って、いたたまれなくなったんやろなあ。
局後インタビューではチャンスがあったと思ったようなこと言ってたけど、帰ってソフトで検討してノーチャンスだったこと知って、いたたまれなくなったんやろなあ。
178名無し名人 (ワッチョイ 75a0-3g4x)
2021/07/15(木) 19:04:50.64ID:VUYpBPWX0 他の人が勘違いしてもそういうこともあるよねってなるのに山ちゃんだと哀愁が漂う
179名無し名人 (オッペケ Sra1-BN51)
2021/07/15(木) 19:18:00.63ID:v/Lf1TDBr180名無し名人 (スッップ Sd43-Dp0D)
2021/07/15(木) 19:54:56.60ID:6NFB0rfNd184名無し名人 (ワッチョイ 0d01-y3Du)
2021/07/16(金) 08:58:06.74ID:zTAY2XeZ0 26角に72金じゃなければ、評価値山ちゃんに振れそうだったんじゃなかった?
51銀でも良かったっけ?
なんにせよ、26角には相当自信が有って「このまま行けば、俺勝ちじゃね?」って心の中で呟いてたのかもね。
51銀でも良かったっけ?
なんにせよ、26角には相当自信が有って「このまま行けば、俺勝ちじゃね?」って心の中で呟いてたのかもね。
185名無し名人
2021/07/16(金) 09:11:50.19ID:cl+CkeXe 豊島は筋肉付けないとダメだ、マジで
186名無し名人 (スッップ Sdfa-w/Hn)
2021/07/16(金) 10:02:27.47ID:u2UNxEMDd187名無し名人 (ワッチョイ 762c-w8LN)
2021/07/16(金) 10:05:28.81ID:HdViojAl0188名無し名人 (ワッチョイ 762c-w8LN)
2021/07/16(金) 10:06:59.46ID:HdViojAl0189名無し名人 (ワッチョイ 76f2-ZF5l)
2021/07/16(金) 10:28:08.46ID:HK77cH1h0 >>188
ここんとこ「藤井でなきゃ受け損ねて相手が勝ってるやろ」って対局連発しとるよね
ここんとこ「藤井でなきゃ受け損ねて相手が勝ってるやろ」って対局連発しとるよね
190名無し名人 (ワッチョイ 9501-E0YB)
2021/07/16(金) 10:36:14.20ID:WG9ViWNr0 藤井戦では、相手が藤井じゃなければ○○の快勝譜だったって書き込まれるまでがテンプレみたいになってる節がある
191名無し名人 (ワッチョイ 1a71-R8z5)
2021/07/16(金) 11:16:17.99ID:Crz5OQ/T0 歩切れを突く2六角は「そんないい手が!」っていう類の手だよな
でも正しく受けられたら継続手が桂のタダ捨てしかないのは酷い…そんなとこ目が行かないよ
でも正しく受けられたら継続手が桂のタダ捨てしかないのは酷い…そんなとこ目が行かないよ
192名無し名人 (アウアウウー Sa39-dcal)
2021/07/16(金) 11:53:22.20ID:H5SytJ2da 藤井の対局は7月にはないんかな
8月に3〜4局まとめて入れるんかね
8月に3〜4局まとめて入れるんかね
193名無し名人 (ワッチョイ 89da-5A+6)
2021/07/16(金) 11:58:48.76ID:xek+IM870 八代-久保戦が21日だから、早くても8月上旬くらいなのでは
194名無し名人 (アウアウウー Sa39-dcal)
2021/07/16(金) 12:00:55.10ID:tDBdA8HGa195名無し名人 (ワッチョイ 1a71-R8z5)
2021/07/16(金) 12:12:00.82ID:Crz5OQ/T0 例年通りなら挑決3番勝負が8月中旬スタート
三番勝負第1局
29期 16/08/15
30期 17/08/14
31期 18/08/14
32期 19/08/13
33期 20/08/17
そこから逆算して連荘を回避すると
7/28
8/01 ※日曜
8/05
8/06
8/07
のいずれかでしょう
三番勝負第1局
29期 16/08/15
30期 17/08/14
31期 18/08/14
32期 19/08/13
33期 20/08/17
そこから逆算して連荘を回避すると
7/28
8/01 ※日曜
8/05
8/06
8/07
のいずれかでしょう
196名無し名人 (スフッ Sdfa-5mQj)
2021/07/16(金) 12:14:38.24ID:NTMOJDc3d >>183
豊島の愛知県内で開催されたタイトル戦成績
2018王位戦第1局→負け
2019棋聖戦第2局→負け
2019王位戦第1局→勝ち
2020叡王戦→持将棋と負け
2020竜王戦→負け
2021王位戦→勝ち
2勝4敗1持将棋
豊島の愛知県内で開催されたタイトル戦成績
2018王位戦第1局→負け
2019棋聖戦第2局→負け
2019王位戦第1局→勝ち
2020叡王戦→持将棋と負け
2020竜王戦→負け
2021王位戦→勝ち
2勝4敗1持将棋
197名無し名人 (スッップ Sdfa-w/Hn)
2021/07/16(金) 12:52:08.00ID:u2UNxEMDd >>196
ありがとう。
オレは名古屋人だが、藤井聡太出現前、地元テレビ局は豊島を注目していた。
豊島の特集なども放送されていた。
が、藤井聡太出現により、完全に風向き不向きが変わってしまった。
テレビ局の手のひら返しは酷いと思うが、仕方ないのかなとも思う。
ありがとう。
オレは名古屋人だが、藤井聡太出現前、地元テレビ局は豊島を注目していた。
豊島の特集なども放送されていた。
が、藤井聡太出現により、完全に風向き不向きが変わってしまった。
テレビ局の手のひら返しは酷いと思うが、仕方ないのかなとも思う。
198名無し名人 (ワッチョイ 9501-t/qa)
2021/07/16(金) 13:41:33.05ID:O5p/SIx00 今や豊島は「藤井聡太の天敵」扱いだもんね
主語が完全に藤井になってる
世間は若い大天才が好きだし仕方ない
主語が完全に藤井になってる
世間は若い大天才が好きだし仕方ない
199名無し名人 (ブモー MM1e-WsRZ)
2021/07/16(金) 15:00:46.69ID:L1N20TnxM 豊島は絶対タイトル取るって言われてたからずっと追いかけてた
でもいつまでたってもタイトル取らない
そこへすごい子が出て来ましたよって聞いたのが藤井
追いかけだしたらあれよと言う間に大フィーバーですよと
でもいつまでたってもタイトル取らない
そこへすごい子が出て来ましたよって聞いたのが藤井
追いかけだしたらあれよと言う間に大フィーバーですよと
202名無し名人 (ワッチョイ b62d-0+8x)
2021/07/16(金) 18:11:54.02ID:+Qpg2z620 【読売新聞オンラインコラボ企画】佐藤九段お手製の美味コーヒーを飲みながらトーク【カフェ康光】 https://youtu.be/-yWnViynrwc @YouTubeより
203名無し名人 (JP 0Hfa-9axe)
2021/07/16(金) 18:57:16.97ID:vnf1KUDaH204名無し名人 (ワンミングク MMea-kulK)
2021/07/16(金) 19:04:28.06ID:QlgQ60o/M >>203
>みたいな人であっても地元の
一宮市には強力な後援会があるみたい。市役所には垂れ幕とかあるらしい。(でも一宮在住の従兄弟 = 士業なので、一宮のあれこれには詳しいは、全く知らなかった 竜王名人の頃)
>みたいな人であっても地元の
一宮市には強力な後援会があるみたい。市役所には垂れ幕とかあるらしい。(でも一宮在住の従兄弟 = 士業なので、一宮のあれこれには詳しいは、全く知らなかった 竜王名人の頃)
205名無し名人 (オッペケ Sr75-YXei)
2021/07/16(金) 19:09:21.55ID:SIm2xrXcr 八代か久保に勝てば挑決番勝負。藤井が番勝負で負ける事はない。実質、あと1勝で竜王が決まる!
206名無し名人 (アウアウエー Sa02-JsfG)
2021/07/16(金) 19:18:47.10ID:oQsGgodoa 決まっちゃうのかw
207名無し名人 (ワッチョイ 0d01-0PSu)
2021/07/16(金) 19:35:23.66ID:eyYycZUh0 愛知どころか、東海出身のタイトルホルダーがいないレベルだったから豊島はその期待も背負ってたわけだ
ほぼ大阪の人だけどw
ほぼ大阪の人だけどw
208名無し名人 (ワッチョイ ee01-0PSu)
2021/07/16(金) 19:35:31.81ID:ykKXTJc/0209名無し名人 (ワッチョイ 6eda-BuM5)
2021/07/16(金) 19:38:48.67ID:LHsNAuRX0210名無し名人 (ワッチョイ ee01-0PSu)
2021/07/16(金) 19:40:10.68ID:ykKXTJc/0211名無し名人 (ワッチョイ ee01-0PSu)
2021/07/16(金) 19:40:57.74ID:ykKXTJc/0 豊島竜王 相性良い藤井竜王にまさか逆転負け「誤算があった」
https://www.daily.co.jp/gossip/2021/07/15/0014503495.shtml
https://i.imgur.com/x87QSe2.jpg
https://www.daily.co.jp/gossip/2021/07/15/0014503495.shtml
https://i.imgur.com/x87QSe2.jpg
212名無し名人 (ワッチョイ 0d01-0PSu)
2021/07/16(金) 19:44:04.60ID:eyYycZUh0213名無し名人 (アウアウウー Sa39-p0fO)
2021/07/16(金) 19:44:34.96ID:g4B2W1mta 豊島はコロナ禍でも愛知関係の仕事は断らなかったってインタビューで言ってたからかなり結びつきはあるんだろうね
後援会もあるだろうが じいちゃん、ばあちゃん子なのかな?
藤井はここという対局はほとんど勝つよなあ、負けたの王将戦の広瀬くらいしか記憶にない
逆に丸ちゃんや深浦などびっくりするような奴に負ける
案外 八代にやられるんじゃないかな
後援会もあるだろうが じいちゃん、ばあちゃん子なのかな?
藤井はここという対局はほとんど勝つよなあ、負けたの王将戦の広瀬くらいしか記憶にない
逆に丸ちゃんや深浦などびっくりするような奴に負ける
案外 八代にやられるんじゃないかな
214名無し名人 (スッップ Sdfa-w/Hn)
2021/07/16(金) 20:22:07.76ID:u2UNxEMDd >>203
放送内容は忘れてしまったけど、「きゅん」という愛称は紹介していた記憶がある。
放送内容は忘れてしまったけど、「きゅん」という愛称は紹介していた記憶がある。
215名無し名人 (スッップ Sdfa-w/Hn)
2021/07/16(金) 20:25:39.18ID:u2UNxEMDd >>207
昔、名古屋出身の山田道美が、棋聖のタイトルを太山から取ったが、山田は板谷一門ではなかった。
昔、名古屋出身の山田道美が、棋聖のタイトルを太山から取ったが、山田は板谷一門ではなかった。
216名無し名人 (ファミワイ FFa1-qLRZ)
2021/07/16(金) 20:27:55.89ID:RqWJc/7CF 藤井-豊島だけは勘弁して欲しいよな
217名無し名人 (ファミワイ FFa1-qLRZ)
2021/07/16(金) 20:34:27.62ID:RqWJc/7CF まだ豊島-永瀬の方がマシ
218名無し名人 (アウアウクー MM35-Ft6n)
2021/07/16(金) 20:52:34.65ID:/gxqlIYwM むしろダントツで強い藤井が回収すべきタイトルだろ
219名無し名人 (ワッチョイ 6eda-BuM5)
2021/07/16(金) 22:14:15.73ID:LHsNAuRX0 王位、叡王、竜王の3タイトルで藤井・豊島戦すればいい
どっちが本当に強いのか白黒が完全決着するはず
タイトル全てを奪われ丸裸の豊島九段が早く見たい
どっちが本当に強いのか白黒が完全決着するはず
タイトル全てを奪われ丸裸の豊島九段が早く見たい
220名無し名人 (ワッチョイ 717c-uuPK)
2021/07/17(土) 00:15:43.43ID:+tdlfLQ10 >>196
今年は名古屋であと2局あるので
豊島の愛知県内で開催されたタイトル戦成績
2018王位戦第1局→負け
2019棋聖戦第2局→負け
2019王位戦第1局→勝ち
2020叡王戦→持将棋と負け
2020竜王戦→負け
2021王位戦→勝ち
2021叡王戦第3局→負け?
2021叡王戦第4局→負け?
今年は名古屋であと2局あるので
豊島の愛知県内で開催されたタイトル戦成績
2018王位戦第1局→負け
2019棋聖戦第2局→負け
2019王位戦第1局→勝ち
2020叡王戦→持将棋と負け
2020竜王戦→負け
2021王位戦→勝ち
2021叡王戦第3局→負け?
2021叡王戦第4局→負け?
221名無し名人 (ワッチョイ 4590-UKwf)
2021/07/17(土) 00:37:21.33ID:0Q8PlbFt0 >>213
丸ちゃん深浦は全盛期の羽生に勝ってるからの昔強かった棋士が往年の実力をはっきりする瞬間に弱いと言う分析が正しい
丸ちゃん深浦は全盛期の羽生に勝ってるからの昔強かった棋士が往年の実力をはっきりする瞬間に弱いと言う分析が正しい
222名無し名人 (アウアウウー Sa39-59MR)
2021/07/17(土) 02:57:18.69ID:dqBc/I35a >>220
場所を追加してみたよ
豊島の愛知県内で開催されたタイトル戦成績
2018王位戦第1局→負け(ホテルフォレスタ)
2019棋聖戦第2局→負け(万松寺)
2019王位戦第1局→勝ち(か茂免)
2020叡王戦→持将棋と負け(万松寺)
2020竜王戦→負け(万松寺)
2021王位戦→勝ち(名古屋能楽堂)
2021叡王戦第3局→負け?(か茂免)
2021叡王戦第4局→負け?(名古屋東急ホテル)
うーん万松寺…
場所を追加してみたよ
豊島の愛知県内で開催されたタイトル戦成績
2018王位戦第1局→負け(ホテルフォレスタ)
2019棋聖戦第2局→負け(万松寺)
2019王位戦第1局→勝ち(か茂免)
2020叡王戦→持将棋と負け(万松寺)
2020竜王戦→負け(万松寺)
2021王位戦→勝ち(名古屋能楽堂)
2021叡王戦第3局→負け?(か茂免)
2021叡王戦第4局→負け?(名古屋東急ホテル)
うーん万松寺…
223名無し名人 (ワッチョイ 76a7-mq0N)
2021/07/17(土) 04:15:44.03ID:sJJLGyVy0 豊島九段って新鮮な響きだよな。
224名無し名人 (アウアウウー Sa39-se6N)
2021/07/17(土) 04:31:44.44ID:AAuC/QZNa >>179
随分前の糞コメに顔真っ赤で反論するから永瀬ヲタはキモいんだよ
随分前の糞コメに顔真っ赤で反論するから永瀬ヲタはキモいんだよ
225名無し名人 (ワッチョイ b163-xsdl)
2021/07/17(土) 04:58:56.91ID:UksxEfh60 自己紹介かな
226名無し名人 (アウアウウー Sa39-se6N)
2021/07/17(土) 05:12:04.69ID:C2iLSBeKa227名無し名人 (スッップ Sdfa-w/Hn)
2021/07/17(土) 06:38:31.76ID:XYzJB9cvd229名無し名人 (ワッチョイ 1a2c-NvNM)
2021/07/17(土) 07:20:29.48ID:tzMUeJGT0 藤井王位棋聖は豊島と戦えてワクワクしてんだろうな
これまで同等クラスとの対局はなかったからな
これまで同等クラスとの対局はなかったからな
230名無し名人 (ワッチョイ 0d01-zYc1)
2021/07/17(土) 07:44:12.79ID:fbLc6SYw0231名無し名人 (スッップ Sdfa-w/Hn)
2021/07/17(土) 07:51:35.74ID:XYzJB9cvd232名無し名人 (ワッチョイ 0d01-F98W)
2021/07/17(土) 07:59:51.98ID:bUmdLr/W0 竜王にとって永瀬が挑戦者になった方が厳しい気がする
王位叡王で研究ストックがなくなって疲弊してたら、今比較的暇でたっぷり研究してそうな永瀬は辛い
永瀬の王座戦はそう大変でもないだろうからな
王位叡王で研究ストックがなくなって疲弊してたら、今比較的暇でたっぷり研究してそうな永瀬は辛い
永瀬の王座戦はそう大変でもないだろうからな
233名無し名人 (ワッチョイ 7dba-xL6t)
2021/07/17(土) 08:01:54.68ID:6LGx1jCf0 永瀬との番勝負とか+1局がデフォだからな
234名無し名人 (ゲマー MM42-t7pP)
2021/07/17(土) 08:07:21.95ID:9ZfiLxebM 永瀬が挑戦者になって竜王戦10番勝負になっても良いし藤井四冠で盛り上がるのも捨てがたい
今年は去年みたいに挑決前に負けないように祈ってる
今年は去年みたいに挑決前に負けないように祈ってる
236名無し名人 (ワッチョイ 9d5f-WD8p)
2021/07/17(土) 08:58:43.81ID:OvdlcrI30 豊島藤井も豊島永瀬もキツイ
いや対藤井は面白いけどさすがにまたかよって
豊島永瀬は地獄みあるけど見てて面白いかと言われるとちょっと
いや対藤井は面白いけどさすがにまたかよって
豊島永瀬は地獄みあるけど見てて面白いかと言われるとちょっと
237名無し名人 (スッップ Sdfa-w/Hn)
2021/07/17(土) 08:59:34.36ID:XYzJB9cvd >>232
あんたは、豊島オタ?
そんなはずないだろ。
永瀬はタイトル戦で勝っている相手だよ。
藤井聡太挑戦の方が、豊島にとってピンチだろ。
藤井聡太とは、一時的な勝敗の偏りにより、豊島が優位に見えるだけということは、豊島は十分わかっている。
あんたは、豊島オタ?
そんなはずないだろ。
永瀬はタイトル戦で勝っている相手だよ。
藤井聡太挑戦の方が、豊島にとってピンチだろ。
藤井聡太とは、一時的な勝敗の偏りにより、豊島が優位に見えるだけということは、豊島は十分わかっている。
238名無し名人 (ゲマー MM42-Q1fg)
2021/07/17(土) 09:26:53.70ID:fYfocSQRM 豊島永瀬の年に一回ぐらいはあっても良いけど年一回で良い感
239名無し名人 (ワッチョイ 05b1-kbnc)
2021/07/17(土) 09:32:24.68ID:JsvPQa4T0 豊島VS渡辺がないのがさみしいね
240名無し名人 (ワッチョイ 5548-O2eH)
2021/07/17(土) 09:49:31.66ID:KUljt5xQ0 四強対決はみな番勝負で見たいね
三番勝負ぐらいだとちょうどいい
三番勝負ぐらいだとちょうどいい
241名無し名人 (ワッチョイ dab5-5mQj)
2021/07/17(土) 09:49:41.64ID:csBAlNuz0242名無し名人 (アウアウクー MM35-Vcjo)
2021/07/17(土) 09:58:07.53ID:zlYKl58mM243名無し名人 (ワッチョイ 615f-zSg9)
2021/07/17(土) 10:00:57.61ID:RG8ibAvV0 豊島はナベからタイトル奪って今の第一人者はわしや感を出していかないと
244名無し名人 (ワッチョイ 716f-zhHs)
2021/07/17(土) 10:18:09.18ID:aLXICfsA0245名無し名人 (スップ Sdda-I+D5)
2021/07/17(土) 10:31:28.91ID:7CVrmKLcd 炎の19番勝負
246名無し名人 (スッップ Sdfa-+2ji)
2021/07/17(土) 12:08:55.67ID:nG1cLtiYd248名無し名人 (スッップ Sdfa-w/Hn)
2021/07/17(土) 13:16:32.12ID:XYzJB9cvd 永瀬豊島のタイトル戦など、見たくない。
249名無し名人 (アウアウクー MM35-Ft6n)
2021/07/17(土) 13:37:57.66ID:f1/fWh3GM それまで放置だった竜王戦で羽生天皇が直々に鉄槌を下しに行ってからもう4年かよ
250名無し名人 (アウアウウー Sa39-KpsX)
2021/07/17(土) 14:00:47.19ID:CXTNJQ+pa251名無し名人 (ワッチョイ 05ff-kulK)
2021/07/17(土) 14:20:55.89ID:Ox3iKgB80 >>250
>ああもうそれだけで充分
王位リーグ 可能性あり(永瀬王座 3組突破 63.22%)
棋王戦 本戦途中、準決勝で対決の可能性十分。(準決勝進出 豊島竜王55.53%、永瀬王座53.81%)
叡王戦本戦 可能性あり(永瀬王座 九段Cブロック突破 53.24%)
棋聖戦 本戦の16名にご両名はシード
NHK ベスト8で対決の可能性あり
>ああもうそれだけで充分
王位リーグ 可能性あり(永瀬王座 3組突破 63.22%)
棋王戦 本戦途中、準決勝で対決の可能性十分。(準決勝進出 豊島竜王55.53%、永瀬王座53.81%)
叡王戦本戦 可能性あり(永瀬王座 九段Cブロック突破 53.24%)
棋聖戦 本戦の16名にご両名はシード
NHK ベスト8で対決の可能性あり
254名無し名人 (ワッチョイ fda0-azuL)
2021/07/17(土) 15:48:00.13ID:xzUEPLva0 豊島永瀬の2日制のタイトル戦がどこまで延びるか2人が壊れていくか見てみたいが竜王戦くらいしか当たらなそうなんだよな
255名無し名人 (ワッチョイ da45-S+fN)
2021/07/17(土) 15:54:01.83ID:Q1mWI3q/0 2日制7番勝負が15局目くらいまで行ったら日程大変だな
256名無し名人 (スップ Sdda-O2eH)
2021/07/17(土) 16:04:59.68ID:vMbO8B2jd 誰かが王位戦スレに想像で書いてた
「十九番勝負?えーそれは同じ相手と三十局ぐらい指せるのではないかと思います」
がとても永瀬っぽくて素敵
「十九番勝負?えーそれは同じ相手と三十局ぐらい指せるのではないかと思います」
がとても永瀬っぽくて素敵
257名無し名人 (ワッチョイ 89c3-qLRZ)
2021/07/17(土) 17:04:11.15ID:3jZ+BjTj0 >>227
この人典型的藤井ヲタだろうね
馬鹿だからすぐ分かる
>>
そ
この人の言う通り
豊島-藤井は面白いよ
王位戦も注目してる
とは言えそこで2日制7番勝負
おまけに叡王戦
さすがに飽きる
普通の将棋ファンなら
もうお腹一杯ご馳走様だろ
そんなの喜ぶの藤井ヲタだけだって
この人典型的藤井ヲタだろうね
馬鹿だからすぐ分かる
>>
そ
この人の言う通り
豊島-藤井は面白いよ
王位戦も注目してる
とは言えそこで2日制7番勝負
おまけに叡王戦
さすがに飽きる
普通の将棋ファンなら
もうお腹一杯ご馳走様だろ
そんなの喜ぶの藤井ヲタだけだって
258名無し名人 (ワッチョイ 0d01-joW1)
2021/07/17(土) 17:22:23.87ID:sL+XWjAa0 豊島九段かー
良い響きだ
良い響きだ
259名無し名人 (ワッチョイ 5548-O2eH)
2021/07/17(土) 17:51:09.88ID:KUljt5xQ0 ワッチョイ末尾qLRZ
昨日から王位戦スレでファミマwifiまで繋げて自作自演してさんざん笑われてたミネオババアか
昨日から王位戦スレでファミマwifiまで繋げて自作自演してさんざん笑われてたミネオババアか
260名無し名人 (ワッチョイ 89c3-qLRZ)
2021/07/17(土) 18:56:14.92ID:3jZ+BjTj0 基地外ストーカーに絡まれてもうた
粘着メチャ気色悪い
年寄りストーカーは始末が悪い
粘着メチャ気色悪い
年寄りストーカーは始末が悪い
261名無し名人 (ワッチョイ f6bb-kRLG)
2021/07/18(日) 02:39:12.93ID:XFQKeSuO0 豊島はピコ街道に入っちゃうの?
262名無し名人 (ワッチョイ 1111-dgO3)
2021/07/18(日) 03:19:58.25ID:oUJ42chv0 閉経ミネオは
ハブオタのふりした豊島BBA
ハブオタのふりした豊島BBA
263名無し名人 (スップ Sdfa-w/Hn)
2021/07/18(日) 12:10:46.34ID:qFrXU84ld264名無し名人 (ワッチョイ 7596-xL6t)
2021/07/18(日) 12:12:33.61ID:NlmMGCc50 ピコは藤井猛街道入り済
266名無し名人 (アウアウウー Sa39-KpsX)
2021/07/18(日) 12:54:26.40ID:DZD817kKa267名無し名人 (ワッチョイ 75e2-Lyc+)
2021/07/18(日) 12:58:36.26ID:OhxXyImY0 王位叡王王座のトリプルタイトル戦はきついだろ豊島もw
270名無し名人 (ワッチョイ 9544-p0fO)
2021/07/18(日) 14:35:57.98ID:+4x4NweG0 今年の竜王戦終了時点で
豊島=0〜3冠
藤井=4〜1冠
になってる可能性があるな
トヨピーの時代を創るか聡太の時代を創るか
豊島=0〜3冠
藤井=4〜1冠
になってる可能性があるな
トヨピーの時代を創るか聡太の時代を創るか
272名無し名人 (アウアウウー Sa39-KpsX)
2021/07/18(日) 17:49:40.85ID:DZD817kKa >>271
王座戦4冠になる大チャンスだったのに潰したアンタが悪い
王座戦4冠になる大チャンスだったのに潰したアンタが悪い
273名無し名人 (スップ Sdfa-w/Hn)
2021/07/18(日) 18:48:45.41ID:qFrXU84ld274名無し名人 (ワッチョイ 717c-Uxty)
2021/07/18(日) 19:13:52.47ID:wd+Kwl0N0 藤井四冠濃厚!?
https://i.imgur.com/UboLn4b.png
https://i.imgur.com/UboLn4b.png
275名無し名人 (オッペケ Sr75-YXei)
2021/07/18(日) 19:24:08.08ID:j3bHuzy5r 次の八代か久保に勝ったら竜王と4冠が決まる。番勝負で聡太を倒せる奴などこの世に存在しない。
276名無し名人 (ワッチョイ dab5-5mQj)
2021/07/18(日) 19:29:43.02ID:opvMqnbC0 永瀬なら2発くらい入れる可能性はあると思うけど?
