第1回ABEMA師弟トーナメント
日本将棋連盟会長 佐藤康光九段より着想を受け、将棋界独特の師弟という制度に焦点を当てた棋戦を開催!
今度は、師匠と弟子がチームを組み絆を示す戦いを繰り広げる!
2人1組の師弟が合計8組集まり、2リーグに分けて予選を実施。予選は、2勝勝ち抜けトーナメントで行い2組が本戦トーナメントに出場することが可能。ルールは、5分+5秒加算のフィッシャルールで行い、5番勝負で決着。
勝負毎に、師弟会議を行い戦う人を選定しその後、作戦を話し合い対局に挑む。師弟一丸となって優勝を手にするのは一体だれだ!?乞うご期待!
前スレ
第1回ABEMA師弟トーナメントPart2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1639795382/
探検
第1回ABEMA師弟トーナメントPart3
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し名人
2021/12/18(土) 22:49:18.65ID:cNPImdFO2021/12/18(土) 22:50:50.06ID:GR8kfbm8
ABEMA将棋ch(アベマ)@Shogi_ABEMA
◤第1回 #ABEMA師弟トーナメント
inspired by 佐藤康光◢
ABEMAプレミアム専用PPVにて
1月1日(土)夜7時〜配信決定!
PPV配信に先立ち…
▶師匠サミット \無料/
12月18日(土)よる7時〜将棋CHで放送
▶予選一部 \無料/
12月29日(水)・30日(木)・31日(金)
よる7時〜将棋CHで三夜連続放送
第1回ABEMA師弟トーナメント
将棋チャンネル
12月29日(水) 19:00 〜 12月30日(木) 01:00
https://abema.tv/channels/shogi/slots/C7raWSQjdPPJwH
12月30日(木) 19:00 〜 12月31日(金) 01:00
https://abema.tv/channels/shogi/slots/C7raXfFdZP6Crs
12月31日(金) 19:00 〜 1月1日(土) 01:00
https://abema.tv/channels/shogi/slots/8xxTiF73BCdYGo
◤第1回 #ABEMA師弟トーナメント
inspired by 佐藤康光◢
ABEMAプレミアム専用PPVにて
1月1日(土)夜7時〜配信決定!
PPV配信に先立ち…
▶師匠サミット \無料/
12月18日(土)よる7時〜将棋CHで放送
▶予選一部 \無料/
12月29日(水)・30日(木)・31日(金)
よる7時〜将棋CHで三夜連続放送
第1回ABEMA師弟トーナメント
将棋チャンネル
12月29日(水) 19:00 〜 12月30日(木) 01:00
https://abema.tv/channels/shogi/slots/C7raWSQjdPPJwH
12月30日(木) 19:00 〜 12月31日(金) 01:00
https://abema.tv/channels/shogi/slots/C7raXfFdZP6Crs
12月31日(金) 19:00 〜 1月1日(土) 01:00
https://abema.tv/channels/shogi/slots/8xxTiF73BCdYGo
2021/12/18(土) 22:51:12.51ID:GR8kfbm8
第1回ABEMA師弟トーナメント
ペイパービュー
1月1日(土) 19:00 〜
https://abema.tv/payperview/8xxTgj7oiJ1g2T
キャスト
谷川浩司九段
井上慶太九段
森下卓九段
深浦康市九段
鈴木大介九段
木村一基九段
中田功八段
畠山鎮八段
ペイパービュー
1月1日(土) 19:00 〜
https://abema.tv/payperview/8xxTgj7oiJ1g2T
キャスト
谷川浩司九段
井上慶太九段
森下卓九段
深浦康市九段
鈴木大介九段
木村一基九段
中田功八段
畠山鎮八段
2021/12/18(土) 22:51:52.22ID:GR8kfbm8
ABEMA将棋ch(アベマ)@Shogi_ABEMA
◤第1回 #ABEMA師弟トーナメント
inspired by 佐藤康光◢
『 師匠サミット 』
師匠の皆様の素敵なお話の数々、
いかがだったでしょうか?
明日以降、年末年始4夜連続放送まで
無料ビデオが目白押し!
\第1弾となる明日は…/
佐藤康光会長インタビュー🎤
ぜひお楽しみに!
◤第1回 #ABEMA師弟トーナメント
inspired by 佐藤康光◢
『 師匠サミット 』
師匠の皆様の素敵なお話の数々、
いかがだったでしょうか?
明日以降、年末年始4夜連続放送まで
無料ビデオが目白押し!
\第1弾となる明日は…/
佐藤康光会長インタビュー🎤
ぜひお楽しみに!
5名無し名人
2021/12/18(土) 22:53:34.84ID:o6y4CGo3 普通に考えたら、フィッシャー適性考えると木村高野teamが強そう。
でもさ、森下が2回負けても増田が3回勝てば勝ちなら、
増田teamの優勝もあるわけか。
でもさ、森下が2回負けても増田が3回勝てば勝ちなら、
増田teamの優勝もあるわけか。
2021/12/18(土) 22:56:33.45ID:Fl+j8fKg
今年1回も会話してないとは思ったより深刻な森下一門
7名無し名人
2021/12/18(土) 23:19:03.51ID:TGp0qqmO こーやんに惚れた
2021/12/18(土) 23:28:24.73ID:d+fGrIwV
コーヤン三間飛車封印は悪手じゃないの…大丈夫かな
2021/12/18(土) 23:34:30.68ID:TE2UB166
前スレ
ハタチンってさいたろうの前にも昇段は出来なかったけど弟子いたよね?
ハタチンってさいたろうの前にも昇段は出来なかったけど弟子いたよね?
10名無し名人
2021/12/18(土) 23:36:04.86ID:bZXFDANy 師匠が師匠を語る番組あればいいのに
11名無し名人
2021/12/18(土) 23:39:06.44ID:yc4zG88r コーヤンが天彦は木村、深浦に、武富はハタチンにお世話になっていて
弟子をよこせと言われるとピンチだって話したところ笑った
弟子をよこせと言われるとピンチだって話したところ笑った
12名無し名人
2021/12/18(土) 23:39:28.45ID:TZSyTRWm14名無し名人
2021/12/18(土) 23:42:14.85ID:TZSyTRWm 天彦はナベのイメージがあるな
15名無し名人
2021/12/18(土) 23:42:26.87ID:UAxQH/jF 天彦は大藤井にも世話になってなかったっけ
コーヤンは自分が弱いからいろんな人に頼んで対局させてもらってたのかね
コーヤンは自分が弱いからいろんな人に頼んで対局させてもらってたのかね
17名無し名人
2021/12/18(土) 23:44:02.11ID:Uw9UXZfV ハタチンが奨励会幹事だった頃の熱血エピソード色々聴くから
天彦も糸谷も豊島も俺が育てた!くらいに思ってるのかと思ってたけど
実の弟子のことはあれだけ色々悩んでるんだな
天彦も糸谷も豊島も俺が育てた!くらいに思ってるのかと思ってたけど
実の弟子のことはあれだけ色々悩んでるんだな
18名無し名人
2021/12/18(土) 23:47:09.61ID:Ai+GwRpq >>9
前スレでハタチン門下の話してた者です
勘違いしてたゴメン
プロ入りした最初の弟子が斎藤ってことか
コーヤンも言ってくれた通り黒田はじゅうぶん強いと思うからこれからもがんばって活躍してほしいし、ハタチンも安心して見守れるようになるといいなと思った
前スレでハタチン門下の話してた者です
勘違いしてたゴメン
プロ入りした最初の弟子が斎藤ってことか
コーヤンも言ってくれた通り黒田はじゅうぶん強いと思うからこれからもがんばって活躍してほしいし、ハタチンも安心して見守れるようになるといいなと思った
19名無し名人
2021/12/18(土) 23:49:54.37ID:zSuhnCEv 天彦がコーヤン流組むような気がしないでもない
そういう洒落っ気ある人でしょ
そういう洒落っ気ある人でしょ
20名無し名人
2021/12/18(土) 23:50:48.36ID:Uw9UXZfV しかし井上門下は奨励会員も含め多いな
船江のコミュ力モンスターっぷりは一門の人数が多いからなのかね
船江のコミュ力モンスターっぷりは一門の人数が多いからなのかね
21名無し名人
2021/12/18(土) 23:52:34.96ID:gHEAXPJp 地味にハタチンがナルゴンに少し触れてたな
双子で同時プロ入りなんて今だったらかなり話題になると思うけど当時はどうだったんだろ
双子で同時プロ入りなんて今だったらかなり話題になると思うけど当時はどうだったんだろ
22名無し名人
2021/12/18(土) 23:57:51.40ID:Bx2kbVv4 双子は触れない路線なのかと思ってたからちょっと嬉しかったw
23名無し名人
2021/12/19(日) 00:02:43.13ID:SlQVaASg 井上門下が22人はびっくりだよ
そのうち森一門越えるな
そのうち森一門越えるな
24名無し名人
2021/12/19(日) 00:11:28.49ID:3iUUw27u 弟子1人ののところから羨ましがられてたけど、井上は井上で恵まれた環境を当たり前に思わないで欲しいみたいなことも暗に言ってたよなー
色々悩みはあるんだろうな
色々悩みはあるんだろうな
25名無し名人
2021/12/19(日) 00:22:24.51ID:ciF2HcAE 司会の人が名人より歳上と知って衝撃を受けた
26名無し名人
2021/12/19(日) 00:24:28.20ID:tiUmAEmr 以前おうちでアベトナ企画で天彦の師匠は木村さんみたいなものだってコーヤンが言ってたな
27名無し名人
2021/12/19(日) 00:36:15.76ID:EraEZSaZ 弟子がタイトルとってるとこは師匠が感傷的で師匠がタイトル取ってるとこは弟子にもっとしっかりしろってドライだな当たり前だけど
師弟共にタイトルとってる豊島や太地はレアケースか
師弟共にタイトルとってる豊島や太地はレアケースか
28名無し名人
2021/12/19(日) 00:37:25.63ID:ZHTfQOs1 井上一門はさらに菅井の弟子も複数いるからだいぶ大所帯だな
29名無し名人
2021/12/19(日) 00:42:27.00ID:JLyhj2TV 天彦が東京に引っ越す時に、住む部屋を探す所から手伝ったのが木村って話なかったっけ
30名無し名人
2021/12/19(日) 00:46:03.07ID:lQ5a4yJF まっすータイトル取ってあげようよ…
しかし前途多難か
師匠と弟子が名人ってこーやんだけ
名人ってものの重みを凄く感じる言葉だった
そしてシテトで名人経験者はタニーと天彦だけなんだな
しかし前途多難か
師匠と弟子が名人ってこーやんだけ
名人ってものの重みを凄く感じる言葉だった
そしてシテトで名人経験者はタニーと天彦だけなんだな
31名無し名人
2021/12/19(日) 00:55:40.32ID:JLyhj2TV 都成 竜馬@tonabou_shogi
師匠サミットとても良かったですね!
最後はうるっときました。
コメントで髪型いじられ過ぎてて聞き逃したところもあったので今度もう一度コメント無しで見直したいと思います笑
師匠サミットとても良かったですね!
最後はうるっときました。
コメントで髪型いじられ過ぎてて聞き逃したところもあったので今度もう一度コメント無しで見直したいと思います笑
32名無し名人
2021/12/19(日) 01:02:01.85ID:EraEZSaZ 井上師匠は菅井に弟子取るの早いって思ってたのかななんとなく
34名無し名人
2021/12/19(日) 01:04:12.37ID:67Y6vObt >>32
菅井は最初の弟子、自分には早すぎるから井上先生に紹介してくれって話だと思ってたけど
師匠はやってみたらいいんじゃないというし、
その子は菅井先生の弟子じゃないといやだというから引き受けたっていってた
菅井は最初の弟子、自分には早すぎるから井上先生に紹介してくれって話だと思ってたけど
師匠はやってみたらいいんじゃないというし、
その子は菅井先生の弟子じゃないといやだというから引き受けたっていってた
36名無し名人
2021/12/19(日) 01:32:08.47ID:V2W7/RX7 >>29
そうなんだ? 天彦の状況に合わせて兄が関東に進学して、2人でスイッチ釜の風呂のアパートに住んでたのは知ってるけど木村は初耳
そうなんだ? 天彦の状況に合わせて兄が関東に進学して、2人でスイッチ釜の風呂のアパートに住んでたのは知ってるけど木村は初耳
37名無し名人
2021/12/19(日) 01:41:59.11ID:L55WO1us38名無し名人
2021/12/19(日) 02:10:50.63ID:9eqgKQ+X39名無し名人
2021/12/19(日) 02:22:39.67ID:JDJFcn2O 都成の谷原章介感
40名無し名人
2021/12/19(日) 02:40:19.13ID:UVyqynZv 都成さん結構生え際に及川警報出てるね
42名無し名人
2021/12/19(日) 06:30:57.32ID:QOZdaErp43名無し名人
2021/12/19(日) 06:56:47.41ID:XfNaOS9R44名無し名人
2021/12/19(日) 07:06:11.08ID:jPLat0VR ◎タイトル経験あり
○タイトル戦経験者
◎谷川・都成
井上・○稲葉
○森下・増田康
◎深浦・佐々木大
○鈴木・梶浦
◎木村・高野智
中田功・◎佐藤天
畠山鎮・◎斎藤慎
○タイトル戦経験者
◎谷川・都成
井上・○稲葉
○森下・増田康
◎深浦・佐々木大
○鈴木・梶浦
◎木村・高野智
中田功・◎佐藤天
畠山鎮・◎斎藤慎
45名無し名人
2021/12/19(日) 07:53:56.19ID:gh9VTad2 第1回ABEMA師弟トーナメント 放送スケジュール
https://i.imgur.com/M9RnaoZ.png
仲良し、クール?早指し最強師弟の栄冠はどのチームに―「ABEMA師弟トーナメント」1・1、ABEMAで配信
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/12/18/kiji/20211218b00041003017000c.html
https://i.imgur.com/M9RnaoZ.png
仲良し、クール?早指し最強師弟の栄冠はどのチームに―「ABEMA師弟トーナメント」1・1、ABEMAで配信
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/12/18/kiji/20211218b00041003017000c.html
46名無し名人
2021/12/19(日) 08:01:02.70ID:TgH8rZ2G47名無し名人
2021/12/19(日) 08:13:16.66ID:V2W7/RX748名無し名人
2021/12/19(日) 08:24:21.71ID:Lqg599RM コーヤンは天彦のヘアスタイルに何かないのか
49名無し名人
2021/12/19(日) 08:34:26.94ID:8KOn1YlP50名無し名人
2021/12/19(日) 08:35:52.95ID:8KOn1YlP Aリーグは深浦、木村が通過だろう。
深浦も最初はフィッシャーに不慣れだったけど、
藤井に一発入っているからな。
深浦も最初はフィッシャーに不慣れだったけど、
藤井に一発入っているからな。
52名無し名人
2021/12/19(日) 08:46:51.51ID:TK4S395v 物書きは感動的人情的伝説的エピソードを書くのが大好きな人種だからな
どういうのを書けば世間で受けやすいのかをよく熟知している
どういうのを書けば世間で受けやすいのかをよく熟知している
53名無し名人
2021/12/19(日) 08:52:56.18ID:nZKF5ltC >>50
その一発のためにパワーストーンを媒介にして菅井を生け贄に捧げた成果だがな
その一発のためにパワーストーンを媒介にして菅井を生け贄に捧げた成果だがな
54名無し名人
2021/12/19(日) 09:08:52.44ID:L8xDc2pL 司会の人が泣いたのだけ残念。いいエピソードだったのにテレビのヤラセ泣きみたいで萎えた
58名無し名人
2021/12/19(日) 10:11:46.62ID:M66n3iF6 稲葉よりは菅井の方がフィッシャー得意だけど、
稲葉にしたのか
稲葉にしたのか
59名無し名人
2021/12/19(日) 10:14:15.40ID:ON32yeje62名無し名人
2021/12/19(日) 10:31:03.96ID:ad/XnE5m 木村が勝つわ
63名無し名人
2021/12/19(日) 10:31:05.18ID:hEdr/yyZ 谷川(2-3)・都成(2-6)
井上(不)・稲葉(5-6)
森下(不)・増田康(6-4)
深浦(1-6)・佐々木大(3-3)
鈴木(1-3)・梶浦(2-3)
木村(9-5)・高野智(2-3)
中田功(不)・佐藤天(1-4)
畠山鎮(不)・斎藤慎(5-3)
括弧内は前回アベトナの個人成績
井上(不)・稲葉(5-6)
森下(不)・増田康(6-4)
深浦(1-6)・佐々木大(3-3)
鈴木(1-3)・梶浦(2-3)
木村(9-5)・高野智(2-3)
中田功(不)・佐藤天(1-4)
畠山鎮(不)・斎藤慎(5-3)
括弧内は前回アベトナの個人成績
64名無し名人
2021/12/19(日) 10:38:18.43ID:CumjbJ3D65名無し名人
2021/12/19(日) 10:38:40.34ID:Z9wKeXEq ルール聞き逃した
全8チームを2リーグ✕4組に分けて予選 まで理解
本戦に出るのは全2チーム?各2チーム?
全8チームを2リーグ✕4組に分けて予選 まで理解
本戦に出るのは全2チーム?各2チーム?
66名無し名人
2021/12/19(日) 10:39:04.88ID:ON32yeje >予選は、2勝勝ち抜けトーナメントで行い2組が本戦トーナメントに出場することが可能
すぐ終わりそうだし強い人1人居れば通過なんだな
すぐ終わりそうだし強い人1人居れば通過なんだな
67名無し名人
2021/12/19(日) 10:44:42.05ID:ZfEmg3+X 感動してる時にアナやMCが泣くと途端にしらける人は結構いる
心理的にはよくあること
心理的にはよくあること
68名無し名人
2021/12/19(日) 10:50:58.99ID:xbH7Vcmr コーヤン、豊川に負けるレベルだが仕上げてこれるんだろうか。愛弟子の前でカミさんとエッチとか言われたせいかも知れんが
69名無し名人
2021/12/19(日) 10:53:41.23ID:L9kUGM3I ニコ生で棋士ドンジャラで弟子の話や普及になった時はもっと微妙な空気になったから福山知沙アナいてよかったよ
ドンジャラは036とD介とタナトラとみっちだったから
ドンジャラは036とD介とタナトラとみっちだったから
70名無し名人
2021/12/19(日) 10:55:59.01ID:M66n3iF671名無し名人
2021/12/19(日) 10:56:46.61ID:4YZzavbz 梶浦は偉すぎる
誰の弟子につくにしたってDだけは絶対ムリだわ
誰の弟子につくにしたってDだけは絶対ムリだわ
72名無し名人
2021/12/19(日) 10:58:17.78ID:M66n3iF6 山川が三段リーグ抜けて広瀬とチーム組めば強そう。
あと、藤井杉本も強そう。杉本もNHKで昨年8強までいくぐらいだし。
あと、藤井杉本も強そう。杉本もNHKで昨年8強までいくぐらいだし。
77名無し名人
2021/12/19(日) 11:08:07.04ID:8bUEK+kX ハタチンはサントリーの東西戦予選では菅井に勝ってたけどね
フィシャーとはルールも違うしまだ未知数
フィシャーとはルールも違うしまだ未知数
84名無し名人
2021/12/19(日) 11:25:23.38ID:jqi+aOkv D介ぐらいが昔は普通じゃないかしら
最近の師匠達が優しすぎ
最近の師匠達が優しすぎ
85名無し名人
2021/12/19(日) 11:30:48.66ID:ikFekZBW あまり尊敬しすぎるとぎくしゃくするんだよな谷川都成みたいに
深浦師弟なんかはツイッターでも弟子が師匠をイジったり師匠が弟子をイジったり
ほどほどに良好な関係を築いてそう
深浦師弟なんかはツイッターでも弟子が師匠をイジったり師匠が弟子をイジったり
ほどほどに良好な関係を築いてそう
86名無し名人
2021/12/19(日) 11:38:43.45ID:d5AXi5hS >>76
都成はイケメンだし、将棋を指すために生まれてきたような名前(と成+竜+馬)でライト層へのインパクト抜群だから、選ばれていたと思うぞ
都成はイケメンだし、将棋を指すために生まれてきたような名前(と成+竜+馬)でライト層へのインパクト抜群だから、選ばれていたと思うぞ
87名無し名人
2021/12/19(日) 11:43:03.18ID:Zvn9kK8l コーヤンは予選で切れ負けしてたような気がしたが大丈夫かw
88名無し名人
2021/12/19(日) 11:47:28.09ID:Zvn9kK8l89名無し名人
2021/12/19(日) 11:50:56.18ID:i8GUtNb7 師匠が強いとこは無意識にパワハラっぽくなるからコーヤンくらい緩いとこがいいと思いましたまる
90名無し名人
2021/12/19(日) 12:07:40.79ID:inrZQMwU みんなそれぞれの形で面倒見がよくて心配したり悩んだりしていて面白かった
91名無し名人
2021/12/19(日) 12:11:03.60ID:C1N86duU >>77
菅井はそんとき骨折してたから
菅井はそんとき骨折してたから
92名無し名人
2021/12/19(日) 12:11:55.43ID:DdEYPPZD おじおじ本気で優勝狙ってきそう
うまいことしゃべってるけど目が笑ってない
うまいことしゃべってるけど目が笑ってない
93名無し名人
2021/12/19(日) 12:12:18.43ID:YLYv4ZGk コーヤン何もしてないと口では言ってるけど、当時ネット対局に詳しい数少ない棋士で、渡辺名人が五段だったかくらいのときに天彦とネット対局するきっかけなってたりとかしてなかったっけ?
94名無し名人
2021/12/19(日) 12:17:47.71ID:FgKCyvEM 杉本が藤井連れて武者修行みたいなことしてたけどコーヤンも強い棋士に天彦の相手してもらったりしてたんだね
95名無し名人
2021/12/19(日) 12:28:26.91ID:jwxl+uUg ネットがまだ普及してない頃は地方の人はいろいろ大変だっただろう
98名無し名人
2021/12/19(日) 12:35:09.76ID:oH9PTII3 オジさんとタニーの恩返しは弟子への負担が重すぎて笑う
99名無し名人
2021/12/19(日) 12:41:23.76ID:d/ecDvhu 鈴木森下谷川の3人はパワハラきつそうで無理
特に森下は無意味に話しが長くて嫌
特に森下は無意味に話しが長くて嫌
100名無し名人
2021/12/19(日) 12:48:42.90ID:RRNj78lF タニーは都成にもっと結果出して欲しいんかな?
以前聡太みたいな凄い弟子がいる杉本師匠のこと羨ましいと言ってたから
以前聡太みたいな凄い弟子がいる杉本師匠のこと羨ましいと言ってたから
101名無し名人
2021/12/19(日) 12:59:00.54ID:gGw1AE+a コーヤン何もしてないというけど、あれ謙遜と思うよ
武富曰く、将棋の世界に入ってから師匠の指導(将棋他礼儀など)は厳しいと言ってたので
武富曰く、将棋の世界に入ってから師匠の指導(将棋他礼儀など)は厳しいと言ってたので
103名無し名人
2021/12/19(日) 13:16:00.74ID:uLXW3mSD >>103
大山はコーヤンが奨励会で苦しんでいる時に香落ちで2局指して
2局とも負けてあげたエピソードとかあったりするよ
大山が自分に自信をつけさせようとしてくれていることに気づいたコーヤンが自分の将棋を信じて奨励会を突破することになる
大山はコーヤンが奨励会で苦しんでいる時に香落ちで2局指して
2局とも負けてあげたエピソードとかあったりするよ
大山が自分に自信をつけさせようとしてくれていることに気づいたコーヤンが自分の将棋を信じて奨励会を突破することになる
104名無し名人
2021/12/19(日) 13:36:57.50ID:L9kUGM3I 師弟でタイトル獲得って太地最後?
