X



通算勝率ランキング (200局以上)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人垢版2021/08/28(土) 16:24:56.64ID:RrDdw//2
1 藤井聡太二冠 0.8399 236勝45敗
2 永瀬拓矢王座 0.7103 405勝165敗
3 近藤誠也七段 0.7014 195勝83敗
4 大橋貴洸六段 0.7000 154勝86敗
5 羽生善治九段 0.6998 1485勝637敗
0085名無し名人垢版2021/09/05(日) 00:03:20.75ID:0v6NixVV
大山にフルセットで勝ったのって、中原が名人戦で2回、あと誰?
0086名無し名人垢版2021/09/05(日) 00:12:02.84ID:yiBgNpYo
>>85
十段戦の加藤と王位戦と棋聖戦の中原かな
0087名無し名人垢版2021/09/05(日) 00:17:57.67ID:6ABlq5fk
>>85
加藤が十段戦でだね
大山は高熱をおしての対局でこの1局をおとしてなければ最終局の連勝記録を伸ばすとこだった
加藤はこれがタイトル初獲得(29歳)
今度各棋士の最終局勝率も調べてみようかな
0088名無し名人垢版2021/09/05(日) 11:18:41.74ID:6ABlq5fk
タイトル戦のサブ解析終了
最終局勝率(49歳までの累計)の最高は大山の0.833だった
もっとも大山の場合は50歳までの累計のほうが高いし(0.842)、48歳までの累計ならなお高い(0.882)
大山の次は渡辺(0.800)・羽生(0.615)の順で、勝率が最悪なのは谷川(0.200)だった
谷川はタイトル局勝率は5割を越えているのでギャップも一番大だった
「ここ一番」に強い大山、「ここ一番」に弱い谷川という大方の予想通りで、カド番勝率にもその傾向が見られている

https://i.imgur.com/3aXHiih.png
0089名無し名人垢版2021/09/05(日) 12:16:47.19ID:03HftUvl
おつかれさまです
まあ大体、イメージどおりだねえ
中原はその最終局勝率から名人戦最終局勝率だけ5勝1敗(83.33%)と跳ね上がるわけか
0090名無し名人垢版2021/09/05(日) 12:31:37.55ID:NS3lxI3p
>>88
おお、お疲れ様

同じようなタイトル獲得数でも谷川と渡辺が全然違うのが分かるね

50歳以上でタイトルを獲得した棋士はほとんどいないから、49歳までで出しているということかな

大山は50歳以上のフルセットは、名人戦で中原に1敗、十段戦で中原に1勝、王将戦で中原に1勝、王位戦で中原に1敗、棋聖戦で米長に1勝、中原に1敗の3勝3敗であってるかな?

生涯で見て18勝6敗、フルセットに持ち込んだら4回に1回しか負けなかったというのはとてもスゴいことだ
0091名無し名人垢版2021/09/05(日) 13:17:09.27ID:HDiFAeGa
ギアが2段階あるから大山打倒は大変だね
相手からすると、羽生とかはフルセットまで持ち込めたらもう一発勝負でほぼ五分みたいな感じだっただろうから
大山は結果論になるけど、最終局一発勝負になっても五分じゃなかったってことだから相手は大変だ
0092名無し名人垢版2021/09/05(日) 15:08:13.02ID:qJp39jUF
大山は69歳までフリクラ落ちせず通算勝率0.647
羽生は現在50歳で通算勝率0.699

羽生は69歳まで現役続けたとしても通算勝率超えられるか?
結構いい勝負だと思うけど
0093名無し名人垢版2021/09/05(日) 15:37:39.25ID:6ABlq5fk
>>92
羽生の通算勝率のほうが上だろうね
大山は勝率が落ちた50歳以降のほうが対局数が多かったのに対して、羽生は勝率が高かった20代までのほうがこれからの対局数より多いからね
0094名無し名人垢版2021/09/05(日) 15:51:31.23ID:BWHo9ngI
大山は本来なら勝率を稼げる10〜20代の頃の対局数が極端に少ないから、通算勝率の単純比較だと時代に恵まれた羽生が圧倒的に有利になってしまうよね
0095名無し名人垢版2021/09/05(日) 15:53:14.05ID:BWHo9ngI
あと、大山と違って羽生はこれからB〜C級と落ちて行きそうだから、なおさら勝率面では有利になるよね
もちろん、その前に引退して勝ち逃げ(笑)する可能性もある
0096名無し名人垢版2021/09/05(日) 16:22:30.42ID:9Riq2Gve
>>92
69までに500局指すとして214勝できれば0.6475で大山の0.6472を超える
0.428の勝率でクリアだが600局だと279勝/0.465勝たないといけない
現状からするとどちらにしてもA級にいたら無理な数字で
勝率だけ考えれば早めにB1に陥落したほうがいいのだろうが
大山越えを意識するならそれは無意味だろう
もっとも羽生本人には大山を超えたなどという意識は毛頭なさそうだけれど
0097名無し名人垢版2021/09/05(日) 16:44:05.96ID:6ABlq5fk
大山と羽生は若いときの対局数の比率が極端に違うので勝率が大山より羽生のほうが低いのに通算勝率は羽生のほうが高いというシンプソンパラドックスが見られる

