公式サイト:http://www4.nhk.or.jp/shogi/
トーナメント日程:http://www.nhk.or.jp/goshogi/shogi/index.html
棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/nhk/
棋譜data
http://www.nhk.or.jp/goshogi/kifu/score/2019/20200202.nsp.dat.txt
→http://www.nhk.or.jp/goshogi/kifu/score/年度/放映年月日.nsp.dat.txt
棋譜data→ki2変換:http://shogi.zukeran.org/tools/nhk2ki2.html
前スレ
NHK杯トーナメント Part760
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1635042060/
探検
NHK杯トーナメント Part761
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し名人
2021/10/31(日) 11:22:43.68ID:iulU/+ac661名無し名人
2021/10/31(日) 19:28:05.28ID:a4k2e2JS662名無し名人
2021/10/31(日) 19:28:59.00ID:eatSEMXM 竜王取れるならこんな棋戦どうでもいいわな
663名無し名人
2021/10/31(日) 19:29:40.45ID:Bl2VkulR >>647
公式戦だろ?通算成績に計上されるし
公式戦だろ?通算成績に計上されるし
664名無し名人
2021/10/31(日) 19:29:46.33ID:YpCsqcHH おんなじこと何回も書いてるスレ笑
665名無し名人
2021/10/31(日) 19:35:43.10ID:X/Z6mDnM666名無し名人
2021/10/31(日) 19:40:27.35ID:CgqmBOwu667名無し名人
2021/10/31(日) 19:44:09.30ID:LuQJ8cqk669名無し名人
2021/10/31(日) 19:53:45.30ID:xfSDEzzB 今日の棋譜ってどこかにあるの?
670名無し名人
2021/10/31(日) 19:57:07.38ID:Bl2VkulR 今日の対局の棋譜解析知りたいわ。
特に変な手を指していた感じでもないのに先手が動いてから一直線だったよな。
相当ひねった手を指さないとアカンかったのか?
特に変な手を指していた感じでもないのに先手が動いてから一直線だったよな。
相当ひねった手を指さないとアカンかったのか?
671名無し名人
2021/10/31(日) 20:05:15.56ID:CMkIJ8bw あれ?あれれ?藤井君って弱い?
俺でも10回くらいやれば1回勝てるんじゃないかと思うのは、気のせいかな・・・
俺でも10回くらいやれば1回勝てるんじゃないかと思うのは、気のせいかな・・・
673名無し名人
2021/10/31(日) 20:16:44.48ID:pCT8tL3P >>671
お、天才か!
お、天才か!
675名無し名人
2021/10/31(日) 20:27:40.83ID:AVTSrYrc 録画観終わった。
まさか深浦九段の圧勝、藤井三冠が完敗とは。
うなだれてたね。4年前の叡王戦の時みたく。
まさか深浦九段の圧勝、藤井三冠が完敗とは。
うなだれてたね。4年前の叡王戦の時みたく。
676名無し名人
2021/10/31(日) 20:33:36.81ID:uLM4fcQj 深浦に負けたからその怒りを竜王にぶつけてるんだよなあ
677名無し名人
2021/10/31(日) 20:34:17.11ID:kXm7Vvcm 朝日杯って離席できるの?NHKはできないの?
678名無し名人
2021/10/31(日) 20:38:34.91ID:GdQuanLo 藤井三冠は実はNHKが嫌いだったりして
680名無し名人
2021/10/31(日) 20:52:30.07ID:LfRoxosr フカーラ最高!
