X



[チェス] 雑談・雑学・質問総合スレッド 51

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し名人
垢版 |
2021/08/22(日) 16:18:58.41ID:nglLEzBH
前スレ
[チェス] 雑談・雑学・質問総合スレッド 50
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1603110563/
2021/10/22(金) 13:28:55.64ID:wq9hzEWc
そういや数年前まで日暮里の駅前でチェスイベント(テーブルゲームイベント?)やってたよね。
たまたま寄ってみたら、そこで暇そうにしてたピノーさんがいたので3局ぐらいやらせてもらったことがある。
すごい嬉しかったわ。ダイナミックチェス入門読みましたよ、って言ったら喜んでくれたな。
今はこのイベント無くなっちゃったのかな。
2021/10/22(金) 14:01:11.14ID:+CYJLwSb
>>338
棋譜通りのことがやりたいだけだろアホ
ビショップを安全な場所に戻して、b4のビショップを攻撃
取られたとしてもナイトで取り返せる
2021/10/22(金) 23:13:08.64ID:udMOjrSO
今夜は白ポーンd4,e5 黒ポーンd5.e6
からの...f6突きのお勉強、このテーマ面白いね
2021/10/22(金) 23:32:17.82ID:xUfv9f58
e4 e6 d4 d5 e5 f6???
フレンチ使いだけどこの段階でf6なんて絶対にやらないけどそれお勉強の意味あるの?
まあ興味持ったラインや手がどうなるのか調べる事自体は良いことだとは思うけどさ
2021/10/23(土) 00:08:41.68ID:bLqnXObp
フレンチ使いワロタ
これ棋譜じゃなくて
どう読んでもボーン形の事だろ
アホなん?
344名無し名人
垢版 |
2021/10/23(土) 05:49:16.71ID:clOCuiDv
>>340
戻す必要性がわからない
2021/10/23(土) 09:26:31.42ID:oC0FpwqC
横スレ失礼
Bc3が謎と感じるのは、一見手損だからだと思う。敢えて指す必要は無い。
取られたらNc3と取り返すとのことだけど、"Bb4は位置が悪いのでどのみち
Be7に下がる"。そのときBc3は"Pc3やNc3の居場所を奪っている"ので、
柔軟性が低い。悪手とは言わないけど、無難な手といった感じ。
Bc3の代わりにc3-d4とセンターを伸ばした方が手得で中央を支配できるよ。
2021/10/23(土) 17:56:18.11ID:yKvKm8yP
まともそうなこと言ってるのに横スレで台無しワロ
1点だけ
> 一見手損だから
としてるのに 無難な手 と日和ってるのはヘタレ
まあそこ以外は言ってること正しいよ
2021/10/24(日) 17:24:20.04ID:3bBQtmQJ
気を遣って大変やな…。報われもせんのに。
348名無し名人
垢版 |
2021/10/24(日) 19:19:22.21ID:bUBWE5za
涼しくなるとチェス脳が研ぎ澄まされるねえ
2021/10/25(月) 18:59:36.78ID:NrzI+XV8
Gambit社の本を電子書籍で買うならKindleよりも出版社のアプリ使ったほうがいいんかね
本見ながら盤面操作できるっぽいし
350名無し名人
垢版 |
2021/10/30(土) 20:20:13.91ID:xWIYg+pz
ポーンを後ろにも進められるルール追加したら面白そうだとふと思ったんだけどどう思う?
なんとなくだけどナイトの価値がビショップよりも高くなりそうな感じかするんだけど
2021/10/30(土) 21:07:32.34ID:6qqb+aqV
既に極限にまで洗練され完成されているものに手を加えたら悪くなるしか無いよね
後進出来て面白くなるならそうなってる
2021/10/30(土) 21:11:19.32ID:kr1FAklf
クラムニクだったかがアルファゼロ使ってそういう変則チェスの研究してた気がするな
AI走らせるだけでピースバリューとかエンドゲームのパターンとか調べてくれるらしい
353名無し名人
垢版 |
2021/11/01(月) 17:11:33.83ID:KeobaPHC
最近チェスをCROSS FIELDのアプリで始めたんだがレベル8以降に全く勝てない
ナイト落ちでも勝てない
対人はそれなりに勝てたりするから謎
2021/11/01(月) 17:41:18.34ID:FQ1wkEgy
人間はどれだけ強くてもミスをすることがある
COMは形勢判断の値が実際とは違った値になることはあっても人間のようなミスはしない
強さレベルを設けたCOMにはミスを演出するものも中にはあるが、レベル分けは読みのply数だけに依存してるものが多い
なので謎でも何でも無い
所謂「クセ」と称されるCOMの読み違えるパターンさえ見付け出せたら、毎度同じ手順で勝てる
2021/11/02(火) 16:14:07.97ID:r8WNKA4u
好きなデザインのピースやチェスセット探すの大変過ぎるなあ
なんでナイトがアホみたいな面なのばっかなんだ
かといってリアル過ぎて血管浮き出てそうな顔のも気持ち悪いしw

