X



名古屋対局場を6月に開設 東京・大阪に次ぐ第3の拠点目指す

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無し名人
垢版 |
2022/03/16(水) 17:06:32.25ID:5tjq38S1
日本将棋連盟は16日、将棋会館(東京都)、関西将棋会館(大阪府)に次ぐ公式対局拠点として、愛知県に名古屋対局場(仮称)を6月に開設すると発表した。中部・東海エリアの将棋の普及・発展や、東西両将棋界の交流促進を図る目的だという。

 対局場は、名古屋市のランドマークタワーで東海地区最高峰の地上247メートル、47階建ての「ミッドランドスクエア」に入居するトヨタ自動車名古屋オフィス内の25階に設けられ、主に順位戦の対局拠点として使用。第81期順位戦の開幕局(6月)から、将棋界の第三の拠点となる。「今後は未定ですが、他の棋戦でも使用することになるのでは」と同連盟。

 「ミッドランド―」はJR名古屋駅から徒歩1分の好立地で、愛知県瀬戸市在住の藤井聡太竜王=王位、叡王、王将、棋聖=の地元対局には移動もスムーズ。順位戦では来期はA級で名人への挑戦権を目指すが、連盟は「藤井五冠は9局中6局は名古屋対局になる見込み」と説明。最年少名人の記録がかかる藤井五冠にとって、追い風となりそうだ。