277名無し名人 (ワッチョイ 3a47-mvoX)
2021/07/18(日) 20:03:17.14ID:cp82BMJ20 王位叡王竜王すべてで豊島が負けたら豊島はもう立ち上がれなさそうだけど
頑張ってほしい
頑張ってほしい
278名無し名人 (ワッチョイ b163-xsdl)
2021/07/18(日) 20:11:36.08ID:z6HQ7mSN0 >>274
現在豊島が二冠なのに永瀬が二冠になる確率の方が豊島が二冠維持する確率より高いのか
現在豊島が二冠なのに永瀬が二冠になる確率の方が豊島が二冠維持する確率より高いのか
280名無し名人 (ワッチョイ 615f-zSg9)
2021/07/18(日) 20:23:00.02ID:IB6G+Cxt0 1冠の確率より6冠の確率の方が高いのかよ恐ろしい
4冠でも普通に終わった範囲内だし
4冠でも普通に終わった範囲内だし
281名無し名人 (ワッチョイ 9501-kbnc)
2021/07/18(日) 20:31:09.52ID:Mpw6L3zY0 竜王に挑戦もしたら五冠濃厚になるんかな?
とはいえこれ豊島との直対考慮してない数字だからねえ・・・
とはいえこれ豊島との直対考慮してない数字だからねえ・・・
282名無し名人 (ワッチョイ dab5-5mQj)
2021/07/18(日) 20:41:20.13ID:opvMqnbC0 【今後の対局予定】
7月19日
6組昇決 中村亮介−服部慎一郎 関西将棋会館
7月20日
3組昇決 行方尚史−飯島栄治 携帯中継
6組昇決 今泉健司−斎藤明日斗 関西将棋会館
7月21日
本戦トーナメント 久保利明−八代 弥 関西将棋会館 携帯中継
5組昇決 阿部 隆−高野智史 関西将棋会館
6組昇決 田中悠一−出口若武
7月19日
6組昇決 中村亮介−服部慎一郎 関西将棋会館
7月20日
3組昇決 行方尚史−飯島栄治 携帯中継
6組昇決 今泉健司−斎藤明日斗 関西将棋会館
7月21日
本戦トーナメント 久保利明−八代 弥 関西将棋会館 携帯中継
5組昇決 阿部 隆−高野智史 関西将棋会館
6組昇決 田中悠一−出口若武
283名無し名人 (ワッチョイ 6eda-BuM5)
2021/07/18(日) 20:44:02.63ID:aZ3f7G520 次の聡太の対局が1週間とか待ちきれないな
前のビデオを見返しに飽きた4日後くらいには次の対局欲しい
フラストレーション溜まる
前のビデオを見返しに飽きた4日後くらいには次の対局欲しい
フラストレーション溜まる
284名無し名人 (ワッチョイ 05c3-qLRZ)
2021/07/18(日) 21:08:44.37ID:rTBABAPe0285名無し名人 (ワッチョイ 0d01-eisA)
2021/07/18(日) 21:13:51.82ID:F+xHJGF70286名無し名人 (ワッチョイ 053e-fEvS)
2021/07/18(日) 21:18:20.97ID:7huNCXyQ0 八代vs梶浦が見たい
287名無し名人 (ワッチョイ 462d-BolE)
2021/07/18(日) 21:24:08.21ID:LasSha7a0 20日のなめちゃんA治戦が見たいが携帯中継で我慢するわ
288名無し名人 (ワッチョイ 5ab1-kbnc)
2021/07/18(日) 21:33:22.66ID:k7ZLlhi/0 また池沼ファミマかw
289名無し名人 (ワッチョイ 0d01-eisA)
2021/07/18(日) 21:39:03.06ID:F+xHJGF70 >>251
朝日杯もタイトルホルダーシードされてるし、また四強で潰し合いになりそう
朝日杯もタイトルホルダーシードされてるし、また四強で潰し合いになりそう
290名無し名人 (ワッチョイ 05c3-qLRZ)
2021/07/18(日) 21:43:54.45ID:rTBABAPe0 聡太ww
藤井くんww
聡ちゃんww
オエーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
藤井で勃起する
ニワカど素人藤井ヲタのオッさん共がキモ過ぎる
藤井くんww
聡ちゃんww
オエーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
藤井で勃起する
ニワカど素人藤井ヲタのオッさん共がキモ過ぎる
291名無し名人 (ワッチョイ da7d-xL6t)
2021/07/18(日) 21:45:49.11ID:IfimuZB20 聡ちゃんかわいい♪
292名無し名人 (ワッチョイ 717c-Uxty)
2021/07/18(日) 21:47:51.96ID:wd+Kwl0N0293名無し名人 (ワッチョイ 05c3-qLRZ)
2021/07/18(日) 21:48:31.80ID:rTBABAPe0 将棋の事なんて何一つ知らない奴等にとっては
藤井さえ映ってれば何でもいいんだよな
それがオセロだろうとババ抜きだろうと
藤井さえ映ってれば何でもいいんだよな
それがオセロだろうとババ抜きだろうと
295名無し名人 (ワッチョイ 615f-Io+N)
2021/07/18(日) 21:57:17.65ID:tUoGvJfB0 竜王って初代島、藤井爺、渡辺カンニングとクズのイメージ強すぎて、
クズ序列一位の印象強すぎ。
藤井君就任に併せて序列一位にふさわしい名前に変えるべき。
クズ序列一位の印象強すぎ。
藤井君就任に併せて序列一位にふさわしい名前に変えるべき。
296名無し名人 (ワッチョイ 0594-p0fO)
2021/07/18(日) 21:58:42.60ID:6FPYu8aL0 さすが藤井ファンはバカばっかりなだけはあるなw
297名無し名人 (ワッチョイ 0d01-NvNM)
2021/07/18(日) 22:29:08.27ID:D6Wpy8rN0 >>274
まだ二冠と一冠なのに豊島の方が永瀬より無冠になる確率が3倍近いとは・・・
まだ二冠と一冠なのに豊島の方が永瀬より無冠になる確率が3倍近いとは・・・
298名無し名人 (ワッチョイ dac6-N2mG)
2021/07/18(日) 23:00:27.25ID:o3K7XmUM0 またミネオ婆か
299名無し名人 (ワッチョイ da42-hwij)
2021/07/18(日) 23:07:43.33ID:XNhP+stj0 ミネオ婆毎度のことだけどほんと文章だけで特徴あるババア臭醸し出せるの感心するわ
300名無し名人 (スップ Sdfa-w/Hn)
2021/07/19(月) 06:39:37.19ID:q7eBYcRtd301名無し名人 (ワッチョイ 9d5f-2SQw)
2021/07/19(月) 07:06:06.94ID:BpJGnDKx0 レーティングだけで語ってるやつがいるが
豊島が無冠になるよりナベが名人以外を失う可能性のほうが高いと思う
豊島が無冠になるよりナベが名人以外を失う可能性のほうが高いと思う
302名無し名人 (ワッチョイ 75e2-Lyc+)
2021/07/19(月) 07:10:54.15ID:/WySNul70 可能性なら豊島でしょ
もう叡王は挑戦者だし、竜王もあと1つ勝てば3番勝負まで来てるし
王将棋王は先が長い
もう叡王は挑戦者だし、竜王もあと1つ勝てば3番勝負まで来てるし
王将棋王は先が長い
304名無し名人 (ワッチョイ b1a5-WsRZ)
2021/07/19(月) 07:36:54.93ID:R/hNCcgf0 棋王王将は挑戦者なるまでがまだ長いからねえ
305名無し名人 (ワッチョイ 0d01-y3Du)
2021/07/19(月) 08:26:35.76ID:6DtdXfGg0 棋王は今伸び盛りの明日斗がレート差以上に怖い相手に感じる。
タイトル戦、順位戦、竜王戦の間で行われて疲れてるかもしれないし。
タイトル戦、順位戦、竜王戦の間で行われて疲れてるかもしれないし。
306名無し名人 (ゲマー MM7e-W3Gv)
2021/07/19(月) 08:42:42.98ID:grRd/z6TM 今期は挑戦したら来期最低でも1組 と言う恩恵も関係ないし
ただ応援するだけ
今日は何のタイトル戦だっけ と言う事になるのは
見てる俺らの方だけだろうが
ただ応援するだけ
今日は何のタイトル戦だっけ と言う事になるのは
見てる俺らの方だけだろうが
307名無し名人 (オッペケ Sr75-zezY)
2021/07/19(月) 14:48:19.21ID:9VpPzKrbr308名無し名人 (ワッチョイ 89c3-qLRZ)
2021/07/19(月) 16:36:48.72ID:80JnoN100309名無し名人 (ワッチョイ 89c3-qLRZ)
2021/07/19(月) 16:36:53.37ID:80JnoN100310名無し名人 (ワッチョイ 89c3-qLRZ)
2021/07/19(月) 16:55:02.46ID:80JnoN100311名無し名人 (ワッチョイ 71e6-dgLr)
2021/07/19(月) 17:43:31.61ID:IeGSY0660 89c3-qLRZ
この人は何と戦ってんのw
この人は何と戦ってんのw
312名無し名人 (ワッチョイ 5548-O2eH)
2021/07/19(月) 18:03:40.68ID:/cG8Qm+K0 さすがにここ最近のミネオババアの書き込みは気持ち悪すぎて、見る人全員ドン引きさせるレベルやな…
313名無し名人 (ワッチョイ 89c3-qLRZ)
2021/07/19(月) 18:11:54.72ID:80JnoN100 馬鹿の一つ覚え
ワッチョイ晒せば
効くと思ってるアホなアルツハイマー爺い
爆笑ーwwwww
ワッチョイ晒せば
効くと思ってるアホなアルツハイマー爺い
爆笑ーwwwww
315名無し名人 (アウアウエー Sa02-KpsX)
2021/07/19(月) 18:53:55.90ID:dMZ2ZHCQa 八代と久保、どっちの方が藤井はやりやすいのか
316名無し名人 (ワッチョイ 1aa7-mq0N)
2021/07/19(月) 19:03:49.25ID:eiiJwXGW0 ☆2021年度の聡太vs豊島、最大19番勝負かあ・・・
(レートが高いので本戦を勝ち進めば他のタイトル挑戦確率も急上昇する)
https://i.imgur.com/sRe1Aqv.jpg
表にすると、くすぅと笑いが出てくるなあ。
(レートが高いので本戦を勝ち進めば他のタイトル挑戦確率も急上昇する)
https://i.imgur.com/sRe1Aqv.jpg
表にすると、くすぅと笑いが出てくるなあ。
317名無し名人 (ワッチョイ 1aa7-mq0N)
2021/07/19(月) 21:29:12.51ID:eiiJwXGW0 今期の久保は不調
今期の成績、最近のレートの状況だと「八代ショック再び」があるかもな。
2021年度 2021/7/17現在
成績 レート 前月比
久保 3勝8敗 1740 -36
八代 10勝3敗 1768 +27
聡太が八代に勝つ確率 82.55% (7月17日)
今期の成績、最近のレートの状況だと「八代ショック再び」があるかもな。
2021年度 2021/7/17現在
成績 レート 前月比
久保 3勝8敗 1740 -36
八代 10勝3敗 1768 +27
聡太が八代に勝つ確率 82.55% (7月17日)
318名無し名人 (ワッチョイ 462d-BolE)
2021/07/20(火) 12:57:56.38ID:ISGEdG7s0 なめちゃん大長考ー
319名無し名人 (ワッチョイ 9544-p0fO)
2021/07/20(火) 17:30:42.02ID:KNzThAPw0 凄八有利なのか
凄いじゃん
凄いじゃん
320名無し名人 (ワッチョイ 0d01-Bnhs)
2021/07/20(火) 19:19:57.87ID:vP8WeDTu0 もしかして凄八と久保ってレーティング近い?
321名無し名人 (ワッチョイ 767b-iw+7)
2021/07/20(火) 19:37:44.88ID:L7xcyVfa0 75桂って厳しいのか
よく分からん
よく分からん
322名無し名人 (ワッチョイ b16d-4v0q)
2021/07/20(火) 20:34:42.17ID:g0+EOr7R0 2021年7月21日 第34期竜王戦 決勝トーナメント
久保利明九段 対 八代弥七段
http://live.shogi.or.jp/ryuou/kifu/34/ryuou202107210101.html
http://live.shogi.or.jp/ryuou/kifu/34/ryuou202107210101.kif
久保利明九段 対 八代弥七段
http://live.shogi.or.jp/ryuou/kifu/34/ryuou202107210101.html
http://live.shogi.or.jp/ryuou/kifu/34/ryuou202107210101.kif
323名無し名人 (アウアウウー Sa39-JsfG)
2021/07/20(火) 20:38:52.07ID:O2tbLHnja どっちが勝つかねぇ。
324名無し名人 (アウアウウー Sa39-KpGY)
2021/07/20(火) 20:42:40.40ID:veANSy76a なめちゃん時間がない
325名無し名人 (ワッチョイ b16d-4v0q)
2021/07/20(火) 20:55:16.74ID:g0+EOr7R0 飯島勝った
326名無し名人 (ワッチョイ dab5-5mQj)
2021/07/20(火) 21:00:32.96ID:pWX8MPFo0 凄おめ、なめちゃん乙
327名無し名人 (ワッチョイ b1a5-WsRZ)
2021/07/20(火) 21:00:49.97ID:dXL6/yvY0 凄くないですか
328名無し名人 (スップ Sdda-I+D5)
2021/07/20(火) 21:33:03.44ID:fLyxkoTLd 飯島強いね
330名無し名人 (ワッチョイ 0d01-Bnhs)
2021/07/21(水) 00:20:28.16ID:AzVlNrTG0 凄い
331名無し名人 (アウアウアー Sa7e-Vcjo)
2021/07/21(水) 09:00:47.48ID:GSC/au38a 凄八はここ2年内くらいならタイトル戦出てもおかしくないな
本当にすごくないですか?
本当にすごくないですか?
332名無し名人 (ワッチョイ 0d01-kbnc)
2021/07/21(水) 09:05:54.37ID:zu9QMYku0 でもB2には戻れそうにないよね…
333名無し名人 (ワッチョイ 89da-5A+6)
2021/07/21(水) 09:14:52.48ID:W+vcXoyF0 年齢的にはまだB2でもおかしくないんだけどね>凄八さん
順位も良いし1敗だったら十分上がれそうだけど、鬼門は年明けの黒田戦かな
竜王戦も次は遠山、その次は高見だし、昇級ワンチャンあるで
順位も良いし1敗だったら十分上がれそうだけど、鬼門は年明けの黒田戦かな
竜王戦も次は遠山、その次は高見だし、昇級ワンチャンあるで
334名無し名人 (アウアウアー Sa7e-Vcjo)
2021/07/21(水) 10:35:31.51ID:GSC/au38a 相掛かりの流行がどこまで持つかでステッカーおじさんで終わるかどうかが決まると勝手に思ってる
335名無し名人 (ワッチョイ 7d2c-KpGY)
2021/07/21(水) 10:37:03.56ID:itnx4Sxa0 みんな王位戦見てるんか?
336名無し名人 (ワッチョイ ae13-hdpR)
2021/07/21(水) 10:37:05.62ID:k6rDoCrx0 明日斗の確変は終わっちゃったのか
337名無し名人 (ワッチョイ 95ad-W/bt)
2021/07/21(水) 12:29:36.22ID:COoulzyL0 右銀急戦模様か。個人的には興味深い戦形だ
82玉に代えて52金左なら先手がそこそこやれそうなイメージなんだが、41金が動いてないのが急戦に強そうなのでどうなんやろ
82玉に代えて52金左なら先手がそこそこやれそうなイメージなんだが、41金が動いてないのが急戦に強そうなのでどうなんやろ
338名無し名人 (ワッチョイ 95ad-W/bt)
2021/07/21(水) 14:17:39.95ID:COoulzyL0 右銀急戦から68金寄で箱入り娘にして58飛見せるってなんか懐かしいな
339名無し名人 (ワッチョイ 76c3-qLRZ)
2021/07/21(水) 17:19:59.16ID:OSV36rWR0 まあどの道この2人のどちらかが挑戦者になる確率は相当低いからねー
注目度が低いのも仕方ない
注目度が低いのも仕方ない
340名無し名人 (ワッチョイ 75e2-Lyc+)
2021/07/21(水) 17:22:25.11ID:lE6Y/Twe0 カジー永瀬のほうが注目だわ
竜王ドリームがどこまで続くのか
竜王ドリームがどこまで続くのか
341名無し名人 (ワッチョイ 05a6-UKwf)
2021/07/21(水) 18:02:11.46ID:BxvIxJIK0 今北 後手良しに見えるな
342名無し名人 (ワッチョイ 71ba-R8z5)
2021/07/21(水) 18:31:12.41ID:cY5PK0540(>⌒⌒⌒<)
(( ● ●))
( (_人_) )
( U ) 久保九段 「親子丼、冷たいそば」
( ^ ^ ) 八代七段 「肉なん定食(うどん)」
( ^ ^ )
( ^ ^ ⌒⌒⌒⌒ヽ
( ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ )
ヽ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ノ
( ( )~ ̄ ̄ ̄(~( )
(_(_) (_(_)
UU UU
343名無し名人 (ワッチョイ 6102-p0fO)
2021/07/21(水) 19:01:40.73ID:CkYfYgYo0 久保は親子どんぶりが好きだなぁ
344名無し名人 (JP 0H59-eAG2)
2021/07/21(水) 19:33:12.73ID:0ixrMalKH 形勢どうなってんの?
先手の飛車の働き悪いから後手やれそうだけど、振り飛車贔屓?
駒得の先手がやれる感じかな?
先手の飛車の働き悪いから後手やれそうだけど、振り飛車贔屓?
駒得の先手がやれる感じかな?
345名無し名人 (ワッチョイ 95ad-W/bt)
2021/07/21(水) 19:37:20.83ID:COoulzyL0 はえ〜、端取り込ませて謝るのか。桂得で端まで詰めてこれで悪かった右銀急戦なんてやらん方がいいな
先手の懸念は飛車の働きの差、馬の存在、33の成銀が今一つ。これでいい勝負なんかね
先手の懸念は飛車の働きの差、馬の存在、33の成銀が今一つ。これでいい勝負なんかね
346名無し名人 (ワッチョイ 0a4f-hwij)
2021/07/21(水) 19:45:43.78ID:FBZB7y2e0 こんな感じの局面で居飛車持っていつも負ける
347名無し名人 (ワッチョイ 1a01-Io+N)
2021/07/21(水) 19:47:23.76ID:p/bTMlMH0 久保の美濃って下手な穴熊より堅いからな
348名無し名人 (ワッチョイ 467c-w8LN)
2021/07/21(水) 20:02:11.66ID:9aakybo60 ここまでずっと互角
349名無し名人 (ワッチョイ b16d-4v0q)
2021/07/21(水) 20:13:22.06ID:om2pdMqS0 2021年7月28日 第34期竜王戦 決勝トーナメント
永瀬拓矢王座 対 梶浦宏孝七段
http://live.shogi.or.jp/ryuou/kifu/34/ryuou202107280101.html
永瀬拓矢王座 対 梶浦宏孝七段
http://live.shogi.or.jp/ryuou/kifu/34/ryuou202107280101.html
350名無し名人 (ワッチョイ 55ad-59MR)
2021/07/21(水) 20:15:36.43ID:BanoZ8ct0 おおきたか
351名無し名人 (ワッチョイ 75e2-Lyc+)
2021/07/21(水) 20:19:12.41ID:lE6Y/Twe0 てことは藤井vs久保、八代は8月6日くらいに入りそうかな
8月中旬には3番勝負やらないといけないし
8月中旬には3番勝負やらないといけないし
352名無し名人 (ワッチョイ 615f-/V4L)
2021/07/21(水) 20:20:39.14ID:aOeGFmRs0 ずっと互角の捻じり合いだなあ
好局だわ
好局だわ
353名無し名人 (ワッチョイ 615f-x2SP)
2021/07/21(水) 20:35:55.53ID:CD+wQapu0 まだ64手しか進んでないのか
354名無し名人 (ワッチョイ 7512-E0YB)
2021/07/21(水) 20:42:31.23ID:zwTCqnQA0 渋い応酬だな
355名無し名人 (ワッチョイ 95ad-W/bt)
2021/07/21(水) 20:51:28.07ID:COoulzyL0 34角がなんかよく分からん手だったなあの角働くのかな
356名無し名人 (ワッチョイ daad-xL6t)
2021/07/21(水) 20:55:55.99ID:ejTfprQ50 15歩って一手パスになりかねないな
357名無し名人 (ワッチョイ 95ad-W/bt)
2021/07/21(水) 20:56:46.13ID:COoulzyL0 はー15歩ねぇ。16飛車とぶつける手を見せてるのか
359名無し名人 (ワッチョイ 95ad-W/bt)
2021/07/21(水) 21:00:52.13ID:COoulzyL0 先手は26飛車のあと21成るのか22成るのか。理想は21成って42歩成なんだろうけど、もう42歩成なんか相手にしてくれないよな?
360名無し名人 (ワッチョイ 467c-w8LN)
2021/07/21(水) 21:03:02.56ID:9aakybo60 久保有利に
361名無し名人 (アウアウエー Sa02-B6sX)
2021/07/21(水) 21:04:31.78ID:uQiAP4p9a やっぱ15良くなかったか
362名無し名人 (スッップ Sdfa-NvK1)
2021/07/21(水) 21:08:41.78ID:hAm7/0Mld 面白い将棋だなあ
363名無し名人 (ワッチョイ 1a01-Io+N)
2021/07/21(水) 21:10:14.64ID:p/bTMlMH0 さす久保
36歩からと金作っても間に合いそう
36歩からと金作っても間に合いそう
364名無し名人 (ワッチョイ 615f-/V4L)
2021/07/21(水) 21:18:42.07ID:aOeGFmRs0 また互角に
365名無し名人 (ワッチョイ 467c-w8LN)
2021/07/21(水) 21:19:15.30ID:9aakybo60 先手寄り互角
366名無し名人 (ワッチョイ 7663-S+fN)
2021/07/21(水) 21:20:54.09ID:HX9QLBP70 八代勝てそうだな
367名無し名人 (アウアウエー Sa02-B6sX)
2021/07/21(水) 21:23:04.84ID:uQiAP4p9a 58桂でアイちゃんおこ
368名無し名人 (ワッチョイ daad-xL6t)
2021/07/21(水) 21:23:21.37ID:ejTfprQ50 33成銀が働いてないのが痛いね
369名無し名人 (ワッチョイ a63c-hwij)
2021/07/21(水) 21:23:27.37ID:bbjN3Keq0 時間ないなぁ
370名無し名人 (ワッチョイ 7a8f-kbnc)
2021/07/21(水) 21:24:00.16ID:lojz3v600 弥七の活躍もここまでか!
371名無し名人 (ワッチョイ 467c-w8LN)
2021/07/21(水) 21:24:40.42ID:9aakybo60 1手毎に乱高下
373名無し名人 (ワッチョイ 1a01-Io+N)
2021/07/21(水) 21:25:39.99ID:p/bTMlMH0 毎度ながら華のある将棋だ久保
374名無し名人 (アウアウエー Sa02-B6sX)
2021/07/21(水) 21:26:40.65ID:uQiAP4p9a とはいえどっちも最善ルートの真横掘削してるからまだわからんね
375名無し名人 (ワッチョイ 467c-w8LN)
2021/07/21(水) 21:26:57.03ID:9aakybo60 後手寄り互角だがまだ分からんな
377名無し名人 (ワッチョイ 467c-w8LN)
2021/07/21(水) 21:29:23.76ID:9aakybo60 >>376
別にマイナスの含みはないが
別にマイナスの含みはないが
378名無し名人 (スップ Sdfa-/V4L)
2021/07/21(水) 21:30:33.96ID:njXF2DQCd 一手ごとに乱高下が悪し様に言ってないつもりなら配慮が足りない
379名無し名人 (ワッチョイ 5a02-FelB)
2021/07/21(水) 21:30:35.12ID:UPXk8QdA0 久保がんばれ
380名無し名人 (ワッチョイ 467c-w8LN)
2021/07/21(水) 21:31:46.12ID:9aakybo60 >>378
勝手に思い込みで言われてもね
勝手に思い込みで言われてもね
381名無し名人 (ワッチョイ 615f-zDDC)
2021/07/21(水) 21:32:15.22ID:aOeGFmRs0 悪手合戦でもないなら乱高下は大げさ
382名無し名人 (ワッチョイ 467c-w8LN)
2021/07/21(水) 21:32:39.64ID:9aakybo60 >>381
個人の印象です
個人の印象です
383名無し名人 (スップ Sdfa-/V4L)
2021/07/21(水) 21:34:47.87ID:njXF2DQCd いよいよ剥がし合いになるかな
384名無し名人 (ワッチョイ 1a01-Io+N)
2021/07/21(水) 21:42:11.80ID:p/bTMlMH0 後手歩切れ痛い
385名無し名人 (ワッチョイ 467c-w8LN)
2021/07/21(水) 21:44:06.95ID:9aakybo60 久保優勢に
抜け出したか
抜け出したか
386名無し名人 (ワッチョイ 0563-MoKB)
2021/07/21(水) 21:46:00.68ID:5XpeVD5j0 51とはあかんかったか
387名無し名人 (スップ Sdfa-/V4L)
2021/07/21(水) 21:46:17.26ID:njXF2DQCd ソフトも読み浅いと最善だったが51とが悪手みたいだな
先手玉が危ない
久保チャンスきたね
先手玉が危ない
久保チャンスきたね
388名無し名人 (アウアウエー Sa02-B6sX)
2021/07/21(水) 21:46:50.07ID:uQiAP4p9a 馬と竜ぶん投げて金どかして寄せるのかなるほど
389名無し名人 (ワッチョイ 467c-w8LN)
2021/07/21(水) 21:47:15.10ID:9aakybo60 ☖5八馬なら後手勝勢
390名無し名人 (ワッチョイ 467c-w8LN)
2021/07/21(水) 21:48:10.06ID:9aakybo60 ☖7一金は三善で先手有利に
391名無し名人 (スップ Sdfa-/V4L)
2021/07/21(水) 21:48:51.07ID:njXF2DQCd 久保踏み込めず
端があるから詰みが読みにくい形なんだよな
端があるから詰みが読みにくい形なんだよな
392名無し名人 (アウアウエー Sa02-B6sX)
2021/07/21(水) 21:49:14.02ID:uQiAP4p9a 速度勝負だから1つでも緩いことしてるとすぐ逆転する
393名無し名人 (ワッチョイ 467c-w8LN)
2021/07/21(水) 21:49:58.47ID:9aakybo60 どっちも時間ないしなあ
八代0:09
久保0:12
八代0:09
久保0:12
394名無し名人 (ワッチョイ 615f-/V4L)
2021/07/21(水) 21:50:55.36ID:aOeGFmRs0 どっちもギリギリだわ
395名無し名人 (ワッチョイ 615f-/V4L)
2021/07/21(水) 21:52:37.71ID:aOeGFmRs0 八代最善
今度は久保が粘る番
今度は久保が粘る番
396名無し名人 (アウアウウー Sa39-vOKx)
2021/07/21(水) 21:55:15.34ID:pRHjlRV6a >>349
解説聞き手はまだ?
