X

銀河 JT杯 新人王 YAMADA杯 加古川青流 統合スレ 107

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/02/24(木) 21:57:24.97ID:mMPI5ci90
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

銀河戦           http://www.shogi.or.jp/match/ginga/index.html
JT将棋日本シリーズ  http://www.shogi.or.jp/match/jt/index.html
新人王戦         http://www.shogi.or.jp/match/shinjin/index.html
YAMADAチャレンジ杯  http://www.shogi.or.jp/match/yamada/index.html
加古川青流戦      http://www.shogi.or.jp/match/kakogawa/index.html

囲碁・将棋チャンネル(銀河戦) http://www.igoshogi.net/shogi/ginga/
      将棋プレミアム     http://www.igoshogi.net/shogipremium/
      将棋プレミアムTwitter https://twitter.com/shogipremium
JT将棋日本シリーズ 公式サイト https://www.jti.co.jp/knowledge/shogi/professional/index.html
        棋譜中継サイト     https://www.jti.co.jp/knowledge/shogi/professional/live/2020/index.html
しんぶん赤旗/新人王戦      http://www.jcp.or.jp/akahata/web_daily/cat11/
        棋譜中継サイト      http://live.shogi.or.jp/shinjin/
棋士のまち加古川(加古川青流戦) http://kakowell.jp/shogi_seiryu.html
       棋譜中継サイト    http://live.shogi.or.jp/seiryu/

前スレ
銀河 JT杯 新人王 YAMADA杯 加古川青流 統合スレ 106
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1639484177/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2名無し名人 (ラクッペペ MM7f-MsCx)
垢版 |
2022/02/24(木) 22:15:35.08ID:92RDIrmDM
さあ、始めましょう!
2022/02/25(金) 03:16:52.97ID:qf/DqUc/d
>>1
乙です

今後の予定
3/1 第30期銀河戦 Aブロック 3回戦
梶浦宏孝七段-星野良生五段
3/3 第30期銀河戦 Bブロック 3回戦
伊藤真吾六段-今泉健司五段
4名無し名人 (ラクッペペ MM7f-F6B1)
垢版 |
2022/02/25(金) 12:12:37.59ID:W0RaXi2xM
コール勝ったか
今期は勝率6割いけそうだな
2022/02/25(金) 17:59:54.46ID:wupmqs+G0
新銀河戦の10秒フィッシャーってどうなの
2022/02/25(金) 18:01:58.73ID:USAyt9rdd
>>5
https://www.shogipremium.jp/information/49WMh

トーナメントがカオス過ぎてワロタ
2022/02/25(金) 18:04:58.55ID:CrCXtle9a
https://i.imgur.com/4OZ1SlC.jpg
https://i.imgur.com/V7M8Agu.jpg
特別推薦枠
8名無し名人 (ワッチョイ ffbd-gQBg)
垢版 |
2022/02/25(金) 18:10:32.70ID:TX30Lzzp0
てんてーが居ないよ
2022/02/25(金) 18:11:49.33ID:0CLxkfwad
新銀河戦
持ち時間1分、一手10秒加算のフィッシャールール

2022年3月5日(土)より毎週土曜日10時配信

3/5(土)  1回戦第1局:糸谷哲郎八段 vs 船江恒平六段
3/12(土) 1回戦第2局:羽生善治九段 vs 室谷由紀女流三段
3/19(土) 1回戦第3局:三浦弘行九段 vs 阿久津主税八段
3/26(土) 1回戦第4局:渡辺 明名人 vs 清水市代女流七段
2022/02/25(金) 18:12:30.87ID:cl6vEBnQ0
てんてー「今回は辞退します」
11名無し名人 (ワッチョイ 6f8e-iDSx)
垢版 |
2022/02/25(金) 18:13:20.51ID:cLDcscRb0
>>7
美人女流の香川さんがいないじゃないか
2022/02/25(金) 18:15:47.21ID:Hmqr/GAN0
2月で課金やめようと思ったのに
チクショウ
2022/02/25(金) 18:15:56.78ID:vmLZ0GeVr
>>7
藤井vs藤井じゃないのかorz
14名無し名人 (ワッチョイ 332c-gw/9)
垢版 |
2022/02/25(金) 18:18:45.19ID:f4o/USjU0
女流枠多すぎ
2022/02/25(金) 18:19:10.05ID:HBREVPT10
>>7
なんじゃこらぁー(ショーケン風)
2022/02/25(金) 18:20:22.46ID:vXOPcOaZ0
銀河戦廃止してこっちを公式戦にすればいいんじゃない
2022/02/25(金) 18:20:47.78ID:BgIeJ1va0
ようやく新銀河戦きたか

タナトラ??
18名無し名人 (ワッチョイ ffad-CnLW)
垢版 |
2022/02/25(金) 18:22:46.82ID:fO4qYy1v0
羽生が室谷に負けて大荒れに成るのは想像できる
2022/02/25(金) 18:26:59.24ID:0ekDss06a
>>7
藤井ギャラクシー(五冠じゃない方)は辞退かいな
2022/02/25(金) 18:27:35.72ID:vmLZ0GeVr
推薦枠は斎藤と広瀬と杉本昌?
藤井が参加してたら初戦は藤井vs藤井で杉本outだったのか?
2022/02/25(金) 18:28:14.62ID:r45KDQCQ0
>>17
元銀河枠だろうな
2022/02/25(金) 18:28:47.52ID:uPu5F4Sa0
新銀河戦告知遅すぎる。
王将戦終わったからとっとと無料会員にコース変更したわよ。
2022/02/25(金) 18:29:38.49ID:0ekDss06a
>>17
第3期銀河(決勝の相手はもーやん)
2022/02/25(金) 18:30:25.37ID:OqtPzIQy0
>>7
推薦枠は杉本広瀬斎藤?
2022/02/25(金) 18:34:07.33ID:vmLZ0GeVr
ベスト8がおかしいと思ったら29期じゃなくて28期基準か。星野増田勇気大地いないとかおかしいと思った。
26名無し名人 (アウアウウー Sae7-MZL8)
垢版 |
2022/02/25(金) 18:34:09.70ID:YsIoY0eqa
これって公式戦なの?
2022/02/25(金) 18:36:38.46ID:BgIeJ1va0
>>21-23
元銀河枠か

>>26
全棋士参加じゃないから準公式になるんじゃないかなあ
28名無し名人 (アウアウウー Sae7-MZL8)
垢版 |
2022/02/25(金) 18:39:46.06ID:YsIoY0eqa
>>27
ありがとう。じゃあ別にスルーでもいいかな。
2022/02/25(金) 18:40:26.67ID:cl6vEBnQ0
>>27
全棋士にチャンスないなら準公式も無理じゃね?
2022/02/25(金) 18:42:22.38ID:fCbVf/Cm0
タナトラさんも藤井竜王にあたって心置きなく引退できてよかったな
2022/02/25(金) 18:43:16.32ID:0ekDss06a
サムネイルは新竜星戦と同じにして笑わせてほしいw
https://pbs.twimg.com/media/FECPX9fagAAz0dr.jpg
2022/02/25(金) 18:44:31.26ID:vmLZ0GeVr
元銀河枠 (菅井)→(藤井聡)→豊島→天彦→久保→(*藤井猛)→深浦→渡辺明→稲葉→羽生→康光→阿久津→谷川→郷田→森内→田中寅 
・菅井と藤井聡は基準の期及びその次 藤井猛はおそらく辞退

>>29
出場任意?とはいえ銀河戦本戦ベスト8で出られる。ただし推薦枠
2022/02/25(金) 18:46:09.05ID:/KgiEmknM
囲碁将棋チャンネルの田中誠が
引退間近の父親に藤井との対局をプレゼント☆
34名無し名人 (オッペケ Sr07-tnbB)
垢版 |
2022/02/25(金) 18:46:31.14ID:4oqADI2cr
タナトラよかったねえええ
2022/02/25(金) 18:49:50.68ID:0ekDss06a
これもなかなか(ツイ画像のうらるが規制されたようなので)
https://i.imgur.com/Fs0lPTZ.jpg

田中誠はとっくの昔に囲碁将棋チャンネル退職してるぞ
36名無し名人 (ワッチョイ 8f02-9CLa)
垢版 |
2022/02/25(金) 18:50:31.05ID:+0p4Tglh0
全盛期大山、加藤、羽生とかが指したら無双しそう。
2022/02/25(金) 18:52:28.34ID:U61hwf750
なにこれ見たいようなどうでも良さげなルール
38名無し名人 (ワッチョイ ff02-tTdt)
垢版 |
2022/02/25(金) 18:54:23.82ID:X+55YGHi0
ついに来たか
新しくスレ建てないの?
2022/02/25(金) 18:58:03.17ID:3xIvuxgs0
藤井と師匠のセットは見飽きたのでヤマネコ頑張れ
2022/02/25(金) 19:01:27.48ID:2VX5ugHz0
のんの>室谷>羽生とかなったらすげえな
41名無し名人 (オッペケ Sr07-tnbB)
垢版 |
2022/02/25(金) 19:12:07.96ID:4oqADI2cr
むろやんのハブ数は2(室谷>近藤>羽生)
1にできるか
2022/02/25(金) 19:14:32.68ID:bDNYdIZq0
棋士は10秒将棋には慣れてるから、10秒フィッシャーだと結構楽なんじゃないか
それにしても女流が多くていいね。8人中2人くらい勝てたらいいな
羽生が女流と戦うのはほとんど初めてじゃないか?
2022/02/25(金) 19:18:06.29ID:CtYPnKYLd
ざっと組み合わせ書き起こした
■左の山1
藤井聡太竜王
田中寅彦九段
山根ことみ女流二段
杉本昌隆八段
広瀬章人八段
伊藤沙恵女流名人
郷田真隆九段
永瀬拓矢王座
■左の山2
菅井竜也九段
谷川浩司九段
西山朋佳女流二冠
稲葉陽八段
渡辺明名人
清水市代女流七段
阿久津主税八段
三浦弘行九段
2022/02/25(金) 19:18:40.87ID:CtYPnKYLd
■右の山1
糸谷哲郎八段
船江恒平六段
室谷由紀女流三段
羽生善治九段
佐藤天彦九段
里見香奈女流四冠
佐藤康光九段
久保利明九段
■右の山2
深浦康市九段
森内俊之九段
加藤桃子清麗
斎藤慎太郎八段
村山慈明七段
上田初美女流四段
木村一基九段
豊島将之九段
2022/02/25(金) 19:19:17.20ID:U61hwf750
タナトラが藤井聡太まで体感できって言ってたけど、
このことなのかな?
2022/02/25(金) 19:20:16.90ID:CtYPnKYLd
>>43
菅井八段は銀河表記だった、失礼しました
2022/02/25(金) 19:22:06.75ID:A+wsIrstM
明らかに連盟がタナトラと藤井の組み合わせにしたよな
引退するから記念に的な?
2022/02/25(金) 19:22:26.74ID:iJO0hPJt0
>>45
藤井聡太時代と解釈してたけど、これで対局できたからなんだねー
コロナかかったけど無事回復してよかった
2022/02/25(金) 19:24:18.31ID:GN0CYR6D0
MC伊藤かりん
https://youtu.be/Y7-B5LdR1N0
2022/02/25(金) 19:31:52.58ID:CrCXtle9a
将棋フォーカスのMC3人卒業らしいね
伊藤かりんは有能
2022/02/25(金) 19:32:57.32ID:5XWW73vLd
藤井銀河(初代)はいないのか
てんてーだから叩かれないが藤井銀河(二代目)が出ませんなんて言ったら大荒れだろうなあ
2022/02/25(金) 19:38:08.10ID:U61hwf750
>>48
っとなると、だいぶ収録されてるんだろうな。
聡太いつ収録したのやら。
53名無し名人 (ワッチョイ 333b-gTMl)
垢版 |
2022/02/25(金) 19:40:38.31ID:fG2o8Db80
新銀河戦は公式戦??
54名無し名人 (ワッチョイ bf45-epDU)
垢版 |
2022/02/25(金) 19:41:15.98ID:SC0X1+oW0
>>53
確か非公式戦だよ
2022/02/25(金) 19:43:04.52ID:U50RYmur0
いわゆる若手が一人もいないのか
2022/02/25(金) 19:45:54.84ID:iJO0hPJt0
新竜星戦が非公式戦だから新銀河戦も非公式戦かと

サントリーオールスターは全棋士が参加できる予選があったから準公式戦だけどこっちは主催者推薦で枠決めてるから準公式戦になれないと思う
2022/02/25(金) 19:46:51.88ID:GEQq9cSE0
なんでアベトナがあるのに同じようなのやるんだ…
2022/02/25(金) 19:48:52.24ID:5XWW73vLd
>>57
そりゃ課金して欲しいからだろ
59名無し名人 (ワッチョイ bf45-epDU)
垢版 |
2022/02/25(金) 19:49:52.72ID:SC0X1+oW0
>>869 自己レス
銀河スレで確認
タナトラ先生は元銀河やったんか、すまん...
60名無し名人 (ワッチョイ bf2d-oGhR)
垢版 |
2022/02/25(金) 19:49:58.39ID:gfr6bXfC0
>>55
銀河戦で優勝しさえすれば出られる。
2022/02/25(金) 19:50:41.38ID:i1w8OtVD0
組み合わせがなんだかねえ
藤井竜王と師匠戦わせたいとかはまあ分かるけど、渡辺と三浦ぶつかるようにしてんのとかどうなんよ意地が悪いわ
2022/02/25(金) 19:52:00.22ID:SC0X1+oW0
>>59
すまん、誤爆...
2022/02/25(金) 19:52:26.80ID:RBh8gFaJ0
1・銀河戦決勝トナメ全員16名
2・元銀河8名 
3・1の条件で予選含め未出場の新人
4・上記に当てはまらない順位戦上位者

自分の考えていたレギュレーション
これなら準公式戦になったと思う。
2022/02/25(金) 19:53:16.45ID:+GtmVep00
斬新な企画だな
2022/02/25(金) 19:57:57.35ID:5XWW73vLd
>>63
それでも無理じゃない?
全員にチャンスないし
2022/02/25(金) 19:58:10.62ID:U61hwf750
>>63
元銀河8名って、何基準で絞るの?
そこからあぶれた元銀河かわいそ
2022/02/25(金) 19:59:06.03ID:nOxckA0V0
新銀河1回戦女流クジ(?)運

1 山根(師匠)
2 西山(谷川)
3 上田(村山)
4 伊藤(広瀬)
5 室谷(羽生)
6 西山(稲葉)
7 里見(天彦)
8 清水(渡辺)
2022/02/25(金) 20:01:40.84ID:nOxckA0V0
めっちゃ間違えとるわw

1 山根(師匠)
2 上田(村山)
3 伊藤(広瀬)
4 室谷(羽生)
5 西山(稲葉)
6 里見(天彦)
7 加藤(斎藤)
8 清水(渡辺)
2022/02/25(金) 20:03:54.20ID:Hmqr/GAN0
女流ぶっこみすぎ
2022/02/25(金) 20:04:41.64ID:OqtPzIQy0
>>57
アベトナが人気だから囲碁でもやろうで出来たのが新竜星戦
囲碁でやるなら将棋でもやらなきゃだから新銀河戦
2022/02/25(金) 20:04:43.12ID:Yh13OR7td
特別推薦枠の人選が謎
2022/02/25(金) 20:06:03.33ID:r6hlFizd0
>>55
19歳棋士が若手認識されてなくて草w
2022/02/25(金) 20:09:56.91ID:U61hwf750
>>71
広瀬、杉本、斎藤だよね?
2022/02/25(金) 20:11:37.36ID:W2YrwOCM0
なにがなんでも師弟対決させたいという意気込みを感じる
2022/02/25(金) 20:12:51.78ID:aQFtt/Kva
新竜星戦が女流タイトルホルダー経験者枠で6人
推薦枠で仲邑菫二段と上野梨沙初段で合計8人女流棋士がデてるので
同じ人数にしたのでは
2022/02/25(金) 20:13:07.41ID:vXOPcOaZ0
非公式戦なんだから別にいいだろ
2022/02/25(金) 20:13:28.15ID:5XWW73vLd
それなら豊島桐山を見たかった
藤井杉本なんてもう何回もやってるし
2022/02/25(金) 20:15:29.25ID:BgIeJ1va0
女流枠はどういう選抜基準なんだろ
不満はないけども
2022/02/25(金) 20:21:22.82ID:aQFtt/Kva
>>71
杉本→第10回ベスト4
広瀬→第24回準優勝(優勝てんてー)
斎藤→名人戦挑戦者?

さいたろうだけ銀河戦で大きな実績がないんだよな
これなら複数回ベスト4経験してる増田入れた方がよかったかも
2022/02/25(金) 20:21:34.07ID:Kd2N5BZe0
連盟からアナウンスあるかな>新銀河戦
2022/02/25(金) 20:25:36.32ID:cl6vEBnQ0
これって毎年あるんか?
アベトナと新銀河が毎年あればフィッシャーはおなか一杯だな
82名無し名人 (ワッチョイ 137b-5MQz)
垢版 |
2022/02/25(金) 20:29:41.88ID:m6s+la0+0
レーティング上位とレジェンド清水は分かるがなぜ室谷?
83名無し名人 (アウアウウー Sae7-NxUU)
垢版 |
2022/02/25(金) 20:30:41.20ID:5524pL4Ra
女流一人くらいは勝ち上がって欲しい
2022/02/25(金) 20:33:19.95ID:U50RYmur0
広瀬、斎藤はアベトーみたいにA級棋士枠で理解できる
残り1人も順位戦準拠でいくなら誠也になるが残念ながら落選
2022/02/25(金) 20:43:34.09ID:SpbDpMHP0
>>31
上野さんってほんと絵になるわ ハンマーパーンチ!
2022/02/25(金) 20:50:29.95ID:rCJIYXdo0
>>82
女流Abemaトーナメントでそこそこ強かった
2022/02/25(金) 20:52:46.88ID:Yh13OR7td
>>81
オールスターもある
2022/02/25(金) 20:57:41.05ID:i040GwxAd
>>82
渡部愛がいないね。そういえば。
2022/02/25(金) 20:59:02.31ID:QRcVuaoP0
新銀河って言うネーミングがダサいし
放送スタイルは古臭いし
セットもテロップもトーナメント表もなんか昭和っぽいし
囲碁将棋チャンネルってとにかく時代遅れだよな
90名無し名人 (ワッチョイ bf32-aKDE)
垢版 |
2022/02/25(金) 21:00:16.93ID:RBh8gFaJ0
>>87
オールスターは30秒将棋では?
2022/02/25(金) 21:02:48.52ID:cl6vEBnQ0
いないのは辞退してる可能性もあるんじゃないか
テンテーはこの面子で推薦されてないってことは辞退の可能性は普通にある
2022/02/25(金) 21:09:25.72ID:krS6ui+d0
フィッシャーでは角換わり禁止にしてくれんかな
手待ちが多過ぎてせっかくのスピード感が台無しになってつまらん
2022/02/25(金) 21:09:40.35ID:OqtPzIQy0
たけしがいないのはアベトナも辞退してるしまあわかる
渡部愛と中井広恵はLPSAだからか?
あと最近の挑戦者だと甲斐さんが入っても良さそうではある
2022/02/25(金) 21:11:23.81ID:rCJIYXdo0
記念対局も含めて
駒落ち・時間差なしで羽生が女流と公開対局したことって過去にあるんかな
95名無し名人 (ワッチョイ ff1a-iDSx)
垢版 |
2022/02/25(金) 21:12:22.01ID:aChPUtyD0
やたら非公式戦が増えてきたね
2022/02/25(金) 21:19:46.87ID:whuEU04w0
渡辺明対清水市代は草
2022/02/25(金) 21:22:39.43ID:DgNAmWtGp
虐殺ショウになるな
98名無し名人 (ワッチョイ 137b-5MQz)
垢版 |
2022/02/25(金) 21:26:59.10ID:m6s+la0+0
羽生vs室谷もすごいが名人vs清水てw
2022/02/25(金) 21:31:22.25ID:l1SJrnFk0
渡辺はやりにくいだろうなぁ
2022/02/25(金) 21:31:23.04ID:cl6vEBnQ0
師匠には悪いが藤井対山猫が見たいわ
師匠には悪いがなw
2022/02/25(金) 21:36:00.59ID:zcbcTcbH0
これってもう決勝まで収録してる可能性あんの?
102名無し名人 (ワッチョイ a302-SoFF)
垢版 |
2022/02/25(金) 21:42:26.83ID:y0VISg/M0
>>7
藤井vsタナトラって、老人虐殺ショーかよw
2022/02/25(金) 21:42:43.34ID:DhukNY8k0
全部1日で撮ってても驚かないけど
スタジオを1つしか用意できないならさすがに無理かな
3日くらいで撮り終わってんじゃないの
2022/02/25(金) 21:46:38.78ID:GN0CYR6D0
>>102
引退記念対局だと思えばいいんじゃない?
105名無し名人 (ワッチョイ a302-SoFF)
垢版 |
2022/02/25(金) 21:49:32.31ID:y0VISg/M0
ベスト4は会長、豊島、竜王、名人かねぇ
2022/02/25(金) 21:49:37.06ID:whuEU04w0
ネット視聴者向けに超早指し戦がどんどん増えていくのは当然の流れ
棋士はもう早指しが苦手なんて言ってられる時代じゃなくなるな
2022/02/25(金) 21:51:51.56ID:UVrvPdMu0
更新したい方は好きにお使い下さい

  【第1期新銀河戦 トーナメント 左ブロック(持時間各1分、1手10秒加算)】
┌───────────────────────────────┐
│                        決勝三番勝負                         │
│              ┌───────┴───────┐              │
│              │                              │              │
│      ┌───┴───┐              ┌───┴───┐      │
│      │              │              │              │      │
│  ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐  │
│  │      │      │      │      │      │      │      │  │
│┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐│
││  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  ││
├┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┤
│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│藤│田│山│杉│広│伊│郷│永│菅│谷│西│稲│渡│清│阿│三│
│井│中│根│本│瀬│藤│田│瀬│井│川│山│葉│辺│水│久│浦│
│聡│寅│こ.│昌│章│沙│真│拓│竜│浩│朋│  │  │市│津│弘│
│太│彦│と.│隆│人│恵│隆│矢│也│司│佳│陽│明│代│主│行│
│  │  │み│  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │悦│  │
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
2022/02/25(金) 21:52:23.93ID:UVrvPdMu0
反対側