105名無し名人
2021/12/19(日) 13:36:59.51ID:8KOn1YlP106名無し名人
2021/12/19(日) 13:37:53.28ID:gZVdDtD+ 一局中に交代とかじゃないのか
110名無し名人
2021/12/19(日) 13:44:26.53ID:JDJFcn2O https://i.imgur.com/fEBvNgO.jpg
解説:久保利明九段
聞き手:里見咲紀女流初段
司会:中村桃子女流二段
https://i.imgur.com/XQgYX29.jpg
解説:村田智弘七段
聞き手:本田小百合女流三段
司会:中村桃子女流二段
解説:久保利明九段
聞き手:里見咲紀女流初段
司会:中村桃子女流二段
https://i.imgur.com/XQgYX29.jpg
解説:村田智弘七段
聞き手:本田小百合女流三段
司会:中村桃子女流二段
112名無し名人
2021/12/19(日) 13:45:46.44ID:f2n7ZQxj 第1回ABEMA師弟トーナメント 予選Aリーグ <チーム井上 VS チーム畠山>
将棋チャンネル
12月29日(水) 19:00 〜 12月30日(木) 01:00
【チーム井上】井上慶太九段、稲葉陽八段
【チーム畠山】畠山鎮八段、斎藤慎太郎八段
解説:久保利明九段
聞き手:里見咲紀女流初段
司会:中村桃子女流二段
https://abema.tv/channels/shogi/slots/C7raWSQjdPPJwH
将棋チャンネル
12月29日(水) 19:00 〜 12月30日(木) 01:00
【チーム井上】井上慶太九段、稲葉陽八段
【チーム畠山】畠山鎮八段、斎藤慎太郎八段
解説:久保利明九段
聞き手:里見咲紀女流初段
司会:中村桃子女流二段
https://abema.tv/channels/shogi/slots/C7raWSQjdPPJwH
113名無し名人
2021/12/19(日) 13:46:02.60ID:f2n7ZQxj 第1回ABEMA師弟トーナメント 予選Aリーグ <チーム深浦 VS チーム木村>
将棋チャンネル
12月30日(木) 19:00 〜 12月31日(金) 01:00
【チーム深浦】深浦康市九段、佐々木大地五段
【チーム木村】木村一基九段、高野智史六段
解説:村田智弘七段
聞き手:本田小百合女流三段
司会:中村桃子女流二段
https://abema.tv/channels/shogi/slots/C7raXfFdZP6Crs
将棋チャンネル
12月30日(木) 19:00 〜 12月31日(金) 01:00
【チーム深浦】深浦康市九段、佐々木大地五段
【チーム木村】木村一基九段、高野智史六段
解説:村田智弘七段
聞き手:本田小百合女流三段
司会:中村桃子女流二段
https://abema.tv/channels/shogi/slots/C7raXfFdZP6Crs
115名無し名人
2021/12/19(日) 13:46:37.00ID:67Y6vObt116名無し名人
2021/12/19(日) 13:49:42.73ID:67Y6vObt119名無し名人
2021/12/19(日) 13:51:39.60ID:67Y6vObt120名無し名人
2021/12/19(日) 13:56:34.61ID:1KW1eFou 都成に関しては26歳ギリギリプロ入りの割に竜王戦2組で七段なんだから、じゅうぶん結果出してると言えるからなぁ
121名無し名人
2021/12/19(日) 13:57:11.40ID:67Y6vObt >>93
それもだし(渡辺明のアカウントをあれがそうだよと奨励会三段の天彦に教えてやった)
(当時のログでチャット欄で三人がわちゃわちゃやってるのが残っている)
そもそもあの世代で師匠と弟子で一番指してるのがコーヤン天彦という噂がある
もっぱら24でさしてたんだよね
それもだし(渡辺明のアカウントをあれがそうだよと奨励会三段の天彦に教えてやった)
(当時のログでチャット欄で三人がわちゃわちゃやってるのが残っている)
そもそもあの世代で師匠と弟子で一番指してるのがコーヤン天彦という噂がある
もっぱら24でさしてたんだよね
122名無し名人
2021/12/19(日) 13:58:35.23ID:IXzFYoRa 増田は師匠選び間違えたこと本気で後悔してそう
126名無し名人
2021/12/19(日) 14:21:45.99ID:cOWQUrQV 藤井がいないってだけでこんなに盛り上がらんもん?
127名無し名人
2021/12/19(日) 14:22:43.47ID:03w7kJhl 藤井がいないから盛り上がってたけどな
130名無し名人
2021/12/19(日) 14:40:23.78ID:7rrsh2Z4 藤井先生おらん間の箸休めに頂いてるわ
小学生天彦に手を引かれて歩くコーヤンの話大変おいしゅうございました
小学生天彦に手を引かれて歩くコーヤンの話大変おいしゅうございました
131名無し名人
2021/12/19(日) 14:41:57.01ID:eCpGBSic 会長も長く続けば出るのか、
何歳まで指す気なんだ、この人…。
何歳まで指す気なんだ、この人…。
132名無し名人
2021/12/19(日) 15:13:41.11ID:8bUEK+kX >>91
骨折を都合よく理由にするけど銀河戦骨折してからも対局してるじゃん
骨折を都合よく理由にするけど銀河戦骨折してからも対局してるじゃん
136名無し名人
2021/12/19(日) 15:43:51.02ID:8bUEK+kX137名無し名人
2021/12/19(日) 15:48:13.31ID:uP+++OrL 複数の弟子がタイトル獲得した師匠ている?
138名無し名人
2021/12/19(日) 15:50:36.10ID:2g6Xq3sg 森けいと郷田の師匠の大友とか?
139名無し名人
2021/12/19(日) 15:54:11.21ID:AB5789eY 弟子2人いて2人ともタイトル獲得とか凄いな
140名無し名人
2021/12/19(日) 15:55:51.76ID:vIGPTicP あのさ相撲界は弟子とると相撲協会から毎月
手当が出るじゃん?額は色々だけど。
将棋は弟子とると毎月何か出るとかあるの?
それとも所謂只働き?
手当が出るじゃん?額は色々だけど。
将棋は弟子とると毎月何か出るとかあるの?
それとも所謂只働き?
142名無し名人
2021/12/19(日) 16:02:25.29ID:uLXW3mSD >>137
https://www.shogi.or.jp/player/images/diagram202011.pdf
これを見ればわかる通り、何人もいる
丸山、高橋、米長、木村の佐瀬門下が最多かな
三浦棋聖・藤井竜王の西村門下が一番知名度ある気がする
https://www.shogi.or.jp/player/images/diagram202011.pdf
これを見ればわかる通り、何人もいる
丸山、高橋、米長、木村の佐瀬門下が最多かな
三浦棋聖・藤井竜王の西村門下が一番知名度ある気がする
144名無し名人
2021/12/19(日) 16:05:48.44ID:JDJFcn2O >>140
>最近ようやく、四段以上の弟子をひとり持つと退職金が増えることになったんです。でも決して高い金額ではないし、弟子を育てるのはあくまで「師匠の善意」ですよね。
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/15387152/
>最近ようやく、四段以上の弟子をひとり持つと退職金が増えることになったんです。でも決して高い金額ではないし、弟子を育てるのはあくまで「師匠の善意」ですよね。
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/15387152/
145名無し名人
2021/12/19(日) 16:09:29.32ID:JeYutg8q 最も門下としてよく目につくといえば、森信雄門下じゃないかなぁw
146名無し名人
2021/12/19(日) 16:10:26.77ID:vIGPTicP149名無し名人
2021/12/19(日) 16:22:23.36ID:NwRFTaHv 師匠役なんて、無償奉仕だものな
そして弟子の人生サポートをするんだから
本当に人格者だと思う
そして弟子の人生サポートをするんだから
本当に人格者だと思う
150名無し名人
2021/12/19(日) 16:54:19.09ID:mamN+XGY 2 3C3 4C1 SA1 1560 (20- 8).714 木村一基,
1 2 3D1 4D1 SB1 1529 (21-16).567 増田康宏,
3B1 4E2 SA2 1503 ( 8- 7).533 斎藤慎太郎,
SB2 1500 ( 0- 0).000 中田功,
SB1 1500 ( 0- 0).000 森下卓,
SA3 1500 ( 0- 0).000 井上慶太,
SA2 1500 ( 0- 0).000 畠山鎮,
3B1 4D3 SB2 1499 ( 7- 6).538 佐藤天彦,
4E3 SB3 1489 ( 2- 3).400 梶浦宏孝,
3B3 4A2 SA3 1487 ( 7- 8).466 稲葉陽,
3A2 4A3 SA1 1475 ( 7-10).411 高野智史,
2 3C1 4E2 SB4 1469 (12-14).461 都成竜馬,
4B1 SA4 1465 ( 1- 6).142 深浦康市,
3D3 4D3 SB3 1454 ( 1- 7).125 鈴木大介,
3C2 4B3 SB4 1433 ( 3-12).200 谷川浩司,
1 2 3B3 4C3 SA4 1429 ( 9-18).333 佐々木大地,
1 2 3D1 4D1 SB1 1529 (21-16).567 増田康宏,
3B1 4E2 SA2 1503 ( 8- 7).533 斎藤慎太郎,
SB2 1500 ( 0- 0).000 中田功,
SB1 1500 ( 0- 0).000 森下卓,
SA3 1500 ( 0- 0).000 井上慶太,
SA2 1500 ( 0- 0).000 畠山鎮,
3B1 4D3 SB2 1499 ( 7- 6).538 佐藤天彦,
4E3 SB3 1489 ( 2- 3).400 梶浦宏孝,
3B3 4A2 SA3 1487 ( 7- 8).466 稲葉陽,
3A2 4A3 SA1 1475 ( 7-10).411 高野智史,
2 3C1 4E2 SB4 1469 (12-14).461 都成竜馬,
4B1 SA4 1465 ( 1- 6).142 深浦康市,
3D3 4D3 SB3 1454 ( 1- 7).125 鈴木大介,
3C2 4B3 SB4 1433 ( 3-12).200 谷川浩司,
1 2 3B3 4C3 SA4 1429 ( 9-18).333 佐々木大地,
151名無し名人
2021/12/19(日) 16:55:20.41ID:lcANx4gu152名無し名人
2021/12/19(日) 17:04:55.72ID:0k7vhUQh Dはゲンコツという名のパワハラしまくりなのに、よくカジーが育ったな
153名無し名人
2021/12/19(日) 17:09:17.36ID:jPLat0VR 森下は弟子を何人も奨励会に入れたがプロになったのは
元々の素材がずば抜けていた増田ひとりなんだよな
元々の素材がずば抜けていた増田ひとりなんだよな
154名無し名人
2021/12/19(日) 17:27:29.80ID:lFVze1cY 森下は弟子に対して愛情はあると思うんだけど無駄な事させたり過剰な期待したりしてる
増田が放置系師匠の下にいたらもっと伸びてたのか
それとも遊んでダメになったのかはまあわからんけど
増田が放置系師匠の下にいたらもっと伸びてたのか
それとも遊んでダメになったのかはまあわからんけど
155名無し名人
2021/12/19(日) 17:34:33.75ID:nQoKXFwy157名無し名人
2021/12/19(日) 17:36:27.47ID:wfBufBF7 それは優しさで負けたわけではなくて実力不足…
158名無し名人
2021/12/19(日) 17:38:16.35ID:hyODl81p 自分がやってもらったように弟子取って育てるのも師匠への恩返しか
159名無し名人
2021/12/19(日) 17:47:43.57ID:DdEYPPZD チェンジ!
160名無し名人
2021/12/19(日) 17:48:28.73ID:TCTVgeN5 ペア将棋じゃないのかこれ
それじゃ強いのが勝つやん
それじゃ強いのが勝つやん
161名無し名人
2021/12/19(日) 17:49:06.42ID:GywBEMSC ペア将棋なら全く見る気しないわ
162名無し名人
2021/12/19(日) 17:49:21.59ID:67Y6vObt165名無し名人
2021/12/19(日) 18:12:09.33ID:67Y6vObt167名無し名人
2021/12/19(日) 18:22:14.74ID:X7Ny/vou 「寝ないで勉強する」行為を美徳とみるか非効率とみるかだろな
森下は前者で、だから最終的にハジけた
森下は前者で、だから最終的にハジけた
168名無し名人
2021/12/19(日) 18:26:50.99ID:67Y6vObt 羽生は寝られないときは無理にでも布団に入って目をつぶる
それなりに休まる といっていたな
それなりに休まる といっていたな
170名無し名人
2021/12/19(日) 18:41:38.83ID:gh9VTad2171名無し名人
2021/12/19(日) 18:45:25.00ID:3iUUw27u しかし森下は単純にもう純粋にめんどくさいなと思った
まっすーに限らずあんなん今時殆どの子が合わないだろ
まっすーに限らずあんなん今時殆どの子が合わないだろ
172名無し名人
2021/12/19(日) 18:47:30.82ID:XWC100Wq 森下なら20年前から面倒臭いアホだったのに、何を今更
174名無し名人
2021/12/19(日) 18:59:31.92ID:wspWaEgR 同じく
素晴らしい司会ぶりだった
素晴らしい司会ぶりだった
175名無し名人
2021/12/19(日) 19:41:23.61ID:24CAmgAt 同じタイミングでウルッとしていたらTwitterやスレの実況見てもそんな感じだったので
司会の人も同じ気持ちなんやなーと思った
司会の人も同じ気持ちなんやなーと思った
176名無し名人
2021/12/19(日) 19:48:11.66ID:nQoKXFwy 曲者揃いの師匠達からあれだけ色んなエピソードを引き出せた司会者は優秀
将棋番組の司会にこれからもお願いしたい
将棋番組の司会にこれからもお願いしたい
177名無し名人
2021/12/19(日) 21:03:04.43ID:SRXuJu6A 司会の福山さん、今までabemaで何度も見かけていたが、これ程までに事前の下調べをしてMCをされる方とは思わなかった。プロ意識の高さと各師匠から話を引き出す力量に感心した。
178名無し名人
2021/12/19(日) 21:50:18.33ID:l1zLpZjS 司会の福山さんはさまざまなタイトルの就位式で司会をしてるしフリアナの中では1番将棋界に詳しい存在だと思うしTwitter見ると今回もかなり下調べして挑んでたらしいから優秀
179名無し名人
2021/12/19(日) 22:07:34.04ID:gqP5hy/H 司会が泣くのは興ざめという人がいるのもわからなくはない
しかしあの場ではそれぞれの話に他の皆もそれぞれ反応してたし
そこにあの泣かせる話がきたらさ
むしろ泣く人が司会だけで済んだからまだよかったかと
しかしあの場ではそれぞれの話に他の皆もそれぞれ反応してたし
そこにあの泣かせる話がきたらさ
むしろ泣く人が司会だけで済んだからまだよかったかと
181名無し名人
2021/12/19(日) 22:19:04.97ID:3iUUw27u 所詮は非公式、エピソード話せる方がいいんじゃないの。そんな暇あるかどうかわからんけど
182名無し名人
2021/12/19(日) 22:21:20.35ID:PaHH0cFZ トークだけの番組やるのも面白いかも
183名無し名人
2021/12/19(日) 22:34:54.57ID:vo54U8+z サミットがドラフトでもない、なんか弟子選定のイベントがあるわけでもない……
だから正直めちゃくちゃつまらんトーク番組(共同インタビューみたいなの)になると危惧してた。
蓋開けたら師匠連のネタの豊富さや意外な熱量も伝わってくる良コンテンツだったのに驚いた。
つべの棋士同士のトーク動画もそこそこ面白いもの多いし、トークだけの番組がもう少しあっていいのかもな。
だから正直めちゃくちゃつまらんトーク番組(共同インタビューみたいなの)になると危惧してた。
蓋開けたら師匠連のネタの豊富さや意外な熱量も伝わってくる良コンテンツだったのに驚いた。
つべの棋士同士のトーク動画もそこそこ面白いもの多いし、トークだけの番組がもう少しあっていいのかもな。
184名無し名人
2021/12/19(日) 22:42:39.09ID:ytqcCoIY188名無し名人
2021/12/19(日) 23:13:43.77ID:tAF2VCmq >>183
たぶん長時間対局のときに棋士のダブル解説の時間が喜ばれてるのを見て作ったのであろうタラレバ検討会が、そのトーク番組に当たると思う
たぶん長時間対局のときに棋士のダブル解説の時間が喜ばれてるのを見て作ったのであろうタラレバ検討会が、そのトーク番組に当たると思う
189名無し名人
2021/12/19(日) 23:21:04.76ID:ytqcCoIY >>187
苦労人で面倒見いいのは事実だけど冷たいというよりも毒を吐くのが面白い
その毒を軽妙な話術で薄めたり笑いを取りにいってる感じ
あの毒舌と適度な自虐の混じった話術がなかったらこれほど人気は出なかったと思う
もちろん最年長で初タイトル獲得の強さあってだけど
苦労人で面倒見いいのは事実だけど冷たいというよりも毒を吐くのが面白い
その毒を軽妙な話術で薄めたり笑いを取りにいってる感じ
あの毒舌と適度な自虐の混じった話術がなかったらこれほど人気は出なかったと思う
もちろん最年長で初タイトル獲得の強さあってだけど
190名無し名人
2021/12/20(月) 00:43:24.12ID:0Em+j/YT フィッシャーも公式戦も弟子より師匠が強い木村チームが優勝候補筆頭に思えるが師弟ともにフィッシャートーナメント経験がある谷川深浦梶浦チームに稲葉天彦慎太郎擁増田する他チームも作戦によっては強そう
意外と楽しめそうだ
意外と楽しめそうだ
191名無し名人
2021/12/20(月) 01:02:16.76ID:lN9nsQ5g ご無沙汰しております。
「社会の底辺loserのブログ」のloserです。
仕事行きたくなくて気が狂いそうです。
助けてください。
「社会の底辺loserのブログ」のloserです。
仕事行きたくなくて気が狂いそうです。
助けてください。
192名無し名人
2021/12/20(月) 01:09:21.83ID:3DKo5Sz+193名無し名人
2021/12/20(月) 01:45:47.17ID:8Ovk/lph 年末年始、これを視るのを楽しみに、あと一週間ちょっと、やり過ごそう
194名無し名人
2021/12/20(月) 02:06:39.42ID:K065Uqgu 木村さんは高見が叡王だったとき「とにかく挑戦権さえ手に入れれば後はなんとかなると思うので」と言ってた正直さんw
その時勝った郷田さんは一応
「常にタイトルを目指してますので」と言葉を濁してたんだけどまあ同じこと考えてたんだろうな
その時勝った郷田さんは一応
「常にタイトルを目指してますので」と言葉を濁してたんだけどまあ同じこと考えてたんだろうな
195名無し名人
2021/12/20(月) 02:17:42.58ID:ISIzGW9P 師匠の番組踏まえた上での弟子集合番組見たい
199名無し名人
2021/12/20(月) 07:54:48.79ID:+D605LCh 師匠サミットの面白さを見てしまうと、弟子サミットも見たいよなあ
200名無し名人
2021/12/20(月) 08:33:07.05ID:9H/j9ozI 木村おじさんは、「(豊島九段呼びについて)誰のせいでしょうね?」と
言ったり、ただのいい人だけではない感じがして面白いけど
将棋の渡辺くんでは、いい人扱いだったような
言ったり、ただのいい人だけではない感じがして面白いけど
将棋の渡辺くんでは、いい人扱いだったような
201名無し名人
2021/12/20(月) 08:34:41.17ID:XvXrwibm >>199
是非見たい、こんな感じ?
都成 とにかく師匠に恐縮
稲葉 空気読まずほんわか
増田 空気読まずバリバリ攻める
大地 気を使って面白く
梶浦 大人しくニコニコ
高野 静かに師匠を讃える
天彦 ざっくばらんに
斎藤 副司会兼まとめ役
是非見たい、こんな感じ?
都成 とにかく師匠に恐縮
稲葉 空気読まずほんわか
増田 空気読まずバリバリ攻める
大地 気を使って面白く
梶浦 大人しくニコニコ
高野 静かに師匠を讃える
天彦 ざっくばらんに
斎藤 副司会兼まとめ役
204名無し名人
2021/12/20(月) 08:51:17.20ID:Mg+OP2EG サミットが面白かったから
kindleアンリミで絆ー師弟の物語読んでる
こっちも面白いわ
kindleアンリミで絆ー師弟の物語読んでる
こっちも面白いわ
206名無し名人
2021/12/20(月) 09:07:45.07ID:c7kpfywj 都成さん、師匠を手ぶらで帰すわけにはいかないとの思いが強すぎてまた死相出ないか心配
207名無し名人
2021/12/20(月) 09:14:47.94ID:TyDOpr+9 都成、見てる分にはすごく面白かった
今回はもっと面白そうで期待
今回はもっと面白そうで期待
208名無し名人
2021/12/20(月) 10:35:28.30ID:dsHdo0Cg 腕組写真、師匠は様になるんだけど
弟子はなかなか難しいな
稲葉が結構よいかも
弟子はなかなか難しいな
稲葉が結構よいかも
209名無し名人
2021/12/20(月) 10:59:30.82ID:nsOV9LO/ 都成の死相は師匠の隣だと濃くなりそう
210名無し名人
2021/12/20(月) 12:04:50.98ID:Cm+4Cr7d 神戸と宍粟、近いやん!
211名無し名人
2021/12/20(月) 12:12:12.20ID:Js+im0+T 師弟トーナメント優勝目指して!
頑張ったけど俺のせいで負けました
ごめんなさい
頑張ったけど俺のせいで負けました
ごめんなさい
213名無し名人
2021/12/20(月) 12:43:57.75ID:j41tgdrU 2勝2敗の決着局となったら都成は全力で師匠に頼るだろう
214名無し名人
2021/12/20(月) 13:02:41.28ID:Ix0POEFw 井上先生と畠山先生はどちらが強い?
215名無し名人
2021/12/20(月) 16:25:58.37ID:qUYlMAf/ 谷川、深浦、鈴木、中田、畠山は1番弟子がプロ入りしてるのは凄い
木村は高野の前にも弟子いたんだっけ
木村は高野の前にも弟子いたんだっけ
218名無し名人
2021/12/20(月) 16:55:11.54ID:HGFl0Tr0 >>215
ハタチンは斎藤が一番弟子じゃないかもしれん黒田みたいに愛媛からの紹介で弟子取ってたはず弟子とは指さないつもりだったが斎藤が有料の指導対局を受けにくるんで根負けして斎藤と練習将棋始めた時に他の弟子とも平等に練習将棋を指すことにしたと言ってた黒田の他にも東大に行ってやめた子とか他にもいたはず
ハタチンは斎藤が一番弟子じゃないかもしれん黒田みたいに愛媛からの紹介で弟子取ってたはず弟子とは指さないつもりだったが斎藤が有料の指導対局を受けにくるんで根負けして斎藤と練習将棋始めた時に他の弟子とも平等に練習将棋を指すことにしたと言ってた黒田の他にも東大に行ってやめた子とか他にもいたはず
220名無し名人
2021/12/20(月) 17:07:59.46ID:lTVVBgqa221名無し名人
2021/12/20(月) 17:14:40.26ID:ZCrvafB4222名無し名人
2021/12/20(月) 18:01:22.21ID:PRqvZgbF PR動画の第一弾来てるが話題になってない?
https://news.yahoo.co.jp/articles/f58ac4edda3fb92c4ae91291bf97fb0975af9c6c
指定戦をやるかどうか
https://news.yahoo.co.jp/articles/f58ac4edda3fb92c4ae91291bf97fb0975af9c6c
指定戦をやるかどうか
223名無し名人
2021/12/20(月) 18:05:27.66ID:YT0WgsXy あれだけの面子で女流の弟子がいるのはコーヤンだけか?
