第1局 徳田拳士四段
第2局 岡部怜央四段
第3局 狩山幹生四段
第4局 横山友紀四段
第5局 高田明浩四段
探検
小山怜央アマ棋士編入試験5番勝負 Part.1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し名人
2022/10/17(月) 22:31:09.61ID:2irzrnwz105名無し名人
2022/10/19(水) 13:05:49.18ID:A03/O6rU 編入3段の方はもうちょい考えないと誰も入らんよ
106名無し名人
2022/10/19(水) 13:16:18.75ID:eTOJ8itp 三段リーグ編入は次点1回でフリクラでも良いと思うが、それでも編入試験より圧倒的に難しい。
107名無し名人
2022/10/19(水) 13:31:50.90ID:xVnp1y7R 知花さんは知ってたら受けてたみたいなこと言ってなかったっけ
あの人は将棋は強いけどいろいろ無知すぎるw
あの人は将棋は強いけどいろいろ無知すぎるw
108名無し名人
2022/10/19(水) 14:39:42.74ID:jwYXazef 里見さんの対局しか見てないけど内容的には阿久津八段にも徳田四段にも完封されてたからあのレベルの指し回しをできる相手に勝てるなら棋王戦の本戦出場くらいは行けるんじゃない?
109名無し名人
2022/10/19(水) 15:15:57.57ID:KdQ9xfzB 里見さんは編入試験受験資格取ったあたりから急に不調になって
女流D級最底辺にも負けたり
女流保持タイトル5冠全部剥がされるんじゃないかって心配される勢いだった
皮肉にも編入試験終了したら復調してきたっぽいのが
女流D級最底辺にも負けたり
女流保持タイトル5冠全部剥がされるんじゃないかって心配される勢いだった
皮肉にも編入試験終了したら復調してきたっぽいのが
110名無し名人
2022/10/19(水) 15:25:41.00ID:6Yb6jWjl 小山さんの23歳の時は惜しくもって書いたが、2勝3敗じゃ惜しくないんだね。
二段の例会で8局中6勝が合格だから、3敗した時点でもう後全部勝っても
5勝にしかならんから失格だったんだ。5番勝負かと思ったわ。
二段の例会で8局中6勝が合格だから、3敗した時点でもう後全部勝っても
5勝にしかならんから失格だったんだ。5番勝負かと思ったわ。
111名無し名人
2022/10/19(水) 15:28:52.41ID:6Yb6jWjl 三段リーグ編入って、ほんと厳しい制度だ。今泉さんだって、編入したけど
2年のうちには上がれなかったんだろ。で結局棋士編入の方をまた受けた。
2年のうちには上がれなかったんだろ。で結局棋士編入の方をまた受けた。
112名無し名人
2022/10/19(水) 16:19:23.08ID:6Yb6jWjl113名無し名人
2022/10/19(水) 16:35:00.99ID:6Yb6jWjl しかし、小山さんもリコーに就職してたのに 将棋のプロになれるかなれないかもわからないのに退職して
オンライン教室とか儲かりそうもない仕事初めて編入試験を受けるなんて酔狂な人だね。
リコーだったら、将棋に理解のある会社だから、仕事やめずに挑戦できたと思うのになあ。
オンライン教室とか儲かりそうもない仕事初めて編入試験を受けるなんて酔狂な人だね。
リコーだったら、将棋に理解のある会社だから、仕事やめずに挑戦できたと思うのになあ。
114名無し名人
2022/10/19(水) 16:37:06.30ID:XwpRE10o もしかしてリコーは早期退職者募集してたんちゃう?
知らんけど...
知らんけど...
