X



第70期王座戦 Part11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し名人 (ワンミングク MMcf-ti3H)
垢版 |
2022/05/07(土) 21:01:02.69ID:AfAYECSyM
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

第69期王座 永瀬拓矢(3期連続)

王座戦中継サイト:http://live.shogi.or.jp/ouza/
王座戦中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/ouza/
王座戦 棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/ouza/
日本経済新聞:https://r.nikkei.com/culture/go-shogi

前スレ
第70期王座戦 Part10
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1651841319/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/05/23(月) 21:12:30.35ID:qkLj0CMB0
これは逆転できないな
376名無し名人 (ワッチョイ 6301-nClH)
垢版 |
2022/05/23(月) 21:13:55.70ID:dO4AMqVY0
>>374
その前に一旦47角成りで王手
377名無し名人 (ワッチョイ 5ba7-eFq1)
垢版 |
2022/05/23(月) 21:16:23.80ID:dJbM9TO/0
相カロリーメイトゼリーとか中継で見たかったわ
378名無し名人 (ワッチョイ 6301-nClH)
垢版 |
2022/05/23(月) 21:16:25.32ID:dO4AMqVY0
しかも実は3筋に歩がないから歩合される
2022/05/23(月) 21:16:27.09ID:QvTKDSTi0
見てない間に豊島の妖術が炸裂したのか?
380名無し名人 (ササクッテロル Spbb-lb3p)
垢版 |
2022/05/23(月) 21:19:21.17ID:oKlw7LuCp
>>379
いや丸ちゃんが…
2022/05/23(月) 21:20:52.03ID:qkLj0CMB0
32歩が手堅すぎるな
2022/05/23(月) 21:21:15.79ID:OQZarRjt0
>>376
確かにそう進んだね
32歩と受けた時に78玉とやるしかないんじゃ、37桂取られて一手間に合わなさそう
383名無し名人 (ササクッテロ Spbb-nv2k)
垢版 |
2022/05/23(月) 21:21:18.08ID:Y3zDkWm0p
これは参ったな
2022/05/23(月) 21:22:24.82ID:ivJVOVnE0
これは寄筋だな
385名無し名人 (ワッチョイ 6301-nClH)
垢版 |
2022/05/23(月) 21:22:27.88ID:dO4AMqVY0
豊島玉はこれでわっしょいがほぼ確定か
対して丸山玉は入玉するには二枚馬が強力すぎて無理かな
2022/05/23(月) 21:23:41.47ID:NcmhltIi0
桂馬取ったって事は読みきりか
2022/05/23(月) 21:23:59.95ID:vLQ6gJ4x0
将棋はほんと面白いね
ダーウインの進化論が支配する地球の生態環境、カオスが支配する海と陸の変化を双眼鏡で観察してるみたいなワクワク
プロが絶対的な法則を発見できないんだから我々弱小が何某かを確定的に主張することなど出来ないんだな
丸ちゃん、前回芸術的な終盤を見せたので若干気負い、油断が生じたのかも
これが4強の壁、グレートウォールなんだなと
388名無し名人 (ササクッテロル Spbb-lb3p)
垢版 |
2022/05/23(月) 21:24:25.32ID:oKlw7LuCp
もう逆転は無いな豊島先生には挑戦までいってほしい
2022/05/23(月) 21:24:40.92ID:btEBKFaq0
豊島に勝ち切るのは大変よ
2022/05/23(月) 21:25:43.85ID:vLQ6gJ4x0
ここで96歩が活きてくるとは、ほんと面白い
やっぱりチェスより完成度が上だなあ、日本の将棋は
2022/05/23(月) 21:25:58.70ID:OQZarRjt0
86歩ってこれ一目なの?
2022/05/23(月) 21:27:54.79ID:fsoSv0YX0
プロなら一目
嘘っぽい表現だけどたぶん本当
2022/05/23(月) 21:28:37.48ID:60v3x9TZ0
これでまだ1000点台なんだな
2022/05/23(月) 21:29:10.56ID:vLQ6gJ4x0
75桂馬から寄せる組み立てなら、まあ86歩は見えるんだろうな
すぐ攻めずに一端13玉と上がる間合いとか不可思議すぎて言語化できないけど
とりま後手玉はかなり寄りにくい形になっちゃったみたい
2022/05/23(月) 21:29:33.10ID:qkLj0CMB0
永瀬ならワッショイワッショイだった
2022/05/23(月) 21:30:10.35ID:60v3x9TZ0
ナベ豊島で挑決しといてくれ
2022/05/23(月) 21:30:45.82ID:SpxeNeNia
まだわからんぞな
398名無し名人 (ワッチョイ 8b01-8VzQ)
垢版 |
2022/05/23(月) 21:31:35.42ID:938ggrZn0
四強ファンだから、組み合わせはなんでもいいけどタイトル戦は四強の誰かと誰かでお願いしたい
2022/05/23(月) 21:32:03.42ID:qdy9VYSv0
永瀬とまた終わらないタイトル戦が見たい
2022/05/23(月) 21:32:08.91ID:fsoSv0YX0
後手玉安全やから、真綿でええなら寄せちゃいそうか
2022/05/23(月) 21:32:22.22ID:OQZarRjt0
>>392
87に空間空けて75桂とかはよくある筋だし、本譜だと65馬も含みになってるって感じはするけど、このタイミングで入れといてってのは難しいなぁ
2022/05/23(月) 21:33:01.68ID:60v3x9TZ0