  【第1期新銀河戦 トーナメント 右ブロック(持時間各1分、1手10秒加算)】
┌───────────────────────────────┐
│                        決勝三番勝負                         │
│              ┌───────┴───────┐              │
│              │                              │              │
│      ┌───┴───┐              ┌───┴───┐      │
│      │              │              │              │      │
│  ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐  │
│  │      │      │      │      │      │      │      │  │
│┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐│
││  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  ││
├┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┤
│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│豊│木│上│村│斎│加│森│深│久│佐│里│佐│羽│室│船│糸│
│島│村│田│山│藤│藤│内│浦│保│藤│見│藤│生│谷│江│谷│
│将│一│初│慈│慎│桃│俊│康│利│康│香│天│善│由│恒│哲│
│之│基│美│明│太│子│之│市│明│光│奈│彦│治│紀│平│郎│
│  │  │  │  │郎│  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
2022/02/25(金) 21:54:40.51ID:q8YE915yd
NHK杯も藤井の側に杉本配置してる気がする
山根のところを西山にして欲しかったわ
2022/02/25(金) 21:59:49.15ID:rCJIYXdo0
鈴木環奈「また選ばれなかった・・・」
2022/02/25(金) 22:00:00.79ID:5rMDEnUva
>>106
別に非公式戦なんてお遊びなんだから
苦手でも問題はないかと
2022/02/25(金) 22:00:36.07ID:IuqlSdyH0
10秒加算だと結構増えるな
アベトナとも微妙に結果が違いそうだし、面白そう
2022/02/25(金) 22:03:35.71ID:Swaa43Nor
>>105
豊島はおじさんとの相性があまり良くないので速攻で消える可能性もある
2022/02/25(金) 22:07:01.85ID:5rMDEnUva
豊島もナベも早めに消えるだろ
非公式戦でそこまで頑張るタイプじゃないし
2022/02/25(金) 22:07:44.67ID:2u4zUJH50
>>107
職人さんありがとう
美しい…
2022/02/25(金) 22:34:54.48ID:SpbDpMHP0
>>89
嫌だったら見なくていいよ
117名無し名人 (ワッチョイ ffbd-gQBg)
垢版 |
2022/02/25(金) 22:39:56.72ID:TX30Lzzp0
これは、何分番組なのかなあ?
2022/02/25(金) 22:51:15.48ID:BYWgiLMxa
アベマトーナメントと同じルールの新竜星戦は1番組30分
新銀河戦は加算が10秒なので1番組1時間くらいじゃないかと推測
2022/02/25(金) 22:55:22.89ID:GN0CYR6D0
1局100手とすると2分+1000秒=18分40秒
アベトーだと10分+500秒=18分20秒
時間的にはほぼ同じだな
2022/02/25(金) 23:05:13.02ID:cl6vEBnQ0
>>118
200手までいったとしても2000秒で30分ちょいだぞ
1時間はいかんだろw
121名無し名人 (ワッチョイ 8f02-iDSx)
垢版 |
2022/02/25(金) 23:05:22.50ID:YndMIxZ60
てんてー銀河戦優勝経験あるのになんで新銀河戦にいないんだ?
特別推薦枠も広瀬と斎藤は分かるけど
杉本って(笑)
2022/02/25(金) 23:06:34.83ID:cl6vEBnQ0
>>121
公式戦じゃないなら強制参加でもないだろ
千田もアベトナ出てないし
123名無し名人 (ワッチョイ bf32-aKDE)
垢版 |
2022/02/25(金) 23:15:55.92ID:RBh8gFaJ0
>>121
藤井猛が不参加だから呼ばれた感しかないw
2022/02/25(金) 23:16:12.82ID:l1SJrnFk0
早指し苦手って言ってたし
2022/02/25(金) 23:21:37.17ID:VIX37Po/0
>>7
杉本八段と広瀬八段が上下で並んでるのを
三回くらい見直してしまったw
師匠が八段なのは理解してるし
広瀬が八段なのも理解してるが
並んでると何故かめっちゃ違和感がある不思議w
2022/02/25(金) 23:24:14.10ID:VIX37Po/0
>>102
聡太と対局したいしたいと公言してたから
引退するんだから対局組んでくれってねじ込んだんでしょ
弟子とか教室の子どもとか周囲の人に引退後も
「対局したけど負けた。強かった」って語って威張れるからね
127名無し名人 (ワッチョイ 733c-g4r1)
垢版 |
2022/02/25(金) 23:53:50.51ID:o5qMgffP0
藤井vs藤井見たかったなあ
128名無し名人 (ワッチョイ b301-b/Ud)
垢版 |
2022/02/26(土) 00:09:05.00ID:+eEsiR4H0
銀河戦がなくなるんじゃないの…?
129名無し名人 (ワッチョイ b301-b/Ud)
垢版 |
2022/02/26(土) 00:10:28.31ID:+eEsiR4H0
MCがかりん…
2022/02/26(土) 00:19:50.34ID:wDP8ET7m0
>>128
なぜそう思ったのか
131名無し名人 (ワッチョイ b301-b/Ud)
垢版 |
2022/02/26(土) 00:21:18.41ID:+eEsiR4H0
ポスターに室谷の不自然さ
西山でしょ
2022/02/26(土) 00:25:17.68ID:ZUJnbb7Y0
藤井対藤井はもうないかもな
フィッシャーにテンテー出ないとどうもならん
別にテンテーもそこまで藤井とやりたいと思ってるかは分からんし
2022/02/26(土) 06:26:17.63ID:6CGYpC/O0
てんてー前にニコで解説してるときに藤井とやりたいか聞かれて「負けるからやだ」って言ってたようなw
2022/02/26(土) 06:51:49.25ID:VfEFsZiT0
とりあえずネーミングはもう少しなんとかならなかったのかと

ここは「アンドロメダ戦」とかだろ!
135名無し名人 (ワッチョイ b301-b/Ud)
垢版 |
2022/02/26(土) 07:44:44.14ID:1jfO0R1M0
菅井銀河の素顔はよ
2022/02/26(土) 07:46:57.78ID:nle/NI+Fr
菅井が旧銀河的な立ち位置になってかわいそうだ
2022/02/26(土) 07:58:52.85ID:O7387TSZ0
>>136
菅井が優勝してネオギャラクシーになればいい
138名無し名人 (アウアウウー Sa2f-8KgJ)
垢版 |
2022/02/26(土) 08:19:40.16ID:40vjwShAa
銀河の歴史がまた1ページ
2022/02/26(土) 08:45:27.98ID:hZdyopJa0
杉本師匠入れるんなら引退する桐山とか一応A級の山ちゃんのほうが
よかったのでは?公式戦で何度かやってる杉本藤井戦より盛り上がりそう
2022/02/26(土) 08:59:09.05ID:7HQWA6VbM
>>139
師弟トーナメントにもやたら桐山出せと言うのがいたがサントリー予選をちゃんと見たか?
豊島ファンって豊島が注目されたらそれで良いみたいな発想の人がいて本当に怖い
2022/02/26(土) 09:04:03.89ID:CXpPWBrK0
>>133
プライド高いから多分本当に嫌だと思う
2022/02/26(土) 09:31:56.19ID:kBhQ995r0
>>116
現実から逃げる老人
2022/02/26(土) 10:12:13.12ID:XpFl32Zy0
杉本師匠はボコボコにやられても笑えるけど桐山師匠じゃ笑えん
2022/02/26(土) 10:28:17.44ID:ZUJnbb7Y0
対師匠より対山猫のほうが需要ありそう
冗談抜きでまじで
2022/02/26(土) 10:31:37.73ID:m3WQXvoC0
1回戦は引退決まってるタナトラ、2回戦は師匠、後は流れでみたいな
最初からのシナリオなんだろうな
2022/02/26(土) 10:33:30.66ID:mQKNeDAy0
師匠いらねえ
2022/02/26(土) 10:43:23.91ID:SH0kMxYh0
うん
148名無し名人 (ワッチョイ b301-8G7/)
垢版 |
2022/02/26(土) 11:02:43.60ID:6Yp45C3N0
>>77
本当にやったら豊島桐山なんて見てられないと思うよ
藤井杉本は杉本がボコられてもなんとも思わないけど(藤井も遠慮なくボコる)、桐山先生はさすがに切なくなるだろ
豊島も嫌だと思う
149名無し名人 (ワッチョイ 3a32-DkwU)
垢版 |
2022/02/26(土) 11:09:45.30ID:jRKKuyV20
新銀河戦の初戦のあたり
・明らかに差がでかい(B級1組以上vs女流やC級2組)
藤井聡−田中寅、広瀬−伊藤沙、稲葉−西山、渡辺明−清水
羽生−室谷、天彦−里美、斎藤慎−加藤
・1回戦からきつい(両方ともB級1組以上)
永瀬−郷田、三浦−阿久津、康光−久保、豊島−木村
・どうとも言えない
杉本昌−山根、菅井−谷川、糸谷−船江、深浦−森内、村山−上田
2022/02/26(土) 11:11:30.82ID:FGA6o0YL0
>>149
羽生室谷はわからんぞ、ワンパン入る確率でかい。
151名無し名人 (スププ Sdea-UsR5)
垢版 |
2022/02/26(土) 11:11:50.31ID:bBvzvLN3d
囲碁で井山vs菫やってるんだから
西山vs藤井やれよ
2022/02/26(土) 11:19:25.95ID:FfgIVjuUr
>>149
西山さんや里見さんはもう少し可能性のある手合にして欲しかったな
女流全員一回戦敗退なんて盛り上がらない
2022/02/26(土) 11:24:03.10ID:St+NitIw0
>>151
>西山vs藤井やれよ
藤井vs師匠 or 藤井vs山根 で我慢しなさい・・らしい
2022/02/26(土) 11:34:48.70ID:l0d1D+010
藤井くん里見さんとの女流王位記念対局で一時間対10分後手で藤井曲線で勝ってるしね、それも二回も
第一回女流アベトナ優勝の沙恵さんも第二回アベトナ出たけど、男性棋士とは手合い違いの内容だったし
まあ悲しくなるような結果しか予想出来ない
155名無し名人 (ワッチョイ 0b02-6x/o)
垢版 |
2022/02/26(土) 11:35:55.80ID:mbjQdjFq0
>>149
カオスだなぁ。ナベがとてもやりにくそう。普通に指せば市代さんを
虐殺なんだろうけど、あからさまに手を抜くわけにもいかんだろうし。
2022/02/26(土) 12:17:47.00ID:FfmQbcUx0
山根と上田以外の女流の当たりは無理ゲー過ぎる
2022/02/26(土) 12:25:04.34ID:FfgIVjuUr
>>155
ナベを振り飛車しばりにしたら…
いやダメだな
昔ゴキ中とか指してたもんな
2022/02/26(土) 12:32:55.32ID:NhCmKrxj0
Abemaでの放送はないの?
ないならろくに話題にならないのでは
2022/02/26(土) 12:34:23.42ID:EitqFbJ3a
>>158
ア ホ
2022/02/26(土) 12:40:55.91ID:TIvTj7fM0
普通の持ち時間よりは番狂わせ起きやすいんじゃないの?
女流は秒読み弱いからそうでもないのか
2022/02/26(土) 13:15:32.60ID:15v4wNwUd
師弟対決で師匠が負けると親の老いに近い悲壮感があるものだけど杉本藤井に関してはまったく悲壮感がないのが笑う
2022/02/26(土) 14:24:10.70ID:112eo1Goa
中井だって最近タイトル挑戦してたのに上田清水が直近枠なの意味不明
直近なら山根→室谷→中井→上田→甲斐→渡部→清水の順
清水がクイーン枠なら中井も入れるはず
※LPSA、フリー棋士を除く
※クイーン称号>直近のタイトル出場者
の文も必要
2022/02/26(土) 14:26:06.01ID:1t39U2yj0
新銀河、本年度勝率トップを争っているしアベマで活躍したし伊藤匠出たら
と思ったが、まあいいや。
2022/02/26(土) 14:40:42.19ID:hXuiajdcd
本人が辞退してる可能性あるよね
2022/02/26(土) 14:42:08.68ID:bfjdmhXTa
>>162
連盟から出ていった現元LPSAは出さないんだろうな
2022/02/26(土) 14:50:04.27ID:SH0kMxYh0
>>163
前途有望な若手の枠がひとつくらい欲しかったね
新人王、勝率、タイトル挑戦、年齢等々曖昧にしておけば来季も調子良さげな若手をぶっこめる
2022/02/26(土) 14:54:02.20ID:l0d1D+010
>>148
杉本師匠は負けても「いやーさすがに藤井くんは強いな」とニコニコしてる様子が目に浮かぶ
2022/02/26(土) 14:56:06.85ID:SRq37Iord
メンバー選出やトーナメントの並びが恣意的すぎて面白くない
2022/02/26(土) 14:58:50.14ID:l0d1D+010
>>166
来期は女流をなしにして若手有望枠にしてほしい
2022/02/26(土) 15:10:50.82ID:H0n1vnOB0
渡部 Abemaトーナメントでボロ負けしてギャン泣きでフィッシャーにトラウマ
中井 同大会で清水ほどではなかったがベテランの厳しさを露呈+健康状態が思わしくない
普通に辞退だったのでは
2022/02/26(土) 15:12:39.69ID:WGwuhKww0
こんなナベも豊島も本気でやらない大会に有望若手入れてもな
女流入れてる時点でお遊びだし
2022/02/26(土) 15:12:44.49ID:NodKrIMq0
面白くなりそうな予感は全然ないけど
非公式戦だからお好きにどうぞって感じかな
一回限りの可能性もあるんじゃね
2022/02/26(土) 15:19:10.97ID:/5CHniWHd
>>172
第一期って書いてるから続くんでないの?
2022/02/26(土) 15:24:34.69ID:ZUJnbb7Y0
師弟アベトナも第一回ってあるけど
来季もあるかは分からんみたいな感じじゃね?
175名無し名人 (ワッチョイ de10-Gxke)
垢版 |
2022/02/26(土) 15:38:53.41ID:xVhcd2IY0
>>7
むろやんとか何枠なんだよ
2022/02/26(土) 15:47:48.69ID:YuqeMpjt0
まあ女流は4強だけで十分だな
2022/02/26(土) 16:36:25.62ID:6CR6d9Ok0
市代様はお上品枠
178名無し名人 (ワッチョイ 4abd-nZeP)
垢版 |
2022/02/26(土) 16:53:31.72ID:YhQGRmcs0
>>161
なんでだろ?w
2022/02/26(土) 17:31:25.18ID:R9rq6ksf0
>>142
煽ったつもりかよw
180名無し名人 (ササクッテロラ Sp03-JvNW)
垢版 |
2022/02/26(土) 17:55:22.47ID:z/29Qa09p
>>161
>>178
豊島が藤井に負けまくってると悲壮感感じちゃうけど
渡辺が藤井にボコられてるとなんか笑っちゃう
みたいな心理かな?
181名無し名人 (アウアウウー Sa2f-8KgJ)
垢版 |
2022/02/26(土) 18:44:11.34ID:sYMbUV+Ja
>>175
再婚枠
2022/02/26(土) 19:25:33.91ID:6CR6d9Ok0
>>175
肩幅
183名無し名人 (ワッチョイ 077b-iEey)
垢版 |
2022/02/26(土) 20:57:36.92ID:qGHe1SWx0
パンフにも採用されているから室谷は美人枠のつもりなんだろ
184名無し名人 (ワッチョイ 9eda-53+O)
垢版 |
2022/02/27(日) 08:04:48.93ID:b5LcRszT0
女流いらんわ
2022/02/27(日) 08:20:48.12ID:PNznVntia
室谷は女流王将戦で挑戦歴あるから+第1回の女流アベマトーナメント出場者だからじゃね
囲碁将棋チャンネル的には無視できない存在
2022/02/27(日) 08:26:34.24ID:eapV49hs0
もうスレ立ってるぞ

第1期 新銀河戦 Part1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1645855408/
2022/02/27(日) 18:32:28.40ID:9rD9Wab60
新銀河戦(非公式選抜戦)のネタは 186 のスレへ
2022/02/27(日) 18:54:16.65ID:IAqbqCNL0
ワッチョイもない単独スレ立ててても荒らしの巣になるだけだろ
2022/02/27(日) 22:59:38.23ID:ni3x3IcT0
こっちは旧銀河戦のみか
2022/02/28(月) 00:38:19.57ID:fZXA9Rds0
新銀河戦はスレタイの棋戦と違って非公式戦なんだから
別スレでいいだろ
2022/03/01(火) 09:12:18.71ID:myEDInNc0
今日はカジーが分裂する日か
2022/03/02(水) 18:22:30.51ID:W191McK3r
梶浦はフィッシャーは問題ないのに
30秒将棋どれだけ苦手なのだ。
NHK杯一度も本戦出てないし。
2022/03/03(木) 20:01:41.05ID:91cJnfyK0
指し直し
2022/03/03(木) 21:21:41.60ID:BQvHaEOT0
今泉やってもうたか
2022/03/03(木) 21:29:32.56ID:91cJnfyK0
あれ今泉圧勝かよって順位戦見てたら
録画してあるけどさw
196名無し名人 (アウアウウー Sa2f-rRFz)
垢版 |
2022/03/04(金) 13:18:35.63ID:0mYSjmNKa
>>148
全盛期はタイトルを持ってた棋士とB1くらべちゃうのはね
2022/03/04(金) 16:00:57.17ID:qJMMxLqva
>>154
前回もあれだったけど今回も全くのノーチャン感あった
2022/03/04(金) 16:02:58.11ID:qJMMxLqva
>>161
確かにw
2022/03/04(金) 17:25:02.12ID:GAcCsUxDr
師匠が弟子をボコってる印象がある組み合わせ

深浦→大地 畠山鎮→斎藤慎 谷川→都成
2022/03/06(日) 20:44:00.76ID:qC0I9+Jo0
>>199
>畠山鎮→斎藤慎
A級昇格、一回待ちさせましたっけ?
2022/03/08(火) 20:01:31.11ID:/XXrV0mWM
貞升さんの可愛さだけが見物の銀河戦ハジマタ
2022/03/08(火) 22:43:37.45ID:hHCaaTu10
>>195
30秒将棋ならイトタクよりも五冠よりも強い今泉だが、イトシンTVには勝てない運命
2022/03/12(土) 07:12:37.00ID:m1qW9m5a0
銀河戦 放送時間変更のお知らせ
https://www.shogi.or.jp/news/2022/03/post_2099.html
囲碁・将棋チャンネルで主催・放送している「銀河戦」ですが、初回放送開始時間を4月より以下のように変更致します。

現在
火曜日・木曜日 午後8時〜
4月5日(火)より
火曜日・木曜日 午後9時〜
2022/03/16(水) 17:12:04.01ID:cGjP5dWt0
>>200
いや、影響なかった。ハタチンの残留/降級にも影響なかった。
2022/03/17(木) 20:01:12.80ID:ppULO6Qh0
今日も貞升さん可愛い
206名無し名人 (ワッチョイ 62d3-W4zD)
垢版 |
2022/03/18(金) 15:39:07.48ID:JY+1rEcC0
渡辺の二段ロケットがやまねこの中住まいに刺さりそうだな
2022/03/18(金) 19:33:08.45ID:/4ZfJiPe0
後手雁木に堂々と矢倉組まれ、安易に端から突っかけた結果香車二段ロケットでズドンか
フルボッコだな

西山とカトモモが今年で卒業だから来期はさらに辛くなるんだよなあ
4人のうち山根が一番強いまである
塚田?石本?野原?
26歳以下に三段〜若手棋士と平手で指せそうな女流おらんて

もう山口姉妹と和田姉妹を投入して話題性だけ狙っていくか
2022/03/18(金) 22:42:03.99ID:T497h2UA0
2022年10月1日現在で26歳以下の女流棋士

北村 桂香___1995年11月14日(26)
里見 咲紀___1996年4月28日(26)
中澤 沙耶___1996年5月14日(26)
脇田 菜々子__1997年3月7日 (25)
頼本 奈菜___1997年3月12日(25)
和田 あき___1997年11月14日(24)
山根 ことみ__1998年3月9日(24)
藤井 奈々___1998年3月31日(24)
塚田 恵梨花__1998年8月27日(24)
石本 さくら__1999年1月27日(23)
武富 礼衣___1999年5月25日(23)
水町 みゆ___2001年4月21日(21)
和田 はな___2002年1月14日(20)
礒谷 真帆___2002年3月22日(20)
小高 佐季子__2002年6月4日 (20)
山口 仁子梨__2002年9月17日(20)
大島 綾華___2003年1月31日(19)
加藤 結李愛__2003年2月15日(19)
野原 未蘭___2003年8月4日 (19)
内山 あや___2004年5月22日(18)
山口 稀良莉__2005年1月11日(17)
佐々木 海法__2005年3月31日(17)
岩佐 美帆子__2005年8月15日(16)

(年齢は今年10月1日現在)
209名無し名人 (ワッチョイ 417b-YCXv)
垢版 |
2022/03/19(土) 00:19:51.15ID:XvwupOYi0
塚田が狩山に勝ちそうだったし年に1局くらい若手女流に公式戦でチャンスがあってもいいじゃん
210名無し名人 (スププ Sd33-c6ND)
垢版 |
2022/03/19(土) 00:28:44.04ID:Dk8mC7Ewd
来期の女流枠のメンバーはレート通りなら山根、石本、塚田、野原になる。対棋士なら山根より塚田が期待出来そう。渡部愛みたいな感じ
2022/03/19(土) 01:42:48.25ID:lpRnj1WS0
新人王戦女流枠に
タイトルホルダーが居ないのは47期(渡部・香川・室谷・伊奈川)以来
奨励会経験者が居ないのは44期(上田・鈴木・中村真・長谷川)以来
タイトルホルダー・タイトル経験者・奨励会経験者が一人も居ないのは来期が初めて(予定)

なお
12〜35期までは年齢無制限3枠
36期のみ30歳以下3枠
37期以降は26歳以下4枠
2022/03/19(土) 13:32:39.49ID:KOADe0JD0
>>211
昔は2枠だよ
2022/03/23(水) 21:32:35.91ID:IhIcB5GF0
銀河戦 駒台に歩兵しか乗っていないのに勝勢なんですか 見た目中盤の手前のような‥
2022/03/28(月) 14:37:56.09ID:5LeY0O45a
西山ー吉田は誰も観てないのか???
2022/03/28(月) 14:46:00.59ID:x8S+3ZJE0
観てるよー
2022/03/28(月) 14:54:44.32ID:tHGeLK/N0
ムーミンつおい
2022/03/28(月) 14:59:14.64ID:x8S+3ZJE0
ひえー
2022/03/28(月) 15:00:02.99ID:ecF8xQyId
屈辱的な成らず
219名無し名人 (スップ Sd12-j5+S)
垢版 |
2022/03/28(月) 15:00:50.67ID:xf9I3wqwd
現役三段ボコボコじゃねえか
220名無し名人 (ワッチョイ b12f-zAhW)
垢版 |
2022/03/28(月) 15:22:18.25ID:iD/VQW6v0
加古川で中七海が女流と当たったら面白い
西山ボコるようなら一気に話題になるだろう
居飛車党らしい
2022/03/28(月) 15:36:09.26ID:5LeY0O45a
西山は女流より男の方が噛み合うな。若手でもイトタク・西田レベルはちと難しいが、それより下なら互角以上か。
2022/03/28(月) 15:41:27.47ID:x8S+3ZJE0
西山おめ吉田おつ
2022/03/28(月) 15:53:30.49ID:vIFqcmPTr
>>221
西田(30歳)は若手なの…?
2022/03/28(月) 15:53:36.01ID:1s7z4sVk0
西山おめ桂おつ