女流ってあまり強い人の弟子にはならないのかな
女流ってあまり強い人の弟子にはならないのかな
224名無し名人
2021/12/20(月) 18:08:18.95ID:vkSbn0lc 井上門下に中がおるだろ
まだ奨励会員だけど
まだ奨励会員だけど
225名無し名人
2021/12/20(月) 18:33:03.33ID:2jbuxo1s やっとサミット見た
卒論終わって疲れ果てた心に沁みるいい企画だったぁ
予選を楽しみに集中講義がんばろって思った
卒論終わって疲れ果てた心に沁みるいい企画だったぁ
予選を楽しみに集中講義がんばろって思った
229名無し名人
2021/12/20(月) 18:52:58.06ID:M5XyVGvo してい、てキーワードが浮かんだって
会長本人なのかな。だとしたら不思議な思考回路だ…
会長本人なのかな。だとしたら不思議な思考回路だ…
230名無し名人
2021/12/20(月) 19:11:46.85ID:iq6fed59 怪鳥の思考様式、進次郎と同じ説
231名無し名人
2021/12/20(月) 19:31:15.02ID:cNGvw9FQ 何年も前から師弟でトーナメントやってほしいってTwitterとかで言ってる人は結構いた
自分もアベマに要望送ったことある
フィッシャーじゃなくてペア将棋だと思ってたけど
自分もアベマに要望送ったことある
フィッシャーじゃなくてペア将棋だと思ってたけど
232名無し名人
2021/12/20(月) 19:55:58.15ID:j9A13jp5 水曜に中田先生の叡王予選をアベマで放送と
道に迷った時に9歳の天彦さんと手を繋いでとか
語りながら広瀬さんを負かして欲しいw
広瀬さんも22歳から弟子持ちだよね
道に迷った時に9歳の天彦さんと手を繋いでとか
語りながら広瀬さんを負かして欲しいw
広瀬さんも22歳から弟子持ちだよね
233名無し名人
2021/12/20(月) 20:02:16.11ID:gz7YNwDb >>187
私にとって何よりも大きな存在である師匠の木村王位に対する思いを言葉にしたいと思います。
入門したのは中学2年生になろうかと、今から12年ほど前になります。月1回のペースで将棋を教えてくださいました。そのおかげもあって、しばらく順調に上がることができました。
(中略)
そこでようやく考え始めるんですね。自分は一体どうしたいのかと、本気でプロを目指しているのかと。師匠は、自分がプロになりたいと思っているからこそ、将棋を教えてくれています。少なくない時間を取ってくださいます。本気で自分をプロにしてくれようとしているのは感じます。しかしですね、自分の意志は長い間あいまいのままで、それに気づくと師匠にただ、申し訳なくて。師匠に教わる時間が、つらい時間になる時期もありました。
結局、高校は付属校で、受験がないこともあり、大学にも進学してしまいました。結論の先送りでした。ようやくプロになる意志が固まったのは、大学1年をしばらく過ごした後でした。何より後悔しているのは、この一連の気持ちの変化を師匠に伝えることはありませんでした。プロになった後もそうです。
さすがに師匠のことです。私が何か悩んでいるような、隠しているようなことは当時から気づいていたと思います。それでもあえて何も聞かずに、ただ将棋を指してくださって、その優しさは自分には、あまりにもまぶしすぎました。師匠が王位を取って、自分も一つ結果を残して、ようやく向き合うことができました。言葉にしようと思います。
本当にここまで育ててくださってありがとうございます。もう、とにかくどうしようもない弟子なんですけれども、これからもどうかよろしくお願いします。
今は先生相手に将棋を指すのが一番楽しいと思っています。先ほど「私を越えてくれ」と言っていましたけれども、私はずっと私より上の存在でいてほしいと思っています。
https://times.abema.tv/articles/-/7033565
私にとって何よりも大きな存在である師匠の木村王位に対する思いを言葉にしたいと思います。
入門したのは中学2年生になろうかと、今から12年ほど前になります。月1回のペースで将棋を教えてくださいました。そのおかげもあって、しばらく順調に上がることができました。
(中略)
そこでようやく考え始めるんですね。自分は一体どうしたいのかと、本気でプロを目指しているのかと。師匠は、自分がプロになりたいと思っているからこそ、将棋を教えてくれています。少なくない時間を取ってくださいます。本気で自分をプロにしてくれようとしているのは感じます。しかしですね、自分の意志は長い間あいまいのままで、それに気づくと師匠にただ、申し訳なくて。師匠に教わる時間が、つらい時間になる時期もありました。
結局、高校は付属校で、受験がないこともあり、大学にも進学してしまいました。結論の先送りでした。ようやくプロになる意志が固まったのは、大学1年をしばらく過ごした後でした。何より後悔しているのは、この一連の気持ちの変化を師匠に伝えることはありませんでした。プロになった後もそうです。
さすがに師匠のことです。私が何か悩んでいるような、隠しているようなことは当時から気づいていたと思います。それでもあえて何も聞かずに、ただ将棋を指してくださって、その優しさは自分には、あまりにもまぶしすぎました。師匠が王位を取って、自分も一つ結果を残して、ようやく向き合うことができました。言葉にしようと思います。
本当にここまで育ててくださってありがとうございます。もう、とにかくどうしようもない弟子なんですけれども、これからもどうかよろしくお願いします。
今は先生相手に将棋を指すのが一番楽しいと思っています。先ほど「私を越えてくれ」と言っていましたけれども、私はずっと私より上の存在でいてほしいと思っています。
https://times.abema.tv/articles/-/7033565
234名無し名人
2021/12/20(月) 20:07:46.33ID:RFZRKQ8b いいなあ
235名無し名人
2021/12/20(月) 20:13:03.67ID:W7GBhlTk 泣けるやん
236名無し名人
2021/12/20(月) 20:36:09.61ID:rXGr0pFP 木村は好き嫌いで態度がころっと変わるのを感じる
237名無し名人
2021/12/20(月) 20:57:39.98ID:elDsZ0IW 名人戦開幕直前企画 中田功八段×佐藤天彦名人 「師弟」Vol.2―弟子が叶えた亡き師への恩返し―【将棋世界2019年5月号のご紹介】
https://www.shogi.or.jp/column/2019/04/201905.html
https://www.shogi.or.jp/column/2019/04/201905.html
238名無し名人
2021/12/20(月) 21:05:29.54ID:M5XyVGvo 別に万人に対してええ人である必要は1ミリもないやろ
239名無し名人
2021/12/20(月) 21:08:02.30ID:3+whkTzP >>233
ええはなしや
ええはなしや
240名無し名人
2021/12/20(月) 21:10:47.10ID:W0pVY5sQ 一番弟子って師匠が気合い入れるから上がりやすいのかね
241名無し名人
2021/12/20(月) 21:17:42.33ID:v02od9e1242名無し名人
2021/12/20(月) 21:29:22.76ID:gSKpoaLO ええ子や
243名無し名人
2021/12/20(月) 21:55:45.51ID:is8TI90G まっすーのスピーチが知りたいw
244名無し名人
2021/12/20(月) 22:00:54.74ID:QR03TDKl >>243
謝辞:増田康宏新人王
「去年に引き続き新人王になることが出来ました。連覇は20年ぶりということで、とても嬉しく、誇りに思っています。去年の優勝者として、新人王戦に挑戦しましたが、将棋界も若手のレベルアップがあり、今回のトーナメントを見るとタイトル戦経験者や勝率などのランキング上位者が何人もいて、今回は厳しい新人王戦になると思っていました。
第49期新人王戦にも私は出場させていただいています。どうなるか全くわからないですが、出来れば将棋界では誰も成し遂げてない三連覇を達成できたらと思っています。本日はありがとうございました。」
第48期新人王表彰式の模様 https://www.shogi.or.jp/news/2017/12/48.html
「今期は自分の強みである終盤力を発揮することが出来ました。プロ棋士になって初めて優勝出来ました。師匠の森下先生と師弟そろってこの新人王になれたことは、大変励みになりました。これからも精進していきます。」
http://www.shogi.or.jp/news/shinjin-ceremony2016_08.jpg
第47期新人王表彰式の模様 https://www.shogi.or.jp/news/2016/12/47.html
謝辞:増田康宏新人王
「去年に引き続き新人王になることが出来ました。連覇は20年ぶりということで、とても嬉しく、誇りに思っています。去年の優勝者として、新人王戦に挑戦しましたが、将棋界も若手のレベルアップがあり、今回のトーナメントを見るとタイトル戦経験者や勝率などのランキング上位者が何人もいて、今回は厳しい新人王戦になると思っていました。
第49期新人王戦にも私は出場させていただいています。どうなるか全くわからないですが、出来れば将棋界では誰も成し遂げてない三連覇を達成できたらと思っています。本日はありがとうございました。」
第48期新人王表彰式の模様 https://www.shogi.or.jp/news/2017/12/48.html
「今期は自分の強みである終盤力を発揮することが出来ました。プロ棋士になって初めて優勝出来ました。師匠の森下先生と師弟そろってこの新人王になれたことは、大変励みになりました。これからも精進していきます。」
http://www.shogi.or.jp/news/shinjin-ceremony2016_08.jpg
第47期新人王表彰式の模様 https://www.shogi.or.jp/news/2016/12/47.html
245名無し名人
2021/12/20(月) 22:09:36.40ID:yYS2dY2v 「終盤力が強みです」
「詰将棋意味ないです」
「詰将棋意味ないです」
246名無し名人
2021/12/20(月) 22:34:26.62ID:+GHAYqRk >>232
あっ明後日か
叡王戦の予選は色んな棋士が見られるので楽しみにしてる
天彦さんのフィッシャーめちゃ好きなので
また見られて嬉しい ギャップがたまらん 強いしどれも面白い
今年の予選の対広瀬戦は何度も見返してる
二人共物凄くて素晴らしい対局と思う
あっ明後日か
叡王戦の予選は色んな棋士が見られるので楽しみにしてる
天彦さんのフィッシャーめちゃ好きなので
また見られて嬉しい ギャップがたまらん 強いしどれも面白い
今年の予選の対広瀬戦は何度も見返してる
二人共物凄くて素晴らしい対局と思う
248名無し名人
2021/12/20(月) 23:06:31.39ID:IlLA6lXr 谷川が都成の後、弟子の志望がないみたいなこと言ってたけど本当なのかな
252名無し名人
2021/12/21(火) 05:16:20.61ID:ezok+9hf となりん弟子入りの時の話。
入門したいと伺いを立ててた頃、タニーからの電話取ったのが小学生の妹ちゃんで、
「タニガワって人から電話だよー!」と大声で呼ばわって父親が青くなったってエピソード好きww
入門したいと伺いを立ててた頃、タニーからの電話取ったのが小学生の妹ちゃんで、
「タニガワって人から電話だよー!」と大声で呼ばわって父親が青くなったってエピソード好きww
253名無し名人
2021/12/21(火) 06:04:05.37ID:aitLN814 妹さん可愛いw
分野違うけどジダンからの電話にヴァランが「誰?」って言ってしまったエピ思い出した
ttps://qoly.jp/2017/05/20/varane-on-zidane-iks-1
分野違うけどジダンからの電話にヴァランが「誰?」って言ってしまったエピ思い出した
ttps://qoly.jp/2017/05/20/varane-on-zidane-iks-1
254名無し名人
2021/12/21(火) 06:54:07.79ID:hN/gKLwX しかし中学生棋士が弟子入り断り、ハタチンももうとれないと言ってたし大介もとりたくなかったとか言ってて、そういや杉本も今は断ってるとかで
おじさんたちが取らないんじゃ指し盛りの若いヤツに押し付ける事にならへんか
まあ強制できないからなんともだが
結局は受け入れてくれそうなとこがさらに大所帯に
おじさんたちが取らないんじゃ指し盛りの若いヤツに押し付ける事にならへんか
まあ強制できないからなんともだが
結局は受け入れてくれそうなとこがさらに大所帯に
255名無し名人
2021/12/21(火) 08:09:17.06ID:1du60m6y 師匠の才能は棋士の才能とは別だからな
向いてる人は多くはないし、向いてても面倒だと思う人はいるだろうし
難しいよな
大所帯を受け入れてる師匠はもう無条件で尊敬する
向いてる人は多くはないし、向いてても面倒だと思う人はいるだろうし
難しいよな
大所帯を受け入れてる師匠はもう無条件で尊敬する
256名無し名人
2021/12/21(火) 08:23:02.56ID:psmgufKh 棋士になれなかった子に引導を渡す役目でもあるからしんどいよね
258名無し名人
2021/12/21(火) 08:29:19.61ID:iMLfxtCF 清水市代なら奨励会員の師匠なれるのかな
女流の弟子はいたよね
女流の弟子はいたよね
259名無し名人
2021/12/21(火) 08:31:35.24ID:1du60m6y260名無し名人
2021/12/21(火) 08:40:23.39ID:L9iMQkEX 進学と共に引導を渡す木村方式が一番傷つけないやり方かな
261名無し名人
2021/12/21(火) 08:40:55.85ID:ANquIJ1p 想像でしかないけど自分が奨励会員や奨励会員の親だったとして
女流に弟子入りする、させるのはためらうと思うな
棋力もだし、同じ将棋界でも女流は別世界でしょ
女流に弟子入りする、させるのはためらうと思うな
棋力もだし、同じ将棋界でも女流は別世界でしょ
262名無し名人
2021/12/21(火) 08:48:15.61ID:vkieYS9m 女流に弟子入りしてプロになった棋士ってまだいないんだっけ?
264名無し名人
2021/12/21(火) 09:29:54.11ID:DUIn7uqK265名無し名人
2021/12/21(火) 09:32:48.50ID:x0oEW+Bt 女流の中井と渡部愛もLPなんちゃらのごたごたで渡部が「師匠なし」とかなっただけで
実質師弟やろ
実質師弟やろ
266名無し名人
2021/12/21(火) 09:46:19.08ID:XBfKvvsm267名無し名人
2021/12/21(火) 10:23:02.65ID:nIIXvVk6268名無し名人
2021/12/21(火) 10:27:56.65ID:OxKDBaF1 全くプロの先生たちと縁がない子の親ってさ、学習塾とかみたいにだれだれ門下はプロなってる人が多いから〜とかで選ぶのかね
269名無し名人
2021/12/21(火) 10:30:54.77ID:jZSJbKQE 師匠探しは、普通は将棋教室の縁とか地元アマ強豪の人がツテを紹介だったりするけど、憧れの棋士に申し込むとかも有るらしい
271名無し名人
2021/12/21(火) 10:37:56.08ID:s1gWi9E+ 菅井門下の奨励会員6名、澤田門は5名
プロ入り時からこっちずっと地方在住で普及しっかりやって
若くして弟子多く取るとか立派だよな
プロ入り時からこっちずっと地方在住で普及しっかりやって
若くして弟子多く取るとか立派だよな
272名無し名人
2021/12/21(火) 10:40:11.51ID:KK8zaCHm 自分のことだけでも大変なのにね
275名無し名人
2021/12/21(火) 11:15:23.34ID:nIIXvVk6 >>269
プロになった人の「憧れの棋士に手紙書いたら師匠になってもらえました」は喧伝されるけど
断られた話は公にはならないよね
人づてに噂が出回ったり掲示板に書き込まれるくらいで
実際に多いのは断られてるほうなんだと思うよ
プロになった人の「憧れの棋士に手紙書いたら師匠になってもらえました」は喧伝されるけど
断られた話は公にはならないよね
人づてに噂が出回ったり掲示板に書き込まれるくらいで
実際に多いのは断られてるほうなんだと思うよ
276名無し名人
2021/12/21(火) 11:21:47.04ID:kQODu6bM 大平に弟子入り頼んだら俺なんかでいいのって言われた話好きだ
279名無し名人
2021/12/21(火) 11:58:47.82ID:x0oEW+Bt 実際所司一門とか宮田一門て師匠は無名なのに
プロになってる棋士がいっぱいおる!て理由で教室の生徒になったり評判聞いて弟子入り志願する人が来て
そこからさらにプロが出るという正のサイクルで出来とるやろ
プロになってる棋士がいっぱいおる!て理由で教室の生徒になったり評判聞いて弟子入り志願する人が来て
そこからさらにプロが出るという正のサイクルで出来とるやろ
280名無し名人
2021/12/21(火) 12:30:28.01ID:pTJWgVbS 師匠なんてそこまで忙しくなくて実績もそんなにないくらいのほうが弟子もやりやすいだろ
羽生とか藤井の弟子取ったら重圧で潰される可能性普通にあるし
羽生とか藤井の弟子取ったら重圧で潰される可能性普通にあるし
281名無し名人
2021/12/21(火) 12:37:48.51ID:Ve9tG03m 藤井は、まず詰将棋選手権で優勝して来い、が条件でいいんじゃ無いの。
282名無し名人
2021/12/21(火) 12:38:57.49ID:sO6ThZgD 安恵門下も多いよな ほぼ名義貸しらしいが
慶太先生もほぼ放置と言ってたし、お互い負担にならない為には名義貸しくらいでちょうどいいのかもなあ
外野は絆()売りできないが
慶太先生もほぼ放置と言ってたし、お互い負担にならない為には名義貸しくらいでちょうどいいのかもなあ
外野は絆()売りできないが
283名無し名人
2021/12/21(火) 12:44:01.94ID:sO6ThZgD 藤井は今志願者来たら杉本に投げるwと言っとったが(当たり前か)いつかはとるかもしれんね 自分も地方出身者だし東海三県の人とか条件付きで
大山も中原もとったんだしいけるんじゃね
大山も中原もとったんだしいけるんじゃね
285名無し名人
2021/12/21(火) 12:49:08.19ID:8gX6NHDY でも慶太先生18までに初段になれなかったら次の道勧めるとか言ってたしやっぱり師匠としての役目みたいなのはしてるよね
286名無し名人
2021/12/21(火) 12:51:33.71ID:8Aon2/EL 飯塚門下からプロ棋士出てほしいなあ
戸辺みたいに師弟の年齢差小さいところもなってほしい
戸辺みたいに師弟の年齢差小さいところもなってほしい
287名無し名人
2021/12/21(火) 12:51:39.40ID:Y9gy0E5A 井上がほぼ放置と言ったら真に受けちゃう奴いるんだね
謙遜して言ってるだけに決まってるやん月に1回一門会を開いているし放置なんてしてないに決まってるやん
謙遜して言ってるだけに決まってるやん月に1回一門会を開いているし放置なんてしてないに決まってるやん
289名無し名人
2021/12/21(火) 12:53:00.07ID:nIIXvVk6 >>279
いま教室にきてる子たちはそうかもだが
プロになっている子たちが入門したときには家から一番近いとかのふんわりした理由だろ
高柳道場なくなっちゃったあと、渋谷に一番近いのは三茶か連盟かって位置だからな
いま教室にきてる子たちはそうかもだが
プロになっている子たちが入門したときには家から一番近いとかのふんわりした理由だろ
高柳道場なくなっちゃったあと、渋谷に一番近いのは三茶か連盟かって位置だからな
290名無し名人
2021/12/21(火) 12:53:21.14ID:kTHQz28T 大友一門は森雞二郷田里見と凄いな
294名無し名人
2021/12/21(火) 12:58:04.05ID:s1gWi9E+297名無し名人
2021/12/21(火) 13:09:14.69ID:Mgwe2ihp 井上一門は森一門みたいに関西棋士の世話係になるのか
300名無し名人
2021/12/21(火) 15:19:38.29ID:nIIXvVk6301名無し名人
2021/12/21(火) 15:37:06.25ID:OxKDBaF1 実際木村が言ったように自分の力で強くなるのであって師匠次第ってあまりないような気がする。
確かに性格とか品位とかは師匠の教育によるところが大きいと思うけど。
コーヤンが言ってたみたいに彦が名人取ったら私の息子も名人に!みたいな感じで思うんだろうね親は。。
確かに性格とか品位とかは師匠の教育によるところが大きいと思うけど。
コーヤンが言ってたみたいに彦が名人取ったら私の息子も名人に!みたいな感じで思うんだろうね親は。。
302名無し名人
2021/12/21(火) 15:39:59.25ID:wGnoNH6m303名無し名人
2021/12/21(火) 15:51:47.11ID:7fI8S5ea チーム動画上がるのか
まずは加古川
まずは加古川
304名無し名人
2021/12/21(火) 15:52:30.61ID:lhKyQZWm アベトーと同じようなハッピ着てるな
306名無し名人
2021/12/21(火) 16:05:34.57ID:p/zCdBqo307名無し名人
2021/12/21(火) 16:08:15.29ID:nIIXvVk6 ただ、○○先生が自分の弟子を研究会に入れてくれませんかと若手の××に頼みにきたとか
陰で面倒みてるケースもあるから、師匠の影響が将棋にまったくないってのも考えづらい
逆に研究会始めたあとでよしなにと挨拶にくることもある
行方が米長道場に通い始めてから大山先生が米長宅に菓子折りもって挨拶にきた話はちょっとほろっときた
陰で面倒みてるケースもあるから、師匠の影響が将棋にまったくないってのも考えづらい
逆に研究会始めたあとでよしなにと挨拶にくることもある
行方が米長道場に通い始めてから大山先生が米長宅に菓子折りもって挨拶にきた話はちょっとほろっときた
308名無し名人
2021/12/21(火) 16:10:15.70ID:nIIXvVk6309名無し名人
2021/12/21(火) 16:16:36.54ID:OxKDBaF1 前にダニーがいってたように遊んじゃう場合あるって。
天彦は関西に一時いたが関西会館くると絶対近くのホテルに泊まってたと。
会館に泊まってた俺らは遊んでたしそれがいけなかったみたいに言ってたし。
子供どうして切磋琢磨できる一方、地方で一人頑張ってるほうが気持ちが強いみたいな話もあって、はやり子供が自分で誘惑に負けず勉強の仕方もわかって勉強きるかが大きいんじゃないかと
天彦は関西に一時いたが関西会館くると絶対近くのホテルに泊まってたと。
会館に泊まってた俺らは遊んでたしそれがいけなかったみたいに言ってたし。
子供どうして切磋琢磨できる一方、地方で一人頑張ってるほうが気持ちが強いみたいな話もあって、はやり子供が自分で誘惑に負けず勉強の仕方もわかって勉強きるかが大きいんじゃないかと
310名無し名人
2021/12/21(火) 16:54:24.00ID:nIIXvVk6 そこも結局は本人の資質だよな
森信一門のプロ多いけどあがれなかった子はもっと多い
他で断られた子も拾うから母集団が大きいのよ
森信一門のプロ多いけどあがれなかった子はもっと多い
他で断られた子も拾うから母集団が大きいのよ
311名無し名人
2021/12/21(火) 16:58:23.22ID:s1gWi9E+ 森信門は中3高1の割合が異常に多い
ここ10年の入会者で半分が中3以上
ここ10年の入会者で半分が中3以上
312名無し名人
2021/12/21(火) 16:59:55.06ID:3hbpOaXq 他で門前払いされた子供を拾ってあげてるのか
313名無し名人
2021/12/21(火) 17:16:35.77ID:6yKgQU4Y 高田君とかね
314名無し名人
2021/12/21(火) 18:09:54.02ID:iMLfxtCF ハタチンは幹事してた頃、師弟制度無しにした(師匠無しで奨励会入会可能にした)けど結局うまくいかなかったんだよね
身元保証人としての師匠はやっぱり必要だった
身元保証人としての師匠はやっぱり必要だった
315名無し名人
2021/12/21(火) 19:03:39.98ID:OU8g7uVp チーム動画来てるぞ
菅井は次回選ばれるといいなw
菅井は次回選ばれるといいなw
316名無し名人
2021/12/21(火) 19:25:13.94ID:w4jXmU4R 稲葉君なら怒らないって、たしかに菅井が「なんで自分じゃないのか」って
もう怒ってるからねw
もう怒ってるからねw
317名無し名人
2021/12/21(火) 19:34:09.74ID:oiGCMjqA ふなえもんもうまかったけど慶太のMCもめちゃくちゃうまいな
しゃべりのプロじゃん
しゃべりのプロじゃん
318名無し名人
2021/12/21(火) 19:37:05.11ID:iMLfxtCF なんと!佐藤康光九段にJOTARO SAITOのお着物をお召しいただきました!お似合いです!