豊島は丸山に勝って挑戦、天彦永瀬には挑決敗退だったか
2022/05/23(月) 21:33:27.14ID:qkLj0CMB0
変調やないか
2022/05/23(月) 21:33:27.73ID:OQZarRjt0
豊島も読み切ってる感じじゃないな
時間稼ぎを見るに
405名無し名人 (ササクッテロ Spbb-nv2k)
垢版 |
2022/05/23(月) 21:34:02.00ID:Y3zDkWm0p
こんな粘り方する○初めて見たかもしれん
先日の終盤はキレッキレだったのになあ
2022/05/23(月) 21:34:10.36ID:qkLj0CMB0
13玉からワッショイが一番手堅そうなんだがな
2022/05/23(月) 21:34:39.15ID:vLQ6gJ4x0
あれ、あれれ、あれれれ
2022/05/23(月) 21:34:42.89ID:m73PbXJH0
千日手??
2022/05/23(月) 21:34:54.98ID:fsoSv0YX0
時間稼ぎだよな?さすがに
2022/05/23(月) 21:35:17.14ID:PBnc558Vp
86歩とかって言うたらおまじないの類の手やろ
悪い手のはずはないっていうプロの嗅覚
411名無し名人 (ササクッテロル Spbb-lb3p)
垢版 |
2022/05/23(月) 21:35:30.31ID:PLFVr/TZp
>>399
同じく持将棋、千日手のタイトル戦が見たい
412名無し名人 (アウアウウー Sac7-ROOH)
垢版 |
2022/05/23(月) 21:36:28.12ID:RkIvkJCta
75桂で勝ちが読めなきゃ当然千日手にするだろう
角渡せないし評価値以上に難しい局面
413名無し名人 (ササクッテロラ Spbb-8VzQ)
垢版 |
2022/05/23(月) 21:36:33.79ID:4o/X3lSUp
>>399
永瀬豊島が研究も深いし、力が拮抗してて面白いよな
年齢も近いし
2022/05/23(月) 21:36:39.37ID:4VTbZAnZa
ましゃか
2022/05/23(月) 21:36:46.37ID:MKpYJRuk0
千日手っぽいな
2022/05/23(月) 21:36:53.89ID:qkLj0CMB0
ついにゾーン入ったか
2022/05/23(月) 21:37:14.83ID:4VTbZAnZa
良かった打開した
2022/05/23(月) 21:37:24.89ID:eop6GvzHr
打開したー
2022/05/23(月) 21:37:31.24ID:m73PbXJH0
オワタ
2022/05/23(月) 21:37:44.16ID:60v3x9TZ0
終わったか
421名無し名人 (ササクッテロル Spbb-lb3p)
垢版 |
2022/05/23(月) 21:37:48.86ID:PLFVr/TZp
というか丸ちゃん
2022/05/23(月) 21:38:00.71ID:fsoSv0YX0
山崎ならもう一回粘るところで75桂
2022/05/23(月) 21:38:09.10ID:OQZarRjt0
76歩同玉65銀から詰んでる?
85行けるか?
2022/05/23(月) 21:38:48.62ID:60v3x9TZ0
詰んでそう
425名無し名人 (アウアウウー Sac7-ROOH)
垢版 |
2022/05/23(月) 21:39:18.09ID:3fzukGmGa
即詰みはないけど56馬で補充が効くってことみたいやね
2022/05/23(月) 21:39:50.88ID:eop6GvzHr
とよぴおめ、丸ちゃん乙
来期本戦シードキープ
2022/05/23(月) 21:39:59.93ID:SpxeNeNia
豊島おめ丸ちゃんおつ
2022/05/23(月) 21:40:18.96ID:qkLj0CMB0
おつ
2022/05/23(月) 21:40:30.34ID:OQZarRjt0
85も56馬からダメか
綺麗に詰んでるね
2022/05/23(月) 21:40:54.60ID:60v3x9TZ0
ああ残念
ナベも上がれ
2022/05/23(月) 21:41:59.66ID:eop6GvzHr
永瀬「チッ」
2022/05/23(月) 21:42:18.13ID:Ly+Owgf30
>>330
78歩だっけ?
2022/05/23(月) 21:42:51.26ID:qdy9VYSv0
とよぴおめ!
2022/05/23(月) 21:45:13.46ID:ez5MRYv80
豊島オメ丸山乙
435名無し名人 (ササクッテロル Spbb-lb3p)
垢版 |
2022/05/23(月) 21:46:04.97ID:Rkc7oOOAp
途中あかんのかと思ったけど良かったー
2022/05/23(月) 21:53:07.56ID:eop6GvzHr
深浦曰くチーム豊島3人で研究会してたらしいけど......
2022/05/23(月) 21:53:47.19ID:NcmhltIi0
豊島の次の相手は阿久津かおじさんか。
おじさんならまたお前かというくらい当たってる気がする
438名無し名人 (ワッチョイ 6301-JFWh)
垢版 |
2022/05/23(月) 22:01:45.65ID:f88SbRnE0
豊島の底力を見た気がする
2022/05/23(月) 22:02:26.66ID:GduSbrzBM
豊島復調?
2022/05/23(月) 22:06:53.00ID:/naA8uwz0
丸山が38角うっかりしたのもある
2022/05/23(月) 22:12:59.67ID:JCIPISgod
豊島の72飛車構想にいい思い出ない気がするけどな。
この時はあれ?って思ったな。
2022/05/23(月) 22:20:06.95ID:QvTKDSTi0
うっかりはみんなあるからそこを正確に咎められるかが棋力なのかな
うっかり0は藤井でも無理だし
443名無し名人 (ワッチョイ 4b53-QEAq)
垢版 |
2022/05/23(月) 22:22:21.81ID:ivNdoou40
阿久津 5-6(直近4連勝)
木村 10-10
おじさんが来た方が嫌気かな
2022/05/23(月) 22:41:55.19ID:eop6GvzHr
【対局結果】
●丸山忠久-○豊島将之
※豊島、来期本戦シード確保

