日本将棋連盟は16日、将棋会館(東京都)、関西将棋会館(大阪府)に次ぐ公式対局拠点として、愛知県に名古屋対局場(仮称)を6月に開設すると発表した。中部・東海エリアの将棋の普及・発展や、東西両将棋界の交流促進を図る目的だという。
対局場は、名古屋市のランドマークタワーで東海地区最高峰の地上247メートル、47階建ての「ミッドランドスクエア」に入居するトヨタ自動車名古屋オフィス内の25階に設けられ、主に順位戦の対局拠点として使用。第81期順位戦の開幕局(6月)から、将棋界の第三の拠点となる。「今後は未定ですが、他の棋戦でも使用することになるのでは」と同連盟。
「ミッドランド―」はJR名古屋駅から徒歩1分の好立地で、愛知県瀬戸市在住の藤井聡太竜王=王位、叡王、王将、棋聖=の地元対局には移動もスムーズ。順位戦では来期はA級で名人への挑戦権を目指すが、連盟は「藤井五冠は9局中6局は名古屋対局になる見込み」と説明。最年少名人の記録がかかる藤井五冠にとって、追い風となりそうだ。
佐藤康光会長は「このたび、トヨタ自動車様にご協力を賜り、名古屋対局場開設の運びとなりました。近年は藤井竜王をはじめ、中部・東海エリア出身の棋士・女流棋士の活躍が目覚ましいですが、より一層の将棋文化の発展と中部・東海エリアの地域活性化に努めてまいります」とコメントを寄せた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/375e060c63b62a2e25780a3f1777f5e93991c6b0
探検
名古屋対局場を6月に開設 東京・大阪に次ぐ第3の拠点目指す
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し名人
2022/03/16(水) 17:06:32.25ID:5tjq38S1651名無し名人
2022/03/16(水) 23:22:13.18ID:yQ81DHz2652名無し名人
2022/03/16(水) 23:24:09.70ID:ffbXfh3h 地方の弟子取っても自分は東京大阪に住んでる人が多いからずっと地元にいるのはレア
653名無し名人
2022/03/16(水) 23:37:25.31ID:/W4LHSr/ >>652
今は対局が東京、大阪でしかないからだけどね
昔は棋譜手に入れたり、最近でも研究会したりするのに便利だったってのもある
今は家に居ながら棋譜も手に入るし、研究もAI研究になったり研究会もネットで出来るから、その上対局も地元で出来るなら東京大阪に出る必要性がどんどん低くなる
今は対局が東京、大阪でしかないからだけどね
昔は棋譜手に入れたり、最近でも研究会したりするのに便利だったってのもある
今は家に居ながら棋譜も手に入るし、研究もAI研究になったり研究会もネットで出来るから、その上対局も地元で出来るなら東京大阪に出る必要性がどんどん低くなる
655名無し名人
2022/03/16(水) 23:54:55.38ID:FG3I08vo もう出てる話かもしれないけど、トヨタの事務部門が稼働しない土日の対局が主になるのかな?
だとすると藤井の対局のネット観戦もしやすくなるのでありがたい。
だとすると藤井の対局のネット観戦もしやすくなるのでありがたい。
657名無し名人
2022/03/17(木) 00:02:00.17ID:K47EcZLO 河村たかしの言ってた「藤井さん東京行かないで」発言ってこういうことだったんだなぁ
名古屋県は意地でも藤井を余所へ出したくないらしい
ますますこどおじ化が捗るな
この分じゃ結婚相手も地元財界があてがいそう
すげーブスだけど血統だけは一流の名古屋美人(笑)だろうな
名古屋県は意地でも藤井を余所へ出したくないらしい
ますますこどおじ化が捗るな
この分じゃ結婚相手も地元財界があてがいそう
すげーブスだけど血統だけは一流の名古屋美人(笑)だろうな
659名無し名人
2022/03/17(木) 00:07:28.63ID:8gEOlBzb 名古屋大合格上位校も愛知県の高校ばかりだしな
東北大は関東の高校からも結構合格してるのに
東北大は関東の高校からも結構合格してるのに
660名無し名人
2022/03/17(木) 00:08:10.67ID:eBM2bDxz これは藤井竜王レクサス購入しますわ
662名無し名人
2022/03/17(木) 00:09:43.13ID:b1+B+MA3663名無し名人
2022/03/17(木) 00:10:34.68ID:SRC0vos1 誰かも書いてたが、24階にトヨタのエントランスがあって、そこまで専用の直行EVがある。25階は24階からだけ行ける場所。会議室しかなくて、トヨタの執務フロアとは別れてる。トヨタに用事がない限りまず誰も行かない場所だし、駅からの近さ、動線の楽さ、セキュリティの容易さを考えればこんなに良い場所は無いかもってくらい理想的だわ