解説聞き手はまだ?
397名無し名人 (ワッチョイ 467c-w8LN)
2021/07/21(水) 21:56:25.08ID:9aakybo60 八代優勢に
398名無し名人 (アウアウキー Sa4d-R4Bi)
2021/07/21(水) 21:56:37.11ID:J8DOijNYa >>396
Abemaあるのか?
Abemaあるのか?
399名無し名人 (スップ Sdfa-/V4L)
2021/07/21(水) 21:57:54.65ID:njXF2DQCd 八代連続最善で抜け出しかな?
400名無し名人 (ワッチョイ 615f-S+fN)
2021/07/21(水) 21:58:29.02ID:8oSOdXPr0 水匠 先手+1016
401名無し名人 (ワッチョイ da05-BuM5)
2021/07/21(水) 22:01:22.72ID:qqeXu+750 八代勝ちそうだな! この手の急戦は大抵居飛車が負けるから、これは立派だ。
402名無し名人 (ワッチョイ 016e-UKwf)
2021/07/21(水) 22:01:55.58ID:rT11ebyu0 決勝トーナメントまでは来たけど最近の久保の低迷はひどい
羽生、ポスト羽生世代で輝いてるのは木村だけだ
羽生、ポスト羽生世代で輝いてるのは木村だけだ
403名無し名人 (スップ Sdfa-/V4L)
2021/07/21(水) 22:02:42.17ID:njXF2DQCd まだ先手も間違えると簡単にひっくり返る
404名無し名人 (スップ Sdfa-/V4L)
2021/07/21(水) 22:04:20.28ID:njXF2DQCd 52とで攻めるか89桂で受けるか
それ以外はリード消える
それ以外はリード消える
405名無し名人 (ワッチョイ 467c-w8LN)
2021/07/21(水) 22:04:20.49ID:9aakybo60 96手目水匠4/YO6.03Kai深さ27/47
1627 ☗5二と
454 ☗8九桂
191 ☗8三香成
先手も結構ムズい
1627 ☗5二と
454 ☗8九桂
191 ☗8三香成
先手も結構ムズい
406名無し名人 (ワッチョイ 1a01-xL6t)
2021/07/21(水) 22:04:59.74ID:JlbcJgKx0 推定棋士レート2088の技巧2kai(候補手5で浅い読みに調整)だと先手+600くらい
407名無し名人 (ワッチョイ dab5-5mQj)
2021/07/21(水) 22:05:02.01ID:CcynPPKK0 52馬
408名無し名人 (スップ Sdfa-/V4L)
2021/07/21(水) 22:05:50.72ID:njXF2DQCd と金との差がわからんが77金なら久保逆転
409名無し名人 (ワッチョイ 615f-S+fN)
2021/07/21(水) 22:06:12.40ID:8oSOdXPr0 52馬かあ ソフト的には久保有利だけど
410名無し名人 (ワッチョイ 467c-w8LN)
2021/07/21(水) 22:06:55.01ID:9aakybo60 ☗7九玉なら先手勝勢
合駒すると逆転
合駒すると逆転
411名無し名人 (スップ Sdfa-/V4L)
2021/07/21(水) 22:07:09.04ID:njXF2DQCd 久保も馬が悪手で79玉で八代勝勢に
412名無し名人 (ワッチョイ 0563-MoKB)
2021/07/21(水) 22:07:13.31ID:5XpeVD5j0 八代やったか
413名無し名人 (アウアウウー Sa39-hwij)
2021/07/21(水) 22:07:18.54ID:2zaEDDaja 79いけたら久保勝ちか
414名無し名人 (ワッチョイ 615f-S+fN)
2021/07/21(水) 22:07:36.85ID:8oSOdXPr0 45馬… 先手+3688
さすがに決まったか
さすがに決まったか
415名無し名人 (アウアウウー Sa39-hwij)
2021/07/21(水) 22:07:39.96ID:2zaEDDaja 久保じゃなくて八代だわ
416名無し名人 (スップ Sdfa-/V4L)
2021/07/21(水) 22:08:00.82ID:njXF2DQCd 79玉もう指してるよ
417名無し名人 (ワッチョイ 467c-w8LN)
2021/07/21(水) 22:08:35.35ID:9aakybo60 ☖7七金だと後手玉が詰む
418名無し名人 (ワッチョイ 615f-S+fN)
2021/07/21(水) 22:09:37.43ID:8oSOdXPr0 水匠4/YO6.03Kai深さ 29/40
△78銀打ち +4183
△78銀打ち +4183
419名無し名人 (ワッチョイ 615f-/V4L)
2021/07/21(水) 22:09:53.22ID:aOeGFmRs0 77金は必至だから詰まなきゃ負けだもんな
久保は詰みが見えてなかったか?
久保は詰みが見えてなかったか?
420名無し名人 (ワッチョイ 9501-sB7s)
2021/07/21(水) 22:11:32.90ID:/mpw8/eS0 77金に適当に王手かけてったら俺でも詰んだ
421名無し名人 (ワッチョイ 9501-KfKl)
2021/07/21(水) 22:11:35.69ID:zGqLE2hN0 久保と八代これ勝ったら次誰だっけ?
422名無し名人 (ワッチョイ 9501-sB7s)
2021/07/21(水) 22:12:05.72ID:/mpw8/eS0 なので追い詰め
423名無し名人 (ワッチョイ 615f-/V4L)
2021/07/21(水) 22:12:25.33ID:aOeGFmRs0 ここで残り時間使い切ったってことはうっかりだろうなあ
424名無し名人 (ワッチョイ 615f-S+fN)
2021/07/21(水) 22:12:34.43ID:8oSOdXPr0 >>421
藤井聡太
藤井聡太
425名無し名人 (ワッチョイ 9501-KfKl)
2021/07/21(水) 22:14:23.42ID:zGqLE2hN0 >>424
うわっ...
うわっ...
426名無し名人 (ワッチョイ 95ad-W/bt)
2021/07/21(水) 22:15:25.50ID:COoulzyL0 先手が詰むかどうかだけの勝負になった。いずれにしてもじきに終局だ
427名無し名人 (ワッチョイ 467c-w8LN)
2021/07/21(水) 22:16:36.73ID:9aakybo60 ソフトの読み筋を追うと☖8一玉と☗8三玉が向かい合うw
428名無し名人 (ワッチョイ 615f-S+fN)
2021/07/21(水) 22:16:46.97ID:8oSOdXPr0 後手は最前手指し続けても勝てない
どこかで先手の間違いを待つ必要がある
どこかで先手の間違いを待つ必要がある
429名無し名人 (ガラプー KK99-ZDeW)
2021/07/21(水) 22:16:50.35ID:gg9ZZrWRK 対藤井はそろそろ八代が勝ちそうだけどな
430名無し名人 (ワッチョイ 615f-/V4L)
2021/07/21(水) 22:16:55.56ID:aOeGFmRs0 多分王手かけながら詰めろ解除狙いじゃないかな
解除しても駒渡しすぎだが
解除しても駒渡しすぎだが
431名無し名人 (ワッチョイ 0563-MoKB)
2021/07/21(水) 22:17:10.47ID:5XpeVD5j0 金底の歩で龍が身動き取れないのこないだの藤井戦みたいやな
433名無し名人 (ワッチョイ 615f-/V4L)
2021/07/21(水) 22:18:16.38ID:aOeGFmRs0 ちなみに八代のレーティングは既にC26を抜いてC2トップ
434名無し名人 (アウアウエー Sa02-B6sX)
2021/07/21(水) 22:18:17.39ID:uQiAP4p9a 左は鈴木門下(?)対決
右は再戦
右は再戦
435名無し名人 (ワッチョイ 9501-KfKl)
2021/07/21(水) 22:19:21.68ID:zGqLE2hN0 これひょっとしてカジーが次勝てば
前代未聞の1組初戦全敗なんじゃ...
今まで1組初戦全敗なんてあったかな...
前代未聞の1組初戦全敗なんじゃ...
今まで1組初戦全敗なんてあったかな...
436名無し名人 (ワッチョイ 615f-/V4L)
2021/07/21(水) 22:19:48.36ID:aOeGFmRs0 一応詰めろはとけそうだな
437名無し名人 (ワッチョイ 9501-sB7s)
2021/07/21(水) 22:20:46.41ID:/mpw8/eS0 やっぱり対抗の最後は玉頭戦で終わるのがいいね
438名無し名人 (ワッチョイ 7512-E0YB)
2021/07/21(水) 22:21:00.91ID:zwTCqnQA0 彡 ⌒ ミ
(´・ω・`) 逃げ切って勝つ!
/三/| ゚U゚|\
U (::::::::::::∪
//三/|三|\
∪ ∪
(´・ω・`) 逃げ切って勝つ!
/三/| ゚U゚|\
U (::::::::::::∪
//三/|三|\
∪ ∪
439名無し名人 (スップ Sdfa-/V4L)
2021/07/21(水) 22:22:17.12ID:njXF2DQCd 62香で詰めろ解けたから寄せないとだめよ
440名無し名人 (ワッチョイ 615f-S+fN)
2021/07/21(水) 22:22:30.07ID:8oSOdXPr0 後手玉33手詰み 75桂打から
441名無し名人 (ワッチョイ 0563-MoKB)
2021/07/21(水) 22:22:30.76ID:5XpeVD5j0 八代これで10連勝かいな
実際強いし順位戦ではなぜ凡人なのかわからん
実際強いし順位戦ではなぜ凡人なのかわからん
442名無し名人 (ワッチョイ da42-hwij)
2021/07/21(水) 22:23:36.43ID:Yv1Se10g0 矢倉さければ藤井ワンチャンあるかな
445名無し名人 (ワッチョイ 9501-sB7s)
2021/07/21(水) 22:25:12.94ID:/mpw8/eS0 八代梶浦の挑決もありうるわけか
448名無し名人 (ワッチョイ 7512-E0YB)
2021/07/21(水) 22:25:42.29ID:zwTCqnQA0 彡⌒ミ
(´・ω・) 終局が近い
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ+──
/ l |
(´・ω・) 終局が近い
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ+──
/ l |
449名無し名人 (ワッチョイ 7512-E0YB)
2021/07/21(水) 22:26:36.55ID:zwTCqnQA0 75桂で決まった
450名無し名人 (ワッチョイ 615f-/V4L)
2021/07/21(水) 22:26:59.06ID:aOeGFmRs0 カジー同様八代も竜王戦だけ特に強い
451名無し名人 (ワッチョイ a63c-hwij)
2021/07/21(水) 22:27:58.21ID:bbjN3Keq0 梶浦は真面目にやってちょっと足りない感じだけど、八代は結構エンジョイ勢らしいからまぁ
452名無し名人 (ワッチョイ 767b-iw+7)
2021/07/21(水) 22:28:02.43ID:/yadCJi10 逆王手で勝ちか
453名無し名人 (ワッチョイ 053e-fEvS)
2021/07/21(水) 22:28:21.15ID:XM6uh7TL0 八代vs梶浦
見えてきたなぁ
見えてきたなぁ
454名無し名人 (ワッチョイ 7610-NvNM)
2021/07/21(水) 22:28:35.57ID:10W5qhRA0 少し澤田もそうだがアベトーもエントリーせずに本気出してる組が頑張ってるな
455名無し名人 (ワッチョイ 69ad-uOQC)
2021/07/21(水) 22:28:51.37ID:6LaXokJv0 なんでこんな将棋指せるのにC2なんだよ
456名無し名人 (ワッチョイ 016e-UKwf)
2021/07/21(水) 22:29:05.02ID:rT11ebyu0 ダブルタイトル戦の藤井の研究不足をつけば八代にワンちゃんある?
457名無し名人 (ワッチョイ 615f-S+fN)
2021/07/21(水) 22:29:26.73ID:8oSOdXPr0 今度こそ同竜から15手詰みかな
458名無し名人 (ワッチョイ 053e-fEvS)
2021/07/21(水) 22:29:31.14ID:XM6uh7TL0 間違って
序列1位が、C2棋士に
序列1位が、C2棋士に
460名無し名人 (アウアウエー Sa02-B6sX)
2021/07/21(水) 22:29:51.74ID:uQiAP4p9a 弥七おめ
461名無し名人 (ワッチョイ a63c-hwij)
2021/07/21(水) 22:30:02.61ID:bbjN3Keq0 梶浦も永瀬にワンパン入れた事あるし
462名無し名人 (ワッチョイ 016e-UKwf)
2021/07/21(水) 22:30:04.85ID:rT11ebyu0 さすが朝日杯の賞金を25%下げた男
だてじゃあない
だてじゃあない
463名無し名人 (ワッチョイ dab5-5mQj)
2021/07/21(水) 22:30:19.25ID:CcynPPKK0 この前の順位戦見ると八代の方が久保より勝てる可能性はありそう
465名無し名人 (ワッチョイ 7512-E0YB)
2021/07/21(水) 22:30:54.58ID:zwTCqnQA0 彡⌒ ミ
(・ω・` ) もはやこれまで
/ y/ ヽ
━(m)二フ⊂[_ノ
(ノノω l l l )
(・ω・` ) もはやこれまで
/ y/ ヽ
━(m)二フ⊂[_ノ
(ノノω l l l )
466名無し名人 (ワッチョイ 615f-/V4L)
2021/07/21(水) 22:31:14.00ID:aOeGFmRs0 八代は王将戦も山ちゃんに勝って王将リーグ入りの可能性あり
468名無し名人 (ワッチョイ 9501-sB7s)
2021/07/21(水) 22:32:18.07ID:/mpw8/eS0 >>456
八代っていかにも研究ですって直線順はあまり指さないイメージがある
八代っていかにも研究ですって直線順はあまり指さないイメージがある
470名無し名人 (アウアウウー Sa39-VUpk)
2021/07/21(水) 22:33:06.13ID:ocybwPlsa C2の1組どころかC2の竜王になってしまってもいいぞ八代
471名無し名人 (ワッチョイ 5a32-S+fN)
2021/07/21(水) 22:33:10.10ID:ugg6Q4cA0 (´・ω・`) 竜王戦の賞金がヤバくなってきた
472名無し名人 (ワッチョイ 9501-sB7s)
2021/07/21(水) 22:34:05.28ID:/mpw8/eS0 玉の邂逅いいぞお
473名無し名人 (スップ Sdfa-/V4L)
2021/07/21(水) 22:35:16.59ID:njXF2DQCd 八代も手は独特で高見や三枚堂も全然合わない言ってた
ちなみに大地は八代将棋を尊敬してるらしい
ちなみに大地は八代将棋を尊敬してるらしい
474名無し名人 (ワッチョイ 053e-fEvS)
2021/07/21(水) 22:35:25.21ID:XM6uh7TL0 1993年度
池永天志
斎藤慎太郎
見泰地
三枚堂達也
野智史
谷合廣紀
八代弥
何世代?
池永天志
斎藤慎太郎
見泰地
三枚堂達也
野智史
谷合廣紀
八代弥
何世代?
475名無し名人 (ワッチョイ 55ad-59MR)
2021/07/21(水) 22:35:46.03ID:BanoZ8ct0 いまのままなら斎藤世代
476名無し名人 (ワッチョイ a63c-hwij)
2021/07/21(水) 22:35:50.85ID:bbjN3Keq0 コールもそうだけど、自分らしさに固執してるのかもな へ
479名無し名人 (アウアウウー Sa39-vOKx)
2021/07/21(水) 22:36:44.78ID:pRHjlRV6a >>474
名人一人くらい輩出しそう
名人一人くらい輩出しそう
480名無し名人 (ワッチョイ 615f-/V4L)
2021/07/21(水) 22:36:48.59ID:aOeGFmRs0 八代は大事なところを落とす大地と違って順位戦ほんとに弱いならな
順位戦だけ5-5とか何度もあるし
順位戦だけ5-5とか何度もあるし
481名無し名人 (ワッチョイ b1a5-WsRZ)
2021/07/21(水) 22:37:24.03ID:IQuRWYMc0 ズッコケ3人組って同い年だったんか
482名無し名人 (ワッチョイ 9501-sB7s)
2021/07/21(水) 22:38:21.27ID:/mpw8/eS0 八代弥七おめ
483名無し名人 (ワッチョイ 7a6e-Lyc+)
2021/07/21(水) 22:38:22.42ID:HGWWkdgN0 じゅわーん
484名無し名人 (アウアウエー Sa02-B6sX)
2021/07/21(水) 22:38:33.92ID:uQiAP4p9a ぷわーん
485名無し名人 (ワッチョイ dab5-5mQj)
2021/07/21(水) 22:38:37.25ID:CcynPPKK0 八代おめ久保おつ
左の山は実質兄弟弟子対決、右の山は再戦
左の山は実質兄弟弟子対決、右の山は再戦
486名無し名人 (ワッチョイ 69ad-uOQC)
2021/07/21(水) 22:39:06.23ID:6LaXokJv0 藤井とのリターンマッチか
竜王戦はベスト4全員20代やんけ
金の力は偉大やなあ
竜王戦はベスト4全員20代やんけ
金の力は偉大やなあ
487名無し名人 (ワッチョイ cd02-p0fO)
2021/07/21(水) 22:39:33.33ID:xgehLslO0 八代おめ
藤井戦は相矢倉かな、楽しみだ
藤井戦は相矢倉かな、楽しみだ
489名無し名人 (ワッチョイ 0563-MoKB)
2021/07/21(水) 22:39:35.51ID:5XpeVD5j0 竜王つかむ超新星 オレが八代弥だ
490名無し名人 (ワッチョイ 0501-B5AW)
2021/07/21(水) 22:39:35.82ID:m+xtWUPu0 藤井は10代
491名無し名人 (アウアウウー Sa39-vOKx)
2021/07/21(水) 22:39:40.68ID:pRHjlRV6a >>486
20代じゃない人がいるよ、気のせいかな?
20代じゃない人がいるよ、気のせいかな?
492名無し名人 (オッペケ Sr75-COet)
2021/07/21(水) 22:39:41.81ID:kA25TQE/r 全員20代か?
493名無し名人 (ワッチョイ 7512-E0YB)
2021/07/21(水) 22:39:47.88ID:zwTCqnQA0 八代やるじゃん
舟囲いからシンプルに右銀急戦で久保に勝った
舟囲いからシンプルに右銀急戦で久保に勝った
495名無し名人 (ワッチョイ a63c-hwij)
2021/07/21(水) 22:40:30.53ID:bbjN3Keq0 朝日杯優勝しても青嶋以下の期待値だったという
496名無し名人 (ワッチョイ 76f2-ZF5l)
2021/07/21(水) 22:40:52.04ID:GJIENv7r0 さあさあ、八代と藤井の再戦だ。
これは熱い。
これは熱い。
497名無し名人 (ワッチョイ 9501-sB7s)
2021/07/21(水) 22:40:55.83ID:/mpw8/eS0 しかしあの人も来年は20代かと思うと月日のたつのは早いなあ
498名無し名人 (ワッチョイ 7646-E0YB)
2021/07/21(水) 22:41:04.27ID:ceiHPd6t0 1組1位永瀬→4組1位梶浦と対局
1組2位久保→2組2位八代に負け
1組3位山崎→2組1位藤井に負け
1組4位羽生→4組1位梶浦に負け
1組5位天彦→4組1位梶浦に負け
1組しっかりしろよ……
1組2位久保→2組2位八代に負け
1組3位山崎→2組1位藤井に負け
1組4位羽生→4組1位梶浦に負け
1組5位天彦→4組1位梶浦に負け
1組しっかりしろよ……
499名無し名人 (アウアウキー Sa4d-R4Bi)
2021/07/21(水) 22:41:05.14ID:J8DOijNYa これで永瀬梶浦藤井八代の4人が残った
500名無し名人 (スップ Sdfa-/V4L)
2021/07/21(水) 22:41:52.81ID:njXF2DQCd 5人中3人がC2に負け
永瀬まで負けたら
永瀬まで負けたら
501名無し名人 (ワッチョイ 0a4f-hwij)
2021/07/21(水) 22:41:54.66ID:FBZB7y2e0 八代おめ
がんばれ
がんばれ
502名無し名人 (アウアウウー Sa39-p0fO)
2021/07/21(水) 22:43:03.17ID:AFzqycqqa ベスト4が1組1位・4組1位・2組1位・2組2位になるのは28期の羽生・永瀬・稲葉・渡辺明以来
503名無し名人 (ワッチョイ 69ad-uOQC)
2021/07/21(水) 22:43:05.21ID:6LaXokJv0 ベスト4に1組一人しかいないのも珍しいわなあ
梶浦八代のC2挑決になったら空前絶後だわな
梶浦八代のC2挑決になったら空前絶後だわな
504名無し名人 (ワッチョイ 615f-/V4L)
2021/07/21(水) 22:43:16.72ID:aOeGFmRs0 八代は今日の勝ちで勇気と菅井抜いて
レーティング12位
レーティング12位
505名無し名人 (ワッチョイ 0d01-gDLv)
2021/07/21(水) 22:43:24.82ID:vd/AcEqA0 1組の人間情けなさすぎる
2組と入れ替えろ
2組と入れ替えろ
506名無し名人 (アウアウウー Sa39-vOKx)
2021/07/21(水) 22:43:36.97ID:pRHjlRV6a >>503
それはそれで読売新聞は喜びそう
それはそれで読売新聞は喜びそう
507名無し名人 (ワッチョイ 0d01-+Try)
2021/07/21(水) 22:43:40.38ID:I2dyQSra0 竜王戦ベスト4が全員平成生まれってのは多分初めてかな? 時代だねぇ……
508名無し名人 (ワッチョイ 05ad-olVj)
2021/07/21(水) 22:43:50.49ID:yzue0UxC0 八代凄いやん!
しかしこれで豊島藤井の19番勝負がまた近づいた気がする
しかしこれで豊島藤井の19番勝負がまた近づいた気がする
509名無し名人 (ワッチョイ 7dba-xL6t)
2021/07/21(水) 22:44:09.69ID:YLkvU4zq0 八代ってナベにも久保にも勝つのになんでC2なの?
C26と違ってC21のすごい人なのに!
C26と違ってC21のすごい人なのに!
510名無し名人 (スッップ Sdfa-TnJo)
2021/07/21(水) 22:44:14.72ID:JVzwWFp9d >>504
菅井落ちぶれすぎ...
菅井落ちぶれすぎ...