西山の番勝負見たいが、伊藤が同じ山なのがキツイね
三段リーグではボコってたみたいだが…
2022/03/28(月) 15:58:04.47ID:rnWuk8NA0
>>223
え、と……  www
2022/03/28(月) 16:05:11.04ID:rnWuk8NA0
しかし、今期調子落としたとはいえ現役三段6位相手に、緩手一発をバッサリ斬り落として勝ち、か。
やっぱ西山って3.5段だなぁ
227名無し名人 (ワッチョイ b12f-zAhW)
垢版 |
2022/03/28(月) 16:06:38.17ID:iD/VQW6v0
西山とイトタクは差がついてしまったな
年齢の差なのか、男女差なのか、才能か?
2022/03/28(月) 16:11:37.19ID:Wvf0O+yZa
そういやイトタクって三段リーグ最終戦で西山に負けて激辛ラーメン食わされたんだっけw
2022/03/28(月) 16:14:21.23ID:GBC3ex8w0
>>223
う...あ...
ま、まあ4月でプロ入り6年目(2017年4月で四段昇段)だし...
230名無し名人 (ワッチョイ b12f-zAhW)
垢版 |
2022/03/28(月) 16:22:28.51ID:iD/VQW6v0
>>228
今はC1王位リーガー女流だけどな
2022/03/28(月) 17:16:37.48ID:xVNI4a6ud
西山強いね
2022/03/28(月) 17:25:20.71ID:BBSyAsus0
女流に負ける奨励会三段...
一昔前なら丸坊主にしなきゃならないところだ
2022/03/28(月) 17:28:28.13ID:GVlZSwNk0
今年も新人王有力なのはイトタクなんかね
今度はナベと記念対局も見たい
234名無し名人 (ワッチョイ 3602-PUzi)
垢版 |
2022/03/28(月) 18:09:47.10ID:MfbKCF9n0
>>232
女流(元奨三段・14勝次点経験者)
2022/03/28(月) 18:13:04.07ID:FyAz6srid
>>233
過去のイトタク父ブログを読むと、結構憧れの人的にナベが出てくるので、対局出来ると嬉しいのでは
2022/03/28(月) 18:17:09.54ID:vIFqcmPTr
イトタク、誠也と研究会やってんだったらナベの研究会にも入ってそうな感じもするけど
2022/03/28(月) 18:25:35.27ID:d5kF6Hy90
永瀬も誠也と研究会やってるけどナベとは研究会やってなさそうだし
一概にそうかは分からんな
2022/03/28(月) 18:36:32.76ID:loWUw5Ec0
西山さんほんと格好いい
2022/03/28(月) 20:07:59.49ID:teHk0o6D0
西山は今でも三段上位クラスだろう
2022/03/28(月) 20:35:20.13ID:Sil3hIjM0
西山は気分屋さんだからなあ
勝ち越した翌期は3度とも負け越してる
2022/03/28(月) 21:56:50.21ID:x5NSnm920
研究会誰とやってるかはベラベラしゃべらずに秘密にしてる人の方が多い公表してるのも一部であって全部話したりしてる人とかいないでしょ
2022/03/29(火) 00:35:24.05ID:x97NieC90
永瀬ー誠也ー大地ー梶浦はNHKに出た研究会ライン。
2022/03/29(火) 20:27:21.30ID:/LB4xoIR0
アストはBBA転がしなんだなぁ
2022/04/06(水) 17:26:55.00ID:nGUW/n8N0
狩山毎回手数多くね?
2022/04/06(水) 17:27:30.23ID:oaGlZlU10
狩山ついに受けすぎて逆転負け案件が出てきたな
2022/04/06(水) 17:50:15.19ID:VcX6xS1/0
狩山幹生四段

12/17 新人王戦 ○ 塚田恵梨花 相掛かり 187手
12/02 竜王戦 ○ 里見香奈 ゴキゲン中飛車 193手
1/12 王将戦 ○ 小林裕士 雁木 81手
1/18 棋王戦 ○ 伊奈祐介 相掛かり 89手
1/25 竜王戦 ○ 勝又清和 不明 不明
2/15 竜王戦 ● 古森悠太 千日手指し直し局 三間飛車 118手
2/21 棋王戦 ○ 畠山鎮 相掛かり 149手
2/24 NHK杯 ● 北浜健介 不明 不明 (放送日)
3/16 棋王戦 ● 服部慎一郎 その他の戦型 209手
3/23 王将戦 ○ 矢倉規広 不明 不明
3/29 竜王戦 ○ 長沼洋 その他の戦型 116手
4/6 新人王戦 ● 齊藤優希 相掛かり 188手

判明している9局の平均は148手
たしかに長手数が多いね
2022/04/06(水) 17:50:54.26ID:cY9WUT6B0
狩山斎藤戦見応えあるな
粘ればいいことあるね
2022/04/06(水) 17:50:54.36ID:rIYdAb35r
斎藤優希、三段リーグでも成績そんな上位じゃないよな

狩山…
2022/04/06(水) 17:57:53.71ID:VcX6xS1/0
水匠5/YO700の短時間で検討した評価値グラフ
先手有利やったのになぁ
https://i.imgur.com/HOPeqZU.jpg
2022/04/06(水) 17:58:55.56ID:EFZCWt+9d
師匠から一言
深浦一門@Fukauraichimon
新人王戦、優希くん良くがんばったなぁ🤔
△61角(182手目)で助かってるのは執念実りました。引き続き頑張って欲しいです。(師匠)
2022/04/06(水) 18:08:15.53ID:DttKN+so0
斎藤は三段リーグ年齢制限で次がラストチャンスらしい
2022/04/06(水) 18:16:37.41ID:MwSpklOB0
>>248
齋藤優は
前々期準優勝(◯谷合◯高野智◯石川優◯西山●●池永)
前期ベスト4(◯伊藤沙◯石川優◯徳田●伊藤匠)
だからまあ…
2022/04/06(水) 18:24:33.15ID:KFZWOf/b0
星野源にしか見えない
2022/04/06(水) 18:33:11.38ID:+lXy/3DK0
>>252
>だからまあ…
アマなら10勝で編入資格になりそう
2022/04/06(水) 18:39:22.31ID:nGUW/n8N0
>>248
3期35勝に新人王戦の成績加味すれば堂々の昇段候補でしょう
今期本命片山だとしてその次くらいの候補
第68回は最終戦高田に勝ってれば昇段だった
2022/04/06(水) 18:45:01.27ID:JV0ANbfy0
狩山趣味に走って負けたのかw
2022/04/06(水) 18:49:08.34ID:MwSpklOB0
>>254
ちょうど今日の勝利で直近10勝4敗になったよ
準優勝の方は西山と池永の間で梶浦に勝ってた
258名無し名人 (ワッチョイ 6502-aTx+)
垢版 |
2022/04/06(水) 19:03:24.82ID:2dsQBooj0
増田がまだ新人王戦に出場しているのは違和感あるなぁ
259名無し名人 (ワッチョイ a380-z17J)
垢版 |
2022/04/06(水) 19:16:24.56ID:sxjUVmuA0
加古川トーナメントいつ発表なんだ
中七海が誰と当たるか気になる
女流と対決なら中継かな
260名無し名人 (オッペケ Sr01-nDHp)
垢版 |
2022/04/06(水) 19:19:18.35ID:ZaDKW6iir
>>254
奨励会三段で10勝5敗の成績を満たしたのは甲斐日向と西山朋佳
これってプロになれないジンクス?
261名無し名人 (ワッチョイ 9bba-K/MC)
垢版 |
2022/04/06(水) 20:53:16.29ID:MDQvUXuW0
アマチュアの県大会で勝てないカイくん
2022/04/07(木) 12:35:38.62ID:LvlzUJ7G0
>>258
まだコールもいるし…


なお対局相手の高田くん

昨日は、負けました。掴みどころのない独特な感覚で、とても勉強になりました。終盤少し時間を残すのを意識してしまい、本筋の手ではなく、中途半端な勝負手を指してしまったのが悔いが残ります。
2022/04/07(木) 12:54:25.73ID:C8ssTS3a0
阿部光瑠もまた天才だからな
今となってはたまにしか輝かないけど
2022/04/07(木) 13:08:19.53ID:oHdzpXDqr
コールまだいたんか…
2022/04/07(木) 18:08:36.27ID:6+HLvyFJd
こーるは今期まで?
まっすーははやく七段に上がらんと
2022/04/07(木) 22:29:54.04ID:mX1aGTZb0
おい金井
2022/04/07(木) 22:30:13.78ID:0j/m/y5K0
うわあ
268名無し名人 (ワッチョイ 0362-+DUc)
垢版 |
2022/04/07(木) 22:32:25.89ID:CbT1ZEF+0
金井はもう将棋やめた方がええわ、
2022/04/07(木) 22:32:55.20ID:GEzUbjDU0
金井さん必勝型からぐだり
再び勝ちになるも詰みを逃して頓死
2022/04/07(木) 22:50:02.80ID:LIi5oF+jr
>>265
こーるは今期で卒業
まっすーは竜王戦2組昇決トーナメントの決勝まで進んで
9月末までに昇決が行われて
それに勝って1組昇級すれば七段昇段(いわゆるアベケン&和俊パターン)だが
大体昇決は10月以降が多いからなぁ…
2022/04/08(金) 07:18:09.72ID:4RpIQjuwa
早指しの金井ならしゃーない
普段の3割引きだし
2022/04/08(金) 08:57:12.71ID:qcleWifad
そもそも竜王戦2組の新人って…
2022/04/08(金) 11:28:01.90ID:XipTXXGW0
前スレでも出したが
今期(53期)で新人王戦卒業(2021年10月1日現在で26才)

光瑠・大地・渡辺和・石川優・青嶋・古森・出口
西山・カトモモ

(何事もなければ)来期で新人王戦卒業(2022年10月1日現在で26才)

冨田・ヒロシ・黒田

他にも七段昇段やタイトル挑戦で新人王戦を卒業する人が出るかどうか...

最近の年齢以外での新人王卒業例
・カジー(現在26歳)が竜王戦連続昇段による七段昇段のため52期で卒業
・本田(現在24歳)が棋王戦挑戦のため51期で卒業
・誠也(現在25歳)が順位戦B1昇級による七段昇段のため51期で卒業
などなど...

ちなみにまっすーは何事も無ければ今期を含めてあと3回出場可能だが
それまでに勝数昇段する可能性もあり
(昇段までの勝数に名前が出てないのでまだ30勝以上はあるけど...)
2022/04/08(金) 14:07:18.82ID:E3s2MHgf0
増田6.9段
広瀬8.9段
どっちが先に昇段するか
2022/04/08(金) 14:47:01.84ID:qcleWifad
>>274

どちらも、年齢とキャリアと段位と強さがアベコベだな
2022/04/08(金) 18:20:24.19ID:JslteA2Jr
服部4.9段に1票
2022/04/11(月) 10:31:34.07ID:m5TJpsCE0
服部古賀は好カードだ
2022/04/11(月) 10:35:36.14ID:Mvs92s9a0
今期からチェスクロックに変わったのか
2022/04/11(月) 15:50:33.71ID:8Si1DRjU0
逆転 古賀有利に
2022/04/11(月) 16:09:02.92ID:8Si1DRjU0
再逆転 服部有利に
2022/04/11(月) 16:23:15.99ID:UreDm+Uvd
古賀一分将棋で、自玉が危ないか
普通にきついな
2022/04/11(月) 16:34:37.62ID:thsYxXl50
74銀ええな、服部おめ
2022/04/11(月) 16:55:39.57ID:5MKsXzCk0
服部は逆転されてから時間攻めじゃなくて
中盤のリードを維持したまま押し切れるようにならないと
出口戦みたいなことがこれからも起きるぞ
2022/04/11(月) 17:02:29.22ID:W5LXfeXh0
逆転っていう局面あったか?
2022/04/11(月) 17:03:22.96ID:UreDm+Uvd
これ時間攻めかな?
攻め急いだ古賀が自分で減らしたんじゃないの?
2022/04/11(月) 17:08:31.52ID:8Si1DRjU0
一瞬だけ後手優勢に振れたが
古賀には12分しか残っておらず活かせなかった
2022/04/14(木) 11:01:44.34ID:xRCbYLck0
>>269
今録画見てワロタ
2022/04/15(金) 21:11:08.36ID:lbcuHlbw0
加古川青流戦の組み合わせでたー
https://i.imgur.com/1SmZ9bs.png

中さん、里見戦まで行ったら面白い
2022/04/15(金) 21:25:57.70ID:V7ZxYsvcr
順当に優勝本命はやっぱり服部になるのかな

>>288
里見・中戦ぜひ観たい!
中さん抜けられるかなー
290名無し名人 (ワッチョイ a280-2M18)
垢版 |
2022/04/15(金) 21:26:18.40ID:SEzhX0dk0
>>288
関西同士だから練習将棋ぐらいはしてそう
菅井の妹弟子だし
2022/04/15(金) 21:31:21.20ID:LOqnVsr40
>>288

・三段は前期8-10の関まで21名出場

・棋士、女流棋士、成績上位の三段:片山(14-4)〜斎藤優(12-6)がシード

・残りの三段:広森(12-6)〜関(8-10)とアマチュアは逆シード
2022/04/15(金) 21:36:44.76ID:LOqnVsr40
青流戦、関西所属のほうが若干人数多いのかな?

あと去年優勝の服部はまだ四段だったか
2022/04/15(金) 21:38:07.64ID:DyJzj3zL0
さすがに四段のメンツも若返ったな
2022/04/15(金) 21:40:11.37ID:ZZNO6E4Y0
>>292
服部くん、順位戦昇級か叡王戦挑戦して青流戦も卒業したかったろうね
2022/04/15(金) 21:53:47.56ID:EkzENzv80
そういやYAMADAはこのままフェードアウトしてしまうのだろうか…
2022/04/15(金) 22:05:48.57ID:0cM9XLnO0
アマ代表が慶田・藤原結・石井直、女流代表が里見・西山ということで今期は全員が三段リーグ経験者
それでいて棋士は40人中14人しかいない

加古川奨励会トーナメントと言っても過言ではないな
2022/04/15(金) 22:30:54.20ID:kYibiE2t0
加古川はアマの稲葉兄の優勝はあったが三段の優勝者はまだいないんだっけ?確か優勝しても三段リーグの次点がつくわけじゃないんだよね。
2022/04/15(金) 22:32:34.67ID:0cM9XLnO0
>>288
でも里見って青流戦勝ったことないんだよな

11/05/11 ●後 船江四段 第1期青流戦 本戦2回戦
18/05/14 ●先 池永四段 第8期青流戦 本戦2回戦
19/08/11 ●後 大橋四段 第9期青流戦 本戦2回戦
21/07/20 ●先 冨田四段 第11期青流戦 本戦2回戦

相手が悪いといってしまえばそれまでだが
今期初めて三段と当たってどうなるか
2022/04/15(金) 22:39:22.64ID:0cM9XLnO0
>>297
三段優勝の前例はないね
準優勝は3回あるけど(宮本、石川優、服部)

今期のメンバーで優勝したら次点に値すると思うけど制度的にはつかない
アマ・女流が優勝した場合の棋士編入試験資格ももらえない
2022/04/16(土) 08:44:55.45ID:6YVSa08l0
横山、上野三段、岡本三段、慶田アマと加古川勢4人も出場か
加古川青流戦の名にふさわしくなってきたな
2022/04/16(土) 08:51:22.13ID:/v8BTTmi0
>>298
強四段にばっかり当たってるやん...w
2022/04/18(月) 11:43:24.02ID:FICRbcxn0
冨田を強四段言ってたら勝てる四段ほとんどいないだお
2022/04/18(月) 12:14:54.96ID:8XznGaEA0
まあ普通に考えれば、服部くんが大本命か。
古賀だけちょっと怖いけど、まあ他は相手にならないだろう。
2022/04/19(火) 22:18:55.32ID:EolSATcG0
よくこれでサントリー代表になれなよな秀司
2022/04/26(火) 22:10:58.86ID:1ZmFpXHBd
銀河戦AIプレイバック
羽生対一二三

あぁ羽生圧勝と思いきや緩んだときに、詰みあり?評価大逆転してて驚いた
藤井なら詰みか必至、余裕で発見やろうな
令和将棋は完全に、パソコン>>>雰囲気となったと痛感
2022/04/27(水) 13:43:35.36ID:tYajNPxG0
>>305
詰みはないよ
2022/04/29(金) 09:46:54.82ID:C2DxHxBa0
最近出た将棋ムック本の中の話
棋戦一覧からYAMADA杯が無くなってるらしいけど
YAMADA杯がこのまま消滅って可能性あるかな?
2022/04/29(金) 20:14:25.35ID:c2WVYswh0
何しろ会場が物理的になくなったからなあ
2022/04/29(金) 20:36:02.80ID:FbvZPgvB0
上州将棋祭りのアカウント去年の10月で止まってるんだよなあ
例年なら4月にチャレンジ杯予選会関連のツイートするのに
準備中とも延期とも中止とも言わない
310名無し名人 (ワッチョイ b632-5u+B)
垢版 |
2022/04/29(金) 21:25:50.52ID:A2HsRnpu0
会場なら例えば高崎アリーナとかもある。(主催も言及してる)
今期やらないなら告知の時期だとは思うけど・・・。
2022/05/01(日) 07:36:00.56ID:jOZrDE0N0
音信不通で棋戦消滅はないだろ
対局料にも関わる話だし
2022/05/02(月) 07:21:11.20ID:Rg8MJERG0
JT杯の組み合わせってそろそろ発表になる時期じゃないの?
2022/05/02(月) 09:38:56.34ID:fYCI/FLY0
>>312
去年は4/28発表だったね
予想サイトさんによると11位は会長、12位は天彦
https://shogidata.com/prize2021/
314名無し名人 (ワッチョイ e701-ANzE)
垢版 |
2022/05/05(木) 19:35:49.74ID:H3v9ERJf0
八代日浦の結果はどうだったん?
315名無し名人 (ワッチョイ e701-ANzE)
垢版 |
2022/05/05(木) 22:55:48.29ID:H3v9ERJf0
また負けか 残念
2022/05/06(金) 07:30:48.08ID:NIdt+WrQ0
(´・ω・`)棋譜見たら日浦っちょ強すぎなんだけど
マジか
2022/05/06(金) 13:23:49.83ID:3FyGAM0j0
日浦もしかして勝ち星九段が見えてきた?
2022/05/06(金) 14:43:48.01ID:R3QY2SXPd
>>317
>勝ち星九段
八段 2010/4/16ですね
16(2010)+19+12+5+18+9+10+11+5+15+16+17(2021年度)
1勝1敗 2022年度 計154勝?? まだまだみたい。
2022/05/06(金) 15:41:39.89ID:3FyGAM0j0
>>318
計算ありがとう
残り96勝か
年12勝平均で8年なら64歳
ワンちゃんありそうやなあ
2022/05/06(金) 16:15:56.68ID:J5suWDMLr
ぎりぎり届かない場合引退棋士規定の九段になりそう。
2022/05/06(金) 17:42:03.73ID:C2NUK04s0
>>319
>残り96勝か
318ですが・・ この3年間は成績良かったので、
この調子で2022-24年度を平均16勝なら、届きそうですね。
2022/05/10(火) 17:54:22.04ID:MU5SkcND0
加古川青流戦
5/16(月) 冨田 - (貫島 - 慶田)

四段と三段と元三段
三田市と広島市と加古川市
2022/05/10(火) 21:06:02.26ID:h9cx2gEu0
30年後には九段量産だろうな
20代で七段いってる奴は大体九段なれるだろうし
2022/05/12(木) 11:33:39.11ID:5EnPhbaI0
>>323
羽生世代が70超えになる15~20年後くらいに9段人数のピークがあるだろうね
それからは現役はもちろん生存してる9段の人数も減っていくと思う
だから30年後の心配はしなくて大丈夫
2022/05/12(木) 12:06:17.80ID:q7IIMmqc0
>>323こそ30年後死んでるだろうから全く無駄な心配だな
2022/05/12(木) 12:30:18.30ID:0HVlcfd8d
三田弱い
こんな将棋してたらこのまま退会だわ
2022/05/12(木) 21:21:01.07ID:zglt6LTBa
上野裕寿三段の上野寿表示はちゅうたが引退したら上野裕になるのかな?
2022/05/12(木) 21:59:34.57ID:XcoEypsp0
>>327
ちゅうたいなけりゃ上野でオケだろ
2022/05/12(木) 22:20:41.60ID:nSt8N9uw0
いやこの逆転負けはプロと恥ずかしいだろ都成
いくら早指しでも
330名無し名人 (ワッチョイ cf33-zDU0)
垢版 |
2022/05/12(木) 22:22:15.63ID:5HgKLwSf0
都成イケメン過ぎワロタwww
2022/05/12(木) 22:25:08.76ID:XZFvVtcAd
硬すぎる言われるガチガチの穴熊で金金と桂香の交換の大幅駒得で時間も3倍あって逆転負けするプロがいるらしい
2022/05/12(木) 22:25:56.58ID:Ebs9m/raM
谷川先生も草葉の陰で泣いてるぞ(´・ω・`)
2022/05/12(木) 22:31:43.75ID:nSt8N9uw0
千田も一生懸命言葉を選んだ感じだな
内心はこれ逆転しちゃダメだろって思ってるよ
2022/05/12(木) 22:40:13.29ID:KhAzC4G10
>>332
まだ生きてる定期
2022/05/13(金) 12:38:29.82ID:zDrdIfdJr
こんな動画が来てたのでそろそろ来期の詳細発表かな
https://youtube.com/watch?v=kU-KEdBspQY&feature=share
2022/05/13(金) 13:02:33.42ID:M0dP136T0
豊島糸谷とかこれは楽しい
2022/05/13(金) 13:14:45.72ID:Rrd0JIxL0
JT杯のトーナメント表でた


https://i.imgur.com/E0hoTYG.png
2022/05/13(金) 13:20:13.54ID:Rrd0JIxL0
日程

6月25日(土)一回戦第一局東北大会/仙台市
佐藤九段✕糸谷八段
7月9日(土)一回戦第二局北陸・信越大会/金沢市
木村九段✕斎藤八段
7月23日(土)一回戦第三局中国大会/広島市
山崎八段✕稲葉八段
7月30日(土)一回戦第四局静岡大会/静岡市
羽生九段✕菅井八段
8月7日(日)二回戦第一局福岡大会/福岡市
永瀬王座✕一回戦第一局勝者
9月10日(土)二回戦第二局熊本大会/上益城郡
渡辺名人✕一回戦第二局勝者
9月17日(土)二回戦第三局四国大会/高松市
豊島JT杯覇者✕一回戦第三局勝者
9月23日(金・祝)二回戦第四局北海道大会/札幌市
藤井竜王✕一回戦第四局勝者
10月15日(土)準決勝第一局大阪大会/大阪市
二回戦第一局勝者✕二回戦第二局勝者
11月6日(日)準決勝第二局東海大会/名古屋市
二回戦第三局勝者✕二回戦第四局勝者
11月20日(日)決勝戦関東大会/千葉市
準決勝第一局勝者✕準決勝第二局勝者
2022/05/13(金) 13:23:44.09ID:M0dP136T0
札幌いきなり藤井だむっちゃ混みそう
てかまだコンベンションセンターでワクチンやってるんだよな
2022/05/13(金) 13:26:37.41ID:lyPggerD0
羽生が1回戦勝てれば「(檜)舞台で待ってます」実現だな
2022/05/13(金) 13:27:04.48ID:Rrd0JIxL0
>>338
貼り忘れた
https://www.jti.co.jp/culture/shogi/professional/schedule/2022/index.html
2022/05/13(金) 13:45:50.47ID:DUbsrXAnd
初戦はダニー対会長の変態対決か
2022/05/13(金) 13:54:16.01ID:+hRwtF3Yd
下から来るのを待ってるとは言わねえ
まあそもそも勝てる気もしない