665名無し名人
2022/03/17(木) 00:13:39.96ID:6re+lLRF 駅から近いとはいうけど順位戦が電車動いてる時間に終わるかなあ
東海には千日手王子がいるのに
東海には千日手王子がいるのに
666名無し名人
2022/03/17(木) 00:13:45.29ID:ZSA51mLT これは藤井竜王トヨタのCMに出そう
レクサスとかでなくヤリスやアクアあたりで
レクサスとかでなくヤリスやアクアあたりで
667名無し名人
2022/03/17(木) 00:14:05.80ID:O6gitCrw668名無し名人
2022/03/17(木) 00:14:53.01ID:TvJl4yAz 常設ではないし順位戦以外は今のところ使う予定ないし
藤井の順位戦に合わせて他に2、3局入れる程度で
稼働はせいぜい月に1回ぐらいなのかねえ
今後他棋戦をやるようになったとしても月2〜3回なのでは
藤井の順位戦に合わせて他に2、3局入れる程度で
稼働はせいぜい月に1回ぐらいなのかねえ
今後他棋戦をやるようになったとしても月2〜3回なのでは
670名無し名人
2022/03/17(木) 00:15:19.81ID:3OyNdDI5 基本的に愛知県人って県外に行きたがらないんだよな
671名無し名人
2022/03/17(木) 00:15:49.31ID:zcE9E3ak >>659
それは東北の高校生が関東の高校生に負けてる側面もあるし、北関東なら名大より東北大の方が近いからもあるのでは
それは東北の高校生が関東の高校生に負けてる側面もあるし、北関東なら名大より東北大の方が近いからもあるのでは
672名無し名人
2022/03/17(木) 00:17:06.93ID:72OxZr88 藤井君は名古屋駅付近に研究&仮眠用マンション借りれば楽だな
永瀬も呼べるし
永瀬も呼べるし
673名無し名人
2022/03/17(木) 00:17:24.98ID:5K4XSGJ5 ただなの?!
ただより怖いものはないって言うけど大丈夫かな…
ただより怖いものはないって言うけど大丈夫かな…
674名無し名人
2022/03/17(木) 00:17:34.59ID:CqMhQjzi677名無し名人
2022/03/17(木) 00:18:48.65ID:8gEOlBzb >>670
名古屋転勤になった時すごい嫌だったけど、慣れると東京に戻りたくなくなった
名古屋転勤になった時すごい嫌だったけど、慣れると東京に戻りたくなくなった
678名無し名人
2022/03/17(木) 00:20:41.61ID:0JcHg1Pn 新幹線ホームから地下通って行けるから雨の日でも濡れずに移動でき、ビル内のレストランからの出前も可能
ホテルも目の前にあり地下通って行ける
そして場所は無償貸与(いつまでかはわからないが)
ホテルも目の前にあり地下通って行ける
そして場所は無償貸与(いつまでかはわからないが)
681名無し名人
2022/03/17(木) 00:23:29.83ID:0JcHg1Pn682名無し名人
2022/03/17(木) 00:24:52.89ID:b1+B+MA3 トヨタ自動車
ミッドランドスクエア内(17F〜40F)(エントランスは23F)
ミッドランドスクエア内(17F〜40F)(エントランスは23F)
683名無し名人
2022/03/17(木) 00:25:20.74ID:3OyNdDI5 マリオットアソシアはC級棋士にはちょっとお高いな
684名無し名人
2022/03/17(木) 00:25:43.45ID:wOGey5Gk トヨタの申し出じゃなく、連盟が呼び掛けたのか
685名無し名人
2022/03/17(木) 00:25:52.14ID:CVGSSlgB687名無し名人
2022/03/17(木) 00:26:15.54ID:b1+B+MA3 順位戦では来期はA級で名人への挑戦権を目指すが、連盟は「藤井五冠は9局中6局は名古屋対局になる見込み」と説明。
690名無し名人
2022/03/17(木) 00:31:17.48ID:RZiynksC691名無し名人
2022/03/17(木) 00:31:38.57ID:ClpFWu/I >>679
https://www3.nhk.or.jp/tokai-news/20220316/3000021481.html
NHKニュースだと改修と表現してるけど、その都度設営するんかな? 天カメとかもいるからフロアをリフォームするんじゃなくて?
https://www3.nhk.or.jp/tokai-news/20220316/3000021481.html
NHKニュースだと改修と表現してるけど、その都度設営するんかな? 天カメとかもいるからフロアをリフォームするんじゃなくて?