#ABEMA師弟トーナメント #jotarosaito #ジョウタロウサイトウ @Shogi_ABEMA
第1回ABEMA師弟トーナメント「師匠サミット」 @ABEMA で配信中
いろいろなビジュアルが公開されています。こちらは
正面。
タトゥー柄の羽織りに、ラインが特徴的なジャージ着物をお召しです。
#佐藤康光 #ABEMA師弟トーナメント #jotarosaito
第1回ABEMA師弟トーナメント INSPIRED BY佐藤康光 @ABEMA で一部無料配信中
#ABEMA師弟トーナメント #jotarosaito #ジョウタロウサイトウ @Shogi_ABEMA
第1回ABEMA師弟トーナメント「師匠サミット」 @ABEMA で配信中
いろいろなビジュアルが公開されています。こちらは
正面。
タトゥー柄の羽織りに、ラインが特徴的なジャージ着物をお召しです。
#佐藤康光 #ABEMA師弟トーナメント #jotarosaito
第1回ABEMA師弟トーナメント INSPIRED BY佐藤康光 @ABEMA で一部無料配信中
319名無し名人
2021/12/21(火) 20:07:56.14ID:+IZMmBLN オチが完璧すぎた
師弟でリアクション一緒なのずるいw
師弟でリアクション一緒なのずるいw
320名無し名人
2021/12/21(火) 20:08:32.80ID:iMLfxtCF チーム動画
我こそが真の加古川観光大使だ!郷土愛を確かめながら絆も深めちゃうよ選手権[チーム井上]
上野樹里が地元の兵庫・加古川市の観光大使に「『かつめし』の老舗も回りたい」 : スポーツ報知 https://hochi.news/articles/20211221-OHT1T51094.html
今日のニュース
我こそが真の加古川観光大使だ!郷土愛を確かめながら絆も深めちゃうよ選手権[チーム井上]
上野樹里が地元の兵庫・加古川市の観光大使に「『かつめし』の老舗も回りたい」 : スポーツ報知 https://hochi.news/articles/20211221-OHT1T51094.html
今日のニュース
321名無し名人
2021/12/21(火) 20:09:14.72ID:g1nE/iJH 将棋界人材豊富すぎw
322名無し名人
2021/12/21(火) 20:12:34.33ID:7LodCIlE 船江もんが抜けてもこのクオリティw
323名無し名人
2021/12/21(火) 20:17:03.65ID:KK8zaCHm おもしろかった
324名無し名人
2021/12/21(火) 20:20:43.89ID:zA6P6LzF チーム動画にチーム名まであるってAbema気合い入りすぎだろ
嬉しいわ
嬉しいわ
325名無し名人
2021/12/21(火) 20:23:12.83ID:8wwU9rPC 「稲葉さんとチーム組んだそうですねなんでなんですか」に大笑い
菅井ネタは面白い
菅井ネタは面白い
326名無し名人
2021/12/21(火) 20:23:57.62ID:OU8g7uVp あの師弟のチーム動画が今から心配です
327名無し名人
2021/12/21(火) 20:25:37.60ID:Oq4+6J4k 最後の一問のあたりの師匠のお約束の切り返しあれこれは見事すぎる
328名無し名人
2021/12/21(火) 20:25:48.64ID:wJd6Rppm あの師弟チームは居酒屋で一杯で
329名無し名人
2021/12/21(火) 20:32:10.01ID:cMegj9J9 井上先生喋りうまいなあ
330名無し名人
2021/12/21(火) 20:34:03.31ID:sxPFZ7M4 師弟動画めちゃいい
331名無し名人
2021/12/21(火) 20:35:57.60ID:aitLN814 チーム動画面白かった
井上先生のトーク力高すぎる
関西棋士も解説に呼んで欲しいわー
井上先生のトーク力高すぎる
関西棋士も解説に呼んで欲しいわー
332名無し名人
2021/12/21(火) 20:40:18.05ID:+CjWTXpg 慶太と陽で「加古川の太陽」はいい名前
太陽のような明るいチームとして大会を盛り上げてほしい
太陽のような明るいチームとして大会を盛り上げてほしい
333名無し名人
2021/12/21(火) 20:48:15.60ID:FlwWu5FV 菅井もかわいいだろうけど低学年から見てる稲葉は格別にかわいいのかなって感じがする
334名無し名人
2021/12/21(火) 20:50:21.66ID:gh6gR5q0 若者の喋りに慣れてしまったせいか
井上九段の喋りがすごく遅く感じてついつい倍速人間してしまった
井上九段の喋りがすごく遅く感じてついつい倍速人間してしまった
335名無し名人
2021/12/21(火) 21:07:52.77ID:nPfsN2k+ 菅井くんは怒るからー
336名無し名人
2021/12/21(火) 21:17:31.51ID:g1nE/iJH 最初にプロになった弟子だもんなぁ。思い入れはあるだろね
337名無し名人
2021/12/21(火) 21:36:01.27ID:lBcdFz5a チーム動画楽しかったなぁ
応援したくなるね
これ毎日1チーム公開なのかな
めっちゃ楽しみなんですけど
応援したくなるね
これ毎日1チーム公開なのかな
めっちゃ楽しみなんですけど
338名無し名人
2021/12/21(火) 21:55:53.03ID:nIIXvVk6 >>312
森信先生は阪神大震災で自宅近くに呼び寄せた弟子がアパートの倒壊でなくなり
責任感じて弟子はいまいる子だけでやめようとおもったら
ご遺族に息子の分も弟子をとって育ててやってくださいといわれた
で御縁のあった子はなるべく取る方針で今日に至る
受験前は週何回かのペースで三面指しくらいで自ら教えておられ、そのためか合格率はけっこうよい
プロになれるかはまた別
森信先生は阪神大震災で自宅近くに呼び寄せた弟子がアパートの倒壊でなくなり
責任感じて弟子はいまいる子だけでやめようとおもったら
ご遺族に息子の分も弟子をとって育ててやってくださいといわれた
で御縁のあった子はなるべく取る方針で今日に至る
受験前は週何回かのペースで三面指しくらいで自ら教えておられ、そのためか合格率はけっこうよい
プロになれるかはまた別
339名無し名人
2021/12/21(火) 21:57:18.14ID:mrzkgJzc 稲葉くんのほうが怒らないかなと選んで結局菅井さんに怒られてるの草
340名無し名人
2021/12/21(火) 22:33:33.74ID:wduAqMHl ttps://abema.tv/video/episode/288-30_s40_p11
井上稲葉師弟のチーム動画
アベマの唯一の不満点は新着動画がいくら探しても出てこないこと
井上稲葉師弟のチーム動画
アベマの唯一の不満点は新着動画がいくら探しても出てこないこと
341名無し名人
2021/12/21(火) 23:06:34.85ID:nIIXvVk6 負けると
こども糸谷は号泣して
こども稲葉はなんでおれがこんな弱い奴に負けなあかんのかとばかりにらみつけてきて
こども豊島はこの世の終わりみたいにどんより沈んでる
ってきいたことがある
こども糸谷は号泣して
こども稲葉はなんでおれがこんな弱い奴に負けなあかんのかとばかりにらみつけてきて
こども豊島はこの世の終わりみたいにどんより沈んでる
ってきいたことがある
345名無し名人
2021/12/22(水) 00:22:21.68ID:+0iKLiBK 慶太がカッコイイ。
揮毫される「流儀」、魅せてくれよ。
揮毫される「流儀」、魅せてくれよ。
346名無し名人
2021/12/22(水) 00:27:46.57ID:t6bCuepn クイズの感想戦やろうとしてたとこに
伝説のモノポリー感想戦の片鱗が見えてて草
伝説のモノポリー感想戦の片鱗が見えてて草
349名無し名人
2021/12/22(水) 03:18:30.07ID:rllA08fl グリーンにもう一軒家建てとくんやった
350名無し名人
2021/12/22(水) 03:28:12.69ID:Uhss+rCJ ブルー+1000ドルで交渉するんやった
353名無し名人
2021/12/22(水) 08:56:55.72ID:NAeEyT1z 加古川の動画はほんとレベル高いなーw
354名無し名人
2021/12/22(水) 09:30:51.94ID:ENoID/e6 慶太マダムズ爆誕?
355名無し名人
2021/12/22(水) 11:05:55.39ID:MFjz4spb357名無し名人
2021/12/22(水) 11:39:19.53ID:ENoID/e6 昨日三枚堂が解説で番組紹介のときなんとなく歯切れが悪かったように感じたけど俺出れないしなーとか思ってたんかな
358名無し名人
2021/12/22(水) 11:44:28.78ID:1ohVVxKw 菅井はいつか師匠として出る日も期待してる
361名無し名人
2021/12/22(水) 12:16:10.53ID:FgsXBWxM 最近またモノポリーに、はまっている。
モノポリーを関西若手棋士に広めたのは指導棋士の久保雅樹さんだ。
久保さんは大阪モノポリークラブ(OMC)の元会長で日本4位になったこともある。引っ越しされるまでは、若手棋士や奨励会員がよく家にお邪魔したものだ。
モノポリーとは、「戦略を考え、交渉する力」と「運の力」が必要な不動産売買ゲームだ。
1対1の将棋と違い、モノポリーは4〜6人でやることが多いので、中盤戦で複数の人の気持ちになって考え、交渉を行わなければならない。
難しいけれど一番面白い所だ。
サイコロを使うので運の要素もあり、これは新鮮に感じる。
モノポリーの終盤戦は将棋よりも過酷だ。4〜6人でやって勝者は1人なので大概負ける。将棋のように斬り合いの一手負けなどはない。
じり貧になり、最後は将棋で言う所の全駒状態(破産)になる。
そのためか、きれいに形作りをする棋士でモノポリー好きは少なく、刀折れ、矢尽きるまで戦うタイプの棋士がモノポリーを好むようだ。
泥臭く粘り強い関西将棋と相性がよく、関西の若手棋士、奨励会員にモノポリー好きは多い。
今週、室谷さんもコラムに書いていたが、先日淡路島にフットサル合宿に行った。
昼間はスポーツに汗を流すが、そこは棋士、ゲームおたくの集団(失礼!)である。夜になればボードゲームだ。丑三つ時から始めたモノポリー第4R。5人いたメンバーも一人二人と破産して就寝し、残ったのは稲葉?豊島。
二人だけになってから、さらに1時間サイコロを振り続け、決着がついたのは午前7時。私が勝った。
朦朧として布団にもぐりこんだ私に稲葉君は、
「グリーンに家もう一軒建てとくんやった」
と感想戦を始めた。私は勝った申し訳なさで懸命に相槌を打っていたが、次第にろれつが回らなくなり、しきりにぼやく稲葉君の声を子守歌に眠りに落ちて行った。
どれぐらい経っただろうか
「ブルー+1000ドルで交渉するんやった」
という稲葉君の声で目が覚めた。10時半だった。驚いたことに稲葉君は、先に寝て起きてきたメンバーと感想戦の続きをしていた!
ちなみに、これほどモノポリー好きの稲葉君だが、一人暮らしの彼の部屋にモノポリーはない。将棋盤は6寸盤が2面もある。
モノポリーを関西若手棋士に広めたのは指導棋士の久保雅樹さんだ。
久保さんは大阪モノポリークラブ(OMC)の元会長で日本4位になったこともある。引っ越しされるまでは、若手棋士や奨励会員がよく家にお邪魔したものだ。
モノポリーとは、「戦略を考え、交渉する力」と「運の力」が必要な不動産売買ゲームだ。
1対1の将棋と違い、モノポリーは4〜6人でやることが多いので、中盤戦で複数の人の気持ちになって考え、交渉を行わなければならない。
難しいけれど一番面白い所だ。
サイコロを使うので運の要素もあり、これは新鮮に感じる。
モノポリーの終盤戦は将棋よりも過酷だ。4〜6人でやって勝者は1人なので大概負ける。将棋のように斬り合いの一手負けなどはない。
じり貧になり、最後は将棋で言う所の全駒状態(破産)になる。
そのためか、きれいに形作りをする棋士でモノポリー好きは少なく、刀折れ、矢尽きるまで戦うタイプの棋士がモノポリーを好むようだ。
泥臭く粘り強い関西将棋と相性がよく、関西の若手棋士、奨励会員にモノポリー好きは多い。
今週、室谷さんもコラムに書いていたが、先日淡路島にフットサル合宿に行った。
昼間はスポーツに汗を流すが、そこは棋士、ゲームおたくの集団(失礼!)である。夜になればボードゲームだ。丑三つ時から始めたモノポリー第4R。5人いたメンバーも一人二人と破産して就寝し、残ったのは稲葉?豊島。
二人だけになってから、さらに1時間サイコロを振り続け、決着がついたのは午前7時。私が勝った。
朦朧として布団にもぐりこんだ私に稲葉君は、
「グリーンに家もう一軒建てとくんやった」
と感想戦を始めた。私は勝った申し訳なさで懸命に相槌を打っていたが、次第にろれつが回らなくなり、しきりにぼやく稲葉君の声を子守歌に眠りに落ちて行った。
どれぐらい経っただろうか
「ブルー+1000ドルで交渉するんやった」
という稲葉君の声で目が覚めた。10時半だった。驚いたことに稲葉君は、先に寝て起きてきたメンバーと感想戦の続きをしていた!
ちなみに、これほどモノポリー好きの稲葉君だが、一人暮らしの彼の部屋にモノポリーはない。将棋盤は6寸盤が2面もある。
362名無し名人
2021/12/22(水) 12:29:12.84ID:qsXmCve3 コーヤン広瀬を破って叡王戦本選出場決定
363名無し名人
2021/12/22(水) 12:31:18.25ID:VqBvnPx3 コーヤンおめ
364名無し名人
2021/12/22(水) 12:35:14.02ID:1h2w7r9E 注目されるって力になるんだなあ
中田師匠おめ
中田師匠おめ
365名無し名人
2021/12/22(水) 12:47:17.17ID:cxOud7/w コーヤンすげえ
おめでとう
師弟リーグも楽しみだ
おめでとう
師弟リーグも楽しみだ
366名無し名人
2021/12/22(水) 12:53:31.37ID:DKThGl3t 師匠らも注目されると活躍するんだな一瞬でもいいよ
367名無し名人
2021/12/22(水) 13:00:37.87ID:6rkeljsL アベトナに出るとみんな棋力上がるね
368名無し名人
2021/12/22(水) 13:02:45.42ID:VqBvnPx3 高見先生とかムチャクチャ強くなってた印象あるわw
370名無し名人
2021/12/22(水) 13:03:36.02ID:qsXmCve3 やる気スイッチが入るのかもね
372名無し名人
2021/12/22(水) 13:38:14.34ID:MFjz4spb あれ、8段なんだっけ
375名無し名人
2021/12/22(水) 15:49:03.65ID:+VRY5xTY ハタチンが黒田の心配してたけどコーヤンじゃないけどこいつは大丈夫だろ
顔が地味なだけで将棋はめっちゃつええ
顔が地味なだけで将棋はめっちゃつええ
376名無し名人
2021/12/22(水) 15:52:16.91ID:pUkGHdVx 黒田の比較対象がさいたろうだからな・・
さいたろうが黒田くらいの年には王座取ってB1だったし
さいたろうが黒田くらいの年には王座取ってB1だったし
378名無し名人
2021/12/22(水) 16:03:00.68ID:+O6AvvMT 愛媛に住んでるから大阪呼んだ方が強くなるんじゃないか?いや地元の方が良いかも?と迷って悩んでるみたいだったね
黒田本人は勝ちまくって大阪に住んでいないと大変みたいになって大阪に住むのがベストみたいなことは言ってたはず
黒田も三段に上がったの早かったしハタチンもつい期待しちゃうんだろうが兄弟子とは比較はしない方がいいのに
黒田本人は勝ちまくって大阪に住んでいないと大変みたいになって大阪に住むのがベストみたいなことは言ってたはず
黒田も三段に上がったの早かったしハタチンもつい期待しちゃうんだろうが兄弟子とは比較はしない方がいいのに
379名無し名人
2021/12/22(水) 16:17:52.33ID:olX8GiDx 弟子の多い一門だと、プロになれず退会する弟子・プロになったけどあまり活躍できない弟子・プロでまあまあ活躍する弟子・プロで大活躍する弟子と色々いることがわかるから、弟子の成績についてある程度割りきれるんだろうな
ハタチンのところはプロになったのがすごく優秀な斎藤とまあまあ優秀な黒田だから期待の基準がインフレてしまったのかも
最近は弟子入りを頼まれても断ってるというのが少し残念だった
ハタチンのところはプロになったのがすごく優秀な斎藤とまあまあ優秀な黒田だから期待の基準がインフレてしまったのかも
最近は弟子入りを頼まれても断ってるというのが少し残念だった
381名無し名人
2021/12/22(水) 16:26:26.77ID:UvFshPmA 黒田がここ↓でしゃべっているから地方在住の大変さも少しわかるよ
将棋の実戦がネット将棋中心で実際に話したことない本田奎と相当指してる、とか
(アカウントを一方的に知ってるんだと)
武富もいるからコーヤンの話も出てる
「県でひとりだけ棋士・女流棋士」座談会
https://bunshun.jp/articles/-/37948
将棋の実戦がネット将棋中心で実際に話したことない本田奎と相当指してる、とか
(アカウントを一方的に知ってるんだと)
武富もいるからコーヤンの話も出てる
「県でひとりだけ棋士・女流棋士」座談会
https://bunshun.jp/articles/-/37948
382名無し名人
2021/12/22(水) 16:44:12.76ID:1h2w7r9E383名無し名人
2021/12/22(水) 16:47:29.20ID:slphBko2 >>381
そうそうこれ読んでたから対人の研究会の機会が少ない環境を気にしてるんじゃないかと思ってハタチンの話を聞いていた
そうそうこれ読んでたから対人の研究会の機会が少ない環境を気にしてるんじゃないかと思ってハタチンの話を聞いていた
384名無し名人
2021/12/22(水) 16:51:34.67ID:olX8GiDx 弟子と練習対局を指すかという話題で「斎藤くんとはよく指したけど、黒田くんは地元の松山の方が育てたからあまり自分と指しすぎて影響されてしまうと松山でお世話になった方に失礼になるかと思ってあまり指さなかった」と言ってたし、かなり色々な方面に気を遣うタイプなんだろうなというのは感じた
385名無し名人
2021/12/22(水) 17:12:37.30ID:gwYUh+AP 父性全開の鬼教官ってイメージだったけど意外に母性強めの人なんだな
386名無し名人
2021/12/22(水) 17:54:43.52ID:ENoID/e6 ハタチンのあれは母だよな。確かに
387名無し名人
2021/12/22(水) 18:00:04.98ID:+O6AvvMT ハタチンは預かり弟子みたいな形で弟子が複数人いたはずだけどプロになったのが黒田だけだから責任を感じて頼まれても弟子をもう取らないってなってるのかも
預かり弟子って弟子以外にも地元の将棋教室の先生にも気を使うだろうしね
斎藤みたいに直接弟子にして下さいって熱心にお手紙くれるなんてことは稀なケースなんだろうね
預かり弟子って弟子以外にも地元の将棋教室の先生にも気を使うだろうしね
斎藤みたいに直接弟子にして下さいって熱心にお手紙くれるなんてことは稀なケースなんだろうね
389名無し名人
2021/12/22(水) 18:25:49.83ID:3ZRLzzg4 奨励会に喝を入れた熱血漢ハタチンとなると父性を想像するけど礼儀を厳しく教え奨励会を去った後も人として立派になって欲しいとか今泉を心配して就職先世話したり母性強めwなのかもね
391名無し名人
2021/12/22(水) 18:35:41.67ID:efmCxu0v 預かり弟子というけど
そもそもアマの師匠とプロの師匠でそれぞれいるのは問題ないという考えもあるけど割り切れないのかな。
(野原とか言われてたけどプロの師匠に森内選んだし)
そもそもアマの師匠とプロの師匠でそれぞれいるのは問題ないという考えもあるけど割り切れないのかな。
(野原とか言われてたけどプロの師匠に森内選んだし)
392名無し名人
2021/12/22(水) 18:59:25.62ID:+O6AvvMT >>391
奨励会の制度では師匠はプロ棋士しかなれないようだハタチンはそこも改革してアマでも師匠になれるようにしたかったみたいだけど師匠なしで奨励会に在籍もうまくいかなかったしアマを師匠にするのも判断基準が難しいだろう
奨励会の制度では師匠はプロ棋士しかなれないようだハタチンはそこも改革してアマでも師匠になれるようにしたかったみたいだけど師匠なしで奨励会に在籍もうまくいかなかったしアマを師匠にするのも判断基準が難しいだろう
393名無し名人
2021/12/22(水) 19:05:37.61ID:olX8GiDx チーム井上のチーム対局動画が公開されたよ
394名無し名人
2021/12/22(水) 19:05:41.78ID:4qZdUEcf もしハタチンが藤井みたいな超天才を弟子にしたら心労で死んじゃいそう
杉本は緩いから受け止められるけど
杉本は緩いから受け止められるけど
395名無し名人
2021/12/22(水) 19:08:59.60ID:YRSaHIRG396名無し名人
2021/12/22(水) 19:13:55.08ID:Qxfi0t/V #井上慶太 九段 #稲葉陽 八段 の\チーム対局を公開/
https://twitter.com/Shogi_ABEMA/status/1473594250034311170
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/Shogi_ABEMA/status/1473594250034311170
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
397名無し名人
2021/12/22(水) 19:21:21.02ID:h+AHnz0R K太「あんたいっこも時間減ってない」「俺の時計だけおかしいんちゃうん」
草
草
398 【中国電 - %】 ◆fveg1grntk
2021/12/22(水) 19:22:56.59ID:e2mrzTDl やっちゃんのインタビューを聞くと「指定戦」もあり得たのか
やって欲しい
やって欲しい
399名無し名人
2021/12/22(水) 19:26:36.75ID:Qxfi0t/V これ思ってた以上にハンデ戦
402名無し名人
2021/12/22(水) 20:29:29.83ID:ENoID/e6 K太コテコテすぎw
昔のことと比較しながら指してるの師匠ならではで面白いね
昔のことと比較しながら指してるの師匠ならではで面白いね
403名無し名人
2021/12/22(水) 20:31:00.94ID:etZr27wE やべー井上先生の話し方メッチャ好き
もし第二回開催されたら菅井とコンビでお願いします!w
もし第二回開催されたら菅井とコンビでお願いします!w
404名無し名人
2021/12/22(水) 20:32:45.87ID:rnCOQXud ああ 慶太先生が見つかりつつある
俺の慶太だったのに
俺の慶太だったのに
405名無し名人
2021/12/22(水) 20:44:42.98ID:o3+Km2/M めちゃくちゃ味わい深い
好き
好き
406名無し名人
2021/12/22(水) 20:57:21.07ID:gDsBCkem 加古川の太陽練習面白かった
コーヤンピコも楽しみ
名人戦に向けての意味でもハタチンの闘魂注入あるか
タニー森下のところは怖いもの見たさ
朗らかそうだけどフカーラ木村大介は割とピリつくかも
コーヤンピコも楽しみ
名人戦に向けての意味でもハタチンの闘魂注入あるか
タニー森下のところは怖いもの見たさ
朗らかそうだけどフカーラ木村大介は割とピリつくかも
407名無し名人
2021/12/22(水) 21:03:37.60ID:S5oySkt7 森下増田が終局まで無言で指すんじゃないかというスリル感
408名無し名人
2021/12/22(水) 21:03:48.97ID:yODnpRl5 K太師匠の「こういうとこが甘いね」と笑いながら「そっか」しか言えない弟子の組み合わせ可愛くていいなぁ
大差かと思ったらあんなことになって展開的にもやりとり的にも面白かった
大差かと思ったらあんなことになって展開的にもやりとり的にも面白かった
409名無し名人
2021/12/22(水) 21:21:45.86ID:J+j6GJaw 森下の悪手にニヤリとするまっすー
410名無し名人
2021/12/22(水) 21:39:37.02ID:1h2w7r9E ハタチン王座戦菅井に勝った
今日は師匠勝ちの日
今日は師匠勝ちの日
411名無し名人
2021/12/22(水) 21:40:02.78ID:+O6AvvMT 今日はコーヤンハタチンがA級棋士に勝利
師弟トーナメント効果か!
師弟トーナメント効果か!
412名無し名人
2021/12/22(水) 21:40:58.32ID:T5lqWAPT 年取った棋士弱いの思い込みで弱い説
413名無し名人
2021/12/22(水) 21:45:08.81ID:VDWT5tHx 慶太先生前から優しそうだなと思ってたけど
あんなに可愛らしい人だったとは
ファンになったわ
あんなに可愛らしい人だったとは
ファンになったわ
414名無し名人
2021/12/22(水) 21:45:09.99ID:IVNRBv0X 厳正なるジャンケン動画上がって嬉しいw
415名無し名人
2021/12/22(水) 21:59:44.67ID:KOIrtU3Y 慶太先生エモい
もっと動画ねーのか
もっと動画ねーのか
416名無し名人
2021/12/22(水) 22:03:18.68ID:xjdjSz3z 慶太は指導対局が秀逸。
417名無し名人
2021/12/22(水) 22:13:55.23ID:kVVksblE419名無し名人
2021/12/22(水) 22:20:34.30ID:IVNRBv0X 2018/04/30
盤上の風景:/18 将棋 井上慶太九段 棋界の底上げに思い /兵庫 | 毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20180430/ddl/k28/040/259000c
「自信ないですわー」「銀? それ何ですか?」「神業やねー」
藤井聡太六段の連勝を16で止めた3月28日の王将戦予選。終局直後の感想戦で藤井が読み筋を披露する度、まるで敗者のように感嘆の声を上げる。
プレミアム入ってる人は王位戦62期の中の第3局で、現地とスタジオのやりとり見れる
棋聖戦淡路島対局について、井上慶太九段より現地の様子をお届けします。
#井上慶太 #棋聖戦 #藤井聡太 #渡辺明
https://twitter.com/shogi_osaka/status/1405694678540840963
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
盤上の風景:/18 将棋 井上慶太九段 棋界の底上げに思い /兵庫 | 毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20180430/ddl/k28/040/259000c
「自信ないですわー」「銀? それ何ですか?」「神業やねー」
藤井聡太六段の連勝を16で止めた3月28日の王将戦予選。終局直後の感想戦で藤井が読み筋を披露する度、まるで敗者のように感嘆の声を上げる。
プレミアム入ってる人は王位戦62期の中の第3局で、現地とスタジオのやりとり見れる
棋聖戦淡路島対局について、井上慶太九段より現地の様子をお届けします。
#井上慶太 #棋聖戦 #藤井聡太 #渡辺明
https://twitter.com/shogi_osaka/status/1405694678540840963
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
420名無し名人
2021/12/22(水) 22:35:49.52ID:/e/FHOxh 師弟戦に向けて言えば井上は差し手の動作をもう少し早くしないと不利すぎる
果たして本番までに修正できているのか
果たして本番までに修正できているのか
421名無し名人
2021/12/22(水) 23:52:16.06ID:U0XoPV7b 自分も慶太先生ファンになりそうだ
話し方と雰囲気が好きすぎる
話し方と雰囲気が好きすぎる
423名無し名人
2021/12/23(木) 00:16:01.54ID:PgiTiTms 慶太先生といえば、NHK杯での「はよう、ささんかい」も好きだなあ。
あの口調がなんともいえない。
あの口調がなんともいえない。
425名無し名人
2021/12/23(木) 08:35:14.82ID:gFMFREjt 加古川の職員さん可愛かった
426名無し名人
2021/12/23(木) 08:59:16.35ID:j2cRbR93 チーム内対局(師弟での対局)って大体のチームは弟子が勝ちそうだけど
中には師匠が勝つチームもありそうな気もする
中には師匠が勝つチームもありそうな気もする
427名無し名人
2021/12/23(木) 09:06:14.70ID:RHxZnwok 木村だけじゃね?