681名無し名人
2021/10/31(日) 21:12:19.15ID:XRmCsiet アベトーでも勝ったからそれを含めると今年度対藤井3勝0敗。
今後の当たり次第では豊島より公式戦トリプルスコア維持期間が長くなる可能性もある。
(豊島は2019.7.23の3勝目(0敗)から今年7.21に3敗目を喫するまでの2年間
対藤井トリプルスコア以上を維持した)
今年の6月終了時には藤井豊島は1-7だったのにそこからたった4か月で11-9になってる…
今後の当たり次第では豊島より公式戦トリプルスコア維持期間が長くなる可能性もある。
(豊島は2019.7.23の3勝目(0敗)から今年7.21に3敗目を喫するまでの2年間
対藤井トリプルスコア以上を維持した)
今年の6月終了時には藤井豊島は1-7だったのにそこからたった4か月で11-9になってる…
682名無し名人
2021/10/31(日) 21:13:24.56ID:S/i4oR8W NHKはテレビ局だからトイレ行くのにも案内係がつくでしょ 見張られてるわけ
まぁ離席うんぬんじゃなく、藤井三冠が負けたのも実力
NHK嫌いとかは可哀想な言い訳、みっともないよ
まぁ離席うんぬんじゃなく、藤井三冠が負けたのも実力
NHK嫌いとかは可哀想な言い訳、みっともないよ
683名無し名人
2021/10/31(日) 21:28:21.25ID:ugQDVhRI 藤井「NHKを〜、ぶっ潰す!」
684名無し名人
2021/10/31(日) 21:31:50.41ID:b81uso7S 連盟アプリにはNHK杯の棋譜載らないのね
685名無し名人
2021/10/31(日) 21:33:07.33ID:JjZ8/FrS >>684
月刊誌掲載までお預け
月刊誌掲載までお預け
686名無し名人
2021/10/31(日) 21:34:10.96ID:rXTuLlDJ 藤井にとってはNHK杯は アベト―と変わらないよ
勝ったら勝ったで嬉しいし負けても別に構わない程度
飽くまでメインは タイトル戦と順位戦
棋譜内容に拘る棋戦でもないし
勝ったら勝ったで嬉しいし負けても別に構わない程度
飽くまでメインは タイトル戦と順位戦
棋譜内容に拘る棋戦でもないし
687名無し名人
2021/10/31(日) 21:37:33.72ID:e85oDKyq https://i.imgur.com/uFl6zBf.jpeg
何度見ても笑えるw
何度見ても笑えるw
691名無し名人
2021/10/31(日) 21:51:49.45ID:WkDThqBe 聡太応援してるけど最近人外の強さだからね 久々に悔しがってるの見られてちょっと嬉しいw
692名無し名人
2021/10/31(日) 21:53:20.76ID:e85oDKyq693名無し名人
2021/10/31(日) 21:54:31.85ID:rXTuLlDJ 可哀想な人生送ってるんだろうなw
695名無し名人
2021/10/31(日) 22:34:43.45ID:VLVRav4O 藤井が弱すぎた
深浦に弟子入りしろ
深浦に弟子入りしろ
696名無し名人
2021/10/31(日) 22:40:40.34ID:yiVIxTuO >>617
確かにな。
同じく藤井三冠が竜王獲ると他の保持タイトルは主催以外はせいぜい括弧付きの扱いになるから、未だ獲得していない名人以外のタイトルの主催はいっそ『八冠目のタイトル』『あの藤井がなかなか獲れぬタイトル』として注目され、箔をつけたいかもな。
確かにな。
同じく藤井三冠が竜王獲ると他の保持タイトルは主催以外はせいぜい括弧付きの扱いになるから、未だ獲得していない名人以外のタイトルの主催はいっそ『八冠目のタイトル』『あの藤井がなかなか獲れぬタイトル』として注目され、箔をつけたいかもな。