116名無し名人
2022/10/19(水) 16:56:21.41ID:6Yb6jWjl 瀬川さんはNECの関連会社に勤務して、会社がプロ入りを応援してくれてたって言うから、良い会社に務めたてたよね。
確かプロ入りしてからNECがスポンサーまで引き受けてくれたんだろう。
今泉さんは編入試験の時は介護の仕事してたけど、職場の同僚が応援してくれたって言ってたな。
介護なんて、一人減ったら、その同僚は自分が大変になるのになあ。
確かプロ入りしてからNECがスポンサーまで引き受けてくれたんだろう。
今泉さんは編入試験の時は介護の仕事してたけど、職場の同僚が応援してくれたって言ってたな。
介護なんて、一人減ったら、その同僚は自分が大変になるのになあ。
117名無し名人
2022/10/19(水) 17:50:59.86ID:073/+VEo >>114
もう一人の有名強豪アマも似たような時期に辞めてたし、そうだと思うよ
もう一人の有名強豪アマも似たような時期に辞めてたし、そうだと思うよ
118名無し名人
2022/10/19(水) 20:50:55.02ID:nLBdGK7d >>75
彼は羽生さん相手でも忖度できるからな
彼は羽生さん相手でも忖度できるからな
119名無し名人
2022/10/19(水) 22:31:11.11ID:KRLQElkI 何勝何敗でどっちが勝つかな
一進一退で白熱すると
里見さんにとっちゃ悲しいな
一進一退で白熱すると
里見さんにとっちゃ悲しいな
120名無し名人
2022/10/20(木) 01:13:55.84ID:0Z52Djtp 基本的にはわからんように勝たせてくれる儀式だから大丈夫やろ
自爆さえしなければ忖度してくれるはず
自爆さえしなければ忖度してくれるはず
121名無し名人
2022/10/20(木) 02:40:05.45ID:KJx9EwIz 徳田最強😱
122名無し名人
2022/10/20(木) 04:29:04.10ID:GcTO7fgv123名無し名人
2022/10/20(木) 05:15:20.55ID:6jUIu6du 自分には負けても問題ない対局でも相手には重大な対局こそ、全力で戦う。てのが有名な米長哲学だからね。忖度なんてしないさ。
124名無し名人
2022/10/20(木) 06:24:37.25ID:GcTO7fgv 里見さんは一方的に3タテだったけど
小山アマに勝てそうな試験官はいる?
小山アマに勝てそうな試験官はいる?
125名無し名人
2022/10/20(木) 07:06:43.14ID:rieNBzvy 4段はみんな強い
厳しいよ
厳しいよ
126名無し名人
2022/10/20(木) 07:33:26.04ID:/lVX7TYY 小山は歴代アマの中でも別格だから3タテしても別に驚かない
127名無し名人
2022/10/20(木) 07:47:19.75ID:IX0gv82h 研究されにくい
研究しやすい
暇すぎて研究時間はたっぷり
プロ入りする動機はある
プロ入りするなと足を引っ張る勢力もない
あらゆる意味で里見と正反対だからかなり有利ではある
研究しやすい
暇すぎて研究時間はたっぷり
プロ入りする動機はある
プロ入りするなと足を引っ張る勢力もない
あらゆる意味で里見と正反対だからかなり有利ではある
128名無し名人
2022/10/20(木) 08:06:47.57ID:4uUwzwk5 忖度いってるやつはほぼ低級な
黒田は緩めてたっぽいが
黒田は緩めてたっぽいが
130名無し名人
2022/10/20(木) 08:36:27.28ID:8RKbt0+0 奨励会の試験も合格できなかった人をプロ試験に合格させるのってプロからしたらどう思うかが心配だ
ガチで来られたらプレッシャーがある試験者が不利だしね
ガチで来られたらプレッシャーがある試験者が不利だしね
131名無し名人
2022/10/20(木) 08:40:15.69ID:rieNBzvy 地獄の3段リーグを突破してきた4段の面々はプレッシャーとか慣れっこだよ
132名無し名人
2022/10/20(木) 08:45:06.43ID:+NJrUmUL 奨励会落ちなのか
奨励会に縁がない人だと思ってたわ
奨励会に縁がない人だと思ってたわ
133名無し名人
2022/10/20(木) 12:15:38.60ID:ruMVvvpj ずっとアマでいた人が里見さんより上だということになるわけね
もう少しで
もう少しで
135名無し名人