428名無し名人
2021/12/23(木) 09:08:58.18ID:2xhhYqXM 木村には勝てないだろw
最弱c26もといc25さんなら地球代表にも負けるでしょw
最弱c26もといc25さんなら地球代表にも負けるでしょw
429名無し名人
2021/12/23(木) 09:22:13.47ID:SDUnwRi7 やっぱりチーム木村が圧倒的優勝候補かねえ。
あと他の師匠達もゆったりモードだった場合フィッシャーでのタニーが再評価されそうな気もする
あと他の師匠達もゆったりモードだった場合フィッシャーでのタニーが再評価されそうな気もする
430名無し名人
2021/12/23(木) 09:48:13.35ID:Afq/Onxr 木村の衰えも激しいがさすがにこの師匠連中の中ではまだ抜けた存在かな
431名無し名人
2021/12/23(木) 09:58:19.67ID:KBsMqFdP 経験もかなり物を言うらしいからね
モーション、時間の使い方、収録スタジオでのきんちょうかんなど
モーション、時間の使い方、収録スタジオでのきんちょうかんなど
432名無し名人
2021/12/23(木) 09:58:42.15ID:vBFavnOn 稲葉は指し手のスピードとかある程度慶太に合わせてた感じするが、まっすーあたりは一切妥協せんやろな
木村高野、深浦佐々木、谷川都成は互いに結構ガチでやりそう
木村高野、深浦佐々木、谷川都成は互いに結構ガチでやりそう
433名無し名人
2021/12/23(木) 10:12:53.75ID:Pk3BnO0W 谷川都成の師弟対決は谷川が勝ってしまってますます都成に死相がまで見えた
434名無し名人
2021/12/23(木) 10:52:44.59ID:2xhhYqXM ありそうで笑うw
435名無し名人
2021/12/23(木) 11:03:56.40ID:9RpIBUgJ 深浦、アベトナでは一勝だけで最強決めも副リーダー決めも全敗だからほんとにフィッシャー苦手なのかな
436名無し名人
2021/12/23(木) 11:43:44.52ID:yJqFM9Ty 深浦はフィッシャー苦手っていうか公式戦も勝ててないし
普通に衰えじゃないの
普通に衰えじゃないの
437名無し名人
2021/12/23(木) 12:20:58.34ID:g717Pwsr 師弟本だったかにも子稲葉はクッソ生意気で大人に煙たがられて子船江は可愛がられたとあったが
伸びたのは稲葉の方なんだよなあ
生意気でも大人に都合のいい「良い子」に矯正されない世界っていいね
伸びたのは稲葉の方なんだよなあ
生意気でも大人に都合のいい「良い子」に矯正されない世界っていいね
438名無し名人
2021/12/23(木) 12:26:31.02ID:fgI3Ayay 藤井は爺供にも年上にの子らにも可愛がられてたらしいから関係なくね
439名無し名人
2021/12/23(木) 12:32:23.14ID:WJrb4PT+ ふなえもんが人間出来て過ぎなんだよ、ガキで将棋大人より強かったら大概生意気になるってw
441名無し名人
2021/12/23(木) 13:14:01.46ID:g2+difL+ 電王戦PVで出てきた将棋センター、もうないんだなってチーム動画みてて思った
442名無し名人
2021/12/23(木) 13:25:43.97ID:fMUv66zT 生意気とか素直とか
別に将棋の強さに関係ないからな
別に将棋の強さに関係ないからな
443名無し名人
2021/12/23(木) 13:53:45.00ID:U3hktM4O チーム井上の動画見ると井上先生の弟子が多いのに納得してしまう
ユーモアがあって魅力的なお人柄だね
ユーモアがあって魅力的なお人柄だね
444名無し名人
2021/12/23(木) 14:35:27.40ID:RiMCMRzf あんた呼びされるの大嫌いだけど
井上先生になら呼ばれたい
井上先生になら呼ばれたい
445名無し名人
2021/12/23(木) 15:51:55.07ID:t784BLhp 振飛車と受け将棋が有利だとしたらコーヤン木村チーム有利か
446名無し名人
2021/12/23(木) 16:28:00.62ID:GPr6n3zj 井上先生おもしろすぎww
本番でも「時計壊れてる」ゆうて欲しいw
本番でも「時計壊れてる」ゆうて欲しいw
447名無し名人
2021/12/23(木) 16:49:33.27ID:C0Ck+kVA 自分より弱い大人見て調子に乗らん小中学生は逆に怖い気もするわw
448名無し名人
2021/12/23(木) 17:16:23.21ID:Ad34Ug5y 井上先生はなんていうか上品な笑福亭鶴瓶みたいな感じ?
449名無し名人
2021/12/23(木) 17:18:57.65ID:h1wzCmKZ 自分は上品な桂文枝なイメージ
450名無し名人
2021/12/23(木) 17:37:02.67ID:IKI8Ce/X 井上先生の関西弁ってなんか上品だなぁと感じてググったら芦屋のご出身なんだね
大阪弁とも京都弁とも違う柔らかい感じ
大阪弁とも京都弁とも違う柔らかい感じ
451名無し名人
2021/12/23(木) 17:43:06.86ID:1ijZbpD2 師匠サミット、もう4回も見てしまった、神企画だった
これってもっと長かったのを編集したのかなぁ
未公開シーンとかあれば見たい
これってもっと長かったのを編集したのかなぁ
未公開シーンとかあれば見たい
452名無し名人
2021/12/23(木) 18:17:53.14ID:ukwFYW6b いや、ふなえもん凄いよ
あんなにニコニコして周りに気を使って
プロ棋士で会計士の資格も取っちゃって
あの人柄、師匠の影響もあるのでは
あんなにニコニコして周りに気を使って
プロ棋士で会計士の資格も取っちゃって
あの人柄、師匠の影響もあるのでは
453名無し名人
2021/12/23(木) 18:51:00.86ID:uqJ31Jjk 船江は順位戦で頭ハネ食らった高見にアベトナの収録で出くわした時に屈託なく話しかけたエピソードが好き
454名無し名人
2021/12/23(木) 19:05:48.14ID:obSXI9YT ペアルックでBBQしてるw
叡王戦終わったらゆっくり見よう
叡王戦終わったらゆっくり見よう
455名無し名人
2021/12/23(木) 19:24:13.96ID:elFJvHJQ 「しんちゃん」「まもる先生」
何この甘い雰囲気
何この甘い雰囲気
456名無し名人
2021/12/23(木) 19:25:53.78ID:c74KqSDq 同じ服なのにハタチンのちょい悪感とさいたろうの優等生感w
457名無し名人
2021/12/23(木) 19:41:50.36ID:2syBeOKs まさかの猿岩石が感動したよ。
458名無し名人
2021/12/23(木) 19:45:13.64ID:jNwWx6c7 佐藤康光の元弟子は今は何をしているのだろうか?
459名無し名人
2021/12/23(木) 19:51:23.31ID:J3mvPXxw まさかのギタチン!
460名無し名人
2021/12/23(木) 19:52:04.25ID:0OnY0k34 畠山師匠がギター弾けるなんて本気でビックリした!!(観る将歴少ないもんで・・・)
将棋界、人材豊富すぎない?
ゆったりな師弟だから観ていてほんわかする
しかしながら最初の井上先生といい畠山先生といい、可愛いくてヤバイ
将棋界、人材豊富すぎない?
ゆったりな師弟だから観ていてほんわかする
しかしながら最初の井上先生といい畠山先生といい、可愛いくてヤバイ
461名無し名人
2021/12/23(木) 20:15:50.74ID:a0B2YAxs 密かに愛でていた師匠たちの可愛さがみんなにバレてしまう
462名無し名人
2021/12/23(木) 20:16:22.32ID:4gTpNbFr さいたろう絵に描いたような好青年だな
ぜひ次の名人になってほしい
ぜひ次の名人になってほしい
463名無し名人
2021/12/23(木) 20:43:29.45ID:Ad34Ug5y ほんとになんでもこなすよなぁ斎藤
464名無し名人
2021/12/23(木) 20:44:51.97ID:RyE8mz2b キックボクシングはダメダメだったけどなw
465名無し名人
2021/12/23(木) 21:12:04.27ID:3UJjdkzW 完全に肉を焼くだけのBBQだったので斎藤の料理スキルが分からなかったのが残念だった
466名無し名人
2021/12/23(木) 21:14:25.72ID:b43um3VH しんちゃんとまもる先生のデート見せられたw
467名無し名人
2021/12/23(木) 21:27:25.55ID:4gTpNbFr 今年はNHK杯を稲葉が、銀河戦を菅井が制した
船江が公認会計士に合格して出口が結婚して横山狩山が四段昇段
井上門の忘年会が開催されたら盛り上がるな
船江が公認会計士に合格して出口が結婚して横山狩山が四段昇段
井上門の忘年会が開催されたら盛り上がるな
469名無し名人
2021/12/23(木) 21:33:44.44ID:4VD4Tj4T 普段全然料理しないけど鍋物や鉄板焼き系の時は活躍する男って結構いるよな
470名無し名人
2021/12/23(木) 21:50:02.33ID:+X+9ZejL 井上先生の『いやや〜』がかわいすぎてつらい
471名無し名人
2021/12/23(木) 22:00:31.34ID:8A2no+Xj472名無し名人
2021/12/23(木) 22:01:14.33ID:Ad34Ug5y 面白いないねぇ〜面白ない…からの豹変もw
井上門下大人気なのもうなずける
井上門下大人気なのもうなずける
475名無し名人
2021/12/23(木) 22:25:13.37ID:KwqzCC4z 木村誠也の対局が降級決定になるかもしれんな
木村おじは誠也に負けたら降級待ったなしや
木村おじは誠也に負けたら降級待ったなしや
477名無し名人
2021/12/23(木) 22:51:58.92ID:ENEMHABM まだまだ甘いねアンタもw
478名無し名人
2021/12/23(木) 23:05:15.87ID:ENEMHABM まもる先生が超不器用ということはよくわかった
479名無し名人
2021/12/23(木) 23:16:52.18ID:hIk6m+fH 師匠側が最強格、弟子側は経験豊富な木村師弟が本命だろうなあ
480名無し名人
2021/12/23(木) 23:30:09.80ID:JhkgPC/1 木村は公式戦の憂さ晴らしかも?
481名無し名人
2021/12/23(木) 23:50:53.99ID:0xMHvYqj さいたろうが風属性はそれっぽくて草
482名無し名人
2021/12/24(金) 00:44:21.68ID:SEJgWyYa ちょっとわかるw
483名無し名人
2021/12/24(金) 02:10:34.08ID:GRHDDM7U 死んだふり作戦は草w
484名無し名人
2021/12/24(金) 05:05:55.08ID:14R4JL6p 楽器できる人多いのな
棋士と女流でバンドとか作れそう
棋士と女流でバンドとか作れそう
485名無し名人
2021/12/24(金) 06:32:49.87ID:zAKVJbS+ しんちゃんとまもる先生…Eテレか!
487名無し名人
2021/12/24(金) 12:58:30.26ID:kCmYjEUY 不覚にも100000004対100000003に吹いてしまった
めっちゃ誤差やん
めっちゃ誤差やん
488名無し名人
2021/12/24(金) 13:45:19.37ID:uT8JYZa4 2つともいい雰囲気
やっぱり森下増田の動画だけ異質になる未来しか見えない(笑)
やっぱり森下増田の動画だけ異質になる未来しか見えない(笑)
489名無し名人
2021/12/24(金) 14:23:45.79ID:LHYaDBHS 森下増田と谷川都成はどうなるかw
別ベクトルで恐いわ
別ベクトルで恐いわ
490名無し名人
2021/12/24(金) 15:08:09.91ID:FwZGwmYb 森下・増田の〜
バンジージャンプ ゲテモノ料理食い
お化け屋敷 ドッキリ(増田に好きなこと言わせて森下が嘘ブチギレ)
二人で10連続パット決めるまで帰れないゴルフ 二人で50本ホームラン打つまで帰れないバッティングセンター
脱出ゲーム キックボクシング体験 居合切り体験 座禅体験
ベンチプレス体験←あ、これでいいや
バンジージャンプ ゲテモノ料理食い
お化け屋敷 ドッキリ(増田に好きなこと言わせて森下が嘘ブチギレ)
二人で10連続パット決めるまで帰れないゴルフ 二人で50本ホームラン打つまで帰れないバッティングセンター
脱出ゲーム キックボクシング体験 居合切り体験 座禅体験
ベンチプレス体験←あ、これでいいや
491名無し名人
2021/12/24(金) 15:14:14.58ID:xsbrAAcT 動画どれも素晴らし過ぎるなーw
492名無し名人
2021/12/24(金) 15:27:04.45ID:zAKVJbS+ 師弟愛が尊い…、この感動を谷川チーム・森下
チーム動画見た後まで続けられたら、1000万円
チーム動画見た後まで続けられたら、1000万円
493名無し名人
2021/12/24(金) 16:27:58.88ID:mjYkUo4h 谷川師弟は普通に仲良いと思ってたけど違うのかな?
494名無し名人
2021/12/24(金) 16:30:15.58ID:HKv1bhfL 仲良いと思う
フランクな関係ではないけど
フランクな関係ではないけど
495名無し名人
2021/12/24(金) 16:41:55.65ID:uyA+uEQq タニーととなりんで協力してピザ作り、みたいなシュールなやつ希望
496名無し名人
2021/12/24(金) 17:18:52.16ID:N6rq40Ra 深浦一門は何の料理かな?(料理動画だと決めつけてる)
497名無し名人
2021/12/24(金) 17:32:59.13ID:uT8JYZa4 谷川師弟は弟子が萎縮しすぎて見てて辛くなる展開を危惧してるのかと
仲はいいと思うよ
仲はいいと思うよ
499名無し名人
2021/12/24(金) 18:07:52.03ID:JXt0Ce60 タラちゃんも料理得意だったよね、そういえば
さいたろうカワエエ〜
師匠が溺愛するの分かるな
さいたろうカワエエ〜
師匠が溺愛するの分かるな
500名無し名人
2021/12/24(金) 18:11:25.85ID:VmZidx9+ ハタチンまじまじ見たことあんまり無かったけど年の割に腹も出てないしスタイルいいんだな
501名無し名人
2021/12/24(金) 18:14:39.86ID:w5xh82hk まさかのギタチンw
502名無し名人
2021/12/24(金) 18:27:50.51ID:veNYYfFu >>490
筋トレ系が無難かな まっすーも上半身露出できて満足でしょ
筋トレ系が無難かな まっすーも上半身露出できて満足でしょ
503名無し名人
2021/12/24(金) 18:28:07.09ID:F5HlcJ7b >>500
ハタチンは毎日ランニングして鍛えている豊島が過去にエッセイみたいな感じで近所に住んでるすごい形相で走るハタチンと公園で会ったみたいなことを書いてたはず
ハタチンは毎日ランニングして鍛えている豊島が過去にエッセイみたいな感じで近所に住んでるすごい形相で走るハタチンと公園で会ったみたいなことを書いてたはず
504名無し名人
2021/12/24(金) 18:31:27.32ID:x+LlkARy506名無し名人
2021/12/24(金) 19:04:28.87ID:0+U4yMy2 深浦康市九段“藤井聡太キラー”ぶりで弟子に見せる男の背中「自分が勝たないと弟子の心が動かない」 https://times.abema.tv/articles/-/10009615
インタビューの発言全部かっこいい
インタビューの発言全部かっこいい
508名無し名人
2021/12/24(金) 19:23:54.73ID:bi0LbHWc 厳正なるじゃんけん動画なし?
509名無し名人
2021/12/24(金) 19:26:07.25ID:LHYaDBHS510名無し名人
2021/12/24(金) 19:31:12.68ID:XDXNcyZ1 まもる先生としんちゃんの厳正なるジャンケンの映像はないんですか?!
511名無し名人
2021/12/24(金) 19:40:30.62ID:zLkKxVqV どこの師弟もうちの子が1番って感じがして微笑ましい
512名無し名人
2021/12/24(金) 19:42:04.36ID:0WCgj9oa ビシッ
513名無し名人
2021/12/24(金) 19:44:20.50ID:zINx27Sw 都成は将棋フォーカスでタニーの家に行った時とか、アベマ解説で中継が繋がった時とかガッチガチで放送事故レベルだったもんな
515名無し名人
2021/12/24(金) 19:55:48.72ID:zLkKxVqV 都成がガチガチになるのは谷川のせいというより都成に原因がある気がする
516名無し名人
2021/12/24(金) 20:01:27.05ID:OjMXmbM1517名無し名人
2021/12/24(金) 20:03:05.84ID:MBoEbwo3 ハタチンの頭頂部が…
519名無し名人
2021/12/24(金) 20:18:47.02ID:Og+c45D1 ハチタンさいたろうの動画の茫洋とした雰囲気好き
520名無し名人
2021/12/24(金) 20:39:48.30ID:BKVGQghu ハタチンのネクタイピンの位置が気になるw
バーベキューの時も思ったが結構ポンコツ?
バーベキューの時も思ったが結構ポンコツ?
521名無し名人
2021/12/24(金) 20:52:09.30ID:EyuJhXEF PR動画見てるけどおもろいw
はたちんギター弾いてて草
はたちんギター弾いてて草
522名無し名人
2021/12/24(金) 20:59:38.68ID:zLkKxVqV ハタチン猿岩石世代だったのか
523名無し名人
2021/12/24(金) 21:10:41.51ID:v3Y0DA/P 第1回ABEMA師弟トーナメント INSPIRED BY佐藤康光
師匠!胸を貸してください!!フィッシャー対決
[チーム畠山]
師匠!胸を貸してください!!フィッシャー対決
[チーム畠山]
524名無し名人
2021/12/24(金) 21:11:37.32ID:XDXNcyZ1 タイピンあそこにつけても意味ないけど普通の位置につけてても画面に映らないから見えるようにっていう配慮かと思った
でもポンコツならそれはそれでかわいいw
この師弟の対局もゆったりで雰囲気良くていいなぁ
でもポンコツならそれはそれでかわいいw
この師弟の対局もゆったりで雰囲気良くていいなぁ
525名無し名人
2021/12/24(金) 21:13:09.40ID:HKv1bhfL これスマホから見ると対局動画のタイトルが全部同じになってしまうんだけど
頭にチーム名つけてくれんと
頭にチーム名つけてくれんと
526名無し名人
2021/12/24(金) 21:21:51.24ID:EyuJhXEF 加古川の動画も良かったという慶太先生がめちゃくちゃ面白い
もうこれだけで成功した感がある
もうこれだけで成功した感がある
527名無し名人
2021/12/24(金) 21:30:59.98ID:G7vosZe3 さいたろうも稲葉も師匠に優しくてほっこりする
528名無し名人
2021/12/24(金) 21:48:20.86ID:fdcPXL+c 師匠に優しくない弟子なんてどれだけいるのか
529名無し名人
2021/12/24(金) 21:52:16.18ID:0WCgj9oa 菅井なら素でビシビシしごきそう
530名無し名人
2021/12/24(金) 21:52:53.54ID:x+LlkARy 増田はあんまり師匠に優しくないかんじだよね
531名無し名人
2021/12/24(金) 21:55:01.32ID:Y0/ulIN9 さいたろうは上品な関西弁やな〜
532名無し名人
2021/12/24(金) 22:15:04.39ID:WDUxqhRX 師弟フィッシャー対決が面白いな
師匠が延々ボヤキ続けながら指すのが面白い
師匠が延々ボヤキ続けながら指すのが面白い
533名無し名人
2021/12/24(金) 22:30:40.54ID:9dZBVTvC 増田は森下の教えを忠実に守る素直な子だよ
藤井だったらガン無視してた
藤井だったらガン無視してた
534名無し名人
2021/12/24(金) 22:45:00.46ID:KdJNVKoS 都成も師匠のために勝ちたいとガチガチになりそうだけど高野もガチガチになりそう
535名無し名人
2021/12/24(金) 23:03:42.37ID:SEJgWyYa 師匠会議で恩返しの定義が三つ出たけど藤井は全部やりきってるわけか
536名無し名人
2021/12/24(金) 23:26:17.08ID:SEJgWyYa ハチタンさいたろうの対局めっちゃしゃべってて良かった
537名無し名人
2021/12/24(金) 23:27:28.35ID:zUS6aVKA ダニーはいい人だ
538名無し名人
2021/12/24(金) 23:38:15.09ID:x+LlkARy539名無し名人
2021/12/25(土) 00:52:20.67ID:xrnzlovl さいたろう可愛がられるの分かるわ
540名無し名人
2021/12/25(土) 00:59:42.35ID:gNoWlfM2 増田は銀河戦開幕スペシャル番組で注目の棋士に窪田先生を挙げてた
541名無し名人
2021/12/25(土) 01:00:17.32ID:WifKYVpD >>533
納得いかないけどやる、ってことはしないからな藤井は
どうしてやらないといけないのか、と森下を問い詰めることになってたと思う
そうなったときに、宿題の意義を藤井に説明した先生のように、森下は藤井を納得させられたかどうかな
納得いかないけどやる、ってことはしないからな藤井は
どうしてやらないといけないのか、と森下を問い詰めることになってたと思う
そうなったときに、宿題の意義を藤井に説明した先生のように、森下は藤井を納得させられたかどうかな
542名無し名人
2021/12/25(土) 01:25:56.43ID:sATA/Xkt 加古川動画が癒しだ。なんかつい見てしまう
544名無し名人
2021/12/25(土) 01:56:50.95ID:WifKYVpD545名無し名人
2021/12/25(土) 02:29:39.64ID:gThoaG1/ まもる先生良かった
棋士会チャンネルのモノマネ詰将棋の時から推してる
棋士会チャンネルのモノマネ詰将棋の時から推してる
546名無し名人
2021/12/25(土) 02:45:34.26ID:XwAA6EZV でも、師弟とは縛りがキツイよなあ。次は道場破り・一門トーナメントってのがいいんじゃないの?