511名無し名人 (ワッチョイ 9501-KfKl)
2021/07/21(水) 22:44:24.93ID:zGqLE2hN0 >>505
今季に限っては2組の面子がヤバすぎる
今季に限っては2組の面子がヤバすぎる
512名無し名人 (スップ Sdfa-/V4L)
2021/07/21(水) 22:44:47.76ID:njXF2DQCd 三枚堂が負けだしたら今度は八代が勝ちまくり
高見のターンはあるかね
高見のターンはあるかね
513名無し名人 (スッップ Sdfa-TnJo)
2021/07/21(水) 22:45:03.91ID:JVzwWFp9d >>507
竜王も平成生まれだしな
竜王も平成生まれだしな
515名無し名人 (ワッチョイ 9501-sB7s)
2021/07/21(水) 22:45:39.74ID:/mpw8/eS0 しかしもしC2竜王になったら、それはそれで重い十字架だな。順位戦さしたくないだろ。
516名無し名人 (スッップ Sdfa-TnJo)
2021/07/21(水) 22:46:11.71ID:JVzwWFp9d >>515
糸谷は竜王とった年にB2残留したぞ
糸谷は竜王とった年にB2残留したぞ
517名無し名人 (スップ Sdfa-/V4L)
2021/07/21(水) 22:47:05.26ID:njXF2DQCd518名無し名人 (アウアウエー Sa02-B6sX)
2021/07/21(水) 22:47:06.36ID:uQiAP4p9a 高見みたいに繊細だと色々壊れそうではある
519名無し名人 (スッップ Sdfa-TnJo)
2021/07/21(水) 22:47:08.25ID:JVzwWFp9d 八代は今期の順位戦のあたりめちゃくちゃ緩いから期待したら初戦イトシンに負けたからな
520名無し名人 (ワッチョイ 69ad-uOQC)
2021/07/21(水) 22:48:29.71ID:6LaXokJv0 竜王はC1でも獲れるタイトルだからなあ
序列一位がC2じゃなあ
序列一位がC2じゃなあ
522名無し名人 (ワッチョイ 7dba-xL6t)
2021/07/21(水) 22:49:11.66ID:YLkvU4zq0 大地みたいに長時間棋戦が苦手とかそういうんじゃないのになんでやろね
5時間の竜王戦は勝つのに6時間の順位戦が勝てないのは変だな
5時間の竜王戦は勝つのに6時間の順位戦が勝てないのは変だな
524名無し名人 (ワッチョイ 0563-MoKB)
2021/07/21(水) 22:49:32.31ID:5XpeVD5j0 >>508
終盤力と粘りが武器で読みが合わない久保のほうが藤井くんは嫌だったろうなとは思う
終盤力と粘りが武器で読みが合わない久保のほうが藤井くんは嫌だったろうなとは思う
525名無し名人 (アウアウウー Sa39-p0fO)
2021/07/21(水) 22:49:46.16ID:AFzqycqqa 大体5-5か6-4だよな
降級点を取ったこともないが昇級争いすることもない
降級点を取ったこともないが昇級争いすることもない
526名無し名人 (アウアウエー Sa02-B6sX)
2021/07/21(水) 22:49:51.85ID:uQiAP4p9a 八代も6年ぐらい前に昇級チャンスはあったんだよ頭はね見事に食らったけど
527名無し名人 (ワッチョイ 5523-DYHM)
2021/07/21(水) 22:49:53.07ID:HA0z7rZ/0 久保も菅井も調子悪いなぁ
529名無し名人 (スッップ Sdfa-TnJo)
2021/07/21(水) 22:50:03.89ID:JVzwWFp9d530名無し名人 (ワッチョイ dab5-5mQj)
2021/07/21(水) 22:51:36.38ID:CcynPPKK0 過去10年遡っての挑決
第24期→丸山(1組優勝)対久保(1組2位)
第25期→山崎(1組2位)対丸山(1組4位)
第26期→森内(1組2位)対郷田(1組4位)
第27期→糸谷(3組優勝)対羽生(1組優勝)
第28期→渡辺(2組2位)対永瀬(4組優勝)
第29期→丸山(1組優勝)対三浦(1組3位)
第30期→羽生(1組2位)対松尾(1組優勝)
第31期→広瀬(1組優勝)対深浦(2組2位)
第32期→豊島(1組4位)対木村(1組3位)
第33期→羽生(1組優勝)対丸山(2組2位)
1組不在の挑決になればナベ永瀬以来
第24期→丸山(1組優勝)対久保(1組2位)
第25期→山崎(1組2位)対丸山(1組4位)
第26期→森内(1組2位)対郷田(1組4位)
第27期→糸谷(3組優勝)対羽生(1組優勝)
第28期→渡辺(2組2位)対永瀬(4組優勝)
第29期→丸山(1組優勝)対三浦(1組3位)
第30期→羽生(1組2位)対松尾(1組優勝)
第31期→広瀬(1組優勝)対深浦(2組2位)
第32期→豊島(1組4位)対木村(1組3位)
第33期→羽生(1組優勝)対丸山(2組2位)
1組不在の挑決になればナベ永瀬以来
531名無し名人 (ワッチョイ 0d01-+Try)
2021/07/21(水) 22:51:39.50ID:I2dyQSra0 豊島 平成2年
永瀬 平成4年
八代 平成6年
梶浦 平成7年
藤井 平成14年生まれ
世代交代感が凄い。そりゃ歳も取るわけや
永瀬 平成4年
八代 平成6年
梶浦 平成7年
藤井 平成14年生まれ
世代交代感が凄い。そりゃ歳も取るわけや
532名無し名人 (スッップ Sdfa-TnJo)
2021/07/21(水) 22:51:49.41ID:JVzwWFp9d533名無し名人 (ワッチョイ 5523-DYHM)
2021/07/21(水) 22:52:39.54ID:HA0z7rZ/0 >>527
八代が強いのは勿論だけれども
八代が強いのは勿論だけれども
534名無し名人 (ワッチョイ 3a7c-WYgA)
2021/07/21(水) 22:54:25.16ID:sRxXGt4A0 八代が伸びてるのか久保が衰えてるのか。
535名無し名人 (ワッチョイ ee01-NvNM)
2021/07/21(水) 22:54:53.90ID:Ezwgyymz0 >>520
タイトル戦の序列は竜王戦>名人戦で棋士の格は名人=竜王
名人と竜王がどっちも同じ冠数の場合は棋士番号が早い方が序列上になる
渡辺名人が三冠なので八代は竜王になっても渡辺名人が序列1位で八代竜王は2位
タイトル戦の序列は竜王戦>名人戦で棋士の格は名人=竜王
名人と竜王がどっちも同じ冠数の場合は棋士番号が早い方が序列上になる
渡辺名人が三冠なので八代は竜王になっても渡辺名人が序列1位で八代竜王は2位
537名無し名人 (ワッチョイ dab5-5mQj)
2021/07/21(水) 22:57:25.50ID:CcynPPKK0 読売竜王戦【公式】@yomiuri_ryuo
【第34期竜王戦本戦準々決勝・久保利明九段−八代弥七段】
互いに持ち味を出し合った将棋は八代七段が久保九段に勝ちました。八代七段は8月6日に行われる準決勝で藤井聡太二冠と対局します。
読売オンラインで本戦を速報しています↓
【第34期竜王戦本戦準々決勝・久保利明九段−八代弥七段】
互いに持ち味を出し合った将棋は八代七段が久保九段に勝ちました。八代七段は8月6日に行われる準決勝で藤井聡太二冠と対局します。
読売オンラインで本戦を速報しています↓
538名無し名人 (ワッチョイ 1a01-Io+N)
2021/07/21(水) 22:58:45.28ID:p/bTMlMH0 こんな急所で勝てたら八代業界内評価爆上がりだろうな
それ以降がボーナスゲームみたいになる
それ以降がボーナスゲームみたいになる
539名無し名人 (ワッチョイ 5a32-S+fN)
2021/07/21(水) 22:59:07.79ID:ugg6Q4cA0 もう凄八は八代でいいだろ
540名無し名人 (ワッチョイ 615f-/V4L)
2021/07/21(水) 22:59:32.08ID:aOeGFmRs0541名無し名人 (ワッチョイ 5a84-joW1)
2021/07/21(水) 23:00:33.76ID:F0ix31Fd0542名無し名人 (ワッチョイ 3a12-gqw5)
2021/07/21(水) 23:01:18.10ID:FWtGS0yw0 八代藤井か!意外だけど楽しみやね
543名無し名人 (ワッチョイ fda0-azuL)
2021/07/21(水) 23:01:56.20ID:B3q1KXKU0 八代藤井って初対局?
544名無し名人 (アウアウウー Sa39-Ft6n)
2021/07/21(水) 23:02:21.48ID:dnpzaGDka カジー先生対八代先生の挑戦者決定戦も有るかも
545名無し名人 (ワッチョイ aabd-T/IW)
2021/07/21(水) 23:02:45.95ID:kD5labsK0 >>543
この前やったやん
この前やったやん
546名無し名人 (スッップ Sdfa-TnJo)
2021/07/21(水) 23:02:46.02ID:JVzwWFp9d 八代は同期の斎藤と通算勝利数あまり変わらんからな
斎藤 265勝
八代 259勝
ちなみに八代は27歳4か月で30歳までまだ2年8か月あるから20代300勝はほぼ確実
29歳の誕生日までに300勝できるかは微妙
20代300勝達成者でB1に到達していないのは澤田だけ
A級に到達していないのは中村修、中田宏、中川、澤田、佐々木勇気
もっと絞って29歳の誕生日までに300勝を達成した棋士にすると中村修と佐々木勇気以外全員A級到達
斎藤 265勝
八代 259勝
ちなみに八代は27歳4か月で30歳までまだ2年8か月あるから20代300勝はほぼ確実
29歳の誕生日までに300勝できるかは微妙
20代300勝達成者でB1に到達していないのは澤田だけ
A級に到達していないのは中村修、中田宏、中川、澤田、佐々木勇気
もっと絞って29歳の誕生日までに300勝を達成した棋士にすると中村修と佐々木勇気以外全員A級到達
547名無し名人 (ワッチョイ 615f-/V4L)
2021/07/21(水) 23:02:49.68ID:aOeGFmRs0 藤井と入れ替えでさいたろうが2組だから
来期も2組は地獄だな
ナベと広瀬もどっちかは残る
来期も2組は地獄だな
ナベと広瀬もどっちかは残る
548名無し名人 (ワッチョイ 467c-w8LN)
2021/07/21(水) 23:02:56.07ID:9aakybo60 八代は藤井にリベンジマッチか
549名無し名人 (ワッチョイ 0d01-+Try)
2021/07/21(水) 23:05:28.20ID:I2dyQSra0 >>543
過去2回対戦して藤井の2勝
過去2回対戦して藤井の2勝
550名無し名人 (ワッチョイ bdf9-eAG2)
2021/07/21(水) 23:07:24.79ID:xKKfnmLv0 久保さんおつ、やしろんおめ
71金で速度逆転しちゃったかな
71金で速度逆転しちゃったかな
552名無し名人 (スッップ Sdfa-TnJo)
2021/07/21(水) 23:09:41.91ID:JVzwWFp9d >>551
その藤井じゃないでしょ
その藤井じゃないでしょ
553名無し名人 (スッップ Sdfa-TnJo)
2021/07/21(水) 23:10:13.16ID:JVzwWFp9d 2組って例年緩いんだけどな
近年はきつくなってるな
近年はきつくなってるな
554名無し名人 (ワッチョイ 7610-YmP5)
2021/07/21(水) 23:11:24.48ID:tui65Ti+0 八代は最高C2の棋士で九段達成しそうだな
555名無し名人 (アウアウウー Sa39-Ft6n)
2021/07/21(水) 23:12:53.33ID:dnpzaGDka 竜王になる可能性も1パーセントぐらい有るかも
556名無し名人 (スッップ Sdfa-TnJo)
2021/07/21(水) 23:13:44.28ID:JVzwWFp9d 最高C2は現役中に八段になった棋士すらゼロだったはず
558名無し名人 (アウアウウー Sa39-hwij)
2021/07/21(水) 23:16:13.84ID:mqHVGKJPa >>557
千田も入れたげて
千田も入れたげて
560名無し名人 (スッップ Sdfa-TnJo)
2021/07/21(水) 23:16:58.89ID:JVzwWFp9d 菅井は3組落ち
561名無し名人 (JP 0H5a-UKwf)
2021/07/21(水) 23:24:34.91ID:ELqtWCu6H アベマトーナメントの対局見てて梶尾、序盤中盤はかなり上位
終盤が強ければタイトル常連だったろうな
終盤が強ければタイトル常連だったろうな
563名無し名人 (スッップ Sdfa-TnJo)
2021/07/21(水) 23:33:00.66ID:JVzwWFp9d564名無し名人 (ワッチョイ daad-kRLG)
2021/07/21(水) 23:38:27.87ID:C+c7WeGA0 八代と梶浦の挑決で八代ショック再びか
565名無し名人 (ワッチョイ 05a6-UKwf)
2021/07/21(水) 23:59:14.53ID:BxvIxJIK0 そうか51と金に71金と逃げて負けになったか
たしかに51と瞬間は後手Zだもんな
しかし馬切りから59龍は凄い順だな
たしかに51と瞬間は後手Zだもんな
しかし馬切りから59龍は凄い順だな
566名無し名人 (スプッッ Sdfa-NMGB)
2021/07/22(木) 00:00:41.69ID:MfDpeCW9d C級2組で竜王1組だと強いのか弱いのか評価に困る
567名無し名人 (ワッチョイ 0571-xL6t)
2021/07/22(木) 00:01:38.36ID:99/DsBy50 c26さんの前でも同じこと言えんの?
568名無し名人 (スップ Sdfa-w/Hn)
2021/07/22(木) 00:03:03.49ID:EUv0riewd 八代が久保に勝ったな。
次は藤井聡太対八代か!
次は藤井聡太対八代か!
569名無し名人 (ワッチョイ 9501-fPNI)
2021/07/22(木) 00:19:16.84ID:0LnTcA030 宮田の局後解説はどうも好きになれない
後からソフト見て書いてるんだろうが、表現に対局者へのリスペクトが感じられない
あのアスペじゃしょうがないか
後からソフト見て書いてるんだろうが、表現に対局者へのリスペクトが感じられない
あのアスペじゃしょうがないか
570名無し名人 (ワッチョイ 75e2-Lyc+)
2021/07/22(木) 00:24:00.53ID:uykM9I290 久保、今季負けまくってるけどガチで低迷期入ったかもしれんし
順位戦もB2落ちもありえるぞ下手したら
順位戦もB2落ちもありえるぞ下手したら
571名無し名人 (ワッチョイ 0d01-RKOZ)
2021/07/22(木) 00:31:59.98ID:+qnElSMl0 低迷じゃなく年齢考えりゃ衰えてるに決まってるだろ
羽生とか元の強さが強さだけにA級いるんであって…とっくに降級しててもおかしくない
羽生とか元の強さが強さだけにA級いるんであって…とっくに降級しててもおかしくない
572名無し名人 (ワッチョイ a63c-hwij)
2021/07/22(木) 00:38:12.79ID:Xs98rUVQ0 ガチでコールだけ取り残されてる
573名無し名人 (ワッチョイ 5ab1-fEvS)
2021/07/22(木) 00:40:57.02ID:qgjAvKi10 ソフトの影響で振り飛車党が苦しくなってるってのはあるかもな
574名無し名人 (アウアウウー Sa39-B6sX)
2021/07/22(木) 01:08:13.98ID:fvELK1WTa 谷合とか見てるとそうでもなさそうだけどな
575名無し名人 (スプッッ Sdda-I+D5)
2021/07/22(木) 01:10:16.61ID:RDTUYBwXd 八代竜王
576名無し名人 (ワッチョイ aa32-jfOU)
2021/07/22(木) 01:15:44.60ID:iTM0lN8f0 四人残ってるけど誰が勝ち上がっても、竜王初挑戦なんだな
577名無し名人 (ワッチョイ 615f-S+fN)
2021/07/22(木) 01:53:34.86ID:bDhAPTZ60 てす
578名無し名人 (ワッチョイ a63c-hwij)
2021/07/22(木) 02:42:30.60ID:Xs98rUVQ0 永瀬以外は自身最高レーティング更新中
勢い
勢い
579名無し名人 (テテンテンテン MM0e-oTNy)
2021/07/22(木) 02:44:00.81ID:IWJvWeCtM 普通に永瀬-藤井になりそう
580名無し名人 (ワッチョイ fa5a-xL6t)
2021/07/22(木) 02:45:27.83ID:y3OGLKFz0 1 藤井聡太二冠 2038 20 45 推移
2 渡辺明名人 1935 -8 -17 推移
3 豊島将之竜王 1932 -13 16 推移
4 永瀬拓矢王座 1926 2 -22 推移
5 斎藤慎太郎八段 1857 37 59 推移
6 広瀬章人八段 1824 3 30 推移
7 木村一基九段 1809 10 5 推移
8 羽生善治九段 1794 -37 -29 推移
9 糸谷哲郎八段 1792 3 2 推移
10 山崎隆之八段 1789 -1 50 推移
11 近藤誠也七段 1788 24 56 推移
12 八代弥七段 1775 34 90 推移
13 菅井竜也八段 1773 -32 -50 推移
14 佐々木勇気七段 1772 26 54 推移
15 稲葉陽八段 1766 7 33 推移
16 佐々木大地五段 1766 -7 -37 推移
17 千田翔太七段 1764 11 -90 推移
18 郷田真隆九段 1753 35 21 推移
19 澤田真吾七段 1751 -1 110 推移
20 石井健太郎六段 1743 -5 30 推移
2 渡辺明名人 1935 -8 -17 推移
3 豊島将之竜王 1932 -13 16 推移
4 永瀬拓矢王座 1926 2 -22 推移
5 斎藤慎太郎八段 1857 37 59 推移
6 広瀬章人八段 1824 3 30 推移
7 木村一基九段 1809 10 5 推移
8 羽生善治九段 1794 -37 -29 推移
9 糸谷哲郎八段 1792 3 2 推移
10 山崎隆之八段 1789 -1 50 推移
11 近藤誠也七段 1788 24 56 推移
12 八代弥七段 1775 34 90 推移
13 菅井竜也八段 1773 -32 -50 推移
14 佐々木勇気七段 1772 26 54 推移
15 稲葉陽八段 1766 7 33 推移
16 佐々木大地五段 1766 -7 -37 推移
17 千田翔太七段 1764 11 -90 推移
18 郷田真隆九段 1753 35 21 推移
19 澤田真吾七段 1751 -1 110 推移
20 石井健太郎六段 1743 -5 30 推移
581名無し名人 (ワッチョイ 7610-p0fO)
2021/07/22(木) 02:56:20.83ID:m5E7oCjc0 永瀬そんなに最近よかったっけと思って確認してきたけど
去年の今頃の方が普通にレーティング高くね?
去年の今頃の方が普通にレーティング高くね?
582名無し名人 (ワッチョイ 05fe-kRLG)
2021/07/22(木) 03:40:47.49ID:pcdjQM0y0584名無し名人 (スップ Sdfa-w/Hn)
2021/07/22(木) 04:08:16.40ID:EUv0riewd585名無し名人 (ワッチョイ 05ad-olVj)
2021/07/22(木) 05:06:15.42ID:FVMz2whm0 そうだろうし藤井永瀬の3番勝負なんて結果見えてるから
豊島藤井の19番勝負濃厚
豊島藤井の19番勝負濃厚
586名無し名人 (ワッチョイ ae66-R8z5)
2021/07/22(木) 05:23:09.44ID:uYeID1EP0 藤井-梶浦の3番勝負見てーわ
永瀬はもういい
永瀬はもういい
587名無し名人 (ワッチョイ 467c-w8LN)
2021/07/22(木) 05:42:00.83ID:2aDALcYD0 ☗八代弥七段vs☖久保利明九段
水匠4/YO6.03Kai深さ30(1手最大20億ノード)での逆順棋譜解析結果
127手 四間飛車 先手勝ち
初手から
☗67%(43/64) 悪手4 疑問手3
☖59%(37/63) 悪手4 疑問手3
41手目以降
☗73%(32/44) 悪手4 疑問手3
☖63%(27/43) 悪手4 疑問手3
各ラスト20手
☗85%(17/20) 悪手2 疑問手0
☖50%(10/20) 悪手3 疑問手1
43〜84手目
☗62%(13/21) 悪手1 疑問手3
☖71%(15/21) 悪手1 疑問手2
85〜127手目
☗82%(18/22) 悪手3 疑問手0
☖52%(11/21) 悪手3 疑問手1
激戦で久保九段にも勝勢の局面が一瞬訪れたが
最後に抜け出したのは八代七段だった
評価値グラフ
https://i.imgur.com/NFtcPlI.jpg
水匠4/YO6.03Kai深さ30(1手最大20億ノード)での逆順棋譜解析結果
127手 四間飛車 先手勝ち
初手から
☗67%(43/64) 悪手4 疑問手3
☖59%(37/63) 悪手4 疑問手3
41手目以降
☗73%(32/44) 悪手4 疑問手3
☖63%(27/43) 悪手4 疑問手3
各ラスト20手
☗85%(17/20) 悪手2 疑問手0
☖50%(10/20) 悪手3 疑問手1
43〜84手目
☗62%(13/21) 悪手1 疑問手3
☖71%(15/21) 悪手1 疑問手2
85〜127手目
☗82%(18/22) 悪手3 疑問手0
☖52%(11/21) 悪手3 疑問手1
激戦で久保九段にも勝勢の局面が一瞬訪れたが
最後に抜け出したのは八代七段だった
評価値グラフ
https://i.imgur.com/NFtcPlI.jpg
588名無し名人 (ワッチョイ 467c-w8LN)
2021/07/22(木) 05:50:12.15ID:2aDALcYD0 >>587続き
終盤で評価値が大きく変動し悪手?疑問手?判定された手
91手目☗5一と -778→-2333 後手勝勢 最善☗8八玉
92手目☖7一金 -2333→172 互角 最善☗5八馬
94手目☖5二歩 386→1302 先手優勢 最善☖7三桂
96手目☖7三桂 1271→1756 先手勝勢 最善☖1六龍
97手目☗5二馬 1756→-894 後手優勢 最善☗5二と
98手目☖4五馬 -894→4892 先手勝勢 最善☖7七金
終盤で評価値が大きく変動し悪手?疑問手?判定された手
91手目☗5一と -778→-2333 後手勝勢 最善☗8八玉
92手目☖7一金 -2333→172 互角 最善☗5八馬
94手目☖5二歩 386→1302 先手優勢 最善☖7三桂
96手目☖7三桂 1271→1756 先手勝勢 最善☖1六龍
97手目☗5二馬 1756→-894 後手優勢 最善☗5二と
98手目☖4五馬 -894→4892 先手勝勢 最善☖7七金
589名無し名人 (ワッチョイ bd2f-ehm5)
2021/07/22(木) 05:58:30.44ID:DSbhdkKq0 久保の不調ヤバイな
何があかんのか
何があかんのか
590名無し名人 (ワッチョイ da02-Lyc+)
2021/07/22(木) 06:01:30.63ID:ZNNtonTS0 十で神童、十五で才子、
二十歳過ぎれば只の人
二十歳過ぎれば只の人
591名無し名人 (ワッチョイ 4590-UKwf)
2021/07/22(木) 06:23:03.91ID:JOvF4psX0 瞬間風速だけで竜王戦勝ち上がるも豊島に圧殺されて何も面白くない竜王戦になるから梶浦と八代には勝ち上がって欲しくないな、少なくてもフルセットに持ち込める力持ってからにして欲しい
まぁ、力貯めてただけで蓋をあけたら奪取可能なら頑張って欲しいけどね、まぁその前に藤井に潰されて終わりだろうけどね
まぁ、力貯めてただけで蓋をあけたら奪取可能なら頑張って欲しいけどね、まぁその前に藤井に潰されて終わりだろうけどね
592名無し名人 (ワッチョイ 7589-kbnc)
2021/07/22(木) 06:23:25.61ID:DqPlRJMp0 藤井八代で準決勝か。まあ八代が勝つ気はあんまりしないな
593名無し名人 (テテンテンテン MM0e-kbnc)
2021/07/22(木) 06:33:43.80ID:jfYRo8jRM 結局若手俊英レベルだと今のトップ4あるいは永瀬以外のトップ3にはタイトル戦で1-4とか1-3くらいではいご苦労さんで終わるの見えてるからなあ
本田vs渡辺の棋王戦とかもそうだったけど
本田vs渡辺の棋王戦とかもそうだったけど
594名無し名人 (ワッチョイ fa5a-xL6t)
2021/07/22(木) 06:37:36.50ID:y3OGLKFz0 8月6日(金)竜王戦準決勝 藤井王位・棋聖対八代弥七段
595名無し名人 (ワッチョイ c661-JsfG)
2021/07/22(木) 06:40:09.59ID:pBHwvnsM0 久保、負けたのか
596名無し名人 (ワッチョイ 4590-UKwf)
2021/07/22(木) 06:40:54.71ID:JOvF4psX0 >>593
