X



高田明浩 応援スレ 2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し名人
垢版 |
2021/10/10(日) 16:39:10.88ID:tW9TKG/f
成績
http://kishibetsu.com/konki/1328.html
プロフィールと戦歴
https://shogidb.com/shogiDb/playerProfile/652/
Twitter
https://twitter.com/akihiroShogi
wiki
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E7%94%B0%E6%98%8E%E6%B5%A9
前スレ
【岐阜県在住】高田明浩 応援スレ part1【新四段】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1616074311/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/10/22(金) 00:31:51.16ID:4tsrttRo
性格が雑そうだからよく読もうとして読めるもんなのかな
266名無し名人
垢版 |
2021/10/22(金) 01:38:55.86ID:gp8FPoIP
>>259
才能無いから弱いんだぞ
2021/10/22(金) 10:39:19.89ID:6x7+5uLK
第2の熊誕生かな
2021/10/22(金) 11:00:38.36ID:qgfCunUB
高田明浩 @akihiroShogi 10/22 10:33
おはようございます(*^^*)
昨日は時間の使い方は、使いきれてはいませんが、自分としてはまずまず考えられました。
もっと自信を持って指せるように全体的に鍛え直します!
269名無し名人
垢版 |
2021/10/22(金) 11:08:10.36ID:uXGzNEcF
高田さん、しばらくTwitterやめたて将棋の研究に専念してください
2021/10/22(金) 11:52:41.48ID:cVcygcy6
高田は増田と同じ臭いがする
2021/10/22(金) 11:54:31.31ID:hXIQGtwq
ますだたかだ
2021/10/22(金) 12:08:35.62ID:ddn0T5B+
才能がない奴が18歳でプロにはなれん
むしろ才能というか感覚だけでやってるから壁に当たったって感じ
2021/10/22(金) 12:13:47.61ID:Ce44Ldzk
三段リーグ勝ち星
コール 8勝→10勝→7勝→13勝
高田 8勝→13勝

この2人は土台作りの途中でウッカリ上がってしまった印象
2021/10/22(金) 12:18:16.18ID:cVcygcy6
コールは新人王まで取ってるから
高田はそこまで行けるかどうか
275名無し名人
垢版 |
2021/10/22(金) 12:46:54.19ID:Jqt80fzL
今日は朝日杯、竜王戦、王位戦と
中継局だけで勉強になりそうなのが
多いので、昨日の反省が完了したら
覗いてみてください
276名無し名人
垢版 |
2021/10/22(金) 12:48:25.72ID:KYyH83xw
自信だけ妙にあるけど才能は無い感じだな
277名無し名人
垢版 |
2021/10/22(金) 12:56:41.73ID:rJLJROjM
>>270
増田にも遠く及ばねえよ
増田はイトタクより上だぞ
278名無し名人
垢版 |
2021/10/22(金) 12:57:05.42ID:rJLJROjM
>>274
無理だろうな
279名無し名人
垢版 |
2021/10/22(金) 14:42:21.77ID:gbrqF4jb
自信あるとかでなく、スッとプロデビューできて、最初連勝したから、怖いもの知らずだったんでは?

今は色々分かってきただろうから、見守ってあげようや
280名無し名人
垢版 |
2021/10/22(金) 15:50:20.39ID:Jqt80fzL
順位戦挽回できないと降級点ついてしまうでしょうか、今後の対局
281名無し名人
垢版 |
2021/10/22(金) 16:13:24.14ID:l9lpvp7Y
残り3−2と勝ち越せばおそらく大丈夫
負け越したら間違いなく降級点
相手は強いけど

先佐藤慎 長谷部 先遠山 池永 先八代
282名無し名人
垢版 |
2021/10/22(金) 17:05:59.90ID:Jqt80fzL
勝ち越せる目処が立てばいいですね
お相手の方もきっと必死にやってくるでしょうが
283名無し名人
垢版 |
2021/10/22(金) 17:37:49.65ID:2CyUESNI
>>281
まあ勝てそう、ってのは佐藤慎しかいないよな?