プラスチックでいいからナイトがかっこいいの欲しいよ
これくらいのデザインがちょうどいい
https://images.chesscomfiles.com/uploads/v1/images_users/tiny_mce/MySeT/phpgpiOFN.jpeg
2021/11/02(火) 16:18:53.82ID:MIVFMzl6
デザインの良し悪しが一番出るのはナイトだな
まぁシンボリックでもシンメトリックでもないから仕方ないが
2021/11/04(木) 23:18:18.81ID:QadD+2nX
アマチュアはブランダーをなくすのが一番の戦略! 
解っちゃいるけど・・・ とりあえずこれで自分も自信持つわ
https://www.chessgames.com/perl/chessgame?gid=1440796
2021/11/07(日) 11:48:46.59ID:aabhw9S+
未だに盤の端にあるビショップを見落とすことがある
特に早指しのとき
2021/11/09(火) 00:08:24.49ID:6mh216D3
サンリオのやつが一番好きです
2021/11/09(火) 20:56:09.67ID:OVXHSMz3
chess.comのアカウント復活要請のあいだ
chesstempoで遊んでたけど、人少ないな
でもタクティクス面白かった
2021/11/11(木) 23:30:31.77ID:AR8M44cL
実際のところ、名前が格好いいから
使ってるオープニングてあるよな?
2021/11/11(木) 23:41:36.19ID:CmNK09Fs
無い
俺様が使えばどんなダサ名オープニングも格好良くなる
ダサいのは俺が見捨てたオープニング
2021/11/11(木) 23:53:27.55ID:V2bDuM1i
フレンチは名前がシャレオツだから敬遠してる
勉強はしてるが自分から積極的に使うことはない
2021/11/12(金) 00:58:23.91ID:sWZj3nh3
ハロウィンギャンビット採用する時は名前好きだからでしょ?って言われてもまあ正直否定できない
365名無し名人
垢版 |
2021/11/12(金) 07:26:26.54ID:8NJQCKn2
藤井三冠がチェスやってるらしいね。うれしい。
2021/11/12(金) 08:03:42.49ID:0jEG0Pf2
Vienna Game Frankenstein Dracula Variationはとりあえず覚えたくなるよね
2021/11/12(金) 14:08:14.71ID:iUKoc6gi
king's pawn opening ←はい
wayward queen ←なんとなくかっこいい
kiddie countergambit ←唐突なダサさ
2021/11/12(金) 14:32:41.58ID:a85eXyc2
Dragon, Accelerated Dragon, Hyper Accelerated Dragonの名前は異常にダサいと思ってる
2021/11/12(金) 18:28:55.13ID:9HgkCI8B
日本でドラゴンっていったら酒飲まされて退治されるだけのモブだけど、
あっちだと神聖視されるくらいだから、カッコいいって認識なんじゃない?
文化の違いやろ。
2021/11/12(金) 19:04:29.42ID:a85eXyc2
黒のポーン形がりゅう座に似てるってのが名前の由来らしい
向こうでかっこいいかどうかは考えたことなかったけど言われてみると気になるな
2021/11/12(金) 19:43:35.62ID:sDYi8vJG
ドラゴンはやっぱり子供に人気らしい
Chess Cafeのコラムで読んだことある
2021/11/12(金) 20:21:56.00ID:afCoacvA
イカしたドラゴンのBGMといえばこれ
https://www.youtube.com/watch?v=iIgTxK5YrHk
373名無し名人
垢版 |
2021/11/12(金) 20:22:58.27ID:bolx1c/Q
>>369
聖衣を脱いで強くなるもある。
2021/11/12(金) 22:16:14.15ID:sDYi8vJG
最近使ってるのはモダンでのグルゲニゼ・システム
白は相変わらずダサネームTOP3に入る
ロンドンシステム。同じ地名シリーズでも
(ダッチ)レニングラードバリエーションは
なんかかっこいい響きが
2021/11/12(金) 23:13:06.78ID:Ue/BpWPU
チェスは勉強することが多いな
頭弱い自分には難しいが、ハマれれば長く続けられる趣味になれそうだ
負けが続いても長くやれればいいなあ
376名無し名人
垢版 |
2021/11/13(土) 00:31:57.08ID:X2OMQ8qI
最近チェス始めたのですが本は何がおすすめですか?とりあえず水野シリーズは読もうと思ってるんですが、それ以上はやっぱ洋書になるっぽいんですかね?
2021/11/13(土) 06:24:50.81ID:YUWN4qAX
はじめたばかりなら初心者じゃないの
なら入門書で十分だら