693名無し名人
2022/03/17(木) 00:35:34.97ID:mqLe/YyS 順位戦以外まだどうするか未定なのに豊島東海移籍はないだろ
むしろ負担増えるだけかと
むしろ負担増えるだけかと
694名無し名人
2022/03/17(木) 00:37:27.59ID:RZiynksC696名無し名人
2022/03/17(木) 00:44:09.87ID:7u7JQMVx マリオットとかちゃんとしたホテルだとデリヘル呼べないからビジネスホテルの方がいいな
697名無し名人
2022/03/17(木) 00:46:34.00ID:8gEOlBzb >>693
今両親と暮らしてるし流石にないよね
今両親と暮らしてるし流石にないよね
698名無し名人
2022/03/17(木) 00:48:39.92ID:TvJl4yAz >>691
朝日の記事だと↓なんで都度設営なのかと思ったが常設なのかな
>常駐の職員はおらず、対局を行う際に畳を敷く。
ちなみにこの文は当初は↓だったんだけどいつの間にか変わってた
>常設ではなく、対局を行う際に畳を敷く
https://digital.asahi.com/sp/articles/ASQ3J5VD6Q3JUCLV00M.html
朝日の記事だと↓なんで都度設営なのかと思ったが常設なのかな
>常駐の職員はおらず、対局を行う際に畳を敷く。
ちなみにこの文は当初は↓だったんだけどいつの間にか変わってた
>常設ではなく、対局を行う際に畳を敷く
https://digital.asahi.com/sp/articles/ASQ3J5VD6Q3JUCLV00M.html
699名無し名人
2022/03/17(木) 00:50:57.69ID:mqLe/YyS 共同通信だと当面は3〜4局開催する予定ってどういうことなんだろ?
すべてのクラスの順位戦まとめてやるつもりなんかこれ
すべてのクラスの順位戦まとめてやるつもりなんかこれ
700名無し名人
2022/03/17(木) 00:55:31.60ID:yVEuq5gE >>664
関西の棋士は移動が増えるけど関東の棋士は大阪移動が名古屋になって距離が短くなってるから負担減るだろ
関西の棋士は移動が増えるけど関東の棋士は大阪移動が名古屋になって距離が短くなってるから負担減るだろ
701名無し名人
2022/03/17(木) 01:00:15.05ID:ARok8vTy 移動負担まで省いて藤井有利にする策略か
星融通といい反則見逃しといい連盟は必死だな
星融通といい反則見逃しといい連盟は必死だな
702名無し名人
2022/03/17(木) 01:05:35.67ID:Y88iqnL0 藤井に媚び過ぎだよ
703名無し名人
2022/03/17(木) 01:13:29.43ID:D7PY0AK1 地元は愛知から出てほしくないんだろ
20歳になったら東京かなと思っていたが
20歳になったら東京かなと思っていたが
705名無し名人
2022/03/17(木) 01:19:30.32ID:X0yulZ8y707名無し名人
2022/03/17(木) 01:28:59.33ID:XvIRP7a3 順位戦以外に広げるとしても再来年以降、藤井が使うアテが
八冠でタイトル戦棋戦は全部地方だし
一般棋戦もJTは地方だし、NHK、銀河、abemaなどはスタジオだし
朝日杯の1・2回戦も公開対局割り当てるだろうし
新人王記念対局くらいしか思い浮かばん
八冠でタイトル戦棋戦は全部地方だし
一般棋戦もJTは地方だし、NHK、銀河、abemaなどはスタジオだし
朝日杯の1・2回戦も公開対局割り当てるだろうし
新人王記念対局くらいしか思い浮かばん
708名無し名人
2022/03/17(木) 01:47:19.96ID:S3cMG3kI 藤井くんテッペン超えるような順位戦でも
自宅に帰って自分のベッドで寝られるようになるのかね
だいぶ大きいね
自宅に帰って自分のベッドで寝られるようになるのかね
だいぶ大きいね
709名無し名人
2022/03/17(木) 01:50:51.91ID:zcE9E3ak710名無し名人
2022/03/17(木) 01:51:35.86ID:psEeWu/g ア、ハイ、んー
そうですね、対局場で深夜を超えるような棋戦の対局は、今年度で終わりになるのかと・・・
そうですね、対局場で深夜を超えるような棋戦の対局は、今年度で終わりになるのかと・・・
