>>441続き

ピックアップ

71手目☗8六銀 -15→-302 後手有利 最善☗同銀
ギリギリで疑問手?判定はされなかったがここから後手有利が続く

72手目☖5四歩 -302→-303 後手有利 最善☖5四歩
後手有利を維持する唯一の手 解説も驚いた

94手目☖1三角 -422→-488 後手有利 最善☖1三角
指しにくい好手 また驚いた

95手目☗6九歩 -488→-554 後手有利 最善☗6九金
粘られて藤井王位は薄い自玉のままでは不安になったのではないか

96手目☖5四金 -554→-140 互角 最善☖6九銀
疑問手?判定 評価値は互角に戻ったが先手から迫る手段が少なくなった

101手目☗1五歩 -61→-795 後手有利 最善☗8七角
悪手?判定 評価値が互角に戻ったのは6九をケアする☗8七角が前提だったが感想戦によると豊島九段には見えていなかった ☗1五歩は豊島九段の狙い筋だったのかもしれないがこれ以降はノーチャンスだった

110手目☖6八成銀 -1031→-545 後手有利 最善☖4八成銀
疑問手?判定 終盤の駒得より速度を重視した手 評価値は下げたが攻め合いになると豊島九段は残り6分で最善手を選べず急速に評価値を落としていく