547名無し名人
2021/12/25(土) 03:26:01.70ID:Tq9pnzqj548名無し名人
2021/12/25(土) 07:19:58.29ID:a4ShHPD3 井上先生も畠山先生も指す所作が丁寧だから指す動作で5秒使っちゃってる
549名無し名人
2021/12/25(土) 07:32:29.70ID:GWnk7ybp さいたろうが東京で対局あるとわざわざ会いにくる勇気
550名無し名人
2021/12/25(土) 07:39:12.86ID:aA/iJaoA551名無し名人
2021/12/25(土) 09:23:21.11ID:siGpUBBX 慶太先生のファン増えた気がする
552名無し名人
2021/12/25(土) 09:49:35.73ID:FB4W8i6V 慶太先生は人格者なんだろうけどなんか関西人ぽいネチっこさが苦手だわ
「そこは忖度してもらって」とか言われると冗談でもゾッとする
「そこは忖度してもらって」とか言われると冗談でもゾッとする
553名無し名人
2021/12/25(土) 09:55:08.76ID:7K+oYFAG 俺はわざわざそれを書き込むお前のネチっこさにゾッとするわ
554名無し名人
2021/12/25(土) 10:03:32.04ID:sATA/Xkt 草
556名無し名人
2021/12/25(土) 10:30:09.84ID:ttPVObIK557名無し名人
2021/12/25(土) 11:09:17.34ID:bQB0eEqW >>552
俺大阪出身でもう仕事で関西離れて長くなったんだけど井上先生の話きいてると関西のおっちゃんて感じで懐かしさを感じるわ
俺大阪出身でもう仕事で関西離れて長くなったんだけど井上先生の話きいてると関西のおっちゃんて感じで懐かしさを感じるわ
558名無し名人
2021/12/25(土) 11:18:09.01ID:JaGuis7q559名無し名人
2021/12/25(土) 11:19:08.98ID:19N6oacr サービス精神で言ってるだけだろうけど、人によっては圧に感じるだろうね
560名無し名人
2021/12/25(土) 13:52:40.05ID:nfTrY6/y 稲葉も斎藤も完全にとーちゃん相手に指してるつー感じやな
561名無し名人
2021/12/25(土) 14:35:23.30ID:24ApNCMW >>560
二人とも小学生低学年から教えてもらってるから絆が深そうで微笑ましくていいよね
二人とも小学生低学年から教えてもらってるから絆が深そうで微笑ましくていいよね
562名無し名人
2021/12/25(土) 14:46:51.47ID:/rlWf5hk 師匠を気遣って弟子が指すテンポを合わせてるよね
でもおじさんはフィッシャー強いしガチ対局になるのかな
今から楽しみ
でもおじさんはフィッシャー強いしガチ対局になるのかな
今から楽しみ
564名無し名人
2021/12/25(土) 15:54:17.63ID:LiLZJoNW 忖度発言を受けての容赦ない圧殺w
565名無し名人
2021/12/25(土) 16:00:05.74ID:1PKn6cUN 慎太郎「完封しようと…」
かなり草
かなり草
568名無し名人
2021/12/25(土) 17:38:51.51ID:s4A5loPR 将棋に限らずだけど厚いリスペクトを抱き合う師弟関係ってカッコいいな
569名無し名人
2021/12/25(土) 17:51:12.66ID:aJ/hwgh3 豊島が女流の弟子取ったけど男弟子は労力も比べ物にならないんだろうな
570名無し名人
2021/12/25(土) 17:54:39.32ID:k0NyUWh+ 女流棋士になってから弟子にするのは森内式だな
まだプロになっていない奨励会員や研修会員を弟子にする場合は、彼ら彼女らの人生にいくらかの責任を負うわけで覚悟も重みも違うだろう
まだプロになっていない奨励会員や研修会員を弟子にする場合は、彼ら彼女らの人生にいくらかの責任を負うわけで覚悟も重みも違うだろう
571名無し名人
2021/12/25(土) 17:55:29.36ID:rYu+9m02 女流はプロになることが決まってからの弟子入りだからねえ
奨励会員でプロになれるかわからない弟子とは気苦労が全然違うと思う
奨励会員でプロになれるかわからない弟子とは気苦労が全然違うと思う
572名無し名人
2021/12/25(土) 17:55:45.24ID:Be9I3hyr そういえばしばらく斎藤は裸眼だったと思うけど
師弟フィッシャー見たらまた眼鏡に戻ってたな
師弟フィッシャー見たらまた眼鏡に戻ってたな
574名無し名人
2021/12/25(土) 18:07:25.61ID:/rlWf5hk576名無し名人
2021/12/25(土) 19:02:22.32ID:QaScmg+m 今日はなにもないのか
577名無し名人
2021/12/25(土) 19:02:43.79ID:uaULiwMv 予想通り料理キタ━━(゚∀゚)━━!!
578名無し名人
2021/12/25(土) 19:14:48.72ID:rliJtvMv 大地が今のところ一番師匠に対してざっくばらんだなw
579名無し名人
2021/12/25(土) 19:21:03.64ID:FP+QTuQZ 大地は一番テキトーに師匠対応してるなww
580名無し名人
2021/12/25(土) 19:21:07.78ID:uaULiwMv 深浦のtwitter検証草
581名無し名人
2021/12/25(土) 19:23:39.95ID:FP+QTuQZ 師匠のTwitter追及やばいなww
582名無し名人
2021/12/25(土) 19:26:52.34ID:uaULiwMv 大地「将棋と違って何も知らないんですね」
深浦「チクショー」
深浦「チクショー」
583名無し名人
2021/12/25(土) 19:27:38.48ID:gOU+4I0M 君の終盤はダメだな
何も知らないんですね
チクショー
何も知らないんですね
チクショー
584名無し名人
2021/12/25(土) 19:32:09.30ID:ntjSWWyE 都成被弾
586名無し名人
2021/12/25(土) 19:57:50.70ID:LK7DswwM 師弟Twitterでフカーラの娘さんに質問タイムが始まった
587名無し名人
2021/12/25(土) 20:02:18.87ID:+M0Fj0Yd フカーラ1枚目修正入れ忘れてない....?
588名無し名人
2021/12/25(土) 20:04:43.07ID:uBqkYnIG >>587
1枚目はマスクで、2枚目はマスクしてないからとか? 全部は嫌だけど目だけならOKなんかなと思ったけど
1枚目はマスクで、2枚目はマスクしてないからとか? 全部は嫌だけど目だけならOKなんかなと思ったけど
589名無し名人
2021/12/25(土) 20:36:56.71ID:rTp1jb+y フカーラ大地のチーム動画めっちゃ面白かった!
前2組ほんわか雰囲気だったのに、お互い全く遠慮無くて辛辣ww
そんだけ仲良い証拠なんだろうけど
大量ハンバーグのとき一緒にいたのは高見の可能性もあるぞw
それにしてもフカーラの娘さん可愛いな・・・
彼氏の名前がアレなんだっけ?
前2組ほんわか雰囲気だったのに、お互い全く遠慮無くて辛辣ww
そんだけ仲良い証拠なんだろうけど
大量ハンバーグのとき一緒にいたのは高見の可能性もあるぞw
それにしてもフカーラの娘さん可愛いな・・・
彼氏の名前がアレなんだっけ?
590名無し名人
2021/12/25(土) 20:43:13.25ID:sATA/Xkt マスクしてればオッケーってことなのでは。見かけてもわからんわな
可愛いね
可愛いね
591名無し名人
2021/12/25(土) 20:45:56.36ID:Bju269/r ニコの解説かなんかで娘さん反抗期でフカーラしょんぼりって話が出てたと思うが
反抗期終わったのかな?おとうちゃんよかったねー
反抗期終わったのかな?おとうちゃんよかったねー
592名無し名人
2021/12/25(土) 20:46:49.09ID:h1/ALKgX 深浦は以前、初対面は福岡空港とかいってたが記憶違いだったんかな
594名無し名人
2021/12/25(土) 21:06:52.13ID:rYu+9m02 深浦師弟らしさ全開で面白かった!
595名無し名人
2021/12/25(土) 21:20:34.19ID:19N6oacr 大地料理上手いな
596名無し名人
2021/12/25(土) 21:28:27.16ID:saN9C8jJ 今んとこのチーム動画一位は深浦大地だな
597名無し名人
2021/12/25(土) 21:39:18.18ID:yyZO2v27 肉料理におろし大根って合うよね
598名無し名人
2021/12/25(土) 21:51:36.01ID:9WEZAKkm 文句なしにチーム動画1番面白かったわ
599名無し名人
2021/12/25(土) 21:58:10.33ID:6ydhb5N5 師弟で仲良くキャッキャウフフは正直気持ち悪い
601名無し名人
2021/12/25(土) 22:06:20.84ID:S5DjXPVn 今のところどこの師弟も仲良すぎてつまらないのはあるなピリッとした師弟も見たい
602名無し名人
2021/12/25(土) 22:17:37.92ID:sATA/Xkt 将棋は褒めたことない
とか面白かったけどなー
とか面白かったけどなー
603名無し名人
2021/12/25(土) 22:19:27.05ID:WifKYVpD まっすー森下とか谷川となりとかはこうはならんから安心しろ
604名無し名人
2021/12/25(土) 22:22:34.62ID:LiLZJoNW ピリッとどころかビリッとしそうw
605名無し名人
2021/12/25(土) 22:26:01.53ID:ox0ySFOR 意外と増田森下が感動回になるかもしれない
606名無し名人
2021/12/25(土) 22:38:16.47ID:k0NyUWh+ ネタは筋トレか写経か
607名無し名人
2021/12/25(土) 22:47:08.72ID:JaGuis7q 豊島JK女流弟子取りニュースの後に見たのもあるけど小学生からの付き合い/見守りという絆がすげーと思った
Twitter検証も程よく言い返せる関係性ならではのイジリになってたし
深浦も年頃の娘がいるからか大地への接し方が時代にあってて上手い
Twitter検証も程よく言い返せる関係性ならではのイジリになってたし
深浦も年頃の娘がいるからか大地への接し方が時代にあってて上手い
608名無し名人
2021/12/25(土) 22:47:44.32ID:rYu+9m02 森下増田も期待してますよ
609名無し名人
2021/12/25(土) 22:58:17.85ID:D1Dm8dlb 深浦一門動画無茶苦茶楽しかったわw 楽しめない人かわいそう
610名無し名人
2021/12/25(土) 23:56:09.01ID:fsBr+QdH 本当に森下増田の仲が洒落にならない関係ならば
そもそも出場しない(代わりに高橋中村亮/塚田藤森/中村修阿部光あたりが出場しそう)ので
程々の仲なのではないかと思う
ギスギス映像は見たくないな
そもそも出場しない(代わりに高橋中村亮/塚田藤森/中村修阿部光あたりが出場しそう)ので
程々の仲なのではないかと思う
ギスギス映像は見たくないな
612名無し名人
2021/12/26(日) 01:05:09.49ID:200JIzdz 明日は木村門下のチーム動画なわけだが、何やるんだろ…ランニング?
613名無し名人
2021/12/26(日) 01:20:48.21ID:1pHqYhHl インタビューだけ見てチーム動画忘れてたw
明日はチーム対局だな
明日はチーム対局だな
615名無し名人
2021/12/26(日) 02:31:49.69ID:alkpKncn616名無し名人
2021/12/26(日) 02:45:08.34ID:PKLFk3b5617名無し名人
2021/12/26(日) 03:09:44.42ID:wZvhEBQK618名無し名人
2021/12/26(日) 08:02:24.56ID:2N7wJUyN ナベが都合のいい男にw
619名無し名人
2021/12/26(日) 08:09:40.82ID:kDBJXMik 深浦の娘のツイッターいらん
羽生嫁臭がするわ
羽生嫁臭がするわ
620名無し名人
2021/12/26(日) 08:31:02.78ID:I9lpc3UB 深浦の解説の時のフランクなところってこのくらいの娘と普段コミュニケーションとってるからなんだろなと思った
小遣い増やして欲しいそうだから頑張らないとな!
小遣い増やして欲しいそうだから頑張らないとな!
621名無し名人
2021/12/26(日) 08:37:48.39ID:ydiOUYhN 受け答えちゃんとしてるな
622名無し名人
2021/12/26(日) 08:50:19.80ID:OsHKmGiH 豊島さんは女流の師匠になったのか。名人竜王になった先生は棋士より女流をメインにしても良いかもね。
623名無し名人
2021/12/26(日) 08:54:44.96ID:7TMVYyTh 羽生の嫁はまだしも深浦の娘に質問なんてあるか?
624 【中国電 - %】 ◆fveg1grntk
2021/12/26(日) 09:19:16.67ID:7XhLyiD9 深浦が卵割りに失敗したところワロタ
625 【中国電 - %】 ◆fveg1grntk
2021/12/26(日) 09:26:04.22ID:7XhLyiD9 深浦の異名は「地球代表」で完全に定着したな
元ネタのコピペだと「深浦が地球代表じゃダメだろ」って話だったんだけど
元ネタのコピペだと「深浦が地球代表じゃダメだろ」って話だったんだけど
626名無し名人
2021/12/26(日) 09:30:13.32ID:b8RHq0Wg 女が表に出て来るとそれだけで不快感感じる爺どもは、普段からさぞ生き難かろうなぁ
627名無し名人
2021/12/26(日) 09:32:12.24ID:7VkoLNAm >>622
りゅうおうのおしごと
りゅうおうのおしごと
628名無し名人
2021/12/26(日) 09:46:50.01ID:b3M7IRK5 有料放送と無料放送の違いが分からない
第1回ABEMA師弟トーナメント 予選Aリーグ <チーム井上 VS チーム畠山>
12月29日(水) 11:00 〜 19:00 今夜よる7時放送
12月29日(水) 19:00 〜 12月30日(木) 01:00 新
この2つの番組の違いと、1月1日の有料放送の違いは?
有料放送が分かりづらいのがAbemaTVのダメのところだね
第1回ABEMA師弟トーナメント 予選Aリーグ <チーム井上 VS チーム畠山>
12月29日(水) 11:00 〜 19:00 今夜よる7時放送
12月29日(水) 19:00 〜 12月30日(木) 01:00 新
この2つの番組の違いと、1月1日の有料放送の違いは?
有料放送が分かりづらいのがAbemaTVのダメのところだね
629名無し名人
2021/12/26(日) 11:30:08.03ID:VcszJqGZ 深浦の娘とナベの息子って同い年か
631名無し名人
2021/12/26(日) 12:35:14.05ID:7MtodpQY >>628
上の番組は再放送で下の番組が師弟トーナメント
29日 19時 無料
30日 19時 無料
31日 19時 無料
1日 19時 有料←PPV
PPVはこちらから購入
https://abema.tv/payperview/8xxTgj7oiJ1g2T
上の番組は再放送で下の番組が師弟トーナメント
29日 19時 無料
30日 19時 無料
31日 19時 無料
1日 19時 有料←PPV
PPVはこちらから購入
https://abema.tv/payperview/8xxTgj7oiJ1g2T
632名無し名人
2021/12/26(日) 12:36:25.72ID:1T/srsLx ナベ好きな女性多いね
いやらしさはないし、サバサバしてるのが良いのかも
いやらしさはないし、サバサバしてるのが良いのかも
634名無し名人
2021/12/26(日) 12:44:43.67ID:OH9URs9D 一見スケベオヤジっぽいのにね
女流の誰に対してもあんま変わらないのがいいと思う
露骨に若いか可愛いのにデレつく棋士も多いのにw
女流の誰に対してもあんま変わらないのがいいと思う
露骨に若いか可愛いのにデレつく棋士も多いのにw
635名無し名人
2021/12/26(日) 12:46:18.39ID:4iHtaiEu636名無し名人
2021/12/26(日) 12:54:44.21ID:6/YWZOa1 ナベはスケベっぽくはないな
どっちかっていうとパワハラオヤジの系統に見える
どっちかっていうとパワハラオヤジの系統に見える
637名無し名人
2021/12/26(日) 13:13:50.04ID:b3M7IRK5640名無し名人
2021/12/26(日) 14:10:37.86ID:frmCYZBI 井上九段あんな面白い人とは知らなかった。もっと露出して欲しい方だ。
もうすぐ58歳だけどB2で降級点無しの5勝3敗。
同じB2で一つ年上のタニーとオサムが順位戦で苦戦してるから、いつかは現役最年長棋士になる人かもしれない。
もうすぐ58歳だけどB2で降級点無しの5勝3敗。
同じB2で一つ年上のタニーとオサムが順位戦で苦戦してるから、いつかは現役最年長棋士になる人かもしれない。
641名無し名人
2021/12/26(日) 15:03:55.09ID:CtRZ9OS2 井上さんは当分露出増えないよ
役員は最小限しか解説番組とかの露出はしないのが将棋界のならわしだから
役員報酬もらってるんだからそういう小銭稼ぎは他の人に回さないとね
役員は最小限しか解説番組とかの露出はしないのが将棋界のならわしだから
役員報酬もらってるんだからそういう小銭稼ぎは他の人に回さないとね
642名無し名人
2021/12/26(日) 15:38:47.60ID:PKLFk3b5643名無し名人
2021/12/26(日) 15:44:07.43ID:KIdBlbRm644名無し名人
2021/12/26(日) 15:50:43.88ID:EZ+a7o2O 主語をハッキリ書いてくれんと何が言いたいのか分らないですw
647名無し名人
2021/12/26(日) 16:34:05.49ID:KIdBlbRm 騙されてるというか本気でそう思い込んでる人が多かった
渡辺さんは本当は可愛い人なんですよ漫画読めばわかりますって
渡辺さんは本当は可愛い人なんですよ漫画読めばわかりますって
648名無し名人
2021/12/26(日) 16:37:15.02ID:6/YWZOa1 どこをどう見たら可愛いキャラに見えるんだよ
どう見てもゴリゴリの兄貴肌キャラやろ
どう見てもゴリゴリの兄貴肌キャラやろ
649名無し名人
2021/12/26(日) 16:38:10.60ID:EZ+a7o2O ぶっちゃげどうでもええですw
650名無し名人
2021/12/26(日) 18:02:43.62ID:OH9URs9D というかなまじ漫画が売れちゃったからナベだって気を使ってるんやぞ
漫画の渡辺くんにキャラ寄せるの大変ってテレビで愚痴ってたしw
漫画の渡辺くんにキャラ寄せるの大変ってテレビで愚痴ってたしw
651名無し名人
2021/12/26(日) 18:14:47.63ID:frmCYZBI ナベ夫人の才能というかセンスを見抜いた出版社はグッドジョブ。
653名無し名人
2021/12/26(日) 18:55:51.87ID:EZ+a7o2O ハタチンさいたろうもそうだけどダニーもかわいくてしょうがないんだろうなw
655名無し名人
2021/12/26(日) 19:00:38.46ID:CtRZ9OS2656名無し名人
2021/12/26(日) 19:11:05.61ID:JYt5KxZC また厳正なるじゃんけん動画なし
657名無し名人
2021/12/26(日) 19:18:28.33ID:w1MauNUU >>638
羽生選手はプーさんの顔面がっしり掴むからナベ的にはアウトだなw
羽生選手はプーさんの顔面がっしり掴むからナベ的にはアウトだなw
658名無し名人
2021/12/26(日) 19:38:06.42ID:PZY7SkKC お、やっばりここ優勝候補だなあ。
659名無し名人
2021/12/26(日) 19:52:28.72ID:wM+4x1VQ まじめにやっとるのー
660名無し名人
2021/12/26(日) 20:08:09.64ID:4iHtaiEu 斉藤さん師匠との対局ほんと楽しそう
661名無し名人
2021/12/26(日) 20:21:12.17ID:OTVTc+2z 深浦はやっぱりまだ第一線張れる棋士だしこの師弟は強そうだ
662名無し名人
2021/12/26(日) 20:34:03.52ID:CdQcBsjZ 畠山先生の話を聞くのはほぼほぼ初めてだけど
この師匠にしてこの弟子ありというくらいできたお方やな
この師匠にしてこの弟子ありというくらいできたお方やな
663名無し名人
2021/12/26(日) 20:35:14.68ID:nG8nUL54 第1回ABEMA師弟トーナメント INSPIRED BY佐藤康光 | チーム動画
師匠に料理でおもてなし!深浦一門クッキング![チーム深浦]
師匠に料理でおもてなし!深浦一門クッキング![チーム深浦]
665名無し名人
2021/12/26(日) 21:34:16.13ID:6/YWZOa1 嫁はリアルに書いたらキモイでしょって場面もあったし視聴者のために可愛くしてるだけやで
666名無し名人
2021/12/26(日) 21:38:58.14ID:xaO/ZQ2n ナベも年齢を重ねてだいぶマシになった
20歳くらいの頃は酷かった
20歳くらいの頃は酷かった
667名無し名人
2021/12/26(日) 21:43:41.57ID:NWbUeLsi キモイところもかわいいんだよ
669名無し名人
2021/12/26(日) 22:39:54.55ID:CtRZ9OS2670名無し名人
2021/12/26(日) 23:00:51.58ID:E/q8AnEw ナベは藤井に劣らぬくらい爺に好かれてたと将棋板で聞いたけどガセか
671名無し名人
2021/12/26(日) 23:14:33.72ID:P2MuKTvu 二十歳の頃から竜王だけ死守
という態度が露骨で俺は嫌だった
という態度が露骨で俺は嫌だった
672名無し名人
2021/12/26(日) 23:32:55.10ID:sqLPxhfG 四勝で一年暮らすいい男
673名無し名人
2021/12/27(月) 00:18:50.79ID:tUBg9qsZ 大地また師匠に勝てなかったよ...
675名無し名人
2021/12/27(月) 01:26:14.61ID:UyH7Bksb >>670
中学生棋士だけど、C2初年度は、ぱっとしなかった。河口先生が高く評価していた。5段のときにタイトル戦(たぶん王座戦?)で羽生先生を追い詰めて、河口先生が「諸君、挨拶したまえ」と胸を張っていた。
中学生棋士だけど、C2初年度は、ぱっとしなかった。河口先生が高く評価していた。5段のときにタイトル戦(たぶん王座戦?)で羽生先生を追い詰めて、河口先生が「諸君、挨拶したまえ」と胸を張っていた。
676名無し名人
2021/12/27(月) 04:33:33.05ID:3ooY77cw 老師は米長や先崎みたいな生意気なの好きだったからな
677名無し名人
2021/12/27(月) 06:50:50.10ID:YSLVpyaz678名無し名人
2021/12/27(月) 08:04:11.30ID:0Dc92zP0680名無し名人
2021/12/27(月) 08:37:34.95ID:mu+TQEuP まあ先崎もA級だったしNHK杯優勝したし…
681名無し名人
2021/12/27(月) 09:17:34.17ID:NhbO4/2A フカーラさんつえーやん、まあハットリ君に完勝ペースだったの逆転されておかしくなったとこあったからな
しかし料理はホント全くやってないんだなw
しかし料理はホント全くやってないんだなw
682名無し名人
2021/12/27(月) 09:35:39.42ID:t9QkbLgR あと師匠の方が勝ちそうなのは木村高野ペアくらいか
谷川都成もワンチャン
谷川都成もワンチャン
683名無し名人
2021/12/27(月) 09:54:34.47ID:UNScDpI8 パワーストーン先生強いじゃん!!
やっぱり相手によるところも大きいのかな?
今のところ、どの師弟もほのぼのしてて良いな。
森下まっすーに期待大w
やっぱり相手によるところも大きいのかな?
今のところ、どの師弟もほのぼのしてて良いな。
森下まっすーに期待大w
685名無し名人
2021/12/27(月) 13:39:33.94ID:240QLPqi 熱風、大地球、太陽・・・
チーム名、今のところ師弟の名前や性質から1文字ずつとる感じになってるね
コーヤン・天彦のところは「天功」ということにww
チーム名、今のところ師弟の名前や性質から1文字ずつとる感じになってるね
コーヤン・天彦のところは「天功」ということにww
686名無し名人
2021/12/27(月) 13:43:46.24ID:O9iNfg6L プリンセス天功…
687名無し名人
2021/12/27(月) 14:05:39.47ID:NwhrC6m6688名無し名人
2021/12/27(月) 14:06:59.03ID:t9QkbLgR スリスタは大橋さんの発案やぞ
689名無し名人
2021/12/27(月) 14:07:11.63ID:5B/hSioX あのダサさがええねん
でも確かにネーミングに統一感出てきてる
でも確かにネーミングに統一感出てきてる
690名無し名人
2021/12/27(月) 14:26:22.65ID:S44b2NgQ チーム豊島はグッドボーイズにスリースタービクトリーズとわざとやってんのかというくらいダサいw
695名無し名人
2021/12/27(月) 15:45:24.90ID:8IcyxtO5 >>692
エンジェルみたいに控室でティアラ着けたりするのか
エンジェルみたいに控室でティアラ着けたりするのか
696名無し名人
2021/12/27(月) 17:33:39.90ID:6K3uQ06N >>678
生活力のない常識のない誕生日プレゼントに現金渡す情緒のない奴ださっぱりさっぱりといいながら
通奏低音のように惚気がひそんでいるからな、あの漫画に女性ファンが多いのはわかるよ
あれに出てくる渡辺はきほん好きなことやらせてくれる、稼ぎはちゃんと入れてくれてそのくせ家事もちょっとはやる
理想的な夫にかかれてるからな
ブログにあった美大にいくといいだしたときに反対した話とかは控えてるし
生活力のない常識のない誕生日プレゼントに現金渡す情緒のない奴ださっぱりさっぱりといいながら
通奏低音のように惚気がひそんでいるからな、あの漫画に女性ファンが多いのはわかるよ
あれに出てくる渡辺はきほん好きなことやらせてくれる、稼ぎはちゃんと入れてくれてそのくせ家事もちょっとはやる
理想的な夫にかかれてるからな
ブログにあった美大にいくといいだしたときに反対した話とかは控えてるし
697名無し名人
2021/12/27(月) 17:35:16.68ID:6K3uQ06N >>680
老師は最晩年に出した本でも、先崎はあと数年はやくA級あがっていたらタイトル三期くらいは取れていたはずと書いてたし
先崎は高く評価してたんだよ
文章書く同士だし親友の芹沢が評価してたから甘いってのもあるかもな
老師は最晩年に出した本でも、先崎はあと数年はやくA級あがっていたらタイトル三期くらいは取れていたはずと書いてたし
先崎は高く評価してたんだよ
文章書く同士だし親友の芹沢が評価してたから甘いってのもあるかもな
699名無し名人
2021/12/27(月) 17:49:37.30ID:NhbO4/2A ナベとか先崎とかスレ違いの話引っ張らんでええよw
700名無し名人
2021/12/27(月) 18:44:03.49ID:1FPqm68i 師弟動画はどれも良いね
702名無し名人
2021/12/27(月) 18:59:45.61ID:BYnjfHEm 深浦と大地が仲良くて微笑ましいw
703名無し名人
2021/12/27(月) 19:01:22.91ID:eokn/r8T 高野はいつもクイズじゃねw
704名無し名人
2021/12/27(月) 19:20:49.01ID:TdX9VMxh タラちゃん教えてあげて
705名無し名人
2021/12/27(月) 19:22:34.22ID:eokn/r8T そういやタラちゃんの理由を東竜門twitterで聞いてた
706名無し名人
2021/12/27(月) 19:26:09.92ID:0LrZ7QhZ 綾瀬はるか人気だな〜
707名無し名人
2021/12/27(月) 19:40:59.63ID:1NF5cyPL 最後だけはピッタリ一致でなんか良い話風になって素晴らしいじゃんかw
木村師弟動画面白かったよ〜
木村師弟動画面白かったよ〜
708名無し名人
2021/12/27(月) 19:43:46.31ID:VIOGXrkd なんで年齢出てるのに生年月日の年間違えるんだ
引き算だけなのに
引き算だけなのに
709名無し名人
2021/12/27(月) 19:46:38.77ID:/S27Z3wE 1976年4月生まれだとすると47にはならないで45だよね
710名無し名人
2021/12/27(月) 19:51:15.85ID:TdX9VMxh たぶんオッズ一位の師弟なのになんか抜けてる感がいいね
711名無し名人
2021/12/27(月) 19:53:45.00ID:nzwXLiVw おじさんいつも以上に毒舌だったな
恐縮してる高野がちょっと可哀想だったけど面白かった
恐縮してる高野がちょっと可哀想だったけど面白かった
714名無し名人
2021/12/27(月) 20:05:24.61ID:nfzB4JbJ おじさん立て板に水だなあw
715名無し名人
2021/12/27(月) 20:05:29.65ID:1TlJLn5y 高野さん答えられなさすぎw
716名無し名人
2021/12/27(月) 20:08:52.58ID:C/pc28Jj おじさん事あるごとにから揚げアピールしてるのに間違えられて草
717名無し名人
2021/12/27(月) 20:10:35.35ID:yxvaCAMF 高野タジタジじゃんw
718名無し名人
2021/12/27(月) 20:24:25.68ID:nfzB4JbJ ハチタンのインタビューもええな
これ杉本先生とかだとこのどっかほろ苦い感じが出ないかもだから、今の面子が良いなって思う
これ杉本先生とかだとこのどっかほろ苦い感じが出ないかもだから、今の面子が良いなって思う
719名無し名人
2021/12/27(月) 20:25:13.72ID:RvOQeXCg 木村・高野のチーム動画。
腹 筋 崩 壊
あと24時間くらい続けて欲しい本気でww
腹 筋 崩 壊
あと24時間くらい続けて欲しい本気でww
720名無し名人
2021/12/27(月) 20:27:53.78ID:5JatR5xl 師弟対局が楽しみだなー
やっぱり一番ここが強い?