図解チェス入門
2021/11/14(日) 10:01:16.32ID:gOz9xUeQ
水野のやつって翻訳のレベルはどうなんだろ
379名無し名人
垢版 |
2021/11/15(月) 11:08:20.81ID:goM5D31I
洋書読むにしても英語の壁がだるい。KindleでGoogle和訳してるけどニュアンスむちゃくちゃやし、皆さんはどうしてます?
380名無し名人
垢版 |
2021/11/15(月) 11:12:29.46ID:ted/XOSe
チェスはあるけど、軍人将棋のスレは無いんですね
2021/11/15(月) 11:37:49.58ID:vGaPBV3s
>>379
普通に辞書と文法書脇において英語で読んでる
2021/11/15(月) 11:43:36.22ID:r9btZsHA
>>379
DeepLでもダメですか?
2021/11/15(月) 11:48:36.84ID:hkBHhDqv
でぃーぷるでもニュアンスはダメでは
あと訳抜けするらしい
2021/11/15(月) 12:00:39.47ID:MdtT+XMo
最近の棋書は平易な文章が多いから文法にかんしては読むのはそんなに難しくないと思う
語彙だけは調べないとどうにもならんが
385名無し名人
垢版 |
2021/11/15(月) 14:51:48.00ID:2FCAe0Ro
chess.comのデイリー絶対ソフトいるだろ
2021/11/15(月) 19:10:46.70ID:OvAeZF4t
コレスポンデンス(デイリー)はルールがサイトや大会によって違うからルールを勘違いしてる人がたまにいる
chess.comの場合使っていいのは本とオープニングのデータベースだけ
2021/11/15(月) 22:09:10.46ID:mN7sPRy9
chess.comのゲームのダウンロード
PGNがデフォに変わってて地味に便利になった
2021/11/16(火) 00:04:44.05ID:KEGi/KWq
白2手メイト
https://imgur.com/gallery/fvrc8e5
389名無し名人
垢版 |
2021/11/16(火) 14:47:33.27ID:lbFx1WmC
Fritz18でたね
2021/11/16(火) 22:32:12.07ID:KvRWb/RP
GMで今一番美人なんは誰なん?
2021/11/17(水) 13:24:58.41ID:iNmDqr79
終盤の300題の第2問に関して質問
白のキングと黒のキングが入れ替わってるような気がするんだけど気のせい?
それと、最初の局面から始めればどうやっても引き分けになると思うんだが俺の頭が悪いのか?
最初の局面
http://imgur.com/2MnFOXm.jpg
次の局面
http://imgur.com/rZSfjO2.jpg
2021/11/17(水) 13:29:29.03ID:iNmDqr79
自己解決
kc5 kb2の時にa4があるか
a3しか読んでなかった
2021/11/17(水) 13:30:59.95ID:iNmDqr79
リチェスで1600くらいまでは来たけどまだ将棋の感覚が抜けないなぁ
未だにナイトとポーンのムーブをうっかりする時がある
2021/11/17(水) 13:32:11.26ID:iNmDqr79
ただ、最初の局面とその次の局面で白と黒のキングが入れ替わってるのは事実よな
誤植か?
2021/11/17(水) 14:01:52.89ID:ZYxfIld5
カールセンの棋譜眺めてて見つけたんだけどこれなんでドローなん?
https://www.chessgames.com/perl/chessgame?gid=1981214
2021/11/17(水) 14:12:20.11ID:/jsuyMbR
体調が悪くてドローオファーしたらしい
https://www.quora.com/Why-did-Magnus-Carlsen-draw-after-only-5-moves-against-Santosh-Gujrathi-Vidit-at-the-Tata-Steel-Rapid-Blitz
2021/11/17(水) 14:13:27.03ID:20o6mICY
>>393
1600いけるのすごい