会長もダニーにはボコられそう
2022/05/13(金) 13:57:35.14ID:DUbsrXAnd
広瀬、久保、千田、深浦out
会長、斎藤、菅井、山ちゃんinか
2022/05/13(金) 14:55:52.00ID:b0EmwWedr
賞金額末尾は山ちゃんだと思うけど
A級以外の要因わからねぇ。
2022/05/13(金) 14:57:02.83ID:KudXB6mr0
豊島 8年連続8回目 優勝3回
藤井 4年連続4回目
渡辺 13年連続17回目 優勝3回
永瀬 3年連続3回目
羽生 33年連続33回目 優勝5回
斎藤 2年ぶり3回目
木村 3年連続10回目
糸谷 2年連続5回目
稲葉 4年ぶり2回目
菅井 2年ぶり4回目
康光 4年ぶり24回目 優勝2回
山崎 4年ぶり6回目 優勝1回
2022/05/13(金) 15:09:24.48ID:g8qQkZIcM
山ちゃん出るんかー
がんばれ
2022/05/13(金) 15:38:52.81ID:EczOnr/T0
山ちゃん 竜王戦3位 棋聖戦ベスト4
怪鳥 王座戦挑戦者決定戦 棋王戦ベスト4
菅井 ギャラクシーサンライズ
広瀬 特になし
天彦 竜王戦5位
2022/05/13(金) 16:40:28.88ID:qZ1oLONN0
羽生最後のJT杯になるのかな
来年出場する手段は「JT杯優勝」「銀河戦優勝」くらいしかない
「B1+NHK準優勝」で届かないのは、18年度準優勝の郷田が証明済み

第44回分
NHK ×(準優勝)
朝日 ×
銀河 _Dブロック10回戦から登場
竜王 ×
王将 ×
棋王 ×
名人 ×
叡王 ×
棋聖 ×
王位 ×
王座 ×

第45回分
竜王 ×
名人 ×
2022/05/13(金) 16:41:43.92ID:Yc3sWMv90
ハブニチュードの最後の雄姿を目に焼き付けよ
2022/05/13(金) 16:49:14.50ID:6PaCwu480
天彦さんじゃなくて山ちゃんだったのかー
2022/05/13(金) 16:58:15.44ID:ivbF32E30
>>349
王位リーグ王将リーグ竜王戦1組ならギリ入りそうだけど
2022/05/13(金) 17:00:01.66ID:su+ihBPha
こまけえ事言わず優勝すりゃいいんだよ
2022/05/13(金) 17:16:59.95ID:qMzejBEO0
>>352
去年の誠也が王位リーグ、王将リーグ入ってて漏れてるからな
竜王戦でもあんまり決勝トナメは入れてないし怪しいかと
2022/05/13(金) 17:26:31.04ID:CfFYrvSc0
確定で羽生より上なのが
藤井、渡辺、永瀬、斎藤、豊島、広瀬、天彦(今日勝ちの場合)
で残り5枠

残りの対抗が
糸谷、康光、菅井、稲葉(4月以降A級)、出口、池永(王位挑戦の場合)あたり?
後は王座戦で千田丸山辺りが上位に残れば

まぁ12位までには滑り込みそうな気はする
356名無し名人 (ワッチョイ bb01-kLwY)
垢版 |
2022/05/13(金) 17:35:45.96ID:SS9vL/9e0
羽生
最後の和服対局
いい解説聞き手つけてフォローしながら感想戦やってあげてね
こどもたちがお通夜にならないように
357名無し名人 (ワッチョイ bb01-kLwY)
垢版 |
2022/05/13(金) 17:40:31.16ID:SS9vL/9e0
>>335
ダニ子万能
2022/05/13(金) 17:48:28.47ID:b0EmwWedr
菅井の朝日杯は次回のJT杯では?
今期は銀河戦だけで決定してるはず。
359名無し名人 (ワッチョイ bb01-kLwY)
垢版 |
2022/05/13(金) 17:49:46.56ID:SS9vL/9e0
>>335
3月のライオンにJT天彦戦が使われていて
読んでてビックリしたとよし
2022/05/13(金) 17:53:05.82ID:oyaAAB2Y0
>>359
天彦は気付いてたんだろうか
2022/05/13(金) 18:08:01.26ID:CfFYrvSc0
>>358
確かに
3組決勝次第かなと思ってたけど当確やね
2022/05/13(金) 18:11:47.50ID:mwXUzX7S0
JT杯って

・タイトル保持者
・A級棋士
・それ以外の棋士のうち前年度棋戦収入の多い順に必要人数

だろ
なんで菅井の出場資格云々してるん?
363名無し名人 (ワッチョイ bb01-kLwY)
垢版 |
2022/05/13(金) 18:12:56.86ID:SS9vL/9e0
>>362
広瀬と天彦出てないだろ
2022/05/13(金) 18:20:46.74ID:Rrd0JIxL0
>>358
A級なら一般棋戦優勝だけでいける?
菅井はリーグ入りもないし他棋戦でトーナメントいいとこまで行ったのも特にないよね

>>362
A級は要件にない
前期覇者とタイトルホルダー
その他は賞金上位
2022/05/13(金) 18:57:36.48ID:ivbF32E30
去年はB1千田が朝日だけで出てたぐらいだから
菅井は来期出場確定だろな
2022/05/13(金) 19:00:49.67ID:CfFYrvSc0
朝日杯は賞金750万だから余裕
B1+NHKや銀河でギリギリ
2022/05/15(日) 13:52:42.96ID:cr9S6NbH0
里見がプロになったら女流の賞金も合わせて賞金ランキングに入るんだろうか
2022/05/15(日) 20:35:31.98ID:amIHTKjj0
>>364
A級だと他棋戦の対局料が上がるからA級であることはJT杯出場には有利、
もちろんそれだけじゃだめで+αは必要だがB級+αより出やすい。

>>367
男性棋士のでられない女流の賞金は流石に計算対象外でしょう。
2022/05/16(月) 13:55:03.24ID:YZ9EkgQP0
慶田-貫島戦が13:50までやってたけど
富田-慶田戦は14時からやるのかしら
2022/05/16(月) 13:59:31.00ID:m8k87905a
>>369
14:30から
2022/05/16(月) 14:02:03.51ID:YZ9EkgQP0
>>370
さも
2022/05/17(火) 15:39:52.87ID:QoSJFbzR0
会長は王座戦挑決まで行った+A級1組
木村は王座挑戦まで行った+B1 1組
稲葉はNHK杯優勝+B1 1組
羽生は竜王挑戦(竜王のタイトル戦の賞金は翌年度加算)
2022/05/17(火) 21:56:16.71ID:lUCvRcvK0
>>367
バカじゃねーの
2022/05/18(水) 07:10:54.04ID:TjFElXFy0
>>349
A級返り咲きとかタイトル挑戦とか色々あるだろw
2022/05/18(水) 10:25:55.76ID:uMB2mS+D0
>>374
A休暇は返り咲いても来年には意味ないし
タイトルも最短で王将なので間に合わない
2022/05/18(水) 11:29:48.24ID:i/nzLIOX0
王座戦の状況次第だけど12位以内は大丈夫だと思うぞ
A級で他何もなしの人よりは賞金額高いと思うし
2022/05/18(水) 15:43:47.69ID:klSgkMPR0
去年の誠也が王位リーグ、王将リーグ入りで普通に漏れてるんだから
羽生も分からんだろ
2022/05/18(水) 16:21:10.16ID:uMB2mS+D0
分からんというか普通に厳しいだろ
大半が予選落ちだし
2022/05/18(水) 17:10:59.07ID:i/nzLIOX0
七段と九段じゃベースの対局料が違うし、1月以降の三局はA級の対局料だ
あと入れ替わりでA級に上がる藤井、稲葉は今年も出てるから枠に影響はないし、去年はB1の木村が王座挑戦で入ってるから今年も似たようなことなければ更に枠一つ減る(出口は叡王挑戦だけでは届かんだろうし)
2022/05/18(水) 17:23:18.60ID:uMB2mS+D0
今期がB1だから順位戦賞金ではA級に不利
王位リーグと王将リーグの対局料があってもその他が壊滅的なんだよな
ただまあ周りとの兼ね合いもある

現状で見ると前期優勝者の豊島
タイトルホルダー 藤井 渡辺 永瀬 は確定

朝日杯優勝の菅井
名人挑戦のさいたろう
これも当確だろう

残りだが2021年11月以降と想定すると
糸谷
A級1組(陥落) 王位リーグ
天彦
A級1組(2位) 叡王戦ベスト4
広瀬
A級2組(優勝)
康光
A級2組 棋王ベスト4
稲葉
B1→A級1組(5位) 朝日杯準優勝
羽生
A級→B1 1組 王位リーグ 王将リーグ
山崎
A級→B1 1組
これから次第だがB1でめぼしいのがいなければ11位か12位あたりで滑り込みの可能性はあるか
2022/05/18(水) 17:37:29.27ID:i/nzLIOX0
天彦と広瀬は竜王戦ランキング戦の賞金あるから当確だよ
それ以外とは互角以上くらいじゃないかな
2022/05/18(水) 17:39:17.99ID:klSgkMPR0
稲葉もA級復帰の上に朝日準優勝&竜王戦本戦だから当確だろ
2022/05/18(水) 17:50:06.68ID:uMB2mS+D0
ダニーが二次予選通過して王将リーグも入ったら負けるだろう
後は銀河戦とか次第ね
今年も王座戦挑戦までおじさんが行ったらどうなるかな
B2 1組で
2022/05/18(水) 17:56:12.35ID:Y6zBfbyFd
山ちゃんは松尾に勝てば4位で竜王戦本戦だしそれなら抜かれそう
会長は棋王戦挑戦者決定トーナメントまで行ったりしてるからどうだろう
2022/05/18(水) 18:02:19.43ID:klSgkMPR0
棋王戦は去年じゃないのか
2022/05/18(水) 18:04:43.39ID:uMB2mS+D0
12月だし今期だと思うんだが
竜王戦もタイトル戦は今期だし
2022/05/18(水) 18:08:12.20ID:d68Bo3/Hd
後○も各棋戦色々勝っててB1復帰、竜王戦1組3位だから抜かれるかも
2022/05/19(木) 07:36:14.64ID:NFhidTW+0
>>383
前回の王将戦ダニー羽生に負けてただろアンチは都合の悪いことだけ忘れるんだなぁ
2022/05/19(木) 07:37:27.68ID:NFhidTW+0
>>375
タイトル挑戦すればその分の賞金で上乗せできるって意味だけどね。。。

まぁアンチはJTが挑戦できないことを喜びたいだけだからロジックに物事考えられなくて可哀想だね
2022/05/19(木) 08:55:20.78ID:YzrXKBmN0
>>388
話の流れ読まないで何行ってるんだこいつ
JT杯の賞金の話だろ
羽生の実績が王位リーグと王将リーグしかないから
ダニーも王将リーグ入ったらB1に落ちた分賞金で負けるってことだよ
2022/05/19(木) 16:47:32.60ID:YzrXKBmN0
タイトル挑戦が最短で来年の王将戦だから
その賞金が間に合わないんだよ
羽生の現在の棋戦成績ちゃんと確認してから書けよ煽る前に
2022/05/21(土) 10:34:50.00ID:Kwbx8x9R0
5月27日(金曜日)
加古川青流戦
岡部怜央-斎藤優希三段
中七海三段-小山直希三段 関西将棋会館
折田翔吾-(中か小山) 関西将棋会館

同じ日に関西は棋王戦予選決勝の古森里見戦があるのと
翌日からの倉敷での名人戦に人員が割かれるからか今のところ中継なし
中さんの棋譜見れるかと思ったけど仕方ないねwww

あと東京も竜王戦昇決や王座戦本戦があるから新四段の岡部の3戦目の中継なし
デビュー戦で2連勝したし、これも仕方ないね...www
393名無し名人 (ワッチョイ 8a32-ixmm)
垢版 |
2022/05/24(火) 22:17:28.89ID:Fv3zYo360
森内vs門倉 中々のシーソーゲームですな。
2022/05/24(火) 22:31:27.77ID:5g8hI7w90
あれ、AI99%だったけど
395名無し名人 (ワッチョイ 1bad-/a7t)
垢版 |
2022/05/24(火) 22:31:50.75ID:OPoSELgg0
頓死筋に入ったのに諦めて投了
2022/05/24(火) 22:32:41.53ID:t3OjlZqWd
AIは99%
カドック投了
397名無し名人 (ワッチョイ 8a32-ixmm)
垢版 |
2022/05/24(火) 22:34:37.05ID:Fv3zYo360
森内勝ったところで広瀬が粘り方講座やってるw(頓死筋紹介)
2022/05/24(火) 22:36:09.37ID:5g8hI7w90
カドックの詰み逃し、頓死率の高さは異常
2022/05/24(火) 23:38:14.79ID:Bj0O0a6Z0
カドック見えなかったのか
つれーな
2022/05/25(水) 00:57:03.42ID:yAi2bd9o0
羽生も前似たようなことやったけど、読み切ってないなら投げるなよって思っちゃうのは俺だけか?
それとも、自分が読みきれてない事自体が分からないのか、そんな事あるのかね
2022/05/25(水) 02:01:59.29ID:6WG4S1zG0
負けを読み切って読み抜けがあったんだろ、
2022/05/25(水) 03:18:30.52ID:GqvjT9X70
>>400
羽生は指しても確実に負けてたから全然違う
最善手以外はっきり負けでその手は全く見えてなかったからね