 佐藤康光会長は「このたび、トヨタ自動車様にご協力を賜り、名古屋対局場開設の運びとなりました。近年は藤井竜王をはじめ、中部・東海エリア出身の棋士・女流棋士の活躍が目覚ましいですが、より一層の将棋文化の発展と中部・東海エリアの地域活性化に努めてまいります」とコメントを寄せた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/375e060c63b62a2e25780a3f1777f5e93991c6b0
882名無し名人
垢版 |
2022/03/17(木) 11:36:44.07ID:+6oEsYU4
>>862
誰も怒ってないよ
まめすけはフォローしてないから知らないけど
883名無し名人
垢版 |
2022/03/17(木) 11:37:43.98ID:RZiynksC
>>881
怪鳥はその日あいさつ回りとメディア対応だろうから
豊島か永瀬では?
2022/03/17(木) 11:38:41.12ID:jUWtzsvh
>>864
叡王戦は怪しいねw
豊田自動織機と豊田通商が協賛に入ってるし、時期的に新対局場のこけら落としとしてやるかも
2022/03/17(木) 11:39:59.37ID:RZ4tzgfh
「将棋を教えて欲しかったら名古屋まで来い」じゃん
森刑事の名言を思い出すな
886名無し名人
垢版 |
2022/03/17(木) 11:40:00.69ID:RZiynksC
>>884
こけら落としは順位戦1回戦(開幕局)と発表あったよ
2022/03/17(木) 11:43:59.39ID:ppQ4xfX1
ん、1回戦も一斉対局になるんか
2022/03/17(木) 11:44:18.14ID:bDYqMqo4
対局場開設記念に、名人に掛け軸を書いてもらって飾ろう。
2022/03/17(木) 11:46:01.00ID:TvJl4yAz
>>865
普段はだだっ広い会議室
2022/03/17(木) 11:46:17.07ID:M1FIx+LC
もし順位戦を一斉にやるなら藤井がA級に上がって良かったわ
2022/03/17(木) 11:48:48.02ID:23rD3IFS
>>888
折角の対局場なのにそんな汚点を残すような事をする現在の理事達じゃないだろ
2022/03/17(木) 11:49:23.84ID:gQN+ehj4
>>863
第三の対局場であって収録場ではないぞ
2022/03/17(木) 11:50:49.13ID:gQN+ehj4
>>890
違う階級もあるから全部まとめてはやらないだろ
2回か3回には分けるんじゃねえのか
2022/03/17(木) 11:52:53.24ID:HGpZzedh
>>646
いいねえ
2022/03/17(木) 11:55:08.78ID:wFvS00On
対局場なら全国にいくらあっても良いと思う
無償で提供したい企業はいくらでもあるはず
2022/03/17(木) 11:58:13.84ID:O6sZ2DEo
>>895
藤井が広告塔になってる間だけだろ
2022/03/17(木) 11:59:40.92ID:pRMqJiRj
あと30年は広告塔
898名無し名人
垢版 |
2022/03/17(木) 12:00:00.69ID:oEH9/vSS
>>872
>>875
羽生が七冠達成の一瞬だったこと思えば、藤井はデビューからずっと何年も続いてるのが凄い。注目されて潰れてく若い人なんて他の業界でもいっぱいいる。
2022/03/17(木) 12:00:19.23ID:dqYf4Cxm
今期の叡王タイトル戦マルチアングル放送で先出し紹介されたりしないだろうか
2022/03/17(木) 12:01:07.15ID:sv14Ark5
つまり豊島は順位戦の時だけ名古屋に前泊してやる可能性高いってことか
負担逆に増えそうだな
2022/03/17(木) 12:03:00.18ID:sv14Ark5
>>897
とはいってもお菓子食べて騒がれるのは30歳くらいまでじゃないか
30越えて結婚したりすれば落ち着いてはいくはず
902名無し名人
垢版 |
2022/03/17(木) 12:04:07.93ID:oEH9/vSS
>>900
これを怒ってるのか。
2022/03/17(木) 12:04:09.44ID:O6sZ2DEo
>>897
一般的に注目されるのはよくて20代までよ
2022/03/17(木) 12:05:02.36ID:O6sZ2DEo
>>900
名古屋に前泊するの藤井戦だけじゃないのか
905名無し名人
垢版 |
2022/03/17(木) 12:06:18.88ID:ul1WVNDt
関東勢同士や関西勢同士の対局まで名古屋でやるわけじゃ無いでしょ? そうでもない?
女流を含めても東海の棋士は少ないから二局ぐらいできるスペースで十分な気がするけど、注目されるのは間違いないから安っぽく見える部屋にはして欲しくないね。
ま、それはトヨタがやってるから大丈夫か。
2022/03/17(木) 12:06:22.21ID:AtxzKRAb
>>898
高校野球のスーパーヒーローや石川遼卓球の愛ちゃん浅田真央など若い頃から活躍してる人は国民が息子娘みたいに感情移入しやすくて人気が長続きするらしい
2022/03/17(木) 12:09:01.70ID:sv14Ark5
>>904
なんか豊島の対局が名古屋で見える機会が増えるみたいなニュアンスだから豊島の順位戦のホームは名古屋扱いにするのかなと
2022/03/17(木) 12:09:50.73ID:fZijWBbL
杉本さん、将来は会長就任もあるな
2022/03/17(木) 12:12:06.84ID:3AlP8wdH
>>908
ねーよ
910名無し名人
垢版 |
2022/03/17(木) 12:14:18.02ID:5LucaFO1
こけら落とし局はやっぱり藤井豊島戦かね
藤井が出るのは間違いないだろうけど、相手がどうなるか
2022/03/17(木) 12:15:37.60ID:NIx+Miis
藤井以外の目覚しい活躍って誰?
2022/03/17(木) 12:16:23.04ID:NIx+Miis
>>9
これw
8冠になったらほぼ使わない。
2022/03/17(木) 12:16:43.09ID:Smmy7nD7
前泊って義務なんだっけ?
新大阪-名古屋って新幹線で50分だから、当日移動でも間に合いそう。
もちろん、今よりは移動時間かかるようにはなるだろうが、
そんなに苦になるほど、って感じはする。
加古川から通ってる棋士みたいなもんで。
2022/03/17(木) 12:19:22.32ID:sv14Ark5
>>913
B1より上のクラスの順位戦は深夜超えも全然ありえるから、早起きして朝に新幹線移動してたら普通にしんどいし不利になるだけかと
2022/03/17(木) 12:20:40.87ID:NIx+Miis
これって常設じゃなくて、対局があるときだけ畳み敷いて使うって事?
2022/03/17(木) 12:20:46.93ID:TfMi0kmH
>>69
従業員と一緒に一緒に食事すればいいな
良い交流になる
2022/03/17(木) 12:21:13.42ID:ZCiUqdpt
藤井くん竜王の力が大きいだろうけど現会長さんはすごいなー
918名無し名人
垢版 |
2022/03/17(木) 12:21:55.96ID:KYOIPk6a
>>908
ねーよw
2022/03/17(木) 12:22:31.49ID:6TolF3hy
>>882
シランなら黙っとけや豊島ババア
2022/03/17(木) 12:24:51.96ID:q0qapC1C
今回のこれを「意味ない」って言うのは「100点じゃないと無意味」って言うタイプの人やと思うわ。
2022/03/17(木) 12:25:41.65ID:DTwwOk61
>>915
そう藤井の為の施設
2022/03/17(木) 12:26:28.73ID:sv14Ark5
対局中に外部の人間と会話なんかマナー違反になりそうだからないだろ
2022/03/17(木) 12:28:40.04ID:Smmy7nD7
>>914
早起きといっても、明け方に起きて、始発に乗るわけじゃない。