697名無し名人
2021/10/31(日) 22:59:30.09ID:hypg0zTG698名無し名人
2021/10/31(日) 22:59:34.96ID:ynAu6F0l NHK杯初優勝は羽生の前の絶対王者の中原が27歳、囲碁の絶対王者の井山が27歳
699あわ
2021/10/31(日) 23:07:32.91ID:9r2sSrb1 31桂馬でフカーラは勝ちを悟っただろう
700名無し名人
2021/10/31(日) 23:18:13.47ID:RQ5Df1wE 藤井またNHK負けたのかよ
そろそろやる気出せ
2017年度 本戦3回戦敗退(稲葉)
2018年度 本戦1回戦敗退(今泉)
2019年度 本戦2回戦敗退(久保)
2020年度 本戦2回戦敗退(木村)
2021年度 本戦2回戦敗退(深浦)
そろそろやる気出せ
2017年度 本戦3回戦敗退(稲葉)
2018年度 本戦1回戦敗退(今泉)
2019年度 本戦2回戦敗退(久保)
2020年度 本戦2回戦敗退(木村)
2021年度 本戦2回戦敗退(深浦)
701名無し名人
2021/10/31(日) 23:22:18.98ID:szzxOVV2 確かに井山もNHK杯で勝てない印象はあったな
702名無し名人
2021/10/31(日) 23:34:22.73ID:s2/R3Pod 聡太が攻め潰されて負けるって初めて見た気がする
703名無し名人
2021/10/31(日) 23:44:55.50ID:lI6Z6hkl 不正してるゴミクズが負けると清々しい気分になるね
704名無し名人
2021/10/31(日) 23:58:05.47ID:oHUY4huu 深浦先生は定跡通り次の広瀬で消えそうな感じはするけどな
トーナメントの下の方で強豪の棋士を消し去るという深浦先生は毎度凄いと思う
トーナメントの下の方で強豪の棋士を消し去るという深浦先生は毎度凄いと思う
705名無し名人
2021/10/31(日) 23:59:53.83ID:zQ8m73xI 深浦次広瀬か
こりゃ負けるな
こりゃ負けるな
706名無し名人
2021/11/01(月) 00:02:23.92ID:aFl7w7yS タイトル戦で忙しいトップ棋士層はマイナー早指し棋戦なんかに研究手使わないから。 対聡太に全振りで渾身の研究手ぶつけて勝って鬼の首取ったように大喜びとかちょっと恥ずかしい
708名無し名人
2021/11/01(月) 00:18:39.20ID:JaCLB9cl 見たけど感想戦めちゃくちゃ早口かつ小声でやっててオコなの?っておもたわ
後半は落ち着いたのか早口はなくなったけど
後半は落ち着いたのか早口はなくなったけど
709名無し名人
2021/11/01(月) 00:20:35.81ID:xL1YVyyt 藤井のNHK嫌い
710名無し名人
2021/11/01(月) 00:22:58.43ID:8jD2FSk4 藤井くんの態度、ありゃあかんやろ・・・
711名無し名人
2021/11/01(月) 00:34:30.88ID:MysTPMZi 藤井負けたら態度悪過ぎ
いつぞやの逆転負けした三浦と被った
いつぞやの逆転負けした三浦と被った
712名無し名人
2021/11/01(月) 00:40:59.26ID:PMq0Ny39 菅井今度は両足骨折か
郷田は十連敗だな
郷田は十連敗だな
713名無し名人
2021/11/01(月) 00:42:39.34ID:IkETtKzT715名無し名人
2021/11/01(月) 00:57:32.51ID:eYVu1089 藤井って雁木苦手なのかな?