遠山も調子は悪くないはず。
284名無し名人
垢版 |
2021/10/22(金) 18:43:42.69ID:gbrqF4jb
兄弟子の石川や竹内に長時間の相手をお願いしよう
2021/10/22(金) 18:51:27.57ID:bYRrNHuy
>>281
負け確 八代、池永
不明 遠山、長谷部
勝てそう サトシン

二敗確定残り全勝マストだから絶望やん
降級点くらって翌期に即昇級した出口みたいな例もあるからガンバレ
286名無し名人
垢版 |
2021/10/22(金) 19:40:24.52ID:8dJEeE6p
vgjkv
2021/10/22(金) 19:53:33.12ID:orl/PUKv
長時間の練習ってどれ位の時間のこと?
288名無し名人
垢版 |
2021/10/22(金) 19:59:14.52ID:Jqt80fzL
あのツイートの感じでは順位戦や王座戦に匹敵するくらいでは?
2021/10/22(金) 22:35:06.91ID:wFnbMoMY
遠山は2組昇級だし強敵だよ
2021/10/22(金) 23:06:28.99ID:adkq9dbs
順位戦並の練習将棋の相手なんていないよな
ファン投票で5位になりたいとかも言ってたし
なんか幼稚で世間知らずの感がするわ
291名無し名人
垢版 |
2021/10/22(金) 23:26:49.62ID:2CyUESNI
>>290
藤井が異様に大人びてるだけ(おそらく、師匠や家庭の教育がすごい)で、
挫折を知らない19歳なんてそんなもんじゃないかな?
そういう意味では、今は良い人生経験と言える。
2021/10/23(土) 01:14:00.19ID:jcRq8ruD
なんていうか
まだ十代の子に身の程を知れとか素直な夢を口にするなとか
そんなちっちゃく押さえつけるようなことばかり
よってたかって大人が言うのってほんとどうかと思う
2021/10/23(土) 01:29:39.38ID:/UA3SHsp
普通の子なら無邪気でいいんだけどこの世界は若いうちに悩んだほうが未来に繋がるからねえ
2021/10/23(土) 02:25:01.37ID:Im2iJq4q
>>292
なんの成功体験もないクソみたいな人生送ってる憐れな大人の言うことだから
2021/10/23(土) 05:27:39.67ID:uyD/aJ5p
きしめんで再出発とか、危機感ないのでは…
296名無し名人
垢版 |
2021/10/23(土) 09:45:38.99ID:gzc7Qny1
暫くツイッター控えて、動向も対局時しか
分からないようにすれば
練習時間も増えるし、色々言われることも
無くなるかも
297名無し名人
垢版 |
2021/10/23(土) 11:04:10.36ID:vHhGBONs
こういう時に師匠がしばらくTwitterやめるようにアドバイスすべきだな、師匠によりけりだか
2021/10/23(土) 11:23:36.47ID:7Naz/9S0
Twitterより何十倍も時間と労力費やしてるであろうYouTuberに負けてるんだから
299名無し名人
垢版 |
2021/10/23(土) 11:45:18.62ID:85pGaqW5
撮影して映像見て編集して
テロップ入れて音入れてとか
放送技術者みたいだよな
全集を研究して棋譜並べとか棋書読むとか
絶対してないだろ
300名無し名人
垢版 |
2021/10/23(土) 11:46:38.29ID:70r9Pze9
Twitterもたまに自分のツイートをしてるだけなら時間は取らないが、マメに他のツイートを閲覧したり反応を気にし出したりすると本業に集中できなくなったり多くの時間が割かれたりしてしまう
高田君がその状態でなければ良いのだが
2021/10/23(土) 11:58:26.65ID:usu1H0ab
褌に負けるようじゃ引退だな
302名無し名人
垢版 |
2021/10/23(土) 12:46:08.31ID:vHhGBONs
アストの宮田師匠みたいに25歳までは酒もギャンブルも禁止と言ってほしい
303名無し名人
垢版 |
2021/10/23(土) 12:53:36.50ID:gzc7Qny1
師匠は弟子の自由裁量に任せているのかな
兄弟子から言ってもらうのもいいのかも
ツイッターにハマってる兄弟子いないと思うし
304名無し名人
垢版 |
2021/10/23(土) 13:04:43.59ID:70r9Pze9
>>301
褌は松尾の方やぞ
2021/10/23(土) 13:06:04.26ID:vYYL3bIF
高柳門下はわりと私生活まであれこれ指示する先生でるよね
(中原はそうじゃなかったが)
でもこれも考えもんで清水さんの悲劇みたいなことが起きる
師匠に恋愛禁止といわれて守ってたがある日「おまえはいつ嫁にいくのだ、わしはそれが心配で死ぬに死ねん」といわれて
返す言葉がなかったとか
2021/10/23(土) 13:07:21.12ID:vYYL3bIF
>>303
山崎八段が昼夜逆転して満喫いりびたってるときもブログで愚痴るだけで
本人にああしろこうしろといわなかった人だぞ いうわけない
307名無し名人
垢版 |
2021/10/23(土) 13:35:00.15ID:69vs9x+X
>>304
褌は藤森で定着してるから諦めろ
2021/10/23(土) 14:42:35.64ID:gCBD4n/j
高田の実質師匠はダニーだならダニーに言ってもらうか
309名無し名人
垢版 |
2021/10/23(土) 14:54:55.43ID:B6dR02pH
クマーより若くして引退する可能性を秘めているのか?