やってみると攻めでも守りでも見逃しが多すぎてキツイ
その上にひとつひとつの手を打つ前の思考時間が長いから時間制限ある対人戦は大変だわ
慣れるまで頑張るしかないな
2021/11/17(水) 14:16:27.64ID:ZYxfIld5
>>396
ありがとう、おなか痛かったんか
2021/11/17(水) 14:16:43.17ID:g70V9bGh
>>395
動画も残ってるよ
https://www.youtube.com/watch?v=wofz0k6FCMU
2021/11/17(水) 14:28:34.36ID:iNmDqr79
>>397ありがとう
個人的にrapid15+10が1番いいんじゃないかと思ってる
2021/11/17(水) 15:10:31.81ID:ZYxfIld5
>>399
ありがとう
何も聞こえないけど、「俺、おなか痛いんだよね、ドローにしてくれない?」とか言ってるのかな
2021/11/17(水) 16:55:34.03ID:/jsuyMbR
https://www.reddit.com/r/videos/comments/e7cpb0/shortest_chess_game_of_magnus_carlsens_career/
「めっちゃ腹痛くて…」って言ってるみたい
>0:51 "I offer a draw"
>1:13 "Okay"
>1:16 "Terrible stomachache..."
2021/11/21(日) 12:21:52.23ID:A8PFwUUn
スカンディナビアンを内心バカにしてたけど使ってみると結構楽しいな
2021/11/22(月) 09:51:46.99ID:eybM7NPu
チェス始めてみようかと思うんだけど

盤や入門書でおすすめあります?
どこで売ってるのかな
アマゾン
楽天
中古ならメルカリでもいいのかな
素人用のおすすめセットあれば教えてください
2021/11/22(月) 22:45:41.68ID:MwGNu94l
>>404
廃刊で中古しかないと思うけど
小野田の「チェス―入門から上達まで 」
チェスおもろいな〜上手くなりたいな〜
て思わせてくれる個人的には名著
2021/11/23(火) 09:59:31.78ID:3qTENQD7
図解チェス入門

図書館から借りてきて終盤と序盤の項をコピー
マスターすれば十分
2021/11/23(火) 10:09:47.70ID:3qTENQD7
盤はいらない
lichessの盤使えば事足りる
pcにインストールできる盤アプリないか探したが見つからなかった
将棋や囲碁はあるけどが
2021/11/23(火) 23:56:13.23ID:DsCGxdDo
チェスセットに素人もなにもないから
気に入ったデザインと価格で
選んだらええんちゃう?
PCやと昔懐かしの騎士道w
分析ならarena、winboard
chessbase readerあたりかな
2021/11/24(水) 00:49:57.43ID:CXUaVKYH
リアル盤駒に必要性は無い。最早インテリアやファッション
便利さには勝てず結局ソフトばかり使うようになるので勧められない
chessしたいなら画面大き目のスマホかタブレット買った方がマシ
どうせ置物になるからどうしても欲しいなら見た目で選べば良し
試しに安い折り畳みマグネット携帯タイプの盤駒買ってみると良い
ハマるほどに使わなくなって行くのを実感出来ると思う

この辺りが有名なソフトやエンジン
Fritz
Shredder
Stockfish
Komodo
Rybka
2021/11/24(水) 11:11:44.85ID:4bRT8MWY
OTBやるなら盤駒持ってたほうが良いけどやらないなら使う利点がほぼないからな
411名無し名人
垢版 |
2021/11/24(水) 11:29:46.36ID:cMb/P8+K
チェス連盟で理事選とか言ってるが任期は? 権限は? 定款は? 
2021/11/24(水) 20:19:12.31ID:n7okYI9H
チェス戦略大全の小笠さんが出てるね
2021/11/25(木) 12:46:07.03ID:tFGnSXcs
>>403
白でのスカンディナビアンでの勝率7割だったわ
どんどんやってくれ
2021/11/25(木) 14:43:46.45ID:Cw5O2IAd
何のことかと思ったらセンターカウンターかよ
あれは雑魚に舐めプする用の定跡
Fritz使いのソフト打ちが何故か良く使って来た印象ある
2021/11/25(木) 16:55:26.02ID:ygytz6fN
おっ、雑魚がなんかほざいとるな
2021/11/25(木) 20:55:00.77ID:tBaLlfGQ
スカンジはアナンドやカールセンも使ってたしそんなに悪い定跡ってわけでもないと思う
覚えるラインは少ないし相手がラインしらないとタクティクス決まりやすいからアマチュアが使うには良いオープニングだろう
2021/11/25(木) 22:18:18.94ID:Dczf8Bmc
3...Qa5でプログラム使ってるだろ
て言われたことあるわw
2021/11/25(木) 22:43:08.56ID:ygytz6fN
3.Nc3にはQa5、Qd6が一般的かな
Qd8も手損に見えるけどエンジンにかけるとそんなに悪くないんだよな
2021/11/25(木) 23:44:35.54ID:Dczf8Bmc
2...Nf6が一番おもしろいラインかな?