8段以上で角換わり拒否雁木使う人少ないだろうし。
8段以上で角換わり拒否雁木使う人少ないだろうし。
716名無し名人
2021/11/01(月) 00:58:35.56ID:m799fJvb 将棋に限らずだけど、勝負事やってて礼儀良くなることなんか無いだろうに。中年の星とか言われてるおっさんが負けそうなときの駒の投げ方見てたら気分悪いわ。
将棋教室とかで礼儀を学ぶとか宣伝してるの見たら吹き出しそうやで。
日本古来のもので礼儀身につけたいのなら茶道でもやっとけ
将棋教室とかで礼儀を学ぶとか宣伝してるの見たら吹き出しそうやで。
日本古来のもので礼儀身につけたいのなら茶道でもやっとけ
717名無し名人
2021/11/01(月) 01:01:42.83ID:s6SzEoW6 >>715
苦手というより指しなれてないから研究にハマりやすい。
また早差しなのでじっくり考えて対応できないってことでしょ。
今回は深浦の渾身の研究が実ってミスなくそのまま勝った感じ。
藤井もソフトじゃないんだから年に数局はこんな感じで負けるよ。
苦手というより指しなれてないから研究にハマりやすい。
また早差しなのでじっくり考えて対応できないってことでしょ。
今回は深浦の渾身の研究が実ってミスなくそのまま勝った感じ。
藤井もソフトじゃないんだから年に数局はこんな感じで負けるよ。
718名無し名人
2021/11/01(月) 01:04:32.38ID:m799fJvb 渾身の研究言うほどかなぁ
かなり時間的にも余裕があったように見えたが‥
深浦も意外と拍子抜けしとるんちゃうかな
負けたほうた方のファンはそう思いたいんだろうけど
かなり時間的にも余裕があったように見えたが‥
深浦も意外と拍子抜けしとるんちゃうかな
負けたほうた方のファンはそう思いたいんだろうけど
719名無し名人
2021/11/01(月) 01:05:30.28ID:m799fJvb 途中までしか感想戦見なかったけどカチャカチャなんの音がしてたんだ
720名無し名人
2021/11/01(月) 01:09:43.64ID:elEGIwzQ >>718
そう思いたいだけなんだ😭
そう思いたいだけなんだ😭
723名無し名人
2021/11/01(月) 01:18:00.37ID:pGFOYS99 NHK杯だけが拠り所の哀れな羽生信者のスレ
724名無し名人
2021/11/01(月) 01:23:33.84ID:LvkDWGMT でも斜陽の新聞社頼みのタイトル戦よりも絶対に潰れることのないNHK杯のが将来的に重要になったりして
725名無し名人
2021/11/01(月) 01:31:21.56ID:45yf6Wa8 >>706 NHK杯がマイナーはさすがクソニワカとしかw
726名無し名人
2021/11/01(月) 01:34:51.71ID:eYVu1089 >>717
感覚はあんまり矢倉と変わらんと思うがなあ。
今日の対局で気になったのは受け一方でほぼ攻めが無かった事。何処かで動いて行けば良いのにとは思った。どっちも飛車角直射する場所に玉いるんだから主導権取られたらジリ貧になるわな。
感覚はあんまり矢倉と変わらんと思うがなあ。
今日の対局で気になったのは受け一方でほぼ攻めが無かった事。何処かで動いて行けば良いのにとは思った。どっちも飛車角直射する場所に玉いるんだから主導権取られたらジリ貧になるわな。
727名無し名人
2021/11/01(月) 01:38:19.36ID:eYVu1089 ああ、そういえばアベトーで深浦雁木にカウンター喰らったんだっけ。
今回は受けた方が得策って考えたのかも
今回は受けた方が得策って考えたのかも
728名無し名人
2021/11/01(月) 01:54:25.73ID:MXfXFh42 >>563
古舘伊知郎なんだ。荒木飛呂彦先生でなくて
古舘伊知郎なんだ。荒木飛呂彦先生でなくて
729名無し名人
2021/11/01(月) 01:56:49.08ID:w5oSs+nz >>653
その嵌め手を掻い潜ってきた羽生名誉NHK杯
その嵌め手を掻い潜ってきた羽生名誉NHK杯
730名無し名人
2021/11/01(月) 02:14:29.72ID:PMq0Ny39731名無し名人
2021/11/01(月) 02:18:07.53ID:UxuJIzfr 藤井がここまで勝率悪いとなるとガチで捨ててる説あるよね