711名無し名人
2022/03/17(木) 01:51:47.74ID:XvIRP7a3 十分タクシーで帰れるもんな
名駅→瀬戸で40分1万円強とでた
名駅→瀬戸で40分1万円強とでた
712名無し名人
2022/03/17(木) 01:53:34.57ID:RZiynksC ただ
●藤井聡太のタイトル戦(全地区) 25勝4敗
うち名古屋市 1勝2敗
そのうち中区 0勝2敗
そのうち東区 1勝0敗
なんだよな・・・(残り2敗は神田明神と常盤ホテル)
ミッドランドスクエアは中村区だから初めてになるけど
意外と藤井と名古屋の愛称は良くない
これが変な方向へ転がらないといいけどw
●藤井聡太のタイトル戦(全地区) 25勝4敗
うち名古屋市 1勝2敗
そのうち中区 0勝2敗
そのうち東区 1勝0敗
なんだよな・・・(残り2敗は神田明神と常盤ホテル)
ミッドランドスクエアは中村区だから初めてになるけど
意外と藤井と名古屋の愛称は良くない
これが変な方向へ転がらないといいけどw
713名無し名人
2022/03/17(木) 01:54:22.27ID:d0SIl2aR 関東棋士関西棋士の一局は名古屋対局が増えるんじゃないかな
知らんけど
知らんけど
715名無し名人
2022/03/17(木) 02:00:33.32ID:ERUIVB9G 将棋会館はそれなりの段位の地元棋士が10人位いないと遠征だらけで現実的には無理だろうね
716名無し名人
2022/03/17(木) 02:33:50.78ID:FjZ5cVBb これ藤井凄いってレス多いけど同じくらい会長の手腕も褒められるべきだと思う
718名無し名人
2022/03/17(木) 02:44:54.88ID:QLMCC1+k 半年後、新たに開発されたLEXUS-LFA(Type-F5)を駆って颯爽とミッドランドスクエアの地下駐車場に現れる藤井の姿が。
719名無し名人
2022/03/17(木) 02:50:02.26ID:36c2WlNv 無免許運転でスキャンダルだな
723名無し名人
2022/03/17(木) 03:34:17.71ID:MDL9Pd2/ >>309
宮嶋や柵木も東海在住
宮嶋や柵木も東海在住
724名無し名人
2022/03/17(木) 04:00:38.15ID:i6LWFto6 TOYOTAがスポンサーで車だろ
轟将戦だな
轟将戦だな
725名無し名人
2022/03/17(木) 04:15:49.89ID:A5mQ4Zup ID:WULwgGvC
こいつガチでバカなんだな
こいつガチでバカなんだな
726名無し名人
2022/03/17(木) 04:24:53.57ID:lNl+9vWb 藤井聡太のために名古屋対局場はスマホOKにしてほしいなw
727名無し名人
2022/03/17(木) 04:41:02.40ID:J6ldVJp5 別に一戸建てで「将棋対局場」作る必要ないからね
728名無し名人
2022/03/17(木) 04:46:25.54ID:JsQCbuif >>726
それでも禿は勝てないけどなw
それでも禿は勝てないけどなw
729名無し名人
2022/03/17(木) 04:58:47.41ID:J6ldVJp5 すでにabemaシャトースタジオとかでも対局やってるし名古屋のために土地買って建物立てての会館を用意するなんてコスパに合わない
730名無し名人
2022/03/17(木) 05:29:13.02ID:rB98v6Xu >>699
最大7局一斉にできるけど、当面は一斉にやるのは3〜4局という意味かと
順位戦一斉対局の日の数局を名古屋に移すんだろう
特にC2の一斉対局日なんかただでさえ対局場が逼迫するからな
名古屋は早々に他棋戦でも使われることになると思う
最大7局一斉にできるけど、当面は一斉にやるのは3〜4局という意味かと
順位戦一斉対局の日の数局を名古屋に移すんだろう
特にC2の一斉対局日なんかただでさえ対局場が逼迫するからな
名古屋は早々に他棋戦でも使われることになると思う
731名無し名人
2022/03/17(木) 05:45:06.21ID:uK5c7zF1 車将棋の頃からこうなるとは予想つかなかったなー
732名無し名人
2022/03/17(木) 05:50:41.34ID:Wn43dVwZ 叡王戦両方とも関西所属なのに上京して対局しなくちゃならないなら名古屋でやってもいいよな
ABEMAがOK出すかわからんけど