やっぱり一番ここが強い?
721名無し名人
2021/12/27(月) 20:29:21.98ID:RvOQeXCg タラちゃんが渾名由来の質問をツイートしてたんだけど、
このチーム動画撮影がきっかけだったんだね
鈴木梶浦も同じようなノリになりそうで今から楽しみwww
このチーム動画撮影がきっかけだったんだね
鈴木梶浦も同じようなノリになりそうで今から楽しみwww
722名無し名人
2021/12/27(月) 20:38:16.77ID:lhe4+qSs ハタチンのインタビューよかったなぁ
さいたろうにまだまだ活躍できるはずって期待してるのがよく分かったし、応援したくなる
さいたろうにまだまだ活躍できるはずって期待してるのがよく分かったし、応援したくなる
723名無し名人
2021/12/27(月) 20:59:11.53ID:rgFl0Kji おじさんのしゃべりは流石だな
724名無し名人
2021/12/27(月) 21:07:41.40ID:tE7IzBjq 綾瀬はるかに(だけ)三票入ってるのでabemaもちょっとは考える?
726 【中国電 - %】 ◆fveg1grntk
2021/12/27(月) 22:03:58.97ID:Df4HG7xC ハ ム
727 【中国電 - %】 ◆fveg1grntk
2021/12/27(月) 22:18:00.00ID:Df4HG7xC729名無し名人
2021/12/27(月) 22:29:41.29ID:pepqjd2I 第1回ABEMA師弟トーナメント INSPIRED BY佐藤康光 | チーム対局
師匠!胸を貸してください!!フィッシャー対決[チーム深浦]
師匠!胸を貸してください!!フィッシャー対決[チーム深浦]
731名無し名人
2021/12/27(月) 23:12:36.04ID:6K3uQ06N 木村のとこ面白いのはわかってたけどこんなにハードル高くなると
後の人たち大変だな
後の人たち大変だな
732名無し名人
2021/12/27(月) 23:20:42.39ID:bzIMxU5A 藤井君が出ない時点で終わっているトーナメント
ひょっとこ師匠とコンビでは藤井君に土がつくのをアベマが嫌ったか?
佐藤会長による杉本外しの陰謀か?
ひょっとこ師匠とコンビでは藤井君に土がつくのをアベマが嫌ったか?
佐藤会長による杉本外しの陰謀か?
733名無し名人
2021/12/27(月) 23:34:37.34ID:3/L/OwDX734名無し名人
2021/12/27(月) 23:47:26.94ID:5GTmKt4r737名無し名人
2021/12/28(火) 00:25:19.21ID:h0EuUy/s この木村野ペアのやつ、三浦クイズと同じ人の担当なのかな
さらにセット安くなって経費もかかってなさげで超絶面白いのずるいな〜〜
さらにセット安くなって経費もかかってなさげで超絶面白いのずるいな〜〜
738名無し名人
2021/12/28(火) 01:25:18.47ID:aLnI/HKZ おじおじはしゃべらせとくだけで圧倒的に面白い 落語家か?
739名無し名人
2021/12/28(火) 02:43:18.67ID:fr2kffWT 女流アベトでも最初のチーム動画は7万視聴あるけど師弟トーナメントは2万しかない
悲しいなあ
悲しいなあ
740名無し名人
2021/12/28(火) 03:14:15.01ID:21aCQsUh742名無し名人
2021/12/28(火) 03:36:49.55ID:18kUUX9U 順位戦のクラス的には畠山さいたろうコンビが最高かな?
次が井上稲葉?
次が井上稲葉?
743名無し名人
2021/12/28(火) 03:47:58.27ID:h2QD+MYJ 師匠としての感想が多分杉本師匠と他全員で噛み合わなくてサミットがしんどくなるから今の陣容で良いです
744名無し名人
2021/12/28(火) 03:50:42.77ID:C2Ys8306 杉本藤井の話なんてワイドショーで杉本が喋りまくってるし今更だろ
745名無し名人
2021/12/28(火) 05:25:49.41ID:nDrYs431 他の師匠と苦労や悩みの質が
違うからねー
違うからねー
746名無し名人
2021/12/28(火) 06:01:38.05ID:RufQEeWI 藤井くん強すぎで杉本師匠が師弟トーナメントから干される
杉本師匠が涙目 トホホ
井上慶太は笑いが止まらん ワハハワハハ
杉本師匠が涙目 トホホ
井上慶太は笑いが止まらん ワハハワハハ
747名無し名人
2021/12/28(火) 06:39:35.77ID:UROPCkCU タラちゃん師匠の生年月日は・・・
仲間の誕生日知ってても師匠の誕生日知らない棋士もいたから
許してあげてw
仲間の誕生日知ってても師匠の誕生日知らない棋士もいたから
許してあげてw
749名無し名人
2021/12/28(火) 07:03:15.69ID:GQE3ETZ1750名無し名人
2021/12/28(火) 07:05:27.34ID:GQE3ETZ1 後は大介は広瀬と3回も当たって成績悪いけど、
フィッシャーの内容はまずまずなんで、
大介梶浦チームもそこそこ強そう
フィッシャーの内容はまずまずなんで、
大介梶浦チームもそこそこ強そう
751名無し名人
2021/12/28(火) 07:33:25.25ID:B+r8ZvyF 師匠トーナメントとはロートル救済企画。会長は、そこに谷川出してやったんだし、来年アベマトーナメントリーダーあるなら谷川外すだろう。準公式戦として情状なしの真剣勝負に期待。谷川はアベマトーナメント永久追放されてる。
753名無し名人
2021/12/28(火) 07:42:00.74ID:fr2kffWT なんかタイトルが安直すぎるんだよな
闇の師弟トーナメントにしようぜ
闇の師弟トーナメントにしようぜ
754名無し名人
2021/12/28(火) 07:58:30.83ID:4UFizCuu 地獄の師弟トーナメント
755名無し名人
2021/12/28(火) 08:01:30.46ID:C6azEbd/ 今のところ闇とか地獄要素ゼロなんだけどw
756名無し名人
2021/12/28(火) 08:06:27.61ID:TjzTKKWb 闇とか地獄とか厨二メンタルなおじさんが多いですね
757名無し名人
2021/12/28(火) 08:10:57.21ID:GQE3ETZ1 応援女流棋士をつければ良かったかな。
門下か、門下がいないなら任意で。
門下か、門下がいないなら任意で。
758名無し名人
2021/12/28(火) 08:11:40.28ID:vVoHtMUL そういえば高野さん声詰まらせ顔ひきつらせてたな。
759名無し名人
2021/12/28(火) 08:14:12.97ID:/xyLsjPO これがきっかけで師弟関係崩壊する組とか出てきたりしないだろうか
760名無し名人
2021/12/28(火) 08:24:00.04ID:zpGjvrP3761名無し名人
2021/12/28(火) 08:29:34.58ID:r3+r8BVY まっすもチームバナナ→川崎屋を経て他人を労わる気持ちを修得したからな
普通に優しいと思うよ
普通に優しいと思うよ
763名無し名人
2021/12/28(火) 09:03:05.41ID:jLi3u8xn リーグ内でトーナメントで決めるって日本語不自由かよw
棋王戦ベスト4と同じ方式なんだな
2連勝で1位抜け
敗者復活で2位抜けか
1.勝ち勝ち
2.勝ち負け勝ち 3.負け勝ち負け
2.負け勝ち勝ち 3.勝ち負け負け
4.負け負け
総当たりより1試合少なくて同率が生まれない
棋王戦ベスト4と同じ方式なんだな
2連勝で1位抜け
敗者復活で2位抜けか
1.勝ち勝ち
2.勝ち負け勝ち 3.負け勝ち負け
2.負け勝ち勝ち 3.勝ち負け負け
4.負け負け
総当たりより1試合少なくて同率が生まれない
764名無し名人
2021/12/28(火) 09:11:17.10ID:zZrUp8Cg765名無し名人
2021/12/28(火) 09:25:31.47ID:jLi3u8xn 最悪2位決定戦は同じ組み合わせになるけど
最大5×5=25局で3人予選の9×3=27より少ない
各局は最大3戦勝ち抜けまでに両方出ないといけないくらいかな
最大5×5=25局で3人予選の9×3=27より少ない
各局は最大3戦勝ち抜けまでに両方出ないといけないくらいかな
766名無し名人
2021/12/28(火) 11:32:07.17ID:IG3xh1+o おじさんの動画はハズレなしやなーw
767名無し名人
2021/12/28(火) 12:28:36.19ID:L2yEzt3X Abemaスタッフはタラちゃんの由来知ってたのか?あだ名の由来がヤバイやつじゃなくて良かったな
768名無し名人
2021/12/28(火) 12:37:02.60ID:gBTC4z69 東のツイッター当番の時にタラちゃんの由来、
高野先生が皆に尋ねて教えてもらってたで(髪型
高野先生が皆に尋ねて教えてもらってたで(髪型
769名無し名人
2021/12/28(火) 12:57:20.33ID:sF6P5g6p 一足先に師弟トーナメントやってる竜王戦2組
771名無し名人
2021/12/28(火) 13:10:35.57ID:4BG6p78L おじさんのトーク力は流石だわ 弟子の困惑気味の表情と言いめっちゃワロタ
773名無し名人
2021/12/28(火) 13:26:44.70ID:+9Zkkq1f あれ?おじさん今48歳か
774名無し名人
2021/12/28(火) 13:30:46.87ID:h2QD+MYJ しかもアベマトーナメント藤井戦のやり直しにもなってる
熱いな
熱いな
775名無し名人
2021/12/28(火) 18:37:46.85ID:aLnI/HKZ 「かずき48さい」は今年前半のNHK講座で散々見たから覚えてたぜ
776名無し名人
2021/12/28(火) 18:59:00.51ID:r3+r8BVY つまりタラちゃんは師匠の講座観てなかったと…
777名無し名人
2021/12/28(火) 19:00:26.97ID:gtBXXS3a KZK48爆誕
778名無し名人
2021/12/28(火) 19:10:04.40ID:CJ5YAjOe 対決中にじゃんけんさせられるタラちゃんw
779名無し名人
2021/12/28(火) 19:15:22.71ID:YCYLl3RX チーム木村のチーム動画見たら凄まじく面白かった
780名無し名人
2021/12/28(火) 19:17:41.57ID:AcuMj0Hc ちょいちょい解散をチラつかせる師匠w
781名無し名人
2021/12/28(火) 19:28:15.35ID:CJ5YAjOe 師匠の口撃がすごすぎるw
782名無し名人
2021/12/28(火) 19:30:32.73ID:wHaIaZWs じゃんけん強いな
783名無し名人
2021/12/28(火) 19:48:48.38ID:lRjmgPhZ 対局しながらジャンケンとか斬新だなw
784名無し名人
2021/12/28(火) 19:51:50.61ID:gKpNUf1z ちゃんとタラちゃんからもジャンケン仕掛けてて
「おお!」と思ったよ
そのくらいじゃないとパワハラ門下はやってけないかw
「おお!」と思ったよ
そのくらいじゃないとパワハラ門下はやってけないかw
785名無し名人
2021/12/28(火) 20:19:23.64ID:vlaTxkGO アベマのコメ欄からクイズ出題とかどんな地獄だよ
786名無し名人
2021/12/28(火) 21:53:44.34ID:AcuMj0Hc 屋敷よ、おまいさんは出られないじゃろ?
787名無し名人
2021/12/28(火) 22:18:29.39ID:IG3xh1+o やっぱおじさんつえーなw
788名無し名人
2021/12/28(火) 23:02:10.03ID:prM3l7ew やっぱり木村九段、他の師匠と瞬発力が全然違いますね。やっぱり強い!
789名無し名人
2021/12/28(火) 23:14:52.13ID:LIBNXx1c 師匠が強い師弟のほうが面白いな
弟子が強いと介護になって居たたまれない
弟子が強いと介護になって居たたまれない
790名無し名人
2021/12/28(火) 23:41:57.07ID:2HdPnlp4 もぅ木村先生面白くてヤバいw
791名無し名人
2021/12/28(火) 23:47:52.89ID:v6hDMa3p フィッシャー初参戦の師匠達が本番でサンドバッグにならないことを祈る
792名無し名人
2021/12/29(水) 00:11:54.03ID:keO7B/WU おじさんずーっとしゃべってるw
793名無し名人
2021/12/29(水) 00:15:40.93ID:FF4ECX7B おじさんやっぱ強すぎるなー
794名無し名人
2021/12/29(水) 00:37:26.24ID:gzzqu9Eo 11時から19時はいったい何の番組なん?
795名無し名人
2021/12/29(水) 00:43:53.02ID:pRyMhIMG チーム動画、木村チームの担当者は楽だったろうな
何やらせても安定してるツッコミ木村と、イジられて輝くボケ高野
ボードとペンと盤駒だけでこの撮れ高w
何やらせても安定してるツッコミ木村と、イジられて輝くボケ高野
ボードとペンと盤駒だけでこの撮れ高w
796名無し名人
2021/12/29(水) 01:12:49.73ID:oLkEpOud チーム木村面白かったなぁ
厳正じゃないジェンケンいっぱい見られて嬉しいw
タラちゃんかわいい
厳正じゃないジェンケンいっぱい見られて嬉しいw
タラちゃんかわいい
797名無し名人
2021/12/29(水) 01:23:52.94ID:LFi5gxgV タラちゃんガチガチやん
三浦の時より緊張してた気がする
タラちゃんの由来って髪型?
三浦の時より緊張してた気がする
タラちゃんの由来って髪型?
798名無し名人
2021/12/29(水) 01:52:39.03ID:uTswmKxr チーム熱風(チーム畠山)のチーム対局見ると
ハタチンのきちんと持ち上げる指し方に
老婆心ながら時間が心配になるけど、
野澤亘伸『絆』を読むと、
そもそもさいたろうがハタチンを師匠に希望したのは、
多面指しの指導対局でも駒を滑らせない端正な姿勢
に惹かれたのも一因…と書いてあるから
世の中単純ではないなあ
ハタチンのきちんと持ち上げる指し方に
老婆心ながら時間が心配になるけど、
野澤亘伸『絆』を読むと、
そもそもさいたろうがハタチンを師匠に希望したのは、
多面指しの指導対局でも駒を滑らせない端正な姿勢
に惹かれたのも一因…と書いてあるから
世の中単純ではないなあ
799名無し名人
2021/12/29(水) 04:14:33.73ID:/AkZiB/M 相変わらずおじさんのウザ絡みが一級だった
800 【中国電 - %】 ◆fveg1grntk
2021/12/29(水) 05:25:44.14ID:D+O0yV3y802名無し名人
2021/12/29(水) 05:33:00.40ID:eRPrYmDm チーム木村おもろいw
803名無し名人
2021/12/29(水) 05:33:52.30ID:bHGE0wgN やしもん!
第1回ABEMA師弟トーナメント 予選Aリーグ <チーム井上 VS チーム畠山> @ABEMA で12月29日 19:00から放送
いよいよ、明日からですね。
自分も出たいと思いましたが、
メンバーが濃すぎて・・
対局ももちろんですが
それぞれの師弟の絆
楽しみにしています。
(屋敷)
https://twitter.com/jabt_ito/status/1475801594986135553
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
第1回ABEMA師弟トーナメント 予選Aリーグ <チーム井上 VS チーム畠山> @ABEMA で12月29日 19:00から放送
いよいよ、明日からですね。
自分も出たいと思いましたが、
メンバーが濃すぎて・・
対局ももちろんですが
それぞれの師弟の絆
楽しみにしています。
(屋敷)
https://twitter.com/jabt_ito/status/1475801594986135553
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
804名無し名人
2021/12/29(水) 05:37:13.15ID:eRPrYmDm 終盤なのにサクサク清算して20秒近く稼ぐの強すぎる
805名無し名人
2021/12/29(水) 06:01:45.22ID:B30zaB0v 屋敷は普通に自分のアカウント作ればいいのに
806 【中国電 - %】 ◆fveg1grntk
2021/12/29(水) 06:12:27.18ID:D+O0yV3y 将棋も強くて、じゃんけんも強くて、口も強くて
とんだパワハラ門下だな…
喋りありのフィッシャー大会やって欲しい
藤井聡太にも勝てるかも
とんだパワハラ門下だな…
喋りありのフィッシャー大会やって欲しい
藤井聡太にも勝てるかも
808名無し名人
2021/12/29(水) 08:02:08.41ID:GfzehnVU 屋敷はさえちゃんと出る気だったのだろうか
810名無し名人
2021/12/29(水) 08:33:09.69ID:vzBNZvGF811名無し名人
2021/12/29(水) 08:39:16.17ID:IFcUuWDA 今日から3日連続か
812名無し名人
2021/12/29(水) 08:45:11.08ID:3lViaT/6 藤井師弟がいなくてよかったとしみじみ
813名無し名人
2021/12/29(水) 09:29:50.99ID:vzBNZvGF 高野んの師匠リスペクトが滲み出てる「そうですねぇ〜」が大好きなので
師匠との会話で沢山聞けて満足
師匠との会話で沢山聞けて満足
815名無し名人
2021/12/29(水) 10:12:38.49ID:MPAyaqrm 高野は淡々としてるイメージだったから笑ったり困ったりしてるの新鮮w
816名無し名人
2021/12/29(水) 11:30:19.10ID:GfzehnVU822名無し名人
2021/12/29(水) 12:31:08.53ID:TA8yaiAM 藤井師弟のチーム動画とかほのぼの対局とかは見てみたいけどね
823名無し名人
2021/12/29(水) 12:56:53.28ID:Z8hBFRb7 それ公式戦で何度も見てるじゃん さすがにもうええわ
824名無し名人
2021/12/29(水) 13:06:44.63ID:6tzzxDtv 第4回ABEMAトーナメントの出場者は、トップ棋士と早指しに強い若手精鋭棋士
が大部分だったので引き締まった試合が多かったが今回はそうならない気がする。
第2回女流ABEMAトーナメントに於ける西山vs中堅レベルの女流棋士や
里見vs中堅レベルの女流棋士や末期の達人戦(A級棋士がロートル棋士をタコ殴り
にして勝つ試合が多かった)のようなワンサイドゲームが多数発生しそうな
悪い予感がする。レーティング1550未満の師匠は悲惨なことになるだろう。
が大部分だったので引き締まった試合が多かったが今回はそうならない気がする。
第2回女流ABEMAトーナメントに於ける西山vs中堅レベルの女流棋士や
里見vs中堅レベルの女流棋士や末期の達人戦(A級棋士がロートル棋士をタコ殴り
にして勝つ試合が多かった)のようなワンサイドゲームが多数発生しそうな
悪い予感がする。レーティング1550未満の師匠は悲惨なことになるだろう。
826名無し名人
2021/12/29(水) 13:13:14.85ID:sItEvmsg むしろ(人によっては久々に)注目されて師匠勢張り切って結構勝つ展開も有りそうな気もする
弟子が振るわず1勝しか出来なかったけど師匠は好調で2勝してくれてチームが勝つみたいな
弟子が振るわず1勝しか出来なかったけど師匠は好調で2勝してくれてチームが勝つみたいな
827名無し名人
2021/12/29(水) 13:16:05.65ID:6tzzxDtv レーティング1500の50歳の棋士は、持ち時間が長い対局ではレーティング1550の
実力を発揮できるが、早指し戦ではレーティング1400の実力しか出せない人が
多いような気がする。
実力を発揮できるが、早指し戦ではレーティング1400の実力しか出せない人が
多いような気がする。
828名無し名人
2021/12/29(水) 13:19:00.75ID:eibccHDd ようやく木村師弟のフィッシャー見た。視聴者としては最高に面白くてありがたいが、高野の気持ち考えると複雑だな。カメラの前で尊敬する師匠からべしゃりとじゃんけんと将棋で完膚なきまでボコボコにされるとか。
深浦ファンだからチームとしては大地球応援するけど、個人としては高野を全力応援したくなった。
深浦ファンだからチームとしては大地球応援するけど、個人としては高野を全力応援したくなった。
829名無し名人
2021/12/29(水) 13:21:20.40ID:eRPrYmDm そういう狙いの一着なんだろうなとも思うw
830名無し名人
2021/12/29(水) 13:36:33.62ID:ATIWtg7V おじさんタラちゃんの対局動画、チーム動画に続き
面白過ぎてズルいww
身内だからか、普段以上に容赦ないね
タラちゃんがちょっと考えるとすぐ思考遮断ジャンケン仕掛けるのが鬼w
嬉しくってしょうがないんだろうなぁ
第二回は女流で見てみたいな
そうすれば今回とはメンツ違う師匠が揃えられるし
面白過ぎてズルいww
身内だからか、普段以上に容赦ないね
タラちゃんがちょっと考えるとすぐ思考遮断ジャンケン仕掛けるのが鬼w
嬉しくってしょうがないんだろうなぁ
第二回は女流で見てみたいな
そうすれば今回とはメンツ違う師匠が揃えられるし
831名無し名人
2021/12/29(水) 13:46:32.88ID:tlPQqWhL Abemaは解説聞き手をさっさと発表しろよ
なんなら対局者より大事な情報
なんなら対局者より大事な情報
832名無し名人
2021/12/29(水) 13:48:26.48ID:a8DgkZL7 詳細18時発表ってあったな
834名無し名人
2021/12/29(水) 13:50:43.43ID:tlPQqWhL 菅井船江出口黒田とかの弟子解説希望
それがダメでも西の棋士で
それがダメでも西の棋士で
836名無し名人
2021/12/29(水) 13:53:58.02ID:ATIWtg7V >>831
もう出てるよ番組のところに
キャスト
井上慶太九段
稲葉陽八段
畠山鎮八段
斎藤慎太郎八段
解説:久保利明九段
聞き手:里見咲紀女流初段
司会:中村桃子女流二段
キャスト
木村一基九段
高野智史六段
深浦康市九段
佐々木大地五段
解説:村田智弘七段
聞き手:本田小百合女流三段
司会:中村桃子女流二段
もう出てるよ番組のところに
キャスト
井上慶太九段
稲葉陽八段
畠山鎮八段
斎藤慎太郎八段
解説:久保利明九段
聞き手:里見咲紀女流初段
司会:中村桃子女流二段
キャスト
木村一基九段
高野智史六段
深浦康市九段
佐々木大地五段
解説:村田智弘七段
聞き手:本田小百合女流三段
司会:中村桃子女流二段
837名無し名人
2021/12/29(水) 14:02:06.22ID:0t8aWmzM 畠山鎮から斎藤慎太郎へ「僕が君を弟子にするにあたって、二つ約束があります」
https://news.yahoo.co.jp/articles/41acc5c8013fdf91e90b44fd43cd58451a3943f9
師弟ともかっちょいい
時間切れそうでも優雅に指してほしいな
https://news.yahoo.co.jp/articles/41acc5c8013fdf91e90b44fd43cd58451a3943f9
師弟ともかっちょいい
時間切れそうでも優雅に指してほしいな
838名無し名人
2021/12/29(水) 14:16:23.83ID:IBZ1K+WN839名無し名人
2021/12/29(水) 14:16:54.81ID:bMbm6ldy ハタチンの株は上がってるな
ただハタチン、フィッシャールールの場合は駒滑らして指すがほうがいいとは思うぞ
ただハタチン、フィッシャールールの場合は駒滑らして指すがほうがいいとは思うぞ
840名無し名人
2021/12/29(水) 14:36:48.42ID:GZPhAHTJ >>834
弟子の内情暴露付き解説はいいな
あとは師匠に対してもシャレで通じるくらいの辛口コメント言える同年代or先輩棋士もいい
なんかもう動画が面白すぎて、自分の中では人情ものみたいになってるよ
オリジナル: プロ
女流: インターハイ
師弟: 親子リレー
弟子の内情暴露付き解説はいいな
あとは師匠に対してもシャレで通じるくらいの辛口コメント言える同年代or先輩棋士もいい
なんかもう動画が面白すぎて、自分の中では人情ものみたいになってるよ
オリジナル: プロ
女流: インターハイ
師弟: 親子リレー
841名無し名人
2021/12/29(水) 14:48:40.24ID:keO7B/WU 実際師匠達には厳しい戦いだと思うけど、それでもインタビューで皆「一発入れたい」「金星上げたい」って燃えてるのがいいね。
842名無し名人
2021/12/29(水) 14:53:37.02ID:VyrCSR53 ハタチン駒台に駒置いてから押すのも時間のロスだな
843名無し名人
2021/12/29(水) 15:18:07.55ID:+z0YZi5T 何時ぐらいに終わるかな
844名無し名人
2021/12/29(水) 16:03:42.83ID:ZaxnyG9W ハタチンは切れ負けも普通に有り得そう
845名無し名人
2021/12/29(水) 16:08:39.73ID:3XWGugJK 慶太を諦めない
846名無し名人
2021/12/29(水) 16:09:45.03ID:m9sYI6rs 二歩する人いたら...