2022/10/20(木) 19:21:51.07ID:H1VQKb2+ 米長がわざわざそんなことを言わなければならないほど棋界には手心を加える互助会的な作法があったということ
136名無し名人
2022/10/20(木) 19:40:21.35ID:JYQYIxWn 相撲じゃあるまいし互助会なんて必要ないな
137名無し名人
2022/10/20(木) 19:52:13.85ID:87/pTfah 今期A級から落ちそうだから星くれ、来期返すみたいな
138名無し名人
2022/10/20(木) 19:54:46.18ID:aeoOuStY 初段編入の吉田は気合い入ってたんだな
139名無し名人
2022/10/20(木) 19:57:12.38ID:/3whDuBC 奨励会未経験者にどういう対応するか興味ある
女には全く忖度しない強固な村社会が続いてるのはよく分かったけど
女には全く忖度しない強固な村社会が続いてるのはよく分かったけど
140名無し名人
2022/10/20(木) 19:59:48.47ID:SqrRzCo9 大相撲もそうだが、落ちるやつに八百長なんて申し込まないよ
ああいうのは対等な関係での馴れ合いで生じる
どっちも残留決めた消化試合とかね
しかしその他力での勝負如何で昇級/降級する人にとっては堪ったもんじゃないわけで、
米長哲学というのはそういうことよ
ああいうのは対等な関係での馴れ合いで生じる
どっちも残留決めた消化試合とかね
しかしその他力での勝負如何で昇級/降級する人にとっては堪ったもんじゃないわけで、
米長哲学というのはそういうことよ
141名無し名人
2022/10/20(木) 20:18:43.77ID:RX93zBSG 「会社を退職するのはいかんだろう」と言ってる人は
もしも在職しながら試験受けたら
「駄目だった時の逃げ道を用意してる!
試験への真剣さが無いな!」
とか言い出すと思うわw
もしも在職しながら試験受けたら
「駄目だった時の逃げ道を用意してる!
試験への真剣さが無いな!」
とか言い出すと思うわw
142名無し名人
2022/10/21(金) 02:18:20.59ID:xgY/oRhi それ言い出すやつはいると思うけど
違うグループの人間でしょ
違うグループの人間でしょ
143名無し名人
2022/10/21(金) 05:34:06.27ID:Y9xZfYmP 同じ人間が堂々と言ったりするからな
国家議員ですらやるんだから
国家議員ですらやるんだから
144名無し名人
2022/10/21(金) 05:51:06.79ID:n2WNR8J5 中継はあるの?
145名無し名人
2022/10/21(金) 07:24:30.01ID:/EExMxjh まだオンナがーとか言ってる将棋ガイ爺おんのか
昭和から出てくるなよホンマに
昭和から出てくるなよホンマに
146名無し名人
2022/10/21(金) 07:32:29.32ID:xrbWLpSp 瀬川さんは在職しながら試験受けたよ。会社の同僚もみんな知ってるというか、マスコミが公開どころか1局目は紀伊国屋ホールで、有料の公開対局だったはず。上司もみんな知ってた。
147名無し名人
2022/10/21(金) 07:40:56.71ID:twc+q7Q5 八百長とかはしないだろうけどプロ編入試験なんてタイトル掛かる訳じゃないから
最新の一手は見せないでしょ
女だから負けたく無いなんて理由で取っておきの一手を見せたら次の対局者にすぐさま研究されてしまう
もしそんなヘンテコな理由でマジになるなら自分の首を絞めるだけ
今回の奨励会経験してないってのもしかりだと思うが
最新の一手は見せないでしょ
女だから負けたく無いなんて理由で取っておきの一手を見せたら次の対局者にすぐさま研究されてしまう
もしそんなヘンテコな理由でマジになるなら自分の首を絞めるだけ
今回の奨励会経験してないってのもしかりだと思うが
148名無し名人
2022/10/21(金) 07:46:19.71ID:n2WNR8J5150名無し名人
2022/10/21(金) 12:15:54.91ID:RhBg4UyL まぁ相手の研究に時間かけたりはまったくしないだろうね
それより順位戦に力入れた方がいいんだし
それより順位戦に力入れた方がいいんだし
151名無し名人
2022/10/21(金) 12:18:58.58ID:1/GUcaAU この人は普通に受かると見込んでるんだけど
受かったらC2の1番下になるの?