732名無し名人
2021/11/01(月) 02:27:53.69ID:lQQ1uUDX 深浦つえーな
これで対藤井3−1で勝ち越しか
しかも内容完勝。寄せ着くスキなし。なんか藤井君はNHKに縁がないねー
これで対藤井3−1で勝ち越しか
しかも内容完勝。寄せ着くスキなし。なんか藤井君はNHKに縁がないねー
734名無し名人
2021/11/01(月) 02:59:03.36ID:tl+eJ9co この一局、荒れた将棋に見えるが案外奥が深い
735名無し名人
2021/11/01(月) 03:51:00.69ID:+WMKQDF6 深浦の対4強通算成績
深浦康市 17-16 渡辺明
深浦康市 9-10 豊島将之
深浦康市 4-2 永瀬拓矢
深浦康市 3-1 藤井聡太
甲斐智美 1-0 深浦康市
深浦康市 17-16 渡辺明
深浦康市 9-10 豊島将之
深浦康市 4-2 永瀬拓矢
深浦康市 3-1 藤井聡太
甲斐智美 1-0 深浦康市
737名無し名人
2021/11/01(月) 05:05:35.59ID:QsAb+n8v 誰にでも勝てるが誰にでも負ける男
738名無し名人
2021/11/01(月) 05:09:33.80ID:3AWft96E 深浦の直近5局
●ア
●梶浦
●三浦
○藤井聡
●井上
●ア
●梶浦
●三浦
○藤井聡
●井上
739名無し名人
2021/11/01(月) 05:22:51.44ID:45yf6Wa8 ナベ名人と永瀬に勝ち越して甲斐さんに負けてるんかw
740名無し名人
2021/11/01(月) 05:30:57.32ID:vM5+g8cB 木村さんとか師匠格で第一線いる棋士でめちゃくちゃかっこいい。
フカーラも若手トップ棋士に勝つってとこがいまだにすごい 弟子より強いと思う棋士だわ。
ただ竜王戦頑張ってたけど杉本さんだけ不幸かもしれない 今後一切聡太君に勝てることはないだろうねw
フカーラも若手トップ棋士に勝つってとこがいまだにすごい 弟子より強いと思う棋士だわ。
ただ竜王戦頑張ってたけど杉本さんだけ不幸かもしれない 今後一切聡太君に勝てることはないだろうねw
741名無し名人
2021/11/01(月) 06:28:07.53ID:IkETtKzT >>725
ほう、優勝賞金は8大タイトル戦に比べて遜色ないと言いたいのか?
ほう、優勝賞金は8大タイトル戦に比べて遜色ないと言いたいのか?
742名無し名人
2021/11/01(月) 06:32:23.63ID:2aC38sEA あれやろ、藤井が久々に負けてやっぱたいしたことないなwって言いたい人が多いんやろw
1人無双するとそのファンは楽しい思いができるけど、他のファンは面白くないからな
1人無双するとそのファンは楽しい思いができるけど、他のファンは面白くないからな
743名無し名人
2021/11/01(月) 06:34:37.42ID:2aC38sEA あれやろ、藤井が久々に完敗してたいしたことないなwって言いたい人が多いんやろ
1人無双するとそのファンは楽しいけど、他のファンは面白くないからな
NHKはいずれとるんだろうし長い目見てやれよw
1人無双するとそのファンは楽しいけど、他のファンは面白くないからな
NHKはいずれとるんだろうし長い目見てやれよw
744名無し名人
2021/11/01(月) 06:38:02.15ID:H7W2pyD8 地球代表>>藤井>>チー牛代表
745名無し名人
2021/11/01(月) 06:42:20.23ID:/9Gik68e 一方的な完勝で、これで深浦がなぜB2なのか不思議だ。
叡王戦でも王座戦でも聡太に勝った後すぐ負けているし。
ふだんの対局では本気出してないのかね。
叡王戦でも王座戦でも聡太に勝った後すぐ負けているし。
ふだんの対局では本気出してないのかね。
747名無し名人
2021/11/01(月) 07:16:02.45ID:PxGC5xac 深浦勝ったのか
録画してあったけど藤井勝ちだと思って見ずに消してしまった
録画してあったけど藤井勝ちだと思って見ずに消してしまった
749名無し名人
2021/11/01(月) 07:44:44.46ID:OlLx75wz 棋譜みたけど、まさに藤井相手にひるまない、って感じの強気の攻めだよね
たいして昨日の豊島はちょっとひるんでしまってミスしちゃったって感じ
藤井に勝つには性格面の影響が大きそう