2021/10/23(土) 15:07:08.39ID:w+2m/aOU
何かこのスレネタスレっぽくない?
初めて見たけどどことなくおかしな空気を感じる
311名無し名人
垢版 |
2021/10/23(土) 15:16:28.22ID:PnbrhvfZ
>>310
高田が勝ってるうちはとても良い雰囲気だったんだけど、高田が負け続けるにつれ、
小姑みたいなのが増えた。まぁ、皆心配して書いてるんだと思うが。
2021/10/23(土) 15:29:07.41ID:HZKeIJAm
>>292
まぁこの板は5ch全体で見ても頭おかしいやつ多いからしょうがない
313名無し名人
垢版 |
2021/10/23(土) 15:45:16.56ID:p2vhUtWb
>>307
褌は松尾だろ
2021/10/23(土) 15:59:03.51ID:Ugk2q6Yl
褌はプロなら誰でも持ってるだろ?
通常は自分の褌で戦うがな
他人の褌で戦う下劣な野郎が褌棋士なんだぜ?
勉強になって良かったな
感謝しろマヌケ
315名無し名人
垢版 |
2021/10/23(土) 16:01:16.14ID:aOCj/6Uj
松尾は褌棋士というジャンルの名付け親
2021/10/23(土) 19:11:23.76ID:Vu5h8mpJ
>>314
お前あっちこっちで暴れてんな
暇そうで羨ましいわ
2021/10/23(土) 20:22:44.23ID:oWq9uXgq
名付けは松尾だけど
褌棋士は藤森だよ
318名無し名人
垢版 |
2021/10/23(土) 22:15:51.07ID:DnfwoLcM
>>314
勝手に定義をするなよ

フンドシ発言をしたのは松尾なんだから、フンドシ棋士は松尾だよ
319名無し名人
垢版 |
2021/10/23(土) 22:19:32.85ID:cci6aGQw
>>314
そもそも、将棋界全体が藤井人気におんぶだっこのフンドシだろw
松尾も弱いくせに藤井のおかげで知名度が上がったから、立派なフンドシの仲間だよ
320名無し名人
垢版 |
2021/10/23(土) 22:27:23.32ID:RbyhFftK
う〜ん?なんかフンドシがゲシュタルト崩壊…
何の話してんだっけ
321名無し名人
垢版 |
2021/10/24(日) 04:40:14.02ID:UW9CcPm0
褌スレがあるんだからそっちで存分に議論したら良い
ここで褌のレスバはするな
2021/10/24(日) 05:20:27.50ID:QqGbnhxj
まあ褌棋士藤森でええやろ
似合うし
323名無し名人
垢版 |
2021/10/24(日) 05:28:43.92ID:pjGc+tUn
松尾の方が遙かにフンドシが似合うだろ
藤森はブリーフのイメージ
324名無し名人
垢版 |
2021/10/24(日) 08:28:42.51ID:2qpkWspX
みなさん僕の話をしてください
2021/10/24(日) 11:09:44.57ID:vxw1pola
ほら、誰とでも互角みたいに強い棋士に強い特性があるかも知れないから
326名無し名人
垢版 |
2021/10/24(日) 11:33:37.41ID:uxeqlBt2
昨日の竜王戦、どんな感想だったかなあ
状況ではなくて、将棋の内容的に
参考になる点があったかな
時間の使い方とかも含めて
327名無し名人
垢版 |
2021/10/24(日) 14:41:26.67ID:/qYZNmhR
>>324
高田は、縦ジマのおいどんトランクスのイメージだな。
2021/10/24(日) 14:52:13.19ID:oxTjwI4c
twitterやめたほうがいいよ
遊んでばかりだし
329名無し名人
垢版 |
2021/10/24(日) 17:40:08.57ID:uxeqlBt2
でもツイッターへのレスする人が
少なくなった気がする
対局や将棋の内容でないと
書き込みようがないのかもしれないけど
2021/10/26(火) 19:11:51.91ID:/vyIxCpC
今年まだ生き残ってる棋戦は?