847名無し名人
2021/12/29(水) 16:19:40.96ID:GBDtD/Oj 5番勝負だよね
番組としては1時間半〜2時間半ぐらいかね
番組としては1時間半〜2時間半ぐらいかね
848名無し名人
2021/12/29(水) 16:28:17.24ID:ZaxnyG9W 本家アベトーと同じで1人最低1回出せばいいシステムなんだろうか?でもそれだと大半のチームは師匠1回出したらあとは全部弟子出すことになるような…
それなら最初の4戦は4パターン固定にしちゃって5戦目だけ自由オーダーの方式にしたほうが面白かった気もする
それなら最初の4戦は4パターン固定にしちゃって5戦目だけ自由オーダーの方式にしたほうが面白かった気もする
849名無し名人
2021/12/29(水) 16:35:16.08ID:1UVy/eZ/ 30日の午前1:00まで枠、取ってんのかw
850名無し名人
2021/12/29(水) 16:40:57.37ID:P2PlgNfc 井上先生と畠山鎮先生はどちらが強い?
852名無し名人
2021/12/29(水) 17:03:35.82ID:63+0laCR 放送事故にならない事を祈る
853名無し名人
2021/12/29(水) 17:03:51.56ID:0t8aWmzM ちょうど今、久保都成やってた
これから負けた後の顔芸が見られる
これから負けた後の顔芸が見られる
854名無し名人
2021/12/29(水) 17:07:25.43ID:bMbm6ldy 都成の最大の見せ場がくるーー
855名無し名人
2021/12/29(水) 17:08:07.98ID:al+osASh 都成の死相芸www
856名無し名人
2021/12/29(水) 17:18:02.07ID:0t8aWmzM 都成の負のオーラ、今見ても面白いな
857名無し名人
2021/12/29(水) 17:53:25.43ID:k999cmjy ppvの購入画面でネタバレあるから
知りたくない人は気をつけて
知りたくない人は気をつけて
858名無し名人
2021/12/29(水) 18:13:25.12ID:VyrCSR53 ギタチン面白過ぎやなw
859名無し名人
2021/12/29(水) 18:14:33.06ID:Trt0SF9o さいたろう可愛い
860名無し名人
2021/12/29(水) 18:30:58.86ID:2+zrW7Ui トーナメントより盤外のほうが面白かった
とならなければ良いが
とならなければ良いが
861名無し名人
2021/12/29(水) 18:31:42.06ID:FdlZ+G6u862名無し名人
2021/12/29(水) 18:31:44.41ID:k999cmjy ネタバレ消えたっぽいよかった
863名無し名人
2021/12/29(水) 18:36:27.05ID:gxIQ0Yv/ 今日は無料放送?
864名無し名人
2021/12/29(水) 18:47:27.21ID:tY0GAXBo チーム井上 加古川の太陽
チーム畠山 熱風
解説 久保 聞き手 里見咲 司会 中村桃
https://i.imgur.com/KtJtyDw.jpg
https://i.imgur.com/C31UEod.jpg
https://twitter.com/shogi_abema/status/1475783819194413059
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
チーム畠山 熱風
解説 久保 聞き手 里見咲 司会 中村桃
https://i.imgur.com/KtJtyDw.jpg
https://i.imgur.com/C31UEod.jpg
https://twitter.com/shogi_abema/status/1475783819194413059
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
865名無し名人
2021/12/29(水) 18:51:19.07ID:VyrCSR53 トーナメントより師弟動画で大満足ですわーw
866名無し名人
2021/12/29(水) 19:00:27.27ID:IFz55xwj キタ――(゚∀゚)――!!
867名無し名人
2021/12/29(水) 19:00:29.47ID:fu5tjQ1/ きたー!
868名無し名人
2021/12/29(水) 19:00:33.72ID:KeEXEo+P 恥股
869名無し名人
2021/12/29(水) 19:00:38.31ID:M89RTggZ 始まったぞー
870名無し名人
2021/12/29(水) 19:00:52.20ID:63+0laCR ガッツリマスクで草
871名無し名人
2021/12/29(水) 19:01:12.88ID:mbTQ71Ff 変な襟だな
872名無し名人
2021/12/29(水) 19:01:37.63ID:/3ECMLpd ハジマタ
873名無し名人
2021/12/29(水) 19:03:13.04ID:v3HEudxI うわあ、1人2回!
874名無し名人
2021/12/29(水) 19:03:32.79ID:VyrCSR53 きたー関西同士で楽しみーw
876名無し名人
2021/12/29(水) 19:04:58.74ID:ohfrCvak RTハタチンばっかりで疲れたわw
877名無し名人
2021/12/29(水) 19:05:56.25ID:v3HEudxI 「師匠と目指す頂」
878名無し名人
2021/12/29(水) 19:06:56.63ID:s8xgYPLg なるほどー!w
879名無し名人
2021/12/29(水) 19:07:22.44ID:v3HEudxI なるほど〜!w
880名無し名人
2021/12/29(水) 19:07:35.88ID:eDiJgKfp 普通に斉藤と畠山が師弟と知らんかった
881名無し名人
2021/12/29(水) 19:07:39.83ID:srkT5cTy ハタチンガチガチw
882名無し名人
2021/12/29(水) 19:07:53.66ID:xqBTKVDA 桃子だけはマスク外して!
883名無し名人
2021/12/29(水) 19:08:52.49ID:Z7mbrZqb はたちんがんばれ〜
884名無し名人
2021/12/29(水) 19:09:22.78ID:5lv76O8v 畠山先生緊張してるな
885名無し名人
2021/12/29(水) 19:09:36.32ID:P++9733t ハタチンマスクで目まで隠れそうw
886名無し名人
2021/12/29(水) 19:09:45.33ID:N5SRNEwG しおらしいハチタン
887名無し名人
2021/12/29(水) 19:10:06.30ID:KeEXEo+P 将棋会館から借りてきた鎮
888名無し名人
2021/12/29(水) 19:10:15.75ID:ok1sfQUh 昨日深浦に負けたさいてよ
889名無し名人
2021/12/29(水) 19:10:19.31ID:1Jjp/ewq 師匠二人ともガッチガチに緊張してるなw
890名無し名人
2021/12/29(水) 19:10:31.94ID:ohfrCvak 慶太師匠は場馴れしてるからハタチンのガチガチが目立つな
891名無し名人
2021/12/29(水) 19:10:43.09ID:gxIQ0Yv/ 慶太先生の動画良かった
892名無し名人
2021/12/29(水) 19:10:43.93ID:xqBTKVDA 二十歳んド緊張でガチガチになってるやん
普段はもっとウィットに富んだトークスキルあんのにw
普段はもっとウィットに富んだトークスキルあんのにw
893名無し名人
2021/12/29(水) 19:10:53.88ID:pP7qrXnL 司会上手だなー
894名無し名人
2021/12/29(水) 19:11:12.42ID:v3HEudxI 「伝えたいことは特にない」(ハタチン:意訳)
「師匠、緊張せずに、いつものようにガンガン行って下さい」(斉藤)
「師匠、緊張せずに、いつものようにガンガン行って下さい」(斉藤)
895名無し名人
2021/12/29(水) 19:11:18.52ID:srkT5cTy どんなチーム名にするつもりだったんだよw
897名無し名人
2021/12/29(水) 19:11:33.10ID:5/SW1LJx さいたろうが言えないようなってよほど酷かったんだなwww
898名無し名人
2021/12/29(水) 19:11:35.11ID:2+zrW7Ui どっちが師弟なんだかw
899名無し名人
2021/12/29(水) 19:11:41.42ID:1h1wtjVU はたちんwwもしかして「チームおっぱい将棋」じゃないだろうな?www
900名無し名人
2021/12/29(水) 19:11:50.45ID:oGifCPTi チームちんたろう
901名無し名人
2021/12/29(水) 19:12:02.10ID:gzzqu9Eo ちんたろうw
902名無し名人
2021/12/29(水) 19:12:07.59ID:gxIQ0Yv/ 師匠対決きたー
903名無し名人
2021/12/29(水) 19:12:07.61ID:N5SRNEwG これは負けられない戦いだな
904名無し名人
2021/12/29(水) 19:12:08.37ID:s8xgYPLg メンバーは振り駒前に発表なのね
905名無し名人
2021/12/29(水) 19:12:10.72ID:jEYuu7Ah 両チーム師匠って談合の可能性
906名無し名人
2021/12/29(水) 19:12:13.02ID:srkT5cTy いきなり師匠対決か
いいね〜
いいね〜
907名無し名人
2021/12/29(水) 19:12:13.92ID:/VguKZC5 師匠対決きた
908名無し名人
2021/12/29(水) 19:12:19.72ID:KeEXEo+P 新格言:開戦は師匠の突き捨てから
909名無し名人
2021/12/29(水) 19:12:22.42ID:1Jjp/ewq いきなりか!
910名無し名人
2021/12/29(水) 19:12:22.79ID:VyrCSR53 師匠対決楽しみーw
911名無し名人
2021/12/29(水) 19:12:24.93ID:IFcUuWDA ホホゥ 師匠同士の先鋒戦か
912名無し名人
2021/12/29(水) 19:12:33.80ID:2f+IbwyW 安っぽい竹のセットだなー
913名無し名人
2021/12/29(水) 19:12:49.28ID:v3HEudxI 「ちょっと、ここでは言えないチーム名だった」(斉藤)
知りたいw
知りたいw
915名無し名人
2021/12/29(水) 19:13:03.59ID:xqBTKVDA ケータんとこは神戸谷川組の流れ汲んでるけど二十歳んとこはどこ汲んでるの?
916名無し名人
2021/12/29(水) 19:13:04.60ID:bG8hPp+8 ちんたろうだったのかどうか、ちゃんとどこかで公表して欲しいwww
917名無し名人
2021/12/29(水) 19:13:30.67ID:IFz55xwj 主婦が振るのか
918名無し名人
2021/12/29(水) 19:13:30.87ID:2f+IbwyW あら、小山さんじゃない
919名無し名人
2021/12/29(水) 19:13:44.78ID:IFcUuWDA 本田さんが記録係かー
920名無し名人
2021/12/29(水) 19:13:49.84ID:bMbm6ldy チームちんたろう が幻に
921名無し名人
2021/12/29(水) 19:14:08.07ID:cdPqGtlz 本田さんが記録かよ
驚き
驚き
922名無し名人
2021/12/29(水) 19:14:22.14ID:VyrCSR53 加古川ハッピはやっぱはえるなーw
923名無し名人
2021/12/29(水) 19:14:39.30ID:s8xgYPLg 今回の振り歩先の理由は師匠の関係?
924名無し名人
2021/12/29(水) 19:14:40.65ID:ok1sfQUh 本田さんが記録係とかやっちゃいかんと思うわ
925名無し名人
2021/12/29(水) 19:14:40.65ID:xqBTKVDA926名無し名人
2021/12/29(水) 19:14:41.19ID:1Jjp/ewq ハタチン目がキョドってるw
927名無し名人
2021/12/29(水) 19:14:52.52ID:gxIQ0Yv/ 今回控え室1人なっちゃうのか
やっぱ3人がバランスいいな
やっぱ3人がバランスいいな
928名無し名人
2021/12/29(水) 19:14:53.02ID:AlRLCCdY どっちも弟子を後に残した方が師匠は気楽に指せるという思惑だな
これはたぶん今後の対局も同じ流れだろう
これはたぶん今後の対局も同じ流れだろう
929名無し名人
2021/12/29(水) 19:15:28.35ID:2+zrW7Ui 介護感がすごいなw
931名無し名人
2021/12/29(水) 19:15:49.05ID:IFcUuWDA ガチ緊張してるなw
932 【中国電 - %】 ◆fveg1grntk
2021/12/29(水) 19:16:13.54ID:D+O0yV3y そういや「さいたろう」の名付け親が司会やってるのか
934名無し名人
2021/12/29(水) 19:16:41.11ID:VyrCSR53 会話聞いてるだけで楽しーw
935名無し名人
2021/12/29(水) 19:16:49.30ID:xqBTKVDA ケータはいまや数少ない対藤井負けなし全勝の棋士だよな
あとは井出ぐらいしか残ってないよな?
あとは井出ぐらいしか残ってないよな?
936名無し名人
2021/12/29(水) 19:17:09.62ID:v3HEudxI すげー緊張してて、こっちに緊張が移るわ!w
937名無し名人
2021/12/29(水) 19:17:20.53ID:gzzqu9Eo 師匠は花将棋気分からいかに抜けられるか
みたいなとこあるんだろうか
みたいなとこあるんだろうか
939名無し名人
2021/12/29(水) 19:18:52.87ID:s8xgYPLg 同じ相手の組み合わせのみになる確率って
どのくらい?
どのくらい?
940名無し名人
2021/12/29(水) 19:19:02.90ID:cdPqGtlz ゆっくりや…
941名無し名人
2021/12/29(水) 19:19:12.80ID:IFz55xwj ゆっくりww
942名無し名人
2021/12/29(水) 19:19:19.05ID:s8xgYPLg 差し手遅いw
943名無し名人
2021/12/29(水) 19:19:33.23ID:fu5tjQ1/ おい!時間大丈夫かよ!
944名無し名人
2021/12/29(水) 19:19:37.32ID:ohfrCvak 解説久保! 豪華やなぁ
945名無し名人
2021/12/29(水) 19:19:37.48ID:bMbm6ldy あかん、二人とも指し方が丁寧すぎる
これは弟子とやったら時間差やばくなるぞ
これは弟子とやったら時間差やばくなるぞ
946名無し名人
2021/12/29(水) 19:19:43.18ID:1Jjp/ewq 優雅な指し手
947名無し名人
2021/12/29(水) 19:19:47.44ID:IFcUuWDA 加古川り
948名無し名人
2021/12/29(水) 19:19:49.26ID:srkT5cTy フィッシャーで解説久保もレアやな〜
949名無し名人
2021/12/29(水) 19:19:53.33ID:63+0laCR 序盤から時間減ってて草
950名無し名人
2021/12/29(水) 19:19:55.55ID:+z0YZi5T 里芋おおお
951名無し名人
2021/12/29(水) 19:19:56.01ID:gxIQ0Yv/ 指し手が遅いね
952名無し名人
2021/12/29(水) 19:19:57.41ID:xqBTKVDA ああこれフィッシャールールなのか
ロートルの師匠連中にとっては厳しすぎるルールだろw
ロートルの師匠連中にとっては厳しすぎるルールだろw
953名無し名人
2021/12/29(水) 19:20:01.78ID:wd0sl9pm 勝負より格調という雰囲気だな
954名無し名人
2021/12/29(水) 19:20:12.49ID:jEYuu7Ah 両者時間が貯まらない
955名無し名人
2021/12/29(水) 19:20:40.52ID:cdPqGtlz 稲葉vsハタチンとかなったらどうなるのか
956名無し名人
2021/12/29(水) 19:20:45.51ID:zyTUdaBF こんな所で時間使っちゃうのが慣れてない感じ
957名無し名人
2021/12/29(水) 19:20:51.14ID:bMbm6ldy ベテランがこの指し方だと
若手棋士と当たったらまず勝てないぞ、時間溜められないから
むしろ練習で早く指す練習やるべきなのに
若手棋士と当たったらまず勝てないぞ、時間溜められないから
むしろ練習で早く指す練習やるべきなのに
958名無し名人
2021/12/29(水) 19:20:53.09ID:Z7mbrZqb 手つき…
959名無し名人
2021/12/29(水) 19:20:54.55ID:2+zrW7Ui 叫ぶさいたろうが見れるか?
960名無し名人
2021/12/29(水) 19:20:58.88ID:jEYuu7Ah ここで考えちゃだめだ
961名無し名人
2021/12/29(水) 19:21:06.39ID:IFz55xwj K太先生ヤバい
962名無し名人
2021/12/29(水) 19:21:06.92ID:a8DgkZL7 なんか楽しいねw
963名無し名人
2021/12/29(水) 19:21:08.61ID:xqBTKVDA 手つきが悠長すぎるwwwww
弟子は最初歩のコツ教えとけよw
弟子は最初歩のコツ教えとけよw
964名無し名人
2021/12/29(水) 19:21:09.01ID:4EHZ8iQ3 パチパチすんのやめりゃいいのに
965名無し名人
2021/12/29(水) 19:21:17.91ID:VyrCSR53 里芋ホント声かわいいなw
966名無し名人
2021/12/29(水) 19:21:40.39ID:TEeXgEbN 素早さがないな
967名無し名人
2021/12/29(水) 19:21:46.07ID:v3HEudxI これ、師匠だけで見たら、木村がダントツで優勝でしょw
968名無し名人
2021/12/29(水) 19:21:52.62ID:ohfrCvak 聞き手里芋か
可愛いな
可愛いな
969名無し名人
2021/12/29(水) 19:21:54.19ID:zyTUdaBF まあこれが終盤余裕なくなってバチバチやりはじめるのも楽しみよ
970名無し名人
2021/12/29(水) 19:21:59.36ID:N5SRNEwG 里見妹は少し被せる癖があるな
971名無し名人
2021/12/29(水) 19:22:07.42ID:63+0laCR 師匠対決だからまだいいけど弟子と当たったら時間差やばいだろ
972名無し名人
2021/12/29(水) 19:22:09.31ID:KeEXEo+P 久保「序盤は素早く」…両者失格
973名無し名人
2021/12/29(水) 19:22:13.69ID:xqBTKVDA これ蓄積であっという間に5分なくなるぞw
974名無し名人
2021/12/29(水) 19:22:23.39ID:a8DgkZL7 気持ち悪いんだろうな
ずっと指したままにするのは
長年染み付いてるから仕方ないね
ずっと指したままにするのは
長年染み付いてるから仕方ないね
975名無し名人
2021/12/29(水) 19:22:27.14ID:f20fB/5f この時間帯をまた楽しめることに有り難さしかない
976名無し名人
2021/12/29(水) 19:22:33.02ID:bMbm6ldy 序盤素早く・・・からの時間貯まらず
979名無し名人
2021/12/29(水) 19:23:03.85ID:v3HEudxI 何で、こんなに格調高いんだよ!w
980名無し名人
2021/12/29(水) 19:23:07.69ID:a8DgkZL7 師匠対決は切れ負け観られるかもな
981名無し名人
2021/12/29(水) 19:23:20.90ID:fu5tjQ1/ 時間大丈夫かなw
すごい心配なんだけどw
すごい心配なんだけどw
982名無し名人
2021/12/29(水) 19:23:24.69ID:63+0laCR 格調たけええ
983名無し名人
2021/12/29(水) 19:23:34.29ID:2+zrW7Ui 切れ負けあると思います
985名無し名人
2021/12/29(水) 19:23:47.82ID:gxIQ0Yv/ 弟子だと誰だろう?
天彦か?
天彦か?
986名無し名人
2021/12/29(水) 19:23:52.88ID:N5SRNEwG さいたろうは心配性
987名無し名人
2021/12/29(水) 19:23:56.66ID:s8xgYPLg >>978
初戦は遅かった気がするw
初戦は遅かった気がするw
988名無し名人
2021/12/29(水) 19:24:22.78ID:xqBTKVDA こんなノリじゃあ師匠連中が足引っ張って断トツ木村チームが優勝候補最右翼だな
990名無し名人
2021/12/29(水) 19:24:30.76ID:v3HEudxI 切れ負けの心配しちゃうよ
991名無し名人
2021/12/29(水) 19:24:33.13ID:IFz55xwj 次スレ頼む
駄目だった
駄目だった
992名無し名人
2021/12/29(水) 19:24:49.75ID:2+zrW7Ui ボタン押す係は弟子にやらせればいいのでは
995名無し名人
2021/12/29(水) 19:25:27.79ID:VyrCSR53 師匠を心配するさいたろう絵になってるなw
996名無し名人
2021/12/29(水) 19:25:31.17ID:a8DgkZL7 郷田さんだいぶ練習してただろ
997名無し名人
2021/12/29(水) 19:25:32.65ID:9e70Lmko そうか控え室が独り言になるんやなw
998名無し名人
2021/12/29(水) 19:25:43.73ID:N5SRNEwG 慶太は面倒見いいなw
999名無し名人
2021/12/29(水) 19:25:52.38ID:f20fB/5f そういや久保の解説は珍しいな
1000 【中国電 - %】 ◆fveg1grntk
2021/12/29(水) 19:26:37.04ID:D+O0yV3y 第1回ABEMA師弟トーナメントPart4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1640773509/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1640773509/
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10日 20時間 37分 19秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10日 20時間 37分 19秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 農家「うちはコメ30キロ9000円とかで出してます」「農家は安く出していて、なぜあんな値段になるのか」 [お断り★]
- 政府の借金1323兆円に 24年度末、9年連続で最大 [首都圏の虎★]
- 30代後半女性「年収800万以上、身長175cm以上、優しくて甘えられる包容力」マッチングアプリで増長する「自我理想」 ★2 [お断り★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★34 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「…のくせに…」コールセンター社員、私用スマホで客にメール [少考さん★]
- 石破首相、消費減税見送りの意向 ★2 [首都圏の虎★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちときめきメモリアル🧪
- 【実況】博衣こよりのえちえちときめきメモリアル🧪 ★2
- 物価高で伸びる「消費税」大幅増に…税収は過去最大を更新、自民党「減税モームリ」 [943688309]
- とうふさん神🏡
- 羽田空港のマッサージチェア事業、コンサル会社(自民党議員の息子)による下請への丸投げ中抜きが発覚し運営会社の社長会長辞任。 [832129989]
- 【悲報】財務省,国会質問につながる公文書を意図的に破棄.森友学園文書で2017年 [445972832]