たいして昨日の豊島はちょっとひるんでしまってミスしちゃったって感じ
藤井に勝つには性格面の影響が大きそう
750名無し名人
2021/11/01(月) 07:45:32.23ID:IkETtKzT 「地球代表」深浦九段、藤井聡太三冠を鬼攻めで撃破!(第71回NHK杯テレビ将棋トーナメント)
https://youtu.be/mywz6T4JFuc
https://youtu.be/mywz6T4JFuc
751名無し名人
2021/11/01(月) 07:50:02.84ID:+Zg8m5Am 豊島も永瀬もリードの局面でもひよって守りの手を指して逆転される
752名無し名人
2021/11/01(月) 07:50:49.23ID:xaxeqnrg やっぱりそんた君の人気は絶倫
753名無し名人
2021/11/01(月) 08:23:24.10ID:aFl7w7yS タイトル優先で素の棋力で挑むしかない19歳に対して対聡太だけ勝って目立てれば次負けようが構わないとばかりの渾身の丸暗記研究ハメ。タイトル無縁の三流棋士達がやる事だね。
754名無し名人
2021/11/01(月) 08:30:54.95ID:qH3S/X9W 藤井が他の棋戦で忙しいなんて、いつものことだから、あんまりそこに言及しても意味無いかもしれないけど、深浦は当たるタイミングがいいのと研究のぶつけた方が上手なのかもな
755名無し名人
2021/11/01(月) 08:50:04.61ID:/9Gik68e756名無し名人
2021/11/01(月) 09:02:01.78ID:+CicioFJ 31桂は酷い手だね
玉の逃げ道を塞いでるし、あんなとこに桂馬使うようじゃ勝てないよ
玉の逃げ道を塞いでるし、あんなとこに桂馬使うようじゃ勝てないよ
757名無し名人
2021/11/01(月) 09:12:43.95ID:+5Jg8Izb >>753
羽生さんはそれでも勝ち続けたけどな・・・NHK杯で
羽生さんはそれでも勝ち続けたけどな・・・NHK杯で
758名無し名人
2021/11/01(月) 09:17:04.17ID:+5Jg8Izb >>735
これ凄いなw
これ凄いなw
759名無し名人
2021/11/01(月) 09:23:14.85ID:BWp/IY60 >>756
わはははははーーーーーーーーーー
わはははははーーーーーーーーーー
760名無し名人
2021/11/01(月) 09:28:11.91ID:AMYRSrGT 藤井に限らず勝ち抜き早指しトーナメント形式のNHK杯で優勝は難しい、1回でも負けたら終わりだからな、あの豊島もNHK杯では全然駄目だし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【MLB】ドジャース・佐々木朗希、故障の可能性 右腕の痛み訴える… ロバーツ監督「今は言えない」 自身初の中5日登板が影響か [冬月記者★]
- 【🗻】市長「道楽で富士山に登る人を公費で救う必要あるか」…ヘリは1時間40万円、救助は命がけ [ぐれ★]
- 「国民は暗殺者なの?」“愛子さまの万博警備”批判投稿が炎上、厳戒態勢の背景に“火炎瓶・刃物”事件 [夜のけいちゃん★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★21 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 湯船は不要か…いま“浴槽レス”物件に熱視線 コスパとタイパ良…湯船入りたい時は「友達の家」 [夜のけいちゃん★]
- 中居正広氏側の反論 CBC解説委員が指摘 「守秘義務を両方とも解除していいと言っていることになってしまいませんか?」 [冬月記者★]
- 大阪万博+101000 [931948549]
- 4月の国内企業物価4.0%上昇 コメ高騰、農林水産物が押し上げ…マジで庶民を殺す気かこの国? [434776867]
- フジテレビで特集「氷河期世代、救う?見捨てる?」👈見捨てるって選択肢あるのかよw [476167917]
- 佐々木朗希故障か?
- 佐々木朗希、やっぱり故障www「右腕が痛いから登板したくない!」と言い始める…ロッテは責任取れよ? [779857986]
- 【ネトウヨ悲報】日本株 こっそり終わる [382895459]