331名無し名人
垢版 |
2021/10/26(火) 21:26:21.50ID:ADFxKReL
順位戦しかわからない
他ありますか?
2021/10/26(火) 23:21:38.90ID:ueCTkw1T
>>330
>>331
王将戦、棋王戦、竜王戦の予選が年末あたりから始まるよ
2021/10/26(火) 23:40:28.12ID:evoTvJzV
まだ始まっていない棋戦は
『生き残っている』とは言わないのでは?
今のところ順位戦以外はすべて敗退
ただし銀河戦は不明
334名無し名人
垢版 |
2021/10/27(水) 00:57:39.24ID:p2ODbf8T
>>333
そもそも銀河は決勝トーナメントに入ってないから
2021/10/27(水) 01:01:02.29ID:YCd0MoVQ
>>334
公表されてないけど次期予選が既に対局済
336名無し名人
垢版 |
2021/10/27(水) 04:04:33.16ID:Y6lL4s90
>>335
そうなんだ、早いね
337名無し名人
垢版 |
2021/10/27(水) 09:31:39.62ID:B5zR6oWo
いずれにしても、今期は順位戦で頑張って
降級点とらないようにすることが優先事項、
でしょうか…
338名無し名人
垢版 |
2021/10/27(水) 21:35:00.20ID:B5zR6oWo
高田四段のツイート、アベマで繭ひそめられていますね…
2021/10/28(木) 07:21:50.04ID:5di2orO1
周りの声はいろいろあるが、本人のやる気につながっているんならまあいいんじゃね。
2021/10/28(木) 09:26:02.39ID:TosuRQPv
順位戦苦戦してんのな
後ろにてんてんと八代が控えてるしなかなか大変だ
341名無し名人
垢版 |
2021/10/28(木) 19:07:19.30ID:43fqMCaP
持ち時間を大幅に残して負けてる男が
持ち時間にハンデをつけて対局に言及してて草
342名無し名人
垢版 |
2021/10/28(木) 20:12:22.10ID:Utg1Erd/
通信将棋って勉強になるのかなあ…
プロ側のという意味で
343名無し名人
垢版 |
2021/10/28(木) 20:17:08.21ID:GrbQeA3L
自分の弱点を最も効率よく強化できる勉強法を見つけてほしいねぇ
2021/10/28(木) 21:26:15.57ID:igK15Sis
なんかエンジョイしてんな
公式戦も頑張ってほしいが
2021/10/29(金) 02:01:56.62ID:zdbBpR3c
「長時間対局に慣れないといけませんね!」と言っておいてからの〜
舌の根も乾かぬうちに超早指し将棋を1日30局以上指してるのほんまに草
快楽に抗えないタイプなのかなこの子
プロが弾丸とかそれ以上の早指しを狂ったように指してても、公式戦には百害あって一利なしなのわかってるだろうに、それでも楽しいから指しちゃうんだろうな……
ウォーズの弾丸廃人と挙動が似てる
2021/10/29(金) 02:35:08.66ID:nmIKNKPb
早指しの棋士は後天的に時間使おうと改善しようとしてもなかなか難しいんじゃないか
ダニーと菅井のレベルでも…
菅井で言えば第一感で見えた手と長考した上でも同じで長考しても精度上がる訳じゃないっぽい

なお高田君がA級棋士なれるとは言ってない
2021/10/29(金) 07:27:54.04ID:e4dgl2b4
時間使うこと覚えないとダニーみたいになるで
2021/10/29(金) 07:30:30.04ID:exI6dXoO
竜王にはなれたんだから
ダニーになれれば上出来
349名無し名人
垢版 |
2021/10/29(金) 08:33:32.72ID:6XGxUdzo
紅白の出演打診は受けてるのだろうか?