とは言うものの、出発を一時間は早くせにゃならんから、
不利に働くのはその通りだな。
2022/03/17(木) 12:29:12.32ID:TfMi0kmH
>>164
棋王戦はあくび連発してたしな
2022/03/17(木) 12:30:46.81ID:jnSh3+50
昼飯は出前じゃなくトヨタ社員食堂だろうな
2022/03/17(木) 12:31:23.15ID:TfMi0kmH
>>200
新大阪から離れてるからな
927名無し名人
垢版 |
2022/03/17(木) 12:32:58.40ID:oEH9/vSS
棋戦増えて女流とか対局場所が不足してたみたいだし、新しい将棋会館ができるまで、スペース確保したってことじゃないか?女流棋戦でも使うこと模索するらしいし。そう考えると藤井をだしに使って新しい将棋会館できるまでスペース確保したと言えるかも
2022/03/17(木) 12:33:42.89ID:jTM2/460
>>796
そう
ブレてないからこそ今は藤井を下げるようなことはしない
菅井の主張は上位者をたてろということだった
当時自分が上位者であるにも関わらず、藤井が厚遇されていたことに苦言を呈していた
今は藤井の方が上位者なので藤井をたてることに不満はないから何も文句など言わない
2022/03/17(木) 12:34:14.44ID:TfMi0kmH
>>251
ありえるな
2022/03/17(木) 12:34:15.13ID:jTM2/460
>>920
マスクは意味ないっていう人と同じかもね
2022/03/17(木) 12:34:47.31ID:xZUwKHQ/
>>926
高槻は東からなら京都乗り換え
932名無し名人
垢版 |
2022/03/17(木) 12:38:54.98ID:1sCzDvpL
昼飯は出前じゃないの
棋士が何食べたかが店の宣伝になる時代なんだから、トヨタの社食じゃ一般視聴者への波及効果がなくなっちゃう
朝日も連盟もそういうトコロに配慮するだろう
2022/03/17(木) 12:41:10.19ID:Yx4djlnb
出前に決まってるだろ
2022/03/17(木) 12:41:34.39ID:q0qapC1C
>>928
菅井の主張の骨子は「コミュニティの人間が将棋界の権威を蔑ろにするな、敬意を払うようにせえや」だったからね。
2022/03/17(木) 12:41:47.92ID:xZUwKHQ/
ミッドランドスクエアの店が価格的抑えたスペシャル弁当作ってくれるとか?
それでも1000円は大きく突破w
2022/03/17(木) 12:42:05.41ID:HpOUMwoD
こうなると藤井君のお嫁さん候補にトヨタショールームのお姉さんもありえるな
下手にアイドルとか女流棋士とかより普通の美人お姉さんの方がいい気がする
937名無し名人
垢版 |
2022/03/17(木) 12:42:33.90ID:zcE9E3ak
> 藤井五冠の師匠で名古屋に住む杉本昌隆八段(53)は「東海在住の棋士の長年の夢でした。今後、棋士になって、地元に残る人も増えるのでは。移動の負担が減るのは大きい」と地の利と東海勢力拡大を喜んだ。ビル内にお気に入りのラーメン店があるといい「どの店が食事を配達してくれるのか、それもまた楽しみ」と声を弾ませた。