【対局予定】
5月27日 千田翔太-大橋貴洸 携帯中継

残りのナベイシケンとおじさんあっくんは来月かな
2022/05/23(月) 22:51:20.29ID:JCIPISgod
笑った、中継ブログに深浦いるじゃん。
ちゃっかりしてんな。
446名無し名人 (ワッチョイ 5ba7-eFq1)
垢版 |
2022/05/23(月) 23:00:12.74ID:dJbM9TO/0
深浦は新聞解説だから仕事で行ってる
2022/05/23(月) 23:08:40.31ID:Ar0w67Lix
豊島、王位戦は挑決だし、王座戦はベスト4だし、なんだかんだで強いよね
2022/05/23(月) 23:27:13.86ID:p6c3LAKQ0
豊島さん王座には縁がないのかなと思ってたら過去に挑戦あったのね
2022/05/23(月) 23:33:22.65ID:eop6GvzHr
>>448
豊島のタイトル戦登場回数
名人戦→2回(天彦、ナベ)
竜王戦→3回(広瀬、羽生、藤井)
王位戦→3回(菅井、木村、藤井)
王座戦→1回(羽生)
棋王戦→無し
叡王戦→2回(永瀬、藤井)
王将戦→2回(久保×2)
棋聖戦→3回(羽生×2、ナベ)
2022/05/23(月) 23:36:39.94ID:QqhsSIdb0
久しぶりに永瀬豊島見たいわ
2022/05/23(月) 23:51:16.83ID:p6c3LAKQ0
棋王戦のほうが縁がなかったのか
棋王戦もベスト4だったっけか今期
452名無し名人 (ワッチョイ 8a32-wQxL)
垢版 |
2022/05/23(月) 23:52:55.17ID:qUvRJkdv0
>>449
棋王戦以外はまんべんなく出てるんすね。