350名無し名人
垢版 |
2021/10/29(金) 08:36:38.18ID:ncYgb6C7
>>338
Abemaの匿名のコメント欄でってこと?
5chより酷いよ、あれ
351名無し名人
垢版 |
2021/10/29(金) 08:43:52.53ID:q0K7dmDI
>>347
ダニーなめすぎだろ
352名無し名人
垢版 |
2021/10/29(金) 08:46:22.56ID:q0K7dmDI
糸谷コースなら上出来すぎる
現実的に考えたら、小林裕コースでは?
2021/10/29(金) 08:49:32.65ID:m3WgKbKz
早く沢山指せる事より、大事な1局にかならず勝てるようにならないとな
2021/10/29(金) 08:57:11.90ID:OOk5LVZB
>>349
紹介されるほどの活躍してないけど
もしも藤井が審査員だったら抱き合わせで紹介してもらえるかも?
そもそもあの歌手は今年も選ばれるのだろうか
355名無し名人
垢版 |
2021/10/29(金) 09:05:39.14ID:97TqbH6N
Twitterを見る限り、高田には危機感が全く無いな
ゲーム感覚の超早指し将棋にハマったり、食べ物自慢してる場合か?
同級の伊藤匠は昨日も強かったし、時間の使い方も的確だったぞ
2021/10/29(金) 09:10:21.43ID:981toeQG
有森にまた注意されるぞ
357名無し名人
垢版 |
2021/10/29(金) 09:43:38.32ID:6XGxUdzo
関西の最近の若手服部冨田古賀井田は若手棋戦や昇級決定戦出場など結構結果を残している
上出来の部類じゃないか
358名無し名人
垢版 |
2021/10/29(金) 10:09:00.64ID:8w0Mpwmq
同級の藤井三冠や伊藤四段、新人王準優勝の古賀四段が
活躍しているので、少しでも刺激を受けて
危機感持って頑張ってほしい
2021/10/29(金) 10:38:37.24ID:mmmX2hAH
今期11勝10敗で、順位戦は1勝4敗
3連敗中の相手が、阪口・里見・藤森

有望新人は7割勝てて当たり前と言われる中、これはヤバいな
360名無し名人
垢版 |
2021/10/29(金) 10:44:11.10ID:g0GNblVd
>>356
有森さんはもう興味はないみたい
361名無し名人
垢版 |
2021/10/29(金) 11:45:01.72ID:FltX7fbi
皆が皆トップ棋士になれるわけじゃないんだから別にいいんじゃない
その他大勢がいるからこそスターは輝く
その他大勢も立派な仕事
362名無し名人
垢版 |
2021/10/29(金) 11:48:31.17ID:Mqr5gDtV
>>359
阪口、里見、藤森に負けてるのか
弱いな
2021/10/29(金) 11:53:21.29ID:f1PT3YUm
藤井やイトタクが異様にしっかりしてるだけで、今時の普通の19歳の若者なんだと思う
ツイッターでは危機感を口にしてるけど対局時の姿勢には反映されてないから、本当の意味での危機感はまだないだろうな
C2で2回降級点取ればさすがに変わるかな、そこまで追い込まれないと変われないほどののんびり屋ならどのみち将来性は期待できないか
2021/10/29(金) 12:34:48.96ID:WjVLnSsi
半年やそこらでそんな目に見えて変わるもんなの?
365名無し名人
垢版 |
2021/10/29(金) 12:40:57.87ID:ER0fgH+2
伊藤がしっかりしている???そこは意義を唱えたい所ではある
こいつはこいつで先輩への態度が悪いことが多い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況