弱体化したとは言えアマヒコが4タテされたんだからそのへんは4タテ確実だろ、ただ藤井と対策でよわってるとこをつかれて1敗はなくはないか。。。
弱体化したとは言えアマヒコが4タテされたんだからそのへんは4タテ確実だろ、ただ藤井と対策でよわってるとこをつかれて1敗はなくはないか。。。
597名無し名人 (ワッチョイ c661-JsfG)
2021/07/22(木) 06:43:31.25ID:pBHwvnsM0 2組同士の準決勝か。前例あるのかな。
598名無し名人 (ワッチョイ fa5a-xL6t)
2021/07/22(木) 07:05:17.86ID:y3OGLKFz0 ◆2021年度◆14勝3敗(0.823)
01 ○ 先 2021年04月09日 広瀬章人 第06期 叡王戦八段戦予選決勝
02 ○ 先 2021年04月16日 八代弥 第34期 竜王戦ランキング戦2組決勝
03 ● 後 2021年05月06日 深浦康市 第69期 王座戦挑戦者決定トーナメント1回戦
04 ○ 先 2021年05月13日 三浦弘行 第80期 順位戦B級1組1回戦
05 ○ 後 2021年05月17日 行方尚史 第06期 叡王戦本戦トーナメント1回戦
06 ○ 後 2021年05月31日 永瀬拓矢 第06期 叡王戦本戦トーナメント2回戦
07 ● 後 2021年06月03日 稲葉陽 第80期 順位戦B級1組2回戦
08 ○ 後 2021年06月06日 渡辺明 第92期 ヒューリック杯棋聖戦五番勝負第1局
09 ○ 後 2021年06月13日 屋敷伸之 第80期 順位戦B級1組3回戦
10 ○ 先 2021年06月18日 渡辺明 第92期 ヒューリック杯棋聖戦五番勝負第2局
11 ○ 先 2021年06月22日 丸山忠久 第06期 叡王戦本戦トーナメント準決勝
12 ○ 後 2021年06月26日 斎藤慎太郎 第06期 叡王戦本戦トーナメント挑戦者決定戦
13 ● 先 2021年06月29-30日 豊島将之 第62期 お〜いお茶杯王位戦七番勝負第1局
14 ○ 後 2021年07月03日 渡辺明 第92期 ヒューリック杯棋聖戦五番勝負第3局
15 ○ 先 2021年07月06日 久保利明 第80期 順位戦B級1組4回戦
16 ○ 後 2021年07月10日 山崎隆之 第34期 竜王戦決勝トーナメント準々決勝
17 ○ 後 2021年07月13-14日 豊島将之 第62期 お〜いお茶杯王位戦七番勝負第2局
18 _ 先 2021年07月21-22日 豊島将之 第62期 お〜いお茶杯王位戦七番勝負第3局
19 _ _ 2021年07月25日 豊島将之 第06期 叡王戦五番勝負第1局
20 _ _ 2021年07月30日 石田直裕 第71期 ALSOK杯王将戦二次予選2回戦
21 _ _ 2021年08月03日 豊島将之 第06期 叡王戦五番勝負第2局
22 _ _ 2021年08月06日 八代弥 第34期 竜王戦決勝トーナメント準決勝
23 _ _ 2021年08月09日 豊島将之 第06期 叡王戦五番勝負第3局
24 _ 後 2021年08月18-19日 豊島将之 第62期 お〜いお茶杯王位戦七番勝負第4局
25 _ _ 2021年08月22日 豊島将之 第06期 叡王戦五番勝負第4局
01 ○ 先 2021年04月09日 広瀬章人 第06期 叡王戦八段戦予選決勝
02 ○ 先 2021年04月16日 八代弥 第34期 竜王戦ランキング戦2組決勝
03 ● 後 2021年05月06日 深浦康市 第69期 王座戦挑戦者決定トーナメント1回戦
04 ○ 先 2021年05月13日 三浦弘行 第80期 順位戦B級1組1回戦
05 ○ 後 2021年05月17日 行方尚史 第06期 叡王戦本戦トーナメント1回戦
06 ○ 後 2021年05月31日 永瀬拓矢 第06期 叡王戦本戦トーナメント2回戦
07 ● 後 2021年06月03日 稲葉陽 第80期 順位戦B級1組2回戦
08 ○ 後 2021年06月06日 渡辺明 第92期 ヒューリック杯棋聖戦五番勝負第1局
09 ○ 後 2021年06月13日 屋敷伸之 第80期 順位戦B級1組3回戦
10 ○ 先 2021年06月18日 渡辺明 第92期 ヒューリック杯棋聖戦五番勝負第2局
11 ○ 先 2021年06月22日 丸山忠久 第06期 叡王戦本戦トーナメント準決勝
12 ○ 後 2021年06月26日 斎藤慎太郎 第06期 叡王戦本戦トーナメント挑戦者決定戦
13 ● 先 2021年06月29-30日 豊島将之 第62期 お〜いお茶杯王位戦七番勝負第1局
14 ○ 後 2021年07月03日 渡辺明 第92期 ヒューリック杯棋聖戦五番勝負第3局
15 ○ 先 2021年07月06日 久保利明 第80期 順位戦B級1組4回戦
16 ○ 後 2021年07月10日 山崎隆之 第34期 竜王戦決勝トーナメント準々決勝
17 ○ 後 2021年07月13-14日 豊島将之 第62期 お〜いお茶杯王位戦七番勝負第2局
18 _ 先 2021年07月21-22日 豊島将之 第62期 お〜いお茶杯王位戦七番勝負第3局
19 _ _ 2021年07月25日 豊島将之 第06期 叡王戦五番勝負第1局
20 _ _ 2021年07月30日 石田直裕 第71期 ALSOK杯王将戦二次予選2回戦
21 _ _ 2021年08月03日 豊島将之 第06期 叡王戦五番勝負第2局
22 _ _ 2021年08月06日 八代弥 第34期 竜王戦決勝トーナメント準決勝
23 _ _ 2021年08月09日 豊島将之 第06期 叡王戦五番勝負第3局
24 _ 後 2021年08月18-19日 豊島将之 第62期 お〜いお茶杯王位戦七番勝負第4局
25 _ _ 2021年08月22日 豊島将之 第06期 叡王戦五番勝負第4局
599名無し名人 (ワッチョイ 1a2c-Rh1M)
2021/07/22(木) 07:05:53.70ID:EuODqXY90 八代は強いぞ
C2だけれど
C2だけれど
600名無し名人 (ワッチョイ fa5a-xL6t)
2021/07/22(木) 07:18:54.49ID:y3OGLKFz0 久保利明 @toshiaki_kubo
日は変わっていますが
本日は八代七段との竜王戦でした。
難解な将棋で、途中勝ちの変化もあったかと思いますが、負けでした。
ここのところ結果を残せていませんが、こういう時こそ自分で決めたことをコツコツやるしかないのを経験上わかっているので、折れずにやっていきます。お疲れ様でした。
日は変わっていますが
本日は八代七段との竜王戦でした。
難解な将棋で、途中勝ちの変化もあったかと思いますが、負けでした。
ここのところ結果を残せていませんが、こういう時こそ自分で決めたことをコツコツやるしかないのを経験上わかっているので、折れずにやっていきます。お疲れ様でした。
601名無し名人 (ササクッテロラ Sp75-XWck)
2021/07/22(木) 08:02:35.75ID:6FWHSItpp 藤井の豊島との連戦で相当疲れてると思うけどな
永瀬はチャンスだな
永瀬はチャンスだな
602名無し名人 (ワッチョイ b17c-xL6t)
2021/07/22(木) 09:06:42.91ID:5fv7v/B+0 【第34期竜王戦 決勝トーナメント(持時間各5時間)】
┌──────────────────────┐
│ ___ 挑戦者 ___ │
│ ┌───────┴───────┐ │
│┌┴─┓ ┏──┴──┓ │
││ ┌┗━┓ ┌┗┓ ┏━┫┐│
││ │ ┌┗━┓ │ ┃ ┏┛┐ ││
││ │ │ ┏┛─┐ │ ┃ ┃ │ ││
││ │ │ ┃ ┏┛┐ │ ┃ ┃ │ ││
├┴┬┴┬┴┬┸┬┸┬┴┬┬┴┬┸┬┸┬┴┬┴┤
│○│●│●│○│●│●││●│○│○│●│●│
│永│羽│佐│梶│青│折││山│藤│八│三│久│
│瀬│生│藤│浦│嶋│田││崎│井│代│枚│保│
│ │ │ │ │ │ ││ │ │ │堂│ │
│拓│善│天│宏│未│翔││隆│聡│弥│達│利│
│矢│治│彦│孝│来│吾││之│太│ │也│明│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴┴─┴─┴─┴─┴─┘
┌──────────────────────┐
│ ___ 挑戦者 ___ │
│ ┌───────┴───────┐ │
│┌┴─┓ ┏──┴──┓ │
││ ┌┗━┓ ┌┗┓ ┏━┫┐│
││ │ ┌┗━┓ │ ┃ ┏┛┐ ││
││ │ │ ┏┛─┐ │ ┃ ┃ │ ││
││ │ │ ┃ ┏┛┐ │ ┃ ┃ │ ││
├┴┬┴┬┴┬┸┬┸┬┴┬┬┴┬┸┬┸┬┴┬┴┤
│○│●│●│○│●│●││●│○│○│●│●│
│永│羽│佐│梶│青│折││山│藤│八│三│久│
│瀬│生│藤│浦│嶋│田││崎│井│代│枚│保│
│ │ │ │ │ │ ││ │ │ │堂│ │
│拓│善│天│宏│未│翔││隆│聡│弥│達│利│
│矢│治│彦│孝│来│吾││之│太│ │也│明│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴┴─┴─┴─┴─┴─┘
603名無し名人 (ワッチョイ b17c-xL6t)
2021/07/22(木) 09:07:16.34ID:5fv7v/B+0 【第34期竜王戦 決勝トーナメント(持時間各5時間)】
┌──────────────────────┐
│ ___ 挑戦者 ___ │
│ ┌───────┴───────┐ │
│┌┴─┓ ┏──┴──┓ │
││ ┌┗━┓ ┌┗┓ ┏━┛┐│
││ │ ┌┗━┓ │ ┃ ┏┛┐ ││
││ │ │ ┏┛─┐ │ ┃ ┃ │ ││
││ │ │ ┃ ┏┛┐ │ ┃ ┃ │ ││
├┴┬┴┬┴┬┸┬┸┬┴┬┬┴┬┸┬┸┬┴┬┴┤
│○│●│●│○│●│●││●│○│○│●│●│
│永│羽│佐│梶│青│折││山│藤│八│三│久│
│瀬│生│藤│浦│嶋│田││崎│井│代│枚│保│
│ │ │ │ │ │ ││ │ │ │堂│ │
│拓│善│天│宏│未│翔││隆│聡│弥│達│利│
│矢│治│彦│孝│来│吾││之│太│ │也│明│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴┴─┴─┴─┴─┴─┘
┌──────────────────────┐
│ ___ 挑戦者 ___ │
│ ┌───────┴───────┐ │
│┌┴─┓ ┏──┴──┓ │
││ ┌┗━┓ ┌┗┓ ┏━┛┐│
││ │ ┌┗━┓ │ ┃ ┏┛┐ ││
││ │ │ ┏┛─┐ │ ┃ ┃ │ ││
││ │ │ ┃ ┏┛┐ │ ┃ ┃ │ ││
├┴┬┴┬┴┬┸┬┸┬┴┬┬┴┬┸┬┸┬┴┬┴┤
│○│●│●│○│●│●││●│○│○│●│●│
│永│羽│佐│梶│青│折││山│藤│八│三│久│
│瀬│生│藤│浦│嶋│田││崎│井│代│枚│保│
│ │ │ │ │ │ ││ │ │ │堂│ │
│拓│善│天│宏│未│翔││隆│聡│弥│達│利│
│矢│治│彦│孝│来│吾││之│太│ │也│明│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴┴─┴─┴─┴─┴─┘
604名無し名人 (アウアウウー Sa39-yayT)
2021/07/22(木) 09:09:52.96ID:CoHz/dTZa 明日斗が今泉に負けてたのか
605名無し名人 (アウアウエー Sa02-NjdW)
2021/07/22(木) 11:42:58.69ID:5sRwMmY8a 八代 久保戦はいい将棋だった
606名無し名人 (ワッチョイ 615f-/V4L)
2021/07/22(木) 16:27:36.90ID:ft+DytJy0 久保なんか中盤以降のミス負けがほとんとだし
振り飛車云々より中盤終盤の読みの衰えだろ
振り飛車云々より中盤終盤の読みの衰えだろ
607名無し名人 (ワッチョイ 9af1-R8z5)
2021/07/22(木) 17:11:17.20ID:60KYQ62s0 7/28 永瀬-梶浦
8/06 藤井-八代
挑決第1局は8/13or14かな
15日は日曜なので可能性小
16日はA級3回戦前日で永瀬×
17日はA級3回戦で永瀬×、王位戦第4局検分で藤井×
18日〜19日は王位戦第4局で藤井×
前例からして20日以降と12日以前の可能性は低い
日程は2週前には決めなきゃだから梶浦-八代になっても多分影響はない
8/06 藤井-八代
挑決第1局は8/13or14かな
15日は日曜なので可能性小
16日はA級3回戦前日で永瀬×
17日はA級3回戦で永瀬×、王位戦第4局検分で藤井×
18日〜19日は王位戦第4局で藤井×
前例からして20日以降と12日以前の可能性は低い
日程は2週前には決めなきゃだから梶浦-八代になっても多分影響はない
608名無し名人 (ワッチョイ 75e2-Lyc+)
2021/07/22(木) 17:27:33.82ID:uykM9I290 アベトナと被るもしれんが14日はあるかもな
それか13日に挑決あって、14日に藤井がアベトナやるパターンもなくはないけど
それか13日に挑決あって、14日に藤井がアベトナやるパターンもなくはないけど
609名無し名人 (スッップ Sdfa-Lqzd)
2021/07/22(木) 18:07:01.87ID:9pgZUB1kd 八代は竜王戦でかなり稼いだろう。
藤井に勝てばさらに数百万上乗せだから
頑張って欲しい。
矢倉で勝ったら偉業だよ。
藤井に勝てばさらに数百万上乗せだから
頑張って欲しい。
矢倉で勝ったら偉業だよ。
610名無し名人 (ワッチョイ 467c-w8LN)
2021/07/22(木) 18:21:48.41ID:FKl0Fvs/0 矢倉で藤井に勝ったら自慢できる
611名無し名人 (ワッチョイ 8910-ZPtt)
2021/07/22(木) 18:25:54.61ID:krF/Bk1T0 2組の時に矢倉やってフルボッコじゃなかった?
612名無し名人 (ワッチョイ aabd-WV00)
2021/07/22(木) 18:35:42.69ID:S6GbJXB10 渡辺に矢倉で勝って藤井に矢倉で負けじゃなかったっけ
叡王戦の最中だし八代にもチャンスあるんじゃね
叡王戦の最中だし八代にもチャンスあるんじゃね
613名無し名人 (ワッチョイ da4f-Rh1M)
2021/07/22(木) 19:04:33.97ID:LMeqHDq70 これで、まだ対局していない永瀬を除いて1組は全滅だな
今は世代交代にシステムが追いつかなくなっている状態なのかな
今は世代交代にシステムが追いつかなくなっている状態なのかな
614名無し名人 (アウアウエー Sa02-kRLG)
2021/07/22(木) 19:22:08.47ID:4ngw75gBa615名無し名人 (ワッチョイ 75ad-KpsX)
2021/07/22(木) 19:37:26.43ID:FB+hDNlp0 永瀬が負けて1組全員敗退見てみたい
6年前4組優勝枠で1組ボコりまくった永瀬が敗れて達成されてこそ運命
6年前4組優勝枠で1組ボコりまくった永瀬が敗れて達成されてこそ運命
616名無し名人 (アウアウキー Sa4d-8fE2)
2021/07/22(木) 19:43:21.56ID:NRlF+mRia 日程に余裕のある永瀬が梶浦に負ける気はしないがなあ
手の内も知り尽くしてるだろうし
手の内も知り尽くしてるだろうし
617名無し名人 (アウアウウー Sa39-Lyc+)
2021/07/22(木) 19:45:36.60ID:tOenHzy1a 週間対局予定見たら28日の永瀬-梶浦戦にABEMA表記が無いんだが?まさかデデンも無いのか??
618名無し名人 (ワッチョイ 9af1-R8z5)
2021/07/22(木) 19:49:40.42ID:60KYQ62s0 >>617
大介・勇気の解説付きで放送しろとまでは言わんが、デデンはあるもんだとばかり
大介・勇気の解説付きで放送しろとまでは言わんが、デデンはあるもんだとばかり
619名無し名人 (ワッチョイ 89f2-Rh1M)
2021/07/22(木) 20:18:47.16ID:rfv8ZDP50 八代って元々期待はされてたけど覚醒してねえかこれ
普通に強い
普通に強い
620名無し名人 (ワッチョイ 75e2-Lyc+)
2021/07/22(木) 20:23:05.51ID:uykM9I290 なお順位戦の八代・・
621名無し名人 (ワッチョイ 9501-kbnc)
2021/07/22(木) 20:24:00.58ID:56JzQJ1q0 やはり八代が勝ったか・・・
622名無し名人 (ワッチョイ 9501-S+fN)
2021/07/22(木) 20:48:59.72ID:vp6fhpaU0 永瀬梶浦 VS 藤井八代の挑決か、C2同士の可能性も少しはあるな
623名無し名人 (ワッチョイ da4f-Rh1M)
2021/07/22(木) 21:03:07.82ID:LMeqHDq70 タイトルホルダー4人のうち、1組以上が確定していないのは渡辺だけ
時代は変わったな
時代は変わったな
625名無し名人 (テテンテンテン MM0e-kbnc)
2021/07/22(木) 21:18:01.40ID:mZC7ViZ5M 本来の実力というよりも.「一発入れた」挑戦者によるタイトル戦というのは人的には真新しいけど先々もないから正直つまらない
その最たるものがタイトル戦になった頃の叡王戦かな
弱者同士のタイトル戦も翌年の弱者がチャンピオンのタイトル戦も面白くなかった
その最たるものがタイトル戦になった頃の叡王戦かな
弱者同士のタイトル戦も翌年の弱者がチャンピオンのタイトル戦も面白くなかった
626名無し名人 (ワッチョイ 8902-ZPtt)
2021/07/22(木) 21:19:02.52ID:9OdEDVAs0627名無し名人 (ワッチョイ 467c-Rh1M)
2021/07/22(木) 21:23:57.26ID:yMDpbpkn0 羽生が負けた時点で誰が出てきても初挑戦ということになっていたな。
2組決勝見る限りでは八代が将棋星人に勝つ見込みは低そう。
「見慣れた風景」になるか「見慣れない風景」になるかは梶浦が一発入れれるかどうか次第。
2組決勝見る限りでは八代が将棋星人に勝つ見込みは低そう。
「見慣れた風景」になるか「見慣れない風景」になるかは梶浦が一発入れれるかどうか次第。
628名無し名人 (スッップ Sdfa-XXjx)
2021/07/22(木) 21:28:52.32ID:YuQs4qXOd カジーは好きだけど、まだ顔じゃないなあ。
八代も一発入れてもおかしくないけど、
やっぱり、藤井君と永瀬になる気がする。
で、永瀬のトスで藤井君が挑戦者。
感じをつかんだ豊島をボコボコにして竜王と予想
八代も一発入れてもおかしくないけど、
やっぱり、藤井君と永瀬になる気がする。
で、永瀬のトスで藤井君が挑戦者。
感じをつかんだ豊島をボコボコにして竜王と予想
629名無し名人 (ワッチョイ 557c-Rh1M)
2021/07/22(木) 21:30:16.20ID:9dqT/C2t0 うん、でも悪手なしで度々指せる棋士はほとんどいないよ
A級順位戦でも結構しょっちゅう疑問手悪手がある
A級順位戦でも結構しょっちゅう疑問手悪手がある
630名無し名人 (エムゾネ FFfa-dgO3)
2021/07/22(木) 23:13:19.57ID:C52/hW5sF こんだけタイトル戦含みでツメツメでどうしろと
「藤井八代は流すんだろ。ズルい」とかまで言うなら 後は知らん
「藤井八代は流すんだろ。ズルい」とかまで言うなら 後は知らん
631名無し名人 (アークセー Sx85-LGNY)
2021/07/23(金) 00:35:44.37ID:IxPYFVrix632名無し名人 (ワッチョイ 9996-QsN2)
2021/07/23(金) 00:59:22.07ID:68NN6j9E0 しかし誠也ー勇気ともタイトル挑戦出来そうにない件
633名無し名人 (アウアウエー Sae3-7BtI)
2021/07/23(金) 01:34:25.36ID:yn8wt0+ma 誠也も勇気も無冠A級の系譜に連なるんだろうな
現A級の糸谷 菅井 斎藤 は運よく1期会に入会できたけどもう少し遅かったら無冠A級組だ
現A級の糸谷 菅井 斎藤 は運よく1期会に入会できたけどもう少し遅かったら無冠A級組だ
634名無し名人 (ワッチョイ 9996-QsN2)
2021/07/23(金) 01:38:15.47ID:68NN6j9E0 天彦がいちばん得した
羽生劣化→渡辺B降級→藤井台頭の前に名人3期
羽生劣化→渡辺B降級→藤井台頭の前に名人3期
635名無し名人 (スップ Sd73-sKeB)
2021/07/23(金) 10:01:42.84ID:TvI5rMkwd >>634
天彦が名人になったのは、ナベがB級に落ちる前だよ。
また、羽生から名人を取った名人戦は、将棋の内容も素晴らしかっただろ。
第2局で羽生が天彦玉の詰みを逃した事もあったが、全体として天彦の将棋の内容が素晴らしかった。
天彦が名人になったのは、ナベがB級に落ちる前だよ。
また、羽生から名人を取った名人戦は、将棋の内容も素晴らしかっただろ。
第2局で羽生が天彦玉の詰みを逃した事もあったが、全体として天彦の将棋の内容が素晴らしかった。
636名無し名人 (ワッチョイ 7bda-zcuT)
2021/07/23(金) 10:08:24.87ID:iaXoTc2f0 羽生の調子がじわじわ落ち出した頃にタイトルに絡めた天彦とか豊島とか永瀬とか糸谷とか太地とかは
言うても実力者なんだなと
全盛期羽生よりは一段二段劣るとしても
言うても実力者なんだなと
全盛期羽生よりは一段二段劣るとしても
637名無し名人 (スップ Sd73-sKeB)
2021/07/23(金) 10:10:44.47ID:TvI5rMkwd638名無し名人 (ワッチョイ 695f-DzXU)
2021/07/23(金) 10:24:12.10ID:DVW2g+ts0 豊島にとって一番出てきてほしくないのは永瀬だろう
泥仕合になることは間違いないからな
泥仕合になることは間違いないからな
639名無し名人 (ワッチョイ 7bad-XNQa)
2021/07/23(金) 10:25:25.39ID:UEIWL+cQ0640名無し名人 (スッップ Sd33-UR1M)
2021/07/23(金) 10:26:39.19ID:HzJku9mjd641名無し名人 (ワッチョイ 29a0-OONH)
2021/07/23(金) 10:31:08.56ID:Xr20tMBH0 藤井はどうせ来年出てくるだろうから今年は永瀬でもいい気がする
642名無し名人 (ワッチョイ 51a5-Lq3W)
2021/07/23(金) 10:31:09.51ID:Qa3GxanK0 永瀬は面倒な相手とはいえ勝ってんだから永瀬のほうがいいだろ
643名無し名人 (ワッチョイ 13b5-UM5E)
2021/07/23(金) 10:49:14.23ID:qixL4XXz0 ナベが八代に負ける前から、豊島にとって一番嫌な挑戦者は永瀬かもって書いてたけど
今の状況見ると寧ろ永瀬の方が良さそうな気がする
今の状況見ると寧ろ永瀬の方が良さそうな気がする
644名無し名人 (ゲマー MM63-dMGW)
2021/07/23(金) 10:55:29.60ID:Ni93S0joM 藤井とのタイトル戦連敗した上に永瀬10番勝負になったら豊島が壊れてしまう
645名無し名人 (ワッチョイ 4901-/Xn0)
2021/07/23(金) 10:56:41.67ID:RJ2iJLu50 なんとなく永瀬が竜王ってすっごく似合わんなと思ってしまう。
だからこそ獲って欲しい気もするが
だからこそ獲って欲しい気もするが
646名無し名人 (ワッチョイ 69b1-3Z6B)
2021/07/23(金) 11:02:04.99ID:K0xqg0x90647名無し名人 (アウアウウー Sa5d-nCxR)
2021/07/23(金) 11:09:57.75ID:S2yaP4D2a >>644
永瀬が2023決戦に向けて名人戦取ってきそうな流れ
永瀬が2023決戦に向けて名人戦取ってきそうな流れ
649名無し名人 (ワッチョイ b9ff-UowS)
2021/07/23(金) 11:20:30.78ID:65oRlMKn0650名無し名人 (ワッチョイ 5948-fG/W)
2021/07/23(金) 11:45:27.88ID:CPZs8HEJ0651名無し名人 (ワッチョイ b9ff-UowS)
2021/07/23(金) 11:50:18.24ID:65oRlMKn0652名無し名人 (ワッチョイ 99ad-BCAb)
2021/07/23(金) 11:56:32.69ID:RTbMCUYA0 何だろう、王座王将叡王ならともかく竜王や名人でスーツタイトル戦は気持ち悪い
どうせ着ないんだろうし永瀬負けてくれ
どうせ着ないんだろうし永瀬負けてくれ
654名無し名人 (ワッチョイ 8b10-iIbI)
2021/07/23(金) 12:23:05.68ID:Xb7Kt3PJ0 名人戦と竜王戦は和服強制でないの?
655名無し名人 (テテンテンテン MMeb-1Xu6)
2021/07/23(金) 12:26:59.83ID:ZyOMpSa6M 初代竜王の島のアルマーニスーツは有名だけど
和服強制がルール化されたの?
和服強制がルール化されたの?