カドックの場合はとりあえず王手続けてれば詰ませた可能性はあった
2022/05/25(水) 11:12:50.66ID:Kv8lee9Nd
渡辺いきなり飛車切ったな
それでも五分だからイトタクの方の形が悪いということなんだろうか?
2022/05/25(水) 11:21:59.92ID:EjzUX7wD0
なんかすごいことやってる
2022/05/25(水) 11:26:42.48ID:7KFPn8Vya
△33歩に▲32銀?
2022/05/25(水) 11:36:48.25ID:Kv8lee9Nd
3枚換えwww
2022/05/25(水) 13:08:18.90ID:YU/UoK1Ed
新人王戦か
この二人はフレッシュかつ好カードだな
残ってる中には新人と呼べないメンツもいるが
2022/05/25(水) 13:11:33.79ID:0hs/7gqId
こーる、まっすー「」
2022/05/25(水) 13:14:52.81ID:1HNMxK+w0
渡辺五段とだけ書かれていつの間にやら中身が変わってた
2022/05/25(水) 13:36:19.05ID:GqvjT9X70
和史の方がまっすーより年上だから・・・
2022/05/25(水) 13:39:20.24ID:GqvjT9X70
一手で一気に先手に振れたな
棋譜コメ的にも先手が勝ちやすい展開言われてたし
飛車切った判断が良かったのか
2022/05/25(水) 13:53:42.71ID:axwxVNlLd
イトタク不利に
2022/05/25(水) 14:03:46.67ID:hGC3VALR0
☗渡辺和史vs☖伊藤匠44手目
水匠5/YO761 深さ26/54 25億ノード
1250 ☗4三銀不成
1243 ☗4三銀成
380 ☗2九歩
180 ☗同銀
178 ☗8七金
2022/05/25(水) 14:09:23.90ID:JKI1B+Ped
ありゃまイトタク厳しいか
まぁ、去年新人王は取ったしな
2022/05/25(水) 14:39:55.14ID:G0Kv0Jdia
大分戻したか
2022/05/25(水) 14:43:51.81ID:87SWPSKa0
イトタクは今年新人王なら恐らくナベ名人と出来るし頑張る甲斐はあると思うぞ
2022/05/25(水) 15:00:03.33ID:GqvjT9X70
一見厳しそうで思ったほど差はないって感じか
後手が勝ちにくそうなのは変わらんが
2022/05/25(水) 15:08:27.09ID:hGC3VALR0
52手目水匠5/YO761 深さ28/50 33億ノード
76 ☗4五角
-385 ☗2九歩
-397 ☗4三成香
2022/05/25(水) 15:09:36.72ID:rJlViq/S0
どっちも応援したい
2022/05/25(水) 15:19:56.39ID:GqvjT9X70
やっぱり後手が難しいか
一気に和史優勢に
2022/05/25(水) 15:32:15.08ID:GqvjT9X70
44角痛いな飛車助けると王手でぼろぼろ駒取られるのか
2022/05/25(水) 15:35:26.47ID:hGC3VALR0
先手勝勢
2022/05/25(水) 15:35:45.94ID:XP7tHz0i0
5連敗20連勝5連敗の渡辺和
また波が来てるのか?
2022/05/25(水) 15:37:25.41ID:purqtIWM0
あっと言う間に差が付いたな
2022/05/25(水) 15:38:54.91ID:GqvjT9X70
裏で銀河戦もあるから20連勝止まってからの星の推移もはっきりしてないけどね
2022/05/25(水) 15:45:04.00ID:GqvjT9X70
嫌らしい勝負手だな
元々角得だから角香交換で不満なしなので
44角で田楽刺しされても29飛を許さない方がいいみたいね
2022/05/25(水) 15:47:50.33ID:O3hKa76I0
ナベカズは先崎のリハビリに三段時代に付き合ってるって話から
とても応援してる
2022/05/25(水) 15:59:04.07ID:GqvjT9X70
ちょっと勝ちを焦ったか
時間が少ないので粘られたら慌てそう
2022/05/25(水) 16:02:43.11ID:purqtIWM0
和史は寄せを焦ったか
こうなると落ち着いて33角成を指しておくべきだったな
まだ優勢だが、紛れてきた感がある
2022/05/25(水) 16:03:57.24ID:purqtIWM0
人間の目にもわかりやすい優勢だったから、もっと冷静に指すべきだった
2022/05/25(水) 16:09:03.65ID:GqvjT9X70
これは完全に変調だな
駒得もなくなったし
急いで行く必要全くなかったのに
432名無し名人 (ササクッテロル Spbb-lb3p)
垢版 |
2022/05/25(水) 16:14:29.37ID:lVMG2f0Jp
途中まで完璧だったんだけどなぁ
2022/05/25(水) 16:17:16.59ID:v8zCVzep0
安全に行こうとしてるんかなあ
プロなんだし一手の差が勝敗を分けるのに
2022/05/25(水) 16:23:21.18ID:purqtIWM0
>>433
安全に行こうとしたのでは無く、一気に勝負を決めようとしてたように見えるが
安全に行くなら、それこそ角を切らずに33角成だわ
2022/05/25(水) 16:24:40.91ID:hGC3VALR0
75手目水匠5/YO762深さ30/51 63億ノード
1004 ☖4四飛
1084 ☖4四香
1487 ☖2五桂
2022/05/25(水) 16:25:31.02ID:erRpnALcd
どう見たらそうなるんだよ逆だろ
普通に指せば必勝ぐらいだったのに
駒捨てて一気に寄せようとして受けられて難しくなったから予定変更だよ、
角2枚取られてもまだ形勢残してるんだから いかに大差だったか元が
2022/05/25(水) 16:26:44.52ID:hGC3VALR0
先手ここで1分将棋に
2022/05/25(水) 16:28:41.02ID:erRpnALcd
>>433宛ね
2022/05/25(水) 16:29:55.42ID:EjzUX7wD0
まだ分かんねーかこれ
2022/05/25(水) 16:30:16.92ID:erRpnALcd
1分じゃ踏み込める手順じゃないし
やはり厳しいか
2022/05/25(水) 16:30:37.89ID:hGC3VALR0
変調だと思ったら逆転
2022/05/25(水) 16:31:42.71ID:xWX2Lf+8M
和史よわっ
2022/05/25(水) 16:32:57.60ID:erRpnALcd
まだ簡単じゃなさそうだが評価値は逆転か
角得からこれは結果関わらず和史は猛省だな
2022/05/25(水) 16:32:58.36ID:87SWPSKa0
イトタクに勝って欲しい
今年は名人との新人王戦が見たい
2022/05/25(水) 16:34:06.43ID:hGC3VALR0
85手目水匠5/YO762深さ25/53 16億ノード
-1437 ☖6九角
-322 ☖2七金
-36 ☖4七銀成
2022/05/25(水) 16:34:37.44ID:purqtIWM0
>>436
ほんとそれ
和史はわかりやすい勝勢だったからな
昨日の叡王戦のような地雷だらけの終盤では無かったのに、クソもったいないことをした
2022/05/25(水) 16:37:43.15ID:EjzUX7wD0
そりゃあ69角伊藤匠なら行けるよなあ
2022/05/25(水) 16:37:57.87ID:hGC3VALR0
流れは完全にイトタク
449名無し名人 (ワッチョイ 8a00-lb3p)
垢版 |
2022/05/25(水) 16:38:17.96ID:EXlIBhIv0
ここからはイトタクは間違えないな
勝ちを意識しすぎたのかな?もったいないな
2022/05/25(水) 16:39:02.62ID:purqtIWM0
>>447
てか、とりあえず誰でも打つよな
2022/05/25(水) 16:39:40.30ID:rJlViq/S0
最後まで粘り強くついて行くの大事だね
何があるかわからない
2022/05/25(水) 16:42:55.89ID:98DxVMz5d
まだわからんが、もしイトタクが勝てば34飛が逆転を生んだ粘りの手だったと思うわ
2022/05/25(水) 16:43:47.36ID:JKI1B+Ped
雑魚に20連勝とか本物に勝てないなら無意味
2022/05/25(水) 16:45:08.98ID:GqvjT9X70
角得で玉の固さ、駒の働き、手番
全部持ってる所から無理して失敗はちょっとあかんね
2022/05/25(水) 16:48:18.39ID:GqvjT9X70
ここで飛車か香か
銀はないな
68取られた時に勿体ない
2022/05/25(水) 16:49:51.79ID:GqvjT9X70
ここで25桂って凄い手推奨だなあ
2分で指せる手なのか
2022/05/25(水) 16:51:41.21ID:hGC3VALR0
☖2五桂は指せなかった
☖3八金は水匠5/YO762の3番手の候補手で後手優勢
2022/05/25(水) 16:53:18.39ID:erRpnALcd
やっぱり秒読み精度低いな和史
銀河戦は時間なくなる前に大体優位にしてたからね
フィッシャーは不安しかない
2022/05/25(水) 16:53:33.30ID:hGC3VALR0
ありゃ?3五の桂馬を取って4五に金を打てば後手勝勢だったが
2022/05/25(水) 16:55:34.98ID:98DxVMz5d
あれ?
イトタクもミスったか
2022/05/25(水) 16:55:48.02ID:GqvjT9X70
37金で勝ちそうだったが馬切ってわからなくなった
先手は81角が入るの気付けば面白いのだが
さっき打たなかったから見えてなさそう
2022/05/25(水) 16:55:52.30ID:EjzUX7wD0
ここか
2022/05/25(水) 16:55:59.05ID:hGC3VALR0
互角に戻ったが次の手が…
☗8一角以外だと後手優勢というのは(水匠5/YO762)
2022/05/25(水) 16:56:26.13ID:GqvjT9X70
と思ったら打ったわ
これで後手玉もプレッシャーかかる
2022/05/25(水) 16:56:32.48ID:hGC3VALR0
☗8一角打つんかーい
2022/05/25(水) 16:57:09.29ID:98DxVMz5d
どの程度の読みが入ってるかわからんが、取りあえず81角は打った
2022/05/25(水) 16:57:33.29ID:GqvjT9X70
まだしかし先手が難しいかな手を見ると
2022/05/25(水) 16:57:34.74ID:Kv8lee9Nd
先手ここでまた手を戻さなきゃならんのか
1分将棋で見えるんかな?
2022/05/25(水) 16:57:47.60ID:hGC3VALR0
次も☗5九銀打以外は後手勝勢
綱渡りやな
2022/05/25(水) 16:58:39.32ID:98DxVMz5d
やはりダメか
2022/05/25(水) 16:59:06.17ID:hGC3VALR0
1分じゃなあ
2022/05/25(水) 16:59:42.50ID:GqvjT9X70
66歩の勝負手が通った
47に逃げれば捕まらない
2022/05/25(水) 16:59:47.50ID:hGC3VALR0
イトタクも☖4九飛成を指せずまた逆転
シーソーゲーム
2022/05/25(水) 17:00:12.04ID:98DxVMz5d
イトタクもやっちまったか
こうなると全くわからんな
2022/05/25(水) 17:00:33.61ID:EjzUX7wD0
あー角が効いてくるのか
2022/05/25(水) 17:01:30.39ID:EjzUX7wD0
手順ちょっと違うだけで変わるもんやな
2022/05/25(水) 17:01:33.65ID:GqvjT9X70
というより金一枚使ったから47から逃げた時に捕まえきれない
2022/05/25(水) 17:01:46.50ID:98DxVMz5d
やはり将棋は終盤だなw
2022/05/25(水) 17:02:08.72ID:hGC3VALR0
4七→3六→3五と逃げると捕まらない
先手勝勢
2022/05/25(水) 17:02:19.00ID:87SWPSKa0
あとは指運や
2022/05/25(水) 17:02:42.66ID:98DxVMz5d
>>479
その前に△44龍こね?
2022/05/25(水) 17:03:11.17ID:98DxVMz5d
昨日の叡王戦と似てきた
2022/05/25(水) 17:03:50.49ID:GqvjT9X70
44の銀抜けるからまだ簡単じゃないよ
先に47玉だったら一手早かったから抜かれずに済んだが
2022/05/25(水) 17:04:18.95ID:98DxVMz5d
後手からすれば△83歩成からの攻めは大丈夫なのかハラハラするな
2022/05/25(水) 17:04:28.11ID:hGC3VALR0
>>481
☖4四龍だとその瞬間に☗8三歩成から後手玉が寄るみたい(水匠5/YO762)
2022/05/25(水) 17:04:50.52ID:gKfiRJApM
連盟ライブ見たら戦形が矢倉になってるけど矢倉なんだ
2022/05/25(水) 17:04:57.69ID:LS1Hc2Wv0
83歩成すりゃ大体勝ちだろ知らんけど
2022/05/25(水) 17:05:32.08ID:hGC3VALR0
☖4四龍きた
☗8三歩成以外は後手必勝
2022/05/25(水) 17:06:24.65ID:EjzUX7wD0
後手ここ凌げるのか!?
2022/05/25(水) 17:06:38.41ID:I/qt5K270
秒読みたたき合いが面白いんだよ
2022/05/25(水) 17:06:53.37ID:98DxVMz5d
なるほど、88香で合駒請求できるな
これで▲45歩が受けになる
2022/05/25(水) 17:07:16.70ID:GqvjT9X70
一枚香車で合駒指せて
そこで正しく受ければ寄らないってだけだからな
さっきから受け方かなり間違えてるし正しく受けても勝ちって程じゃないから
後手も間違えなければ
2022/05/25(水) 17:07:39.31ID:LS1Hc2Wv0
これなら先手勝ったか
2022/05/25(水) 17:08:59.10ID:rJlViq/S0
変な笑いがこみあげてくる
2022/05/25(水) 17:09:40.55ID:98DxVMz5d
ここは一度▲45歩と受けたい
2022/05/25(水) 17:10:03.01ID:98DxVMz5d
オワタ
497名無し名人 (ブーイモ MM7f-qnlq)
垢版 |
2022/05/25(水) 17:10:09.54ID:aQv7d8l7M
香の王手に玉上がりは?
2022/05/25(水) 17:10:15.05ID:hGC3VALR0
先手頓死
2022/05/25(水) 17:10:41.38ID:98DxVMz5d
後手はもう詰ますしか無いから、詰みに集中できる
これは逃さんだろ
2022/05/25(水) 17:10:42.52ID:GqvjT9X70
やっぱり終わった
受けの棋風なのに秒読みになると受け見えないの
マジでフィッシャー大丈夫か
2022/05/25(水) 17:10:44.83ID:EjzUX7wD0
ああ!
2022/05/25(水) 17:10:50.89ID:hGC3VALR0
後手勝ち(詰み25手)1分で読めるか
503名無し名人 (ワッチョイ 7fad-RAVE)
垢版 |
2022/05/25(水) 17:10:57.54ID:adAyj7Gi0
必死かけたらその瞬間詰むのかよ
とんでもねえ罠だなこれ
2022/05/25(水) 17:10:59.75ID:LS1Hc2Wv0
37手詰とか出たぞ
505名無し名人 (ブーイモ MMe7-qnlq)
垢版 |
2022/05/25(水) 17:11:47.43ID:eLKnRRH5M
あ金拾って開き王手か
506名無し名人 (ワッチョイ 8a00-lb3p)
垢版 |
2022/05/25(水) 17:11:59.71ID:EXlIBhIv0
ビックリ
2022/05/25(水) 17:12:06.11ID:98DxVMz5d
状況的にイトタクは詰ますことに集中できるから、長くても逃さんだろ
2022/05/25(水) 17:12:09.68ID:LS1Hc2Wv0
藤井なら秒で読むけどどうだろうね
2022/05/25(水) 17:12:11.74ID:GqvjT9X70
23手詰めだよそんな長くない
2022/05/25(水) 17:12:46.85ID:F/7ENyrY0
読み切ってもそうでなくても詰ますやろ
2022/05/25(水) 17:13:02.22ID:LS1Hc2Wv0
まあでも狙ってた形だろうから逃さんか
2022/05/25(水) 17:13:06.03ID:98DxVMz5d
>>508
詰め手順がそんな難しくないので、進めてる内に読み切れると思うよ
2022/05/25(水) 17:13:31.16ID:erRpnALcd
1分将棋なってから駒埋める受けほぼ全部間違えたな和史
受け将棋なのに
2022/05/25(水) 17:14:22.93ID:98DxVMz5d
>>513
さっきの▲45歩を逃したのは痛恨だね
良いと思ってなくて焦りだろうな
2022/05/25(水) 17:14:51.83ID:nXhYuHoLa
あれっカズシの流れだと思ったが逆転してた
2022/05/25(水) 17:15:38.32ID:GqvjT9X70
>>514
逃したって言うのかそれは
痛恨ってのは必勝の将棋を逆転されたことだろう
2022/05/25(水) 17:16:12.67ID:98DxVMz5d
これは頓死
518名無し名人 (ワッチョイ 8a00-lb3p)
垢版 |
2022/05/25(水) 17:16:31.21ID:EXlIBhIv0
アベトナは大丈夫なのかと思う秒読みやな
2022/05/25(水) 17:17:19.68ID:98DxVMz5d
ああ、34の歩がにくい!
2022/05/25(水) 17:18:55.15ID:98DxVMz5d
勝ち将棋鬼の如し
2022/05/25(水) 17:18:55.51ID:GqvjT9X70
サントリーでも乱れてイトタクに逆転負けされてたし
基本長時間特化感あるからフィッシャーはやっぱり向いて無さそう
2022/05/25(水) 17:19:25.94ID:87SWPSKa0
誠也ナベ和史か・・予選敗退しててもおかしくないなw
2022/05/25(水) 17:19:56.81ID:Wo3g7rUsr
連盟アプリの勝率グラフが芸術的だな
2022/05/25(水) 17:20:12.70ID:LS1Hc2Wv0
そろそろ投了か
2022/05/25(水) 17:20:46.91ID:EjzUX7wD0
いやあ将棋は怖い
2022/05/25(水) 17:20:55.60ID:Kv8lee9Nd
桂香がいれば
2022/05/25(水) 17:21:50.60ID:98DxVMz5d
>>526
先手が出口なら勝ってたな
2022/05/25(水) 17:22:40.39ID:GqvjT9X70
1分将棋で長手数頓死は仕方ないが
派手に決める必要が微塵もない必勝の将棋で決めに行って読み抜けで逆転は
良く解説でも言われるように眠れない負け方
2022/05/25(水) 17:25:21.40ID:erRpnALcd
ナベチームの優勝はないと確信
2022/05/25(水) 17:30:19.17ID:1UPRN6kLr
連日の派手な頓死(片方はバレなかったが)だなw
2022/05/25(水) 17:31:09.06ID:GqvjT9X70
>>530
広瀬がネタバレしてくれただろ
投了図以下なのに投了した側が勝つという斬新な解説
2022/05/25(水) 17:35:51.82ID:1UPRN6kLr
>>531
広瀬の解説は全棋士の中で最上級
王位リーグ羽生松尾とか素晴らしかった。
2022/05/25(水) 17:39:39.81ID:zOFLglz00
あまりに低レベルすぎる将棋だったな
たっくん、こんな将棋指してたら藤井には一生追いつけないぞ!
2022/05/25(水) 17:48:33.93ID:GqvjT9X70
>>532
今はそこそこマシになったけど
あの頃はかなり滑舌がやばかった印象
棋力はA級喋りはフリクラとか言われてたよね
2022/05/25(水) 18:00:15.53ID:98DxVMz5d
>>532
広瀬は滑舌さえ良ければなあ
2022/05/25(水) 18:02:49.90ID:rJlViq/S0
>>535
グスッズビッ
2022/05/25(水) 18:05:46.05ID:8BKIzTc+0
今棋譜を見ましたがえらい激しい将棋だったようで(矢倉…?)
伊藤くんおめでとう連覇がんば
2022/05/25(水) 18:08:06.40ID:87SWPSKa0
名人との記念対局は見たい
2022/05/25(水) 18:20:24.79ID:erRpnALcd
広瀬の滑舌の悪さは頭の回転が速い人にある特徴
2022/05/25(水) 22:07:22.34ID:BAEmSC8Yr
>>521
イトタクも長時間のほうが得意というか好きみたいだけどな

でもフィッシャー強いし、やっぱり読みの力とスピードが違うのかねぇ
(でも30秒はあんま成績良くない不思議)
2022/05/26(木) 00:51:44.40ID:dWIWPA7R0
伊藤匠30秒苦手ではないと思う。
初回NHK杯や銀河戦は予選通過してる。
(NHK杯本戦で派手な負け方したけど)
2022/05/26(木) 09:05:50.76ID:0ZISPvxa0
相手準優勝だし力負けだろ
2022/05/26(木) 09:26:46.41ID:u+1blaif0
第53期新人王戦トーナメント戦
☗渡辺和史五段vs☖伊藤匠五段

水匠5/YO762深さ30(1手最大50億ノード)での逆順棋譜解析結果

128手 矢倉 後手勝ち

初手から
☗66%(42/64) 悪手7 疑問手1
☖64%(41/64) 悪手7 疑問手2

41手目以降
☗66%(29/44) 悪手7 疑問手1
☖64%(28/44) 悪手7 疑問手2

各ラスト20手
☗65%(13/20) 悪手4 疑問手0
☖85%(17/20) 悪手3 疑問手0

44~86手目
☗65%(13/20) 悪手3 疑問手1
☖55%(11/20) 悪手2 疑問手2

87~128手目
☗67%(14/21) 悪手4 疑問手0
☖81%(17/21) 悪手4 疑問手0

シーソーゲームの末に渡辺和史五段が頓死

評価値グラフ
https://i.imgur.com/F3lcd9B.jpg
2022/05/26(木) 09:47:09.07ID:u+1blaif0
>>543続き

ピックアップ

42手目☖7六飛 12→650 先手有利 最善☖5一角
悪手?判定 香打を見越して角を避けておくべきだった

44手目☖2七歩 596→1211 先手優勢 最善☖3六飛
悪手?判定 早くも先手優勢に ☗4三銀成からの攻めが厳しい

45手目☗8七金 1211→132 互角 最善☗4三銀成
悪手?判定 後手の飛車を3六に回らせたのは先手の損になった

54手目☖2六飛 171→1314 先手優勢 最善☖3四飛
悪手?判定 飛車の逃げ場所が不味かった 再び先手優勢に

71手目☗6三角成 2181→1672 先手勝勢 最善☗3三角成
角を切って寄せに行ったがここから変調に

83手目☗5六歩 2086→746 先手有利 最善☗4八金
悪手?判定 つめろを解除したが☖8七角成でつめろが続く

85手目☗4八金打 711→-1578 後手勝勢 最善☗7八金
悪手?判定 連続悪手で形勢逆転

100手目☖5八馬 -2656→-498 後手有利 最善☖3七金
悪手?判定 3七の桂馬を外して4五に金を打った方が良かった

105手目☗6六歩 -368→-3316 後手勝勢 最善☗5九銀打
悪手?判定 評価値は大きく落ちたが上部脱出を見せた勝負手か

106手目☖7六金 -3316→1492 先手優勢 最善☖4九飛成
悪手?判定 金を手放したことで先手玉に4七からの脱出ルートができて評価値逆転

117手目☗同角 1384→-詰23 後手勝勢 最善☗4五歩
悪手?判定 必至をかけたがその瞬間に後手の持ち駒金歩だけで先手玉は詰んでいた
2022/05/26(木) 10:18:09.61ID:OJem9YSJd
>>543
すごいグラフだな
最後はまあ仕方ないにしても、あの大差の中盤で勝ちきれないとは和史は本当に勿体ないことをした
2022/05/26(木) 13:26:09.35ID:0ZISPvxa0
評価値大差でも際どい将棋は逆転も仕方ないが
そういう将棋じゃなかったからな一気に駒捨てて踏み込まなきゃまずひっくり変えるものじゃなかった
本人も方針ミスと認めてる
2022/05/26(木) 13:26:15.95ID:nuLBYSek0
いや和史はこないだの順位戦最終局でも
終盤長谷部と悪手合戦してたやん...
2022/05/26(木) 14:21:28.71ID:0ZISPvxa0
それは秒読みの一手争いだし全然違うだろ
何言ってるんだ
2022/05/27(金) 11:40:07.84ID:az9B1POVa
正に評価値ディストピアだな。同じ2,000でも持つ意味合いは千差万別、全く別物なのに。
そろそろ単純な最善応酬の末の優劣だけでなく、選択肢の広さやその先の安全度を示す指標を開発しないと、限られたトップ棋士以外意味の無い数字になるぞ
2022/05/27(金) 11:55:51.06ID:8YD9SZUN0
優希くん頑張って!
2022/05/27(金) 13:09:04.20ID:pqAuw3fv0
むしろトップ棋士の方がそういうの大きいと思うけど
552名無し名人 (ブーイモ MMba-8hkM)
垢版 |
2022/05/27(金) 13:17:34.28ID:CltEPavsM
>>549
そんな定性的な要素を言い表せる指標が開発できるわけないじゃん

評価値にも数字にも罪はない
指標に頼りたがる人間に罪がある
2022/05/27(金) 21:02:54.13ID:R4zZL89V0
数字しか見てない馬鹿はいてもいなくてもいい存在なんだからほっとけばいい
2022/05/28(土) 10:37:36.45ID:ZD6MGEMH0
中さん負けてた
2022/05/28(土) 10:48:40.62ID:y2CgpcL30
優希くんヤッター!
2022/05/28(土) 16:03:00.96ID:B66cPjOu0
5月27日(金曜日)
加古川青流戦
○斎藤優希三段-岡部怜央●
●中七海三段-小山直希三段○
○折田翔吾-小山直希三段●
2022/05/29(日) 10:49:32.56ID:RS+imdjfr
本日対局の藤原アマの名前をググると「比例は日本共産党」YouTubeの動画が出てきたけど本人?
2022/05/29(日) 10:51:43.56ID:RS+imdjfr
てか今知ったけど慶田、藤原、石井は全員元奨三段なのか
アマチュアじゃねえな
2022/05/29(日) 12:27:00.93ID:we+R1Fw+0
今のアマ棋界は元三ばっかだよ
2022/05/29(日) 19:14:56.47ID:tUYzHTgH0
今期は全員元三段だよ
棋士は当然として、女流枠が里見・西山、アマ枠が慶田・藤原結・石井直だから
2022/05/29(日) 21:16:23.81ID:6mdU441ga
元三段がアマ席巻するのは自然の道理では
2022/05/30(月) 16:32:26.85ID:winzsONW0
今期はっていうか昔からトップアマって元三じゃね?
元二もいたかもしれんが元奨じゃないトップアマはいないと思うが
2022/05/30(月) 17:56:37.83ID:DVOgd7pKd
>>562
小山アマ
2022/05/30(月) 19:29:56.19ID:ytPZLnoA0
横山大や早咲も奨励会未経験
2022/05/30(月) 20:48:55.14ID:mJ+rU1rKr
プロになれなかったはとてつもなく無念だろうに、それでも将棋ずっと続けられるのは凄いと思う

まぁトラウマになっちゃう人もいるんだろうけど
2022/05/30(月) 21:01:39.29ID:f9Hw+ydT0
>>565
将棋棋士という存在のアンチと化してるのもいるよね
2022/05/30(月) 23:35:25.45ID:7xu+YT/+0
天野倉とか木村孝とか大学将棋部だしな
2022/05/30(月) 23:58:50.01ID:oxlqGQvAp
昔は元奨じゃない人のが目立ってた印象だが
清水上とか武田とか
2022/05/31(火) 02:43:42.89ID:qjAmuZ340
奨励会三段退会者の絶対数が急に増えてるとか?
2022/05/31(火) 03:15:57.56ID:dXs0nvXX0
編入試験が出来たからでしょ
将棋続ける人が増えた
2022/05/31(火) 15:31:46.09ID:6/HKYRqX0
>>531
いま録画見ました
門倉先生なんで投了したのか謎
それまでの3手は思い出王手?
そこから先は指さない??
お互いに読めてなくて片方は勝ってるのに潔く投了
片方は勝ってたのに負ける方の手を分からないまま選んでしまったのに相手が投了して勝ち(ポカーン)
評価値を知ってた広瀬先生が
いやいやwちょ待てよ
と解説、なかなかカオスでしたね。
全てを知ってからの当人達のコメントが聞きたいw
2022/05/31(火) 15:49:41.20ID:PZhbJMv30
>>571
森内はTwitterでコメントしてるよ
広瀬も最初は金合で詰まない言ってたから
ぱっと見は詰まなそうではあるんだろうけど
ただそれにしてもまだ王手はかなり続くんだからもう少し指すべきではあった
羽生の最善が見えない勝勢投了と違って少なくとも指したら後数手は確実に最善で進められたわけだからね

ちなみに広瀬が評価値見て気付いたか自力で気付いたかはは映像では分からなかった気がしたが
2022/05/31(火) 16:56:58.76ID:6/HKYRqX0
>>572
ありがとう森内先生のツイート見てきました
広瀬先生の部分は自分の思い込みかもしれません失礼しました
しかし評価値付き実況中継はプロにとって恐怖でしかないでしょうねw
2022/05/31(火) 23:40:26.12ID:lOtI1aasx
上州将棋祭り@kk0128
来春の上州将棋祭りの再開を宣言します。あくまで構想ですが、従来の、上州将棋祭り&YAMADA女流チャレンジ杯決勝&YAMADAこどもチャレンジ杯を2023.1.3に高崎駅最寄りのGメッセにて開催する予定です。正に企画中なので企画案等も募集中です。
2022/05/31(火) 23:46:55.93ID:8qB2Nvrw0
7ヶ月ぶりのツイートが嬉しいお知らせで良かった
2022/06/01(水) 09:32:34.05ID:GWcWO30lr
決勝が1月ということは10月の新四段参加できなさそう?
出口は確実に卒業だな。
2022/06/01(水) 09:39:51.46ID:48RFSEwj0
Gメッセってどこだべと調べたら高崎競馬場のあったとこなのね
丸山とか水野とかもう無くなって18年だよ
2022/06/01(水) 10:40:42.44ID:Ma/Esosb0
今年もYAMADAチャレンジ杯は中止?
2022/06/01(水) 10:45:53.70ID:13LbUbRg0
今日の2人はラスト新人王戦かな
まっすーはあと29勝で七段だけど(ホントはB1昇級か1組昇級での昇段が見たいが)
2022/06/01(水) 10:46:11.19ID:13LbUbRg0
今日の2人はラスト新人王戦かな
まっすーはあと29勝で七段だけど(ホントはB1昇級か1組昇級での昇段が見たいが)
2022/06/01(水) 10:49:34.50ID:fE37A+U2H
今年も中止だろうね
来年の女流とこどものチャレンジ杯から再開ってことかな
若手棋士のチャレンジ杯も来年の5月にはあると思いたい
2022/06/01(水) 10:58:19.58ID:Ma/Esosb0
やはり・・・・来年が8回になるのかな カドックが4回 優勝者なんで
2022/06/01(水) 11:18:39.63ID:GWcWO30lr
10月締めじゃなくて来年4月基準から再開だと
島本、田中悠、佐藤慎...年数超過
本田...タイトル挑戦卒業済み
他には渡辺和以降の棋士はYAMADAに1回も出ずに卒業の可能性ありそう。
2022/06/01(水) 11:47:11.13ID:9phSdVvN0
>>581
「来年1月3日に決勝やる予定」なんだから今年から復活でしょ
例年は5・6月に1回戦~準々決勝/8月に準決決勝だったのが、5ヶ月スライド?