受かったらいきなり実力を見せつけてさらにc1に
上がって欲しい
受かったらC2の1番下になるの?
受かったらいきなり実力を見せつけてさらにc1に
上がって欲しい
153名無し名人
2022/10/21(金) 12:26:07.87ID:1/GUcaAU そうかありがとう
まぁまずは地道に上がってもらうしかないね
まぁまずは地道に上がってもらうしかないね
154名無し名人
2022/10/21(金) 12:49:37.82ID:sghRhRDI アマって言っても小山は幼い頃から将棋しかしてない単なる将棋廃人だからな
奨励会を経験してないってだけで取り立てて面白いキャラでもないしさほど応援する気持ちになれない
小山をプロにするくらいならちゃんと地獄の三段リーグ抜けて来たヤツの方が応援できる
奨励会を経験してないってだけで取り立てて面白いキャラでもないしさほど応援する気持ちになれない
小山をプロにするくらいならちゃんと地獄の三段リーグ抜けて来たヤツの方が応援できる
156名無し名人
2022/10/21(金) 13:19:49.98ID:dBm/IIpf 奨励会に通わせてもらえるくらい環境に恵まれている三段より地方で被災者のアマを応援したいわ
157名無し名人
2022/10/21(金) 13:20:35.58ID:saa6BMWK ゆーて最近まで優良企業でサラリーマンしてたんだから
将棋しかしてない廃人は言い過ぎだろう
将棋しかしてない廃人は言い過ぎだろう
159名無し名人
2022/10/21(金) 15:07:15.04ID:htYwSK3g 大学行ってリーマンやりながらで編入資格とれるんだから
「奨励会受かってたら3段リーグ突破」
はそうだろーね
もちょっと奨励会入るハードルが下がったらいいと思うのだが・・
「奨励会受かってたら3段リーグ突破」
はそうだろーね
もちょっと奨励会入るハードルが下がったらいいと思うのだが・・
160名無し名人
2022/10/21(金) 15:29:29.87ID:H7UwCMgO 岩手県立大学→リコー
この経歴を将棋廃人とは言わないだろう
この経歴を将棋廃人とは言わないだろう
162名無し名人
2022/10/21(金) 16:01:56.94ID:htYwSK3g まあ有名大学卒で有名企業に勤めてるネトゲ廃人はわんさかいるが
163名無し名人
2022/10/21(金) 17:29:38.74ID:3GBkEUmr 女流5冠が3連敗でアマが普通に戦えたら末代までの恥じゃん
いいのかあんなのが5冠のままで
いいのかあんなのが5冠のままで
164名無し名人
2022/10/21(金) 17:39:03.60ID:ZSH2Rgue 本線入りしたり公式戦で14勝5敗する人って強いよね
とても恥とは思えない
とても恥とは思えない
165名無し名人
2022/10/21(金) 18:23:06.61ID:4GFrzacW 試験突破しても試用期間10年があるんよね
折田さんは突破できるかどうか
折田さんは突破できるかどうか
167名無し名人
2022/10/21(金) 20:12:41.92ID:wWZg4Hk4 こんな強い人でも奨励会入れない
奨励会スゲー
奨励会スゲー
168名無し名人
2022/10/21(金) 20:17:37.93ID:zJFFPUmS どんなに強くても●●は三段リーグ抜け出せないんだ❗
三段リーグすげ〜
三段リーグすげ〜
169名無し名人
2022/10/21(金) 20:41:40.63ID:D9x+WsfJ 南総里見八犬伝
171名無し名人
2022/10/21(金) 21:12:08.51ID:D26YpQYv172名無し名人
2022/10/21(金) 22:08:03.24ID:+PGfheTf 女性プロ誕生には
才能ある子どもを早期に発掘してハイエンドPCあてがって将棋サイボーグに改造して