まあでも対局者の移動等が不利にならないような使い方の目処がたったからGOサイン出たのかね
ABEMAがOK出すかわからんけど
まあでも対局者の移動等が不利にならないような使い方の目処がたったからGOサイン出たのかね
735名無し名人
2022/03/17(木) 06:07:51.80ID:LTbOxUN/ 藤井家からタクシー1本数十分で行けそうなのはいいね
736名無し名人
2022/03/17(木) 06:14:20.27ID:QIpd0I+5 怪鳥は運営のほうが剛腕だったか
737名無し名人
2022/03/17(木) 06:19:54.29ID:tYOipMG4 藤井聡太の家の前にリニアの駅作ってやれよ
地下鉄でもええけど
地下鉄でもええけど
738名無し名人
2022/03/17(木) 06:30:10.58ID:875srOmc 藤井聡太の家を将棋会館に改築したらいい
739名無し名人
2022/03/17(木) 06:31:51.37ID:/ViAzNkW740名無し名人
2022/03/17(木) 06:36:47.12ID:Ircs71Tr 案の定というところ
742名無し名人
2022/03/17(木) 06:39:28.06ID:w3zsdCQl 巨人もドームで不思議と負けが込み
ビジターで強かった時があった。
ビジターで強かった時があった。
743名無し名人
2022/03/17(木) 06:44:24.55ID:xan9hxkZ 名古屋は今後もずっと対局場っていう位置付けで良いんじゃないかあ
将来的に将棋会館を作れたとしても、今の連盟の規模では将棋会館を
3つも維持していくのは無理だと思うし
将来的に将棋会館を作れたとしても、今の連盟の規模では将棋会館を
3つも維持していくのは無理だと思うし
744名無し名人
2022/03/17(木) 06:52:30.58ID:74QejEiq なんかもう藤井が気ままに引っ越しとか許されない空気だな
746名無し名人
2022/03/17(木) 07:15:00.31ID:PauGh1gR ■■■■■■■■■■■■■
危険分散、すばらしい!
■■■■■■■■■■■■■
危険分散、すばらしい!
■■■■■■■■■■■■■
747名無し名人
2022/03/17(木) 07:18:10.85ID:lk6VnEJM 昔 名人とったら四国に引きこもるから
指したい奴はこいとか言ってた棋士いたたな
指したい奴はこいとか言ってた棋士いたたな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】スクープ撮 指原莉乃(32)、年下ライダー俳優と“14年推し” 真剣交際 [冬月記者★]
- 【MLB】負傷者リスト入り・佐々木朗希、診断結果を正式発表 『右肩インピンジメント症候群』を発症… 長期離脱必至 [冬月記者★]
- 地方創生「どうしてもやりたい」 石破首相、人口減少に危機感 [首都圏の虎★]
- 元フジアナAさんが中居正広側の"反論"に胸中告白「これまで聞いていた内容と違うので困惑」「嫌な思いがフラッシュバック」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 元フジアナAさんが中居正広側の"反論"に胸中告白「これまで聞いていた内容と違うので困惑」「嫌な思いがフラッシュバック」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【🗻】市長「道楽で富士山に登る人を公費で救う必要あるか」…ヘリは1時間40万円、救助は命がけ ★2 [ぐれ★]
- 【石破&トランプ朗報】📚米国での電子書籍の収益が7.8%増加。印刷物の売上高は減少もオーディオブックと電子書籍は好調 [803137891]
- 大阪万博「助けて!チケットが販売目標2300万枚の半分以下しか売れてないの!🙀」 [931948549]
- ニュー速愛国者さん、気ずく…GDPとか豊かさより安全が大切。カリフォルニアより日本のほうが素晴らしい [819729701]
- 外人「日本のアニメは絶対に黒人を出さない」 [576132833]
- 産経新聞「安倍晋三総理の演説、まるで演劇の世界…〝ハリウッド流通訳〟に人々「感動して涙出た」」 [377482965]
- Xの連中って「叩いていい奴」を見つけたときになんで集団バーサーカーになるの? [289416686]