656名無し名人 (アウアウウー Sa5d-nCxR)
2021/07/23(金) 12:27:55.32ID:S2yaP4D2a 竜王「頑張れ梶浦、頑張れ永瀬、頑張れ八代」
657名無し名人 (ワッチョイ 695f-0CkY)
2021/07/23(金) 12:32:10.32ID:ufKKK/020 個人的には梶浦が竜王という流れが漫画みたいで希望
下克上で頂点に君臨してるみたいで面白い
下克上で頂点に君臨してるみたいで面白い
658名無し名人 (ワッチョイ 81da-4+lw)
2021/07/23(金) 12:35:59.78ID:bo4A+W2Q0 別に和服は慣習的にやってるだけでルール化されてるわけじゃないっしょ
竜王戦と名人戦に限れば前は記録係も和服だった気がしたけど、最近は違うのかな
竜王戦と名人戦に限れば前は記録係も和服だった気がしたけど、最近は違うのかな
659名無し名人 (ワッチョイ 1302-QsN2)
2021/07/23(金) 12:47:44.18ID:cjKeHX430 名人は、(今後を考えて)竜王弱体させてほしいから今は藤井二冠応援してそう
660名無し名人 (スップ Sd73-sKeB)
2021/07/23(金) 13:30:39.31ID:TvI5rMkwd >>638
じゃないだろ。
永瀬でなく、藤井聡太の方がいやだろ。
確かに永瀬とのタイトル戦は泥試合になるが、豊島としては勝てるならば、構わないと思うよ。
去年は名人戦があったから、豊島には不運だったけどね。
泥試合がイヤなのは、我々だろ。
藤井聡太が挑戦すれば、高い確率で、豊島は竜王のタイトルを取られる。
豊島もそれが解っているはず。
じゃないだろ。
永瀬でなく、藤井聡太の方がいやだろ。
確かに永瀬とのタイトル戦は泥試合になるが、豊島としては勝てるならば、構わないと思うよ。
去年は名人戦があったから、豊島には不運だったけどね。
泥試合がイヤなのは、我々だろ。
藤井聡太が挑戦すれば、高い確率で、豊島は竜王のタイトルを取られる。
豊島もそれが解っているはず。
661名無し名人 (ワッチョイ 1378-rwxF)
2021/07/23(金) 13:39:25.71ID:4b3h/5UB0 永瀬はひふみん路線だからいいよ
662名無し名人 (ワッチョイ 73c6-QsN2)
2021/07/23(金) 13:49:08.77ID:wVML5jUu0 >>297
相手がばけものかはげものかの違い
相手がばけものかはげものかの違い
663名無し名人 (ワッチョイ 932c-TOGs)
2021/07/23(金) 14:04:57.18ID:IJe380jf0 竜王位は名人位と並んで将棋界最高位
竜王位にはレーティング第1位になって欲しいね
レーティングがすべてに近いからな
竜王位にはレーティング第1位になって欲しいね
レーティングがすべてに近いからな
664名無し名人 (ワッチョイ 81da-4+lw)
2021/07/23(金) 14:08:24.51ID:bo4A+W2Q0665名無し名人 (ワッチョイ 13ad-dqND)
2021/07/23(金) 14:11:56.71ID:qujKaRae0666名無し名人 (ワッチョイ b15f-qCnf)
2021/07/23(金) 14:26:13.74ID:8lTNDEbj0667名無し名人 (ワッチョイ eb66-bSA8)
2021/07/23(金) 14:35:31.05ID:ErDf7fdJ0 じゃあ真・竜王にしよう
668名無し名人 (ワッチョイ 99ad-BCAb)
2021/07/23(金) 15:14:13.09ID:RTbMCUYA0669名無し名人 (ワッチョイ 9996-QsN2)
2021/07/23(金) 15:23:28.15ID:68NN6j9E0 その記者小暮も何のペナルティも受けず、いまだ将棋会館をウロウロしててAbemaにもよく映り込んでくる件w
670名無し名人 (ワッチョイ 53ff-p8kO)
2021/07/23(金) 15:34:19.20ID:LGHzT86F0 読売を取っている人は苦情を入れてくれ
671名無し名人 (スップ Sd73-sKeB)
2021/07/23(金) 15:42:21.66ID:TvI5rMkwd672名無し名人 (ワッチョイ 13fb-1MUw)
2021/07/23(金) 15:49:35.41ID:GCM7pOSA0 >>653
神様的な理由もあるかもだが、舞台の木材を傷めたり汗などで汚したりしない実利も兼ねてると思う
地元の能楽堂の体験イベントでも服装自由だけど足袋が用意してあった。靴下と違って底のパーツがあって分厚い
神様的な理由もあるかもだが、舞台の木材を傷めたり汗などで汚したりしない実利も兼ねてると思う
地元の能楽堂の体験イベントでも服装自由だけど足袋が用意してあった。靴下と違って底のパーツがあって分厚い
673名無し名人 (ワッチョイ 0943-RnSF)
2021/07/23(金) 17:05:12.65ID:W36r3cjq0 藤井はトーナメント1回戦でやらかすことはあってもここ一番の勝負強さは本物だからなぁ
過密スケジュールを物ともしてない感じだし豊島によって強化された藤井vs永瀬が見たい
過密スケジュールを物ともしてない感じだし豊島によって強化された藤井vs永瀬が見たい
674名無し名人 (ワッチョイ 8110-s8C+)
2021/07/23(金) 17:59:46.50ID:7rniqqBh0 ここ一番の強さをC26さんにも分けてあげて欲しい
675名無し名人 (アークセー Sx85-LGNY)
2021/07/23(金) 19:20:09.53ID:Dda89dTXx どんだけ勝ち越してたって、今残ってる面子で一番やりたくないのは聡太だろ。勝ったとしても神経の擦り減り方が違いそう。
676名無し名人 (アウアウアー Sa8b-mNDu)
2021/07/23(金) 19:56:16.26ID:70jaSmIza 藤井ほどの棋力があったら楽しいだろうな
普通のプロは1勝するだけで大変なのに自分の読みに勝る相手が皆無だろう
もう既にあと1勝で挑戦者決定戦だし
普通のプロは1勝するだけで大変なのに自分の読みに勝る相手が皆無だろう
もう既にあと1勝で挑戦者決定戦だし
677名無し名人 (ワッチョイ 1111-NwEp)
2021/07/24(土) 00:09:26.94ID:phSf2B6U0 若杉氏は会館でお盆持つ棋士とか撮ってていいんだろうか
https://i.imgur.com/Icz90Yg.png
https://i.imgur.com/Icz90Yg.png
679名無し名人 (ワッチョイ 8b10-tPaa)
2021/07/24(土) 00:20:20.14ID:dl4qn2eA0 若杉さんていつも会館いるなあぐらいに思ってたけどすごいカメラマンなんですね(小並感)
680名無し名人 (ワッチョイ b9ff-UowS)
2021/07/24(土) 00:52:41.75ID:nFvSTY5/0681名無し名人 (ワッチョイ 1111-NwEp)
2021/07/24(土) 01:24:19.71ID:phSf2B6U0682名無し名人 (ワッチョイ 13a7-3kRz)
2021/07/24(土) 01:49:47.82ID:Qt0p1T/20 >>677
いつも将棋の写真をカッコ良く撮ってくれるイケメンなお兄ちゃんだと思ってたらTLに若杉さんのオリンピック写真流れてきて本当は凄い人なのにAGとか撮ってもらってすいませんと思ったわ
いつも将棋の写真をカッコ良く撮ってくれるイケメンなお兄ちゃんだと思ってたらTLに若杉さんのオリンピック写真流れてきて本当は凄い人なのにAGとか撮ってもらってすいませんと思ったわ
683名無し名人 (アウアウウー Sa5d-mNDu)
2021/07/24(土) 07:20:36.52ID:zJfBHAhja684名無し名人 (ワッチョイ 4901-V8VB)
2021/07/24(土) 08:34:36.07ID:2wTylJj/0685名無し名人 (ワッチョイ 13ad-OCOa)
2021/07/24(土) 08:40:16.76ID:eTQZE0020 今朝ほど梶浦が挑決に進出する夢見たから梶浦と藤井の挑決になるかな
686名無し名人 (ワッチョイ 93a7-LitO)
2021/07/24(土) 14:03:13.35ID:jKDf+WIS0 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
梶浦七段・竜王戦ドリーム試算
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
■4組優勝 209万円 ○中田、○金井、○北浜、○中村修、○伊藤真
■本戦2回戦 58万円 ○青嶋
■本戦3回戦 78万円 ○天彦
■準々決勝 121万円 ○羽生
■準決勝 167万円 ?永瀬
□挑決三番勝負 460万円 ?(聡太か八代)
========
□七番勝負 4400万円か1650万円
既に633万円+ランキング戦5局の対局料をゲット。永瀬に勝てば1000万円超
※竜王奪取なら、5493万円+4組ランキング戦の対局料となる。
王座や棋聖の本戦からの勝ち上がり(4連勝)が、200万円ほどらしいので竜王戦は対局料も高額。
※将棋サイト(https://shogidata.com/)を参考。タイトル戦は防衛側の対局料の方が挑戦者より高額。
梶浦七段・竜王戦ドリーム試算
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
■4組優勝 209万円 ○中田、○金井、○北浜、○中村修、○伊藤真
■本戦2回戦 58万円 ○青嶋
■本戦3回戦 78万円 ○天彦
■準々決勝 121万円 ○羽生
■準決勝 167万円 ?永瀬
□挑決三番勝負 460万円 ?(聡太か八代)
========
□七番勝負 4400万円か1650万円
既に633万円+ランキング戦5局の対局料をゲット。永瀬に勝てば1000万円超
※竜王奪取なら、5493万円+4組ランキング戦の対局料となる。
王座や棋聖の本戦からの勝ち上がり(4連勝)が、200万円ほどらしいので竜王戦は対局料も高額。
※将棋サイト(https://shogidata.com/)を参考。タイトル戦は防衛側の対局料の方が挑戦者より高額。
687名無し名人 (ワッチョイ 13e4-eesB)
2021/07/25(日) 17:47:32.28ID:jcETCKEb0 >>675
そもそも「豊島は藤井に相性が良い」とか今年の夏で死語になるんだろうな
そもそも「豊島は藤井に相性が良い」とか今年の夏で死語になるんだろうな
688名無し名人 (スプッッ Sd33-/Lq4)
2021/07/25(日) 18:23:40.77ID:5IjLRfGKd 炎の19番勝負あるかも
689名無し名人 (ワッチョイ 13b1-p8kO)
2021/07/25(日) 18:30:55.28ID:vNhMjZLO0 藤井はまだまだ成長中だからな
しかもまだまだ伸びそうだしピークはいつなのか
しかもまだまだ伸びそうだしピークはいつなのか
690名無し名人 (スププ Sd33-itiY)
2021/07/26(月) 12:57:00.64ID:J5d2WN/Ld 慶太頑張れー、大夢も強いな。
691名無し名人 (スププ Sd33-itiY)
2021/07/26(月) 16:30:01.69ID:J5d2WN/Ld 渡辺大おめ、井上おつ。
ずっと慶太もついていってたんだけどなぁ、
大夢が素晴らしかった。
ずっと慶太もついていってたんだけどなぁ、
大夢が素晴らしかった。
692名無し名人 (ワッチョイ 4901-s8C+)
2021/07/26(月) 16:54:24.24ID:hfpFIFpK0 竜王戦各組 降級者一覧
1→2組 澤田・康光・三浦・斎藤慎
2→3組 阿久津・小林裕・菅井・杉本昌
3→4組 千葉・大石・中村太・船江
4→5組 石田・畠山鎮・森下・井上
5→6組 塚田・上村・畠山成・島
全降級者が確定
1→2組 澤田・康光・三浦・斎藤慎
2→3組 阿久津・小林裕・菅井・杉本昌
3→4組 千葉・大石・中村太・船江
4→5組 石田・畠山鎮・森下・井上
5→6組 塚田・上村・畠山成・島
全降級者が確定
693名無し名人 (ワッチョイ 0b2d-C8Or)
2021/07/26(月) 18:52:17.90ID:OSgbDW4R0 【読売新聞オンラインコラボ企画】元竜王と竜王戦の名局を振り返る 2局目【佐藤九段vs松尾歩八段】 https://youtu.be/61tvXrb7n9U @YouTubeより
694名無し名人 (ワッチョイ 2b2d-/fbP)
2021/07/26(月) 20:08:37.96ID:eIC0PlG60 >>692
おっさん達はともかく澤田さいたろう菅井辺りは何をやってんだ…太地と船江は仕方ないものとする
おっさん達はともかく澤田さいたろう菅井辺りは何をやってんだ…太地と船江は仕方ないものとする
695名無し名人 (ワッチョイ 69e6-8Xcr)
2021/07/26(月) 20:28:36.89ID:q5M5WvWV0 菅井は竜王戦に限れば二流だから
11期参加で
本戦出場0回
決勝敗退3回
ラン戦初戦敗退4回
昇決初戦敗退3回(降級2回)
加えて
初参加24期の初戦で早咲アマに●
初参加から大石に3連敗(24期6組昇決→25期6組ラン戦→26期5組ラン戦)
11期参加で
本戦出場0回
決勝敗退3回
ラン戦初戦敗退4回
昇決初戦敗退3回(降級2回)
加えて
初参加24期の初戦で早咲アマに●
初参加から大石に3連敗(24期6組昇決→25期6組ラン戦→26期5組ラン戦)
696名無し名人 (ワッチョイ 81da-4+lw)
2021/07/26(月) 20:42:01.70ID:kQwSXa8L0 菅井はランキング戦で屋敷に、昇決で森内に負けたのか
うーん、なんとも言えん
うーん、なんとも言えん
697名無し名人 (ワッチョイ 1378-rwxF)
2021/07/26(月) 20:49:05.41ID:pMjOxqhs0 A級3組菅井先生
699名無し名人 (ワッチョイ 93a7-LitO)
2021/07/26(月) 21:37:39.74ID:xQ678/tk0 八代はいよいよC2で竜王1組か。(まだ竜王の可能性もあるけど、次戦は聡太だからなあ)
701名無し名人 (ワッチョイ 99e2-EAvU)
2021/07/26(月) 21:44:26.63ID:R2IP6JrM0 そうなったら第二次八代ショックやな
高見とかしばらく音信不通になりそう
高見とかしばらく音信不通になりそう
702名無し名人 (アウアウウー Sa5d-bSA8)
2021/07/26(月) 21:55:04.68ID:1He1bTpJa 2組は人数足りないけどどこで調整入れるんだろうな
703名無し名人 (ワッチョイ d386-2uG1)
2021/07/26(月) 22:12:01.18ID:ZGehiRzx0 来期の枠が1つずつ増えるとどこかのスレで読んだ
704名無し名人 (ワッチョイ 99e2-EAvU)
2021/07/26(月) 22:15:26.16ID:R2IP6JrM0 3〜6組の昇級枠を5人ずつにすれば解決できるでしょ
705名無し名人 (ワッチョイ 695f-dSWW)
2021/07/26(月) 22:17:08.60ID:mMTAWG0w0 高見はそういった振る舞いをしても許せてしまう
シリアス感がないというか
同じことを都成とかがしたらこわいし忘れない
シリアス感がないというか
同じことを都成とかがしたらこわいし忘れない
706名無し名人 (ワッチョイ 4901-s8C+)
2021/07/26(月) 22:17:31.76ID:hfpFIFpK0 来期はスーパーチャンスだな
707名無し名人 (アウアウウー Sa5d-nCxR)
2021/07/26(月) 22:23:49.44ID:sXDXRpgNa >>705
三枚目がやっても絵にならんよなw(暴言
三枚目がやっても絵にならんよなw(暴言
709名無し名人 (ワッチョイ 0bba-1oYC)
2021/07/26(月) 22:33:08.19ID:1x377cJS0 昇級枠の件は中原十六世名人の引退時に前例ある(22期)から>>704を推す
710名無し名人 (テテンテンテン MMeb-14tG)
2021/07/26(月) 22:44:51.99ID:+epUFjl+M711名無し名人 (アウアウウー Sa5d-BCAb)
2021/07/26(月) 22:57:20.09ID:HsqMvDlCa >>710
さいたろうは山ちゃんに負けるのはともかく、和俊に負けたのがイメージ悪すぎる
さいたろうは山ちゃんに負けるのはともかく、和俊に負けたのがイメージ悪すぎる
712名無し名人 (ワッチョイ b9ff-UowS)
2021/07/26(月) 23:31:02.39ID:vAUXVwTb0713名無し名人 (ワッチョイ 535a-QsN2)
2021/07/26(月) 23:33:45.07ID:l7f+0kwW0 藤井の今期の成績
○広瀬章人 1828 叡王戦八段戦決勝
○八代弥* 1729 竜王戦2組ランキング戦決勝
●深浦康市 1700 王座戦本戦
○三浦弘行 1730 B級1組
○行方尚史 1699 叡王戦本戦
○永瀬拓矢 1921 叡王戦本戦
●稲葉陽* 1734 B級1組
○渡辺明* 1952 棋聖戦タイトル戦第1局
○屋敷伸之 1669 B級1組
○渡辺明* 1945 棋聖戦タイトル戦第2局
○丸山忠久 1738 叡王戦本戦
○斎藤慎* 1859 叡王戦本戦決勝
●豊島将之 1939 王位戦タイトル戦第1局
○渡辺明* 1939 棋聖戦タイトル戦第3局
○久保利明 1743 B級1組
○山崎隆之 1800 竜王戦本戦
○豊島将之 1938 王位戦タイトル戦第2局
○豊島将之 1932 王位戦タイトル戦第3局
○豊島将之 1926 叡王戦タイトル戦第1局
16勝3敗(0.842)
対戦相手の平均レーティング:1827
○広瀬章人 1828 叡王戦八段戦決勝
○八代弥* 1729 竜王戦2組ランキング戦決勝
●深浦康市 1700 王座戦本戦
○三浦弘行 1730 B級1組
○行方尚史 1699 叡王戦本戦
○永瀬拓矢 1921 叡王戦本戦
●稲葉陽* 1734 B級1組
○渡辺明* 1952 棋聖戦タイトル戦第1局
○屋敷伸之 1669 B級1組
○渡辺明* 1945 棋聖戦タイトル戦第2局
○丸山忠久 1738 叡王戦本戦
○斎藤慎* 1859 叡王戦本戦決勝
●豊島将之 1939 王位戦タイトル戦第1局
○渡辺明* 1939 棋聖戦タイトル戦第3局
○久保利明 1743 B級1組
○山崎隆之 1800 竜王戦本戦
○豊島将之 1938 王位戦タイトル戦第2局
○豊島将之 1932 王位戦タイトル戦第3局
○豊島将之 1926 叡王戦タイトル戦第1局
16勝3敗(0.842)
対戦相手の平均レーティング:1827
714名無し名人 (ワッチョイ 69e6-8Xcr)
2021/07/26(月) 23:36:19.56ID:q5M5WvWV0 隔離スレから出てくるな
716名無し名人 (ワッチョイ 9996-QsN2)
2021/07/27(火) 02:21:15.23ID:Fmvd/TM80 そもそも都成はそんなキャラじゃないし
717名無し名人 (ワッチョイ d901-/zz1)
2021/07/27(火) 04:24:08.25ID:PiN2XZe50 >>715
羽生どころか過去最強かもしれないな。。。大山以前は棋士の数もタイトルの数も少ないから比較できないが
羽生どころか過去最強かもしれないな。。。大山以前は棋士の数もタイトルの数も少ないから比較できないが
718名無し名人 (ワッチョイ b15f-ZlD9)
2021/07/27(火) 08:15:00.50ID:CWbQzacU0720名無し名人 (ワッチョイ 93a7-LitO)
2021/07/27(火) 09:11:04.56ID:9YXj5wXf0 豊島は竜王まで剥がされたら・・・
721名無し名人 (アウアウウー Sa5d-dcKV)
2021/07/27(火) 09:15:12.29ID:TTHc5onsa 藤井は挑決に勝つほうが難しいだろう
決まれば竜王は取れる
決まれば竜王は取れる
722名無し名人 (JP 0H8b-L4r1)
2021/07/27(火) 09:22:23.77ID:sbtRSjNIH 歴代竜王戦1組未経験竜王ってどなた?
723名無し名人 (ワッチョイ 1101-MYQi)
2021/07/27(火) 09:38:28.68ID:dgMtbWHd0 2組未経験なら羽生さんやろ
此処は抜けなかったね
此処は抜けなかったね
724名無し名人 (ワッチョイ 93a7-LitO)
2021/07/27(火) 09:47:00.51ID:9YXj5wXf0 6→5→4→3→2→1組連続優勝で竜王挑戦が美しいけどね。
1組飛ばして竜王挑戦確率65.52%(4人中1位)で竜王奪取の流れかな。
1組飛ばして竜王挑戦確率65.52%(4人中1位)で竜王奪取の流れかな。
725名無し名人 (ワッチョイ 93f7-3Z6B)
2021/07/27(火) 10:13:36.28ID:7i6NXejU0 永瀬が来たら永瀬竜王か、しっくり来ないな
726名無し名人 (アウアウアー Sa8b-/RM9)
2021/07/27(火) 10:18:39.54ID:rP616r27a タイトル防衛したあたりから
しっくりする気がする
しっくりする気がする
727名無し名人 (アウアウウー Sa5d-dcKV)
2021/07/27(火) 10:19:45.49ID:TTHc5onsa 永瀬藤井なら陥落
他なら防衛
他なら防衛
730名無し名人 (アウアウウー Sa5d-CCc+)
2021/07/27(火) 12:21:59.75ID:n2LDTp3xa 昇級者決定戦で負けた同士やれば
一局やるだけで5人目決まるな
一局やるだけで5人目決まるな
731名無し名人 (ガラプー KK4d-jZ/a)
2021/07/27(火) 13:30:18.55ID:i6mKUguFK 挑決が永瀬藤井だと日程組むのが大変だ
732名無し名人 (ワッチョイ 4901-p8kO)
2021/07/27(火) 13:35:18.41ID:T8fH6Qwz0 1日3局やれば良い
734名無し名人 (ワッチョイ b15f-VO9P)
2021/07/27(火) 14:25:14.38ID:KcPjwRNL0 普通に永瀬と藤井の3番勝負だよ
735名無し名人 (ワッチョイ b15f-VO9P)
2021/07/27(火) 14:26:36.89ID:KcPjwRNL0736名無し名人 (ワッチョイ 7110-HKPb)
2021/07/27(火) 14:35:03.05ID:gj0GXs6I0 上村は普通に弱い若手のイメージ
もう若くないけど
もう若くないけど
737名無し名人 (ワッチョイ 8b2c-MB+n)
2021/07/27(火) 14:41:18.81ID:XeO543T/0 先手番の藤井聡太に初めて勝ったのは上村四段(当時)
738名無し名人 (ワッチョイ 81da-OQy8)
2021/07/27(火) 14:45:54.67ID:62QDviMp0 指し盛りの30代でこれといった実績を上げられてないから、多分40代半ばくらいでフリクラ落ち(あるいは宣言)→引退ってパターンになりそう>上村
初年度に降級点取ったってのがなかなかにキツい
門倉みたいに昇級してイレズミを消せればあるいは…って感じなんだけどな
初年度に降級点取ったってのがなかなかにキツい
門倉みたいに昇級してイレズミを消せればあるいは…って感じなんだけどな
739名無し名人 (ワッチョイ b15f-VO9P)
2021/07/27(火) 17:12:32.20ID:KcPjwRNL0740名無し名人 (JP 0H73-/zz1)
2021/07/27(火) 21:11:45.71ID:HXYJK4QlH カジー、竜王戦決勝トーナメントだけで400万円以上獲得確定させた。
ドラゴンキングクエスト 〜カジーの大冒険〜 はまだまだ続く
ドラゴンキングクエスト 〜カジーの大冒険〜 はまだまだ続く
741名無し名人 (ワッチョイ b15f-IhkD)
2021/07/27(火) 22:55:07.36ID:ue/RwIV10 >>740
一手指すごとに5万か・・・ おいしいな
一手指すごとに5万か・・・ おいしいな
742名無し名人 (ワッチョイ b92e-7V/l)
2021/07/28(水) 06:14:17.56ID:v5jY5SFr0 八代はワンチャン藤井くんに一発入る?
シンプルに永瀬藤井の決勝戦かね?
シンプルに永瀬藤井の決勝戦かね?
744名無し名人 (ワッチョイ d924-J52m)
2021/07/28(水) 06:32:28.85ID:JCvhI7iL0 8割永瀬が勝つと思うが、梶浦調子いいから今日は面白そうだな
でも棋力ないから解説がないと見てられない
Abemaさん、藤井さん以外も注目棋戦は解説増やしてくださいよ
マルチアングルは安いギャラの女流や新人でいいんで
もうちょっと他に予算つけましょう
でも棋力ないから解説がないと見てられない
Abemaさん、藤井さん以外も注目棋戦は解説増やしてくださいよ
マルチアングルは安いギャラの女流や新人でいいんで
もうちょっと他に予算つけましょう
745名無し名人 (スフッ Sd33-H4fK)
2021/07/28(水) 07:29:23.27ID:eqdXzX1dd 済んだ名人戦第3局なんか映さずに、
今日こそリアルタイムで竜王戦っしょ。
今日こそリアルタイムで竜王戦っしょ。
746名無し名人 (ワッチョイ 4901-qCnf)
2021/07/28(水) 07:42:30.85ID:8QeezAvj0 村瀬さんが夕食後にYouTubeで配信してくれるのは順位戦だけだっけ
747名無し名人 (ワッチョイ 13ad-47xT)
2021/07/28(水) 07:43:58.29ID:qUHM1N7F0 準決勝の片方が今日でもう一方が8月6日ってずいぶん開くねえ
藤井が挑戦者決定戦に進むとさらにスケジュールがヤバイことに
8月3日 叡王戦第2局
8月6日 竜王戦準決勝
8月9日 叡王戦第3局
8月18-19日 王位戦第4局
8月22日 叡王戦第4局
8月24-25日 王位戦第5局
どう考えても8月11日から16日の間に挑戦者決定戦を2局入れるしかないという
藤井が挑戦者決定戦に進むとさらにスケジュールがヤバイことに
8月3日 叡王戦第2局
8月6日 竜王戦準決勝
8月9日 叡王戦第3局
8月18-19日 王位戦第4局
8月22日 叡王戦第4局
8月24-25日 王位戦第5局
どう考えても8月11日から16日の間に挑戦者決定戦を2局入れるしかないという
748名無し名人 (ワッチョイ 9926-WppR)
2021/07/28(水) 07:56:03.86ID:44i9O2FB0 叡王戦第4局が無くなるのを手合い係は願うしかないな。
それでも無茶苦茶ハードだが。
それでも無茶苦茶ハードだが。
749名無し名人 (ワッチョイ 932c-MYQi)
2021/07/28(水) 08:06:38.93ID:7k2azd7q0 藤井2冠が竜王位獲ったら羽生さんに続いての最速だね
やっぱり羽生さんは凄かったのね
やっぱり羽生さんは凄かったのね
751名無し名人 (ワッチョイ 2963-cYM7)
2021/07/28(水) 08:12:19.72ID:p9+IUN+c0 >>747
8月中旬はAbemaトーナメントの収録入ってそう
8月中旬はAbemaトーナメントの収録入ってそう
752名無し名人 (ワッチョイ 51f6-tFZJ)
2021/07/28(水) 08:12:35.84ID:Z2jQVDlr0753名無し名人 (ワッチョイ 4901-qCnf)
2021/07/28(水) 08:17:57.18ID:8QeezAvj0755名無し名人 (ワッチョイ b9ff-UowS)
2021/07/28(水) 08:25:29.43ID:eKx9dCqw0 >>745
>今日こそリアルタイムで竜王戦っしょ。
読売がyoutubeなりで棋譜と解説流せば良いのにね。
(各組や本戦の組み合わせ決定時、各組決勝、本戦、挑決、タイトル番勝負)
(皆さん何度も書いているように、順位戦の朝日新聞と同じサービス)
>今日こそリアルタイムで竜王戦っしょ。
読売がyoutubeなりで棋譜と解説流せば良いのにね。
(各組や本戦の組み合わせ決定時、各組決勝、本戦、挑決、タイトル番勝負)
(皆さん何度も書いているように、順位戦の朝日新聞と同じサービス)
756名無し名人 (ワッチョイ 4901-LGNY)
2021/07/28(水) 08:35:49.94ID:mBr/GbOq0 読売がYou Tubeで独自解説したら、解説者は誰になるか想像してごらん。
757名無し名人 (ワッチョイ a9f9-lK43)
2021/07/28(水) 08:39:55.30ID:QyoiatxH0 会長か!
…凄八先生だろうなぁ
…凄八先生だろうなぁ
758名無し名人 (ワッチョイ 93f7-3Z6B)
2021/07/28(水) 09:02:08.16ID:YNlzgbxW0 梶浦の通算勝率って6割り切ってるんだな26歳では稀代の低さじゃないかな、今が、確変なのか知らんけど
759名無し名人 (アウアウウー Sa5d-EAvU)
2021/07/28(水) 09:03:39.15ID:Nxen8vs5a じゃあ仮に藤井くんが挑決まで行って対戦相手が永瀬だったら8月中は3日置きぐらいで豊島→永瀬で対局しなきゃならないのか
対局過多でこの暑さでこの相手 全部獲るのは無理やろ
対局過多でこの暑さでこの相手 全部獲るのは無理やろ
760名無し名人 (ワッチョイ d1ba-8Xcr)
2021/07/28(水) 09:06:30.38ID:WNQWIFFc0 )ソ)
ッλ ノ(.,ノ)
(゙- ..::.::. . (
(ソ. .彡⌒ミ. )ソ)
).::'; (´・ω・`) (
ソ .::;';'(つ ⊂)::;';'`〜、.
( :;';' |__∧_| ::;';' ヽ)
`'~`'''`'`'`~'~~`~~'`'`''''"`'`'`''`''''"`'``'~`''`'~`'''`'`'`~
燃え上がってまいりました火事
ッλ ノ(.,ノ)
(゙- ..::.::. . (
(ソ. .彡⌒ミ. )ソ)
).::'; (´・ω・`) (
ソ .::;';'(つ ⊂)::;';'`〜、.