女を捨てさせて奨励会に放り込まないといけないからな
しかも10人20人単位で
ネットとソフト研究のお陰で昔よりは環境は良くなっただろうが相変わらずハードルは高い
才能ある子どもを早期に発掘してハイエンドPCあてがって将棋サイボーグに改造して
女を捨てさせて奨励会に放り込まないといけないからな
しかも10人20人単位で
ネットとソフト研究のお陰で昔よりは環境は良くなっただろうが相変わらずハードルは高い
173名無し名人
2022/10/21(金) 22:23:31.69ID:4GFrzacW そもそも将棋やる女の子で棋士に是が非でもなるって子がたくさん出てくるのかどうか
174名無し名人
2022/10/22(土) 00:55:08.56ID:CXioUxKy そこは藤井ブームでのいっとき力に期待かな
数が必要ってのは同意だわ。
鬼の棲家にわずか2,3人では不利すぎるよ
数が必要ってのは同意だわ。
鬼の棲家にわずか2,3人では不利すぎるよ
175名無し名人
2022/10/22(土) 01:06:00.58ID:6Dr78FB5 女流順位戦が奨励会のような機能を持つことになるんだろう
177名無し名人
2022/10/22(土) 03:46:19.45ID:mcgz5cO+178名無し名人
2022/10/22(土) 03:57:56.71ID:6Dr78FB5179名無し名人
2022/10/22(土) 04:00:08.87ID:BFxImOTT 女性棋士が生まれないのは
女の将棋人口が少ないのが原因とか言ってるが
将棋を好きになるのも才能だろ
好きになる女が少ない時点で
女は男より将棋に向いていない
女の将棋人口が少ないのが原因とか言ってるが
将棋を好きになるのも才能だろ
好きになる女が少ない時点で
女は男より将棋に向いていない
180名無し名人
2022/10/22(土) 04:17:00.66ID:mcgz5cO+181名無し名人
2022/10/22(土) 07:42:46.04ID:OqjGeHxb183名無し名人
2022/10/22(土) 08:05:29.53ID:snErgZbI 編入試験のきっかけは当時A級棋士の久保さんを銀河戦決勝トーナメントで破る活躍したからだけどね。
トッププロに負けない実力があるのになんでプロになれないの?ってアマ側から騒いだことから始まって。
瀬川さんの職場の親会社のNECも首突っ込んで。今、さかんにやってるネット中継の実験として編入試験のスポンサーになるという姿勢を連盟に示して
米長会長がこれらに乗った形で編入試験やろうとなって瀬川さんの人柄もあって棋士総会で賛成を得てって感じだろう
トッププロに負けない実力があるのになんでプロになれないの?ってアマ側から騒いだことから始まって。
瀬川さんの職場の親会社のNECも首突っ込んで。今、さかんにやってるネット中継の実験として編入試験のスポンサーになるという姿勢を連盟に示して
米長会長がこれらに乗った形で編入試験やろうとなって瀬川さんの人柄もあって棋士総会で賛成を得てって感じだろう
184名無し名人
2022/10/22(土) 09:01:54.01ID:Qo/sLGgj 早指しでプロに勝ってもただの紛れだよなw
186名無し名人
2022/10/22(土) 11:27:23.08ID:RmjrQwZC いまなら銀河戦くらいでってなるわな
事実瀬川さんはc2止まりでしょ?
事実瀬川さんはc2止まりでしょ?
188名無し名人
2022/10/22(土) 12:03:41.80ID:BjNUOoqn 佐々木大地と古賀悠聖はC2止まりにはならないと思う
191名無し名人
2022/10/22(土) 12:22:44.81ID:vpwK+l7M 折田って菅井とのダブル解説だと何も喋らなくなるけど
裏で〆られたりしたの?
裏で〆られたりしたの?