...Qd8はchess.comのフォーラムでやってたけど
黒は手損の代わりにe4ポーンを取り除いてカロカン型の
強固な陣形を組める・・・らしい。
やったことないから自分でもよくわからんけどw
2021/11/26(金) 00:58:47.59ID:lx74eYwR
みんな詳しいな
長くやってるといろいろと覚えていくのかな
2021/11/26(金) 01:26:16.77ID:Eh1raerm
白は2.d4でBlackmar Diemer
に持ち込む輩がいるから
その辺のフォローが必要
2021/11/26(金) 01:53:26.01ID:qpddpzM9
e4 d5でわざわざBlackmar Diemer指すか?
423名無し名人
垢版 |
2021/11/26(金) 16:08:32.78ID:oq20eR/b
いよいよ、今日からチェスの世界チャンピオン戦が始まる。
日本時間の夜9時半から。ドバイの現地時間では夕方4時半。
12月14日が第14戦の予定日。12月15日がタイブレークのときの日程。
楽しみだ!
https://fideworldchampionship.com
2021/11/26(金) 21:16:15.38ID:ohvKNfEV
めっちゃ楽しみだね
酒飲みながら見るわ
2021/11/26(金) 21:30:31.95ID:lx74eYwR
チェスはじめて日が浅いから、大会とか生で見るのは初めてだわ
2021/11/27(土) 00:29:03.44ID:No6R/FtS
どこで見てる?
個人的にはchess24のJudit PolgarとAnish Giriの解説が最高
2021/11/27(土) 00:59:34.47ID:ptyZAUtP
.comのyoutubeチャンネルで見てる。
.comのサイトのほうでも盤面を中継していてそっちのほうがyoutubeより数秒早いな
2021/11/27(土) 01:04:18.98ID:V2WmABOv
ドローになりそうだなこれは
429名無し名人
垢版 |
2021/11/27(土) 13:38:20.40ID:YG7GPUPk
https://chess24.com/en/watch/live-tournaments/carlsen-nepomniachtchi-world-chess-championship-2021/1/1/1
https://lichess.org/broadcast/world-chess-championship-2021/game-1/olFFWcs6
430名無し名人
垢版 |
2021/11/27(土) 13:49:48.72ID:YG7GPUPk
https://www.youtube.com/watch?v=9pO8m4_KMeU
https://www.youtube.com/watch?v=VoY5RSCi5pE

https://www.youtube.com/watch?v=ZcW-n-AzTAI
https://www.youtube.com/watch?v=xwRYeOlAFSc
2021/11/27(土) 22:04:13.22ID:ptyZAUtP
カールセンってだいたいいつも序盤にポーンダウンさせるな
2021/11/27(土) 22:31:56.65ID:VTuYYTS2
まるで悪いことかのように書いてるけど
オープニングにおいてはデベロップメントが最重要だから多少の駒損は全く問題ない
2021/11/27(土) 22:38:43.23ID:jdOfnKEf
カタランって地味な印象があるけど
結構人気あるよな
これを機にちょっと勉強してみようかな
2021/11/27(土) 23:04:55.63ID:MZwa7erI
地味な序盤の反対は派手か動的か考えている
2021/11/27(土) 23:45:32.04ID:ptyZAUtP
カールセンにすごいプレッシャーかかってるな
これドローいけるんかな
2021/11/28(日) 00:19:16.56ID:FwTkEmAD
時間がなさすぎる
2021/11/28(日) 01:53:13.40ID:xteV6MoK
いいもん見たわ
カールセンすげえな
2021/11/28(日) 02:09:49.87ID:mS6mWM1n
いやネポもすごい
中盤カールセンかなり危うかったぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況