@50歳までの通算勝率
大山 862勝381敗 (0.694)
羽生 1477勝629敗 (0.701)

通算勝率は羽生のほうが高いが27歳までのどの期間でも大山の勝率のほうが高い
Aたとえば、26歳までだと
大山 152勝 47敗 (0.764)
羽生 525勝174敗 (0.751)

Bそして27歳から50歳でも大山のほうが高い
大山 710勝334敗 (0.680)
羽生 952勝455敗 (0.677)

AとBの合計が@になることを確認してほしい
このマジックを統計学ではシンプソンパラドックスと呼んでいる
0098名無し名人垢版2021/09/05(日) 17:02:32.28ID:6ABlq5fk
シンプソンパラドックスが生じるのは対局比率の極端なアンバランスに原因がある
大山の26歳までの対局数の比率は
199/1243=0.16
羽生の26歳までの対局数の比率は
679/2106=0.32
実に2.0倍だ
勝率が高くなる時期の対局比率に2倍もの差があれば大山のほうが勝率がよいのに通算では羽生のほうがよいというシンプソンパラドックスが起きるのは不思議でもなんでもない

ちなみにどの年代も対局数の比率が同じだったら大山と羽生の勝率はどうなっていたかというと簡単に求めることができる
各年代の勝率の平均を採るだけのことだ

   大山  羽生
10代 0.862 0.782
20代 0.686 0.726
30代 0.695 0.692
40代 0.676 0.659
─────────
平均 0.730 0.715
0099名無し名人垢版2021/09/05(日) 17:05:49.47ID:T9k+IRnV
面白いなぁ
大山名人は数字を稼げたはずの26歳までの対局数が少なすぎるのか
羽生ってほんとマジックでできてんのな
0100名無し名人垢版2021/09/05(日) 17:08:12.48ID:6ABlq5fk
>>98
大事なことなので正確に記すと

ちなみにどの年代も対局数の比率が同じだったら大山と羽生の通算勝率はどうなっていたかというと簡単に求めることができる
各年代の勝率の平均を採るだけのことだ

   大山  羽生
10代 0.862 0.782
20代 0.686 0.726
30代 0.695 0.692
40代 0.676 0.659
─────────
平均 0.730 0.715

これが各年代の対局数が同じだったときの通算勝率(大山0.730、羽生0.715)となる
0101名無し名人垢版2021/09/05(日) 17:33:10.50ID:6ABlq5fk
10代の対局は10年間でないので加重平均すると
大山 (2.057+0.862×0.3)÷3.3
=0.702
羽生 (2.077+0.782×0.4)÷3.4
=0.703

加重平均した通算勝率は羽生のほうがよい
総評としては、20代後半は羽生、40代後半以降は大山といういつもの評価で落ち着くようだ
0102名無し名人垢版2021/09/07(火) 12:02:59.87ID:UeP03Wio
1 藤井聡太二冠 30 25 5 0.833
2 本田奎五段 17 14 3 0.824
3 佐々木勇気七段 14 11 3 0.786 4
4 服部慎一郎四段 17 5 0.773
5 伊藤匠四段 17 5 0.773
6 井田明宏四段 13 10 3 0.769
7 近藤誠也七段 21 16 5 0.762
8 西田拓也五段 16 12 4 0.750
8 高見泰地七段 8 6 2 0.750
0103名無し名人垢版2021/09/07(火) 12:05:11.36ID:YCwPjZYR
>>102
対戦相手の平均レーティングを横に並べてみてくれ
0104名無し名人垢版2021/09/07(火) 12:16:10.87ID:ddon9S5h
1 藤井聡太二冠 30 25 5 0.833
2 本田奎五段 17 14 3 0.824
3 服部慎一郎四段 22 17 5 0.773
3 伊藤匠四段 22 17 5 0.773
5 井田明宏四段 13 10 3 0.769
6 近藤誠也七段 21 16 5 0.762
7 西田拓也五段 16 12 4 0.750
7 高見泰地七段 8 6 2 0.750
0105名無し名人垢版2021/09/07(火) 12:26:59.90ID:aWk8iuQD
相手レート平均を追加すると