192名無し名人
2022/10/22(土) 12:33:01.63ID:Wfm3P/LA C2(FC)デビュー棋士290名(現役171・引退119)のハイキャリア
A*(62人・21.4%) *********************
B1(36人・12.4%) ************
B2(34人・11.7%) ************
C1(59人・20.3%) ********************
C2(98人・33.8%) **********************************
FC(*1人・*0.3%)
A*(62人・21.4%) *********************
B1(36人・12.4%) ************
B2(34人・11.7%) ************
C1(59人・20.3%) ********************
C2(98人・33.8%) **********************************
FC(*1人・*0.3%)
193名無し名人
2022/10/22(土) 12:34:57.84ID:OqjGeHxb >>189
「あの時代の棋士はみんな瀬川とつるんでいた
連中ばかりだから特例で編入できたようなものだ」
という書き込みは「プロ棋士になる実力は無いのに
昔のコネで編入したのだ」という意味にしか見えない。
それに対して
「プロ棋士になってから500局以上の公式戦を指して
勝ち越しの結果を残している。
充分にプロ棋士の実力があるじゃないですか」
と返している。文盲とはいったい?
「あの時代の棋士はみんな瀬川とつるんでいた
連中ばかりだから特例で編入できたようなものだ」
という書き込みは「プロ棋士になる実力は無いのに
昔のコネで編入したのだ」という意味にしか見えない。
それに対して
「プロ棋士になってから500局以上の公式戦を指して
勝ち越しの結果を残している。
充分にプロ棋士の実力があるじゃないですか」
と返している。文盲とはいったい?
194名無し名人
2022/10/22(土) 12:49:11.87ID:Wfm3P/LA 実力があっても素行が悪かった小池重明や、嫌われ度が割りと高目の今泉だったら
棋士総会での特例編入制度導入の賛成票は得られなかっただろう
というのが誰でもなんとなく知ってる共通認識
ほとんどの人は>>182のように解釈してるよ
棋士総会での特例編入制度導入の賛成票は得られなかっただろう
というのが誰でもなんとなく知ってる共通認識
ほとんどの人は>>182のように解釈してるよ
195名無し名人
2022/10/22(土) 13:03:51.26ID:bZUy4H/N >>193
> という書き込みは「プロ棋士になる実力は無いのに
> 昔のコネで編入したのだ」という意味にしか見えない。
これはあなたの中の論理の飛躍
誰もそんなことは言ってない
さらにその過去に対しての反論で今の実績を持ち出すのも時間軸がズレてる
その結果、非常に頓珍漢な返しになってる
> という書き込みは「プロ棋士になる実力は無いのに
> 昔のコネで編入したのだ」という意味にしか見えない。
これはあなたの中の論理の飛躍
誰もそんなことは言ってない
さらにその過去に対しての反論で今の実績を持ち出すのも時間軸がズレてる
その結果、非常に頓珍漢な返しになってる
196名無し名人
2022/10/22(土) 13:59:36.21ID:OqjGeHxb >>195
>時間軸がズレてる
「試験当時は弱かったから、今の実績で語るのはズレてる」
という理屈ですか?
試験当時にアマがA級棋士に勝ったからこそ
「プロ棋士の中でもトップのA級に
アマが勝ったのにプロの資格が無いっておかしくない?」
と将棋ファンの間でも言われてたんですよ。
編入試験を認めなければ「既得権益を守る為に
排除しようとしている卑怯な団体」と言われかねない
雰囲気すらあった。
>時間軸がズレてる
「試験当時は弱かったから、今の実績で語るのはズレてる」
という理屈ですか?
試験当時にアマがA級棋士に勝ったからこそ
「プロ棋士の中でもトップのA級に
アマが勝ったのにプロの資格が無いっておかしくない?」
と将棋ファンの間でも言われてたんですよ。
編入試験を認めなければ「既得権益を守る為に
排除しようとしている卑怯な団体」と言われかねない
雰囲気すらあった。
197名無し名人
2022/10/22(土) 14:07:26.10ID:lyfqMAst 結果大失敗だったな
そのあとプロで一回もA級に勝ったことないんじゃないか
そのあとプロで一回もA級に勝ったことないんじゃないか
198名無し名人
2022/10/22(土) 14:11:09.77ID:bZUy4H/N199名無し名人
2022/10/22(土) 14:23:57.82ID:Wfm3P/LA 恥の上塗りに気づいてないのが文盲たる所以だな
200名無し名人
2022/10/22(土) 14:24:58.96ID:OqjGeHxb ~これが一般の会社での世間話だったら~
「◯◯さんって中途入社組なんだってね」
「あの人は管理職の人達が昔つるんでいた連中ばかりだから
特例で中途入社が出来たようなものだ」
「でも入社してからの成績は良いから実力でしょ?