杉本お気に入りのラーメン店に期待

https://news.yahoo.co.jp/articles/f48f94d2e726b0c757fae488a0d395c21dec69a8
2022/03/17(木) 12:43:55.87ID:TfMi0kmH
>>472
来年の順位戦からお世話になるからな
939名無し名人
垢版 |
2022/03/17(木) 12:47:30.09ID:oEH9/vSS
>>928
藤井の将棋は好きではない。自分で考えているのか?
っていう発言は意味不明だし筋が通っているとは思えない。プロ棋士が自分で考えず将棋指してるって言ってるみたいなもんだからな。
2022/03/17(木) 12:50:35.74ID:gQN+ehj4
>>938
3ヶ月後に藤井と名古屋で対局してたりしてな
2022/03/17(木) 12:51:13.41ID:jTM2/460
>>939
ま、それはそう思ってたんだろ
でも対局場の話はそれとは関係ないんじゃね?
2022/03/17(木) 12:51:55.65ID:5tD9plTN
河村が糞で名古屋はお流れになったって言ってなかったけ
943名無し名人
垢版 |
2022/03/17(木) 12:53:18.96ID:rvzgftKt
来期は澤田にもA級に上がって欲しいな
2022/03/17(木) 12:55:20.84ID:PJadBAhX
>>790
高田本人以上に返信してる人たちが嬉しそうだ
945名無し名人
垢版 |
2022/03/17(木) 12:56:20.25ID:Um4F0rqJ
ミッドランドスクエアは凄いね。
大名古屋やゲートタワーと違って、
名古屋っぽくない、モダンな感じだしw
モダン過ぎて、「歴史」が欠落しているので、
言われてみれば、見事な組み合わせだわ。
考えた人、凄い。
946名無し名人
垢版 |
2022/03/17(木) 12:57:10.24ID:oEH9/vSS
>>941
あんだけ対局中考えてる人に考えてないとか、おかしいこと言ってるでしょ?
2022/03/17(木) 12:58:42.22ID:o8sYf4eD
>>906
石川遼はとっくに松山に興味がうつってるし
卓球の愛は今や子供置き去り不倫女なんだが
2022/03/17(木) 13:00:56.74ID:TfMi0kmH
>>775
菅井は拒否しただろうな
関西将棋会館で上座に座って待ってるよ
2022/03/17(木) 13:02:50.50ID:Hu/chHWS
藤井優遇で変更された制度
・八段昇段規定の追加
・順位戦の昇級、降級人数変更
・名古屋対局場