10月四段が参加できるかは微妙なところ
2022/06/01(水) 11:58:36.81ID:fE37A+U2H
>>584
上州将棋まつりのツイッターには女流と子どものチャレンジ杯のことしか書いてないよ
2022/06/01(水) 12:04:44.57ID:GWcWO30lr
早指しだから1日3局こなせるので
準決勝4人きめるのは山ごとに1日でできる。
10月デビュー 11月予選 1月準決勝決勝かな。
587名無し名人 (ワッチョイ 4101-kt8p)
垢版 |
2022/06/01(水) 13:27:45.38ID:hR5DPlVo0
>>580
まっすーまだ新人王戦出たたんだな
とっくに卒業してると思ってたw
2022/06/01(水) 13:56:11.40ID:imH5U8N/0
まっすーはこのままだとまだまだ参加できるよ
絶妙に七段昇段条件をかいくぐってるからな
2022/06/01(水) 15:44:03.58ID:dE8stlyYM
>>588
>まっすーはこのままだと
26歳・六段以下(タイトル戦経験者は除く)
勝ち星七段で来年度は卒業しそう
1997年11月4日生まれなので、年齢面は来年度でも余裕でセーフ
2022/06/01(水) 15:53:25.29ID:CMWz3iZ8d
食いつかれたけど、大丈夫かい?
まっすー。
2022/06/01(水) 17:00:55.76ID:13LbUbRg0
まっすーおめ石川乙
2022/06/01(水) 18:08:44.51ID:13reVH7qd
>>574
1月3日だと、指し初め式やらアベトナドラフト会議やらで将棋祭りにトップ棋士が出づらいね
2022/06/01(水) 18:33:44.54ID:GWcWO30lr
伊藤、服部は指名はされてもリーダーになれるとは思えないからまだ...
2022/06/01(水) 19:30:10.53ID:qkScJu/u0
おめとか乙とか言ってる奴なんなの 失礼すぎるわ
2022/06/02(木) 05:31:36.97ID:02goJyyXa
まっすーは新人王最多の4勝を目指して欲しいけど、最多タイが限界なのか
2022/06/02(木) 18:03:11.71ID:eRBkTj+70
>>594
十年以上定着してるこの板の流儀に何言ってるんだ
2022/06/02(木) 18:30:53.42ID:cq96D4QJ0
突然現れて何を言ってるんだろうな
あたおかすぎる
598名無し名人 (ワッチョイ 1a32-2g3i)
垢版 |
2022/06/09(木) 22:13:33.74ID:BqVzxgn10
西田のブロック戦連勝が5で止まりそう。 流石にここから頭ハネはまずないだろうが…。
2022/06/10(金) 08:59:25.37ID:YKyQySGn0
西田って明日斗と都成で必敗の将棋2回ひっくり返してだから
5連勝できたのは幸運だな
2022/06/12(日) 15:06:33.19ID:0uImtsg+r
【対局予定】
第53期新人王戦
6月13日 佐々木大地-山本博志 携帯中継

第12期加古川清流戦
6月17日 長谷部浩平-西山朋佳 携帯中継
2022/06/13(月) 10:08:23.76ID:uhROrOe9a
大地先生頑張って!!
602名無し名人 (ワッチョイ 8f34-dRV5)
垢版 |
2022/06/13(月) 12:23:25.24ID:s1f/wFKb0
新人王戦う七段って
2022/06/13(月) 12:31:08.04ID:PC/nUmNDr
少し前にトナメ開始時四段なのに七段になって優勝&卒業した16歳がいたのですが...
2022/06/13(月) 12:39:07.96ID:XyJmYYfaH
そーゆーのもういいから
2022/06/13(月) 13:46:14.65ID:ODGOP3uqd
大地これは損してる
2022/06/13(月) 14:43:43.58ID:Om68Uwoxr
大地は段位に関係なく
年齢制限で新人王戦は今期で卒業やから…

>>273 参照
2022/06/13(月) 16:42:13.98ID:G9Pg8Fmf0
大地くん強かった
2022/06/13(月) 17:06:19.90ID:hp8rl3R3d
振り飛車に若干触れた局面もあったから読み勝ちやね
2022/06/13(月) 17:17:34.26ID:O4ONQPz9d
大地レーティング五位
藤井永瀬渡辺豊島大地。。
2022/06/13(月) 17:25:08.70ID:JtzyXsYGd
>>609
いつの間にかさいたろう抜いたのか...
2022/06/13(月) 17:35:25.28ID:aQB6sp0R0
大地おめ、何度も書くが早よ上がれ
1 藤井 2049 A級
2 永瀬 1954 A級
3 渡辺 1898 名人
4 豊島 1878 A級
5 大地 1831
6 斎藤 1828 A級
7 稲葉 1822 A級
2022/06/13(月) 18:10:11.55ID:ajr8Oqwi0
大地が強いのは間違いないが
常に上位と当たるトップ棋士と比べると
レーティングの水増し感は否めんな

ヒロシも全体としてはそこそこ強いけど
トップ棋士は基本このレベルとは当たらないわけだし
2022/06/13(月) 18:12:34.83ID:hp8rl3R3d
弱い奴に勝ってもレーティングは伸びにくい
1800超えるのはトップ棋士にも勝ってるからだよ
今期も豊島倒してるし
2022/06/13(月) 18:40:18.45ID:GQxbh0iN0
>>612
窪田 +3
佐藤秀 +2
高橋 +3
川村三段 +2
中座 +1
長岡 +2
近藤正 +2
鈴木 +5
山本 +4
黒沢 +5
富田 +4
星野 +3
ホンダ +6
西尾 +3
飯塚 +2
渡辺和 +6
石川 +3
川上 +2
瀬川 +3
山本博 +4

1~6月だけでこれだからな
2022/06/13(月) 18:53:51.20ID:yFO7Xtmp0
強い奴に勝って大量に増やすのも弱い奴に勝ってちょっとしか増えないのも均等に評価するのがレーティングだよ
2022/06/13(月) 19:40:33.13ID:12rkxC0+0
大地5位は違和感あるわ…
2022/06/13(月) 19:42:20.81ID:ZA4kymu7p
レーティングシステムなんて完璧なもんではないからな
2022/06/13(月) 19:45:35.75ID:jlYX+pgd0
>>603
藤井キチガイきっしょ
2022/06/13(月) 19:45:47.79ID:dJZgY5gA0
>>614
何かコツコツとスライム系を倒してて気付いたらレベルめっちゃ上がってた
みたいな感じやな...
2022/06/13(月) 20:23:59.07ID:pK+djwIBd
>>619
今期も山ちゃんや豊島や誠也や郷田に勝ってるのにそれもスライ厶ですか?
印象論で適当に語るなよ
2022/06/14(火) 03:24:28.72ID:fgS64idw0
印象論だと豊島はスライム系最強みたいな感じある
2022/06/14(火) 10:10:03.51ID:uxPAAkJAd
大地はAやB1にもかなり勝ってるし雑魚専ではない
というか雑魚専は1700は超えても1800は早々超えんよ
2022/06/14(火) 11:14:47.26ID:UyuOlu1w0
とはいえA級棋士と比べると水増し感はあるとは思うのよな

もっと傾斜(弱い棋士からは少なくする)が必要と思う
2022/06/14(火) 11:28:12.20ID:HkywRTIj0
いや、最近の大地の勝ちっぷりは異常よ
藤井渡辺永瀬を軽く吹っ飛ばしても全然驚かん
2022/06/14(火) 11:54:41.06ID:rKBB4BVf0
弱い棋士からは十分少ないでしょ
1600の棋士とやって+3/-13だぞ
5-1でやっと微増するくらいのレベル
2022/06/14(火) 16:27:56.14ID:QDrs1NjK0
大地11勝2敗か
順位戦開幕前でこの対局数はびっくり
2022/06/14(火) 17:00:33.99ID:S9mJQYK1a
何故か順位戦では星が、、
2022/06/14(火) 17:34:32.23ID:FBUfuMkia
長時間持たない説
2022/06/14(火) 17:38:54.02ID:fOYsANsy0
竜王戦は今期5組優勝してるから
長時間持たないっていうわけではないんじゃ...
2022/06/14(火) 17:41:26.69ID:t8r4spr70
C2に居たほうが勝率もレートも稼げる
2022/06/14(火) 18:23:06.91ID:FBUfuMkia
確かに
632名無し名人 (ワッチョイ 8f34-dRV5)
垢版 |
2022/06/14(火) 20:48:42.00ID:4uAOiP4E0
大地は昨日が新人王、今日が銀河戦、週末にABEMAトーナメントで日曜朝にNHK杯か。忙しいな
633名無し名人 (ワッチョイ 8f34-dRV5)
垢版 |
2022/06/14(火) 21:01:17.46ID:4uAOiP4E0
>>626
良くもまあ人間将棋突っ込めたなあ
2022/06/14(火) 21:04:52.16ID:WW9PLSHq0
4月忙しい大地を天童送りしたのも謎だよな
暇そうな勇気あたりにやらせれば良かったのに
635名無し名人 (ワッチョイ bf32-Ulfm)
垢版 |
2022/06/14(火) 21:15:26.67ID:GrcUHecY0
レーティング見ると藤井に対抗できてかつ呼びやすい人だと大地になっちゃう。
2022/06/14(火) 21:22:40.73ID:WW9PLSHq0
4月の大地は立て込んでて呼びづらいって話じゃなかったのか
2022/06/14(火) 21:25:44.00ID:lfReOGi90
人間将棋で対抗できる棋力なんか必要ないでしょ
大地は普及仕事もなんでもやるイメージ
勇気は相当仕事選びそうだもんね
2022/06/14(火) 21:33:12.02ID:ZSp6DyfP0
勇気はギャラと食事次第
639名無し名人 (アウアウウー Sa67-63Py)
垢版 |
2022/06/14(火) 21:58:17.21ID:R/CIGydba
勇気はマラソンメインでスケジュール調整
640名無し名人 (ワッチョイ 8f34-dRV5)
垢版 |
2022/06/14(火) 22:15:46.22ID:4uAOiP4E0
大地おめ
つうか、銀河戦まだ6段の時かよ
2022/06/14(火) 23:47:26.19ID:bxeT2zvY0
今期の大地の対局多すぎる
642名無し名人 (ワッチョイ 8f34-dRV5)
垢版 |
2022/06/15(水) 02:48:49.43ID:z9Q1Q85J0
>>641
棋王戦予選の行方戦一手頓死無ければ結構とんでもない事になってたかもな。
まあ竜王戦本戦トーナメントが最初がイトタクだし、王将戦もリーグ入りまではキツイ戦いだし。
竜王戦準決勝とか、王将戦リーグ入りしたら覚醒本物だと思うわ。
2022/06/15(水) 08:26:39.16ID:0gLaWrM6d
一手頓死ではないだろ
2022/06/15(水) 08:28:25.40ID:0gLaWrM6d
大地に関してはリーグ入りやトーナメントベスト4以上なんて既に何度もある
2022/06/16(木) 22:30:18.79ID:jqapvaiq0
大介時間残ってたのに頓死か、
2022/06/17(金) 05:08:31.12ID:n8JlKV7w0
ゴチャーとした中で、最後の寄せは面目躍如やな
44歩が敗着とは
647名無し名人 (オッペケ Sr87-Sk1v)
垢版 |
2022/06/17(金) 08:21:05.51ID:tR0FPgj0r
2022年度「将棋日本シリーズ」一回戦第一局 佐藤康光九段 対 糸谷哲郎八段
6月25日(土) 15:10 ~ 19:00
解説者:中村修九段
聞き手:真田彩子女流三段
読み上げ:和田あき女流初段
https://abema.tv/channels/shogi/slots/CcBDWs8akBu6Du
2022/06/17(金) 09:57:47.09ID:nCklKHFf0
長谷部先手、西山後手か
2022/06/17(金) 10:48:53.06ID:nCklKHFf0
居飛車穴熊に後手四間飛車
2022/06/17(金) 10:56:48.84ID:loggD3uU0
長谷部は穴熊本出すぞって時に後手イビ穴で西山に2連敗したんだよな
今日は先手番だし穴熊で快勝したいだろう
2022/06/17(金) 11:47:40.45ID:nCklKHFf0
西山さん防戦一方だな
652名無し名人 (ワッチョイ bfe0-J9+C)
垢版 |
2022/06/17(金) 12:07:40.29ID:7gH005yJ0
長谷部がこのまま勝てるならとっくに五段だわ。
653名無し名人 (ワッチョイ bfe0-J9+C)
垢版 |
2022/06/17(金) 12:08:51.96ID:7gH005yJ0
と思ったら大体何しても勝ちになったか
2022/06/17(金) 12:43:15.39ID:QmKYCH1td
長谷部屈辱は晴らす解消
2022/06/17(金) 13:24:00.82ID:0Es5sTmRa
西山はちょい悪から辛抱強く指したが今日は長谷部が強かった
656名無し名人 (ワッチョイ ff80-C7MD)
垢版 |
2022/06/17(金) 14:47:59.80ID:LCtKjNxy0
カモにしていた長谷部にボロ負けか
2022/06/17(金) 15:13:31.86ID:QmKYCH1td
二戦先手で勝ったぐらいでカモとか
後手だと手も足も出ず
2022/06/17(金) 15:20:24.55ID:VhLHB0tEa
フルセットの死闘で里見から女王を守り切りった西山は
次の試合、嘘のようにボロ負けした
2022/06/17(金) 16:05:43.47ID:WI69vfSo0
2018年4月から今日までの後手の西山がプロ棋士と対戦した成績を見ると西山は後手番が
特に苦手で過去レート1400台までの棋士にしか勝ててない。以下右側の数字は後手の
西山と対戦した棋士の対戦前の棋士レート

●八代弥 1727●伊藤匠 1697●斎藤明日斗 1688●髙野智史 1658 ●山本博志 1622●髙﨑一生 1586
●長谷部浩平 1570●星野良生 1567●出口若武 1554●渡辺正和 1521●古賀悠聖 1515
○北島忠雄 1438○岡崎洋 1416
●松本佳介 1385○泉正樹 1368●小倉久史 1367○田中寅彦 1356
○所司和晴 1295○所司和晴 1278
2022/06/17(金) 16:12:43.83ID:GB/W96kqF
長谷部強かったなあ、おめ
2022/06/17(金) 17:49:23.02ID:loggD3uU0
西山の棋士公式戦は振り駒が一番重要だよな
後手でもフリクラやベテランC級には勝てるけど、三段四段アマ相手は厳しい

まして長谷部は連敗していて、採用一番多い後手四間対策はしっかりやってきただろうし
662名無し名人 (ワッチョイ ff80-C7MD)
垢版 |
2022/06/17(金) 17:56:44.71ID:LCtKjNxy0
青嶋に勝ってた頃の輝きはないよな
里見と鎬は削るんだろうが
663名無し名人 (ワッチョイ 335f-UZZm)
垢版 |
2022/06/17(金) 21:29:19.18ID:PXjfPVY90
>>660
さすがに三連敗はやばいだろ
相当深く念入りに研究してきた
西山さんは加古川に力は入れないよ
里見さんとやって疲れていたし
やけにあっさりだった
664名無し名人 (アウアウウー Sa67-UWq1)
垢版 |
2022/06/17(金) 21:51:40.51ID:24tx6q0wa
いくら長谷部が不調でも後手西山なら格が違う
2022/06/18(土) 00:11:04.22ID:p1Srqx210
JT杯のポスターのイラスト描いたの誰だよ
着物描くの下手すぎる
柔道着かよって袖だし左前の人いるしよくコレでOK出したな
2022/06/18(土) 10:01:20.30ID:85GlB7p1r
2022年度 将棋日本シリーズ 一回戦第一局 佐藤康光九段 対 糸谷哲郎八段
6月25日(土)15:10〜19:00
https://abema.app/woRo
解説者:中村 修九段
聞き手:真田彩子女流三段
読み上げ:和田あき女流初段
2022/06/19(日) 21:16:19.65ID:3y+pvIOc0
今朝日杯の予選組み合わせ発表してるけど朝日杯スレないんだね
2022/06/19(日) 21:31:39.45ID:nBtIeD+W0
>>666
今日夢メッセ行ったらポスター貼ってあったわ
669名無し名人 (ワッチョイ 8a32-J2Al)
垢版 |
2022/06/19(日) 21:34:46.79ID:TBSR7Xux0
朝日杯スレ立てた。

http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1655642022/
2022/06/19(日) 21:35:22.74ID:89lLHpHir
昨年度はJT杯の個別スレは立ってたっけ? まぁ実況スレだからねぇ
671名無し名人 (ワッチョイ e301-TfHA)
垢版 |
2022/06/21(火) 18:33:40.90ID:jTQp2jWZ0
>>666
今日まで当選・落選メール来なくて、事務局に問い合わせたら、当選だって。
改めて明日メールよこすらしいけど、他にもこういう人いる?

落選したと思って行かなかったら、後悔するトコだったわ〜
2022/06/21(火) 18:51:33.13ID:Sdso/epE0
>>671
6/10に当選メール来てたわ
当落メールの期日は募集要項に明記してほしいよね

じゃ、現地ですれ違おうw
673名無し名人 (ワッチョイ 0e2d-GG8v)
垢版 |
2022/06/21(火) 20:26:11.90ID:jAElT6N90
ふるさと納税返礼品でトップ棋士と対局体験 加古川市、青流戦の会場舞台に
https://www.kobe-np....206/0015405086.shtml

 「楽天ふるさと納税」で、8月1日午後8時から受け付ける。
674名無し名人 (ワッチョイ 0e2d-GG8v)
垢版 |
2022/06/21(火) 20:26:56.61ID:jAElT6N90
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202206/0015405086.shtml
2022/06/21(火) 20:38:34.45ID:v8GytHB70
>>671-672
東北大会? 楽しんで来てね
676名無し名人 (ワッチョイ e301-TfHA)
垢版 |
2022/06/21(火) 20:41:26.12ID:jTQp2jWZ0
>>672
ノシ

>>675
東北大会すね。楽しみ(^^)
2022/06/22(水) 19:50:01.58ID:9DmNPEPga
加古川
ヒロシが岩村三段に勝ち
2022/06/23(木) 01:49:38.22ID:YKORF5Iv0
ということは初戦は岩村勝ちか
679名無し名人 (ワッチョイ 0f01-tQxS)
垢版 |
2022/06/25(土) 08:40:47.85ID:u7gYq3rc0
いよいよ、今日がJT杯東北大会!
2022/06/25(土) 11:14:52.26ID:CuToWZfwd
加古川は記録係は竹部?
2022/06/25(土) 12:09:04.50ID:jbh1q2Djr
夢メッセ屋内入れてもらって涼んでる
2022/06/25(土) 12:26:26.70ID:LbGdjpYu0
仙台行かれてるんだ
トークショーや両対局者の挨拶もあるから中で涼んでテーブルマークのクイズもやっておいて~
2022/06/25(土) 13:25:37.51ID:YHIlUhRN0
怪鳥は水曜名古屋で今日仙台か、忙しいな
684名無し名人 (オッペケ Sra3-tQxS)
垢版 |
2022/06/25(土) 13:45:20.40ID:XK5QzE8wr
遂に、振り駒抽選きたー!
685名無し名人 (オッペケ Sra3-tQxS)
垢版 |
2022/06/25(土) 14:44:12.62ID:XK5QzE8wr
高学年の部、千日手きたー!

次は先後入れ替えて一手10秒らしいw
2022/06/25(土) 14:47:24.14ID:jbh1q2Djr
終わらせる気あるかこれ
2022/06/25(土) 14:50:11.27ID:LbGdjpYu0
15時開始が押すのがJT杯のお約束w
688名無し名人 (オッペケ Sra3-tQxS)
垢版 |
2022/06/25(土) 14:50:30.19ID:XK5QzE8wr
また千日手?
いや戻した笑
689名無し名人 (オッペケ Sra3-tQxS)
垢版 |
2022/06/25(土) 14:50:30.64ID:XK5QzE8wr
また千日手?
いや戻した笑
690名無し名人 (オッペケ Sra3-tQxS)
垢版 |
2022/06/25(土) 14:56:09.57ID:XK5QzE8wr
なかなか終わらんな
2022/06/25(土) 15:10:21.26ID:i5kOFUrw0
1手10秒の早指し戦で指し手を追えなくなってしまったため、
後ほど更新いたします。ご了承ください。(棋譜コメ)