( :;';' |__∧_| ::;';' ヽ)
`'~`'''`'`'`~'~~`~~'`'`''''"`'`'`''`''''"`'``'~`''`'~`'''`'`'`~
燃え上がってまいりました火事
762名無し名人 (ワッチョイ 932c-MYQi)
2021/07/28(水) 09:11:17.13ID:7k2azd7q0 叡王タイトル戦はあと2勝でストレート勝ち
藤井2冠は棋聖戦でもなべ名人相手にストレート勝ちだったし
藤井2冠は棋聖戦でもなべ名人相手にストレート勝ちだったし
763名無し名人 (アウアウクー MM05-499Q)
2021/07/28(水) 09:13:11.72ID:9RcGGcWGM >>744
梶浦は順位戦で佐々木大地に負けているが調子いいのか
梶浦は順位戦で佐々木大地に負けているが調子いいのか
764名無し名人 (ワッチョイ 7bad-XNQa)
2021/07/28(水) 09:57:22.19ID:wN0hhALu0 永瀬先手かー、逆の方が面白かったんだけど
765名無し名人 (ワッチョイ b102-bSA8)
2021/07/28(水) 10:00:02.84ID:o6fSE8ds0 果汁100%もここまでか
766名無し名人 (ワッチョイ 93f7-3Z6B)
2021/07/28(水) 10:02:55.48ID:YNlzgbxW0 羽生梶浦は中継あったのに今回はないのかよ
767名無し名人 (ワッチョイ b15f-RnSF)
2021/07/28(水) 10:05:49.44ID:DLE0nvef0 勝て勝てかじー
770名無し名人 (ワッチョイ 59ad-gODc)
2021/07/28(水) 10:07:35.71ID:GSSRAE+20 角刈りか
771名無し名人 (ワッチョイ 933c-2uG1)
2021/07/28(水) 10:09:26.42ID:kknJTjmM0 永瀬−羽生だったら中継あっただろうか
772名無し名人 (ワッチョイ 516d-ln9m)
2021/07/28(水) 10:09:36.79ID:i0lbe5ok0 永瀬先手で角換わりか
773名無し名人 (ワッチョイ 93f7-3Z6B)
2021/07/28(水) 10:10:14.88ID:YNlzgbxW0 永瀬は早速先日の叡王戦の再現してきそうなんだよな
775名無し名人 (ワッチョイ 695f-dSWW)
2021/07/28(水) 10:17:07.78ID:FnT2lV0f0 梶浦と八代の三番勝負とかなったらすごいよな
どんな確率だろ、もうそこまで行けばどっちが勝ってもいいわ
どんな確率だろ、もうそこまで行けばどっちが勝ってもいいわ
776名無し名人 (ワッチョイ fb45-cP2k)
2021/07/28(水) 10:17:50.35ID:eFrTMYAz0 ABEMA中継ないのか
竜王戦の重要な一局なんだけどなぁ
竜王戦の重要な一局なんだけどなぁ
777名無し名人 (JP 0H73-/zz1)
2021/07/28(水) 10:19:26.12ID:u7AAVUWOH 棋譜中継だけでも充分だと思うけど
778名無し名人 (ワッチョイ b102-bSA8)
2021/07/28(水) 10:21:01.15ID:o6fSE8ds0 藤井×永瀬の決勝しか放送しません
779名無し名人 (ワッチョイ fb89-p8kO)
2021/07/28(水) 10:23:19.79ID:l63smd7w0 逆の方の藤井八代はやるべ
780名無し名人 (ワッチョイ 99e2-EAvU)
2021/07/28(水) 10:24:24.61ID:UyULGX6J0 永瀬ってデデンでさえも放送してもらえてないな
よほど数字持ってないってスタッフに見られているのか
よほど数字持ってないってスタッフに見られているのか
781名無し名人 (ワッチョイ 4901-YcOM)
2021/07/28(水) 10:37:20.51ID:KS2s6QNY0 Abemaトーナメントやらマルチアングルやらでスタッフもデデンやってる暇ないんじゃない
782名無し名人 (アウアウクー MM05-499Q)
2021/07/28(水) 10:37:49.41ID:9RcGGcWGM >>777
王将戦は無料の棋譜中継もないからな
王将戦は無料の棋譜中継もないからな
783名無し名人 (ワッチョイ 09da-+i3h)
2021/07/28(水) 10:38:26.66ID:7hl2VZ3d0785名無し名人 (ワッチョイ 51f6-tFZJ)
2021/07/28(水) 10:41:02.51ID:Z2jQVDlr0 永瀬木村の王座戦はどうなるか
永瀬より木村のほうが視聴率取りそうな気はするが
永瀬より木村のほうが視聴率取りそうな気はするが
787名無し名人 (ワッチョイ d1ba-8Xcr)
2021/07/28(水) 10:42:53.45ID:WNQWIFFc0 .┌┐
/ /
./ / i
| ( ゚Д゚) <五輪見たいから早く終わる
|(ノi |)
| i i
\_ヽ_,ゝ
U" U
/ /
./ / i
| ( ゚Д゚) <五輪見たいから早く終わる
|(ノi |)
| i i
\_ヽ_,ゝ
U" U
790名無し名人 (JP 0H73-/zz1)
2021/07/28(水) 10:48:34.42ID:u7AAVUWOH791名無し名人 (ワッチョイ 8110-ln9m)
2021/07/28(水) 10:54:56.36ID:ogKgdepF0792名無し名人 (ワッチョイ 81b6-DYS/)
2021/07/28(水) 10:55:16.06ID:oIx8Dm4e0 永瀬全然腕に毛がないけど剃ってるんか?
793名無し名人 (ワッチョイ b102-bSA8)
2021/07/28(水) 11:00:47.89ID:o6fSE8ds0794名無し名人 (ワッチョイ 93e0-WIND)
2021/07/28(水) 11:01:02.55ID:2F8f65FI0 梶浦ここで勝てばついに覚醒か?
795名無し名人 (テテンテンテン MMeb-MB+n)
2021/07/28(水) 11:03:53.99ID:Chb9hF06M 36手目までの消費時間
永瀬0:02
梶浦0:25
永瀬0:02
梶浦0:25
796名無し名人 (ワッチョイ 7b68-37Im)
2021/07/28(水) 11:06:06.27ID:j6NtDkM40 梶浦七段の瞑想は「カジーポーズ」と呼ばれています。
https://i.imgur.com/B1qytfU.png
https://i.imgur.com/B1qytfU.png
797名無し名人 (スップ Sd33-PIra)
2021/07/28(水) 11:08:00.73ID:+h5iU7GKd 永瀬研究外れたんか
799名無し名人 (ワッチョイ fb4b-p8kO)
2021/07/28(水) 11:12:34.49ID:jr1SGYWJ0800名無し名人 (ワッチョイ 933c-2uG1)
2021/07/28(水) 11:17:53.78ID:kknJTjmM0 カジーは寝落ちする時でもメガネをきれいに拭いてからメガネケースにしまうよ
たぶん
たぶん
801名無し名人 (アウアウエー Sae3-bSA8)
2021/07/28(水) 11:19:39.96ID:ABB+G233a802名無し名人 (ワッチョイ 1391-YbRm)
2021/07/28(水) 11:27:34.86ID:xLGzkyo60 西のいい人が斎藤なら
東のいい人が梶浦
なんとなく
東のいい人が梶浦
なんとなく
803名無し名人 (ワッチョイ 4192-QsN2)
2021/07/28(水) 11:27:47.64ID:vailz04v0 カジークエスト3
4組優勝 ←クリア +209万
↓
青嶋 ←クリア +58万
↓
佐藤天 ←クリア +78万
↓
羽生 ←クリア +121万
↓
永瀬 ←←←只今対局中 +167万
↓
藤井聡or八代 +460万
↓
豊島 +4400万or1650万
4組優勝 ←クリア +209万
↓
青嶋 ←クリア +58万
↓
佐藤天 ←クリア +78万
↓
羽生 ←クリア +121万
↓
永瀬 ←←←只今対局中 +167万
↓
藤井聡or八代 +460万
↓
豊島 +4400万or1650万
804名無し名人 (ワッチョイ 4901-G8dn)
2021/07/28(水) 11:28:38.42ID:wh+N6JXc0 今日は土用の丑の日だから、昼食で鰻を注文する棋士が多いのかな
805名無し名人 (ワッチョイ d944-bSA8)
2021/07/28(水) 11:39:23.99ID:qO7HuMXB0 カジーは永瀬に勝てるかな
807名無し名人 (ワッチョイ 8110-ln9m)
2021/07/28(水) 11:40:23.53ID:ogKgdepF0 永瀬竜王「どうしてあなたに世界の半分をあげなければいけないのですか」
藤聡竜王「うーん、半分といっても西と東で大きく違うと思います」
梶浦竜王「いっしょに世界を支配しよう!!」
八代竜王「支配… 自分は向いてないのかな…」
豊島竜王「家から出ないでスライムを10万匹倒した」
藤聡竜王「うーん、半分といっても西と東で大きく違うと思います」
梶浦竜王「いっしょに世界を支配しよう!!」
八代竜王「支配… 自分は向いてないのかな…」
豊島竜王「家から出ないでスライムを10万匹倒した」
808名無し名人 (ワッチョイ 93a7-LitO)
2021/07/28(水) 11:40:50.13ID:6Jff1DjG0 名人戦の再放送、視聴数わずか3千w
結果のわかっている対局なんて需要ないことは明らか
結果のわかっている対局なんて需要ないことは明らか
809名無し名人 (ワッチョイ 2963-cYM7)
2021/07/28(水) 11:43:16.96ID:p9+IUN+c0 Abemaのアプリが改悪されてるのもある
810名無し名人 (ワッチョイ fb01-bSA8)
2021/07/28(水) 11:46:23.81ID:W0jyQ6su0 >>780
今かなり忙しいらしい
チーム渡辺@abT_watanabe
7月24日
やはり生放送は緊張感があります。対局者はゆうても将棋なので、自分だったら解説者のほうが緊張しそうです。
先日、チーム動画を撮影したんですが、ABEMAトーナメント、王位戦、叡王戦はマルチアングルもあり、将棋番組スタッフの方々はかなり忙しそうでした。明日も有難く思いながら見ます!
(渡辺)
https://twitter.com/abT_watanabe/status/1418935748812627968
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
今かなり忙しいらしい
チーム渡辺@abT_watanabe
7月24日
やはり生放送は緊張感があります。対局者はゆうても将棋なので、自分だったら解説者のほうが緊張しそうです。
先日、チーム動画を撮影したんですが、ABEMAトーナメント、王位戦、叡王戦はマルチアングルもあり、将棋番組スタッフの方々はかなり忙しそうでした。明日も有難く思いながら見ます!
(渡辺)
https://twitter.com/abT_watanabe/status/1418935748812627968
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
811名無し名人 (ワッチョイ 0b7e-2uG1)
2021/07/28(水) 11:55:31.55ID:e/cq2O570 形勢はどんな感じですか?
812名無し名人 (ワッチョイ 933c-2uG1)
2021/07/28(水) 12:03:13.05ID:kknJTjmM0 形勢は互角やな
どっち持っても難しい将棋や
どっち持っても難しい将棋や
813名無し名人 (アウアウキー Sa15-4waE)
2021/07/28(水) 12:06:50.07ID:Uf/LE2Tka 永瀬はアンフォラと鳩やぐらの両取りか
相変わらず良く食うな
相変わらず良く食うな
814名無し名人 (スッップ Sd33-XpsV)
2021/07/28(水) 12:13:59.82ID:6lEJx/Uid カジーが勝てば1組全員敗退か
815名無し名人 (ワッチョイ d901-mrrY)
2021/07/28(水) 12:14:29.96ID:nCOD4kPk0 デデンでいいからアベマでやってほしかったな
万が一カジー対八代で挑決になった場合、デデンすらないとかあるんだろうか
万が一カジー対八代で挑決になった場合、デデンすらないとかあるんだろうか
816名無し名人 (ワッチョイ 8b10-tPaa)
2021/07/28(水) 12:15:15.01ID:7h+JIByo0 危ういと感じる際にはメールで要望を
もしかしたら叶うかもしれない
もしかしたら叶うかもしれない
817名無し名人 (ワッチョイ 0b7e-2uG1)
2021/07/28(水) 12:15:46.15ID:e/cq2O570 カジーうな重か
良いっすね
良いっすね
818名無し名人 (スフッ Sd33-4/b9)
2021/07/28(水) 12:16:13.46ID:txRSUUQ6d 梶浦が永瀬に勝ったら凄いな
八代が藤井に勝ったとしてもそこまで驚かんけど
八代が藤井に勝ったとしてもそこまで驚かんけど
819名無し名人 (ワッチョイ 13b1-p8kO)
2021/07/28(水) 12:20:17.78ID:RsMvjJ2m0 いやどう考えても梶浦の方が勝つチャンスあるだろ
820名無し名人 (ワッチョイ a97c-DzXU)
2021/07/28(水) 12:24:09.12ID:UWu7uTU60 ほぼ大介門下対決ということでいいのかな
大介もうれしいやろな
大介もうれしいやろな
821名無し名人 (ワッチョイ 39f3-WppR)
2021/07/28(水) 12:24:38.83ID:w0BmycZE0 永瀬王座もう戻ったの。
大食い早食いだね。
大食い早食いだね。
823名無し名人 (ワッチョイ 93f7-3Z6B)
2021/07/28(水) 12:25:51.58ID:YNlzgbxW0 少なくとも永瀬の研究は外れたみたいだし梶浦にもチャンスは有る
梶浦の弱点は低勝率ゆえにたぶん終盤だろう
羽生戦でも終盤でミスしたが羽生が銀不成という変なことしてくれたおかげで勝てた
梶浦の弱点は低勝率ゆえにたぶん終盤だろう
羽生戦でも終盤でミスしたが羽生が銀不成という変なことしてくれたおかげで勝てた
824名無し名人 (JP 0H0b-adjE)
2021/07/28(水) 12:28:03.79ID:5+XSLKApH 今日はカジークエストの日だったか
825名無し名人 (オイコラミネオ MM55-29fy)
2021/07/28(水) 12:28:16.58ID:kBniXYxwM この状況で土用の丑の日を楽しむカジー
826名無し名人 (ワッチョイ 5163-vrY7)
2021/07/28(水) 12:31:54.93ID:NWSOB5CE0 昼食はカジーの圧勝
827名無し名人 (ワッチョイ 8b2c-MB+n)
2021/07/28(水) 12:34:03.61ID:RwStcVcV0828名無し名人 (ワッチョイ 7bad-XNQa)
2021/07/28(水) 12:37:19.79ID:wN0hhALu0 >>815
今までタイトル戦挑決で放送しなかったことあるっけ
今までタイトル戦挑決で放送しなかったことあるっけ
829名無し名人 (ワッチョイ b15f-VO9P)
2021/07/28(水) 12:38:18.35ID:whvapcJi0830名無し名人 (ワッチョイ b102-bSA8)
2021/07/28(水) 12:38:37.61ID:o6fSE8ds0 永瀬「何で水曜なのに土用なんですかね?」
831名無し名人 (スフッ Sd33-4/b9)
2021/07/28(水) 12:39:12.78ID:txRSUUQ6d832名無し名人 (ワッチョイ 695f-dSWW)
2021/07/28(水) 12:41:36.55ID:FnT2lV0f0 でも矢倉だろうからなあ
基本逆張りの俺も八代頑張れとは思うが、まあ、、
基本逆張りの俺も八代頑張れとは思うが、まあ、、
833名無し名人 (ワッチョイ 8b2c-MB+n)
2021/07/28(水) 12:42:37.63ID:RwStcVcV0835名無し名人 (ワッチョイ fb01-bSA8)
2021/07/28(水) 12:49:43.96ID:W0jyQ6su0 >>828
棋王戦天彦-広瀬の挑決が放送されずに同日のA級順位戦羽生-康光が放送だった時あった
棋王戦天彦-広瀬の挑決が放送されずに同日のA級順位戦羽生-康光が放送だった時あった
836名無し名人 (ワッチョイ 135f-kE4l)
2021/07/28(水) 12:50:01.19ID:CHD59sen0 矢倉で藤井と殴りあうのは分が悪いよなあ
叡王王位ともまだ矢倉出していないし
叡王王位ともまだ矢倉出していないし
837名無し名人 (ワッチョイ 39f3-WppR)
2021/07/28(水) 12:52:10.59ID:w0BmycZE0 八代七段は矢倉以外はなさそうよね
藤井二冠は矢倉だけじゃなくて角換わりでも相掛かりでも強いし。
藤井二冠は矢倉だけじゃなくて角換わりでも相掛かりでも強いし。
838名無し名人 (ワッチョイ 8110-ln9m)
2021/07/28(水) 12:53:33.28ID:ogKgdepF0 ついこの間まで最年少だった棋士に「矢倉は分が悪い」って
一体どういうことだよなw
一体どういうことだよなw
839名無し名人 (ワッチョイ fb01-bSA8)
2021/07/28(水) 12:56:23.41ID:W0jyQ6su0 >>834
[情報LIVE]第46期棋王戦挑戦者決定戦第一局 広瀬章人八段 対 糸谷哲郎八段
12月18日(金) 09:50 〜 23:00
https://abema.tv/ranking/view/dates/20201218
[情報LIVE]第46期棋王戦挑戦者決定戦第二局 広瀬章人八段 対 糸谷哲郎八段
12月28日(月) 09:50 〜 22:00
https://abema.tv/channels/shogi/slots/DQHwyd4P8ZdNJs
[情報LIVE]第46期棋王戦挑戦者決定戦第一局 広瀬章人八段 対 糸谷哲郎八段
12月18日(金) 09:50 〜 23:00
https://abema.tv/ranking/view/dates/20201218
[情報LIVE]第46期棋王戦挑戦者決定戦第二局 広瀬章人八段 対 糸谷哲郎八段
12月28日(月) 09:50 〜 22:00
https://abema.tv/channels/shogi/slots/DQHwyd4P8ZdNJs
840名無し名人 (ワッチョイ 8b2c-MB+n)
2021/07/28(水) 13:07:35.40ID:RwStcVcV0841名無し名人 (アウアウウー Sa5d-gODc)
2021/07/28(水) 13:08:31.88ID:68lAmvV+a842名無し名人 (ワッチョイ b3ed-0CkY)
2021/07/28(水) 13:16:29.35ID:5aE2pZrB0 順当にいけば藤井対永瀬だが
この梶浦ってやつは竜王戦にスキル全振りみたいだからな
何が起こるかわからねえ
この梶浦ってやつは竜王戦にスキル全振りみたいだからな
何が起こるかわからねえ
843名無し名人 (アウアウウー Sa5d-nCxR)
2021/07/28(水) 13:20:43.90ID:SmH5ME3Sa >>842
豊島竜王にとっては、藤井なら勝てるからなあ
豊島竜王にとっては、藤井なら勝てるからなあ
844名無し名人 (ゲマー MM8b-1/V3)
2021/07/28(水) 13:21:15.53ID:l2X7XntzM 数少ない矢倉の敗戦局は
本人が徹底的に振り返ってるだろうし
下手にそんな変化に飛び込めば
かえってひどい目に合わされる可能性大
簡単に出来る対策は 有ればもっと負けてるわな
本人が徹底的に振り返ってるだろうし
下手にそんな変化に飛び込めば
かえってひどい目に合わされる可能性大
簡単に出来る対策は 有ればもっと負けてるわな
846名無し名人 (テテンテンテン MMeb-3Z6B)
2021/07/28(水) 13:32:04.54ID:A7NHXYIYM 藤井はタイトル戦になってもあんまり勝率落ちないよなあ
ぶっちゃけある程度以上のレートの棋士(1700程度)であれば誰でも同じなんじゃないかな
稲葉も八代も渡辺も豊島も誠也も勇気も大地も最終的には勝率同じくらいに収束するような気がする
誰でも8割4分程度
ぶっちゃけある程度以上のレートの棋士(1700程度)であれば誰でも同じなんじゃないかな
稲葉も八代も渡辺も豊島も誠也も勇気も大地も最終的には勝率同じくらいに収束するような気がする
誰でも8割4分程度
848名無し名人 (ワッチョイ 135f-kE4l)
2021/07/28(水) 13:45:08.56ID:CHD59sen0 八代のインタビューみても藤井に対しては諦めてるっぽいな
同世代のトップになりたいと
同世代のトップになりたいと
849名無し名人 (ワッチョイ 4901-1B4L)
2021/07/28(水) 13:48:06.46ID:2YA2I+4Y0850名無し名人 (ワッチョイ 73c6-QsN2)
2021/07/28(水) 13:52:59.88ID:MjT/Poqq0851名無し名人 (ワッチョイ 73c6-QsN2)
2021/07/28(水) 13:55:49.73ID:MjT/Poqq0 そういや今年は辛丑年か
852名無し名人 (ワッチョイ 99ce-bSA8)
2021/07/28(水) 14:19:06.56ID:xcNROdf+0 稲葉八段、深浦九段に負けたあたりは流石に今年は勝率落ちるかと思ったけどなぁ
853名無し名人 (ワッチョイ 932c-MYQi)
2021/07/28(水) 14:22:05.94ID:7k2azd7q0 藤井王位棋聖はタイトル戦通算13勝2敗
854名無し名人 (ワッチョイ 8b2c-MB+n)
2021/07/28(水) 14:30:19.18ID:RwStcVcV0855名無し名人 (ワッチョイ 8b2c-MB+n)
2021/07/28(水) 14:37:01.75ID:RwStcVcV0 永瀬vs梶浦55手目水匠4/YO6.03Kai深さ30/22
1 ☖5五歩
1 ☖9五歩
1 ☖3六歩
1 ☖4九角
46 ☖同桂
千日手の筋が
1 ☖5五歩
1 ☖9五歩
1 ☖3六歩
1 ☖4九角
46 ☖同桂
千日手の筋が
856名無し名人 (アウアウウー Sa5d-EAvU)
2021/07/28(水) 14:45:44.42ID:Nxen8vs5a >>855
平常運転やな
平常運転やな
857名無し名人 (ワッチョイ 711b-3Z6B)
2021/07/28(水) 15:06:27.40ID:H2nItDJE0 サイバーエージェント絶好調だな
858名無し名人 (アウアウウー Sa5d-dcKV)
2021/07/28(水) 15:10:44.31ID:wqXFl7m5a 藤井に決まれば90%藤井が奪取する
豊島は戦々恐々だろうな
豊島は戦々恐々だろうな
859名無し名人 (アウアウウー Sa5d-WIND)
2021/07/28(水) 15:13:32.47ID:8r0TbnIja NAGASEの本領発揮か?
860名無し名人 (ワッチョイ 933c-2uG1)
2021/07/28(水) 15:21:15.90ID:kknJTjmM0 玉の頭の歩が飛車を目指して突進していくんだが
861名無し名人 (ワッチョイ 93a7-LitO)
2021/07/28(水) 15:21:50.82ID:6Jff1DjG0 5月25日の銀河戦を反映すると 17-3で.850
862名無し名人 (ワッチョイ 99d2-3Z6B)
2021/07/28(水) 15:24:17.04ID:xWVN4q5D0 梶浦が万が一勝っても3番勝負で藤井に勝つ姿が想像つかない
永瀬ならもしかしたらという可能性はある
永瀬ならもしかしたらという可能性はある
863名無し名人 (ワッチョイ 09e5-QsN2)
2021/07/28(水) 15:38:08.86ID:mlQs2yEP0 明日のこと慮るより今日の対局ですわ
864名無し名人 (ワッチョイ fb4b-p8kO)
2021/07/28(水) 15:39:07.29ID:jr1SGYWJ0 カジー頑張ってるやん
865名無し名人 (ワッチョイ 29a0-8Xcr)
2021/07/28(水) 15:43:52.92ID:5/AoDAQw0 梶浦は大介繋がりもあって永瀬とよく将棋指してるし、臆するところはないからな
恩返ししたっていいんだぞ
恩返ししたっていいんだぞ
866名無し名人 (ワッチョイ 932c-MYQi)
2021/07/28(水) 15:44:58.25ID:7k2azd7q0 カジー来るなって藤井王位棋聖は思ってるかも
全然知らないんだもんって
全然知らないんだもんって
867名無し名人 (ワッチョイ 317d-MYQi)
2021/07/28(水) 15:45:25.17ID:ux0zhH8E0 オリンピックで気が付かなかったわw
ここにも人がいたのね
ここにも人がいたのね
868名無し名人 (ワッチョイ 13b1-p8kO)
2021/07/28(水) 15:48:08.46ID:RsMvjJ2m0 藤井と梶浦は対戦したことある
と思ったら単芝かよ相手して損した
と思ったら単芝かよ相手して損した
869名無し名人 (アウアウウー Sa5d-WIND)
2021/07/28(水) 15:49:11.92ID:8r0TbnIja 永瀬は息切れしないから梶浦がどう勝負手で追い込めるか
870名無し名人 (ワッチョイ 8b2c-MB+n)
2021/07/28(水) 15:49:33.87ID:RwStcVcV0 なかなか手が進まない
871名無し名人 (ワッチョイ 317d-MYQi)
2021/07/28(水) 15:54:54.03ID:ux0zhH8E0 さすがに人少ないねー
夜は夜でオリンピックあるしまあ竜王戦はチラ見かな
夜は夜でオリンピックあるしまあ竜王戦はチラ見かな
872名無し名人 (アウアウエー Sae3-0CkY)
2021/07/28(水) 15:57:10.01ID:nAbHzp55a 55銀 やっちまった 33桂成りが炸裂するか
873名無し名人 (ワッチョイ 331c-L14a)
2021/07/28(水) 15:58:16.94ID:NW71exBH0 難しい将棋だ。
874名無し名人 (ワッチョイ 8b2c-MB+n)
2021/07/28(水) 15:58:16.96ID:RwStcVcV0 永瀬有利に
875名無し名人 (アウアウウー Sa5d-WIND)
2021/07/28(水) 15:59:44.44ID:8r0TbnIja こりゃ先手待望だろ。
876名無し名人 (ワッチョイ 937c-3Z6B)
2021/07/28(水) 16:01:19.62ID:MJzY2sT40 これ5三桂成からの2三角成大丈夫なのか
877名無し名人 (ワッチョイ 331c-L14a)
2021/07/28(水) 16:01:51.11ID:NW71exBH0 53桂成なら同玉で後手持ちと思ったが、
33桂成があるのか。
33桂成があるのか。
878名無し名人 (アウアウアー Sa8b-499Q)
2021/07/28(水) 16:01:52.52ID:a93rPBYra 53桂馬成りとしたいな
880名無し名人 (ワッチョイ 331c-L14a)
2021/07/28(水) 16:03:59.35ID:NW71exBH0 形勢判断が難しい。
ソフト立ち上げれば一瞬なんだろうけど、
対局者になったつもりで読まないと
面白くないんだよな。
ソフト立ち上げれば一瞬なんだろうけど、
対局者になったつもりで読まないと
面白くないんだよな。
881名無し名人 (ワッチョイ 8ba7-LitO)
2021/07/28(水) 16:04:30.73ID:kp4b36z20 永瀬有利 +523 (60手目)
882名無し名人 (ワッチョイ 8b2c-MB+n)
2021/07/28(水) 16:04:43.24ID:RwStcVcV0 60手目水匠4/YO6.03Kai深さ30/49
536 ☗3三桂成
431 ☗4六銀
414 ☗3三歩
247 ☗3四歩
195 ☗6七角
536 ☗3三桂成
431 ☗4六銀
414 ☗3三歩
247 ☗3四歩
195 ☗6七角
883名無し名人 (ワッチョイ b15f-WppR)
2021/07/28(水) 16:06:06.53ID:020GEFv10 52玉の時点で怪しいと思ったで
52金やろあそこは
52金やろあそこは
884名無し名人 (ワッチョイ 99d2-3Z6B)
2021/07/28(水) 16:06:13.72ID:xWVN4q5D0 桂成で角が通るな
885名無し名人 (アウアウエー Sae3-C3fc)
2021/07/28(水) 16:06:53.75ID:k/kje8aya アベマはなんで松尾戦なんだよ
886名無し名人 (ワッチョイ 8b2c-MB+n)
2021/07/28(水) 16:07:26.96ID:RwStcVcV0 難しい局面での読み合いは永瀬に分があるか
887名無し名人 (アウアウエー Sae3-bSA8)
2021/07/28(水) 16:07:35.26ID:ooZ+lGWya888名無し名人 (ワッチョイ 932c-MYQi)
2021/07/28(水) 16:07:46.05ID:7k2azd7q0 永瀬頑張れ!