実力無しでコネだけで入ったわけじゃないのでは?」
「それはあなたの中の論理の飛躍!
誰もそんなことは言ってない!」
「えぇ???」
「◯◯さんって中途入社組なんだってね」
「あの人は管理職の人達が昔つるんでいた連中ばかりだから
特例で中途入社が出来たようなものだ」
「でも入社してからの成績は良いから実力でしょ?
実力無しでコネだけで入ったわけじゃないのでは?」
「それはあなたの中の論理の飛躍!
誰もそんなことは言ってない!」
「えぇ???」
201名無し名人
2022/10/22(土) 14:34:01.38ID:Wfm3P/LA まさに、わら人形論法そのもの
わら人形論法とは議論をする中で相手の主張を歪めて引用し
本来の趣旨とは異なる主張に捻じ曲げて反論する論法
わら人形論法とは議論をする中で相手の主張を歪めて引用し
本来の趣旨とは異なる主張に捻じ曲げて反論する論法
202名無し名人
2022/10/22(土) 14:34:09.30ID:gMRsNV7D 編入試験が始まるまでは過去を振り返ってネチネチとパイオニアである瀬川さんを叩くだけの不毛なスレになるのかな?
里見ファンの嫌がらせかもな
里見ファンの嫌がらせかもな
203名無し名人
2022/10/22(土) 14:43:23.83ID:OqjGeHxb >>201
ID:Wfm3P/LAさんは
「『あの時代の棋士はみんな瀬川とつるんでいた
連中ばかりだから特例で編入できたようなものだ』
という意見は清廉潔白で中立公平な
素晴らしい意見である。これに異議を言う人の方が
間違っている駄目な人間なのである」
という価値観の人、という事ですか?
ID:Wfm3P/LAさんは
「『あの時代の棋士はみんな瀬川とつるんでいた
連中ばかりだから特例で編入できたようなものだ』
という意見は清廉潔白で中立公平な
素晴らしい意見である。これに異議を言う人の方が
間違っている駄目な人間なのである」
という価値観の人、という事ですか?
204名無し名人
2022/10/23(日) 03:16:05.59ID:NzEHd+QF 人の成長は差があるから
奨励会経由じゃない人が棋士になれるっていうことは大事
奨励会経由じゃない人が棋士になれるっていうことは大事
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★40 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 増える単身世帯、自宅で白骨化、引き取り手もなく…孤立死2万人時代に問われる最期の迎え方… [BFU★]
- 【動物】オスザルの一部は同性へのマウンティング時に「挿入&射精」していたと判明 [おっさん友の会★]
- 【福岡】「うるさいから捕まえようと」パトカーから逃走中の2人乗りバイクに車で追突させた男(21)を逮捕 [おっさん友の会★]
- 渡邊渚「私だから死んでないだけ」「私がちょっとでも変な気を起こしたら誰のせいになるんだろう」今も闘い続けるPTSD、SNS中傷 ★2 [muffin★]
- パキスタン「インドへの軍事作戦を開始した」 ★2 [お断り★]
- 外人「なぜ日本人は"神"の存在を信じない?」 [481226666]
- 謎の勢力「あ、気圧低いからめちゃくちゃ体調悪い…」 [931522839]
- 【NHKトランプ速報】インド、パキスタン停戦合意、アメリカの仲介で [943688309]
- 死にたいですどうしたらいいですか
- 【動画】昭和の遊具、レベチwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [551743856]
- 【動画】新宿駅でベロチュー手コキ [786835273]