1 藤井聡太二冠 30 25 5 0.833 1832.9
2 本田奎五段 17 14 3 0.824 1571.2
3 服部慎一郎四段 22 17 5 0.773 1554.5
3 伊藤匠四段 22 17 5 0.773 1554.9
5 井田明宏四段 13 10 3 0.769 1562.0
6 近藤誠也七段 21 16 5 0.762 1626.7
7 西田拓也五段 16 12 4 0.750 1599.1
7 高見泰地七段 8 6 2 0.750 1624.8
0106名無し名人垢版2021/09/07(火) 12:37:21.28ID:9hTjuiGs
1位の人どうなってんの
0107名無し名人垢版2021/09/07(火) 12:40:49.62ID:9hTjuiGs
斎藤慎太郎 1867
広瀬章人 1823
0108名無し名人垢版2021/09/07(火) 13:35:08.92ID:6e7v+yRr
対戦相手のレートで比較すると凄まじさが際立つな
0109名無し名人垢版2021/09/07(火) 14:14:06.00ID:Y+OBgZUF
現B級1組以上の棋士との通算勝率
     *2020年度以降の勝率
藤井聡太 73 - 27 (0.730)*0.820
本田奎  4 - 9 (0.308)*0.000
服部慎一郎 1 - 2 (0.333)*0.333
伊藤匠   0 - 1 (0.000)*0.000
井田明宏 0 - 0 (0.000)*0.000
近藤誠也 20 - 28 (0.417)*0.500
西田拓也  7 - 7 (0.500)*0.429
高見泰地 13 - 31 (0.295)*0.333
0110名無し名人垢版2021/09/07(火) 14:57:00.02ID:Fa7Ar+ah
>>31
渡辺と永瀬のキャリアハイなのに年度1位になれない悲しさ
0111名無し名人垢版2021/09/09(木) 12:01:06.44ID:8VDpaqO1
2021年度勝率ランキング
1 藤井聡太二冠 30 25 5 0.833
1 本田奎五段 18 15 3 0.833
3 服部慎一郎四段 22 17 5 0.773
4 井田明宏四段 13 10 3 0.769
5 近藤誠也七段 21 16 5 0.762
6 西田拓也五段 16 12 4 0.750
6 糸谷哲郎八段 12 9 3 0.750
6 高見泰地七段 8 6 2 0.750
0113名無し名人垢版2021/09/10(金) 14:04:51.83ID:5LhA6Jm7
1 藤井聡太二冠 283 238 45 0.841
2 永瀬拓矢王座 570 405 165 0.711
3 大橋貴洸六段 221 155 66 0.701
4 羽生善治九段 2125 1485 638 0.699
5 近藤誠也七段 279 195 84 0.699
6 千田翔太七段 403 281 122 0.697
7 佐々木大地五段 286 198 88 0.692
0114名無し名人垢版2021/09/16(木) 14:54:50.57ID:HMpPfzSB
2021年度最高勝率争い
1 藤井聡太三冠 31 26 5 0.839
2 本田奎五段 18 15 3 0.833
3 服部慎一郎四段 24 19 5 0.792
4 井田明宏四段 13 10 3 0.769
5 糸谷哲郎八段 13 10 3 0.769
6 近藤誠也七段 21 16 5 0.762
0115名無し名人垢版2021/09/16(木) 15:14:54.42ID:owWzobZO
羽生善治(1970年生まれ)   藤井聡太(2002年生まれ)
1984年 00-00(0.000)通算0期 2016年 01-00(1.000)通算0期
1985年 00-00(0.000)通算0期 2017年 54-10(0.844)通算0期
1986年 37-12(0.755)通算0期 2018年 48-08(0.857)通算0期
1987年 51-13(0.797)通算0期 2019年 47-12(0.797)通算0期
1988年 56-14(0.800)通算0期 2020年 53-10(0.841)通算2期
1989年 62-16(0.795)通算1期 2021年 36-05(0.878)通算5期
1990年 28-17(0.622)通算1期
0116名無し名人垢版2021/09/28(火) 12:40:46.63ID:0KL/DtxW
2021年度
藤井聡太三冠 35 29 06 0.829
本田奎五段 20 16 04 0.800
服部慎一郎四段 28 22 06 0.786
西田拓也五段 17 13 04 0.765
0117名無し名人垢版2021/10/01(金) 11:31:47.38ID:gsGODmhg
>>52
ひふみんだけが30代より40代で勝率を上げてるのがすごい
中年以降も棋力をアップしたりモチベーションを維持できてたのが最高齢現役記録の理由なのかな。
0118名無し名人垢版2021/10/02(土) 03:12:16.69ID:FyxvT9IT
対局数 勝数 負数 勝率
1 藤井聡太三冠 289 243 46 0.8408