藤井に恩恵があったわけではないけども。
950名無し名人
垢版 |
2022/03/17(木) 13:03:04.88ID:oEH9/vSS
>>947
まあ石川遼はコロナ禍での行動、愛ちゃんは不倫問題、清廉なイメージがなくなっちゃてるからな
2022/03/17(木) 13:05:34.51ID:TnhuIlDk
>>949
恩恵受けてないのに優遇とか死ぬしかないアホなの?
2022/03/17(木) 13:06:26.04ID:0bZct2a1
>>949
名古屋は多少恩恵あるんじゃないか
棋王戦あたりも名古屋で出来るかもしれんしあとトヨタのCMも入るかもしれん
953名無し名人
垢版 |
2022/03/17(木) 13:07:58.55ID:1sCzDvpL
競技人口が少ない競技のスターというとフィギュアの羽生が近いんじゃないの
オリンピックで金取って以来、今も人気は衰えてないでしょ
2022/03/17(木) 13:09:27.52ID:0bZct2a1
>>953
あんなんと一生にするなよタコ
あんなん結婚したら即人気終わりそうじゃねえか
2022/03/17(木) 13:11:35.79ID:TfMi0kmH
>>940
ナベ防衛だろ
2022/03/17(木) 13:13:02.03ID:pRMqJiRj
藤井は結婚してもあんまり人気変わらんと思うぞ
そういう目で見てる女のファンは稀
2022/03/17(木) 13:17:24.37ID:iNdaBiJW
>>899
マルチアングルで見たいよな
2022/03/17(木) 13:17:29.29ID:ZO0g0SWy
羽生フィーバーが終息したのは結婚したのが大きい
ジャニーズがなかなか結婚できないのもファン離れを恐れてのこと
2022/03/17(木) 13:18:41.92ID:74QejEiq
>>954
あのナルシスト感だと男はファンにならんからな
藤井オタは男というかオッサンが大量にいる
2022/03/17(木) 13:20:06.71ID:RQlHGLDs
>>804
師匠サミットでわかったけど、この人本当によくわかっていないんだな。これだけ人気のフィッシャーのルールも知らないし。将棋だけやってるとこうなるんだな
961名無し名人
垢版 |
2022/03/17(木) 13:21:01.80ID:1sCzDvpL
藤井に擬似恋愛してる女ファンは少ないだろうけど、嫁選びで勝手に幻滅して離れる奴は結構いそうだけどなぁ
嫁予想なんて気持ち悪いスレが立ってる時点でそうなる未来しか見えないぞ
962名無し名人
垢版 |
2022/03/17(木) 13:21:10.35ID:HMiE9p7l
ジャニで結婚できるのはある程度の年齢いった奴か、風間俊介、生田斗真みたいに俳優畑に行った奴 って印象
風間なんて顔で売ってないから無風だったもんな
2022/03/17(木) 13:21:37.54ID:WIWq3AC/
>>949
藤井はきっかけ作る立場だから恩恵受けるのは後輩なんだよね
名古屋対局は恩恵もあるが束縛もあるな
2022/03/17(木) 13:21:48.57ID:Yt4JJEGG
>>898
もう一生独身で行くしかないかも
2022/03/17(木) 13:21:59.70ID:iNdaBiJW
藤井の人気は続く(ファンは離れない)と思うが
防衛戦ばかりになったり最年少記録がなくなるとテレビで取り上げることはなくなりそう
2022/03/17(木) 13:23:21.60ID:WIWq3AC/
結婚とか関係なく子供みたいだから応援してる層は大人になったら離れるのが当たり前
2022/03/17(木) 13:24:48.53ID:tJv6TrZZ
てか人気ある人は入れ替わり立ち替わりファンが出て来る
だから人気が続いてるんだよ
968名無し名人
垢版 |
2022/03/17(木) 13:27:10.37ID:oEH9/vSS
>>962
藤井だって顔で売ってないから無風だろ
969名無し名人
垢版 |
2022/03/17(木) 13:27:22.48ID:HMiE9p7l
ナルシストゆずは自分が一番大好きだろうから恋愛スキャンダルとは無縁だろうな
氷川きよ子みたいにファンから「理想のゆず」像を押し付けられ過ぎて心を病むコースの方があり得る

藤井は大谷翔平の方が近いんでは
勝手に嫁選びで遊ばれててオッサンファンもそれなりにいて
本人は恋愛に無関心を装っててマイペース
2022/03/17(木) 13:29:10.87ID:jUWtzsvh
>>958
七冠より先に婚約発表してたから関係ないよ
2022/03/17(木) 13:29:18.44ID:Smmy7nD7
普段の対局でも、立会人って居たよな。
職員のほか立会人も、どっちかから出向くのか。
2022/03/17(木) 13:31:47.62ID:IiLaGNge
同門が出来ない記録係が1番迷惑だったりして
2022/03/17(木) 13:36:47.65ID:AONK3tga
最近は同門も記録できる定期
2022/03/17(木) 13:36:58.55ID:GzVEeh8b
>>743
日本棋院の中部総本部は、中部財界が自前で自社ビルを建てた
2022/03/17(木) 13:38:44.50ID:IiLaGNge
同門出来るようになったのか
そうなると藤井の弟弟子ばかりになりそう
2022/03/17(木) 13:39:43.60ID:AtxzKRAb
兄弟子もいるぞ
2022/03/17(木) 13:40:22.02ID:OPoutYoW
しんどいw
2022/03/17(木) 13:47:59.11ID:0bZct2a1
記事見る限り一回に三局ほどやるみたいだから月に3回くらい名古屋対局やる感じかね
979名無し名人
垢版 |
2022/03/17(木) 13:48:28.52ID:j4XSWcxZ
次は福岡県に九州将棋開館創設を目指す
2022/03/17(木) 13:49:51.19ID:0bZct2a1
>>979
将棋会館なんて無理だろ
名古屋でもどうなるか分からんのだし
981名無し名人
垢版 |
2022/03/17(木) 13:50:10.86ID:qgJmkCqx
トヨタが急接近したから
これを牽制して他の車メーカーがスポンサーになってくれるかもな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況