1手10秒なんか、大変やな
2022/06/25(土) 15:11:13.72ID:SwMBbkGw0
会長忙し過ぎるだろ
どうか身体をご自愛ください
2022/06/25(土) 15:11:30.43ID:LbGdjpYu0
15:10始まるか
2022/06/25(土) 15:11:45.37ID:r1iXMM5z0
長いまもなくスタートだな
2022/06/25(土) 15:12:14.56ID:UlwSj3bj0
この後すぐ!
2022/06/25(土) 15:12:53.10ID:LbGdjpYu0
仙台も暑いのかねぇ
2022/06/25(土) 15:13:07.88ID:ADyRe8sk0
いつも中々始まらないJT杯
2022/06/25(土) 15:13:09.29ID:cNO35DHN0
安定の放送遅れ
2022/06/25(土) 15:13:59.57ID:YHIlUhRN0
今年も杯中継あるのかなw
2022/06/25(土) 15:15:14.16ID:i5kOFUrw0
15時15分頃~開始予定
さっきよりトーンダウンしとるやん、しかし意外に遅れてないって印象
701名無し名人 (オッペケ Sra3-tQxS)
垢版 |
2022/06/25(土) 15:15:27.05ID:XK5QzE8wr
ようやく
2022/06/25(土) 15:16:17.27ID:+xg8fMLP0
お、OPきた。意外とはやい?
2022/06/25(土) 15:16:22.85ID:qc9eEI6y0
はじまたー
面白いカードから開幕ですな
2022/06/25(土) 15:16:40.01ID:54BJHxzmM
|ω・`) これって後でyoutubeで観れるよね?
何か色々ダウンロード始まっててabema観れない
2022/06/25(土) 15:17:03.31ID:ADyRe8sk0
ハジマタ
2022/06/25(土) 15:17:12.98ID:+xg8fMLP0
安定の修
2022/06/25(土) 15:17:13.00ID:YHIlUhRN0
まじまた
708名無し名人 (ワッチョイ 0fad-hYij)
垢版 |
2022/06/25(土) 15:18:10.39ID:cw3MGzPl0
声が可愛いことで有名なサニキ嫁
2022/06/25(土) 15:18:15.53ID:cNO35DHN0
コシノツヨシ君くるー
2022/06/25(土) 15:18:17.77ID:+xg8fMLP0
変態×変態は正統派になるという前例があるって山ちゃんがいってた(言ってない
2022/06/25(土) 15:18:41.24ID:YHIlUhRN0
糸谷が離席するのかが焦点
2022/06/25(土) 15:19:06.07ID:uLNyH+/70
食レポあるん?
2022/06/25(土) 15:19:31.69ID:i5kOFUrw0
緑のお姉さんかわいい
2022/06/25(土) 15:20:00.84ID:+xg8fMLP0
>>713
スタイルよかったな
あれはJTのコスチューム?
2022/06/25(土) 15:20:02.20ID:PQHUY2pia
JTお姉さんかわいいなあ
2022/06/25(土) 15:20:21.13ID:LbGdjpYu0
食レポはコロナ渦スタジオ中継の時だけ
2022/06/25(土) 15:21:27.86ID:+xg8fMLP0
独創的(変態)×自由(変態)
2022/06/25(土) 15:21:59.44ID:LbGdjpYu0
梅木さん頑張れよ!!
2022/06/25(土) 15:23:11.87ID:r1iXMM5z0
なんか例年に増してドリフのセットっぽい感じだな
2022/06/25(土) 15:23:24.31ID:cNO35DHN0
手袋してまで振り駒せんでええのに
2022/06/25(土) 15:23:29.13ID:qc9eEI6y0
和服の色被り
2022/06/25(土) 15:23:48.55ID:YHIlUhRN0
振り駒の梅木さん地元のユリアちゃんかとおもた
2022/06/25(土) 15:24:02.86ID:i5kOFUrw0
わだーきおるやん
2022/06/25(土) 15:26:08.49ID:LbGdjpYu0
独特の力強い指し回し(丸太)
2022/06/25(土) 15:26:15.07ID:RDrlUyM00
梅木さん死ぬまで自慢できるな
726名無し名人 (ワッチョイ 3f02-KCzR)
垢版 |
2022/06/25(土) 15:26:25.59ID:n0zFApw10
会長かっこいい
2022/06/25(土) 15:27:30.05ID:r1iXMM5z0
会長ってJT杯出るほど賞金稼いでいたんだな
2022/06/25(土) 15:28:23.28ID:8K1IT1a60
森門下変態vs関東変態の頂上決戦
2022/06/25(土) 15:28:26.03ID:+xg8fMLP0
一手損きたー
2022/06/25(土) 15:28:57.41ID:cNO35DHN0
封じ手のタイミングをどうするかだな
731名無し名人 (ワッチョイ 0fad-hYij)
垢版 |
2022/06/25(土) 15:29:15.87ID:cw3MGzPl0
モテ得意の馬作らせ戦法
2022/06/25(土) 15:30:47.49ID:uLNyH+/70
いきなりワケワカランw
2022/06/25(土) 15:31:31.09ID:IJqFK2gK0
すでにただならぬ気配が漂ってるな
2022/06/25(土) 15:31:47.02ID:ADyRe8sk0
相変態になったw
2022/06/25(土) 15:31:49.47ID:ukmLUes00
二人共DMの遣い手なんだよな
736名無し名人 (ワッチョイ 3f2f-MDA+)
垢版 |
2022/06/25(土) 15:32:04.49ID:AIuLBUJx0
2年連続準優勝って微妙じゃない?
2022/06/25(土) 15:32:40.36ID:SwMBbkGw0
この二人は混ぜるな危険
738名無し名人 (ワッチョイ 3f2f-MDA+)
垢版 |
2022/06/25(土) 15:32:43.70ID:AIuLBUJx0
中飛車?
739名無し名人 (ワッチョイ 3f2f-MDA+)
垢版 |
2022/06/25(土) 15:33:05.27ID:AIuLBUJx0
きた
2022/06/25(土) 15:34:36.73ID:ukmLUes00
「良い子はマネしちゃダメ」いたただきました!
2022/06/25(土) 15:35:50.74ID:+xg8fMLP0
「馬をうまくつかう」いただきました!
2022/06/25(土) 15:38:03.54ID:I53Uo04I0
聞き手めっちゃ符号言うやん
743名無し名人 (ワッチョイ 3f2f-MDA+)
垢版 |
2022/06/25(土) 15:38:39.01ID:AIuLBUJx0
今日も符号言いまくり修
2022/06/25(土) 15:38:48.30ID:cNO35DHN0
ひぇー
2022/06/25(土) 15:38:52.14ID:PQHUY2pia
ちょっと目を離してたんだがなにこの……なに?
746名無し名人 (ササクッテロラ Spa3-VfPU)
垢版 |
2022/06/25(土) 15:39:58.63ID:Ye67GIkYp
「馬をうまくつかう」・・・
「馬をうまくつかう」・・・
「馬をうまくつかう」・・・
2022/06/25(土) 15:40:03.74ID:ukmLUes00
この二人、序盤中盤終盤の「次の一手」の隙きがないのでは?
2022/06/25(土) 15:41:43.58ID:uLNyH+/70
封じ手ええタイミングやw
2022/06/25(土) 15:42:22.03ID:IJqFK2gK0
ここはむずいなw
2022/06/25(土) 15:42:54.83ID:ADyRe8sk0
74銀を予想
2022/06/25(土) 15:43:08.68ID:+xg8fMLP0
難易度が高い封じ手だw
指し手を考えると……
2022/06/25(土) 15:43:14.78ID:PQHUY2pia
コシノー!
2022/06/25(土) 15:43:36.33ID:i5kOFUrw0
さぬきくん来たんか・・・
2022/06/25(土) 15:43:37.30ID:cNO35DHN0
コシノツヨシ君キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2022/06/25(土) 15:43:58.51ID:ADyRe8sk0
コシノツヨシ君きたー
2022/06/25(土) 15:44:07.07ID:+xg8fMLP0
食パンのようなコシノツヨシくん
2022/06/25(土) 15:44:08.82ID:Cssw0ThC0
ツヨシくんキタ━(゚∀゚)━!
2022/06/25(土) 15:44:18.01ID:YHIlUhRN0
コシノツヨシくんキタ━(゚∀゚)━!www
2022/06/25(土) 15:44:29.86ID:cNO35DHN0
古河はしゃぎすぎw
2022/06/25(土) 15:44:29.90ID:yoBwo53W0
コシノツヨシ君
ちょっと名前が卑猥やないか?
2022/06/25(土) 15:44:59.56ID:YHIlUhRN0
コシノくんちっちゃいから中の人は女性かな
2022/06/25(土) 15:45:14.76ID:GHhqB1em0
変態将棋御三家-1の対局か…
763名無し名人 (ワッチョイ 7f63-Q5mh)
垢版 |
2022/06/25(土) 15:45:42.05ID:QnNylnuP0
コシノ家の許諾は得てそうだな
あそこの母娘は怖い
2022/06/25(土) 15:46:27.19ID:uLNyH+/70
84歩かなー
2022/06/25(土) 15:47:02.18ID:ukmLUes00
>>763
デザイナーの一家かよ!
2022/06/25(土) 15:47:06.19ID:qc9eEI6y0
僕はコシノツヨシくんと同じ
2022/06/25(土) 15:48:46.55ID:cNO35DHN0
わりと本筋をいつも示すコシノツヨシ君
768名無し名人 (ワッチョイ 3f2f-MDA+)
垢版 |
2022/06/25(土) 15:48:50.86ID:AIuLBUJx0
コシノツヨシ風味はまるでないな
769名無し名人 (ワッチョイ 3f2f-MDA+)
垢版 |
2022/06/25(土) 15:49:19.94ID:AIuLBUJx0
74銀しそうな気がする
2022/06/25(土) 15:52:09.67ID:+xg8fMLP0
あれ、謎音楽じゃない
普通にクラシックアレンジ?
2022/06/25(土) 15:53:13.89ID:IJqFK2gK0
コシノツヨシに1票
2022/06/25(土) 15:54:35.18ID:jbh1q2Djr
その他にぶっ込み
2022/06/25(土) 15:54:36.56ID:i5kOFUrw0
64銀はやりすぎやな、84歩で
2022/06/25(土) 15:59:51.47ID:WTPr0aX20
JTのパックご飯は東西連盟に寄贈されたりせんのだろうか
棋士だと「来年は自分で米取ってくる」と思うか
2022/06/25(土) 16:00:01.19ID:LbGdjpYu0
コシノツヨシ君の封じ手予想は真剣だからなw
あー中国大会と四国大会行きてーな
2022/06/25(土) 16:01:17.03ID:+xg8fMLP0
!?
2022/06/25(土) 16:01:44.98ID:fRG04eLUa
司会者足なが
2022/06/25(土) 16:02:36.41ID:+xg8fMLP0
>>774
そりゃあ賞品だしな
2022/06/25(土) 16:02:43.35ID:i5kOFUrw0
ハサミいらんのか
2022/06/25(土) 16:03:06.73ID:ADyRe8sk0
当たったー
2022/06/25(土) 16:03:13.43ID:uLNyH+/70
ツヨシ君つえーw
2022/06/25(土) 16:03:22.10ID:cNO35DHN0
さすがコシノツヨシ君
2022/06/25(土) 16:03:25.67ID:LbGdjpYu0
やっぱりコシノツヨシw
2022/06/25(土) 16:05:01.83ID:jWHzgopnp
84は36の角追われてちょっとぬるいんやろな
2022/06/25(土) 16:05:03.23ID:Ne/97kgu0
036がこしのつよし君のことあの着ぐるみ呼ばわりしてて草
786名無し名人 (ワッチョイ 7f63-Q5mh)
垢版 |
2022/06/25(土) 16:05:05.91ID:QnNylnuP0
ツヨシ「中の人などいない!」
787名無し名人 (ワッチョイ 3f2f-MDA+)
垢版 |
2022/06/25(土) 16:06:22.39ID:AIuLBUJx0
延々音楽流れてて始まったのわからなかった
788名無し名人 (ワッチョイ 3f2f-MDA+)
垢版 |
2022/06/25(土) 16:06:33.12ID:AIuLBUJx0
当たった
2022/06/25(土) 16:06:51.15ID:qjt1iLVHa
いつも思うけど時間使い切ってから説明してる間の時間得してるよね
2022/06/25(土) 16:08:20.35ID:WTPr0aX20
>>778
1勝365食だろ。独り者の棋士は持て余しそうだから連盟職員用にちょうどいいと思うが、勝った棋士が次々送ったらJTがいい顔せんか

しかし修先生の声は「ひぃえー」か。去年の「ぎええ」ほどのインパクトはないな。対局中も鳴いてくれないかな、怪鳥
2022/06/25(土) 16:09:25.25ID:ADyRe8sk0
7四歩あんまり良くないのか
2022/06/25(土) 16:13:46.16ID:cNO35DHN0
会長ダメルートに乗ってるな…
2022/06/25(土) 16:15:04.01ID:uLNyH+/70
036の解説通りに進むな
2022/06/25(土) 16:16:47.30ID:gHdgw0Gk0
ここで5四桂あかん?
2022/06/25(土) 16:17:20.02ID:PP5PHXhG0
会長相手だとダニーは変態しなくていいからな
会長全くダニーに勝てん
2022/06/25(土) 16:18:11.63ID:2SZ06z4Y0
>>790
JT杯に出る棋士だとみんな賞品の贈り先に困らない程度の人脈はありそう
ナベは別マガ編集部、豊島は後援会に贈ってた
2022/06/25(土) 16:21:11.50ID:uLNyH+/70
こうなったらダニーは逃さんよなぁ…
2022/06/25(土) 16:21:14.85ID:WTPr0aX20
>>796
ストップウォッチの偶数奇数が異なっていたら音羽に送りにくくなってたな
2022/06/25(土) 16:21:55.05ID:ADyRe8sk0
ダニーつおい
2022/06/25(土) 16:24:41.48ID:PP5PHXhG0
会長とやるときは大体ダニーは圧勝
801名無し名人 (ワッチョイ 0fad-2fIh)
垢版 |
2022/06/25(土) 16:25:39.97ID:8K1IT1a60
修先生も若かりし頃は不思議流で今風に言えば変態系統か
2022/06/25(土) 16:25:47.87ID:IJqFK2gK0
端がめちゃ速いんだな。
2022/06/25(土) 16:27:06.87ID:54BJHxzmM
|ω・`)うわっ
2022/06/25(土) 16:32:35.97ID:ADyRe8sk0
ガジガジか
2022/06/25(土) 16:33:27.72ID:Vygx59Epr
会場のアシスタントさん
https://i.imgur.com/3HmrmEQ.jpg
2022/06/25(土) 16:34:33.43ID:OKx8hWSh0
今北
藤井竜王おるやん
2022/06/25(土) 16:35:23.47ID:cNO35DHN0
Abemaトーナメントへの影響皆無
808名無し名人 (ワッチョイ cff2-v43M)
垢版 |
2022/06/25(土) 16:35:35.82ID:WRgR633G0
28玉が39角から一番簡単そうだった
2022/06/25(土) 16:36:17.07ID:LbGdjpYu0
ダニーおめ会長本当に乙
2022/06/25(土) 16:36:26.41ID:OKx8hWSh0
オワタ
2022/06/25(土) 16:36:41.13ID:JAky/6Ad0
https://i.imgur.com/b4LcXMr.jpg
2022/06/25(土) 16:36:52.55ID:YHIlUhRN0
怪鳥3日ぶりの投了(´・ω・`)
2022/06/25(土) 16:37:10.80ID:uLNyH+/70
司会の人のお尻がセクシー
2022/06/25(土) 16:37:29.46ID:PP5PHXhG0
会長7連敗
暴銀が最後の輝きだったかも
2022/06/25(土) 16:37:45.84ID:IJqFK2gK0
左の人藤井にしか見えなかった。
816名無し名人 (ワッチョイ 3f2f-MDA+)
垢版 |
2022/06/25(土) 16:38:13.81ID:AIuLBUJx0
>>806
どこに?
2022/06/25(土) 16:38:26.26ID:OKx8hWSh0
>>815
違うのか・・・w
大盤操作しとるので
818名無し名人 (ワッチョイ 3f2f-MDA+)
垢版 |
2022/06/25(土) 16:38:42.35ID:AIuLBUJx0
>>811
終始ダニーか
2022/06/25(土) 16:38:44.43ID:9RvmuMs10
ダニーオメ会長乙
会長ほんと忙しすぎる
ダニーも明日から普及仕事連続で入ってるし
二人とも体大事にしてほしい
820名無し名人 (オッペケ Sra3-tQxS)
垢版 |
2022/06/25(土) 16:39:23.65ID:XK5QzE8wr
奨励会の人、藤井聡太に似てるね
821名無し名人 (ワッチョイ cff2-v43M)
垢版 |
2022/06/25(土) 16:39:25.99ID:WRgR633G0
桂馬に18玉だと29銀から17玉18金26玉に17角から35角成が決まる感じか
2022/06/25(土) 16:40:54.37ID:jbh1q2Djr
公開処刑されてんな
823名無し名人 (ワッチョイ 3f2f-MDA+)
垢版 |
2022/06/25(土) 16:41:26.59ID:AIuLBUJx0
東北に泊まる覚悟
そんな遅くならないw
2022/06/25(土) 16:44:59.39ID:1LIydYXR0
大盤の左藤井じゃね?
825名無し名人 (ワッチョイ 3fbd-t8Tu)
垢版 |
2022/06/25(土) 16:46:51.18ID:yWRDgFlo0
忙しいな、藤井くん
2022/06/25(土) 16:48:11.46ID:ADyRe8sk0
確かに藤井君に似てるなw
2022/06/25(土) 16:54:24.14ID:88iJZ+Qu0
た、たにあーい
828名無し名人 (アウアウウー Sad3-L2VE)
垢版 |
2022/06/25(土) 16:59:50.15ID:MFID2sZ/a
谷合弱すぎだろ
近年のプロ最弱じゃねーか?
2022/06/25(土) 17:06:15.52ID:88iJZ+Qu0
後手も怖いけどな、ずっと一分将棋。
根気勝負
2022/06/25(土) 17:09:20.57ID:p89lfEc+d
谷合このままだと第2の熊坂だわ
やっぱり両立は無理あった
2022/06/25(土) 17:28:13.43ID:uLNyH+/70
その谷合に順位の差で負けて棋士になれなかった西山持ってねーな
832名無し名人 (アウアウウー Sad3-L2VE)
垢版 |
2022/06/25(土) 17:28:19.92ID:MFID2sZ/a
>>830
クマーはプロ入り13年引退のキングオブレジェンドだぞ
流石に弱さの格が違う
2022/06/25(土) 17:41:42.23ID:r1iXMM5z0
3年でフリクラ落ちてそのまま引退ってこと?
2022/06/25(土) 17:56:55.13ID:ctpmp63o0
谷合なんか佐々木勇気、三浦、池永らを下して
棋王戦ベスト8まで行ったことがあるし、レジェンドと比較される資格すらない
2022/06/25(土) 18:00:36.35ID:GbiK3b0M0
序盤から評価値良くして勝つ糸谷とか久々に見たわ
つうか会長もそろそろ序盤研究真面目にやって、悪い形は切り捨てればいいのに・・
2022/06/25(土) 18:15:12.99ID:PP5PHXhG0
>832
谷合は既に降級点取って今期も調子やばいから下手したらそのレベルになる
2022/06/25(土) 18:18:37.98ID:p89lfEc+d
>>634
初年度はマシだがそれでも順位戦降級点ギリギリでやばかったし
ニ年目はさっぱりで降級点
このままだと三年目2つ目濃厚
2022/06/25(土) 18:24:06.39ID:PP5PHXhG0
クマーも棋王戦本戦には出てるんだよな1回
竜王戦も1回昇級してる
最終年度ももう少しで脱出ぐらいの成績ではあったから
順位戦適正が特になかったんだろう
839名無し名人 (アウアウウー Sad3-L2VE)
垢版 |
2022/06/25(土) 19:25:55.44ID:MFID2sZ/a
谷合って初年度は王位戦予選決勝行ってたんだよなあ
どうしてこうなった
2022/06/25(土) 19:52:43.37ID:9RvmuMs10
>>839
単純に他の草鞋のせいで時間が割けないんじゃない
棋士としてそれでいいのかとは思うが大変ではあると思う
841名無し名人 (ワッチョイ 4f4f-Ta1L)
垢版 |
2022/06/25(土) 20:23:37.11ID:wh5BDre+0
谷合の場合は棋士やめた方が収入増えそうだからなあ
アカポスとってフリクラ宣言しても驚かない
2022/06/25(土) 20:31:57.98ID:Ne/97kgu0
谷合はプロ入りがゴール感がすごい
2022/06/25(土) 20:41:11.73ID:IJqFK2gK0
谷合ってあがるの遅かったけど強めの3段だったんだけどな。
年齢的に伸びしろ少ないのもあるし2足のわらじだからってのはあるかも。
2022/06/25(土) 21:00:12.18ID:Llqav34Ad
>>805
きゃわわ(^^)
2022/06/25(土) 23:31:39.20ID:+fix81Gt0
女流以上に保険が利いてる感じあるわw
2022/06/26(日) 10:43:21.70ID:eyM68S/20
https://pbs.twimg.com/media/FWF68jNVsAEwy9W.jpg
ダニーのぽんぽこりんのお腹も和服だと様になるんやなぁ
2022/06/26(日) 10:56:57.40ID:0+w5qFXU0
>>846
これは…きのうの…
2022/06/26(日) 13:12:36.89ID:DKaP0XrI0
写真が新鮮
2022/06/26(日) 13:50:26.00ID:54vgEUHAd
襟元の色が変わって見えるのは汗?
2022/06/26(日) 13:52:16.67ID:DOH/7XwRd
影?
2022/06/26(日) 14:02:40.07ID:eRegPHRZ0
影でしょ
2022/06/26(日) 16:11:45.51ID:54vgEUHAd
影は別にあるのよね
首周り丸くあるのは、模様か汗か
2022/06/26(日) 16:24:58.82ID:NdBcUjZN0
>>852
ライトは複数あるから
違う影が出来るものだよ
2022/06/26(日) 16:26:12.87ID:O7Wzg54G0
汗だね。
2022/06/26(日) 17:33:13.11ID:O8lptir90
この別角度写真を見ると、汗じみではなさそう

https://i.imgur.com/kOTIWaX.jpg
2022/06/26(日) 17:40:34.93ID:Uy0l2Jgr0
>>846
確かにポンポコリン状態だけど、今日の関西のイベントで話してたがこの1年で10kg近く体重落としたらしいぞ。
2022/06/26(日) 18:55:10.17ID:wg1V7lo+0
>>846
これは汗だな
2022/06/26(日) 21:25:00.99ID:Wlmf88si0
仙台→大阪とイベントはしごして夜は太地と配信してって大変だわ
2022/06/26(日) 21:29:46.20ID:eyM68S/20
>>856
まじかー頑張ったな!まぁダニーくらい体重あれば10kgは軽く減るだろうけど…

襟首のやつは影だと思うに1票
普通夏は和服に汗じみできないような対策とるもんじゃないの?なんかの布を挟むとか
2022/06/26(日) 21:40:11.38ID:54vgEUHAd
写真拡大すると、影じゃないようにみえるなあ
右衿と左衿で色が濃いところのつながりがないし
繊維に沿って染みてるようにも見える
対局で汗かいたというより、お見送りで立ってる場所が暑かったのではないかと

影なら違う角度からみても、同じようにみえていいはずだし
時間の経過により>>846の状態になったといえば説明がつく
2022/06/27(月) 00:10:00.80ID:qRIMsH+bd
JT杯東北大会現地観戦してきた。
お見送りの時、ちゃんと目を合わせてくれてニコニコしながらお辞儀してくれて一気に糸谷ファンになってしまった。
もちろん他の棋士も同じように対応するんだろうけど。
初めて間近で棋士が対局して、話して、ファンに接する姿を見て感動したよ。もちろん会長も素敵だった。

あと、自分が撮った写真にも襟元の色が変わってる様子はなかったから影だと思うよ。
というか影だろうと汗だろうとどっちでもいいじゃない。
同じ人がずっと騒いでるけど何が言いたいの?
2022/06/27(月) 12:35:13.42ID:cEC4SPU00
一瞬の隙をついた鋭い寄せだった藤本三段
2022/06/27(月) 16:28:19.53ID:cEC4SPU00
今期は全体的にプロが貫禄を見せてるな
2022/06/27(月) 19:16:12.76ID:OLdN+3Xi0
実力が同じでも
片方が1局だけなら七割ぐらい勝つだろうな
865名無し名人 (ワッチョイ 3f62-G1lh)
垢版 |
2022/06/28(火) 01:34:22.54ID:eA91Imok0
おらーとんでもないもん見たわ。
森内門倉戦で詰んでいたのに門倉投了。
まぁ秒読みだからなー
2022/06/28(火) 06:41:44.50ID:mFqMZBor0
汗なわけないだろ
2022/06/28(火) 10:04:56.63ID:t6OFEO0Q0
秒読みだからこそ
普通はもう少し王手するけどね
2022/06/30(木) 22:25:20.90ID:2Ls4+xEY0
増田「やっぱり詰将棋意味ないです」
係長いつもの大逆転負け
2022/06/30(木) 22:26:47.57ID:J2n0UBaL0
北浜やっちまったなあ
意味ないですと書き込もうと思ったらすでにw
870名無し名人 (ワッチョイ 7f33-gXkX)
垢版 |
2022/06/30(木) 22:27:59.85ID:A4vrdRh30
飯島さんは俺達ハゲの誇りだ
2022/06/30(木) 22:29:00.00ID:2Ls4+xEY0
というか今期とんでもない逆転多すぎない
2022/06/30(木) 22:39:47.57ID:1VAxwttB0
ソフトが強くなっただけだろ
2022/06/30(木) 23:13:48.47ID:2Ls4+xEY0
いや99%だから言ってるんじゃないぞ
明日斗とか都成とか人間的にもはっきり大差言われてたところからだから