2 永瀬拓矢王座 576 409 167 0.7101
3 大橋貴洸六段 222 156 66 0.7027
4 羽生善治九段 2126 1485 640 0.6988
0119名無し名人垢版2021/10/02(土) 06:42:07.20ID:223WJ+2s
>>99
前のマジックの記憶が薄れてきたので
こっちのマジックの意味がしっくり来る
0120名無し名人垢版2021/10/02(土) 16:18:56.63ID:ZC3+Ychg
大山の晩年の成績を称賛する爺さん達って、「○○は50代でも100m10秒台すげー。だから史上最強!」と言ってるのと変わらん。マスターズの成績なんてどうでもええわ。
0121名無し名人垢版2021/10/02(土) 16:28:12.09ID:L8t7cZzR
いろんな記録見さしてもらったけど
単純に「藤井スゲーー」って感想しか出んわ
1人だけ突き抜けてんじゃん
0122名無し名人垢版2021/10/02(土) 16:43:10.95ID:QxyzQhoo
>>120
また羽生オタが知恵遅れであることが証明されたなw
0125名無し名人垢版2021/10/02(土) 17:50:52.45ID:CdNhoaEZ
>>124
通算30局時点のランキングだと、その勝率で歴代何位になるの?
0127名無し名人垢版2021/10/03(日) 23:23:58.86ID:5FSoQoIb
>>120
つーか50代後半でタイトル取ってるから
マスターズ内での争いじゃなくて30代の名人相手に59歳で王将防衛しとんねん
0128名無し名人垢版2021/10/04(月) 07:08:24.20ID:Zi58/Li0
あえて100メートル走で例えるなら、ウサイン・ボルトが60歳近くになって10秒台で走るのを見た将来の若者が、「このおっさん若い頃どんだけすごかったの!?」と驚くようなもん
0129名無し名人垢版2021/10/11(月) 08:26:04.00ID:GFrKF/A0
1 藤井聡太三冠 292 246 46 0.842
2 永瀬拓矢王座 578 411 167 0.711
3 大橋貴洸六段 224 158 66 0.705
4 羽生善治九段 2128 1486 640 0.699
5 千田翔太七段 408 284 124 0.696
6 佐々木大地五段 288 200 88 0.694
7 近藤誠也七段 283 196 87 0.693
8 菅井竜也八段 509 349 160 0.686
9 豊島将之竜王 771 526 245 0.682
10 増田康宏六段 321 217 104 0.676
11 佐々木勇気七段 473 318 155 0.672
12 都成竜馬七段 239 160 79 0.669
13 渡辺明名人 1049 696 353 0.663
14 斎藤慎太郎八段 409 271 138 0.663
0130名無し名人垢版2021/10/11(月) 10:36:36.24ID:NyiB8HvU
>>117
30歳代の最初のころのひふみんは、強迫観念的に1分将棋ばかりで、好局を落としていた
先手でも矢倉ばかり
ひねり飛車を指したり、時間を余すようになって、40歳を回って初めて名人位なった
0131名無し名人垢版2021/10/11(月) 10:46:39.89ID:KPHzb7kn
>>98
10代、20代とまとめる手法が恣意的に感じるな
そのやり方ならば棋士何年目と並べて各年比較でいいと思うけど
あと、10代の低段時大山は駒落ちの恩恵があったから対等に比較するのに抵抗がある
0132名無し名人垢版2021/10/21(木) 23:40:56.98ID:xQeNRUaU
>>130
なるほど。まっすぐな性格で不器用だったのはすごくひふみんらしいな。
0133名無し名人垢版2021/10/22(金) 00:12:34.83ID:6novT9aM
>>16
レベルというより
将棋に対する向き合い方の変化かな。
0134名無し名人垢版2021/10/22(金) 15:58:56.98ID:r6tjcXfh
30歳〜49歳の勝率ランキング
*名人戦経験者のみ
大山 0.685
羽生 0.677
山田 0.637
中原 0.620
升田 0.616
米長 0.596
谷川 0.592
康光 0.589
丸山 0.579
加藤 0.574
有吉 0.571
郷田 0.567
森安 0.561
森内 0.558
二上 0.546
大内 0.541
森  0.541
桐山 0.536
高橋 0.528
森下 0.525
灘  0.477

未確定棋士
渡辺 0.636
豊島 0.600
行方 0.550
三浦 0.534
天彦 0.518
不明棋士
木村、塚田、高島、花村、丸田
0135名無し名人垢版2021/11/05(金) 04:06:35.79ID:glREoCfk
通算300局
藤井 252勝48敗 0.840
中原 234勝66敗 0.780
羽生 229勝71敗 0.763
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況