将棋は知力と体力が大事
将棋は知力と体力が大事
889名無し名人 (テテンテンテン MMeb-qGWv)
2021/07/28(水) 16:08:23.31ID:Tx3BEqxuM 先手はどっち?永瀬?
890名無し名人 (ワッチョイ 29a0-8Xcr)
2021/07/28(水) 16:09:09.86ID:5/AoDAQw0 確かに33桂成同金23角成同金同飛成は痛すぎるな
駒得とはいえ、歩切れで持ち駒角角桂じゃ全然受けが利かず龍が止まらん
駒得とはいえ、歩切れで持ち駒角角桂じゃ全然受けが利かず龍が止まらん
891名無し名人 (アウアウエー Sae3-0CkY)
2021/07/28(水) 16:09:59.70ID:nAbHzp55a 勝手読みすれば
▲3三桂成 △5六銀 ▲3二成桂 △4七銀成 ▲2三飛成 △4六成銀 ▲4二金 △6一玉 ▲2一龍 △7二玉 ▲8一龍 △同 玉 ▲8三歩成
こうはならんが
▲3三桂成 △5六銀 ▲3二成桂 △4七銀成 ▲2三飛成 △4六成銀 ▲4二金 △6一玉 ▲2一龍 △7二玉 ▲8一龍 △同 玉 ▲8三歩成
こうはならんが
892名無し名人 (ワッチョイ 8b2c-MB+n)
2021/07/28(水) 16:13:49.17ID:RwStcVcV0 ☗5三桂成なら互角範囲だったが☗3三桂成軽視か
893名無し名人 (アウアウクー MM05-mNDu)
2021/07/28(水) 16:17:07.14ID:kppFhaGJM 今日はめちゃ珍しく永瀬応援がんばれ
竜王戦姑息絞りは応援する気に全くならない
永瀬勝って藤井と当たれw
竜王戦姑息絞りは応援する気に全くならない
永瀬勝って藤井と当たれw
894名無し名人 (ワッチョイ 932c-MYQi)
2021/07/28(水) 16:21:55.37ID:7k2azd7q0 450万の戦いか
燃えろ永瀬!
燃えろ永瀬!
895名無し名人 (アウアウエー Sae3-0CkY)
2021/07/28(水) 16:22:26.52ID:nAbHzp55a896名無し名人 (スップ Sd73-3Ulr)
2021/07/28(水) 16:22:29.15ID:DabwdVm3d 竜王戦全フリなんて順位戦全フリみたいなもんじゃないか
897名無し名人 (ワッチョイ 99e2-EAvU)
2021/07/28(水) 16:23:44.83ID:UyULGX6J0 竜王戦絞るのが何が悪いのか分からん
むしろ皆やるべきって思うわ
むしろ皆やるべきって思うわ
898名無し名人 (ワッチョイ b15f-s8C+)
2021/07/28(水) 16:24:46.49ID:8+yIz4hQ0899名無し名人 (ワッチョイ 8ba7-LitO)
2021/07/28(水) 16:25:46.94ID:kp4b36z20 竜王戦は挑戦三番勝負まで勝ち進むと1000万円超えだしね
王座や棋聖の4〜5倍の対局料。
王座や棋聖の4〜5倍の対局料。
900名無し名人 (ワッチョイ 09e5-QsN2)
2021/07/28(水) 16:26:03.91ID:mlQs2yEP0 せめて歩をとる局面にしてから55銀出たかったな
901名無し名人 (ワッチョイ 932c-MYQi)
2021/07/28(水) 16:26:22.95ID:7k2azd7q0 C2は生活が懸かってんだよ
竜王に絞って正解
竜王に絞って正解
902名無し名人 (スップ Sd73-B3Mg)
2021/07/28(水) 16:26:30.35ID:SFKyrYN8d 藤井みたいに全棋戦勝てるならいいけど
ほとんどの棋士はそんな棋力体力ないからな
絞るのを否定するのは俺も疑問
ほとんどの棋士はそんな棋力体力ないからな
絞るのを否定するのは俺も疑問
903名無し名人 (ワッチョイ 137d-QsN2)
2021/07/28(水) 16:26:59.64ID:d5HxkEtN0 永瀬に傾いたな
904名無し名人 (ワッチョイ b3bd-MYQi)
2021/07/28(水) 16:28:46.93ID:ekbb7RoE0 >>902
藤井が王座戦負けたのもタイトル戦のほうに絞ったからだと思うんだけどな
藤井が王座戦負けたのもタイトル戦のほうに絞ったからだと思うんだけどな
905名無し名人 (アウアウエー Sae3-0CkY)
2021/07/28(水) 16:30:14.94ID:nAbHzp55a >>891
あ、△4六成銀は間違い、△3七成銀のヘボ手指した場合な
あ、△4六成銀は間違い、△3七成銀のヘボ手指した場合な
906名無し名人 (ワッチョイ b102-bSA8)
2021/07/28(水) 16:30:21.27ID:o6fSE8ds0 藤井は深浦に負けてなければ今頃王座挑戦だったかもな
907名無し名人 (スップ Sd73-B3Mg)
2021/07/28(水) 16:30:23.46ID:SFKyrYN8d >>904
深浦戦は挑戦的な序盤やって失敗して負けてたし、絶対に勝ちたいって感じではなかったな
深浦戦は挑戦的な序盤やって失敗して負けてたし、絶対に勝ちたいって感じではなかったな
908名無し名人 (ワッチョイ 99e2-EAvU)
2021/07/28(水) 16:31:59.19ID:UyULGX6J0909名無し名人 (ワッチョイ 932c-MYQi)
2021/07/28(水) 16:32:33.82ID:7k2azd7q0 八代だって竜王に絞ったからな
竜王はC2、C1棋士の超絶憧れの棋戦
竜王はC2、C1棋士の超絶憧れの棋戦
910名無し名人 (スップ Sd73-B3Mg)
2021/07/28(水) 16:33:29.93ID:SFKyrYN8d911名無し名人 (スップ Sd73-B3Mg)
2021/07/28(水) 16:34:21.73ID:SFKyrYN8d でも絞っても竜王戦、順位戦を捨てる棋士は誰もいないからね
やっぱり価値が違うよ
やっぱり価値が違うよ
912名無し名人 (ワッチョイ 4901-uWJq)
2021/07/28(水) 16:34:48.19ID:BjXb6u+u0 >>904
単なるナメプから、うっかりやらかしたんだろ
単なるナメプから、うっかりやらかしたんだろ
913名無し名人 (ワッチョイ d9ad-BZqs)
2021/07/28(水) 16:35:28.92ID:bDOVpV270 別に姑息とか全く思わんけどカジー通算勝率低いのがなぁ
914名無し名人 (ワッチョイ 99e2-EAvU)
2021/07/28(水) 16:35:44.15ID:UyULGX6J0915名無し名人 (テテンテンテン MMeb-qGWv)
2021/07/28(水) 16:35:51.33ID:Tx3BEqxuM 八代聡太またやんの
917名無し名人 (アウアウエー Sae3-0CkY)
2021/07/28(水) 16:37:22.60ID:nAbHzp55a 藤井とVSやる前の永瀬なら ここで▲6七角も考えるw 今は行くときは行く
919名無し名人 (アウアウエー Sae3-0CkY)
2021/07/28(水) 16:38:32.30ID:nAbHzp55a いったー
920名無し名人 (スップ Sd73-B3Mg)
2021/07/28(水) 16:38:56.36ID:SFKyrYN8d >>916
2006年は勝ち抜き戦もなくて叡王戦もなかったから今より対局数伸ばしにくい環境だったのにこれは凄い
2006年は勝ち抜き戦もなくて叡王戦もなかったから今より対局数伸ばしにくい環境だったのにこれは凄い
921名無し名人 (ワッチョイ 8b2c-MB+n)
2021/07/28(水) 16:38:57.18ID:RwStcVcV0 良さげな手が複数あると迷うよね
922名無し名人 (アウアウエー Sae3-0CkY)
2021/07/28(水) 16:39:22.32ID:nAbHzp55a >>918
そやなw
そやなw
923名無し名人 (ワッチョイ 8b2c-MB+n)
2021/07/28(水) 16:39:28.99ID:RwStcVcV0 おー行った行った
924名無し名人 (アウアウエー Sae3-0CkY)
2021/07/28(水) 16:41:57.91ID:nAbHzp55a ▲3三桂成!
925名無し名人 (ワッチョイ 29a0-8Xcr)
2021/07/28(水) 16:43:31.18ID:5/AoDAQw0 行ったか
終局早そうだな
終局早そうだな
926名無し名人 (ワッチョイ d944-bSA8)
2021/07/28(水) 16:45:15.65ID:1rcxq+vp0 やっぱ永瀬には勝てないか、カジー
928名無し名人 (ワッチョイ 8ba7-LitO)
2021/07/28(水) 16:46:11.19ID:kp4b36z20 Abemaトーナメントの日程も間に入るからなあ。
聡太は第1,2,3回と優勝しか経験が無いが今年は流石にキツイか。
聡太は第1,2,3回と優勝しか経験が無いが今年は流石にキツイか。
929名無し名人 (ワッチョイ 8b2c-MB+n)
2021/07/28(水) 16:46:36.39ID:RwStcVcV0 永瀬vs梶浦61手目水匠4/YO6.03Kai深さ30/56
707 ☖同金
947 ☖8四飛
1100 ☖同桂
1701 ☖3九角
1867 ☖3一金
707 ☖同金
947 ☖8四飛
1100 ☖同桂
1701 ☖3九角
1867 ☖3一金
930名無し名人 (ワッチョイ 8b2c-MB+n)
2021/07/28(水) 16:48:16.98ID:RwStcVcV0 梶浦にしてみたら永瀬を破ってもその次はおそらく藤井
藤井を三番勝負で破っても豊島が待ってる
糞ゲーやん
藤井を三番勝負で破っても豊島が待ってる
糞ゲーやん
931名無し名人 (テテンテンテン MMeb-LXAW)
2021/07/28(水) 16:49:03.53ID:/tiukCo8M 環境トップとやれる神ゲーやん
932名無し名人 (ワッチョイ 93e0-aVRO)
2021/07/28(水) 16:49:13.95ID:2F8f65FI0 桂馬跳ねてるから33桂成からの角捨て飛車成はやりたかった手のはず。ここからまだ攻めは長いが時間は沢山ある。
933名無し名人 (ワッチョイ b971-3Z6B)
2021/07/28(水) 16:50:01.66ID:KbhUL3X00934名無し名人 (アウアウエー Sae3-0CkY)
2021/07/28(水) 16:50:35.37ID:nAbHzp55a 目標の角に逃げられるのは悔しいがここは△3三同金か
▲2三角成 △同 金 ▲同飛成までは行くな
▲2三角成 △同 金 ▲同飛成までは行くな
935名無し名人 (ワッチョイ 09e5-QsN2)
2021/07/28(水) 16:50:41.25ID:mlQs2yEP0 うーん
ちゃんと84歩はらっておかなかったのが祟りそうだな
ちゃんと84歩はらっておかなかったのが祟りそうだな
938名無し名人 (ワッチョイ 8b2c-MB+n)
2021/07/28(水) 16:51:05.35ID:RwStcVcV0 >>933
ここまで来れただけでも大したもんだな
ここまで来れただけでも大したもんだな
940名無し名人 (ワッチョイ 51a5-WppR)
2021/07/28(水) 16:53:19.18ID:TxMUkVou0 あらもう永瀬有利か
カジークエスト厳しくなってきた
カジークエスト厳しくなってきた
942名無し名人 (ササクッテロラ Sp85-f5iQ)
2021/07/28(水) 16:53:58.17ID:tKVLNENEp >>939
うーんこの羽生とかいう鬼畜
うーんこの羽生とかいう鬼畜
943名無し名人 (ワッチョイ b102-bSA8)
2021/07/28(水) 16:58:15.14ID:o6fSE8ds0 モテ「私は羽生で変態になりました」
945名無し名人 (ワッチョイ b15f-WppR)
2021/07/28(水) 16:59:37.55ID:020GEFv10 飛成は避けられんからどう攻めるかや
75歩同歩 84飛 歩の合駒に76歩打でどうや
75歩同歩 84飛 歩の合駒に76歩打でどうや
947名無し名人 (ワッチョイ 1363-WppR)
2021/07/28(水) 17:02:13.41ID:81fyqIcS0 +460永瀬か。聡太君相手だと+1500くらいまでいかないと安心できない。
948名無し名人 (ワッチョイ 99d2-3Z6B)
2021/07/28(水) 17:02:53.63ID:xWVN4q5D0 レーティング差200以上あるからな
まあ普通に考えたら勝てない
まあ普通に考えたら勝てない
949名無し名人 (ワッチョイ 1363-WppR)
2021/07/28(水) 17:04:52.33ID:81fyqIcS0 その梶浦に負けた天彦と羽生はもう1800はないね。1700の前半だろうね
950名無し名人 (ワッチョイ 8b2c-MB+n)
2021/07/28(水) 17:05:21.44ID:RwStcVcV0 >>947
叡王戦では藤井の勝負手で一瞬1600まで行って逆転負け
叡王戦では藤井の勝負手で一瞬1600まで行って逆転負け
951名無し名人 (スッップ Sd33-bKGf)
2021/07/28(水) 17:05:58.02ID:dnha1RV6d やっぱり梶浦すぐに33銀にしたな
叡王戦の検討はバッチリなのか
叡王戦の検討はバッチリなのか
952名無し名人 (ワッチョイ 112b-j2WC)
2021/07/28(水) 17:16:45.71ID:QbedB/Zx0 ここはドウォーキンだろう
954名無し名人 (ワンミングク MMd3-iU1C)
2021/07/28(水) 17:26:58.35ID:JSy3fqnoM955名無し名人 (ワッチョイ 99d2-3Z6B)
2021/07/28(水) 17:27:58.92ID:xWVN4q5D0 八代王将戦勝ちそう
これで11連勝?
もしかしたら藤井に勝つかも
これで11連勝?
もしかしたら藤井に勝つかも
956名無し名人 (ワッチョイ b963-C9rD)
2021/07/28(水) 17:31:38.68ID:z0L+4TN40957名無し名人 (ワッチョイ b971-3Z6B)
2021/07/28(水) 17:32:47.59ID:KbhUL3X00 藤井さんが10連勝→あっ大丈夫っす
他の棋士が10連勝→すげええええええ!!!
なぜなのか
他の棋士が10連勝→すげええええええ!!!
なぜなのか
958名無し名人 (スップ Sd73-3Ulr)
2021/07/28(水) 17:36:05.99ID:DabwdVm3d アベトナ見てもカジー最後でまくられちゃうもんな
959名無し名人 (アークセー Sx85-1nUs)
2021/07/28(水) 17:37:51.23ID:XOEyiX/Rx 永瀬が攻めてカジーが受けに回る展開とは
960名無し名人 (ワッチョイ 4901-qCnf)
2021/07/28(水) 17:38:23.23ID:emonhT/Y0 カジ―は成長途中だから…
962名無し名人 (アウアウエー Sae3-bSA8)
2021/07/28(水) 17:40:23.31ID:nAbHzp55a 55分の長考で33同金 あとは23飛成まで一気 さあここで
75歩!
75歩!
963名無し名人 (ワッチョイ 2b7f-/zz1)
2021/07/28(水) 17:41:35.71ID:o4TAmqr+0 永瀬藤井戦ってだいたいいつも永瀬が終盤まで押してからの逆転負けだよな
藤井の勝負手に面白いようにひっかかるんだよな
藤井の勝負手に面白いようにひっかかるんだよな
964名無し名人 (テテンテンテン MMeb-hWK2)
2021/07/28(水) 17:42:05.04ID:QkNIn1VDM かじーに勝ってほしいけど厳しいか。
永瀬挑戦は最悪だわ。
永瀬挑戦は最悪だわ。
965名無し名人 (ワッチョイ 29a0-8Xcr)
2021/07/28(水) 17:43:08.61ID:5/AoDAQw0 やっぱ同金と耐えるしかないよな
ほんで23飛成までは一直線
しかし玉が寒い…持ち駒の角角桂が辛い
ほんで23飛成までは一直線
しかし玉が寒い…持ち駒の角角桂が辛い
966名無し名人 (ワッチョイ 93e0-aVRO)
2021/07/28(水) 17:43:22.54ID:2F8f65FI0 >>955
藤井の矢倉といえども9%くらいは負ける可能性がある。八代がその10回に1回を引けるかどうか。
藤井の矢倉といえども9%くらいは負ける可能性がある。八代がその10回に1回を引けるかどうか。
967名無し名人 (ワッチョイ b102-bSA8)
2021/07/28(水) 17:43:40.13ID:o6fSE8ds0 羽生さんが勝手に銀不成しただけのまぐれ勝ちだったようだな
969名無し名人 (アウアウエー Sae3-bSA8)
2021/07/28(水) 17:45:55.58ID:nAbHzp55a 75歩で65歩と行きたいが 46銀と遊び銀を捌かれて
66銀と逃げても6筋の歩が切れるから64歩のたたきが残る 75歩やむなし
66銀と逃げても6筋の歩が切れるから64歩のたたきが残る 75歩やむなし
971名無し名人 (ワッチョイ 8b7b-xcJ4)
2021/07/28(水) 17:47:18.47ID:bXHm554k0 カジー厳しそうだなあ
勝って欲しいけど
勝って欲しいけど
972名無し名人 (ワッチョイ 695f-dSWW)
2021/07/28(水) 17:49:16.98ID:FnT2lV0f0 カジー厳しいか
973名無し名人 (ワッチョイ 937c-3Z6B)
2021/07/28(水) 17:49:29.72ID:MJzY2sT40 7五歩か
こういう自玉の桂頭からいくのは
いかにも苦しい
こういう自玉の桂頭からいくのは
いかにも苦しい
974名無し名人 (ワッチョイ b3bd-tfDT)
2021/07/28(水) 17:50:22.61ID:NPZLWgQH0 >>968
藤井 ナベ 豊島 永瀬 栄治
藤井 ナベ 豊島 永瀬 栄治
975名無し名人 (オッペケ Sr85-14tG)
2021/07/28(水) 17:51:06.47ID:AgQnFfzYr978名無し名人 (アウアウエー Sae3-bSA8)
2021/07/28(水) 17:58:46.68ID:nAbHzp55a △7五歩に ▲同 歩 △8四飛 ここで人間なら▲8七歩 △8一飛 に▲2二龍 の王手が合駒要求
△5三玉と逃げるのは ▲7四歩 △同 銀 ▲7二金 が激痛
△5三玉と逃げるのは ▲7四歩 △同 銀 ▲7二金 が激痛
979名無し名人 (ワッチョイ b15f-WppR)
2021/07/28(水) 17:59:53.00ID:020GEFv10 4強相手だと(永瀬もその一人だが)ってことか 合点
980名無し名人 (アウアウウー Sa5d-4RyQ)
2021/07/28(水) 18:11:06.21ID:Z7W4ajOea カジー勝ったら笑うわ
ドリームやね
ドリームやね
981名無し名人
2021/07/28(水) 18:13:13.29 肉豆腐の具材はきのこ…
これ藤井へのメッセージか
これ藤井へのメッセージか
982名無し名人 (ワッチョイ 5163-vrY7)
2021/07/28(水) 18:15:47.80ID:NWSOB5CE0 永瀬は昼も夜も納豆オムレツ&キムチかよ・・・
絶対にいっしょにメシ食いたくない
絶対にいっしょにメシ食いたくない
983名無し名人 (アウアウキー Sa15-4waE)
2021/07/28(水) 18:27:32.89ID:Uf/LE2Tka984名無し名人 (ワッチョイ fb01-bSA8)
2021/07/28(水) 18:28:49.40ID:W0jyQ6su0 藤井が「永瀬の食事は定跡派」と言ってたな
よく観察してる
よく観察してる
985名無し名人 (ワッチョイ 59ad-gODc)
2021/07/28(水) 18:29:29.55ID:GSSRAE+20 将棋に集中していてなにも考えたくないから
おなじものを頼んでるのかも知れんのに
勝手なことを言いよるのう
おなじものを頼んでるのかも知れんのに
勝手なことを言いよるのう
986名無し名人 (ワッチョイ 9912-Hgw+)
2021/07/28(水) 18:30:01.96ID:bJ9RMK070987名無し名人 (ワッチョイ b102-bSA8)
2021/07/28(水) 18:30:55.32ID:o6fSE8ds0 永瀬はずっと同じもん食ってるイメージだわ
典型的なアスペだよね
典型的なアスペだよね
989名無し名人 (ワッチョイ 695f-dSWW)
2021/07/28(水) 18:31:38.88ID:FnT2lV0f0 臭いのが好きなんやろな、ガーリックにキムチに納豆
梅しそうどんとか絶対食わなさそう
梅しそうどんとか絶対食わなさそう
990名無し名人 (ワッチョイ 8110-s8C+)
2021/07/28(水) 18:33:12.31ID:9cnpuCPQ0 とんかつ定食にメンチカツ追加
991名無し名人 (ワッチョイ 41f6-lfBZ)
2021/07/28(水) 18:33:56.78ID:jUMC95Hs0 しかし永瀬は確かに同じもの頼みがちだが
昼も夜も同じというのはあまり覚えがないような
昼も夜も同じというのはあまり覚えがないような
992名無し名人 (ワッチョイ 6902-WppR)
2021/07/28(水) 18:43:33.79ID:0bO5S+XS0 あ、あれ?
993名無し名人 (ワッチョイ 99e2-EAvU)
2021/07/28(水) 18:46:38.72ID:UyULGX6J0 永瀬も鈍足の寄せか
994名無し名人 (スッップ Sd33-PIra)
2021/07/28(水) 18:49:52.11ID:lgXYrcQOd 永瀬は慎重に行き過ぎする事多いよね
大抵は勝ちきるけど
大抵は勝ちきるけど
995名無し名人 (エムゾネ FF33-PIra)
2021/07/28(水) 18:49:53.11ID:4kEdNTx1F 永瀬は慎重に行き過ぎする事多いよね
大抵は勝ちきるけど
大抵は勝ちきるけど
996名無し名人 (アウアウエー Sae3-bSA8)
2021/07/28(水) 18:50:35.40ID:ooZ+lGWya ちょっと攻めが遅そうな感じがするが…
997名無し名人 (ワッチョイ 29a0-8Xcr)
2021/07/28(水) 18:50:37.07ID:5/AoDAQw0 76歩でも84飛でも楽になるな後手
998名無し名人 (ワッチョイ 09e5-QsN2)
2021/07/28(水) 18:52:16.24ID:mlQs2yEP0 永瀬の構想は右からの入玉
999名無し名人 (ワッチョイ 9912-Hgw+)
2021/07/28(水) 18:52:59.45ID:bJ9RMK070 良く言えば着実
悪く言えば遅い
悪く言えば遅い
1000名無し名人 (ワッチョイ 8b2c-MB+n)
2021/07/28(水) 18:53:15.89ID:RwStcVcV0 永瀬vs梶浦67手目水匠4/YO6.03Kai深さ28/53
-167 ☖4一角
37 ☖8四飛
240 ☖7六歩
-167 ☖4一角
37 ☖8四飛
240 ☖7六歩
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16日 21時間 33分 51秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16日 21時間 33分 51秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 自民・森山幹事長 消費税減税を改めて“否定”「財源ないと辻褄あわない」 ★2 [首都圏の虎★]
- 【ゲーム】RPGで「ああ、これね…」となる“嫌な展開” 「育ててないメンバー強制バトル」「ミニゲーム必須」 [ひぃぃ★]
- 【大阪】予約した本が借りられない、本が書棚にない…市立図書館が大混乱 大阪維新「文化行政」コスト削減の結末 [ぐれ★]
- 渡邊渚「私は玉の輿という言葉が嫌い」「勝手に野球選手大好きみたいなレッテルを貼られちゃう」グラビアでも受けた世間の偏見語る [muffin★]
- 【芸能】田中圭 主演舞台のチケットが売買サイトで定価の半額で転売、500件以上の出品 不倫報道の影響か [jinjin★]
- 大河「べらぼう」異例の注意喚起が話題 冒頭のテロップに視聴者反応「驚いた」「そういうことか」 [首都圏の虎★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX5🧪
- 名古屋の地下鉄、汚いんだけど、税収で税金沢山あるのに綺麗にしないのか、市営地下鉄だし [943688309]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX4🧪
- 敵「消費税減税は経済を分かってない奴の主張」アベノミクスの方が経済分かってない奴の妄想だったろ。トリクルダウンは起きなかったし [389326466]
- 🏡
- 【速報】暇空茜 実刑の可能性が急浮上 [382895459]