藤井竜王クラスならともかく、得意棋戦と不得意棋戦が分かれてる方が良かったね。不得意棋戦は早々に敗退して、得意棋戦に力注ぐ方がタイトル数稼げる印象。
453名無し名人 (ワッチョイ 5ba7-eFq1)
垢版 |
2022/05/24(火) 00:16:45.61ID:xJmquV3h0
前期の棋王戦ベスト4がこれまでで最も上位だったような?
挑戦者決定トーナメントの1回戦で消えることが多いんだよな
454名無し名人 (ワッチョイ 8a32-wQxL)
垢版 |
2022/05/24(火) 00:36:59.45ID:JGsVShk10
>>453
ナベさんのタイトルの棋戦では挑戦出来ないという感じ。だからナベさんが10年に渡って棋王を保持しているから成績が奮わない。
ただの偶然でしょうけど。
2022/05/24(火) 01:41:39.45ID:lO7OyK/+x
>>452
藤井も王座戦と棋王戦に弱いが。いつも早々と姿消してる。
2022/05/24(火) 05:02:52.96ID:o2GVmfaU0
王座戦と棋王戦とNHK杯に弱いよね
豊島は棋王戦と朝日杯が相性悪いかな
2022/05/24(火) 06:27:44.94ID:CCsJ3XzV0
第5期叡王戦 タイトル戦
豊島将之vs永瀬拓矢
2020/06/21 千 第1局 113手
2020/06/21 ○ 第1局 115手 指直し
2020/07/05 持 第2局 222手
2020/07/19 持 第3局 207手
2020/07/19 ● 第4局 232手
2020/07/23 ● 第5局 113手
2020/08/01 ○ 第6局 139手
2020/08/10 ● 第7局 91手
2020/09/06 ○ 第8局 75手
2020/09/21 ○ 第9局 111手
総手数 1418手(史上最多)
2022/05/24(火) 12:27:20.79ID:h5PEli2kM
>>457
これ永遠の記録になる奴
2022/05/24(火) 12:29:05.01ID:77MaH8Xf0
>>457
この組み合わせはもう結構です
2022/05/24(火) 12:38:14.82ID:CA2pn4tP0
>>457
また見たい
2022/05/24(火) 13:35:13.49ID:b7Uz8en00
>>457
食傷気味
2022/05/24(火) 13:41:19.41ID:NToq+yHE0
>>457
胸やけする
2022/05/24(火) 13:47:04.08ID:QuDp/A1q0
これそれぞれの戦型も書くとより味わい深いぞ
2022/05/24(火) 14:22:59.63ID:AlOmOLOR0
久し振りに胸焼けしたいな、ゲロ吐きそうになりながら観戦したい
465名無し名人 (アウアウウー Sac7-lb3p)
垢版 |
2022/05/24(火) 14:51:55.96ID:mVIgEXPVa
矢倉や角換わり腰掛け銀で持将棋はまあそういうこともあるかなって思ったけど、横歩取りで230手のやつはそうはならんやろって思ったわ 面白かったけど
466名無し名人 (エムゾネ FFba-QEAq)
垢版 |
2022/05/24(火) 17:24:25.40ID:A47mSDvIF
永瀬もそろそろ骨のあるのと防衛戦やりたいだろうよ
ナベトヨとやってみろ
467名無し名人 (アウアウクー MMfb-ep6E)
垢版 |
2022/05/25(水) 11:05:47.06ID:Btak2xFFM
>>466
いやだろw
2022/05/25(水) 12:17:58.81ID:pFWxPXJk0
トヨはともかくナベはもう嫌じゃないの
>>157
またトーナメント表職人さん来てくれないかなー
2022/05/25(水) 14:28:09.93ID:2R/sA/g/0
ナベは今年は王座を全力で取りにいくはず
来年、棋王と名人を奪われて無冠になるかもしれないからな
470名無し名人 (アウアウウー Sac7-YRbt)
垢版 |
2022/05/25(水) 17:54:23.42ID:J++U1VfLa
>>466
今度藤井とやるから防衛は楽したいだろ
471名無し名人 (ワッチョイ 4b53-QEAq)
垢版 |
2022/05/25(水) 18:54:49.14ID:ZEDVy25u0
>>470
もう十分楽してきてますやん…
それで5期まで行く気かい
2022/05/26(木) 06:15:12.13
角換わり腰掛け銀の本を購入
お前が代金払えよ、1700円ツケておくわ
2022/05/26(木) 10:19:26.79ID:DUwp02Ig0
>>466
叡王なんか挑戦者が6段
で、結果は3連勝

王座の挑戦者も実力者がくるとは限らないからね。時の運のよい棋士だろうね。

永世王座の実現可能性は高いよな
2022/05/26(木) 10:23:00.23
挑戦者が実力者でない
障害児の理屈か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況