NHK杯で大逆転言われてる羽生-中川よりとんでもないの何局もある
2022/07/01(金) 10:58:37.84ID:G7fXbKtu0
ずっとリードしてて着地に失敗
875名無し名人 (アウウィフ FFcf-8NLY)
垢版 |
2022/07/05(火) 12:18:34.70ID:XV3mYHMUF
増田はいい加減新人王戦から卒業しろよ
2022/07/05(火) 12:54:27.02ID:MfV+ACKC0
まっすーが時間負けてるとは意外
2022/07/05(火) 13:05:29.00ID:i6n4ug4Q0
斎藤三段(深浦)はこの棋戦強いからな
いつの間にやら25歳になってるけど
2022/07/05(火) 13:12:17.16ID:1/CR84hFM
>>875
fu 。。つい調べちゃうぜ
26歳以下かつ六段以下(ただしタイトル戦経験者を除く)の棋士全員
増田安弘 六段 お誕生日 97年11月4日 (24歳)
2018年5月22日 六段(竜王ランキング戦連続昇級)
・竜王挑戦 (なさそう)
・竜王戦1組昇級 (昇級者決定戦で屋敷九段→都成七段に連勝でok)
・竜王ランキング戦連続昇級または通算3回優勝
・順位戦B級1組昇級 (レーティングサイトでは56.8%)
・タイトル1期獲得 (なさそう)
・六段昇段後全棋士参加棋戦優勝
・六段昇段後公式戦150勝 (29+38+24+27+7=125勝、残り25勝)

まとめ、竜王戦1組は十分にありそう (2連勝でok)、来期B1も有力候補、勝ち星なら今期の最後か来期早々で七段。
年齢制限ではあと2回出場
2022/07/05(火) 13:27:03.43ID:O3OxRsUm0
まっすーまだ現役三段より歳下なんだな
2022/07/05(火) 13:27:18.71ID:uYcsi8UP0
名前の漢字ェ
2022/07/05(火) 13:53:57.83ID:nC/YLTh0d
竜王戦1組に上がって卒業したらかっこいいな
2022/07/05(火) 14:23:15.29ID:zpcIe8NW0
まっすう負けそう
2022/07/05(火) 14:34:35.13ID:7ZxHhbPqp
73桂が利かんし苦しそうやな
2022/07/05(火) 14:36:14.19ID:7ZxHhbPqp
あれ、跳ねたか
2022/07/05(火) 14:37:03.68ID:MjCdD6E+0
齊藤優希三段優勢
2022/07/05(火) 14:55:25.81ID:ug/uxcSUp
39か
これで76飛が無くなったから74歩もあるか
2022/07/05(火) 15:00:29.74ID:uYcsi8UP0
35歩きついな
まっすーのことだから一撃必殺みたいなのは何かしら狙ってるんだろうけど
そこさえ看破できれば勝ちそうだ
2022/07/05(火) 15:06:28.52ID:ug/uxcSUp
何かあるんかなァ
ものごっつい苦しそうやけど
2022/07/05(火) 15:06:51.64ID:MjCdD6E+0
齊藤三段勝勢
2022/07/05(火) 15:07:53.86ID:ug/uxcSUp
引いた
寄って桂取って73まで見てるんやろな
2022/07/05(火) 15:08:50.05ID:N0+bN+U/d
35歩が頭にないなら全然わからんな
そこ突けないと先手も寄せるの難しい
2022/07/05(火) 15:10:22.26ID:MjCdD6E+0
評価値2000→600ぐらいに
2022/07/05(火) 15:32:06.59ID:FHmjczylp
いやー、なかなか怖いとこやな
ここで間違えたらえらいことになりそうやし
2022/07/05(火) 15:42:48.91ID:uYcsi8UP0
基本的にまっすーは一撃必殺を狙って指す棋風だからな
間違えたらまず想定されてて許してくれないだろう
2022/07/05(火) 15:47:00.74ID:FHmjczylp
ここを凌げば54とで流石に勝ちそうか
2022/07/05(火) 15:48:27.66ID:uYcsi8UP0
上には行けないと思った
75銀が来たらまた対応困りそうだが
2022/07/05(火) 15:50:19.57ID:FHmjczylp
上は怖すぎるな
66角の紐で頑張るてことか
2022/07/05(火) 16:05:19.13ID:FjPsyVzkd
まっすーこりゃだめだ。
2022/07/05(火) 16:11:13.46ID:fE2HMaaEr
また墓送りが出るのか?
2022/07/05(火) 16:12:02.66ID:WhFakvcc0
まっすー新人王戦引退しろ!
2022/07/05(火) 16:14:09.80ID:cRmdX36U0
まっすー「増田は終わった」
2022/07/05(火) 16:14:10.75ID:irIDdH13p
そうやろなァ
79角から45桂打みたいな筋しかなさそうか
2022/07/05(火) 16:14:14.76ID:MjCdD6E+0
マッスーあかん
2022/07/05(火) 16:14:56.31ID:TR8jSzTy0
稲葉に勝てるのにどうして三段に勝てないのか
2022/07/05(火) 16:17:36.93ID:uYcsi8UP0
あれは稲葉がまさかの大ポカっただけでそこまでまっすーの指し回しが良かったわけでも
2022/07/05(火) 16:20:09.57ID:MjCdD6E+0
マッスーに詰みが出た
2022/07/05(火) 16:21:53.18ID:irIDdH13p
なるほど
銀不成までか
2022/07/05(火) 16:22:59.74ID:uYcsi8UP0
ほんとに新人王戦は強いな齋藤三段
都成みたいに時間長い方が力出すタイプかね
2022/07/05(火) 16:25:48.86ID:FjPsyVzkd
斉藤おめ、増田おつ。
強かった。圧勝ではないかい?
910名無し名人 (ワッチョイ 0602-8NLY)
垢版 |
2022/07/05(火) 16:48:28.36ID:xdlmYGyE0
斎藤優希三段は増田より1歳年上と知ってびっくり
2022/07/05(火) 16:50:29.61ID:OC/7KR0o0
同門対決なるか
2022/07/05(火) 16:52:24.52ID:uYcsi8UP0
しかし肝心のリーグの方で次点がないから新人王取れても年齢制限迫ってて余り嬉しくないな
2022/07/05(火) 16:57:06.53ID:i6n4ug4Q0
深浦一門 @Fukauraichimon 7/5 16:27
優希くん強いな~
(弟子)

いやいやあんた他人事じゃないだろ
2022/07/05(火) 16:59:35.19ID:fS0iG/GU0
増田は藤井が卒業してからモチベ上がらんくなったと予想
915名無し名人 (ワッチョイ 5301-6VJI)
垢版 |
2022/07/05(火) 17:03:51.92ID:B2/GblQV0
まっすー何負けてん
2022/07/05(火) 17:07:02.33ID:+rRWvbjf0
斎藤優三段は今やってる第71回三段リーグがラスト
現在6勝4敗だけどトップが3敗と荒れてるからまだ2位以内も次点もあるし、勝ち越し延長も残ってる
とはいえ厳しいことには変わりない

新人王戦だけ見たらかなり勝ってるのにね

51期準優勝(●池永●池永)
52期ベスト4(●伊藤匠)
53期ベスト4
(公式戦10勝5敗は達成済みで今は13勝5敗だけど奨励会員なので編入権利なし)

>>912
優勝して次点貰っても最低限勝ち越し延長しないと無意味だね
次点付くの来期三段リーグ終了後だから
2022/07/05(火) 17:08:26.04ID:+rRWvbjf0
>>913
服部に勝てば当たるのに呑気だな大地
2022/07/05(火) 17:13:30.97ID:ihjfyNIl0
マッスーはもう師匠を小馬鹿にしたらあかん
ひとつも実績超えてないぞ
2022/07/05(火) 18:09:18.47ID:uYcsi8UP0
大地は新人王とか狙ってる場合じゃないし
2022/07/05(火) 18:14:43.08ID:GkrazPXgd
新人王戦優勝するとしたら
それだけの準備が必要になるし
肝心の三段リーグの結果に影響でたら目も当てられない
2022/07/05(火) 18:24:09.92ID:RXzuRL5k0
https://pbs.twimg.com/media/FW3xPI4UYAAWh3u.jpg
しかし将棋界には今までいないタイプのイケメン君やな
透明感があるというか
2022/07/05(火) 18:25:02.78ID:1ygRiX7j0
今期(53期)新人王戦で三段に負けた棋士はこれで3人目...
(狩山、古森、増田康)
51期での大惨事の事を思ったら、まだ...
(増田康、大地、古森、本田、阿部光、高野智、石川優、近藤誠、青嶋、梶浦
なお本田と近藤誠はこの年で新人王戦卒業...)
2022/07/05(火) 18:26:25.14ID:cRmdX36U0
さいたろう系か
2022/07/05(火) 20:13:55.57ID:PS2tqaO6d
>>918
今期B1に上がれば
師匠より1歳若くB1に昇級するぞ
2022/07/05(火) 22:03:05.90ID:uYcsi8UP0
窪田ノータイムで色々だめすぎだろ
2022/07/05(火) 22:13:44.35ID:uYcsi8UP0
青嶋わかりやすいw
2022/07/05(火) 22:23:04.77ID:IeZO8Odpd
せめて30秒は考えろよ窪田
シーザーでも少しは考えるぞ
2022/07/05(火) 22:36:55.72ID:Pq+dazDR0
大してモチベなさそうとはいえ増田相手に勝てるのすごいな
しかしそれが三段リーグじゃパッとしないあたりが深浦門下らしいというか…
2022/07/06(水) 00:39:40.74ID:w0L2VzbP0
まっすーダメダメだったな
2022/07/06(水) 00:58:40.54ID:vzwgZ+tz0
>>921
はぁかっこよ
優希くんおめでとう
2022/07/06(水) 08:09:09.91ID:1psS3YFm0
新人王は眼中にないんだろうが、これで最後かもしれなかったのに残念
(増田のことだからなんだかんだ来期も出てるかもしれないけど)
2022/07/06(水) 12:44:14.20ID:ELQxync/d
齊藤強いね
2022/07/07(木) 10:46:49.90ID:jApIeZ3M0
齋藤ってまえアベトナで記録やってなかったっけ?
メガネかけてた気がするけど…
2022/07/07(木) 11:21:56.62ID:0jdqFkY80
アベトナは記録何ていないが
2022/07/07(木) 12:48:45.07ID:9CAwW/jva
コンタクトにして目もイケメン度も爆上がり
936名無し名人 (スプッッ Sd4a-AuP+)
垢版 |
2022/07/07(木) 13:20:31.50ID:dEk1mfKod
記録いるよね
小山君とかよく座ってタブレットポチポチしてる
最終局はモバイル中継で棋譜見られるし
2022/07/07(木) 15:01:12.90ID:0jdqFkY80
>>936
それは記録とは違う
リアルタイムで全部入力なんて無理だから
映像見ながら後から入れるだけだよ
だから生放送になったら当日のモバイル中継はないでしょ
2022/07/07(木) 15:27:14.81ID:79H48Mo5d
>>937
全部入れてるって前に小山くんが言ってたような
2022/07/07(木) 15:28:02.71ID:79H48Mo5d
>>937
あとリアルタイムで入れてなかったら山ちゃんが見落とした千日手の指摘とかできなくね?
2022/07/07(木) 15:39:37.19ID:0jdqFkY80
>>938
入れようとするのと従来の記録みたいなその場で入れるのが必須は全然違うからね
時計なり出したらミスなくリアルタイムで入れるって普通は無理
役割としては記録じゃなくて立ち会い役でしょ千日手の指摘も含めて
941名無し名人 (スプッッ Sd4a-AuP+)
垢版 |
2022/07/07(木) 15:42:26.28ID:dEk1mfKod
じゃあの対局中ポチポチとタブレットしてるのは何なんだ
2022/07/07(木) 15:46:43.87ID:kNRhK2/9d
後日配信に必要だから追いながら入れてるけど
普通の対局と違ってリアルタイム必須ではないってことでしょ
タブレットから普通の中継みたいにリアルタイムでアプリに送ってはいない
ミスも出やすいから後で映像確認して最終チェックだろうよ
全部後からは入力は時間的にきついしね
2022/07/07(木) 19:08:29.10ID:JmwoLQ7c0
あとアベトナでは振り駒役でもあるね

次の新人王戦出場資格って10月に決まるよね
まっすーが卒業するには竜王戦一組昇級しかない
間に合うかなあ
2022/07/07(木) 19:34:15.60ID:yh5pbfZh0
新人王戦出場資格は10月1日現在の状況で決まる

まっすーの昇決2組の状況
都成-(屋敷-増田康)

とりあえず次勝って
9月中に昇決決勝が行われて勝てば1組昇級&七段昇段
例年昇決決勝は10月以降だが
今年は3~6組が5位決定戦をやる関係上なのか
例年より進行が速めだからなぁ...
2022/07/09(土) 12:27:44.10ID:G5vpIaCy0
全く盛り上がってないけど今日対局だよね??
2022/07/09(土) 12:41:07.70ID:7Lzsxs7B0
朝日杯があるからな今日は午前から
2022/07/09(土) 13:01:25.69ID:g2bPRau7d
2022年度「将棋日本シリーズ」一回戦第二局 木村一基九段対斎藤慎太郎八段
https://abema.app/HHtq
解説者:深浦康市九段
聞き手:安食総子女流初段
読み上げ:高浜愛子女流1級
2022/07/09(土) 15:11:42.56ID:NcPMVNBO0
始まりましたよ~
2022/07/09(土) 15:11:56.07ID:vmg6/j5t0
すごい今日はちゃんと始まった
2022/07/09(土) 15:12:25.76ID:cRxA5sfi0
今期は妙にアベトナチーム内対決多いね
楽しみだ〜
2022/07/09(土) 15:13:46.90ID:g2bPRau7d
さいたろうは来週棋王戦でもチーム内対決(相手は勇気)
2022/07/09(土) 15:14:07.32ID:PEUJbnun0
>>949
杯中継マニア落胆
953名無し名人 (ワッチョイ 234b-UXSH)
垢版 |
2022/07/09(土) 15:15:45.03ID:2x+W82CP0
さいたろうは着物着るの下手だな
2022/07/09(土) 15:16:58.10ID:g2bPRau7d
もしかして現役最後の生あじあじ
2022/07/09(土) 15:17:07.58ID:ThlFKunE0
藤井明ってw
2022/07/09(土) 15:17:16.38ID:p97frwWg0
振り駒藤井w
2022/07/09(土) 15:17:22.90ID:PEUJbnun0
振り駒:藤井
2022/07/09(土) 15:17:49.61ID:vx7VJUXUr
将棋強そう
2022/07/09(土) 15:19:57.17ID:OMxG+LFS0
渡辺聡太の方が面白かったのに
2022/07/09(土) 15:24:48.04ID:P8C7fBIN0
角換わりか
2022/07/09(土) 15:26:15.15ID:cRxA5sfi0
江戸川コナンみたいな
962名無し名人 (ワッチョイ 234b-UXSH)
垢版 |
2022/07/09(土) 15:26:20.29ID:2x+W82CP0
口からトランプ出したんか、藤井アキラ
963名無し名人 (アウアウウー Sa09-QoC8)
垢版 |
2022/07/09(土) 15:26:41.70ID:e4i+K8LGa
相掛かりよりまた角換わりが増えてきた
964名無し名人 (ワッチョイ 234b-UXSH)
垢版 |
2022/07/09(土) 15:27:49.38ID:2x+W82CP0
斎藤が西の王子なら、木村は東のおじ
965名無し名人 (アウアウウー Sa09-QoC8)
垢版 |
2022/07/09(土) 15:33:02.69ID:e4i+K8LGa
後手は手待ちしてるだけと言うのは余り面白くない
966名無し名人 (ワッチョイ 0501-rMUw)
垢版 |
2022/07/09(土) 15:35:18.28ID:dIrGvQNY0
>>953
わかる
なんかいつも首元がよれっとしてる
2022/07/09(土) 15:37:01.50ID:ThlFKunE0
JT杯って優勝賞金いくら?
968名無し名人 (アウアウウー Sa09-QoC8)
垢版 |
2022/07/09(土) 15:38:09.77ID:e4i+K8LGa
ここで22歩打があるか
2022/07/09(土) 15:38:49.59ID:fcXAJdiq0
謎うどん
2022/07/09(土) 15:39:05.25ID:g2bPRau7d
>>967
優勝500万、準優勝150万
2022/07/09(土) 15:39:26.78ID:Q71hBy4R0
足が石森章太郎だな
2022/07/09(土) 15:40:01.64ID:ThlFKunE0
>>970
ありがとう
2022/07/09(土) 15:43:48.66ID:YOES9ga90
JT杯は着物必須なんだし子供にも着せるからプロの着付け呼んでるやろ
974名無し名人 (ワッチョイ fd63-4HMK)
垢版 |
2022/07/09(土) 15:47:56.34ID:m7WQd9YG0
アジキやさしい
歩きづらそうな被り物の人サポートしてるようにみえた
2022/07/09(土) 15:55:03.71ID:XxmTk7uh0
俺の少ない棋譜の中から同局面

次の手  棋譜数(%) 先手(下手)勝率
────────────────────────────
1.▲2二歩 10 ( 62%) 0.900 9勝 1敗
2.▲6九飛 5 ( 31%) 0.600 3勝 2敗
3.▲6四歩 1 ( 6%) 1.000 1勝 0敗
────────────────────────────
計 16 0.813 13勝 3敗
2022/07/09(土) 15:58:56.37ID:XxmTk7uh0
開始日時:2021/08/09 09:00
終了日時:2021/08/09 17:39
棋戦:第6期叡王戦五番勝負第3局
戦型:角換わり腰掛け銀
持ち時間:4時間
消費時間:121▲215△240
場所:愛知県名古屋市「か茂免」
備考:昼休前72手目▲126分△51分\n
先手:藤井聡太王位・棋聖
後手:豊島将之叡王

▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩 ▲7六歩 △3二金 ▲7七角 △3四歩 ▲8八銀 △7七角成
▲同 銀 △2二銀 ▲1六歩 △1四歩 ▲3八銀 △3三銀 ▲3六歩 △6二銀 ▲7八金 △6四歩
▲6八玉 △6三銀 ▲9六歩 △9四歩 ▲4六歩 △4二玉 ▲3七桂 △5二金 ▲4七銀 △7四歩
▲4八金 △7三桂 ▲2九飛 △8一飛 ▲6六歩 △6二金 ▲5六銀 △5四銀 ▲7九玉 △5二玉
▲8八玉 △4二玉 ▲4五桂 △4四銀 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △2三歩 ▲2九飛 △6五歩
▲同 歩 △7五歩
▲2二歩
△同 金 ▲7九玉 △8六歩 ▲同 歩 △8五歩 ▲同 歩 △3二金 ▲2二歩 △3三桂 ▲同桂成
△同 銀 ▲8四角 △2二銀 ▲6六桂 △6三銀 ▲7五角 △3一玉 ▲6四歩 △7二銀 ▲8四歩
△5二金 ▲3五歩 △同 歩 ▲9五歩 △6五歩 ▲7四桂 △8五桂 ▲8六銀 △4四角 ▲8五銀
△9九角成 ▲7七桂 △6六香 ▲3三歩 △同 銀 ▲4五桂 △2二玉 ▲6三歩成 △同 銀 ▲6五銀
△8七桂 ▲同 金 △6七香成 ▲3三桂成 △同 金 ▲4五桂 △3四金 ▲6八歩 △8六歩 ▲同 角
△9八馬 ▲9六銀 △7八歩 ▲6九玉 △3六桂 ▲6七歩 △4八桂成 ▲2六香 △1二金 ▲7八玉
△3八成桂 ▲2七飛 △9五歩 ▲9九歩 △同 馬 ▲2五銀 △4五金 ▲3四銀
まで121手で先手の勝ち
2022/07/09(土) 16:00:45.51ID:z/e35d5U0
やっと合流。深浦あじあじいいね
2022/07/09(土) 16:00:47.15ID:PEUJbnun0
地球代表、ツヨシ君をハメる
979名無し名人 (アウアウウー Sa09-QoC8)
垢版 |
2022/07/09(土) 16:07:50.63ID:K5N+H3baa
先手の面白いように指されて後手どう反撃する
2022/07/09(土) 16:08:29.45ID:PEUJbnun0
秒読みの声がかわいいw
2022/07/09(土) 16:10:42.41ID:NUErufJ70
読み上げは誰?
982名無し名人 (ワッチョイ 234b-80PK)
垢版 |
2022/07/09(土) 16:11:09.43ID:2x+W82CP0
>>981
高浜
2022/07/09(土) 16:14:05.57ID:G5vpIaCy0
安食は1.5倍速でちょうどいい喋りだな
2022/07/09(土) 16:15:54.17ID:PEUJbnun0
>>983
早口言葉をやらせてみたい
2022/07/09(土) 16:19:25.77ID:k75DmC5S0
それやったの見たことあるニコ生かな
986名無し名人 (アウアウウー Sa09-QoC8)
垢版 |
2022/07/09(土) 16:19:49.93ID:p3oeb7jsa
後手は77金が浮いてるから狙いたい
2022/07/09(土) 16:20:30.36ID:ThlFKunE0
おじさん頑張れ
2022/07/09(土) 16:20:42.33ID:PEUJbnun0
>>985
マジか探してみるw
2022/07/09(土) 16:20:57.83ID:+tfCDX8P0
zzz...
990名無し名人 (ワントンキン MMa3-DI5N)
垢版 |
2022/07/09(土) 16:20:59.46ID:SwWMJKz/M
次スレ
銀河 JT杯 新人王 YAMADA杯 加古川青流 統合スレ 108
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1657351246/
2022/07/09(土) 16:22:22.68ID:PEUJbnun0
>>985
あっさり見つかったw

https://www.nicovideo.jp/watch/sm21178332
2022/07/09(土) 16:25:14.14ID:JP57XQ+y0
歩渡して大丈夫なんかな
2022/07/09(土) 16:27:11.43ID:z/e35d5U0
>>990
立て乙です
994名無し名人 (アウアウウー Sa09-QoC8)
垢版 |
2022/07/09(土) 16:28:54.15ID:p3oeb7jsa
時間が無いと受け切れないな
995名無し名人 (ワッチョイ 234b-UXSH)
垢版 |
2022/07/09(土) 16:33:50.72ID:2x+W82CP0
おじさん寄せ間違うなよ
996名無し名人 (アウアウウー Sa09-QoC8)
垢版 |
2022/07/09(土) 16:35:14.35ID:p3oeb7jsa
おじさん終盤で逆転した
2022/07/09(土) 16:35:22.16ID:cRxA5sfi0
持ち時間少ないのにこんな将棋するのマゾかなと思うレベル
2022/07/09(土) 16:40:46.64ID:oymoCuxzx
互角に戻った
2022/07/09(土) 16:42:46.03ID:NcPMVNBO0
>>990
スレ立ておつ
2022/07/09(土) 16:42:53.03ID:NcPMVNBO0
うめ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 134日 18時間 45分 29秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況